プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、木こり トーマス、少年 ペーター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン の 11 名。
375. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
あ、トマさん>>364 同時発表に不安を感じる →だから、其処(同時発表)に思考が伸びる神父様が白い って、つまりどう言う事なの…? 【ニコさん→ディタさん白確認したの。】 暫くペタ君を待ちつつ、眠リザるの。** |
377. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
なんという事でしょう…ゲルトさんが…。 せめて安らかにお眠りください、ラーメン。 【旅の占い結果確認しました】 ペタ君はそもそも決定周りいらっしゃったのかが分かりませんね…。また明日確認させていただきます。 |
木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
ニコから黒でて欲しかった。・。・・。 不慣れって本当なんだろうね。 占いの立ち回りも不慣れって事で色々と説明がつく。 敵に塩を送ってしまいました。 明日のスイーツは、ソルト系です(笑 |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
そもそも不慣れ真がそれらしいし、当然と言えば当然…だけど、相対的に真見られてる現状、それには同意なの…。 でも、まだまだペタ君やリズ達にも依るから、此処はポジティブに捉えて置くのよ。 とりあえず、さっぱりあっさりのソルト系おやつ、今から楽しみなのよ…♪** |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ところで…。 パティシエさん、味見係…と来てて、狂人さんは何が良いのかな?なの。 ケーキ自体でも良いけど…それだとリズが食べちゃうし、トッピングから苺…かな? いっそ狂人さん本人に決めて貰うのも有り…なの。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺は今日も健在です ディーダーの白要素 あるにはあるんですがくっそメタいんですよね… 彼三桁代へのアンカーでも先頭に0付けてるんすよ これリンク押しても飛べないんすよね 狼だったら仲間が教えるんじゃないのって思っちゃった 出すかどうかは明日考える 斑なら絶対出す これが最大限できるディーターへの罪滅ぼしだから しかし斑時って護衛むずいよね 白出し占か霊能どっちも噛まれる可能性あるもん |
381. ならず者 ディーター 06:54
![]() |
![]() |
かれこれ10時間現れなくてすまなかった >>0307修 ん?俺が狼の場合AだからBっていう感じのことを抜かしてその結論に行ってたのか? 理論だててたなら「知らんがな」っていう答えは出ないはずなんだが… 雑塗りか? 追従感に関しては主にあげるのは年の真切りについてと俺の誤爆について どっちもヤコブの追従だし、ちょっとタイミングが遅いっていうのもすごく追従に見えた そもそも、これは経験則なんだが |
385. ならず者 ディーター 06:58
![]() |
![]() |
あ、後で書くよ… 誤爆の件は別にじっちゃんには何とも思ってないよ というか触れたいはずなのに終始俺の意図を汲み取ってあまり触れてなかったし で、ここまでが昨日書いた分で… 旅が俺に白ね まぁ占いたくなる理由も分からんでもない |
387. 少女 リーザ 07:13
![]() |
![]() |
おはりざなの…ペタ君まだ来てないのね。 者>>383 …う、うん。ペタ君を判断するにも、普通に理由が欲しい、って思うし、リズについてもまだ不安なら、占い希望にでもしたら良いのに、って思ってるけど…。 …ただ、班になると今から喉が大変そうだし、その時は何かのついででも良いのよ…。** |
388. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
Good morning. Oh my God!Gerdooooooooooooooo!!! NicolasからDieterへの白判定確認ダヨ。Peterはまだみたいダネ。 |
389. 老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 【旅から者白確認】 年待ちじゃの… 旅は者白が見えた上で他の灰はどう見えるかとか狼、非狼位置はどこかとかの考察あるといいと思うぞい。 者は確白意識してるとことか、本人がかなり喋れる点から年の結果が黒でも判断に困らなさそう(婉曲) ゲルトぉぉおお(お約束) |
390. 少年 ペーター 08:48
![]() |
![]() |
おはようございます ごめんなさい、余りにも眠くて起きてられなかった 【ならず者ディーターは人間だった】 えぇ……わざわざ確認画面まで出てきて更にボタン押下必要だから誤爆とか都市伝説だと思ってたんだけど……… とりあえずまだ確認できてないログ読んできます |
木こり トーマス 09:19
![]() |
![]() |
割って来なかったかー。 今日は、誰を頂こうかなーー。 縄増えないしニコラス行っておきたい。 パメラがまとめ不慣れ?な感もあるので確白のディタという手もあるけど。 自分なら占いに差がある現状ディタを護る場面だよなー。 |
392. シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
