プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 9 名。
仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
重い感じがして多分このまま送信したら跨って今日の喉に無駄になるからパス……う、本番できるかなぁ…… ✂ 妙「許してください!何でもしますから!」 ん?今なんでもするって…じゃあ、年齢と職業教えてくれる? 妙「2 4 歳 学 生 で す」 や り ま す ね ぇ ! リーザは人間、はっきりわかんだね。 |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
ただ妙占でもその回避思考あるかな?という疑いもあることにはある。 年屋との絡みで思考ある、としたいとこだけど。 ハムはタイミング的に投票から適用されるものはないし大丈夫っしょ。え、付くの?付かないよね。 占捜しの件わかったよ |
282. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
げ、げるとー(様式美) 遺言練習参加するって言っておきながらしてなかった、すまぬ。 とりあえず、もうちょい昨日のかけてない人考えてるけど、いつの間にか寝てるかも。質問あったら嬉しいな♡(他力本願寺) |
仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
白狙い…旅? いや旅は決め打ちたい、流石に勿体ない(ここ狼なら草通り越して白神山地生える、いい意味で) 屋…うーん。長?青?それとも年?司は発言数の割になんか印象に残りにくい。兵は怖がらずに出ておいでー怖くないよー |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
うーん、それはわかる(笑) でも明日遺言黒出されで1日確狼として過ごすのつらすぎるから妙以外が占いだといいな(笑) あータイミング…ギリだけど個人の判断の範疇になりそうだから大丈夫かも! |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
ハム、安心してよ。 そうなったら霊生存の内に一回灰吊り挟むパターンもあるから! まだふたりでいられるよ? みたいなことになる可能性高い。 じゃあ大丈夫ってことで! ハムは今からコアだっけ?何かお話事項あるかな。僕は日中不在だよ。 なかったら兵が役職もちはありえるか?を考えながら眠りにつこうと思ってる |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
確かに。それはもっと嫌すぎるwww そうそう、だいぶコア。さすがに今日は早寝したいけど。 明日は10時前に赤反応できて、あとは14時以降とかにちまちま可能かな。 兵なぁ。まだ見れてないから見てみる。 |
285. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
やぁ 帰ってこれたの1:48:27だった ところで私はGSから屋を外して良いよね 私が占いなら屋は灰じゃないですしお寿司鱒寿司 ちなみにゲルトってドイツ語でお金って意味なんだってー。 |
旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
赤出現時間わかったー。 僕はまだ1dよりは顔出せそうで早く帰ってはこれるはず。 や、何かあるから見てってわけじゃない。紛らわしくてごめん。 見易いとこからでお願いします。 ごめんだけどそろそろ寝る。おやすみ。 |
288. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
今本決定近くでの青服のやり取り見てて思ったんだけど、 ★青 >>239因みに~の文、服ってその色取り部分でも、僕が上の青評で書いた部分でも、青と真逆とまでは言わないけどだいぶタイプが違う気がするんだよね。共感白って取りやすいけど非共感白って聞いたことない。服を白狙い第1希望に挙げた理由詳しく聞きたいな。 |
仕立て屋 エルナ 02:38
![]() |
![]() |
これは上げられてるのか落とされてるのかよく分からん(あほPC) ほぼほぼ初だと思うけど、完全初じゃない気もしたし全く分からないってわけでもない気がするし、だったら完全初って確証なしにいうよりほぼ初っていったほうがいいかなって(変な所で素直) うん、妙があの白取りの着眼点な話はウチも新しく感じた。 人狼どちらにもされなかったような珍しい着眼点 で も ち ゃ ん と 人 間 だ け ど ね |
仕立て屋 エルナ 03:57
![]() |
![]() |
どうして黒く見られてるのじゃ?今日発言みたい枠だからかね?屋占いは純粋にいいかもしれない、白位置だけど旅ほど確信して決め打ちしたいレベルとは言えないし。 だめだイベやってたら充電と時間がヤバイ、寝ないと死ぬ(明日明後日塾は無いけども) あっぶね白発言にこれ投げるところだった寝ろお前 |
旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
