プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、司書 クララ、シスター フリーデル の 11 名。
247. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
ご存知ですか、眼鏡をかけると美貌は何倍にも跳ね上がることを ささ、フリーデルさん、この眼鏡 o-o、をどうぞ あ~らよくお似合いですよ 【シスターフリーデルは 人間】 かかしとか言わずよろしくね~ ちょっと狼位置見失いそうなので疑わずに済む意見ほしいよ。以後特になければそのまま寝ます |
250. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
【結果確認】 やったぜフリーデルかかしじゃなくて今日の主役だな! お題:占ズ アルビンはリデルの相方を探してみてね。クララは多分ほっといて大丈夫なので任せた。 お題:灰のみんな ■1.占い先について 1統一続行 2個別指定 3自由占い ■2.今日の吊り希望 もしリデル以外の灰を吊るならどこを吊りたい? |
252. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
げっゲルトー!労災認定してもらうべ。 商の修黒、書の羊白、確認したど。 2人とも時間ピッタリ、完璧だあ。 いきなり黒きただだな。 灰吊りか斑吊りか…。灰なら、神とかになっちまいそうだなぁ。よく考えるべ。明日。 |
253. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
【▼修】 私自身から処刑希望を明瞭にしておくわ。 現時点で村に取り得る選択肢は2つ。1つは▼修によって占い真偽の判断に走ること。2つ目は7人盤面まで私を飼って占い決め打ちの結果で処遇を判断する事。 後者は一見合理的な策に思えるけど、これを実践するには7人盤面に至る時に「占両生存、1人以上の確白の存在」が必須事項になるんだよね。その期待値を考えるなら今日私を吊るすのがよっぽど正しい手法だよ |
254. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
あら割りましたか。吊反対はしますけど 私が確占ルートも普通に見えてる感じかな 黒もあるかなと思ってた所なので白理由はパッとは出ないけど 白わかって拾える非狼要素集めておくね、一緒に頑張ろうかフリーデル 村視点での安定護衛を頂ければ勝ちは取れるねってダイナミック自殺ですかー 以後は自由占でも良いのかな、希望は募ります 割って欲しくて修占希望出した感じはなかったので 1dの希望は参考になるかどうか |
255. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
おはようございます…Ah…ゲルトが犠牲に… 邪神が生み出した人狼の仕業ですね 初感としては結果が割れるのかという驚きが強いです。 商狂仮定なら 逃げ切りルートを通るならいずれかのタイミングで真抜きが必要になると思いますが…このタイミングは早すぎるように感じます。狩人と正面対決を強いられることになります。 司書偽の方だと、この展開だけ見ると割と腑に落ちますね。 |
256. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
パンダツルベシフォーウ!みたいな議論も、多いにしてくれ。 他の希望見たいとは言ってるけど、パンダ吊りませんとは言ってないので。 リデルも▼修は承るけど、もし今日自分が確白になってたとしたら誰吊るべきだと思う?みたいなノリで答えてくれると良いよ。 と、無責任に煽って僕は寝るぜ。 |
258. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
【判定確認】 フリーデルさん斑かぁ… 何だかんだで確白になると思ったんだけどなぁ… とりあえず▼修?それとも修を飼って▼灰でさらに狭める?ちょっと悩むなぁ。 眠い頭で考えると、修を飼う選択肢もないではないけど安定なら▼修…? まぁ明日よく考えます。 という訳でおやすみー! |
259. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
割れたかぁ…。初日、司書はよく見てるなぁって思ったんだよね ただスキルに差があって難しいなとも ちょいきになるんやけど 書>>207の時点って、黒引いたらどうするって想定はあった? 割れた以上もう自由でいいかな 商人は全速前進黒狙いしてほしい 軽く読んだ感じ、屋と修のやり取り両狼薄いかなぁとは思ったよ 神はどうだろう、修黒見えてもまだ黒いって思う? |
260. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
フリーデルの斑把握 えー アルビンは 修からの殴りで心折れるなら偽視しようか 狼からの殴りなんて痛くも痒くも無いはずだから (これは リデルに彼を滅多打ちにしろ と言っている訳では無いので 勘違いはしないで欲しいけど) ▼修 で狩人さんには書を厚めに護衛してもらいたいかな 昨日 急いで読んでた中でも商には新しい違和感有ったから |
旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
書>>262 慧がwwwんうう慧眼wwww安定wwwwんええwww (混乱) このまま司書真見れそうなら護衛でいいかな アルビン偽ならいちいち噛まんやろうし、噛まれたらそれはそれ ヨア噛まれたら両占視点で詰めるかな 司書安定、GJ狙いで霊もあり、商人は捨てるかもしらん |
266. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
ひとまず狩人炙りにならない希望は【▼商】かな 修は見返してたらメタ白拾ってしまったので頭を振り払い とりま明日死んでる可能性もあるんで 狼探し優先しつつ占い先の選定しておきますね カタリナさんが灰吊希望も出しててちょこちょこ白いなぁ |
羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
クララに護衛付くよなぁ、これ。 攻めて行くなら▲クララ、だとは思う。 色隠し云々なら▲ヨアヒム、かなぁ。 信用勝負は厳しいよね。かといって、▲瑠架ちゃんにはなんの旨味もない。 …となるとこの2択な気がするけどどう? |
269. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
長くなるから先に結論を述べるよ。 【商-神の2w構成の場合を除いて商=狂】 先ず、狼陣営の最も有力な詰み筋は灰狼Xの処刑。必然的に商の占い能力はこの状況を回避する為に用いられることになるわけ。 ここまでを前提とした上で商の黒打に目的意識を見出すなら2点に絞られるんだよね。 ①灰狼Xの保護 ②霊護衛の剥奪 さらに詳しく掘り下げるよ。 |
270. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
順番に行こう。 ①灰狼X保護 簡潔に言えば、修確白の場合に縄に掛かる可能性が高い相方を保護する事。 これに適合する最大のX候補って神しかいないじゃない? ただその思考は短直だと思ってて、何故なら灰狼X=神の場合例え今日▼修によって処刑を免れても、残りの縄を1wで逃げ切ることは実質不可能だと考えてるからだ。 一旦ここで区切って②に進むよ。 |
271. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
②霊護衛剥奪 これはそのまま文字通りの意味で、バランス護衛という名目、或いは初手黒打ちから潜在的な狂視を誘発する事で書の護衛優先度を高くし▲霊を通す手法。 ただ私はこれの期待値を低く見積もってるんだよね。何故なら単に霊を抜きたいだけなら他に幾らでもやりようがあるから。わざわざこんなリスクを犯す必要は基本的に無いだろうよ。 それこそ、そうせざるを得ない状況にある場合を除いてね。 |
272. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
で。 ①②の総括として私が特筆したいのは、普遍的な灰が狼の場合に商が黒を打つ必要は無いけれど 『商-神2w構成の場合、修斑→▼修▲霊以外に狼陣営の勝ち筋はおそらく存在しない』という事。 これの対抗策を現時点で練るなら「商に神を占わせない」たったこれだけでいいよ。神が処刑されれば商は霊が居ない中でロラを跳ね除けて占決め打ちで勝つ以外の勝ち筋が潰えるし、それで負けるならもう私の預かり知らぬ範囲だわ |
273. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
ねると言いつつ。シモンさんの考えがちょっとわかんない。 ①アルビンさんを偽視してるみたいで、②フリーデルさんを吊り希望を出していて、③クララさんに護衛誘導してるけど、これらの関連がわからない… クララさん真視なら、▼修は無駄では? クララさん護衛誘導してヨアヒムさん噛まれちゃったら結局占い真贋が確定しない上にクララさんの白を吊っただけにならない? あと、護衛関係は狩人さんに任せたほうがいい気も。 |
274. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
ふむ。リデルの一連の発言は一考に値するかな。 じゃあ、リデルを村と仮定して話そう。アルビン狼の可能性を2割くらいだっけ?昨日見てたのは。商神陣営として、商がRCOする狼にどれくらい見えてる?仮定ジム狼が夜明け居たとして、LWになるのを承知で商に騙りを頼むだろうか。居なかったとして、騙りが得意そうに見えないアルが相方確認せずに飛び出すだろうか。 個人要素見ないならそれでも良いけども。 |
275. 負傷兵 シモン 03:23
![]() |
![]() |
年>>273 ▼修は手順 書真での▲書は痛い。それに加えて商書には既に真贋差が付いていると思う なので 商の信用を下げる発言を表に出して 書に護衛を寄せているよ ▼修▲霊で信用勝負になっても、書真の場合は普通に戦えると思う けど確かに 護衛誘導は安定進行からは遠いか 我ながらロックかかってるかも知れないな 議事が頭に入って来ないし、夜も遅い。寝る事にするよ |
パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
離脱前一撃。 もしくは手数計算してないから分からないけど、ワンチャン詰みを覚悟して狩抜き狙いの▲灰して明日▲書、かなぁ。 今日か明日強襲してどうなるかは帰ったら計算してみるね。 |
276. 司書 クララ 07:20
![]() |
![]() |
修取り残しでも商偽打できない場合 意図狂襲撃というめんどくさい手があるのよね ▼灰▲商→▼修◆霊▲書 明日の商破綻は見えてるので人外はどう動いてるかなと思いつつ今後の▼と●を当てはめパズル中 黒出して来たんで商狼はまずないとは思うよ 護衛誘導については書に寄せた空気にして霊護衛もできるんで狼的にはやりづらいかなと思いつつ (兵非狩視から書●兵するかも知れず、また霊抜けても落とした商で信用勝負) |
277. 司書 クララ 07:58
![]() |
![]() |
↑のルートでも実際に修が吊られるかは未知数だし 明後日には書真確で白引きでも私の白は護られ 黒なら吊って貰えるから今日他の灰吊できるなら有りかな ただ狼は狩回避してくるので吊られるのは大体村になるのと(村吊でも私視点灰は削れるのでokではある) 狩を引っかけてしまうとやばい 手順や狩保護で▼修主張は狼でもやりやすいし非狩が透けることもあるんで気をつけてね あと2wいる狼探し手伝って欲しい |
パン屋 オットー 08:11
![]() |
![]() |
もう一つ。 手数計算できてない思いつきだけど、今日▲書でGJ出た場合偶数進行=もう1GJで縄1増える場面になる。 GJ狙いで青護衛とかに狩がしてくる読みで2日連続▲書というギャンブルも一応選択肢かな? とりあえずこれで離脱。鳩でちょいちょい覗きはするのでこれそうなら来るねー |
278. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
>>262は狩人の慧眼の間違い 青い目の人を狩人視してる訳ではないです(赤面) 眠い時間はいいまつがいや推敲ミスが多くなってアレだね 狼引ければ良いけど白引きの時も考えて占先考えてるけどどうしたものかな ▼位置は直吊に回して、狼引けなかった時の為に 後々のまとめ役、ジャッジ役も配慮いるかなとかぐるぐる それでいて非狩人を占えると良いのよね 修の弁護が必要とか私に聞きたいことあれば言ってください |
279. 農夫 ヤコブ 08:28
![]() |
![]() |
おはようさんだよ。早起きは3縄の得だべ。 書>>277 真の仕事してるっぺよー。 書真でいいべって気になってくるけんど、不慣れ占い商も十分あるで、気を引き締めて見守るだよ。 オラ、修のことよく見てなかったけど、どうだべ、黒打つの怖い位置になってたと思うだが…。 誤爆万歳狂もいるで、商がそっただことするプレーヤーか、見極めてえな。商にもっと喋らせねば。 |
280. 行商人 アルビン 08:40
![]() |
![]() |
おはようございますっす。 兵>>268 時間的な不足も否めないっす。ただ対抗に殴り負けるから発言する気力がなかったのかってのは違いますっす。 それなら更新時間同時出しとかやらないと思っすけど。。 シモンさんは昨日のやりとり読んでて急に今日ギアが変わったように感じるっすけど。昨日までと比べて急ににロック思考になったなと。 |
283. 農夫 ヤコブ 09:34
![]() |
![]() |
羊>>265 質問は、★農ってしてくれると嬉しいだよ。 ☆書→修白、だな。 よく見てたな。 スルーしねえで白アピに使ってる感じもするだども、フットワーク軽い個人要素でいいべ。 羊は軽快な反応(発言内容濃いともっといいだが、基本好感村視だべ)以外は、オットー黒視にこだわりあるね。そこ黒視自体には、視点は違うかもしれねえけど、共感するだ。 オットー以外の灰の見方を見ていきてえな。 |
284. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
ふわーぁ、おはよう >>274青 さぁ? ああだったんじゃないか、こうだったんじゃないか、なんて狼の内情を一生懸命空想的に懸念しても答えなんて出ないわよぉ。 商-神の2w構成の可能性が1割だろうが9割だろうが、商による囲いを防止し▼神で対応できるんだから、今問題点はそこじゃないんだよね。 明らかに処理位置の神を占うな、なんて商真で見てるとしても別に問題ないでしょ。 |
285. 青年 ヨアヒム 10:49
![]() |
![]() |
修>>284 できればパターンのお話だけじゃなくて他の単体を見た発言が欲しいなあとか思ったんだけどね。リデル的にはどうでも良い事を、1日20発言するこの国の人は重視するからさ。じゃあ、その対策について僕は指示を出すかどうか考えておこう。 クララ視点唯一の白だし、クララが狼を探すのを手伝ってあげて欲しい。 |
