プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、司書 クララ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 15 名。
319. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
さーて…今日はエルナさんのファッショショーに御来店ありがとうございます! 今日のモデルは、な、なんと!?ならず者のディーターさんです! 者「ならず者らしくコーデしてくれよ?」 はい!お任せください!! でれれれれーー…じゃーん!! [世紀末ジャケット][鉄仮面][ショットガン] さあ、是非あのセリフを言っちゃって下さーい! 「兄より優れた弟なんて居ねえーーー!!」 【ならず者さんはジャギ様(白】 |
320. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
占のお時間です! 今日のゲストは、ディーター ささ、この狼を裁くアイアン・メイデン改に入ってー […は勢いよく蓋を閉じた!] さあ、ディーターは…無事みたいだね! 【ディーターは人間】だよ |
322. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>307 序でに記しておきますと、僕は眼前の物事にすぐ釣られてしまう浮気性ですから、 そのような期待に沿うことは難しいかもしれません。 それはそれとして、言い忘れてたがカタリナ来てくれてよかった。 突然死なんてないのが一番なのだ。 判定確認ー。なんか余り驚きもないので、コメントに困るな……。 |
323. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
判定確認。 【●▼】の希望出すの宜しく。 仮/本は前日と変わらず【23:15/23:45】です。 統一→自由への切り替えはどっちか占い噛まれた場合と、結果割った翌日以降を想定。 他にあれば意見ください。 ディーターは好きに喋っていいです。 僕はまとめやってます。 |
324. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
者美白把握。 宿の回答ぶん投げが狼ムーブに見えるとはどっかで言ったぜよ。いい感じの回答拾って補強できるからやりやすくってしょうがないさね。 老は罠に嵌めたと思ってるのかな?罠に嵌ったとして3狼全部がくっついてくるようには思わんのだが、そこら辺どうなん? |
325. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
【者確白確認、青とのタッグおねがいねー】 判定割れずね。狂なら出しにくい、狼なら出す必要なしってとこ? まあ票の動き方とか気になるとこはいじいじするねー ひとまずおやすみする、みんなのリデルでした、ねむねむ |
327. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
後、忘れてた。占いの【発表の順番】に対して。 今日からエルナは時間通り結果出すの難しそうなんで。 良さげな案が何かあれば意見ください。 特に無ければ出せる時に最短で出せとなります。 |
328. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
喉1あるのでちょっとーと書いていたら更新していましたね。者白確認しました、 者が気になるのは、恐らく俯瞰型である事が私のPSと近しい事もあると思っているので、私は者を応援します٩( 'ω' )و |
329. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
ヨアは苦労かけたな。 おお…ディタが白なんだな。黒見てたんで疑い先のリソースを使わず縄浮いた分、占い反対したことに特に後悔はしていないんだが。 ディタは質問に答えて居ない、の部分を訂正する。 旅の質問>>1:202に答えていたのを読んで、そのあと質問を飛ばしていたつもりになっていた。 喉の都合上外したのがそのままになっていたようだ。 |
330. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
吊り位置:寡黙、被黒 占い位置:統一なら盤面重視(者) 気になる位置:老、者、宿、(旅) 白目:いない 黒目:老 見てない:その他大勢 私の中でこれら6項目は全てバラバラですからね。 GSとは違いますが、今日はこんな感じの日でした。 ——1/9ジムゾンの日記より抜粋 |
331. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
げwげるとーー(楽)www 【者確白把握】www 服が時間間違えてなくてよかっただwww 者確白ねーw黒出ししにくいとは思わないけどww 者にもまとめwwお願いしようと思ったらww青がやる気だべww男前だなwww 眠気が限界なのでwww寝るだwwww おwwやwwwすwwwみwwwww |
332. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
>>318旅 ★消極的である必要性は? 基本的に宿が発言で返答しているとあるのは、基本誰かの横槍ないし返答を元に発言をしているだけだと私は思います。 利点としては誰かが発言をした事に対して「返答を選ぶ事が出来る」という所に有ります 他者の発言を元にするという事は、基本YESかNOを述べるだけで問題なく、反論が起こり辛い。相手に追従するのではなく、相手が答えを用意するからですね その点どう思います? |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
狼は切りすぎて困ることはない、私の持論、、、 仲間が見えているなら、やり過ぎて吊られそうになっても、 「殴り合っている中でこいつは【白だ】って確信したぜぇ!吊るのは辞めるんだ!」 みたいな茶番で、周りからはわからないけど、殴り合っていた相手がそう言うんならそうなんじゃね?的な雰囲気にして流せますから笑笑 |
335. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
SG体質故、疑ってきた相手の判断しやすい論が早速崩れたが、まあ強く生きよう…。 エルがレジを疑っているのは見て居る。 白とっていないが整理位置に彼女はいなかったな。 寧ろ自分を能力処理したがっているモリこそを最白取ってて、狼ならわざと面倒なことやってはいるんだけどな。 の初感はあった。 本人は占軸なんで占い判定一回出た後の彼女の動き見るつもりで、昨日あまりリソース出さなかったがね。 |
336. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
私が村長に対して感じているのは、発言の解像度にムラがあるということです。 ディーター氏を占い希望に挙げた時の村長は、たとえばモーリッツや私、ヤコブに繊細な目を配って時と別人のよう感じてしまいました。 >>332服 見解の相違ですね。レジーナが他者に回答を依頼している質問の重要度は、外から見る私にとってさほど高いものにみえていないからかもしれません。 |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
モーリッツさんはお仕事中でしたか。お疲れ様です 3w生存は全潜伏なんでちょっと狙っていたりはしますねー 上手くいけば6日目でPP? その為には私たちが残るよりも占い狂人が残る方が難しいのかな? |
337. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
また、このムーブが周りからどう見られるかという点についての想像を、レジーナは果たしてしていたのでしょうか。 質問の回答を他人任せにするのは、一般論的に印象が悪い。また、その逆張りに対する反論さえも、すでに自ら提示してしまっている。(>>172) むしろ私はそういうところの方が目に付きまして「めんどくさがってるだけじゃん?」的な感想から先に進めませんでした。 |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
然しかの噂はゲルトとの話の種に消費され るのみに終わらなかった。峠を通る人も益々 減って村人たちは人狼が本当に出るのではな いかと恐々し始めた。只ゲルトだけは目に見 えぬ物を恐れるのは愚か者のする事だと言っ て超然としていた。それに付き合ってヨアヒ ムも平気な風を吹かしていたが、ゲルト程楽 天にも又図太くも生まれなかった彼は、近頃 村内を騒がす無稽な話題について内心考える 事がないではなかった。 |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
