プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 11 名。
301. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
うん、ジゲゾン言っちゃうよー。 このまま黙って自由に占わせて貰うつもりでいたけどね、統一自由の諸々の意見とか反応とか見たいし。 まぁこのまま自由なら、途中で変えるかもしんない。 (↑と言うつもりでいたけど、思ったより時間無かった) さて、どうすっぺ。発表順の希望あったらどうぞー。 |
304. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
だ・か・らトーマスはまとめ役やりたくないって最初から言ってるし、俺はまとめ役が欲しいって最初から言ってんだろ!(挨拶) 村民全体に対する挨拶でした。【発表順は自由でいいと思う】 ヤコブのダブルスタンダード解説の時間です。 昨日の占い希望は「黒狙い&白確狙いを主旨とするなら、対象はレジーナがいい」という意見であって、別に白確定作らなくていい(たとえばトーマスが村民意見をまとめてくれるとか)なら |
305. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
「ヨア、ディタ、ニコの中から誰か」だった。 初回の「絶対できる占い」では、とにかく情報の少ないところから抜きたい。 オトモリを省いた理由に関しては灰考察ででも。 ちなみに昨日のレジーナの俺カウンター票については心象なし。白とも黒とも思わん。 「寡黙占いたい」と言ってるヤツに自分の名前挙げられたら、正体がどうでもそりゃ「ハァ!?」となるだろう。もう1発言あったら説明したんだが。ゴメス。 |
307. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
げるとー! >>299 ☆羊:メリットは認めているよ。判断材料を渡さないっていう表現が嫌なのかもしれないけど、事実として比較的村側の意思が反映できるのは統一で、「言わざるを得ない」から好き勝手させなくて済む。自由占いからの判断っていうのは、受動的に情報を取得しているに過ぎないからね。 これは先ほども言ったけど、個人の趣味に近いので、どちらのほうが絶対有利という話ではない。 発表順は同時って大丈夫か |
310. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
今日はカタリナの虫歯チェーックなのだ。 しかしそんちょは虫歯になったことがないので見てもわかるかどうか…。 とにかくカタリナ、口あーんなのだ。 ふむふむ、綺麗な歯並び!健康的なのだ! 【カタリナは人間だったのだ!】 希望も集まっていたし、まとめ不在時に統一派が多いなら、多数決で占いが村の意思だと思ったのだ。ぐだりすぎだったし。 が白だった。ごめんなのだ。喉無駄にしたのだ・・。 |
311. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
超絶ッ!悶絶ッ! 今こそ神の光を解き放たんッ! いくぞ被検体……! 心の準備はいいかっ! CTスキャンビィィィィィィムッ!! ピーーーーーーーーーーーー!(ビーム的な音) 【カタリナに健康体だ! 純粋な人間だったヨ!】 つーかマジですまない。意見募る時間が無かったとか把握不足した。 |
ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
やっべえジムゾン占い かっこいいんだけど あれだな、手札がねえと俺考察とか全くできねえよ・・・ あってもできなかったらどうしようー!あー! >>289 そんちょーー!!俺がんばるよーーー!! 釣られず・占われず!! |
312. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
【カタリナ確定白おめでとう】 ほら見てみろ!!ってドヤ顔したいけど、人が言うほどカタリナを「真っ白や!」って見ていたわけでもないので、全然でかい顔できない。 こんばんは、小顔の米屋です。 【カタリナまとめ役やってくれる~?ヤコブはやって欲しいな~】 カタリナからの白印象にダメ出ししておきながら、こんな時は利用する俺だ。 |
313. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
まとめいらない派のくせに、トマがまとめてくれるかも、で占方針決めなかったのはごめんなのだ。 カタリナ確白おめでとうなのだ。けれどお弁当になってしまってごめんなのだ・・。 今日もしまとめやってくれるならお願いしたいのだ。 やらないのなら、【希望出し締め切りは24:30にしたいのだ】占方針についても意見よろしくなのだ。 そんちょは喉無駄にしすぎた気がするのでログ眺めつつ寝落ちの流れなのだ。 |
315. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
うむ、カタリナ嬢は実に健康でしたな!ヴァルター博士! とまぁネタはさておき羊さんは白かったです、と。 なんか色々こんなアレで変に疑いまくってすまなかったです。あーん。 白確ね。まとめ役お願いしたいな。割と本気で。 音頭役でも構わないので。 眠いから先に眠らせてもらおうかな。 |
317. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
ゲルトーーー!! 遅くなっちまったけど【トーマスの霊確了解。】疑って悪かった。 それから【カタリナの白確定も了解だ。】 [...はドヤ顔をしている] といっても印象重視の曖昧考察だったんで俺もでかい顔はできねえよ。俺からもカタリナにまとめ役をお願いしたい。 |
パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
いえいえ気にしないでください。神の昨日の羊占い発言はそこまで狂には僕は見えないかな。 今日の襲撃どうします?霊に特攻するか、狩狙いの灰襲撃で行くか、占い師狙うか案はいくつかありますが。 |
318. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
ちなみにレジーナから「なんで非霊の口火切ったの?」って疑問が来てたが(かなりねっとり理由つけたつもりだったんだけど、判らなかったか?ちょい疑問) あの時も言ったが、FO派が多かったのと、「口火切るだけの行動力ありそうなヤツが少なかったから」だよ。 さらに言えば「行動力(=発言力)ありそうなヤツ」の少ない村で、まとめ役がいないのって悲劇だろ。だから余計に確定霊と、方針が欲しかったんだよ。 |
青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
そうですね、真贋はひとまず保留で。 まず今のところ狩はほぼ霊を鉄板とみて間違いないでしょう。今日で占いが透けてしまったら3割くらいは占い守りにいくかもしれませんが、今は霊確からしか真贋を判断できませんしね。そうすると狩人を抜きにいったほうが後々はいいかも。後半で回避COして死んでればラッキーというギャンブルに出ることもできるかもしれないし。 |
319. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
自分のお弁当確認ス。 まぁそんな気はしたッス。素黒ですまないッス。 なんかまとめ期待されてるッスが、灰をフラットに見れないまとめなんて(以下略) とはいえ、まとめほしい気持ちはわかるッス。 トーマスさんがまとめてくれるならお願いしたいッスがそうじゃないならやるッスよ ただ自分まとめでも決定だしは割りとトーマスさんの意見を参考にする気ッス。 |
320. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
とりあえず議題だけ隣村からパクってきたッス。使うも使わないも自由ッスよ! ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.本日の占い先 ■4.本日の吊り先 □5.夕飯材料の提供 >>307 青 自由占いは村側の意見を反映させられないのが嫌は了解スが、ならもっと意見を出してほしいッス。 とにかく今日の考察に期待してるッスよ! |
青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
アグレッシブさからいうと、主農は狩人ではなさそうかなという感じですが、さすがに難しい。農と主は間違えてくれればSGを作ってくれそうなという淡い期待。こっちに疑い向けられたら翌日辺りに抜いてしまうとかで。 狩が透けてない状態なら、逆に羊をさっさと抜いてしまうというのも灰残すならいいかもしれないなーなんて。どうですかね。 |
321. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
まとめはトーマスでもカタリナでも、俺はどっちでも。二人とも話の通りは良さそうだし。 トーマスがまとめたくなさそうなんで、カタリナにお願いしたまでだ。 あっ、ちなみに俺、全然誰にも怒ってないお。喉枯れダッシュ野郎に怒る資格ないし。 ただ「あれだけトーマスはまとめないって言ってたのに、なんでトーマスから方針出ると思ってんのよ!?受身の態勢じゃ、動くもんも動かないお!」って発破かけたかっただけ。 |
パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
羊襲撃ですか。灰を減らさないという利点はありますが残しておいたらミスリードやってくれることを期待してる僕がいます。純粋に灰を狙うなら旅もいいかも。昨日の考察から残しておくとあとで厄介に思えます。それか占の片方抜いて村からもう片方吊りに持っていくのを狙ってみるというのもいいんでは。ただこっちは失敗すると目も当てられないことになる。 |
ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
俺発言数はヨアヒムとあんまし変わらん気がするぜ・・・ ヨアヒムがいなければ俺が存在感失っていたか。 てかヨアヒム絶対超発言できる人だろ。 今日は頑張らんと吊り候補になりかねん気が・・・oh..... |
323. 農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
今日も米屋はダッシュするぜ。 ■2. ~オットー~ 超勝手なことを言うが、彼の発言を追って読み返したら、俺がぼんやり抱いてた印象よりも、断然きちんとしたこと言っていた。ゴメス。 受けている疑いや低評価とそぐわないナァという感想。おかしなことは言ってないと思う、鋭いことも言ってる。「狼探してない」とも「力抜けてる」とも思わない。 ちょい黒さや印象を背負わされた感がある、と考えると白めかな。 |
羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
初被占!初確白!! 確霊とはいえ斑にされたら><とか片黒><とかドキドキしてたのは内緒ッス。 とりあえず、まとめ&確白の動き方とか勉強してくるッスか。 手数とかもちゃんと計算しないとまずいッスね……むむ、大変ッス>< |
326. 農夫 ヤコブ 03:11
![]() |
![]() |
~レジーナ~ 黒めに見える。オットーへの評「狼探してない」は同意できない。 またさっきも触れた「ロケットしないのになんで霊能CO口火を?」という疑問点が不思議。 ロケット発射と、あれだけ様子見を経た上での口火は、全然違うだろう。わからんことないと思う。 俺やオットーに対し「質問のための質問」、もしくは「評を落としにかかる質問」の気が感じられる。 ※反応を見るためのブラフや、景気づけのためなら納得。 |
327. 農夫 ヤコブ 03:12
![]() |
![]() |
~続レジーナ~ あー、昨日「特に白印象は無い」と言ったけど、読み返したら、「パッション」が輝く白さだった。俺はこういうのに弱い。でも総合してやっぱり黒寄りメガネ。 ~ディーター~ こういうのにも弱い。ちょっと白寄り。理由はパッションだ。(白アピール) なんつって、本当に「ほんのちょっと白っぽいかも?」くらいの心象だが。今日の発言に期待。 |
328. 農夫 ヤコブ 03:13
![]() |
![]() |
★ディー太郎に質問。>>274の「この状況なら自由占いで~」はどういう意図? ちなみに俺は自分の推理力にさーぱり自信が無いので、揺さぶられると落ちる。 ヤコブを揺すれ!あいつ白確定の二人に白く見られてるから、利用できるかも知れんぞ!(白アピール) 白アピール白アピールって言われるのが好きじゃないので、自分から言ってやったわ。ワハハ。 寝ゆ! |
ならず者 ディーター 03:28
![]() |
![]() |
本当の理由:自分の体内時計が1時間進んでいて更新まであと3分と勘違いしていた。占い先希望がほぼ出ていない状態もあり、占い師が混乱しちまうくらいならいっそ自由で、というつもりでした本当にすみませんでした。 でもこれ言って信用これ以上落とすと占いか吊りを一手無駄にさせてしまうんじゃないか。 もうちっと考えるぜ。すまねえヤコブ・・・ |
330. ならず者 ディーター 03:58
![]() |
![]() |
(続)なんで、突っ込む→反論とか説明とか、そういう感じで受け取ってもらえるとありがたい。必ず黒は能力者考察につっこむ!が俺の黒イメージではねえぜ。あの場合の黒ならそうすんじゃねえかって言う感覚みたいなもんだ。 |
333. ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
>>313 了解、今のところの意見言うぜ。 両白だったからなー。今日は自由でもいいかと思ったが、【統一希望】で。判定別れねえとやっぱ推測部分が多くなっちまう。昨日は自由も面白そうでいいと思ったが、村5手の2狼だから吊りミスは3手。なら、もう一手統一で占って確実な情報が欲しいな。発表は別々がいい。・・・正直この辺あんまり自信ねーんで、他に意見見たら揺れちまうかもしれん。 |
335. ならず者 ディーター 07:30
![]() |
![]() |
【レジーナ】 >>207色々意見があるようだが、非霊透けの話。俺目線では皆の非霊透けはあまり感じられなかったし、例え非霊がCOしてレジが偽だと言ったとしても、まー占も霊も真贋見極めが難しくなるんじゃねーかな。吊りとかのちと強めの発言は気にはなったが、総合的に村人側にいる印象。 |
337. 農夫 ヤコブ 07:32
![]() |
![]() |
おハロー! 寝る前に「パッション!」つったけど、ディーターをちょっと白い~?と感じる根拠の無い印象は、「ちょwお前がドヤ顔すんのかよww」とか、そのへんから来てる。 こういう柳のようなやつに弱えー。 >ディーター サンクス。君を見てると理解度や考察度にブレがあるので、そのブレの正体に注目して行きたい(どっちかというと褒め言葉なので気を悪くしないでくれ) |
338. ならず者 ディーター 07:34
![]() |
![]() |
(続)発言の棘。オットーは特に断定的な黒要素は見当たらないから、発言のしっかりおっとり具合から「狼だったら怖いなー」ってのと、ただの勘だ。言いがかりでスマン。 【ヨアヒム】【爺】 なんとも言えねえな。今日に期待だ。 【ニコラス】 白い印象だ。黒い印象を受けるところが今んとこない。 |
339. ならず者 ディーター 07:43
![]() |
![]() |
(続)>>249とか頷けるしな。 ただ考える材料が少ないのでまた夜に。 しかし久しぶりに頭使ったから頭痛がするぜ・・・じゃあ今度こそまた、夜に。 皆風邪引くなよー >ヤコブ ブレか。なんだろう自分の未知のところをつつかれたようで、こんな時どんな顔をしていいかわからねえ。 |
340. 農夫 ヤコブ 08:25
![]() |
![]() |
寡黙占いからモリ省いた理由書いてなかったわ。 序盤で誰よりも非霊が透けてたんで、狼ならかけそうな保険(霊回避の道)が薄いなと思ってた。(単にそういう保険の存在を知らなかった可能性はある) それだけの話なんだが、上記3人よりは情報が見えてるかなと思って、ひとまずは省いたところ。もちろん手数が間に合うなら、どこかで中身見たいが。 |
341. 農夫 ヤコブ 08:25
![]() |
![]() |
>ディタ その柳のような回答が俺の心を揺さぶる(笑) お前タイプにマジ弱い。 狼なら意外と強い「かわいいステルス(俺命名)」の使い手だな。 ★昨日トーマスやレジーナが「発言少な目組の中ではディーターが黒め」という旨のことを言ってたと思うんだが、なぜ?説明欲しい。 |
342. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
■1.まだわっかんぬ。警戒したいのは村長の方。よく読んでるなァと思うが、そのわりにセーブ感あり。「ガンガン行こうぜ」コマンドが入力されたらどうなるか見たい。 神父は節々に見られる攻撃性から、真度をちょびっと高く見ている。内訳は真狂だろうから、偽占い師はあんまり灰の狼を刺激したくないはずだ。 もう一声レジーナを庇おうかと思ったが、まあ余計な世話だろうし、喉的に無理だった。早くも@7、また夜にニャ。 |
343. 老人 モーリッツ 09:41
![]() |
![]() |