286. 青年 ヨアヒム 11:06
![]() |
![]() |
書>>278 明日以降僕が生きてるか不明なんで色々考えるのは分かるけど、結果を出せると仮定すれば1W引けば残りはLWだよ。あんまり色々考え過ぎないでとにかく黒引こうぜ!皆に相談したって良い。今は狩についてもクララはあんま考えなくていいよ。リデルの弁護にリソース使わないようにね。 |
287. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
おーはよー!(遅 アルビン視点。クララ狂仮定、フリーデルージムゾンの教会狼陣営だとして、フリーデルのダイナミック自殺に加えてジムゾンの手順吊りぶった切り▼フリーデルして、ジムゾン逃げられるかっていうと謎だよね。 …っていう安直な見方すると、アルビン視点ジムゾン村かな?というパッション。 クララ視点だと村狼どっちもありそう。 |
288. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
ヤコブ>>283 オットー狼にこだわってる訳じゃないけどね。 フリーデルとオットーの絡み見てると、ありそうかな?くらいで。 私自身、フリーデルの話がどのくらい理解できてるのか怪しいところではあるんだけど、『相手の気を引けそうな話ができた、とは思ってないのに』と、ある意味警戒するのはわかるのでってところ。 次22時くらいだー(しろめ** |
291. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
下段 了解。 「狼視点が生々しい」と言う評価は恐らく「旅が狼なら漏らしそう」と言う評価の根拠になってただろうから 一度使った思考を普通忘れるかな…とも思うが 喉余り。 リデルが盤面一辺倒で 彼女が豹変して狼を必死に探そうとしないと言う事は分かった こう言う村もいる、とは言っておく |
295. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
(商>>263が[修神]で切りの可能性見てる、って意味じゃなかったらごめん) それで修占いの理由って、黒目と言うよりは、ワカランから占うって理由が大半だったと思うんだが… 単純に、修狼でダイナミック自殺はどういう意図があるんだろう、って不思議に思ってるよ 羊飼いは各視点追いつつ、思考回してていいね 物量は少ないかもだけど、ポイントポイントで良いこと言ってる感 |
296. 旅人 ニコラス 13:57
![]() |
![]() |
商人視点は 屋もだけど、昨日時点で神も相方として想像し辛いんだよね 修>>95で神に対し反証をサックリ出すあたり 単純かもだけど、今日のダイナミック自殺と、▼修ぶち込みの合わせ技も薄いかな…と 司書視点は 割れた状況で護衛寄せる兵は、まず外れるかなと思う 商人の信用も下げている動きだし 状況見て「司書偽でこの展開は腑に落ちる」という論から入ってる神は、若干きな臭いかなぁ |
297. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
こんにちは 占い方法については、商視点はlwを見つければ良いし。シスターとのラインでも判断されていくでしょうから、統一占いは相応しくはないでしょうか。 また、真狼は殆ど見ないでいいでしょう。司狼ならほぼ詰み。商狼なら>>269シスターの発言を参考に、黒を出さざるを得ない理由はそれ以外には考えつかないからです。 |
300. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
商狂なら黒だし早いなという初感だった訳ですが。占い師の信用度というフィルターを通してみると、あり得る話しかなと思い直しました。 占い師の護衛が堅くなる前に、先手を取った。とも考えられるかなと。 そして、被黒受けたシスターを見返して、>>128"統一で~上昇させる"というのは積極的な攻めの姿勢であると感じました。 |
301. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
そして今日の自吊希望はそれに沿っているな、と思います。 思考も一貫してますし、2wで生存欲もないので村なのかなとも。ただ、パンダが吊られるのは予定調和なところがあると思います。 故に人狼もあるのかと…思ったところで、改めて見返すと初日から統一先は何処でも良いなど無関心に感じます。奇異な行動をする者、よく分からないものなどは占先になり易いと思います。だから、初日の動きは非狼だと感じました。 |
302. 神父 ジムゾン 16:19
![]() |
![]() |
まぁ…それがシスターの素の動きかもしれないです。人狼だからプレイスタイルはこうしよう、なんてするより素でやった方が楽だと思いますから。 総合的にみて、シスターは微白目でみています。 |
304. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
おはよう!(夕方前) 時間出来たから覗いてみたけど、ジムゾンさん喋ってくれてて嬉しい!だから早速聞いてみよっと。 ★修さん白視ということは、商さん偽視だよね?アルビンさんの偽要素があれば教えて! ★灰のみんなへの印象とかGSとかあれば教えて欲しい。疑問に思う人とかでもいいよ。 あと神>>298で「占真偽は狼側から割れている可能性は高いですし。」とあるけど100%バレてないかな?ボクの気のせい? |
305. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
それから、昨日はあんまりお話できなかったオットーさんにも話しかけとこっと。 ★1.オットーさんは、占い希望を●神○年→●羊○兵→●修○神と変わっていったけど、思考の流れについて解説をお願いしたいな。 ★2.関連して、今の灰雑感というかGSはどう見てる? ★3.屋>>103ではパッションと前置きした上でだけど、「保険かけてる」という理由で●神○年としてたけど、その印象は変わった? |
306. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
灰が狭いG12では確白作られると狼は白圧殺で窒息死するし 割らないと狼からは真狂不明の運ゲーになるからね 黒出した動機はそんなもんと思うよ 私は修希望してて修占になったけど 私狂人仮定は何をしたくて修を統一占の場に引っ張り上げて白出してるんだかってなるんでそこんとこ説明よろしく 農は米屋黒要素はもう少し掘り下げて見て欲しいな 羊は修or屋なら屋の方が狼というパッションだったので黒視でもなく |
307. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
投票周り(青>>239)見てみただ。 年の投票直前、屋●●、神○、修○だったところに、●修○神なんで、年屋ライン。年≠修。 屋の投票直前、屋●●、修○●、神○○だったところに、●修○神と被せ。だども、この時点、屋が占い対象になりそうだったんで、屋≠修ではねえ。 商の●神、書の●修○農を挟んで、兵(●羊○神)や羊(●旅○年)は、死に票。 占い当たりそうな修は未投票、神は遅刻して死に票(●羊○屋)。 |
309. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