彼が今日珍しくゲルトを伴わないで過ごし ていたのにはそんな事情があった。ヨアヒム は人狼を見たことがない。ただ彼が未だ少年 だった時分に、村を訪れた吟遊詩人からその 物語を聞かされたことがあった。 なんでも人狼は人の肉を何よりの好物とす る生き物である。彼等は狡猾で昼間は虫も殺 さないような人の顔に化けている。然し一度 夜になると狼の本性を露わにし残酷に人を殺 して回るのだとかいう事だった。 |
旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムは慄然として恐れた。然し隣で聞 いていたゲルトは、僕は友達が多いから皆ん なで掛かればきっとやっつけられると嘯いて けろりとしていた。然し吟遊詩人が続けるに は、人狼は何処迄も周到な生物で、二人を殺 すのに一匹で挑むことは決してなく、必ず一 人になる隙を狙って殺すのだという。 ヨアヒムは愈々恐ろしくなって視線を不安 に迷わせたが、ゲルトの方では未だ抵抗を諦 めていなかった。 |
旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
ならば四六時中一緒にいれば襲われること も有るまい、僕がついているから安心だと彼 はヨアヒムを元気付けた。この腕白な幼馴染 はヨアヒムにとって親兄弟と同じくらい信用 に値する人間であったから、彼の心配もまも なく霧散するだろうと思われた。 しかし吟遊詩人は我が意を得たりとばかり に笑みを浮かべて彼が人狼だったら如何する かねとヨアヒムに尋ねた。ヨアヒムはこの詩 人が何を言いたいのか判からなかっ |
338. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
>>334 旅 ログを読みこめていないのに、なんで触っていない灰を紐解く前に、占い先を先にあげる必要があったのか? という彼が村人だった場合の動きとしてそもそも疑問であったのと その上私を占い先にあげた理由も、彼の思考が確認できないうえに、恐らく多忙な彼の誰かの引用だったのだろうと判断して居た。 寡黙はどちらにしろどこかで能力処理だが、その中でも狼やっているなって感想の者は吊り枠だったな。 |
340. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
僕はたぶんそこが理解できていないんだと思います。村長の中の狼の類型に彼が当てはまったのでしょうが、そこのギャップを埋められていないんですね。 ギャップというのは白取りとのギャップであり、村長は白を事実から組み立てるのに、黒は類型から当てはめている。そこが気になっています。 そういう自覚はあったりするんでしょうか。 の、喉が死ぬので回答の回収は明日にします。勝手を言ってすみません@12** |
342. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
ニコは>>202をそのまま信じて、私は矛盾を感じた、この違いか? 例えば私に関して表現できなかったとして せめて他灰に元々少しでも触れていれば、読んでいたけど今まで形容できなかった…?と考えたかもしれない しかしその脈絡なく占い先だけ出した、これが私が読み取れた事実なんだが。 まあ彼が村だった時点で性急だったことは正しいな。 寡黙で黒いなら流石に能力処理でもういいや、と傲慢に思った自分はいた* |
農夫 ヤコブ 07:17
![]() |
![]() |
おはよー じゃあCNは、どうでも良さそうだし、1鷹 2富士 3なすび と見せかけて、 なすび(農)→ビール(老)→ルンバ(神)→バナナ(狂)→なすび… のしりとりネームにしよーっと |
農夫 ヤコブ 07:38
![]() |
![]() |
悩んだけど、もうちょい切ってくよー 中途半端に切って共倒れの方がキツイしねー この後の展開もそっちの動きに合わせるねー こちら側は一応和解できる範囲で切ってくから、和解したくなったら和解してねー |
農夫 ヤコブ 07:54
![]() |
![]() |
老>>299『リーザ確白になったらジムゾン吊りでいいんじゃないか』 これ妙白のww視点漏れなんじゃ?ww妙白そんなにww拾ってたっけwww 逆にww斑になったらww即吊り思考に見えるしwww妙の色判断して言ってるようにはww見えないけどwww という黒塗りも置いとこう。おじいちゃんがどこまで切ってくるかによって、この辺り出すかどうか決めよーっと |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 08:20
![]() |
![]() |
諸々確認・・・ 昨日の質問に答えてくれた人はありがとう。客観的に納得できる懸念であったのなら、昨日の動きは危機感を持ったエルナの真要素と見なせたんだけど、そういうわけでもなさそうだねぇ・・・ 旅>>340 白要素と黒要素の取り方が違うって言うのは普通にあることだと思う・・・下段はまさに「そうだな」と思う・・・まぁ重要度が高くても人に任せてたとは思うけど・・・zzz・・・ |
347. シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
で、盤面固まる前の序盤の霊潜伏、しかも青CO後に非霊早めに回した宿にきつめのロックか… ★>老 自由推すなら農>>168はすごく気になると思うけど、このあたり見ても宿のが怪しめにみてた? |
348. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
昨日は完全に疲れて寝てた。旅だけ書いて終わるなんて情けない… とりあえず結果だけは把握。 1dのお話なんだけど 農の草生やしてる文読みづらいっちゃ読みづらかったけど発言内容や考察が好とは言えないけど印象良かったような気がした。 あんまり記憶ないけど(;´・ω・) 他はじっくりとは見てない。軽く見てふむふむ言いながら流してた。 |
356. 少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
>>343農 ☆知らない。 狼が牽制されてると思えば牽制になるだろうね。ナニソレオイシイノなら牽制にならないだろうね。老が何しようとしてるかは私にはわからないけど、村なら気にすることないんじゃない?老は後から説明はしてくれるんでしょ? ここせっかちな人多いんだっけ?今すぐ回答欲しいんじゃーならもうね。。 今日も夕方以降から本格的?に参加します。昼は仕事合間に見ますので雑になる可能性大 |
357. 仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
>>355妙 流石にそこまでバーサーカーじゃないですよ(苦笑 今日、宿の要素が増え、判断出来ると思えばロック外しますよ。 それと昨日の議事読み返して、屋が考察から抜けていた事お詫びします。それを踏まえて… >>屋 ★昨日の段階での占先希望は何処でしたか? 急いで読んだので農と屋のグラ的に、屋も発言していると思い込んでました(白目 それと老ですが、思考隠しと取られる可能性が有りますよ、と忠告を… |
358. 仕立て屋 エルナ 11:21
![]() |
![]() |
旅は相変わらず飛ばしてますね。 ただ情報が増えた事で、昨日とは別の意味でですが。 老についてですが、戦術有りきは私も思いますが、自論に自信を持ち発言する姿は村目で映って居ます。 まあ、私も灰の場合はどちらかと言えば序盤戦術寄りなので、共感視があるのかも知れませんが。 私の目からは旅老共に村目で見ては居ます。 >>356妙のバッサリ感は個人的ですが好きですね。 それと本人に直接聞けば?と思いますが |
359. 村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
あー… エルナがレジを整理吊り位置で見ていたのには違和感とってなかったよ レジを読み込んでない私がいうのもなんだが。 エルが怪しんでた理由も理解の範囲ではあって さして多弁でも他灰に絡むでもない彼女 質問解答を他人に任せたり悪目立ちを毛嫌う(はいいすぎか) 人から見れば黒視で能力処理枠とし睨むのもわかる エルの許容幅が狭いとかではなく、村人として解せないとなる思考は塗りというよりエルの意見ぽい |
農夫 ヤコブ 11:39
![]() |
![]() |
者>>353せっかくだから、有難く使わせてもらうね 宿:非霊しなかった(霊の肉壁になろうとした)ので非狩 妙:自占許容が早すぎるのでさすがに非狩と思う…けど、斑になって占確狙いの狩人はあるかも?そこまで村利あるかはクエスチョン。性格要素拾って見極めたい。狩なら修護衛しそう |
360. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
こう、村からレジは整理吊り位置じゃないよと否定されることで、真偽問わずの彼女のモチベーションを配慮して一応な。 フリは対抗のレジへの触れ方については何由来だと思ってる? 今いいたくないなら急かさない。どっかで言ってたら安価だけでも。 ヤコ>>343 全部紐解ける気がしないが待って ★モリ ヤコの「過剰反応」を村由来より狼由来に見た理由や感覚は話せる? |
361. 村長 ヴァルター 11:50
![]() |
![]() |
モリヤコざっと見た モリはメリットあると思って行動していることを、その都度「なんなのそれ、なんのメリットあるの?」と質問されることが、自分がメリットあるはずと思っているものをヤコに否定されているようなもやっと感を感じているのでは? そんでそういう、もやっと感を抱かせる接し方をするのが「狼だから」という結論になったのかな、と ヤコのモリの触れかたを見て推測したが、まあ本人が答えてくれるかもな |
362. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
濃く絡んだニコがどこでディタを確白に「驚かない」ほどの村要素とったのか考えてたら、ディタが一応狂である可能性あるの忘れてた… まあ、レアケだし占い師見れてないから思考の余力あったら後で考えよう 寡黙次第で、占い希望に出すのありだった妙書あたりは昨日読み込んだけど、狼仮定だと損したり自分の首絞めそうな行動もあったんで、そこの要素に関して今日の発言から照らし合わせたらなぁ。リナオトアル辺りコアこい* |
366. 仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
取り急ぎ >>青者 週末は分からないけど、平日なら0:16頑張れると思います。 一応対応策(村側から見て)として、0:16に私が結果発表出来なければ、私の発表は01:30、修は好きなタイミングで落として構わない…というのはどうでしょうか? それならば一定のフェアは保たれると思います。 者は私よりも灰に切り込んでください。その方が有難いです。 |
367. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
占い候補二人がとてつもなく面倒だと思うので、夜明けにできないならやめた方がいいね それと、僕もディーターは灰に言及して欲しいですね ディーターの中に同時発表じゃないとまずい=真狂で結果割ろうとしているみたいな意識があるなら、そっちに言及して貰ってももちろん構わない 真狼なら、いつ発表しようが味方が分かってるから誤爆のしようがないし、そういうことだよね? |
370. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
私は村老の2狼の線もあるし、片方だけが黒くてすり寄ったパターンも、村同士でいちゃついてるだけのパターンもあると思ってます。 注目した以上は占い対象にしたくて、さらにどちらかを選ぶならば比較して村長の方が黒引けそうかな…って感覚です。 |
372. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
発表は【00:16】が可能ならそれで、できないなら出せる時になるべく早くにしよう。 もうこの話題ひきずってもしょうがないし、これで決定にしましょう。 折角一案出してくれたのに、ディーターはすまないな。 自由に喋っていい=じゃあまとめやろうってなったんだよね。 |
373. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
>>370羊 それって全パターンであって、長の方が「黒引ける」という理由に帰着してないわ。最低限の理由付けが必要じゃあないかしら? >>青 私が0:16に発言可能なら更新前に発言可能の旨を発言します。この時点で私の発言が無ければ01:30に私が結果を貼り付け、修が好きなタイミングで貼り付けるでいいと思います。 以上、レギュは終了で、灰に目を向けましょう。 |
375. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
青>>327の件がおざなりになりそうだったので切り出しました。情報出たので後は青に任せます。あとリアル大事には勿論です。 情報の少ない灰雑感 羊:1日目の遅れを取り返してほしい。予想不能。 屋:ネタ発言に対して反応している印象しかない。村人としての積極性が感じられないので微黒。 商:占先で自ら2パターン提示してくることは村印象。だがそれだけ。COのタイミングから狂ではないだろう。黒寄りの灰。 |
376. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
宿:発言数は多いが可能性の提示のみで宿自身が見えない印象(あくまで主観ね)。回答に人の喉を使わせるところは悪印象。けだるい性格のあらわれだとしても他者からは村人としての積極性を感じられなくて当然。COのタイミングから狂ではないだろう。逆に、こんな狼は居ないと思うので白で決め打ち。 個人的にはこの4人が発言から判断し難いと感じた。上記4人は発言という形でご協力をお願いします。 |
378. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
おっす。おらアルビン。みんなの休日を分けてくれ。 老は現状そこまで黒く見てないかな。老の考える黒への視点がちと気にはなるが思考隠してるってほどでもない。牽制云々は好きにやらせてみればいいかな。その上で要素取れるだけの考え方は出してるかと。 宿は服からの黒塗りは客観的にどうなの?からの>>345は直感村っぽい印象。直吊りは考えてないかな。 |
379. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
長がちと気になり始めてるのね。論争の鎮静に走ってる印象で希望位置も寡黙枠だし、どう黒目探してるのかが見えづらい。 羊屋に関しては働けとは言いづらい立場なのね。ただ現状お二方とも大人しい。言い方変えれば無難な立ち回り。 神は老への反応は好印象だったんよね。他も見て発言欲しいとこだね。 |
381. 少女 リーザ 14:27
![]() |
![]() |
生きてて老が「あの時の牽制は~」とか最終日になって話しだして、それが「は?意味わかんない狼だろ」ってなるなら吊りするだけでしょ。どうゆう牽制か知らないし、引っかかるのかなんなのかは知らないけど、少なくとも老は牽制しようと、狼を困らせようとしてるんだからちょっとほかっとけばいいじゃん。>>378商も言ってるけど。牽制しようとしてる人に対してどうやって牽制してるのって聞くのて詐欺師にどうやって騙すの? |
382. 少女 リーザ 14:30
![]() |
![]() |
って聞いてるみたいだよね。 ☆なんとなく白な気はするけど…くらい。現状農と老を比べたら老のが白く思えるよ。 >>376者 宿白きめうちって書いといて発言から判断しがたいとはこれいかに。 >服 出来れば合わせてほしいけどリアルを大事にね。 |
385. 老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
仕事終わりに見てて寝落ちしてもうた 確白把握じゃ じいちゃんちょっと体調悪くて今日あんまりしゃべれんと思う ごめんのう… 書き溜めてたものあるけど日本語めちゃくちゃだから直してから後で落とすね |
386. ならず者 ディーター 15:37
![]() |
![]() |
老起きないので不安になった。 1日目最後に宿老狂候補にあげてるけど占い結果で何か考察の材料にならないかと足掻いただけだ。 感覚ではCOからも宿老両方とも白で見ている。 宿も老も冷静に可能性を見ていて偏った意見に凝り固まらないように示唆してくれる発言は非常に良いと思っている。 |
388. 老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
ヤコブ 思考開示すると『狼への牽制』というワードそのものがブラフじゃ 中身はどうでも良い お主のようにワードに対して過剰反応する人を炙るために意図的に落とした それで引っかかったのがジムゾンとヤコブ ここは占い使うまでもなく吊り処理で良い この2黒は相当自信あるぞ フリーデル ヤコブは狂なら黒打てないだろうしもしここが村で白出されても悪いが囲いにしか見えぬ 吊り>占い位置じゃ |
392. 仕立て屋 エルナ 16:25
![]() |