おはよう! 妙が占われてたら、今日どちらかが占われる可能性は高いんだよね。 そんな中で、潜伏占にピンポ黒出しできない以上、 騙りに出るのは厳しく思うので両潜伏を推したい。 僕に占希望していいよー 自由占だから、きっと得票数に意味はあんまりないと思うし。 僕はハムを潜伏役職と見てるから希望はしないつもりだけど 本当は希望した方がいいんだろうなって考えもある |
293. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
おはようー 今日もお祭りの関係で日中はきぅり。 今日は吊りがある日。役職に当たらないようにって意識で出してほしい 占も実質自由なわけだけど、希望段階で霊回避したものを挙げた方がいい。 そういうわけで、SGはちょっと工夫が必要かもね。最白位置にはしないとか、灰位置で動かさないとか。 朝はちょっと時間ないや。昨日よりかは早く戻れる予定だよ。 それじゃあ行ってくるよー |
294. 少年 ペーター 09:39
![]() |
![]() |
おはようございます! >>284 オットー兄ちゃん。僕はヨア兄ちゃんについてだけど、昨日の流れならまずもって妙 屋 旅の3人が占い候補だったよね。そこでの青の服占い希望は僕として違和感あったんだ。だから聞いてみたんだ。今日の発言見て考えたい枠だよ。 |
パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
おはよう。あれ、白狙いも自由なんだっけ? とりあえず両潜伏把握。 僕役職見か、大丈夫大丈夫、逆に相互投票するほうが切りに見られる可能性もあるし。 役職じゃないとわかった瞬間疑い飛んできそうで怖いけど頑張るね(笑) |
旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
白狙いなので黒出しの可能性は捨てた上でのお話だけども 妙白か屋白かで占先変わってくるはずだから、単純な多数決は微妙かと思うんだよね。 このままいけばだいじょぶだいじょぶ。 本日もよろしくー |
296. 司書 クララ 11:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日は占、吊希望を第二希望までと、GS(妙以外)の提出ですね。 昨日は軽くしか触れられなかった方々の発言を、今日は主に見ていきたいです。 かと言って昨日白く見た方々をそのまま決め付けて安心してしまうのも良くないと思うので、気を付けますね。 ☆>>284屋 仮0:15/本0:45で大丈夫です、そのつもりで提出します。 |
青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
ニコ占いには当てたくないなぁ。 昨日の希望回りで黒塗っとこうかな。 旅服/兵長屋書年(青妙) 兵服辺りに占い当てたいけど、なんか無理そう。 年書狼ありそうだけど、占もありそうで怖いわ。 |
299. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
★>>253 旅人 「これは妙占うべき」ってどういう事? この妙への票重ねは占逃れにも見えるよ。 クララは堅実で淡々としてるね。僕がはっちゃけたクララを見た事無いから、キャラ補正入ってるのかもだけど! 白狙いの希望出しだからか、考察も基本白取り。 疑問や気になる部分の指摘が無いのもあって出している考察の量は多いのに、クララ独自の考え方や色が見えづらく感じるよ。 灰考察はたくさん出してくれるので今 |
300. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
日は吊りもあるし、考察内容ももう少し切り込む部分が増えてくると思う。 そうなれば、クララに対する要素も拾えて来るかなと思ってるよ。 現状ザ・純灰って感じだね。 腹が~減ったぞー! 変な顔のクリームパンもぐもぐ それじゃまた後で! |
302. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
思考の流れが自然に感じられ、答えを知らない村らしい動きをされているように思います。 昨日の屋への占い理由に少し気になる点があったのですが、現状あまり深追いすべきではないと判断しました。 直近ヨアヒムさんの発言に、また、なるほどと思っています。疑問点などを質問するのが苦手なので、その辺も頑張らないといけないな、と思っています。 |
304. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
> >283 ヴァル ニコオトに関しては大体みんなと同じ。有り体に言えば普通に白いねってやつ。ニコの方がより狼への牽制みたいなものが強く見えたから優先した。 リーザはなぁ…村っぽい、ではなく狼っぽくない、からだな。主観によるものなので狼でやれないかと考えるとなんとも言えない感じがした。 |
少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
青の発言ブレが酷すぎやぁしねぇか 旅は村で見てます言いながら占い逃れに見えるよの雑殴り まず占逃れしたい役職は霊もなんだよね。それを分かっていないで指摘したので非霊置き というか狼目 |
青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