それからカナリナさんにも。 ★1.修or屋に狼がいて、修>>186から「怪訝な顔してそう」だからオットーさん狼ありそう、とあるけど、修狼が村人をあしらっただけという可能性はないかな?両狼の可能性はどうみる? ★2.っていうかボクにはオットーさんがそもそもフリーデルさんにメロメロだったとは見えなかった…。カタリナさんから見て、オットーさんがフリーデルさんにメロメロになってると見える発言ってある? |
311. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
書>>306 僕宛てカナ…? バランス護衛の観点やら、修偽黒は難しいと思ったなど 正直、書狂仮定で動機は探そうと思えば探せてしまう 確白嫌な狼なら、あえて占われるまであるかもしれないね ただし上記は一般論の域を出ず 書狂ならどこを主人と思って●修出したんだろう、という疑問がある 「修偽黒は難しい」と考えてたら、そもそも●修希望するか?っていうね 修狼みて囲いたかった? |
313. 少年 ペーター 17:39
![]() |
![]() |
(カタリナさんへの質問の続き) ★5.オットーさんとフリーデルさんとの絡み以外で、オットーさんの黒要素があればお願い。 正直、ボク的にはオットーさんがフリーデルさんに擦り寄り?をしたとは見えづらいから、他に補強要素があれば教えて欲しい。 ★6.修or屋で狼がいると見て、▼修or▼屋希望なら、両狼のケースを除くと、▼修—商真、▼屋—商偽、とだいたいリンクするよね?現時点で占い真贋をどう見てる? |
314. 少年 ペーター 17:53
![]() |
![]() |
占い方法は自由占いがいいかなぁ? 兵>>289には共感もする。でも、①▲占の場合は統一と自由は同じだから置いといて、②▲霊のケースで両視点LW、商視点全露出、は自由占いでも同じだね。 だから、②の「確白作り」の利点・欠点をどう考えるかによる。 確白さんにまとめ役になってもらえる利点は大きいけど、お弁当作りになっちゃうし、▲確白だと灰が狭まらないしねぇ。狼さんにも灰減らしを協力してもらおう。 |
パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
覗けた。思ったより早く帰れるかもだから帰れたら頑張ろう。 少人数村はほんと序盤がフルメンの中盤だよなぁ、人数的に当たり前だけど。最終的に俺か蔵馬が生き残れるように頑張らないとな。 今日が早速勝負どころだ。 |
315. 少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
いや、▲霊のときに▲確白はあんまり起きないかな…?この利点は薄いかも。 まぁ自由占いの方が占い師さんの考えとかが分かりやすいからいいなって思うよ。特にアルビンさん真視点、全力でLW見つけてくれたら詰んじゃうんだから。この村の命運は(真なら)アルビンさんにかかってるよ! まぁ、もしかしたら明日役職全員生存+占い師真偽判明みたいな展開かもしれないけど、そうなったら信用差も何もないけどね。 |
316. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
占いの希望を出す時点では、統一でもバラ指定でも自由でもそれぞれ希望する占ができる想定で希望出してね。(例:商●神、書●屋みたいな感じ。人選は適当)占い真狂仮定、商視点はLWだし書視点は1W見つけるのが大事だからね。白なら旨いじゃなくて、黒狙って希望出しよろしく。自由希望でも、希望は出して下さいな。 |
319. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
ただいま。疲れた。疲れすぎて全米(コメ)が泣いた。 【判定確認】、正直割ってくるとは思ってなかったなぁ。尼に関しては後で見直す。 議事潜るので先に今日のご飯。つ【栗の炊き込みご飯】 今日ちらほら僕に★来てるの見れてるけど内容まではまだ見れてない。先に昨日俺の意識危なかった周辺から見てく。 青>>233 決定時間ってよりも集計時間ってことか。昨日のは俺の勘違いかな、だったらごめん。時間については了 |
321. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
羊>>219の●希望「見れてないところ」がちと引っかかる。★旅年は2人共結構喋ってたと思うけど、2d以降発言見れるとは思わなかった?あと、「尼村屋狼あるかも」なのに●屋じゃなかった理由はある? 一旦こんなところ?今日のことと尼についてはこれから見てくる。 そういえばげ、げるとー。しんでしまうとはなさけない。ミステリーだと実はゲルトの死体は偽装でゲルトが闇で暗躍するってパターンだと見た!▼楽(殴 |
322. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
書>>318 ボクは序盤は灰を見るの中心にしてるんだ。占い師真贋は後半になって占い師結果、噛み筋(特に今日の噛み筋は興味深い)とかを加味して判断しようと思ってるよ。灰の狼探しも同じ。序盤は人物把握中心で、噛み筋・占い考察とかを後半に。 (自己紹介で序盤は出力低め→後半色々やると言ったのはこれ) フリーデルさんは白よりで占い真贋のための試金石と思ってる。 占い真贋はクララさんややリードくらいかな。 |
324. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
あ、▼灰はリデル以外で吊り希望出してねって僕が言ったからかな。パンダ吊らないの?みたいな話はまた別ね。というわけでオットーもよろしく。 希望周りは誘導みたいになっても困るから集計頃まで毒にも薬にもならない感じで漂ってるよ。 |
326. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
】集計時間までに戻ってこれるか分からず、票出さないくらいならパッションでも●希望出しておこう。パッと見防御感あるかもと思ったこの2人。 【●羊○兵】年は喋れそうなので発言から判断できそうなので除外、神はこのままだと●よりは▼処理のほうがいいかな。発言少な目で色見れるか微妙な羊兵で、兵のが羊よりは発言見れるかな(屋>>177時点)。 【●尼○神】●尼は対話して発言から喋れそうな感じはしたけど発言から |
328. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
色見れるか不透明だったので灰においておくよりは能力処理したいなというのが一つ。もう一つは羊兵がその頃伸びてた(ように感じた)から発言から判断できるかもと思い直した。神にかんしては年>>171に共感した。正直寡黙吊りって9割方白なんだけど、寡黙狼の可能性は完全に否定できない以上必要悪だと思ってる。けど●神で寡黙狼なら能力処理、白なら救済できるならありかな、と。他に比べれば喋ってない印象は受けるけど喋 |
330. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
理由はともかく屋黒視に共感」って意味?それとも理由込み? スペース余った。勿体無いから歌います。それでは聞いてください、ピンクフロイドで、「Echoes」(曲尺23分30秒) |
331. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