![]() |
[…はヤコブの側頭部に金属バットで鋭い一撃、ワザマエ!!] はい、これで笑いは止まるはずですね。発言が煽りに見えて正直あまり良い気分はしません。 >>376者 白…決め打ち…?そうですか? ざっと眺めた所、アルビンさんが思考的に似ていて逆に目が滑りますね…一応、私は宿直▼とは言ってませんので。 紛らわしかったですかね…昨日の段階なので処理=占と読んで下さい。 |
神父 ジムゾン 16:44
![]() |
![]() |
私は霊噛みたいですね。 ま、まだ3w生存は諦めない……うごご 修はGJ出る気が。修or青の選択肢で、青エア護衛で修護衛してるかなと、 霊でGJ出てもまだなんとかなりますが、占い特に真目高い修で出ると、狩人視点の真が修に近くなるのが怖い。 どちらにしろ狩人は明日明後日辺りで抜きたいですが、占いで出ると護衛日記等出させない為に確実に噛まないといけなくなります、、 |
394. 仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
コアが絡んでないので、昨日同様の情報量しか…辛い。 取り敢えず直近の妙はやはりフットワークが軽く、発言内容もスッと入ってくる感じが好感持てますね。ここは継続して占無しで問題ないかと。 現状占無しで問題無いと思われるのは、農旅妙商(一部限定)、おまけで老入れておきます。 占先は…どうしましょう…情報更新が有るのは白目で見ている方々という… |
農夫 ヤコブ 16:55
![]() |
![]() |
これだけお互い切り合ってるし、3w生存は諦めた方がいいんじゃないかなぁw 修でGJ出そうなのは同意だねぇ もし襲撃するなら、狩人を特定して護衛先予想してからかなぁ もし修護衛しそうな人全員から非狩取れたら襲撃してもいいけどねー |
397. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
ちょwwおまwwwヒドスwwwっうぇwwww 刈ればwww増えるぞwww臆せばwww死ぬぞwww 叫べwww我が名はwww 『ニコラス』‼︎‼︎ はい、というわけで始まりました「ニコラジ」のお時間です 最近寒いですからね。みなさん風邪には気をつけてください 私は何もないのに今日三回も転んでしまいました(笑)あっこれ寒さ関係ねーや(笑) はいじゃあまずお便りから読んでいきましょう、というわけで |
399. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
>>388老 なんで僕消えてんの???ってこれもうヤコブが聞いてるか まぁリアル大事にね。あったかくするといいよ。 僕だったらその理論で全く確信持てないだろうけど、爺ちゃんはそうなんだろうね。 ここも経過観察枠かなぁ。 なんかリーザが軽やかになっててイメージが変わりつつある。 処理優先度は下げていいかなぁ、もしかしてプレッシャーに弱いタイプ?リーザって。 オットーとかの方が気になるナウ。@8 |
400. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
アルビンとオットーは発言量の点で近しいんだけど、 アルは全体への目線があるのに対してオットーはちょっと視野が狭いように感じるんですね。 昨日今日で僕、ヤコブ、アルビンと緑っぽい相手を選んで絡んでいるような、 もしかしたら緑マニアなのかもしれませんがそれはさておき、 緑に拘らず全体への視線が欲しいかなって思います。 ここらで一旦離脱。夜中にまた来るよ。@7** |
401. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
ド=モ ミドリマニアノオット=デス 視野が狭いのは自覚してるよ。緑っぽい人しか見てないってのは偶然だったけどね(;^-^) なんかいない間に農老争いは終わってた(?)からどこに注目点置いてそこからどう要素繋げてくかとか考えなきゃなぁ。 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
改めて、今日のモーリッツ見たら村で良いだろうと思えた・・・この突っ走り方は狼ではなかなかできない・・・自分の要素取りに自信を持ってる村だろうね・・・狼が黒塗りするならもう少しやりようがある・・・ 逆噴射狙い説は完全には切ることはできないとはいえ、初日からモーリッツが自身の戦術観に強いこだわりがあるのは読み取れるし、このような動きは一貫性があるという意味で違和感はない・・・zzz・・・ |
403. 宿屋の女主人 レジーナ 19:35
![]() |
![]() |
「ニコラスさん、こんばんは。 アルビンとニコラスはともかく、ヤコブが緑色とはどういうことなのでしょうか?」 ラジオネーム:カビゴン 妙>>283「そろそろ自分で答えなよ…」 この発言からは私への微妙ないらだちが見える・・・この感情は微白に取れそう・・・ 狼なら、私みたいなのがいたらSG候補ができて喜ばしいはず・・・もちろん、それを表に出すことは無いだろうけど、放っておけばいい・・・zzz・・・ |
404. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
ふう。みんな心配かけてすまんのう 占いの仕事は黒引くだけじゃないぞ 大事なのは【村により多くの情報を落とすこと】 怪しい位置の色を確認するために使うのは勿体ない 発言でボロでてる位置は村のみんなで吊るべきじゃ 占いは真から黒出されないと吊れない位置やラインの起点となる灰に使った方が多くの情報が落ちるじゃろ わし的に吊り処理位置【ジムゾン・ヤコブ・ニコラス】 レジーナ占い理由は何度も言うとる… |
407. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
問題は「ボロを出してる」と思ってるのはモーリッツだけって点なんだと思うよ。 というかモーリッツの理論だと僕を疑ってる時点でモーリッツも「ボロを出している」狼ってことになるんだけど そういうところが雑だと思います。 結果的にモーリッツ白という結論になろうとも舵取り任せちゃいけない人よね。 キャンペーンに努めよう! 目を覚ませ!モーリッツ! |
408. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
目を覚ませ!モーリッツ! 「こういうことをするのは狼」と決めつけられる側からは黒く見られても仕方ないぞ! 目を覚ませ!モーリッツ! マイワールド全開な姿は非狼的だけど、そのままだと村でも狼利に走ることになるぞ! 目を覚ませ!モーリッツ! この言葉は君に届かないかもしれないが、僕は叫び続けるぞ! |
409. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
怪しい位置に占い使いたくない理由もう1つ 占い真狼だったときそこが狂人の可能性がありからじゃ 狂が確白になると吊れなくなるじゃろ 現状占いは真狂みておるが真狼を切ったわけじゃないから怪しい位置は非占で吊処理したい レジーナは非狂みてるかつ他の灰の色にも繋がる=ラインの起点 だから占い位置 |
410. 老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
ニコラスはジムゾン黒軸で黒い 単体ヤコブの方が黒い ジムゾンの色でニコラスの色もわかると思ったからヤコブより先に▼ジムゾン 吊りや占い先はあくまで襲撃が起きてない現状での希望じゃ 確かにわしはこだわり強いが盤面優先で考察する まあマイワールド全開は今日がピークじゃ |
411. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
老>>388:2黒の件、ここはさすがにもっと丁寧な解説がほしいな。先ず過剰反応と見なした根拠とそれが狼だと判別できる理由を他人が理解できるようにしてほしい。たぶん色々考えているであろうことが伝えきれてないのではないかな? |
414. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
妙>>380 ☆1うーん、正直なところ第二希望は決めかねていたので申告しなかったんですよね。長と老のどちらかを占って欲しい、どちらかと言えば長希望…というところまでで思考が止まってしまっていました。時間もあまりなかったし議事読むので精いっぱいだったので…。ただ、昨日の時点で第二希望まで結論出してねって言われていたら老と答えたと思います。 |
415. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