2d:灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 3d:占霊白灰灰灰灰 ▼灰▲占 4d:霊白灰灰灰 2d:灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 3d:占霊黒灰灰灰灰 ▼黒▲占 4d:霊灰灰灰灰 やっぱり狼陣営は占当たって黒出された方が楽なんだね。もうニコ村決め打っちゃいそうな僕ヨアヒム。 |
少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
希望は▼青でとりあえず思考は揺るがないかな 旅だけどさ リーザは村だよとはっきり言って候補に入れてオットーには白過ぎて占い使わずでも良いかなってなんだ。オットーより優先順位高かったの。 旅は霊?わかんない 青は霊は切る。 |
309. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
クララ 発言の量と丁寧さを見るに力量はありそうなのだが、色が見えてこない。教科書を読んでいるような感覚で、性格由来とも狼由来とも取れる。 ヨアに便乗になるがキャラ補正入ってるかもは俺もそうかもしれないので、なんとも判断に困る >>★クララ 得意なこととかある? |
311. パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
→とは見れないなぁと思った。 どっちかというと>>144は、深く考えている印象がなくわからないなり&統一派なりの慎重さが見られず、僕としては「とりあえず会話に入っていこう」感があって、寧ろ狼寄りの思考・動きに見える。 そしたら旅評周りは白補強目的でも質問した感じかな。他白要素ある? 否定悪く思わないでね、僕が服まだわからない枠で、白狙い第1挙げられるヨアに意見聞きたかったんだ。 |
312. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
>>299青 妙の非狼非霊が確実だから 他理由もあるけど、この辺で切り上げたく…今掘り下げるとこじゃないんでお察しいただきたい。分からなければまたあとで、と。 そう見ちゃうって部分に視界差を感じてしまう部分はあるけど、そこはまあ経験あるなしの範囲で処理。星提出者が青なので、他の星傾向とゾーン推しのキャラクターから見える価値観、その一貫性として納得できるため、この点で僕が青を疑うことはないんだけど |
313. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
こんばんは。 ☆>>309兵 自分の苦手分野は自覚できますが、得意分野となると難しいですね。 ただ、これまでついつい能力者の方に目が行きがちで、灰の方を見るのが苦手だと認識していました。この村の伏せ進行で、灰の方の発言をじっくり見つめたことで、皆さんに灰雑感が丁寧と言って頂けたことは、今後磨いていけば得意なことになるのかもしれないなと思いました。 質問の答えになっているでしょうか… |
314. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
質問返しのようになってしまうのですが、実は私もシモンさんの発言を見ていて、苦手なことを挙げていらっしゃるのを見て、どんなことが得意なんだろうと思っていました。 現時点で発言からまだ色が見えていないので、私からも質問させてください。 ★シモンさん 得意なことは何ですか? |
318. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
気になった点と言えば、>>251の中段を見て、青をご自分と似たタイプと認識しているのかと思いましたが、下段の例えはあまりご自分に当てはまらない印象でした。占い方針についての考え方は似ているけどスタイルはそうでもないということでしょうか。 ★ご自身のスタイルを部屋に例えたらどう表現されますか? |
旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
戦術苦手かつ灰雑苦手を自覚してるタイプってだいたいが他に対して申し訳なさだったり焦りだったり萎縮だったりがあるんだけど、 兵みたく気にしない上に短喉とかするPLは一定数いて。プロ議題スルーとか参加姿勢から違う、ライトなタイプ。 そういう本人由来なのか、役職で村確定するがゆえに裏打ちされた態度なのかが読みにくい 今日見る限り話せてはいるけど 僕には読み取れないタイプ。なんか霊っぽなとこあった? |
パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
初日話すことわかんない申し訳ないという感情はあるから、わりと役職あるから安心感ある印象のほうが強いかなぁ、僕的には。 灰見極めようの姿勢が若干ステルス気味にも見えて霊>占。 ただ非役ぽい部分は、吊り枠から逃れよう逃れようという感じはあんまり見受けられないところかな。 お、了解。それはぜひぜひお願いしたいね。レタスの活躍に期待! |
319. 少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
そんちょ 案外影薄いよーに見えちゃうんだけど、そんちょってアンカーは忘れたけど、ちゃんと進行提案もしてくれてて、疑問点はちゃんとぶつけて、灰雑もとても濃いから凄いなって思うぐらい私にとっては影が濃いんだよね。 狼なら後半から考察から殺気が出てきそうな気がするから白狙いでは占いたい位置ではないかも。 |
320. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
>>クララ 質問の答えと質問返し見て共感ポイントが3億くらい上がった 俺もクララが答えてくれたのとほぼ同じようなタイプで、似てるのかな?と思って質問したため。 ん〜…だとすると共感白とはちょっと違うけど、少し白っぽいとも思う。もうちょい様子見たい |
旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
あれ。見落としてたかな。 だったら役持ちあるあるかもね。ただ今ある材料でここいくのは無理だよーっても霊か。 占(妙は考えないものとする)はどうだろ、難しいなあ。 何より先手打ちに行かなきゃ煽動できないしなあ。 一旦離れる、フロリダ! |
321. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
>>302兵 ありがとうございます、私も共感を抱きました。自分の得意分野を探すというのは、自分を客観視することに近いのかもしれませんね。 共感白は危険だという意識があるのですが、シモンさんが私の色を見ようとして努めてくださことはとても伝わりました。 ★昨日はこの発言が気になるという第六感が見られましたが、今日もどなたかの発言に第六感は働きましたか? なかったら「ない」で構いませんので。 |
323. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
パンの間に挟まるきぅりサイコー 言及漏れてたけど時間周り確認してる。 間に合うとは言ってないけどせめて両方第1は出すようにする。 先にこれだけ。 >>青 青は横置きもとい灰置きで突っ込んではいかない。 明日理解に努めるべく会話を求める予定だよ。闇雲に絡むよりそちらのがリターン見込めそうだから 僕からいかないってだけで今日は絡むなってつもりじゃないから、前出とは違う糸口からのものなら受けるよ |
326. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
>>服 >>196白狙い分かった上で屋白狼懸念出し。白でも黒でもお得、みたいなところを表出させた上での○屋。●旅を言い訳にしつつのところで抗いがたい村の欲を見た。 『白狙いなのになぜ狼懸念もある屋を希望したの?』服狼時、それは予想できる範囲の問いかと。 そういった欲というものは不恰好で、説明がつきにくかったり上手くできたとしても賛同は得にくいもの。だって勝つための白狙いだから。 |
327. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
服狼想定、白狼懸念あるけど白狙いで希望に挙げるよー屋狼の否定なく挙げるよーは、狼からすると思考にワンクッション置くため意識しないででるものじゃない。そこには意図がある。でもめっちゃ口ウマな自意識を持ったPLじゃない限り意図して出す発言じゃない(あの発言を村要素に見せるべく言葉を弄する必要があるから。それする気ないならそこ削っていいっていうか出す意味マイナスである)。よって村目見てる。 |
331. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
ひえー、ただいまー!ざっと見た感じ星はクララからだけかな? ☆書>>318 壁際に座ってみんなの会話を聞いて、勝手に頷いたり首を傾げてる。立ち歩くのは怖いし不安だからその場から離れない。でも、こっちに来てくれた人には自分に出来ることを最大限にする。 こっち来て欲しいなーと思った時はその人に向かって来い来いオーラを送信してる てな感じかな、自分自身を例えるの意外に難しい… |
332. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
>>329 オト そこまでは別に… 外れてたら恥ずかしいとか、あんま強く押してガチで電波な人と思われてもやだなとかそっちの方が強かったな 強い要素見れたわけじゃないから、みんなに疑われて吊られるなら自分が間違ってたかなーと思うだろうね |
333. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
年(1dのすがた) 1dはペタ君は受け気味という印象だったなー。 ガン絡みしたけど年は受け側には変わりはなかったかな。 でも書とも話してたイメージあるね。内容は覚えてないけど。 占い先に対しての話だったかな? 特に印象は掴めない1dのすがた |
336. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
なにやらオットーがエルナ祭りしているように見える。 スリーサイズとパンツの柄以外ならなんでも聞いてまじで… そう、「わかんないから狼/黒」とかいわれたらちょっとショックだし。わからないような事しか話してない自分にもそうだし理由突きつけない相手にもそうだし。 (自分からは何話しゃいいかわからなすぎるからこんな受身だけどごめん) |
338. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