オットーは栗の炊き込みご飯ありがとう。横断して見にくくなってしまったな。 ロックを外して一日考えてみたんだが 修狼なら昨日 修は占われても別に良いやと思ってたんだろうね >>186の下段なんかは あからさまにヘイトを買う発言だし 修が2dに吊られても勝ち筋を見出せる位置に残りの狼はいるんだろう 書狼の場合 これは一応筋は通る あえて斑になって霊護衛を剥がし ▲霊出来れば残りは信用勝負になる |
333. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
修は昼間「霊抜きたいなら方法は色々ある」と言ってたから 1wを犠牲にしない方法も有るのかも知れないんだが… それと 修が生き残るより書が信用で勝つ方が勝算有ると見込んだ事になるが まあ不自然ではない 書狂の場合 LWは占いさえ居なければ勝てる自信を持ってたんだろうね この場合 狼は書真を危惧して動いていたはず 書から黒が出たら確実に▲書出来る なのでその確実性を重視して修が死にに来た |
334. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
二枚抜きとか普通にチャレンジとか、修が占われなくて良い方法は俺でも思い付くんだが それらは確実とは言えない(と思う) ちょっと勿体無い1wの使い方だと思うが 相方位置が良ければ有りかも >>314年 確かに。 商真の場合には書に好き勝手に占われると厳しいか とも思っていたんだが いずれにせよ 商真なら早期にLWを占えなければ分が悪いかも 昨日の反省を生かして暫定【商●屋◯旅】 あくまでも暫定ね |
335. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
なんか皆から注目されてる気がする…やはりモテ期(違 んー、ただ正直申し訳ないけど俺は1d2dは「能力処理+▼で盤面整理」で「本格的な灰考察は3d以降」の感覚が強いから今時点だと印象論多めになるよ? これから考察落としてくけど 白寄り(≒後で判断枠):年旅+兵(NEW!) 判断不能、これから:神、尼(斑) 黒寄り:農羊 モテ:屋 こんな感じ。 |
336. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
兵>>327 正直モンだあ。まさにそこ(騙り役の相談と疑われないようにするためだけに喉を使った)を疑ってたんだども、そうかあ。 言われてみると、村でも気にするって解釈できるかもしれねえだな。 ただ、ノーガードで切り込む印象のある兵のプレーヤー像とはブレがある気がするだ。要精査だな。 オラのこと疑ってるのはおいておくと、総合的な兵の姿勢は村めなんで、今日黒狙いで占うとこではねえな。 |
337. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
兵周辺は言語化難しいな… 尼が狼で「占われに行った可能性」は俺も考察しながらあるかも、とは思って、その場合書=偽なんだが「どうやって狼陣営が書狂と知った?」「書狼なら狂の位置など色々不明」と穴があったから頭の片隅程度にあった。 ただその場合の尼の相方は正直兵かな、と思ってた。兵>>260の話とか▼尼はしつつも書を真推ししてるし、「書の真決め打ち」を目指す書狂尼狼なら相方はここかな、程度。ちなみに1 |
338. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
1d時点だとちょっと発言が目に滑りがちで色つけにくいかも…?って印象だった。閑話休題。 だからこそ、そんな兵から>>333-4の考察が来たのは驚いたし、「書から黒が出たら確実に▲書出来る」は目から鱗だった。なるほど、と思えたと同時に思考をフラットに広く見える姿勢が白く見えた。なんかあんまうまく言語化できてないけどそんな感じ。 農に関してはそういうスタイルだったら単に俺との相性が悪いのかもしれな |
342. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
ちょっと待って。自分で書いておいてなんだけど尼狼で占われたら▲書確実にできる、って保障どこにもなくない・・・? やっぱ疲れてるのかも。でも兵の考察の方向性を評価してるので兵の評価は一旦白置きしておく。 |
パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
なんかボーっとする・・・と思ってたらなんかビミョーに熱っぽい・・・ 蔵馬に任せたいけど蔵馬も大変そうだし少しでも頑張らなくては・・・っていうか村人強すぎィ!そんなに強いんだったらもう一人くらい仲間いてもいいだろォ!! |
345. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
それから、オットーさんもありがと。 占い希望の変遷については、特にシモンさんを外した理由を聞きたかったんだ。今日の発言を見る限り、シモンさんを難読位置と見てたみたいだね。 灰考察も期待してる。 ところで、シモンさん。兵>>333で「書狂の場合」の検討で「確実に▲書できる」とあるけど、その場合クララさんは信用稼ぎに来すぎな感じがする。狼側の動きは説明できてるけど、その場合のクララさんが不自然かな? |
346. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
発熱やばいんであんまり進行してないけど発言 年>>322 この後の行動(灰雑)で見るつもりだったけど喉使わせちゃったね。ごめん 明日の襲撃は客観視点で真贋わかるとは思うよ ぶっちゃけ狼はどう襲撃しようと明日の商偽はほぼあからさまになるので 明日以降は既に想定して動いてるんだろうなと思ってるのね 具体的には「書真・修白と思ってた」は基本。で農を注目してたんだけど屋黒視が具体的やね…ちょいまた悩み |
349. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
→☆3…そのまんまの意味。 ☆4…実際、オットーに触ったのってフリーデル起点のラインだけだし。オットー単体は私が興味ない話題ばっかり話してる印象だったし。感情面でフリーデル白に軍配が上がってる状態ではある。フリーデル狼の感情偽装はあるかも、だけど。 単体非狼取れたのはシモンだけ。 …というか。オットー単体では白も黒も言ってないと思うんだけど。 ★私が単体でオットー黒視してる、とどこで見たの? |
350. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
→ →☆5…ないっす! ☆6…好印象持ってるのはクララ。でも、なんで踏み込んでこないの?とも思ってるのもクララ。 アルビンは、1黒見つけた割にぱっとしない。スキル由来なのか、偽由来なのか。 この狼マゾ編成(と私は思ってる)で、フリーデル狼が自殺に走る意味とは…? で、クララ真アルビン偽で見てる。 |
351. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
つうわけで、オラ、屋黒にロック気味だべ。商書問わず、黒狙うならここだべ。 ただ自分で見つけた材料ってバイアスかかるんで、ロック解いてくれる意見を聞く用意はあるだ。 修狼仮定(商向け)でも、秋は、屋や神を守ったのかもしんね。【商→●屋○神】 修村仮定(書向け)でも、屋は本命でいいべ? あとは年でも兵でも神でもあるかもだども、わかんねな。【書→●屋○年】 灰吊りするなら【▼屋▽神】。@5 |
354. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