【者確白確認しました】 これで誤爆の件は片付きましたね。ディタさんが確白になったので、灰に縄が使えるのはとても有難いです。ディタさんの発言を読み直しつつ、私は暫く席を離れます。 それにしても、パンダにならなかったのは中々に意外でした。確実に無駄縄を使わせられる場面でしたしね。結果的にペタ君の真度が上がるのですが、昨日の荒ぶりが狂アピと考えられなくもないので、【本日は同時発表を希望いたします】ね |
393. ならず者 ディーター 09:39
![]() |
![]() |
げっ…確白かよ… まぁいいか 再三再四言うけれど俺が狼で仲間にあんな事言ってたら気持ち悪くてしょうがねぇよ… まぁいい これで農夫を散々にいたぶってやれるぜ さぁ農夫、もう1回言ってみろ 俺が狼で、もう1人は誰なんだ??? |
394. シスター フリーデル 09:55
![]() |
![]() |
あ、離れる前に。 今回の結果で占いは真狂でほぼ決め打とうと思います。 狂像としては、大きく分けると狼誤爆を恐れた消極的なタイプとゲームメイクに積極なタイプと2通りに分かれますが、 前者ならニコさん。後者ならペタ君と言った風な印象です。 この辺りから占いへの昨日の触れ方等を踏まえて灰を見ていきたいなと思っています。** |
395. ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
\|娘|旅年|者|妙修樵兵神老農 役|霊|占占|白|灰灰灰灰灰灰灰 旅|ー|ーー|①|ーーーーーーー 年|ー|ーー|①|ーーーーーーー 俺はこんな感じの書き方が慣れてるんだが… これでいいか? 今日の吊り先だが、俺としての希望は妙修神辺りからで 他4人は色濃いしな |
397. 老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
おっ、者確白じゃの。 改めて厄介な種撒いてしまってすまなんだ…これは喉割いた他灰に対しても申し訳ないの。 で者に注文つけてばっかりで申し訳ないが確白じゃから、灰雑欲しい言うたのあまり気にせんでくれぃ。 >>394見ると修も判定と思考を並行して考える人っぽいのぉ。 初日は要素不足状態での年偽旅真決め打ちになるのではと心配しておったがどうやら杞憂だったようじょ。 灰吊りの日なんで各灰見直す離席 |
399. 少年 ペーター 11:23
![]() |
![]() |
そりゃありえる狂人位置が樵以外無いんだから真狂で見るのが普通じゃ無いの? 狂人潜伏なんでみないの?って質問するなら予め自分が真狼だと思う根拠言っておかないと確実に両者の喉が無駄に消費されるだけになるよ シスターの回答は「真狂見ないなら狂は今何してるんですか?」でしょ 余計なお世話かもしれないけど ただ潜狂なんてある?と初日は思ってたけど今は樵狂1割くらい見始めてるよ。確かめようが無いけど |
木こり トーマス 11:26
![]() |
![]() |
今日は、神吊りか農吊りに持って行きたいね。 ディタが脩を上げているけれど、世論的には難しそうだよね。 シスタに楔は、打ってみたけど綻びなさそうだし。 味見も被弾は、良いとして。 吊りは、絶対回避で。 吊り回避の狩COに備えて、占いの真贋予想をまとめておいて欲しいです。狩として発言してないけど、裏では考察していたというエビデンスとしてーー。 |
400. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
おひるのいちげき むにゃむにゃ 者確白把握だよ 昨日の灰考察ガバガバ説出てきたからもう一回見直した方がいいな… 特に昨日は割と神白視してたけど意外と根拠弱かったかもしれない 者のログ読み直したりしつつ色々考えます** |
401. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
樵>>398 ☆昨日の非占霊が回りきるまでに結構な時間がかかりましたよね。で動いたことと言えば年のスライドで確霊したっていう。 占内訳が真狼仮定、最初から騙りに出るつもりだった旅か、 狂の様子見をするためにわざわざ目立つ行動をとった年 という事になります。 どちらの場合も灰の狼密度を下げるという意味ではメリットがあるかと思いますが、あまりにリスキーと考えます。 |
402. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
→ 旅狼仮定、3−1になるか2−2になるか分からない状況で早々に出て来た割に自信なさげで違和感を感じます。 年狼仮定、2−2で霊ロラされる可能性もある中最初に霊として出て来た理由が浮かびません。 というのもあり、真狼を排除。 潜伏狂が居たとしても、昨日ペタ君が荒ぶったから旅0、年ー0.5みたいな雰囲気でしたけどそれが無かったらいつお仕事するんだろうという気持ちです。(感想) |
旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
僕には老が狼に見えないけどなんかね あの爺さん絶対強いからなぁ 多分狼でも白くなれそう でも今はいいかな 修が狼はちょっとないかな 狼なら霊見逃しあざとい… 対抗はずっと狂でみてるので残りの神農兵妙樵に2wと見る その想定でありそうなのが神農 神→農の白要素が囲いなのかなぁと あと兵狼の可能性はかなり低そう この村の住人…白すぎ? そして真視を取れる自信ない… 多分普通に占い出られてたらやられてた |
404. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
者の確白確認。者を吊らなくてよくなったのは僥倖ね。 議題を置いておくよ。 1.占い師の真贋 2.占希望 3.吊希望 >者 確白おめでとう。村サイドとして、改めてよろしくね。 色々思うところはあると思うんだけど、冷静な観察と判断を期待してる。それができる人だと思ってるよ。 |