年(2dのすがた) まだあまり伸びてないようだ ペタ君灰雑ちょーだい! 書(1dのすがた) 言葉も灰雑もとても丁寧ですねぇ! まず灰雑が丁寧過ぎて雑感に見えない あと個人個人への考察が素直そうですね。なんか裏があるようには見えない。 狼だとしたらラインが掴めないと思う。 観察力には尊敬します。教えてください(切実) 鈍灰ではないな。 微白かな。 |
340. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
・年 >>154下2行、村の勝利を考えてる感じしてイイネ 部屋ポジとしては、最初は妙と一緒にお喋りしてたけど、今は仲裁が入って( ˙-˙ )スンてしてる。これからが見たいな。 妙とお喋りしてた時は、妙が質問→年が答えるな感じだったような。 私への灰雑待ってまーす(スライディング土下座) |
341. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
書(2dのすがた) 観察力半端ないって!こんなの出来へんやん普通! 灰雑内容で灰雑書くことになりそうだけど、正直灰雑よりも兵との絡みが目立ったような気がする 同じタイプだという事でホ○ケモン程相性良い訳じゃないけど互いに共感ポイントが高いと言ってるみたい。 自分から質問するのが苦手だと言ってたけどその強い観察力から産み出される質問は中々の鈍器になると思う。 つよい。 狼ならこわい。 |
343. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
>>334 オト んー、何話していいかわからず存在感が塵以下になりそうだった時に天啓が降りてきて、はしゃぎ目に発言したはいいけど、一旦落ち着いて見返したらやばい発言だなってなった…的なー ニコオトに関しては他の人の焼き増しにしかならないから省略した ニコのことはほんのちょっとだけどっかに書いた気がするけど |
344. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
今日まだ軽く流して読んだだけだから、何ともなんだけど 妙 1dの僕とのやり取りから、最初からどんどん突っ込んでる印象があったよ。多分オットー兄ちゃんの仲裁なかったらあのまま喉かれるまで、ずっと話してたと思う。そこんとこの軽さ?っての言うのかな。狼さんならそんなんしないでよ。で再白でみたよー。 屋 初日の交通整理。ここまでの他灰に投げる質問や直近の旅に分かるように~ってのも相まって狼探してる感。 |
345. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
兵(1dのすがた) 灰雑苦手なのは分かったけどシックスセンスで私が村に見えたと言って青に質問され受け答え質問され受け答えの流れが印象あった。あとはジャミングの件かな。これは特に要素になる点はないかも。 (2dのすがた) 兵と書の絡んでるイメージやっぱり強い あと一番思ったのが少人数との絡みしかない事。考察はしてるんだろうけど絡みが青書妙長ぐらいしかなかったと思う 長の時は質問に答えた感じ。 |
346. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
・兵 >>208第六感<シックスセンス>好き、冗談抜きで。 自分の考えに素直で、言語化できないからあげるのやめとこってしないでちゃんとあげてるのいいと思うよ。無理に話さずって当たりは村由来の軽さを感じる。 ただ、気をつけるとしては、すなおーかみパティーン。すなおーかみだと終盤まで気づけないことが多いからね。注意して見てた方がいいかも。 |
パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
やっぱり妙占いだと思う。 占い希望・理由からも自分の占いたい場所欲が出てるし、ペタ絡みの突っ込み方も占い視点を感じる。 見極めよう、が他灰より一歩早いのは役職ならではの責任感や気合いの入り方、な気がしてきた。 僕は明日以降のみんなの手のひらくるんに怯えながら残りの時間を過ごすね…。 |
348. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
旅 最初に白統一での発言の強さ?プラス噛み筋にに対しての警戒心。狼利になるから話しちゃダメって言うのとか。 勝ち目指してる村っぽい。 長 基本的に旅・屋と同じような事言ってたかなって。初日の僕は思った。のらりくらりに見えるけど、戦略には明るい印象を持った。まだなんとも。だからこその僕の村長さんへの質問だったりしたよー。 兵 ごめんなさい。第六感でって言うのと、やたら書に絡んでんなーってしか分からな |
350. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
(続き) 兵は自分から質問出すのが苦手系っぽいよね。まぁ書に共感してたから、そうなんだけど。 あと直近で屋と絡んでた。 んー。白狙いの占いには回したくないなぁ なんか兵の灰雑が一番長くなった気がする。 |
351. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
エルナ 自然体で楽しそう(こなみ いい意味で力抜けてて邪気を感じない 1d若干右往左往してる場面もあったが、便乗感とかはなく自分なりに考えて発言しているように見えた 白寄り |
352. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