ふぉふぉ ゲルトの姿が見えんのお ゲルトは幻じゃったのかのお じっちゃん、自分に都合の悪い占いは信じない人なのじゃ わしの恋愛運が最低なのは信じないのじゃ じゃがカタリナは人間だと思うのじゃ もふもふ拳の使い手が師匠と言うのは好印象じゃ 自分に都合の良い占いだけ信じることにするのじゃ カタリナ人間は信じることにするのじゃ べ、別に村長と神父の占いを両方信じたわけではないのじゃ |
344. 老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
回覧板があるのお ■1占い師は村長か神父。覚えたのじゃ。 占い師に出るのは目立つので人狼っぽくないのじゃ。 ■2昨日名前を言えなかった人物に人狼がいると思うのじゃ。 シモンがいた気がするんじゃが。 ■3●昨日わしが名前挙げなかった誰か 名前が思い出せんのて昨日の発言読み返してくるかのお。 ■4▼ヨアヒムかのお。 初回は寡黙吊りが良いと聞いたのじゃ。 発言増えれば考え直すかのお。 |
346. パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
おはようございます。僕は今日も統一占いを希望します。今僕は占の真偽がわからないので片側情報の自由より確定情報が落ちる統一がいい。統一で確白がでればその分狼の潜伏幅は減っていくし自由よりも統一のほうがいいと思う。自由で占った理由から判断したいという考えもあると思うけどどっちが偽でもそこからは判断できなさそうに見える。それと昨日もいったけど偽白で狼囲われるのが怖い。おそらく真狂だと思うけどどっちもそれ |
347. 青年 ヨアヒム 12:18
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。 ■1.占い師考察 メタ考えずに検討するなら神は後追い感がある。占い先を言ってしまうことにも違和感。僕が真なら言わない。偽に判断材料を与えてしまうからね。そこは長も戸惑っており、こちらは自然なリアクションに見える。 ■3.本日の占い先 占いは趨勢的に狼ではないだろうという流れから手をつけない。続く。 |
350. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
今の時点でざっくりGSを描くと、 白|旅者>農老主屋|黒 ざっくりすぎた。反省している。 初回印象で白っぽいと感じた人がことごとく能力者だったという悲しい現実が眼前としてある。 |
パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
今日の襲撃僕は今のところ灰襲撃なら旅を考えています。あと適当に片方の占い師抜くのもありかなとも思ってますがどう思います?このまま統一続けさせると潜伏幅が減るからどっかで終わらせたい。自由でSGにできそうなところに白出されるのが嫌。いつ僕らに占いが飛ぶかわからないので。 |
351. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
簡単に灰雑感 旅:早期から雑感出し、余計な事を考えずに黒検討しようという姿勢がある。 者:柳の様、という表現には同感で、特に樵がCOして割と大方が非対抗を示す中であえて黒っぽいと言うのは狼なら言う必要がないし、ちょっと失礼かもしれないけど迂闊な奴め!とニュータイプに言われそうなレベル。後半残るなら占いたい程度で今は白い。 むーお出かけの時間になってしまった。とりあえず白いと思った理由だけ述べたよ |
青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
占い師抜きは、正直ランダム要素が多めで奇策と思うけど面白いかもしれませんねwまあ、灰抜きのほうが堅実ではあるでしょうね。 旅抜きの理由は何かあるんでしょうか?てか俺、旅は白めって言っちゃったけどwまぁいっかw |
パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
旅抜きの理由はSGにできなさそう。昨日の考察から手強そうあたりです。白めと言ったのは別に問題はないと思います。表では狼も白くてSGにできないと思ったとか言ってればいいと思いますw |
352. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
うッス!自分参上ッス!べ、別にここまでリアルに寝てたわけじゃないんスからね……! とりあえず昨日の希望出しのまとめ直し貼っておくッス! 木——旅農老羊屋—宿神者長青 羊青旅羊宿☆旅羊宿農羊羊伏無 ☆:旅以外 >>345☆宿 自分は落としてもいいと思うッスよ。真贋不明でも単に機能破壊で襲われる可能性もあるッス。GJの可能性もあるッスしね。 |
354. 農夫 ヤコブ 13:20
![]() |
![]() |
>レジーナ あゴメン、お前さんは「非霊が透けてないのはディタだけ」ってコメントか。 早い段階でディタ疑ってた(占いたがってた)のはトマだけか。 あの時点、俺の中でディタは「一律よくわかんないやつ」の枠にいたから、「なぜかディタだけ特別扱いする二人」って括りで印象に残してたわ。 オトやるなあ、読んでるなあ、と思ったのは、昨日も言った>>235。 これへの回答は読んだが、10割の納得は行かず。 |
355. 農夫 ヤコブ 13:20
![]() |
![]() |
俺は「豪腕狂人」に嘘ライン作られるのは好かんなあ。この「レジVSオト」で同意できるのはオットーの方。レジーナの論も理解はできるが、ここは共感性の問題か。 もうやってくれてるが【もしよければ、白確定二人には、バンバン質問出ししてもらえると、ヤコブとってもう・れ・し・い】 俺はアホだから連日喉がギリギリチョップ。 |
357. 農夫 ヤコブ 13:25
![]() |
![]() |
ん?ちょっとセルフ回答。 レジーナの論はつまり「灰情報より占い師情報(そしてそこから繋がる灰情報)」重視ってことなんだと思うが、ニコラスの論はそうじゃない感じ。 レジーナ論なら「灰を狭める」という言葉になるのはちょっと違う気がする。 「オットー>レジーナ>ニコラス」の順で理解。 ★レジーナにもニコラスのここについて見解聞きたい |
農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
オットー囲いに入る俺。 本当は「ボロを出さない狼」のことも視野に入れたいんだけど(結構いるおー) そこまで手が回るかどうか。寡黙多いとそのへんつらい。 ……人のことを「寡黙」呼ばわりって失礼だとは思うんだけど、少ない文字制限の中、端的に表現するとこうなっちゃうんだよなあ。ゴメン。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:53
![]() |
![]() |
今さらだけど、自由占い推し&潜伏霊推しについてね?12人村って村側にすごく有利でしょう。だから真狂濃厚な今回は、自由占いをしてもらうことで、占の真贋見極めにはいいお試しチャンスだし、被害も少なめなのよ。是非試して欲しかったわ~ 潜伏霊もそうよ。色々な戦略が試せる方が次に生きるわ。 もう駄目になってしまったけど、占先がバラけてくれたら一挙に2白ゲットチャンスだったのよ。 2−1吊り手五で初回から偽黒 |
359. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
>レジ「黙れ」 やだ。なんつって。アンカー間違いはすまん、正しくは>>253 希望はコア後まで粘りたかったが、発破かける意味でも出しちゃう。(仮本用の発言は残ってるぞ) 統一占い希望。●ヨアヒム ▼モーリッツ 本来「序盤は謎灰を白黒つけとく」が俺の身上。 中身見えねえと思った中から順に二人。【このあとハイパーニート&おじいさんタイムがあった場合、白確定二人が思う“一番情報少ないやつ”を希望】 |
羊飼い カタリナ 14:42
![]() |
![]() |
自分がフリーダムに見えないと言われたので今回肩の力を抜く努力をしてたッスが確白化して、また肩がガッチガチになってるッス。 でも考察はゆるゆるッスね。 GS黒 旅宿>者>屋>>>>>農 白(欄外)老青 ……師匠。自分が、絶対。 仇を討つッスから。 師匠は……怒るッスかね。自分が敵討ちなんて考えてること。 でも……それでも…… ようやく会えたのに、一言も話せないままなんて……う、うううう…… |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 14:57
![]() |
![]() |
う。ただこの辺は性格的なブレの範囲か。 ジム>>311「意見募る時間が無かったとか把握不足」は何アピかよくわからず。羊占はまとめ他多数票。 ★ジムはなんでカタリナ占いを先に言ったのか教えて欲しい。 ★ヴァルはなんで対抗が占うところに合わせたのか教えて欲しい。 |