老人 モーリッツ 13:46
![]() |
![]() |
ヤコブの人中の人に少し心当たりあるけど、その人最近参戦してないっぽいし別の人かな。 エピで確認してみよう。 農にはここで年にも者にも噛みつかず灰に向かってほしいな。 そこで失速するようならさすがに吊るしかないし。 |
409. 木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
>>405 この議題ってさ?狼からしてみたら、ヨダレが出る程欲しい情報じゃね?狂人なら仕事してるじゃん。ってね。 潜狂?ないない。ないだろうよ?ないと思うよ? でも、可能生は、捨てきれないよね?ってグルグル樵。 可能性が残っている内は、捨てずに考慮するスタイルだからというのに加えて、ディタの議題提示が無ければ、グルグル回らなかったんだけど、まわり始めて困った・・・ |
412. 少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
者が白だったこと鑑みると昨日の者誤爆つついて占えって言ってた人たちの中にきっと狼いるんだろうね 誘導しても不自然にならない非常においしいポイントだったし 昨日のCO順見ると僕の後に非能したのが神農(樵) 1-2の状態で狼が二人とも非能COするってありえないでしょ。だからこの村に神農2wの内訳は存在しえないと思ってる ここで昨日の者に誘導してた位置を見てみる>>336 神(年)農兵 |
413. 少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
>>412前提で神農で2wが無いとすれば者誘導してた位置に狼がいるなら神兵2wor農兵2w どう見ても今日はシモン占えば黒出ますね。ありがとうございました この数理が外れていたとしても者を占うなとまで言っていた樵はほぼ村でいいと思います |
旅人 ニコラス 16:09
![]() |
![]() |
>>412 あっそっかぁ 神農2w確かになさそうっすね 人外の意見を参考にしていく系占い師 あるとしたら狂人にスライドしろやおらぁ って感じ? 兵狼なぁ…あれ誘導には見えないなぁ 普通に村で色見たかったんだと思うけど… これ本当に灰に二狼いるの?もしかして年狼あるの?えー? 冗談はさておき、者から考えるとちょっと農黒いなぁ 吊り位置? 農狼として相方誰よ わかんねぇ |
415. 老人 モーリッツ 16:12
![]() |
![]() |
年 第二希望は見ない主義かの? 誤爆指摘して者に視線が集まる原因作った老、最初っから者に食ってかかった妙、と言うふうに発言から者を追い込んだ妙老って思考はない感じ? もし妙老を者白起点から考察してないなら、現状妙老に対してどんな印象を抱いておる? 農はともかく神兵に視線が向くのが不自然に見える。 そして年の占い基準が分からん。 怪しいところは占いじゃなく吊り主張すべきでは? 低位置保護違和感 |
418. 旅人 ニコラス 16:24
![]() |
![]() |
昨日の誤爆関連に関してちょっと見たけど農がかなりの発言で触れまくってるんですよね でその触れ方をみてると農がちょっと黒いかな、って感じ 老とかは自分の名前出されてたから触れたって感じで自然に見える んで仮に農黒とすると相方は誰だってなるけど、灰2w(対抗狂)として残り灰が神兵修妙樵 神農は対抗の意見で申し訳ないけど>>412になるほどと思った でもちょっと思ったのが狂騙りにスラさせたっていう可能性 |
419. 少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
>>416 じゃあトマス狂人でいいよもう!!!11 今日トマス吊りね。実際僕視点トマスって唯一狂人あり得る位置だし者占うなって言ったのも村人由来か狂由来なのか判断出来ないし わかったところで役COしてないニート狂人なんて放置だし、そもそも判断つけようもないけど草生やしたから今日はトマス投票します また夜に来ます |
420. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
神は昨日結構農を白上げしてた印象があるけど単純に仲間の囲いっていう見方もできるのかなって 実際この2wなら状況推理からはまずいきなり疑われることはなさそうだし まぁ全然頓珍漢な可能性もあるから普通におかしいところあったら指摘してほしい |
421. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
>>414者 まさか者がこんな…そんな…すき。 まじめに考察するなら、昨日は初日なのにかなりの勢いで議事が進んでおった。 狼側も真剣勝負で挑もうとしておったのじゃろう。 なのにゲルトはおはステしてたから狼の逆鱗に触れたんじゃなかろうか。 なるほど狼は勝負師と見える、つまり昨日積極的に発言してた人が狼じゃないかの(適当) って年が御乱心じゃの。 こりゃまた…若いもんは溌剌としてて良いのぉ… |
423. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
いや、狼からは者の誤爆が赤誤爆じゃないってこともわかってるのか じゃあむしろ赤誤爆懸念してる修農は白なのか? わからーん 妙は者に初っ端白の者殴りかかったのがなぁ 狼なら目立ちすぎでしょと だから妙はそこで若干白取れるかな 兵がなぁ…正直よくわかんない 黒くはないけどシャイニングホワイトかって言われたら頷けない 樵もわかんないんだよなぁ…ただ考察が見やすいかな? |
少女 リーザ 17:18
![]() |