書 灰雑丁寧すごい。見習いたい。教えろください。物腰すごく柔らかい印象。ただじゃあどこに狼さんいると思ってるのかなってのが引っかかった。灰の白積み重ねてそん中から白少ない人を狼さんで見るのかなって。 服 質問者に対して答えてる印象があるよ。自分から質問苦手ってのも性格要素なのかな?でもこれみんなに言われて狼さんなら無理して質問するように今日してるかなって思った。 |
354. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
青のいる位置が完灰。 白 服>>年屋>長青兵>>書 黒 【●服○年▼書▽_】 ▽は相対的で白拾えてないところになってしまうからあんま出したくないんだけど。 まだそこは考えるけど出せないと思うんだよね 占|屋旅 吊|屋旅 壱|旅服 壱|兵書 弐|青年 弐|書_ |
パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
まぁかなり役持ちムーブしたとは思ってる(笑) でも霊はないだろうって確信はあったとか…? だからこそ占いムーブに走ってる屋が妙は白置きできず占い希望、っていうのはけっこう理に適ってる。 僕霊だったらなんのブラフじゃないブラフ(本物)ってなりそう、警戒感薄すぎ!みたいな。 霊は頑張って占吊逃れてみたいに言ったから敢えて占われ位置いった僕って非霊透けてると思うんだよね… 了解! |
355. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
帰り遅くなった。順次投下するけど多分希望仮過ぎると思いまふ。すまぬ 会話しつつ服雑感 屋>>287の「統一派なのに統一への不理解」は、占い師潜伏進行での統一やったことないから、で普通に理解できた。後半の、他人からの絡みがほしいというのが本人要素というのは同意。 ニコが言ってるのと被るけど、狼なら芸の細かい(白々しさが無い)アピ系あざと狼なので、恐らく補足できてもライン見えなさそうだし、 (続く) |
356. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
服>>251の「私評をそっくりそのまま〜」でエルナさんはそう思っているのかな、という意味でした。 服兵への質問は、お二人共質問した方が喋りやすいのかと思っての質問でした。 兵は色には繋がりませんでしたが、服は思考を追う材料になると思います。 長の占理由は感覚的ですが、どこに白を感じるかは人それぞれという認識でした。あと、年の占い理由を見て自分が思う所があったという感じです。 |
357. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
青 昨日時点の占い服占いが僕の最大の違和感だった。青狼さんで、妙 旅 屋 に狼さんいると仮定したら占い希望票ばらけさせにきたのかなって。今日の発言もっと見て考えたい枠。 雑感苦手。。狼さん探しも苦手だから、せめて僕が気になった事に質問飛ばしてみんなの考察の足しになればありがたいです。 |
359. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
(続き 質問で崩して行くしかないのかな。ただ発言数がそれほど多くないのもあり星飛ばす取っ掛かりが見つからず、ちょっと要素取りに困ってる。鈍灰 青:オトに絡まれてるせいなのかもだけど、服の戦術に対する柔軟さ(←上手く言語化できぬが要は>>209)に囚われていて、今日は考察がアップグレードされていないように感じた オトからも質問あったけど、服の他の白要素はそんちょも聞きたい。もしくは他の人の要素 |
360. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
GSも出すように言われてたようなような… 白:旅>屋>長≧青>年書≧兵:灰 性格要素ぽそうなところ抜きに考えてもこんな感じかな。 旅は占わないで白決め打ちしたくなるレベルに白なう。 旅狼だとしたら今後ダークサイド出してきそうだから見てれば大丈夫じゃないかな。 |
362. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
あの灰雑なしでごめんだけどGS出すね 白 服>>旅書>長兵年>青 黒 青黒見てる理由はちょっと言えない理由なんだよね。 というか伏せた方が良いと思う理由だから伏せる。 それだけで黒目の方に動いてしまってるけど、ちゃんと発言は見てくるよ。 仮決定の時刻だから希望出すね ▼青▽年 年は灰雑待ち。灰雑で位置は動く可能性あり。 ●服○書 GS通りにしただけ まる |
364. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
屋: 何か昨日の青に抱いた印象そのまま屋に移ったって感じがする。今日一番狼探してる感のある人。 今日は吊りたくないので見ない。(というか時間無い)白 屋>>329 あまりにも希望出し早かったので追従危惧してた。こちらが理由言わなきゃ、作為的なものなら歪み出やすくなるかなーと思って。(妙はライン的な理由で票集まるだろう予想はあった) |
366. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