旅>>353 神(ジムゾンじゃねえぞ)は細部に宿るんだべ。 発言の内容ももちろんだけんど、言葉尻一つがいくつも重なって見えてくることが多いし、それを警戒して硬くなるのが狼だべ。 おら黒白両方、とれるものはなんでもとるだ。 白取りは経験上若干苦手で、狼を見続けてると白く見えちまうことがあるかな。 あと、ちょいメタだども、最近、盤面考察型を騙るステルス狼が増えてきてる気がしてるんで、釘さしとくだ。 |
355. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
私ロック癖がやばいので踏み込むと潰しちゃうのよね なので俯瞰して占うの。灰同士の絡みもみたいしね カタリナさんは自由に喋って貰う方が良いかな~と 現状占い先はオットーかなぁ 注目されてる灰なので白引いちゃったときも みんなの視界がどう変わるかを見て吊で確実に仕留めたい 明日以降は真打されると思うんで屋白が灰戻しされて吊られることは懸念しないで黒狙いするよ。農は>>353評が村仮定綺麗だね |
357. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
カタリナさん、ありがと。たくさんごめんね。 ☆質問をした意図は、修屋に狼がいると思ってる割には両方ともフラットすぎる気がしたからだよ。だからこの二人のことをどう見てるのかについて知りたかった。すると、特に深い意味はなさそうというのが分かった気がする。 ☆羊>>203「フリーデルとオットーに狼いるならオットーの方なのかな」から、オットー狼説の方をどちらかというと提唱してるよね?だから聞いてみた。 |
358. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
何か言おうとしたけど、何言おうとしたか忘れたから例によって適当な事をほざこうと思う。 民意の思考が修白&書真に傾いているなら既に私の仕事は終わっているよね。 最後に遺言落とせとか言われそうだけど私は遺言ってやつに微塵も価値を感じてなくて。2dの考察が、更なる情報を得た3d以降の考察に効力でかなう筈がないでしょってね。 というわけでちょっくら先輩と飲み屋でひっかけてくるわ。 |
362. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
書>>346 なーなんだ。でもせっかくだからボクが村をどう見てるか、もついでに。 兵さんは自分で思考をずっと練ってる感じ。いいね。 農さんは確かに細かいとこを気にしてるね。でも、細かいとこばかり見てる印象もある。 屋さんは今日の発言からはちょっと白く見える。今日の灰考察次第。 羊さんは考えが断片的でよくわからない。 神さん喋って。 占い候補は現時点で羊農>屋>兵旅くらいで発言待ち。@5 |
363. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
感情黒視っていうか、占以外は正体が分からないんだからライン辿られたくない狼かもねーみたいな感じは与えてしまうかもしれないね。リデル視点、クララ視点の狼を引く事が重要なんだけどそうか適当なのかみたいな。異国に来たなら少しは馴染む姿勢だけでも見せてはくれまいか。 |
364. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
修>>360 感情黒視はよくわかんねえんだども、村なら他の村人の価値観も大事に、村として勝てるようにベストを尽くすだよ。 おめえさまのやり方が必ず正しいってハッキリしてる単純なゲームじゃねえことはわかってるべ? 吊られる可能性高いんだから、村の推理に役立つかもしんねえ考察材料をできるだけ落としていって欲しいだよ。 リアル都合は仕方ねえけどもな。 村なら絞り尽くしてくんろ。 |
365. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
自由占いでok…と言ったんだが、商視点ムズイんだよな 屋黒ありそう+修との両狼なさそうが戦ってるのも、商真薄く感じる一因である 商偽ならこれ以上黒出さなそうなんで 屋白の場合確白できる算段は高そうなんだよね そう考えると統一もありかな? とりま黒狙い、【●屋○農】 商的に黒高い人見つけたらそこでいいけど、神はやめてほしいかな |
366. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
商が黒出ししてるので、そっちから考えた方がやりやすいですかね。 1d占/修第一希望は、年屋。第二希望は旅。 2w進行統一占で仲間を初手から切っていくのは非狼目かなと思います。 修は後半になってから勢いが増してきそうでしたし、ここで切るのかなと。 屋単体としては、正直分からないです。ただ、屋修は1dから良く絡んでいた印象。切るにしてもまぁ露骨かなと。 |
367. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
うんうんなるほどなるほど。 私を軸としたラインを抽出したいとしても、斑になった"以降"の私の発言から拾うのは要素の信憑性が怪しいんじゃない?盤面軸になって発言に気を使わない狼はこの世に存在しないと思うよ。 私が斑になる以前か、或いは別の灰の私に対する視点から考えるべきだろうね。 それと、既に透けてるから形式上でしかないけど 【非狩】 これで今日私を吊るさないなんて選択はもう取られないだろうね。 |
368. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
シモンさん 時間不足の弁解ってのはどういう事っすか? 昨日時点でも伝えましたが、僕の発言出来るの深夜このくらいの時間から頑張って3:00位までっす。後は朝の労働前の1時間くらいになるっす。ここまで読んでてこの位の発言しか出来ないのはスキル不足由来です。ごめんなさいっす。 旅>>365ニコラスさん修黒で神がもし黒ならって事への回答のつもりでした。朝の時点修から見て、屋・神のどちらか狼は薄いとも思っ |
369. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
オットー狼の場合は相方どこだろな? ってのがあんまりしっくり来ない点かな 戦術的には私には黒引かせるのが最適解とはいえ 身内売りの空気でもないしね〜 ペタがいう今日の屋は発言が白く見えるもわりと共感はしてたのよね 農がね〜、白引きでも私にはない黒考察でなかなか気付かない点を 掘り起こしてくれるのが狼のつつきでないと疑わずに済むなと 黒でも白でも良いな〜と占いたい気持ちになってたのよね |
370. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
てるっす。 ここまであんまり読めてないっすけど昨日時点単体で 白っぽい 旅 農 わかんないっす枠 屋 神 兵 羊 ここまでの感じでは今の所シモンさん占いたいと思ってるっす。 |
372. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
ごめんなさい。年抜けてるっす。年も今のところわかんないっす枠。 ただ修との相方想定で外すと、屋 神 外れるっす。 ならどこって言うと、兵 羊 年になるので、 シモンさんをって思ってます。感覚的ですが、シモンさんの性格由来なのかあまり敵を作らない立ち回りに見えるっす。 |
373. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