![]() |
ただりざなの。 ペタ君については…まだ読み込めてないけど、一周回って真かも知れない、…なの。 カマドがどっちか分からない悲しみ…。 ちなみにリズなら、真予想占い師の護衛>パメラさん護衛>>ディタさん護衛かな。 GJ痛くないなら真予想の占い抜くだろう、の予想なの。 |
426. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
ただリーザ、なの。 【ペタ君→ディタさん白確認したのよ】 ディタさんお弁当おめでとう、なの。 判定だけ見た第一感想としては、誤爆が無い状況で確白にして来たペタ君は少なくとも狂人さんには見えず、真狼なら潜狂さん何処やねん+そもそもニコさんもペタ君単体も狼さんには見えない、で真に見える気がする、なの。 まあとりあえず、読み込んで来るのよ。 |
旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
占い師半端ないって。村で居なくなったら一番勝ちが遠のく役職やのにこんな自分みたいな初心者がやってるもん。そんなんできへんやん、普通。 冗談はさておき これ噛まれそう…やべぇよやべぇよ しかも何がやべーって狼どこかわかんないしなんか老狼あるんじゃないのって思ってきた所なんですよね んで仮に占いたくなって黒だったとしてどうやって吊るの…? 誰か助けてー クソザコメンタルが爆発する |
428. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
たっだいま~、今日も暑いね! とりあえずカフェオレ出しておくから、よかったら飲んで。 匸P匸P匸P匸P匸P匸P 匸P匸P匸P匸P匸P匸P >>395者 表ありがと。今後占い結果の反映はこの表に対してやっていこうか。 で、これだけは聞いておかないとね。 >年 ★今日は更新後すぐに結果を発表できるの? |
429. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
うん…。読んだ感想としては、ペタ君ぇ…なの…。 旅>>427その信用欲しさ、真に見えてイイネ、なのよ。 ニコさんからすると、1縄無駄にしつつ狼さんに自分が狂人だとアピールするよりも、真に見られたせいで襲撃→後々の手助けも出来ず、真残りのせいで狼さんが捕まるかもなのに信用を取りに来ようとする、って想定なの? それともペタ君を狼さんと見てるなら、どうしてなのか知りたいのよ。 |
村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
さてさて。いつどのタイミングで▼年の話題を持ち出すか… もう話してもいいような気もしてきたけど。 老兵樵は白でしょう。神修妙農から●▼を当てていきたい。農は今日まだ発言なし、か。神と農を発言を見て怪しくなさそうなら、妙修あたりを占い対象にあげて反応を見たいな。 |
430. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
で、改めて。 ペタ君…まず、第2希望は適当じゃないのよ。 次に、トマさん狂を本気で追うなら、ニコさんの相方さん位置予想を教えて欲しいの。 それと、これはリズも勘違いしてた事だけど、ペタ君って「自由だと囲われた時、狼だけに情報与えて襲撃されちゃうから統一希望」だったと思うの。 なのに1d中盤には喉を枯らしながら占い先を決めて、「結果的に統一になっただけ」ってあまりニコさんの占い先には関心を持ってい |
431. 旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
うーん 者回りでちょっとみたけどどこが狼か正直まったくわかりません ちょっと拾えた要素としてはさっきあげた妙微白ぐらい 神兵修あたり占ってみたいけどな… >>429妙 うーん 僕は狂で占い騙る時は真目かっさらって護衛貰うって考えだからなぁ…真に見られたせいで襲撃ってところが正直疑問…通る? 対抗の正体だけど狂か狼かで言えば真狼-真狂を狙ったけど騙ってくれなくてスライドした狂にどっちかというと見える |
432. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
(続)関心を持っていなさそうな所が、かなり不自然に思えてるの。 逆にニコさんは、分からないながらもしっかり見付けようとする姿勢が伺えるし、単体でも相対的にもニコさん>>>ペタ君に見えるの。 ただニコさん、神父様からのヤコブさん白囲いを見るなら、その2人にラインが有りそうかとか、白上げとしての要素に違和感が無いかとか、その辺りを考えると良いと思うの。 無ければ逆に神農2wを否定出来るし、その結 |
433. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
旅>>431成る程…?じゃあニコさんが狂なら、真目を取れてそうな現状は大満足なのね。とりあえず覚えておくのよ。 で…リズとしては、まあ恐らくGJがあまり痛くない偶数編成だけど、それでも狼さんとしては出来ればミス無しで襲撃して行きたいとか、早目に真を抜きたいとか有るんじゃ無いかな、って思ってるの。 だからリズがあの状況で狂なら、まず割るし、だから状況だけで見るならペタ君真かな、って。 狂襲撃→G |
434. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
(続)狂襲撃→GJ→狩が真寄りに見てくれる、までは良いとして、じゃあ其処からどうするの?真はまだ居るし、盛り返されるんじゃないの…?って感じなの。 と言うか>>432の後半も切れてたの。 ~その結果どんな要素が取れたか、教えてくれると有難いのよ。 さて、ディタさんが確白になった状況、誤爆抜きでの考察が良く分からなかったヤコブさんの考察が気になるの。 今の所リデルさんは本人要素を加味した真狂予 |
435. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
>>433妙 真でも狂でも狼でも真目取れたら僕は嬉しいと思う 信用第一ですから でも昨日の真目ってあくまで相対的な物だしなぁ まぁそれで状況ペタ真って言われたから流石にちょっと喉使いました 後から白を出したから真ってのはちょっと…って思っちゃう それじゃあなんの為に黒1白3守ったの…?って 当然意図的に遅らせたとかは一切思ってないです |
436. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
(続)真狂予想がしっかり考察してる感じで村度上がり、プラスこのまま情報が増えたら更に伸びそうな期待枠なの。 モリさんは昨日一瞬、ペタ君からの真黒への懸念が理解出来なかった事で『誰が対象でも言ってたんじゃ…?(アピの可能性)』とか疑念を抱いてたけど、解説で納得出来たし、慎重ながらより情報を集めたい、と言った印象でやっぱり村に見えるの。 今日はディタさんが確白になったからなのか、何だか気が抜けてる |
438. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
(続)ペタ君の考え方次第か、と思えたのよ。 と、灰雑の続きなの。 トマさんは今の所、潜狂疑惑を募らせてグルグル、からのモリさんの指摘に納得しつつほぼネタのみ、…自覚はしてるみたいだから大丈夫だろうけど、考察がどうなってるのか気になるのよ。 温存なの**@8 |
439. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
>>428修 勿論そのつもり ただ、僕基本的に鳩だから同時刻指定されても数秒のズレ出ちゃうと思うからそこは許してほしい >>妙 419の事言ってる?全然本気じゃないよ。勘違いさせるような喉してごめん。でも1割くらいは見てるし潜伏あるならそこしかないのも事実だし 普通さ確白出来て、村人がいきなり「確白は狂人かも」とか言い出す?素村に見えないんだよね あるとしたら狂だから占うより吊る位置かなって |
少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
位置と発言的に、流石に直吊りは無いかなと思うけど…どうかな? 占いについてはヤコブさん、シモンさん、後はトマさん辺りの動きで変わる気がするの。 トマさんは吊り、とは行かないだろうけど、このままなら占いには当たりそうなのよ。 |
440. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
統一、自由に関しては確霊に自由でいいよって指定されたからその通りにしただけだけど 一番臭いと思ってる位置がたまたま旅に占われてたけど、もし他に占いたい位置があるのに旅が別のとこ占う予告してて統一したいから自分の希望より旅に占い先合わせるかはその時にならないと何とも言えない |
444. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
凸ケアなんていらねぇよ ここはいっちょ、狩人に自慢の技を魅せてもらおうぜ …なんて言ってみたが 狼2狂1の4縄で無駄縄が1に切り替わるってことだからちょっとキツいか 今日狼1本で吊れたら楽だが それでも俺は農吊りは推さないぜ 意味無いだろ |
446. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
これは狂人では持ちえない意識ダヨ。もちろん、アピの可能性はあるんダケドネ。 だけど、PeterがアピタイプのPlayerならもう少しヘイト管理とかうまくやってもいいように思うヨ。 Nicolasの考察は特別goodと思えるものがあったわけでもナイ。 そんなわけで、私は75%くらいPeter真と見てるヨ。 |
449. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
>>444 狼に縄使いたいのわかるけどその縄が1減るんだから意味あるよ あと農が狼でないなら今日実際に農が凸って更に灰を吊ると、狩人候補が二人減るんだけど ありとあらゆる面でメリットがあるよ 今日、絶対に狩人でない灰をディーターが吊れるっていうならもう文句言わない |
450. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
>>447修 白統一を狙っていたのではない 自由だと狼だけに情報が増える「可能性がある」けど統一はそれが無い、よって統一の方が優秀だから統一進行の方が村は勝てる、と言っている 逆に聞きたいけど今日僕と旅が別位置に白出してたりしたら村になんか情報増えていたと思う? なんか修は「●●という場合」という言葉を使うといちいちそうなると思っていたの?とかそれを狙っているの?みたいな突っ込みをしてくるね |
451. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
ちなみに初日占いの第二希望は、狼が仲間を入れがちなんですよね。持論ですが。 年>>450 ふむ。私としてはペタ君が噛まれれば君の白の反応から真偽が追える一つの要素とは思っていますね。 それからペタ君は「こうだ!」と強く言い放っている様な印象を受けるのですが結果としてそれが反映されていなかったのでどうなのか真意を知りたいのですよね。 統一希望→ペタ君視点自由占いの●者です。 |
452. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
今日、確白ができたことで村は2人の村人を白決め打ちすることに成功できれば「占い即噛み」という最悪patternでも勝てるヨ。 実際には狩人がCOを信じてもらえるかとかも関わってくるから、絶対ではないケドネ。 それでも、白置き出来そうな人を見繕っておくのは無意味ではないと思うヨ。 それを村で共有できれば、wolfを圧迫出来ル。私は今2人白置くならJacobとThomasにナルヨ。 |
旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
ジムゾンが短冊を書いてるね…どれどれ 『I wanna speak Japanese』 英語…え、えーっと…うん、きっと悪いことじゃなさそうだよね!多分! 叶うといいね!【神は人間】 『I wanna eat a human being! hahahahaha!』 なんかやばいよ!よくわかんないけど絶対やぱいよ これは叶えちゃまずそうだよ!【神は狼】 くっそ占いたい 人間なら全力説得 |
456. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
ん?農はまだ来てないの? 今日のキーパーソンの一人なのに… >>439年 修になってるけど、私宛でいいんだよね?じゃあ年旅が同時更新時間にどちらも即時発表可能、という前提で考えておくよ。凸対策も指摘ありがと。 【仮決定23時、本決定23時半】とします。 【仮決定までに農の発言がなかった場合▼農とします】 吊手が減るということは、占える回数も減るということ。いきなり3人減るのは村にとってはマイナス |
457. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
日が沈まないもんだからずっと働いていてしまっていたコブよ さて、こっから推理するコブよー!(>>436までしか読んでない) でぃったん確白は偽占いさんありがとうという感じコブよ 推理を外した悔しさは当然あるけど、それよりもミス推理を排除出来たことは勝利に繋がるので良かったコブ こういうゲームなので普段は謝ったりしないコブが、誤爆関連だっただけにでぃったんには一言なんか言おうかなと思ったけど、 |
458. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
いたぶられてるのでやめたコブ イジメに屈しない強い系農夫コブ まず占いついて軽く ぺったんが確白にしたことで真度が上がったというのは頷ける推理コブ バランス護衛的に初日に偽が白出すのはよくあることだけどね。 ただ、年狂なら初日の動き的に信用取って護衛引き付けようとは思って無さそうだし、むしろ襲撃されて真を吊って欲しいとも言ってるし。 でも今日はちょっとしおらしく見えるから路線変更したのかも |
460. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
ニコの昨日は「どう動いていいかわからない狂人」っぽくも見えた でも自由占いで者にしたというのは真っぽいとオラは思うコブ 不慣れな狂占いはまず誤爆を恐れる。だから白出しするのはわかるけど、確白になってしまったり、斑吊りから破綻・真確定なんて事態を避けたいから、どっか他のとこに白出しておけばいい ニコは選べたわけだから、あえて者を選んで統一にしたのは不慣れ狂っぽくないとオラは思っただよ |
462. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
これは昨日喉無くて反応できなかった修>>330宛にもなるのだけど、者直吊りは赤誤爆と思ってるから良いのだけど、そしたら兵は白のはずなのに占いに挙げたとこが引っかかってるコブ 老も●神だったしね 勿論「自分と考え方が違うから狼だ!」と言うほどオラもウブじゃないコブ(イヤ~ん) ただ者白なだけに「吊ろうとしてただけやんか!」とも推理できてしまう 二人とも者統一占いには消極的だったはず。 |
463. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
せっかく吊れそうなのに確白になったら吊れなくなるという狼思考とも取れる ただ、単体を見ると上記推理も自信なくなってくる 修が者の誤爆は灰誤爆だと知っていながら、者の反論に>>307「知らんがな」と返したとしたら大胆不敵 完全な濡れ衣で吊ろうとしてるのだから、狼なら普通はそこに何かしらの理由をつけるはずとオラは思う それを「知らんがな」と言ってしまう。勿論言う狼もいるとは思うけど |
464. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
これまでのリデルを見てるとしっくり来ない それと>>333「大人として、この人狼探しを楽しむとこうなるんですね、私の場合」から気負いがないことを読み取れる 狼は仲間背負ってるし、2狼しかいないと自分が尻尾掴まれるわけにいかないので、ここまで気負いない感じが出るかどうか やる狼はいる。しかしこれもオラのリデルスケールにしっくりこない 非常にむずいのだけど、オラのリデルスケールを信じるならば |
465. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
振り子は白に振れる 「クセ者怖」は正直ある 老は樵に「遅れて来たことを気にせず喋りなさい」とか言う人なので、老が村なら誤爆は切り離して考えたということなのだろう まあ本人もそう言ってるわけだけど、それを信じるかどうか 老の「他の発言を促す動き」は一貫してスムーズである。これを村要素に取る人もいるだろうが、オラは「個人要素」として見てる ここまで自然にそれが出来るということは、 |
466. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
「この村で村人だから」そうしてるわけじゃなくて、他村でもやっていると見る そうなると当然狼の時だってあるわけだ だからなんだというと、つまり誤爆を切り離して者の発言を促すのは嘘ではなさそうっていうことコブ 者占われなかったら老は吊りに動いてたかもしれないけどね だから「誤爆内容を加味しなかった」というのはアリなのかもしれない 他に老で気になったのは今日の更新後>>389で年に牽制を入れたこと |
467. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
「者白っぽい」という強い推理を持ってるなら、こんなこと言わずに年を待てばいい 年が黒を出したなら、推理を披露し、自分は年偽と判断すればいい 少なからず老のあの一言で年狂が白を出したのかもしれない 老は前日から言ってたように「者の旅白年黒」が一番嫌だったのだろうから、年狂の場合に牽制を入れたのだろう この行為は白いと思った。村が混迷しないようにアクションしたっぽいから でも同時にそこまで能動的な |
468. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
動きは村人っぽくないようにも思える 判断する側でなくゲームを動かしてる側の思考に思えるからだ でも総合すると振り子は白に傾くのかな。まだわからん。今日吊り希望に挙げようとは思わない あとトマは「遅れてきたことを気にせず喋りなさい」なんて言われるキャラでなく、老と赤共有してたら老もそんなこと言わないだろうからこの二人は切れと思ってる 喉キツめか(汗 リーちゃんは昨日、老に疑いを持とうとしたのが |
469. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
白かった 妙狼で老に行く段階じゃないと思うし、結局納得したのが中途半端で狼の何かの作戦に見えなかった 喉無いので簡略してしまうけど最黒はトマ 昨日の神に反論しようとしてたのだけど、喉無いので割愛 やはり他の人よりは状況要素があるのは事実。 勿論それだけでなく、「トラウマ」を持ち出すのが疑わしいと思ってる そういう推理をする人は良くいるし、それ出したら黒要素っていうわけではない |
471. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
でも「こういう狼がいたトラウマがあるから疑わしい」という推理は、他の人はその過去を知らないのだからそれが真実かわかりようもなくて、あまり響くものではない トマならそれを知ってるとオラは思っている それを踏まえて>>342を見ると「素直に見れば農は村っぽい。しかしトラウマで狼に見れなくもない」という理論 村だったらロッカーには手を焼く。それはわかる。しかしこの理論は農を疑いたくて作った理由にオラには |
472. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
見える あと、者狂グルグルはアピっぽい。老も言うとおりそんなもん今考えても仕方ない。そしてそれをトマなら絶対に知ってるとオラは思う 第二は消去法っぽく兵 「擦り寄り狼」というのは「意見噛み」とかと同じ類で都市伝説だが、「老の視点を借りる」というのは老の白見えてんじゃないのという邪推 【▼樵▽兵】 占いは思い切って老修にとも思ったけど、そこは発言から判断するのが醍醐味か 【●樵〇兵】で @6 |
475. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
残りの灰考察が楽しみ。純灰 ◆神 だいぶ思考が追えるようになった。 個別の発言見て白黒選り分けてて探ってる感が出てるね。 よくよく見るとてsmartにまとめられるって思う。 >>455 踏み込んでいるなぁって感じ。 俺は、寄せるのは、データを収集してからじっくりタイプだから根拠が薄いようにも見えつつ。 ジムゾンなりのロジックが働いているのがなんとなく伝わってくる。微白 |
478. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
◆修 今日も放置でいいかな。 思考の流れがキレイ。相手の発言→自分の解釈→一般化→必要があれば、質問。 見習いたい。 妙・神の内容が伸びてきてる中、老と兵が相対的に停滞気味。 両名ここから伸びてくるだろうから、それ見つつ。 って書いてて、ヤコ見えた。 読み込むとするかな。 |
479. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
修 なんというか、マイペース、発言に小気味が良いという印象なんですが、いまいち色が見えてこず。占い真狂を決め、占いに視点が流れているのが、自然ですし印象は良いんですがなんでだろう色が見えない。 神はちょっと考えさせて。農はでできたの読んでから。 |
482. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
おお、凸懸念でみんなに喉を使わせてしまっていたみたいコブね 陳謝しますコブ なんか一言入れればよかったコブね 明日も実は早朝からでかけるので、今日は更新後に必ず一言入れるコブ え、ま、まさかオラを吊る気じゃないコブよね? >>477娘 神は昨日の要素で白継続。文字の収まり的に端折った 黒いとこあったら教えてコブ |
483. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