363. 神父 ジムゾン 15:04
![]() |
![]() |
こんにちわバズーカ。わかめスープめちゃ美味しい。 今日の晩御飯の当番は……ふむ、ディーターか。こいつは楽しみだネ! ディタ>>329 回答サンクス。あの状況で能力者考察はできるほうが凄いと思うけど、言いたい事は理解した。 さて、カタリナ占いに踏み切った理由についてだけれど、 おおよそ昨日のジゲ発言読んでくれれば解ってくれると思う。黒狙いっすね。 |
364. 神父 ジムゾン 15:04
![]() |
![]() |
ディーターから疑問が呈されたが、「羊が狼に見えた」というよりは「羊が村人に見えなかった」ほうがニュアンス的に正しい。 具体的には、トーマスには疑問の余地を残す思考はありつつも、ヤコブには疑問の余地なく性格上の根拠から最白認定に置いて、その後もヤコブに対する一々なリアクションの経緯が、リナが村人である状況がまっさらに想像つかなかったからだ。 で、昨日の現状占い先を敢えて出したのは、 |
369. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
こんばんはなのだー。本格参加はまだ先なのだけれどとりあえず。 >レジ 対抗に合わせた理由は、以下。 ・gdgdだったのでこの村にはまとめが必要と思った。 ・そんちょが占いたい所と票集まったリナで迷っていた。 ・占二人抜かすと統一希望の方が多かった。 ・以上のことから、ジゲゾンがリナ占うなら、初回統一でまとめ作ろうと思ったのだ。そんちょリナは白いと思っていたから白狙いだったのはごめんなのだ・・。 |
370. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
今日の占方法希望はやはり自由なのだ。 誰かが言ってた灰狭めと占方法についてだけれど、自由の方が灰狭められると思うのだ。確霊だし、後に占真偽判明を期待すると、たとえ白でもそんちょの片白の生存可能性は高いと思うのだ。 けれど、そんちょは自分が占だと占方法は周り(村の皆やまとめ)に決めて欲しいタイプだと気づいたのだ。 やはり占方法は希望の多い方に合わせるのだ。 まだログ精査の時間がとれないのでまた夜に。 |
373. 宿屋の女主人 レジーナ 19:10
![]() |
![]() |
ジムは推理とか思考開示が灰っぽい。つまり占能力があるんだかないんだかわからない。 ヴァルは>>313で謝ってるのが白狙いと合わせてとってもしっくりくるのでヴァル真でいいかなー。まあ全く推理には自信なし!(断言) お二人は質問への回答ありがとー。 |
羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
……誰も自分のネタ議題に答えてくれない……しょぼん そういえば自分が用意したご飯も食べてもらえなかったッス…… いいんだいいんだどうせ自分なんて>< ……もうちょっと答えやすくて面白回答ができるネタ議題にすべきだったッスね。 ……師匠、自分は師匠の仇を取るまで、絶対絶対あきらめないッスから……! 明日は明日こそはちゃんと回答してもらえるようなネタ議題を……! |
ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
今日は夕方くらいからチラチラ見に来てます。誰が黒いのかさっぱりわからないんだぜー!あれかな、知恵の輪とかやりながら議事録読んだら頭回るかな。あと柳ってなんだろうどういう意味だろうなんとなく雰囲気は伝わるけども。なんか共通語みたいなので聞きづらいよ~。今のところ比較的白側にいるようだから結果OKだろうか・・・ |
375. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
カタリナ>>353 ふぉふぉ 期待どおり、ここからはいぱーじいちゃんたいむじゃ わし、昨日の記録からシモンの発言を探してたんじゃが 一向に見つからんのじゃ 確かにシモンの発言を見たので昨日ゲルトに聞いたところ 楽「シモンなんて見なかったぞ。爺さん、幻でも見たんじゃないか?」 と言われてしもうたわい そのゲルトも今はおらんので確認とりようがないし わしが見たシモンは幻だったんじゃろうか |
376. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
□5 仕方がないので幻の食材を求めてさまよってきたぞい わしも様々な国を旅してきたんじゃが、 中でも最高だったのが 人狼の糞から抽出して作られた 『アッコ・ピクル』 と呼ばれる人狼汁じゃった 存在自体が幻と呼ばれている人狼の糞を 見つけ出すのは容易ではなかったのじゃ 今日は皆にこの幻の食材を提供しようと思うのじゃ つ【人狼汁】 う~ん、マズイ!もう一杯じゃ! |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
■2.■3.■4.灰考察&占吊希望 農◆非霊COはもういいや。でもまだ彼の方向性と自由占拒否がわからない。占真狼予想ならわかるんだけど。 全員からの白視も危惧の範囲。多弁羊削りたくない、は頷けたし、釘刺しに関してはニュアンス汲み取ってくれたし、カウンター把握の余裕がすごすぎる。昨日の後半から全員達者に喋ることはわかったわけで、それなら多弁からやばそうなとこ削ってもいい、という思考になるならわかる |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
そのまま投げてる感じ。不自然さがない。疑いにくいなぁ。 屋◆なんか硬い。白っぽいんだけど、なんかひっかかる。不慣れ勉強家素黒なのか不慣れ素白狼なのかどっちかなんだと思うんだけど。トマの言うこと聞いて昨日占っとけば良かった。羊占希望理由にも納得いかない。初日からラインとかないわ~。 旅◆>>252を余裕があれば解説希望。 老◆謎の老人。わざと黒く振舞ってるっぽい?一周して白い? 青◆責任感があ |
380. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
りそうな雰囲気。昨日占希望を投げなかったところが狼っぽくない。放置。 【占いは旅●吊りは屋▼】 羊占希望から者を外してみた。 旅は>>252を解説してくれて納得がいけば占いから外して青か老に変えるかも。 12時過ぎくらいまでちょっと**離席** ごめーん。 |
381. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
鳩で詳しく見られなかった 占い師と灰を見ていくかのお ■1 占い師じゃな Щヴァルター ※初日の議題出し霊潜伏は占い機能保護の観点から話始めておるのお 解除の時期まで考えているのは先を見据えている感じじゃ ※占い師COの皮切りは 非占2人、FO希望3人のタイミングで悪くはないと思うのじゃ ※初日自由占い好みと積極的じゃのお 皆の意見を聞いてから決めたいと、村全体の配慮が見られるのお |
383. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
考察は言いがかりと言ったり霊(候補)トマに噛み付いてみたり、狼ならやりにくそうなことと、カタリナへの便乗ともとれる票が、前者が白アピなら矛盾していて、そのブレ(ヤコブと違うかもだけど)が人っぽいような気もするのだ。 微妙な空白。始まっているスーパーモリモリタイムと、始まって欲しいヨアヒムタイムに期待なのだ。 しばし離席なのだ。 |
384. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
レジーナが戻ってきたのお わし、カタリナ>>360でようやく灰の数を把握したのじゃ やっぱり、シモンは幻だったのかのお дジムゾン ∵出遅れた占い師候補じゃのお 確定情報得たいようじゃが、護衛勝ち取る自信はないようじゃ ∵リナコブの両狼が無いと推理して当たったりと、 鋭い感性の持ち主のようじゃのお ∵理想の占い師の動き方がわからないと言ってる割に 考察は的を射ておるのお |
386. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
占い師は甲乙どころか丙丁まで付け難い状況じゃのお これは、どちらかから占い判定で黒出るまで真偽は 判断しにくいのお どちらかが襲撃されても、狂人が襲撃された可能性を 考え、もう片方は吊らないと最悪 村が負けるギリギリまで生かしておくのが良いのかのお さて、わしはここから 【裏はいぱーじいちゃんたいむ】 に突入するので、復帰は決定1時間くらい前じゃ ~前半戦終了。ハーフタイム後、後半戦開始~ |
村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