ちょっと頭重い。寝落ちしないよう頑張る。 そしてごめん、農の俺黒視が読んでも分からない。相性なのか俺の頭の問題なのか…旅の意見は理解できる。 農の屋黒視は要するに「遅れてきたのに連投したこと」と「1dの票周り」ってことでOK?要素として個人的にはあまり納得できないけど農のスタイルならそういう見方もあるのかな…このあたり誰か通訳頼みたいっていうか他の灰の農考察見たい。俺が疑われてるからってのもある |
375. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
かもしれないけどやっぱどうしても黒塗りされてるように感じるんだよなぁ。★農は遅れてきた組に狼いると思ってるって認識でOK?YESなら理由教えてほしい、安価でも可。 なんか頭まとまんないから思ったことまんま零しておこう。商が黒引いた真に見えなさすぎて困ってる。尼自体色分けしづらいとはいえ、尼機軸に考察が伸びるわけでもなく…と思ったら>>372見たので一旦撤回。●悩む。@4 |
376. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
2d ▼修の是非は断定せず商下げ書上げ これは狼の動きには合う(村でも通る) もし狼なら 相方としてあり得そうなのは屋羊 ただ、村でも通る範疇の発言しかしてない気もするし 俺の考え過ぎだったかも知れない 時間間に合わないかも知れないから先に提出すると【書●農◯羊】 |
378. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
→他の可能性もちゃんと見てるけどね?っ>>249 ★これ聞いて何が取れるの? ☆2…またこれか…『見れてない』の言葉そのまんまだけど。そして『フリーデルとオットーの関係がどうなるのか見たい』って言ったよね?それ見てる? 見た上でなら。 ★これ、なんで聞いたのかな? ☆3…いえす。フリーデル白=オットー狼『ある』って言うだけで断定はしてないけどね。 |
379. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
一応結論をば、結局のところ▼修が一番落ち着くかなぁと、書の護衛は厚くなるだろうし。その点は私が気にすることもないでしょうし。 あとは自己分析するに悪い方向に物事を考えてしまう傾向があるようです。(▲占or霊が通ったら…)その点は>>315年をみて、思い直しました。 成果を得るならリスクを取る場面もあるでしょう。 勿論灰吊りなら誰を吊りたいか、ですけどね。 |
380. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
うーん…オットーさんの灰考察とカタリナさんの発言をみて決めようかと思ってたんだけど、あと12分ではこなさそうだなぁ。 だから【書商共通の●農○羊】で出させて。理由は上で言ったのと同じ。 ボクには農さんが屋さんに黒塗りしてるように見える。ついでにシモンさんにも(待機時間あたりとか)。 羊さんは発言が軽いけど、軽快で内容寡黙の狼に見える。 オットーさんの灰考察はよ。 |
382. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
旅の返事忘れてた。 旅>>347 いや、仰るとおりだわ。っていうか何で一旦納得したのに自分で疑問に戻ったんだろうな? んー、商→●年or旅、書→●農or羊で今日提出する。 悪いけど頭回ってない。商の●年or旅はもし尼が「●に当たりに来た」なら相方は白位置にいるんじゃ?という可能性から。書は普通に黒狙い。 羊の回答見るけど羊からの★への返答は明日とかになるかも。@3 >年 灰考察喉端に入れる頑張る |
383. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
で、昨日見れてなかったニコラスとペタ。 ニコラスは、一言で言うとつかみ所がない。 むー…なんだろ。フリーデル⇒オットーの『アンタなんやねん!』って言うのとは違うんだけど、ニコラス⇒私に同意の目線が多いからなのか、するする入ってくる感じ。 うまく言えた気はあんまりしてないんだけど、それしか言葉が出てこない() 拾えそうな気は、してきてるので。今日は占外してみましょ。 |
384. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定▼修●自由】 ここまでの灰吊り分の希望と占希望。表のコンパクトさ優先でorみたいな希望は適当に並べてあるよ。 _羊屋農旅兵年 ▼屋羊屋屋__ ▽_農神神__ 書_年屋屋農農 ○_旅神農羊羊 商_農屋屋屋農 ○_羊年農旅羊 |
388. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
には来ない良い位置にいてるんじゃないかなとも思います。 実際狼は、今日の状況のように被黒→色見を避けて通れない道ですし。両目線あり得るポジションなのかなぁと思います。 |
392. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
まあ、パンダは吊るとして今日はそれで思考停止!みたいなのは良くないなあって事で明日以降何かの参考になると良いね。 占い結果は一応、また3分後発表にしておこうか。 僕が居なくてもクララ視点で1W捕捉できたらLWなんで、慌てて決め打ちに走らんでね。 【占結果は更新3分後(1:18)にお願いします>商書】【狩はクララ守ってくれると嬉しい】 |
393. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
…とかやってたら時間() 【●オットー○ペタ▼フリーデル▽オットー】 ▼フリーデルはパンダ吊り。 ▽オットーは▼灰なら。 ●オットーはフリーデル絡みプラス単体ではわからんのでサクッと、というのもある。 ○ペタ後述。 |
神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
時間がまったくもって足りてないですね…取り敢えず読んで気になった点を中心に洗い出すべきでしょうか? パンダ修を狼仮定で考える起点は、良かったですが。他の灰の取っ掛かりはどうすれば良いのか?質問とかでしょうかね?あとは自分の中の軸を持てばやり易そうではあるかな |
397. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 超雑灰考察 兵:今日は思考の変遷が見えて自分で考えてる感を感じれたのが村っぽさ有。 年:正直一番思考がシンクロするが分かりやすすぎてちょっと印象滑りがち。明日以降もっと動きそうなのでそれ見て判断したい 旅:盤面広く見てそうで意見も分かりやすいけど要素はまだあまり拾えてない。もうちょっと様子見枠。 神:正直尼が斑じゃなかったら寡黙吊り枠。 尼:混乱中。 農羊:今日触れたのでそっち参照 |
398. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
で、ペタなんだけど。 人物見るんだよね?だったら私の思考を追おうとすればできると思うのね。 断片的だと思うなら、私の思考が抜けてると思う部分を引き出しに動いてもいいと思う。 でも、流れ星は私から見たら『何が欲しいんだろう?』と思う類いのもの。ホントに見ようとしてるの?って。→ |
401. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