☆2まずは宿屋さん。そもそも村長さんが老人さんを村置きしたのが、老人さんが宿屋さんの霊潜伏進行もありとの発言に対する返信から。結局村長さんがやったことって、老→宿の質問をカットインする形で答えて、その上で村長さんを村置きしたんですよね。穿った見方ですが、宿屋さんに集まる視線をそらした風にも見えなくはないなぁって、今ログを読み返していて気が付きました。 |
417. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
しかし、狼がそういうヘイトの集め方を果たしてするでしょうか…と考えるとありえなさそうに思えます。結論、私は農夫さんのことは村で見てます。でもあんまり草生やすのは止めてね。 |
418. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
G国は盤面変わるの3dからじゃし自己紹介がてら思考ゴリゴリ落としてわしのこと理解してもらった方が手っ取り早いと思ったから好き勝手にしゃべったぞ わし単体より盤面考察のが得意(というか精度が高い)のじゃ だから明日から本気出すぞい ふぉっふぉっふぉ ●農神>旅>>>他(未精査)>>○青者 そんなかんじじゃ |
419. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
なんか思ったのと違う反応が返ってきた……。 じゃあその言葉を信じて、明日以降の君へ期待することにするよ。 ところで僕はやっぱりオットーが気になるんだけど >>401 >どこに注目点置いてそこからどう要素繋げてくかとか考えなきゃなぁ。 ここら辺の「〜しなきゃいけない」って意識が村のそれに見えないのです。それがwhatでなくhowである点も含めて。 第二はまだ決まってないが【▼屋】で仮提出@4 |
421. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
ただいま。 ヤコ、RPなのに草生やすのに苦手意識を持たれるのは、気の毒なきがしないでもない。 笑い茸じゃなく酔っ払い茸みたいな別の茸を探してきた方がいいかな…。 直近のリナの感性がピュアで、即吊るよりもうちょっと見ていたくなったな。 まず私黒視、そこから徐々に灰を見極めようと進んでいく、かな? つっこみどころはあるが「こう見えていたんです」の説明に、まあたしかに彼女の感性で喋っていそうだな、と。 |
423. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
現状、明確な白要素が取れていないのはアルビン、ニコラス、ヤコブ、クララ、オットーの5人・・・ この中なら、一番気になるのはオットー・・・ 発言量が少ないのもあるんだろうけれど、いまいちどうやって狼を探そうとしてるのかが見えてこない・・・ 無難と言えば、フリーデルも無難な動きをしている・・・ よって、現状ではエルナを真寄りで見とく・・・ エルナの真要素としては、服>>350の私への呼びかけが、 |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
呼びかけられた立場からすると、 割と真剣に私に話してほしいように感じたというのはある・・・ 大げさに話してアピったりしてる様子もなく、真摯に話しかけてる感じは受けた・・・ 昨日の私の処遇を村に呼びかけるのは唐突に感じたけど、 本人要素で説明がつかないほど不自然というわけではない・・・ こんな風に頼まれると、ふざけすぎるのも悪い気がしてきたので、質問には答えないけど考察は頑張る・・・zzz・・・ |
425. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
議事みながら登場。 更新前、私が落とした精査に対してモーリッツさんが塗りだと言っていますが、それこそ塗りにしか思えませんね、 そもそも何処が塗りに思えたのでしょうか モーリッツさん自身が言っている吊り方針は、その対象全体への塗りになるのでは?ということを私は言ったわけですが、これだと自覚はないようですね、 普段からこういう感じなんですかね、PSっぽいかもしれません。 言語化しつつ続きます |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
羊>>417 ヤコブのは単なるRPだから、白黒にはつながらないと思うよ・・・ ニコラスは具体的な白要素が拾えたわけではないけど、悪くない感じはしてる・・・ 今日の序盤の発言からは、それなりにしっかりと議事を読んでいることは読み取れる・・・ 直近、オットーが気になるというのもわかりみが深い・・・zzz・・・ フリーデル> ★昨日時点で私をどう見てた? |
428. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
まあ、ボクのエルナ内訳考察進んだとしてそれ生かすタイミングとか手遅れになってからだろうし、村目線で視界晴れそうなとこしっかり探すよー 質問とかこぼしてたら…喉はしにでもつっこんでねっ ちょっと昨日読みこぼしてる夜明け前とか今日のお昼とか見てくるー |
429. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
休憩中の一撃。あと今日は同時発表可能です。一応0:20にして頂けると大変助かります。 >>修 ★0:20発表でも大丈夫ですか? そ!とオットーさんが浮上してきませんね…ちょっとここは終盤に残し辛いんですが、判断は発言増えた辺りで村に任せます。暫定▼屋で置いておきますね 羊さんは発言が増えているようでなによりです。素直狼の可能性はあるかも知れませんが、単純に時間の取れなかった村の印象も受けます。 |
430. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
私がモーリッツさんに塗った(と思っている)ことによって彼は私の事を狼だと思っているようですが、そもそも私は村トレース型ですから、序盤からそんなに人を塗ることはしません。 というのをモーリッツさんが私の発言から推理しようとしない、もしくはそういったことを疑問に思って質問してこないのが、反応あったところをただ塗りたいように見えますよね、 |
431. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
ここで彼の位置分岐は3つありまして、 ✔︎ただ塗りたい→狼 ただ反応に対しての反応が敏感なだけ(防御感) 防御感の理由は? ✔︎普段の村で彼の位置が低く、SG懸念等がある→村目 ✔︎塗り場所探しに敏感→狼 となるのですがモーリッツさんの自信ありげな様子を見ていると、普段SGにされているようなことはないと思うんです。 |
432. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
しかし先程彼から個人を見るのは苦手だという申告がありましたから、 人外特有の、聞けるところをわざと聞かないで塗る。という手法ではなく、苦手だから出来ないということかもしれないのですね 彼の塗りは正当、、、とは言えませんが、彼自身の反応としておかしいのか?と問うとそこまでではないかと。 |
435. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
一応昨日からの流れのモーリッツさん回りは、個人的解決はしました。 他見てきますが、今日は吊りありますから、寡黙から優先的に見ていったほうがいいでしょうかね? 私は農夫さんのRPに不快感はありませんが、見辛いのはあるので昨日の彼はよく見れてませんね、、、 |
437. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
あ、希望出していませんでした。 【▼屋▽書●老○商】 吊りは整理という側面が強く、また占は、老に置いては比較的視線が向いている&灰中庸枠(本人要素が強く、しかし白黒に繋がる点が少ない)ことと、第2希望商は私の中でエアポケに入りつつある点と後半に向けて先に占って置いた方がアドバンテージが有ると思ったからです。 ヤコブさんには… つ[大吟醸][テキーラ][スピリタス] 草についてはすみません…つい… |
438. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
あ、リナは占い自体はありありな レジ、人じゃないか?という結論に落ち着きそうになりつつ読んでいる 昨日のレジは、レジ狼なら放置したら後に楽できそうな位置を わざわざ気にかけ白取っていっている印象。 寡黙で浮上してきたばかりのジムや帰ってきたばかりのリナあたり……優しさでやっているのではなく、推理して白取るのが追い打ちかけて非狼的 狼仮定メリット薄く断然村仮定でしか利点がないような |
440. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
ニート。それは甘美なる響。 ☆屋>>383 「全部」!!わたしに働けと。。。 旅ってネタが多すぎるんだけど、村狼関係なくやっててもおかしないんよね。だからここは要素として拾ってないんだけど、ネタ除いてみたとき結構しっかり灰に視線向いてるんよね。思考ぼやかしてもいないし、そこらへんが白っぽく感じた。 現状そんなに気になる点も出てないし、処理不要で人数減るまで放置気味かな。 |
441. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
あとは悪目立ちしている物事を 考えた結果なんだかんだポジティブなものとして昇華させている姿勢。 本人は見極めたらたまたまプラスの要素になっただけなのかもしれんが 牙を持っている人の言動として見るには首傾げる。 「他人に嫌われたくない性格ゆえ」か、「懐柔狼」か、まで考えてみたが もしそうだとしたら、序盤に質問を他人任せにしていた悪ふざけが解せない、エルみたいな一部から睨まれていたし否定できるかと。 |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
服>>433 いやいや、質問には答えないって言ってるじゃないか・・・ きっと誰かが答えてくれる・・・zzz・・・ ・・・と言いたいところだけど、そろそろ飽きてきたのと、今のところ、特に話すべきこともないので答えてあげよう。 ☆特に気になる点もないけど、白いと思う発言も無いので狼は全然あり得る・・・ ちなみにオットーを「視野が狭い」と殴っていたのはニコラスだね・・・ |
443. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
私が言ったのは「どうやって狼探そうとしてるか見えてこない」だ・・・ アルビンは具体的に白要素を言語化できてはいないけど、あまり黒くは感じてない・・・ 言ってることは理解できるのと、考察している姿勢を見せる意識が薄いように感じる・・・ 服>>437 ★私への疑いはどうなったんだろう・・・? モーリッツは普通に白で見れる位置・・・占いはいらない・・・ |
444. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
わかります。というか私の中で旅人さんはノイズの人という印象よりも、凄いよく見ている人という印象の方が強いんです! スキル高そう、憧れの人みたいな位置にいますよ。気になる気になる!(〃ω〃) |
445. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
リナ>>436 ☆結局、私を村ではなく狼と判断したポイントどこやねん。が最大のツッコミ。 いつの間にか私狼前提でレジとのライン考え始めて居るし。けど、不思議と悪くなかった。 はていつの間にかニコが私関連を納得していた… 昼間ずっと君のことを考えて居た熱量をどこで昇華させようか・・・。 オットーは情報が多くて話すこと見つからないなら、占い真偽はじめるのはどうだ。二人しか比較対象いなくてシンプルだ |
446. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
☆者>>406 老との殴り合いかな。老って良くも悪くも凝り固まった思考してそうで、それが本人要素か狼要素か判断しかねるんよ。 そこの判断がわたしには難しい。そこに出稼ぎに行く姿が好印象なわけさ。めんどくさいとこに突っ込んでいくのは村っぽく感じた。 老持ち上げておいた方が狼としてはやりやすいのね。 |
447. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
私も希望を提出します。 【▼神▽老●長○農】 吊り希望について。老人さんの神父さんへの黒ロックはかなり自信あると強気の発言でした。それに対する神父さんの反応も、分岐で示した3パターンのうち2つが狼で、結論こそ「村でもおかしくない」みたいな感じでしたが、神父さんの考察上老人さんは2/3で狼。 |
448. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
神-老は当人の推理でお互い別陣営である可能性が高いのならば、霊能結果が残るうちにこの2名のどちらかは手をつけたいです。仮に神父さんを吊って霊結果が○だったときに、老人さんがどう推理を組みなおすのか見てみたいというのもあります。私は老人さんを村寄りで見ているので、第一希望が神父さんです。 占いについては自分の推理の裏を取るのに必要なので村長さんを希望しています。 |
449. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
ディーター あ、すまぬ 確白じゃからログみておらんかったわい >>183 多数決の結果そのものじゃなくで意見を出すタイミングが重要なのじゃ 誘導より便乗で後出しすれば仲間から視線そらしたり村へ占い誘導の決定打をうてる |
450. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
商人さんへの同意エアリプ失礼………… ついテンションが上がってしまいましたね、 >>447 羊飼いさん 村でもおかしくない、ではなく村寄りである。という結論を書いたつもりでしたが、、、 わかりにくかったですかね。 ★ついでに聞きますが、貴方は更新前に私の事を白寄りで見ていましたがいつそれがなくなりましたか? |
452. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
直近気になったのは神の3つの分岐(かっこいい。ちょっと中二っぽいとこがすごくいい) 羊が指摘してるけど、率直に塗っぽい。1と3ほぼ被ってるとことか、もっと分岐あるでしょとかとか。 わたし自身がした者への回答含めても狼に寄るかな。 逆に羊は好感度アップ。 対して屋は内容薄いな。処理したくてどうしよ。 |
453. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
>>438長 そこは必ずしも同意できないけど、レジの拾っていく視線自体は印象がいいよね。 リナの色はCO時期的に他の人より意味が大きいんじゃないかなぁ。 リナ白なら2-1は選ばれたものと分かるので。 ジムちゃんはおだててくれたから甘く見ちゃうなぁ(ちょろい) どちらかというと彼は老に「塗られた」という意識があって それが考察を老狼に向かわせたんじゃないのとか思ったんだけども。@3 |
455. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
ジムゾンに狼としての作為をあまり見出せてないのよね。 損得勘定の問題。塗っといて>>435の解決を見るというのは なんかむしろチグハグでないの?と僕は感じた。 ヤコブとかクララはあんま浮上してこないね今日。クララは朝からいないし。 気になるのはヤコブの方かなぁ。ツッコミ体質だけど、そこから進んでる印象があまりない。 【▼屋▽農】【●羊○司】で提出。残りは決定確認に使うね。@2 |
458. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
質問の引用返しは…あれは宿の意見をねじ曲げようとする人を探すためにセンサー張ってた感じかなとかは思ったかな。逆に狼ならそこを利用して塗ったりもあるかなと観察はしてたけど…思った以上に素直に補足してたりだったからそんなに変にはみてなかったよー。あと盤面、ライン考察回りは判定なんにもない初日時点ではボク自身そんなに見ないので…印象に引っ張られたのもあって結構流しちゃってたかも |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
そこのギャップが気になったので突っ込んでみたけど、回答を見る限り不自然といえるほどではない・・・zzz・・・ 占い吊希望は【▼屋●書】で提出・・・ オットーについては既に述べた通り・・・ 白要素や白っぽさ拾えてないクララとヤコブを比較したとき、 ヤコブの方が要素を探してる感はあるのでクララを優先した・・・zzz・・・ |
463. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
あ、失礼・・・リナに目を向けて居たんだね。 ジムがひとつに拘り過ぎる理由を、自分なりに考えて居たら更新押していなかったよ。 ちなみに灰に目を向けて居ないっていうと リズなんかもあまり灰に白黒色付けて居ないままなんだけどね・・。 彼女って何でこの時間あまりいないんだろうね |
465. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
取捨選択がリズは上手で、なにが今必要かをよく見極めて行動しているように見える。 たぶん彼女の中では灰を見るには自分の中で色を付けていくより 必要なものを取捨選択していって最後に1つを選ぶ、がやりやすいんかなぁって思われる 歯切れの良い発言は村故と思いたいんだが、今日も対話で終わってしまうなら惜しいなぁ いっそリズが話しかけてくれんかね |
466. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
間違いあったら指摘してー 占老服羊旅商宿修妙書者農長神屋 一宿老長羊神書老_______ 二服商農書農_旅_______ 吊 一神屋神屋書屋神_______ 二農書老農屋_屋_______ |
467. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
服>>429 はーい【00:20でもOKだよー】 ちなみに●とか▽が服と被ってるけど、昨日からの占い希望のふらっふら的なのもみてるから、ボクはそんなにそこ気にしてないです 鳩のフリックの調子が絶不調だで、ちょっと誤変換とかが、あうぅ… |
仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
さーて…今日はエルナさんのファッショショーに御来店ありがとうございます! 今日のモデルは、な、なんと!?○○○さんです! ○「?」 はい!お任せください!! でれれれれーー…じゃーん!! [うさ耳][バニースーツ][ハイヒール] …んんん…?バニースーツから狼の尻尾が…!!? 【○○○さんはもふもふ尻尾の狼!(黒】 |
469. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
クララちわ〜 今日全然発言できなくてごめんなの。 お仕事行ったら鳩さん行方不明で、マジどこいったのとか探してたの。普通にお家で横たわってたの。泣いたの。 そしてベッドに直行しようぜ、そしてそのまま目を閉じるんだ。気持ちいいぜ。へっへっへっ。という悪魔の誘惑にあらがいつつ議事録読んでくるの。 |
470. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
【●ヤコ】がいいな。 昨日のモリへの触れ方はくどさを感じた。 かといって、素早く気になったところに触れていくのは彼の美点だ 彼の性格まで読み取ると無理もない気がしなくもない。 つまり判断つかないので、占いで第一希望に出そう。 第二はジムとカタリナとアルビンかで迷うので、いっそ出さないでおく。 吊りは【▼屋】でそこに整理吊りいがいの理由がないな・・ ただ待っているけど本人が不在なのは如何なものか |
473. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
先に希望のみ。私も悪魔の誘惑にあらがいつつ、、、 聖職者は、負けない——! ▼屋 ●司(◯農) 単発で申し訳ないですが、特に見たいところがいないというですね、、 寡黙チックな3人見てきましたが、まあこんな感じかなと。羊飼いさんが単体要素見やすいというわけではありませんが、むしろ逆で司書さんが読みやすかったのでこちらの色を見たいのですね。 パン屋さんはこうなりますね。整理吊り枠筆頭というかまあ、わ |
474. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
まあ、わかるでしょう? 他要素取ってない位置としては農長があるので、ここ占い(吊り?)でも拒否はしません。 農夫さんは明日はきのこ食べない予定だと言うので期待込みで、 長処理掛からないで明日があるなら、明日は長辺り見ますね。寡黙に処理入らなかった場合も同様に。 |
475. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
処理反対の位置は、上に挙がっていない人達です。 妙が昨日占い集まるの、なんでかなぁと思いましたが自占い推奨していたんですね 昨日者占いになった時点で、妙占いは少なくとも暫くの間は候補から外されるものかと思います。(者白出ているので同位置?占いは明日以降か黒見るなら直吊りか |
477. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
修>>471 あぁ、またこれ分かりにくいって起こられらやつだね…今の状況でもっていうか、農からの質問が老から宿への「霊潜伏メリット無くない?」をきつくした言い方に見えたからな質問、だね |
478. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
>>456 シスター 貴女は何かの責任を積極的に負いたいですか? 私はそんなアグレッシブに責任を負いたくありません、、、 昨日の青の発言を見た感じ、私の第二希望(しかも黒狙いではない)の1票で者占いが決まったようですから、 妙の結果見たかった人達への責任といいますか………… 個人的には、希望に挙げるくらいなのですから勿論妙より者の方が見たいのですが、そこまで重い一票になるのは遠慮したかったです |
479. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
時間ないのでww【●老○妙】【▼屋】で提出ww 老は直吊するにはwwちょい怖いwwでも放置枠でもないのでw占い当てたいw妙は昨日に引き続きww注視枠w 屋は寡黙吊ww発言少ないとww狼かどうかの判断はww不可能www吊るしかないwww |
481. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
占老服羊旅商宿修長者神農妙書屋 一宿老長羊神書老農長書老___ 二屋商農書農_旅_屋農妙___ 吊 一神屋神屋書屋神屋長屋屋___ 二農書老農屋_屋_屋_____ 占【3票/老】【2票/書長】 吊【6票/屋】【3票/神】 仮決定【●老▼屋】 |
482. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
仮決定見た・・・ 吊りは文句ない・・・ モーリッツは反対しとく・・・zzz・・・ 本人も状況見てからが本番って言ってるじゃん・・・今日の時点で占い当ててしまうのはもったいない・・・私は白で見てるし、明日以降の伸びに期待しよう・・・zzz・・・ |
484. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
村長なあ・・・そこも今のところそんなに黒くは見てないんだけど、モーリッツよりはいいや・・・ あー、でも第二希望合わせたらヤコブとかも候補に入るんじゃないかい・・・●農に変えたらヤコブ占いになったりしない・・・? |
486. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
>>450神父さん ☆なくなってはないですが、老人さんが神父さんに対して黒誘導かけた瞬間に、この両者のどちらかは吊って色を見たいと感じました。老人さんも神父さんも村っぽいという感覚は抱いていますが、所詮直感レベルなので状況的にお二方が別陣営である可能性が高いのならば、そんな直感は無視します。老人さんを残したいのは前述の通り、神父さんに対してどきつい誘導をかけた彼が、もし間違いだった場合どう推理を組 |
491. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
▼●の理由 長の色がわかれば見えてくるものが多そうなので選んだ。個人的な印象でも黒いと感じている。 屋は目立たないポジションに1匹くらい居るのではないかと推測し選んだ。 【仮決定確認】 老はもう少し様子見ても良いのではと考えている。 宿とは違う理由でだが。 |
494. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
老は自分の推測に自信をもっているので中々意見を変えないのではと期待している。 もしも狼に都合が悪い予想をしていた場合、狼はいずれ噛まざるを得なくなるだろう。 逆に狼に都合が良い場合(または狼の場合)は噛まれずに残るのではないだろうか。 ということで、もう少し居てくれたほうが情報が増えそうな気がしている。 上記の理由から神農旅も一旦▼●から省いた。 そんなに都合よくいく保証はないが可能性はないかな? |
495. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