謎な記号のつけかたが、最近のシモンやってたM●Sさんに見えるのだ。気のせいなのだ? なんとなーくジゲゾンは好みな印象なのだ。占とか考察とか。気があうのかも、とか言ってみるのだ。 お風呂洗ってくるのだー。 |
老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
ここで突然じゃが怒涛の裏はいぱーじいちゃんたーいむ! 【急募、幻の食材!】 ふぉふぉ この村ではディーターが幻の食材探しで 一歩リードしておるのお 何せ、幻のきのこ 『オオジンロウダケ』 をいきなり提供してきたわけじゃからのお もふもふ拳の使い手カタリナも 質素な修行時代は非常に珍しい食材で節制しておったようじゃのお |
老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
ぬあーんとわし、行方不明のシモンを見つけてしまったのお シモンはやはりおったのじゃ わしの目の錯覚ではなかったのじゃ ただ、今日はまだ姿を見ておらんだけだったのじゃ このまま流行り病にかかって帰らぬ人となってしまうのかのお かむばっく、シモン シモンカモン シモン、戻ってくるのじゃ、シモン シモンよ、ゲルト神は言っておるぞ {ここで死ぬ定めではない]と |
老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
ぬぬぬ、ぬわ^んと、わし、もう一つ発見 なんとこのわしは、ふがふが拳の使い手だったのじゃ きゅぴーん! ふがふが拳はわしが小さい頃に習得した必殺の奥義 当時は1歳じゃったかのお それ以降ずーっと使い続けていくつもりじゃったが、 ぬわーんと、3歳の頃にふがふが拳を封印するのじゃ ふがふが出来ていた頃が懐かしいのお もう一度、1歳の頃に戻って ふがふが拳が使えるようになりたいものじゃ |
老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
更に更に、ふがふが拳と対を成す ふさふさ拳の使い手、ジゲゾンとここで対峙するとは ジゲゾン一族とは 宿命のライバル 今宵、モーリッパ一族のナニかけて 立派な葉だね、爺ちゃん と、観葉植物の葉っぱを大切に扱い 一切の入れ葉を使わず、 自前の葉だけで勝負する 64代目モーリッパ、いざまいらんのじゃ |
老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
な、なんともう裏はいぱー爺ちゃんたいむ終了かのお ちと、少なすぎるんじゃないかのお 表の発言半分で良いので、10発言くらい 裏はいぱー爺ちゃんたいむに当ててくれんかのお だめかのお せっかく勢いついてきたのにのお おお、何とうれしいしらせ とある真っ青な世界では 裏はいぱー爺ちゃんたいむがぬわーんと 20回も出来るらしいのじゃ!@0 |
388. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
こんばんわバズーカ。 オト>>374 割と自信あった羊狼を外したのもそうだけど、なにより今日は流石に占い先を明かせないんで、思考晒せないわ情報落とせないわで疲れそうだなと思ってさ。 最初は、まとめ役が方向性決めてくれるなら、自由に占わせてもらうZE!と思ってたんだが、居ない(?)かつ方針定まってないとみると、決定周り用にいつも以上に喉も温存必要。もう統一でも良い、みたいな。 |
393. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
>>391 自由でも偽黒でてそれ吊って霊判定もありますが偽が判明した後偽のそれ以前の判定がすべて信用できなくなるから僕は統一が好きです。なるべく確定情報得て狼の潜伏幅を少しづつ減らして生きたいという理由もあります。なにより片白がいくらでても真偽判明するまでは白情報にならない。だから僕は自由占いするならその翌日は補完占いをしてほしいと思ってます。あと統一でも誤爆は誘えるし。 |
農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
なんとなくトーマスの考察は信用してたから、「あれ?カタリナ黒でレジーナ白なのかな?」と思ってたけど、、カタリナのことは外れてたからなー。 いや全然トーマスに文句付けてるわけじゃなくて。 自分が推理できないから、人の推理を頼りたくなるんだよねー。 だーれが推理得意なのかなー。 |
394. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
>>393 オットーの考えは理解できるのだ。偽占の白が囲いかどうかで悩むことになるし。 当たり前だけど、そんちょは自分の白が吊られるのが嫌で、対抗の片黒吊りはそんちょにとって灰吊りと同義なのだ。オットーとは立場の違いで平行線な気がするのだ。 今日も統一希望派多数のままなら従うのだ。 どっかのディタ>5手で3人外・奇数進行なので、2ミスしても4日目に狂吊らないとPPなのだ。 喉が…。@8 |
395. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
☆羊>>360特に樵かな。COまでだから本当に初期だけど、強気な発言で筋が通っていて確信的だし戦術的に狼の優位に立つためのものではないと思った。あと長も白っぽいなーと。これはパッションだけどね。 今帰ってきたので議事録あさってくるよ。灰考察しようと思う。 |
羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
青は全体的に回答が模範解答で生きた自分の言葉じゃないように見えるッス。 >>379屋評同意。あのガチガチがライン繋ぎに見えるとか、ラインなさそうならわかるんスけど。視点独特かな。とはいえ白寄り 今のところ希望出すなら●旅宿▼青ッスかね。青は黒いのと情報ないので吊にまわしたいッスが…… 多数決で票集めてくれないかなー。もしくはトマ票。独断はできないッス>< |
村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
ヤコブが白白言われて困ってる狩人とか…考えてもそんちょにはわからないのだ。 それを言ったら疑いに敏感でレジ?とか。ヤコレジオトあたりが狩候補かなあ。 狩は占いたくないのだ。まあ考えても無駄な気もするのだ。 んー、ニコレジラインとか・・・ないかなあ。 |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
いっそのこと適当に占抜くのもありでは。間違って狂抜いても狼が偽黒出すために真抜いたと主張することも可能でしょうし真抜けた場合はそのまま狂からの白判定を根拠に白主張も可能では。 |
402. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
☆羊>>353早期に雑感と言うのは時間的な問題ではなく(そこはメタもあるので)、旅の発言数で見てということだよ。長はCOのタイミングから白って見るのは違うよね、だって能力明かす前の雑感のことを僕は言っているのだから。そこの認識は大丈夫だろうか。 |
403. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ただいまー。【判定確認しました!】 ☆農夫> 返答ですー、僕がレジーナさんに共感を覚えたのは正確にはまとめ欲しがりの部分ですね。オットーさん考察にも反映したんですが、急いでたもんでこれだと全体に共感してるみたいですね。分かりにくくてごめんなさーい。 ちゃっちゃと灰削るは「ヤコブさんは」統一占いだと思う。「僕は」片占いでも灰に色がついてくると思う。確定情報だけを色だとは僕は思いません。 |
404. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
☆宿屋> そこは昨日言った通り普通に間違いですよー。論理的な説明なんて出来ませんが、村長さんの>>244で僕が最後のCOだと勘違いして確定したもんだと思ったのです。こんなもんでいいですかね? |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
>狼が偽黒出すために真抜いたと主張することも可能 うーん、今は占い騙りは狂視で2潜伏が有力な見方ですよね。そこで残った占い黒じゃね?って強く主張するのはちょっと難しくないかなぁ… でも占いを抜くことに強い異存はないかな。ビバ☆奇策! 旅より占い抜きたい感じです?で抜くならどっちとかあります? |
408. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