【本決定▼修●自由】 今日は遅刻はあれどみんな提出してくれたんで良かったです。思考を出すの大事だぜ。明日以降はまとめ居ない可能性があるから黒が出なかった場合は吊り希望時間厳守で手が空いてる人集計してくれると嬉しいな。占希望も占い先の参考になるから明日以降も出してあげてね。 んで、ひかって飲みに行ってる修を吊らない選択肢はないのでちょっと早いけど決定出しちゃうよ。 |
パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
んー、今日GJ出て書に白引かれたら詰みかも。 11)青|書商|尼|灰x7 ↓●白▼尼▲GJ 10)青|真偽|白|灰6(狩生存確定) ここで白が非狩で灰から狩COで、灰5+狩 10)青|真偽|白狩|灰5—●灰▼灰▲狩→8人@3縄で灰3人で詰み |
パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
11)青|書商|尼|灰x7 ↓●黒▼尼▲GJ 10)青|真偽|黒|灰6(狩生存確定) ↓●灰(から白)▼黒▲灰 8)青|真偽|白|灰4 ここで灰4人から狩COで詰み、白or襲撃成功なら▲真で縄1余り |
404. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
直前ですまねえだども、占い先投票か、1:15ちょうど遺言(はみ出てもいいだ)、またはその両方、するほうがいいと思うだ。 【▼修セット済み】 みんなもいまのうちに確認する癖付けとくだよ。 |
405. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
考えてること。 農白→ほぼ▼屋、屋の色不明 農羊は黒ロックしたまま 屋白→農羊(旅)の次の視線がどう変わるか確認し改めて▼ うーん黒引けなかった時の精度は後者の方が上がるかなぁ 単体では農の方が黒いかな? と思うこともありつつも 狂にプレッシャーかけることに具体的な手法も示しつつ力を入れていたのが対人外への情け容赦のなさを感じて黒視た屋を黒考察していく村もあるかなと。考えつつ念の為占先投票するね |
410. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >ペタ 灰考察あれでとりあえず勘弁してくれー!明日改めてやる! >農 えぇ…書き溜めたら狼でさくっと投げたら村ってこと?その理論だと俺どうやっても狼にしかならないと思うんだけど… >羊 「いがみ合ったら別陣営」って見方もかなり穿ってない…?村人の方が人数多いからむしろ村同士のいがみ合いもざらにあるイメージだけど… 聞いてどうする?って逆質問されてるけど返答明日かも@1 |
411. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
そうね。遺言指示まではする気なかったけど、占い先に投票とかしといてくれると明日なんかあった時の備えになるね。できるなら遺言の方もよろしく。 僕の考察かー。この位置だと目が滑っちゃって灰が見えない子なんだよね僕。 クララ視点なら、注目集まってる所をしっかり確認が良いかもしれないね。だが霊の戯言は聞き流してクララの自主性を尊重してほしい。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
占狂斑霊灰x7(白x4、黒x2、狩) ●白▼斑▲なし 占狂霊白灰x6(白x3、黒x2、狩)→狩CO→占狂霊白狩灰x5(白x3、黒x2) ●白▼灰▲狩 占狂霊白白、灰x3(白x1、黒x2) 縄@3 ●▼白前提だからこうなったらRPPだけど現実はどこかで黒HITの可能性高いと考えると |
412. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
オットーさん>>410 うん、ありがとね! ボクの発言わかり易すぎて印象すべりがちというのはつらみ。明日以降は明治の文豪みたいな難解な文章書いてやろうかしら。 なんとなく、明日のキーマンはオットーさんになりそうな予感だから、明日以降の考察期待してます。いやホントに。 |
413. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
まあ初動叩かれまくった対抗に一言言っとくと アルビン真なら今日死ぬよね と思ってたのをカタリナさんが>>409触れたね ちなこのまま変更なければオットー占うよ 黒狙いだったけど今は保護寄りに移行してる 屋黒でも屋村でも、私が黒引きできないと明日がつらそうで |
414. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
ヤコブが気にしてるのって、感覚的なやつだけど「うおう」って書くほど慌ててたのかい?いやいやしっかりその後長文あるじゃないかその余裕があるなら別にうおうって慌てる事はないのじゃあるまいかポーズでは?って感じなんじゃないだろうかね。傍から眺めてた感想だけど。 |
415. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
カタリナさん。のんびりしてはなぃッすよ。村にとってどこ占うのが1番有益かを考えてるっす。 僕個人の感情と村の人の総意を天秤にかけたからこそギリギリまで悩むっすよ。 取り急ぎ占い先投票でいいっすか? |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
オットーさん頑張れ… 割と時間が取れなかった村人よりに見てるよ。 なんか旅人さんも農さんを疑問視し始めてる感じ。 これは年兵旅VS農羊VS屋かな? 安易な手つなぎは危ないけど、こんな構図になりそうな予感。 …と言ってるのは今日の結果にワクワクしてて落ち着かないからである。 どこ噛むかなー?GJはあるかなー? わくわく。 |
パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
GJなしパターン 占狂斑霊+灰x7(白x4、黒x2、狩) ▼斑▲なし 占狂+片白+片黒(屋)+灰5 ▼黒▲片白(or灰) ●自由 占狂+片白x2+灰3 ▼狂▲占 片白x2+灰3人 かな、流れとしては… |
420. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
狼は明日が読めてるし書護衛希望が霊からも出てるんで カタリナさんの商落としは強い要素にはならないけども 書真を揺らす動きが薄かったのは信用勝負はする気がない、諦めた 先が見えてるので誘導せず流れに乗る とかそういうトコかな |
425. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
前者なら他の多弁と比較して見ると良いと思う 他人の意見に依存する根拠を多く言ってる人は相対的に狼の可能性は低い 屋がそうかは知らないが 後者なら 屋に拘ってないで他を見れば外れるかも 「修村仮定でも、屋は本命でいいべ?」とあるが ★実際にどの程度 皆が屋を黒視していると思っているのだろうか |
426. 少年 ペーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、そういや年>>362では旅さん忘れてた、ごめん。 旅さんの印象も昨日と変わってないね。広く意見を集めてる感じで白よりに考えてる。 だから注目してる順だと変わらず 農羊>屋>兵旅/神だね。 神は喋って… ではまた明日! |
広告