ふむ・・・。モリ占いは私も好きじゃないね。 レジがすでに言っているが、モリは状況見て変えると言っているし 疑っている人もいるが白取っている人だっている。 占い師が揃って占いたいと言っているのは面白いが、どうしてもモリがいいといっているわけではなさそうだ。 クララに変えて、私が他灰に殴られてもいいが ジムかヤコブじゃだめなのかい? |
497. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
んー。 お爺さんの発言はブラフだったのねなの。内容が分かんないとか思ってたけどそれならしょうがないの?反応したから黒は違う気もするけど。 ふーむ。ここの老さん付近の対立枠占うより灰で話してもらったほうが情報出ると思うの。 そしたら仮決定でてたの。了解なの。吊りは屋さんで反対しないの。老さんは変えても良いと思うの。 |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
説得してみようか・・・ 占い希望にモーリッツを上げてるのはヤコブ以外灰じゃない・・・占い師候補の2人だ・・・占い真狼ならモーリッツ白だろう・・・占い真狂でもモーリッツ占いは狂人の意思が入ってる・・・狂人がモーリッツを白と判断したということだよ・・・ |
504. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
仮決定確認したよ。吊りは異論なし。セット済。 ヨアDがむしろモーリッツ占いたいとかならそれでもいいけど、 モーリッツが明日以降どうなるかへの興味はあるので他の候補でもいいんじゃないかなぁとも思う。 彼が判断基準を多く落としてくれてるって意味でね。 眠いんだけど寒くて眠くないっていうあれ。@1温存 |
509. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
モーリッツさん占いはあんまりですね、普通に色見えない位置を見たいですよ。 まぁ多数決であのあれなら従いますが、民意もそんなにって感じみたいですし 司書さんは自占いでいいのですか? |
510. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
アルビン ★私とクララの共通点てなんだ? それから引いた立ち位置を具体的に教えていただきたい 引いた立ち位置を「キープしている」というが、クララはほぼ不在で「位置が動かざるえなかった」だけだと思うだが違うか? ヤコ ☆他に反対した人がいるとはいえ、私が昨日妙占い反対し者占い希望、かつ黒だとどや顔したら確定白になったので てめぇまた懲りずに調子よく占い先を変えるのかよって殴られてもかまわんて意味 |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
自占い希望した時点でクララ占いで何の問題もない・・・ 狼の決死の白アピの可能性も切れないし、白だとしても狼視点非狩が透けてるだろう・・・それ込みでブラフの可能性もあるけど・・・ で、直近のモーリッツなんてどう見ても村・・・老>>508・・・zzz・・・ |
514. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
占老服羊旅商宿修長者神農書妙屋 一宿老長羊書書老農長書老書__ 二屋商農書長_旅_屋農妙___ 占【4票/書】【3票/老】【2票/長】 本決定【●書▼屋】 自占いは相当アレだけど、長含めて5票なんでこれでいいでしょ。 |
仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
さーて…今日はエルナさんのファッショショーに御来店ありがとうございます! 今日のモデルは、な、なんと!?図書館戦争のヒロイン、クララさんです! 書「んとねー、カジノで輝ける衣装が欲しいのー!」 はい!お任せください!! でれれれれーー…じゃーん!! [うさ耳][バニースーツ][ハイヒール] …んんん…?バニースーツから狼の尻尾が…!!? 書「てへっ…//」 【クララさんはもふもふ尻尾の狼!(黒】 |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農>>519 単純に占い真狂なら狼はここで、この発想に至りにくいと思うよ・・・ 普通に警戒心高い村目の発言・・・ クララ潜伏狂人説が採用されたらクララ占いにならない場合、モーリッツが占われることになる可能性が高いのもポイント・・・自分が占われかけてることに視線が向いてない・・・ 占い真狼時は両占いから希望もらってるモーリッツは白濃厚・・・zzz・・・ |
521. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
ヤコさん、横槍失礼。 潜伏狂人示唆したからというよりも潜伏狂人て思考がすぐ出てきたことが白っぽいかな。占いが真狂なら尚更出てこんし、真狼なら言いたくない内容だからだね。 |
524. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
2-1における潜伏狂人の仕事が何であれ、狂人と見られたらお仕舞いよね。 後>>508みたいなのは、村由来狼由来ではなく、スキルや経験の賜物なので、それ単体では白要素にはならないんじゃないかなぁ。 あくまで一人物要素だと思うよ。 決定は確認しました。自占希望してる人を占うのはちょっとな……。 村長の方がいいような気がするけど。なんなら変えてもいいよ、僕。【●長○羊】とかで。 いや遅いか@0 |
532. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
あ、修>>528は神の明日の動き次第って感じではあるけど、今のところぶっちぎりで不審視してるって感じであって、限りなくハードロックよりのロックだから(はぁと |
535. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>502農夫さん おっしゃる通り、確率の問題ではないですが、どの分岐が本線か見極められていないので無理やり確率の問題にしました。もちろん老-神が両村の可能性もあります。その時は私の直感が当たっていたということなので、直感を信じて村長吊りに向かおうと思います(謎理論なのは分かってます) |
536. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
大体把握しましたが、それなら▼書の方が良いと思いますが。それと書への占希望の移りが少々きな臭く感じます。 一応自占を提案で占避けをする狼の可能性も無いとは言えませんが、結構危ないのでは?と思います。 一番怖いのは、書狼で自占避けで他者に流れそこで仲間狼が当たって▼書に整理吊りが当たる…だと思いますが。 どう思いますか? |
537. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 質疑応答だけが無能力者が取れる唯一の積極的な狼探しの手段なので、そこはネタと切り離して対応してあげてね。 村人は無駄に疑われないことも仕事に1つですし。 |
539. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
長ごめんよ あんまし前に出て来てないところかな。それは昨日から両名継続だね。今日の後半の長の灰視見てて、書の方が処理優先になったのね。書はネタで隠しつつ、考察内容薄い感じ。長は発言数自体は多いが内容がぼんやりしてる感じ。ここが狼タイプは似たタイプで前線より後ろで寡黙に入らず位置をキープしてるかなと捉えた。 |
541. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
書の自占は謎だけどww狼仮定w吊枠入って占い避けて村占わせれればww斑出た場合ww延命できる可能性があっただww そういう意味でww占い当てておいてもいいと思うだww 羊>>535お、おう…。本当に謎理論なんだけど…。 ★長黒と思うなら、▼長にはならないの? と思うだwww 老は村狼関わらずww★の返答はしてほしいだなーwwそこも個人要素なんだろうかww |
545. 羊飼い カタリナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>541農夫さん 村長さん黒と思うのも推理というより直感のレベルです。そこを占ってもらうことで自分の思考が合ってるかの確認を重視しています。 逆に神父さんと老人さんは、直感では村だと感じていますが、互いが言い合っている状況的に狼の可能性あるなら吊りたい。そういう感覚です。 要は自分の直感に自信が持てていないのです。 |
広告