ペタ リザとなんかワイワイしてた…印象しかない。すまぬ。 ●旅◯服 ▼年▽長(吊りはほぼ消去法 白 旅>服>屋青>書≧長>年 黒 占|屋旅妙年兵 吊|屋旅妙年兵 壱|旅服服屋服 壱|兵書青青年 弐|青年書旅青 弐|書_年書長 |
367. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
年:>>238に村取った理由、内容は防御感なんだけど「相手が白だと自分が黒になる?」という理由からラインの事勘違いしている様子。でも、その理屈が理不尽だということは分かってる …と、ここまで言語化した段階で「あれ、コレ結論なくね?本人要素じゃね?」に行きづまってしまった そんちょ無責任パッション発言した… 言い方自体は素直で綺麗な流れで、ここにビビっと来ちゃったんだろうなと。微村要素としときます |
368. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
あかんあかん…遅刻や。 【●屋○長▼兵(▽書)】 占いはGS上位。旅は前述の通り、白決め打ちしたいレベルで白なので経過観察したいなぁ、と。 吊りはGS下位。 でも、書はまだまだ色々出てきそうだから、第二希望自体が消極的(年もまだ出てきそうだからなぁ……) |
369. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
>>書 今日の動き自体は村に見えてない。 灰の発言言い替えてリピってる箇所が多く、まとめた感。そこで書自身の判断みたいなものはどこ?ってなってるし、疑いや探りというものを感じ取れない。 他方では自分の白補強もしてるかのようで。 問われてない自身についての解説。 唯一白と明言のある青への理由は星飛ばしという行為自体のもの。星の中身についての具体性はない。そこは深めて白の補強するところじゃないかな。 |
370. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
狼だって星は飛ばすよ。役職問わず、糸口を求めるために星飛ばし勢はいるわけだからね。星依存が高いってだけで白いなんて信じられるものかな。 だからそこまで興味が続いてないんだな、と。 または自分も星飛ばしが多いから評価してほしいという意識のように見えていたり。 |
374. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
旅>屋>年>青>長>服>兵 【●旅○屋】【▼兵 ▽服】 兵に共感白は感じたのですが、吊希望に上げたのは、現状一番要素が拾えていない為です。 服も、質問しておいて要素に繋げられなかったのが心苦しいです… 長もそれほど白要素が拾えていないのですが、明日話す内容できっと印象が変わる方だろうなと確信しているので吊希望からは外しています。 |
375. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
書:発言からクララがこの村のことどう思ってるのか分からず、特段強い白も黒も拾えず、ずるずると日を重ねていってしまいそうな気がする。ステルス位置入ってると思う。 >>324は「よくわからない」ながらも質問を取り下げる、という自発的な行動に出てる。ここは防御感のない単独感を感じた(ただ、そんちょは単独感を村要素とは取れない)位置低め鈍灰 |
378. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
書から返事がないからあれだけど、発言出力的に残したいのは書>兵だから希望は変えないことにするよ。 >>361青 年は自分から相手に対する質問の突っ込み方が防御感がないと思った。書は書希望理由にて書いてるんだけど、ちょっと書の返答がないからまだ出せそうにないね。ごめん。 @5 |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
遺言練習。 占ラー占ラー占占で。占ラー占ラー占いだよ! 占ラー占ラー占占で! この世は私のためにある。。。。 占ラー占ラー占占で! 占ラー占ラー占占よ! 占ラー占ラー占占で、 こののは私は占いじゃない。 |
383. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
>>356書 1.僕はエルナのその発言は、ゾーンこだわってた青がコロコロ意見変えてくエルナをその部分で村目取ったことに対しての発言だと解釈しているから、どうも似ているとは思えないよ。 2.3.了解。 書:質問が色取りに繋がるのか不明な部分がある。村の手探り感とも言えるけど、昨日感じた真面目さについて今は性格要素だと思うので、やり取りの丁寧さ・誠実さで白取りすることは難しいタイプだと感じた。→ |
384. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
→狼なら疑い先の不明瞭はどうなの?って部分もあるとは思うけど、白飽和しそうな視点になってる狼は十分ありえる位置、という結論。疑いのとっかかりを探している印象が狼>村由来な感じ。ここ狼で相方最有力候補視してるのは長。>>303の質問がポーズに見えてしょうがない…長はわりと白見てるからなんとも言えないけど。 ↑ヨアヒム、これね。 兵白なら書吊りたいね。確実にどっちかに1狼いると思うんだけど。 |
386. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