(続)していたのもあったんで、それなら占にまかせてみるのも面白そうだ、と思った。今朝統一希望出したのは、やはり吊り手に余裕があるならもう1度確定情報が欲しかったからだ。あと偽黒の場合、確かに真占を失っちまう可能性高いが、自由で占襲撃に合い、黒見つけられないまま真占失うこともあるよな?確率的にはそこまで違いが出ると思えねえ。ならやっぱ今日は統一でいきたいと思う。>>394も了解だ。指摘ありがとう。 |
411. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
はいぱー爺ちゃんたいむ後半戦じゃ その前にハーフタイムの 【裏はいぱー爺ちゃんたいむ】 で出た襲撃先考察について語るかのお 人狼がゲルトを襲撃した理由は 1 存在を明らかにして疑心暗鬼を誘う 2 ゲルトを人狼に見せるのは不可能 3 神は言っている{ここで死ぬべきだと) が考えられるのお ■2 灰考察(人数多いので詰めるのじゃ) |
青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
俺も神が真と言いつつも、長のCOタイミングが早すぎてもしこれが狂だったらやり手過ぎるという感じはありますね。 じゃ、とりあえず神抜いてみますか!そんなノリで楽しくいきましょうw |
413. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
ディーターは>>258であえて怪しいゾーンに俺を挙げるのは白いかなって思ったんだがこういう蛇足を言う人間がいざ俺が霊確定した際に何もコメントしないのがすっげー気になるんでそんなに白く見て無い。 モーリッツは白いことは言ってないけれど挙動全般、特に遅れを取ってるから頑張ろう、的なものが無い点が狼っぽくないんでここは疑ってない。 ニコラスは読み直してみたらあまりノリが狼っぽくなかった。 |
414. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
オットーは言ってる内容が変な部分もあるけれど、全体としては筋が通ってるしここは人間なんじゃないかなと。 ヤコブは白いんだけれど、レジーナ的な人狼じゃなかなか出来なさそうなタイプの白さじゃないのでただの目立ちたがり屋な狼の線はあるんじゃ無いかとは思ってるぜ。喋るし白いから吊りにも占いにもかけないけれど。 ヨアヒムは狼じゃないかなー。消去法。 |
416. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
Й レジーナ 浮動点多い人物じゃのお 両極端の存在じゃのお ;初回統一以降自由が特徴的じゃのお 一行発言目立つのはすぐ言うタイプじゃのお ;最初に占非占表出した人物じゃのお じっちゃんコピペして追加したなので名前見てなかったのじゃ ;自由占希望偽は狂なら白黒見分けつくじゃが、 占真狼もあるは狼なら白黒わかってて当たり前すぎるのお。 ;気楽な村か狼かのお 吊り襲撃両方ありそうじゃのお |
418. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
狼候補をヨアヒム、ディーター、ヤコブにチェンジ。 統一占いならヨアヒムかディーターを吊り占い希望で。 自由ならこの2者のどっちか吊って占いはどこ飛ばしてもらっても良いぜ。 |
419. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
>>410まぁ羊とは考え方の入り口から違うように思う。おそらくそういう感覚の違いのせいで僕は最初羊を黒目と見ていたので白確定したのは良かった。 灰雑感だ、今度こそ。 |
420. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
Э ニコラス 黙して語らず。不気味な存在じゃのお。 発言することはするが、的確な時間差攻撃じゃのお。 !緑なので発言目立つのお 昨日も途中一発言のみで満を持して登場じゃのお !遅れてきた出世頭とでも表現するかのお 来てすぐ灰雑感落としたり考えは良いのお !昨日は発言全体的に少ないのお 今後を期待されし有力新人のようじゃのお !発言遅れても判断できるか 残すか否かの重要な材料じゃのお |
421. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
あとはまあジムゾン辺りがレジーナの確定霊前提発言を疑ってるけれど、これ2-2の陣形にした場合初回の占いで人狼が占いに当たるとほぼ勝てない編成だから2-2はあまり好まれないし別に確定するものと思ってたというのは不自然じゃないかなあと。俺も確定するものだと思ってたし。 あと占い師のCOがヴァルタージムゾン両者とも比較的早めだったのでまず占い師真狂と見て間違いないだろう。 |
422. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
¢ オットー 昨日名前が出てこなかった灰1 潜伏感が最も匂うのお +シモンと共に幻になってしまったかと思ったわい 空気存在と言うか、1日目印象薄いのお +自己主張が多いのか無難発言が多いのか 心に響く発言が見当たらないのお +質問をされ、自ら質問もしておるが 安定志向なかのお +恐らく人柄なのじゃのお 議論してもやりあっているように見えんのじゃのお |
423. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
【ヨアヒム】 >>295が村視点に見えない・・・。ひとまず質問。★自由だと村側が操作しやすいってどの部分の事ですか?補完も考えれば二手先まで占い先決められちゃうかこですし、白囲い懸念だってあるんですから、操作と言う点では狼側、と言うより狂人の操作が強くなるのですよ。その操作感を見るために占い理由を見たり、流れを見る事で真贋判断では使えこそすれ、操作は出来ないと言うか手放すに等しいのですよ。 |
424. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
Ё ヤコブ 安全・安心・安定の3安運動展開中 白だったら頼もしいが黒なら怖いので占いたいレベル ♭もはやどこから疑って良いかと言うレベルじゃのお 質問は鋭い、村の進行に気を配る ♭一周して白とはこの村の誰かが言っておったが ヤコブの場合は一周したら黒くなるのお ♭嫌なものははっきり嫌と言うタイプじゃのお 発言から判断つきやすい典型じゃのお ♭白い狼狙いもあるがのお 現状放置じゃろうのお |
425. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
>>307も言い訳臭くこの一点で吊り希望に挙げたい気分です。同時発表促すだけ促して反応無しは赤ログが匂ってしまってかなり黒いです。同時発表推すだけで結果に興味ないようにみえます。今の所今日の▼希望ですねー。 |
426. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
Ю ヨアヒム はいぱーたいむを所望されておった青年じゃのお 発言自体もわかり難いのかのお :ニコラスと対照で早発言じゃのお 事務的発言をすぐ出そうとしておるのお :発言密度より見易さ重視の宣言優先かのお 初日は追いきれておらんかったようじゃのお :今日になって変わったかのお と、思ったがはいぱーたいむは本気出しておらんのお :白なら頑張るのじゃ 発言間に合わせるのも重要じゃのお |
427. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
【モーリッツ】 >>273が超越者っぽい。熟練者かなー。凄い白いですね。考察とかも拝見してますが、今の所狼を疑う必要を全く感じません。状況が揃ってきてから判断すれば良いと考えますし、それまでは言い方悪いですが、狼としても鋭さを利用させて貰いましょう。 |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
なのよ。 というか、占希望(結果白)があつまった所から逆推理って基本じゃない? あと初日の灰の灰考察にそんなに期待しては駄目よ~ろくにしゃべってない子がいたのに~ 何を根拠に自由占いするつもりだったのー? >>405 いやそのまんまよ?狼は喋るでしょう。「多弁狼」ってなんだろう?みたいな。 |
430. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
☆旅>>425 いや促してないよね、大丈夫なのかよおいおいという懸念。 操作を手放すって、最初から握っていないっていう考えなら手放すも何もないのでは。能動的に占い先を決めて黒をつけるか、受動的に占い先の理由を聞いて判断する、の違い。ていうか絶対的にどっちがいいっていう議論じゃないんだから凄くどうでもいいのだけどね。 |
432. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
Ф ディーター 昨日名前が出てこなかった灰2 幻のキノコ騒ぎで思い出した程度の人物じゃのお ¦オットーよりは印象残っているのお と思ったら、食材関係での印象だったのお ¦食材だけかのお 食材の野草に人狼の糞は‥‥ ¦白め印象の灰への理由はしっかりじゃのお 霊CO回り中にトーマス黒いと言ったのは何じゃろのお ¦昨日夜明け直前は流されてるかのお 「考えから外れるのがステルス」が当てはまりそうじゃのお |
433. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
GS(グリーン・モーリ(・)スケール) [水炊き(W)] 1農夫>2宿屋の女主人>3旅人> 4ならず者>5パン屋>6青年 [人狼の糞(B)] [1] 2との開き大。 [2] 3との開き測定不能 [3] 4との開き同程度 [4] 5との開き中。 [5] 6との開き小。 [6] 1との開き説明不要。 (参照)GSの不等号の開き程度は全て同じではないのお |
436. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
■3 占い希望●ならず者〇旅人◎農夫 カタリナ☆じいちゃん、灰の名前覚えたのじゃ 本命黒狙いなら、ならず者 ひらりさらりと、かわしてるみたいじゃのお 不安要素除去白期待なら旅人 発言は読みやすいのじゃ。保険かのお 安定白狙いなら農夫 これは白しか出ないことが予想されるのお 結論 パン屋の次に潜伏臭がするならず者占い希望じゃのお 農夫占いは無駄と思うのお |
439. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
■4 吊り希望▼青年▽パン屋▲宿屋の女主人 後戻りできんので迷ったのお 灰から怪しいところならパン屋 最も潜伏臭を感じておるのじゃが 判断不能者の処理なら青年 現状先に白黒つけたいのお 人狼の出方気にしないなら宿屋の女主人 吊りにも襲撃にもなりそうな位置で保留かのお 結論 黒寄りパン屋より発言から判断しにくい青年吊り希望じゃのお 名指ししたぞい。後はロスタイムじゃのお@3 |
440. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
灰考察 農:まとめの欲し方と理由は首肯できる。雑感がフリーダムすぎて狼ではやりにくい立ちふるまいではある。だが語る内容そのものには違和感があり牽制的な言い回しもある。ということで今は黒寄り。ただ吊るには早期かな… 主:周囲への雑感出しや質問投げのアグレッシブさでは農より上か。農と主どちらも狼という確率は低そうなので、農が黒でなければこちらかな、という印象。 |
443. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
屋:全体的な語りは着実な性格の様子。引用を多用して奇麗に洗いだすスタイルか。そういう意味ではアグレッシブさでは劣るものの前2者よりも実は白に近いように見える。 老:ただのボケ老人かと思わせておいて、考察が凄い。超的確。僕の中ではケミカルなほどに真っ白。 って灰雑感書いてるうちに時間が…申し訳ない時間配分完全に間違ってる。 |
445. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
モリ:フリーダム単独感。灰考察自体は色をどう見てるか謎、と思ったらGS出し。思い切りがいいのだ。今日は放置なのだ。 ヨア:色が見難い、というか白でも終盤残って生き残れそうにないように見えるのだ…。占吊りどちらかあてないとSGにされそうなのだ。ハイパーヨアタイムはなかったのだ…。【▼青希望なのだ】 ニコ:色の感じ方がそんちょと違うのだ。 意見が独特で単独感。情報少ないのだ。 >リナ 了解なのだ |
446. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
【レジーナ】 初日は灰考察薄目ですね。狼ならがっつり考察して白とってきそうな印象から情報少ない村人かなとも。ただ今日は全力で屋落としに行ってる感じが狼追い詰めてる村人っぽくはないようにみえるなー。明日以降も占い機能があれば占っても良いかも。 |
448. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
ぶー!時間ッス。まだの人はこの後でも出すッスよ! 【仮決定●自由▼ヨアヒムさん】 【ヨアヒムさんは狩なら回避してほしいッス】 占い師は占い先は伏せ、投票も必要ないッス!ただし、明日きっちり理由をいうこと! /農宿老旅長者屋青神 占青旅者者※※※※※ 吊老屋青青青※※※※ こっちのが見やすいッス!そして占師を忘れててごめんッス。仮理由は次発言ッス! |
456. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
(続き)時間に間に合わせるのも人狼との戦いの一部じゃ。 【仮決定了解】なのじゃ。 青年白なら惜しいところじゃが、 人狼との戦いに敗れる前に時間との戦いに敗れたのでは仕方あるまい 爺ちゃんのように、時間に間に合うようはいぱーたいむを設定すべきじゃったのお 回避用と最終確認用に残すのじゃ。@1 |
457. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
ディタ: 潜伏狼としての「上手さ」があったけど、>>336のオト考察から「黒言う事が苦手なナマっぽさ」が感じ取れて、ようやくディタ村のイメージがついた。 レジーナ: 樵霊の確信の件。トマ霊真を思い込むのは有りえるとして、2-1を望むのが村側思考というならば、狼側が2-2を選ぶ可能性も想定するべきで、そこスルーしてトマ真確信のフォロー行くとか行動的におかしい。内心トマ真決めうちよりは、 |
458. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
トマ真知ってた狼のが「らしい」 ヤコ狼懸念は同意。 モーリッツ: 姿勢が意図的なのは間違いないと思われる。狼の潜伏術には不釣合いか? ヤコ考察がなにそれすごい。どう判断すればいいのこのご隠居は。という感。 ヤコブ: 皆の言う白さがわからない。というか神父が狼やるときの行動に似てる箇所多くて判断困る。オットーの言う黒アピする狼いる? は普通にYESと言える。 ただ今日の早期希望出し●ヨア▼モリは、無 |
459. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
難かつ突っ込まれやすいので農狼にそぐわず。んでも全体的に白白言われてるの見ると怖いし、占って置きたくはなる。 フラットに見れるなら、発言応答で灰に色つけてくタイプなので残したいとも思う。 ニコラス: 考察全体的に慎重さを感じるのは白っぽい。と思いきや本日の青考察「同時発表~」の件は黒塗りにしか見えない。>>438も凄い敏感に映るというか、一体どうしたん?? この二箇所だけ旅人らしくない無理加減。 |
460. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
ただヨア村は狼的に脅威でもない(吊りに行かせやすい)とも思うので、変に疑いかかる必要はあるのかな。ニコ狼な気がしない。 オットー: 特に違和感なし。思考過程が追いやすく、意図的なものは感じない。 ヨアヒム: 初回能力者白いの件が理解できないというか、嘘っぽい。>>440の「どちらかが狼だろう」という言い方は面白いと同時に、ちょい白く映る。というか票の集まりが凄いなーこれなんかSGなんじゃね?と思わ |
462. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
神父> それ質問ですかー? どう言うロジックで黒塗りって言われてるか分かんないんですが。 例えば選挙は金がなくても出れるようにすべきだ!って主張しながら次の選挙に投票すらしない人を僕は信用しようとも思いませんし、不自然だと感じます。興味があるから意見を述べる、その興味の対象に対して何の反応もないのは目的が無いと思われてもおかしくないですよね?それを指摘する事の何所が【黒塗り】なんですか?★ここの論 |
463. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
★ここの論理的な説明を求めますー。 ★僕結構性格細かいと思うんですが、あの程度で敏感って、そんなに僕のキャラに会いませんでしたかね?ジムゾンさんの見る僕像を聞きたいです。 |
464. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは回避しない場合も回避しない宣言よろしくッス。 さっきまでいたッスよね?? /農宿老旅長者青屋神 占青旅者者※屋農※※ ※※※旅※※※宿※※ 吊老屋青青青青宿※※ ※※※屋※※※農※※ 説得したい人は説得タイムでもあるのでよろしくッス 【本決定は1:15予定ッスよ!】 |
465. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
なくもないけど、反対するほど村人な気はしない。ヨア黒ならヤコ黒かレジ黒か、はたまたライン切りにいってるかな。 仮決定確認済、自由占いオーケー、青吊り異論なし。 神父の吊り希望は占い先隠しのため伏せる。ヨアではない。出せというなら出す。 |
466. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
【僕は残念な狩人だよ】 早くにあぶり出される形になってしまったのが悔やまれる・・・どっちがいいのかなと思ったけどCOする。ステルス難しいな。 僕は宿吊りを主張したい。>>429とか突っ込んでみると苦しい論理が見え隠れしているところからやはり黒に見えている。 |
467. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 僕の希望は●宿 ▼青 宿の理由は前の考察から。青の理由は色が見えない。非占がおくれたのが赤ログで相談してた疑いあり。ただまだよく読めてないから暫定の希望。 仮決定の占いを統一にしてほしい。 |
468. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
【青の狩人CO確認】 うひゃー、軽く思ってたけどここ狩人はすんなり落ちる。疑ってごめんなさい。 狼としたら狩人COしたとしても▼飛ばなそうな位置に狼居るのかな、まぁそこは食べられなければ考えれば良いし今日は他吊りで良さそうかな。 |
470. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】と言うのを忘れてたのだ。 占先伏せ、理由表明ももちろん了解なのだ。 既に透けてるとかいうつっこみはそんちょ悲しいのだ。というかまだ決まってないのだ。 と書いてたら【ヨアの狩COが見えた】のだ。 対抗回しは保留して、青に霊護衛鉄板、もし灰に対抗がいたら真占と思う方護衛指定して、別吊りがいいと思うのだ。護衛は逆のがいいとかは分からないのだ・・。 |
472. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
霊護衛は了解したというか、そこしか守りどころがないのは事実。ただCOしちゃったので僕は今日死ぬよね。対抗出るってことは狼かな、狂が潜伏ってかなり斬新だし。出るのもまた斬新だけど。 護衛先で何か指定があるなら受けるよ。 |
474. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
えー、狩人なのか。マジっすか。 ニコ>>462 いや、そんじゃ夜明け後に反応遅れた人や居なかったモリも赤ログで相談してたとかどうとか照らし合わせるの? まぁ上のは極論で、青の反応が無くなったことを怪しむ事自体は否定しないけどさ、青が反応薄いとか今に始まった事じゃないのにいきなり持ち上げて赤ログどうこういいだすのが、黒塗りに見えたという事。 |
476. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
>>428 ただどこでそう思ったのかって疑問に思ったから質問しただけです。説得できるほど確信ありませんし、僕が気付いて無かったり見逃してたところがあるのかと思ったのできいただけです。逆に僕の質問変ですか? |
477. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
羊飼い> うん、さっきと同じとこなんですが、占い師にあんまり触れに行かないのが(同時要望出したのに無反応とか)占い師真贋見せたくない狩人なのかなー、ってちらって思ったんだ。 一足先に喉なくしますー。【本決定了解】 真占い師さんには是非【●宿】をー! |
478. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムの回避確認。 えーニコラスの「ヨアヒム狩人しっくり来る」に同意できない、昨日今日のヨアヒムからはかなり「狼がやっちゃいそうな後付けと嘘」の気配を感じた。 なお説得タイムと聞いて ●ディーター【統一占いを強く強く希望】 ▼レジーナ を希望。理由は本決定時か、明日に。吊り占いは逆でもいいんだが、ヤコブパッションでこれを出す。 |
483. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
>>475 了解ッス。では護衛指定は無しで!ヨアヒムさんは自由に護衛してもらっていいッスよ。 ディーターさん最後の発言から30分スか…… 回避非回避頼むッスー>< 回避有って言ってるのに決定時間いないのは非狩要素!とか言って本決定にしちゃうッスよ!? 【とりあえず発表順:早い者勝ちで】 どちらが先に出すかみたいという意見があったので。 男と男の真剣勝負だと思って先取りするッス! |
青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
そうですねー霊護衛だろうなぁ。 そうすると、当初の予定通り神抜きですかね。 俺のせいながら直撃してしまったのでちょっと灰削ったほうがいいかなとは思いつつ、まぁ勝率なんてどうだっていいか!!俺たちは自由だ!!!ヒャッホーウ |
484. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
【ヨアヒム狩CO確認】 そんで吊り先と占い先を変更させて欲しい ●ニコラス 理由は灰考察と一緒に話そうと思うが、時間的に難しそうだ。明日、生きていたら話したい。 ▼オットー >>471 で、吊り先俺か。俺は【回避COしない】よ。 |
485. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
【青年狩人確認】対抗は無意味じゃのお 青年>>466「どっちがいいのかなと思ったけど」は騙るか潜伏か考えておったと言うことかのお? 中々発言せんヨアヒムが裏で相談してるかと思っとったぞい。 真狩なら指示出てるんじゃから考える余地なしじゃろう。 即反応しなかったのは人物像にブレありじゃ。 【本決定了解】じゃが反応ないのう。 ※者狩COなら【わし狩なら本決定吊先にわし村人なら自殺票】するぞい。@0 |
488. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
【決定了解】 レジーナ吊り希望について。 彼女の考えは初見で「?」となるが、よーく聞けば大体理解できる。一貫している。 俺が抱いた(そして多分神父やオットーも感じている)「話が通じてない感じ」は、演技なら高度すぎる。「本当に話が通じてない一貫狼」の線は素でアリ。 後者の場合、発言から白黒見るのは極端に難しいので、寡黙枠が消えた今、もっとも対処したい人物。占いじゃないのは機能崩壊の危険を見て。 |
490. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
もう時間ないけど、僕は▼宿を主張する。 灰考察でも言った通り、者は決定的ではないにしろ発言の内容はかなり白い。 自由護衛は了解した。霊にこだわらないことにして、狼の襲撃先を検討するよ。 |
青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
あと論理武装としても、神を抜いたほうがいい気がしてきた。 俺がうっかり霊固定と主張したので占い抜けると思った、今は後悔している的な。まぁ樵がかなり強い影響持っててどっちかというと霊抜きたいために普通狩抜くだろうと言われたら何もいえませんけどね!! |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
うわああんご飯係ー><個人的にはそこまで黒くないのに…… というか頼りないまとめでごめんッス。初参加の時もまとめやって頼りなさすぎでリコールされたッス。 この辺で自分非狩も透けまくったッスね…… |
494. 神父 ジムゾン 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】諸々了解。 ヨアについてはもし明日襲撃されずに生きていたら、狩人考察せずに吊り方針はトーマスが決めるべき、と触れて置いとこうかな。強制はしないけどお勧めしない。 |
広告