服>>374の『服も、質問しておいて要素に繋げられなかったのが心苦しいです…』がすごくはてな感だけど、私にはスリーサイズとパンツの柄以外ならなんでも聞いていいからさ、クララ的に納得がいくようなあれそれにして欲しいな(残り喉&内容の曖昧さで無理難題かもしれないけど) |
388. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
>>385 ヨア兄ちゃん。そりゃ僕白なら白見られるように。発言するでしょ。さっきも言ったけど灰雑も狼探しも苦手なんだ。じゃあ何ができるかって自分が村って信じて貰える発言するしかないよね。それがみんなのためになるでしょ。 |
389. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
兵:んー昨日からなんだけど、発言少なくてなんとも。灰雑なくてもいいけど、占吊の希望理由言わないのはちょっと厳しいかな。あとは書と同様な感じなんだけど、書と比べると最終日残せない枠でもある。 旅:多分「すごく村」か「すごく狼」の両極端だと思う。前者だと思うけど精査は諸々視界開ける3dに持ち越ししたい。白 遅くなってごめんねー 【●屋◯旅】【▼兵▽書】 屋旅>青年>服>書兵 |
391. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
白要素取ったよ まず兵狼なら吊り位置なのは見えてる。回避はしたいはすだ。でもまず狼なら▼書を候補に入れてるさ。 なのに▼年▽長というGSの消去法。 死ぬのなら相方が余程強くないと勝てないのに身内切りもなさそうな吊り票 |
398. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
>書 霊についてだけど、狂居ない(狼か狂かの判断要らない)&1W露出できればお仕事終了なこの村では霊の重要度はかなり低いと思ってる。 今更回答でごめん! 質問回答これで終わりだよね…? |
400. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
占|屋旅妙年兵服青長書 吊|屋旅妙年兵服青長書 壱|旅服服屋服屋服屋旅 壱|兵書青青年兵兵兵兵 弐|青年書旅青長屋旅屋 弐|書_年書長書_書服 すみません、表の提出を忘れていました… |
404. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
占|屋旅妙年兵服青長書 吊|屋旅妙年兵服青長書 壱|旅服服屋服屋服屋旅 壱|兵書青青年兵兵兵兵 弐|青年書旅青長屋旅屋 弐|書_年書長書_書服 本決定【●服 ○屋 ▼兵】 ざっと計算だけど大丈夫だよね。時間ギリギリすぎだよ。 僕が占いなら●服or黒狙いセット済、▼兵セット済、遺言待機おk。 |
426. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
僕ヨアヒム。僕の好きなパンはコーンパンかな。だけどベーコンの入ったエピも美味しいよね。でもやっぱりクロワッサンも捨てがたいなぁ。もちろんチョコの入ったやつね。いろんなパンを食べながら自分探しの旅をしてたら、いつの間にかれいしのう力が身についていたよ。驚きだよね。でもれいのうしゃになっても毎日散歩してるだけだから、あんまり意味なかったんだけどね。 |
427. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
占ラー占ラー占占で。占ラー占ラー非占いだよ! 占ラー占ラー占占で! この世は私のためにある。。。。 占ラー占ラー占占で! 占ラー占ラー占占よ! 占ラー占ラー占占で、 この村のは私は非占いじゃない。 てことで・・占いじゃないよー。 |
428. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
[チャッ]あ、もしもし先代?そんちょだよ。 人狼が出ちゃって困っててさー。占ってくんない? うん、相手はリーザちゃん…ふーむ……おお人間ね。ありがと! また明日電話するから予定空けといてね~!多分エルナになりそげなので事前に占ってもらえると助かる。 お前には霊能力があるのに、って?…何言ってんの~そんちょはただの村人だよ~先代だってほんとは占いなんてできないでしょっ! [ガチャッ] |
429. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
私の夏は始まってました、ゲルト神はどうやら私に水晶玉を与え占い師として彼氏探しをするように導いてくれたみたいです… リーザちゃんは人間だった、かわいいもんね。 あのパン屋は人間なのかそれともアブナイ狼なのか…どうなんだろう… |
431. 旅人 ニコラス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
漬け込んだ冷たいきぅりに割り箸を刺すとどうなるかな? そうだね!冷やしきぅりだね! それじゃあただのきぅりに割り箸とかつまようじだとか刺すとどうなるかな?そう!精霊馬だよね!! 僕は冷やしきぅりの妖精さんだから、割り箸と合成強化しても冷やしきぅりは冷やしきぅりなんだけどねっ 僕の持つ能力はうるおいと塩分。これさえあれば他はなくったってへいきだよ。 ぱりぱりー |
広告