◆農 まぁアレだな。何を言っても樵黒って結論に至るんだろうな。 多分対話を求めても交わらないと思うので、他の人の評価を参考にする方向で対応。 いろいろと言いたいけれど、価値観の違いとフラットに見直す気持ちが無いなら無駄に終わるだろうし。 他に意識を向けた方がいい。 あ。ただ一点だけ言わせて欲しい。 結論出す前に、質問するなりして欲しいな。自戒も込めての要望。 |
484. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
雑な灰雑感 妙:1d初っ端の動きで微白視 でももうちょっと要素ほしい 神:考えが論理的でわりと共感できる 年真よりに思われてるので村なら全力で説得したい 微白 兵:今日はちょっとまだ発言伸びてないからちょっと要素少ない 昨日のみても黒も白も掴めない…灰 農:とりあえず凸しなくてよかった んで他の人とかなり一線を画した考察が猪突猛進村なのか狼なのかはわからないけど若干白?灰かもしれない 残りも書く |
485. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
ついでにPeterの真要素を見つけたから挙げておくヨ。 年>>473「吊はジムゾンさんで~確実に狩人保護出来ると思う」 Peterの発言は「狩人を生かしたい」という点で、ここまで一貫してるヨネ。 一貫してるというだけなら偽でも可能なんだけど、「狩人保護へのコダワリ」は 「狩人が生きて自分を守ってほしい」という占い視点での発言っぽく思えるヨ。 |
農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
>>483樵 喉次第で表でも答えるけど、誠意をもって先に灰で答えておくね 「推理と対話のゲーム」な以上、自分でも良くないなと思ってるのだけど、あまり質問しないタイプなんだよね。ごめん 疑ってる相手に質問しても「あなたは狼ですか?」って聞いてるみたいで、無意味に思ってしまうのです 無防備な時に発っせられたものからこそ要素が出るはずとも思ってる あと質問やり取りしてると喉消費激しいというのもありまして |
486. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
◆占い 旅≧年 昨日の通り、発言2割・結果8割だからね。 発言の一貫性って部分でニコラスやや真目に見てる。 内訳は、真狂ぼほぼだろうけれど、なんか引っかかるシックスセンス。 旅>>407 占い師の主張として説得力がある。 ペタは、随所に光る発言が点在してるのだけれど、一貫していないというか、都度都度見解を構築しているようにも見える。 |
487. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
占真贋はなぁ。え今それするのという考えだけれども。 どっち微妙と言っていいのだろうか…。 ペーターは良くわからないノンストップだし、真なら盤面が進めば落ちついてくるのかなあ?と。 ニコラスも★とかもう少し飛ばしてみては良いのでは。 |
488. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
樵:確白の者に今日軽く殴ってた?のは狼だとしたら大胆 木こり半端ないってって感じで微白 老:妙老の可能性とかもすぐ自分で浮かんでくるのは若干白?今日はちょっと発言数多くなかったからまた色んな考察とか見せてほしい あとこういうこと言った方がいいんじゃないのとかは正直助かってる 修:占い考察がわかりやすい あと結構質問投げてるのが狼を探す村っぽいかなー 微白視 ほとんど白しかいない雑考察でした |
農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
ニコ伸びないなー うーむ 正直狂ある ぺったんの狩人アピは狂でもやるでしょ 今日は護衛欲しがってるね。じゃあ昨日はなんだったのか いやー正直結構真贋縮まってきた 霊護衛はしたくないんだよなー どうしよう |
490. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
お、年と農伸びておるな。 農>>461詳しいことはもう省くが、あれは他人視点赤より狼の灰誤爆の方がしっくりくる。 神から農をどう思うかの質問がきておるがこれは全員に打ち明けておこう。思う所もあるしの。 儂は仏様じゃない。ぶっちゃけ儂的に農は後半に残ってほしくないと考えてる。 農白だとしても暴走したり、説得が困難だったりするリスクが高いし心臓に悪い。 儂個人との相性の問題なのであれじゃがの。 |
491. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
今日の占い先は遺言で言います 昨日やってみたら3秒前にはできたので といっても正直まだ決めかねてるけど… もちろん黒1白3とかにも対応できるよ 生きてればの話だけど… |
492. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
真狂、真狼についてはどちらも見ているとだけ言っておく。 真狂>真狼 真度は旅>年 狼切らないのは、旅、年どちらも狼でもあり得る範囲の行動であると考えているため。ただ真狼が薄いことについては潜狂の議論が付いて回るし潜狂は考える段階にないと判断している上単純に狂騙りがテンプレな意識があるため。 |
494. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
>兵 あなたからニコラスに、★で聞きたいことはないの? それと可能なら、修・神・妙のうち誰でもいいから、誰か一人を狼だと仮定してあなたなりの推理を展開してほしいな。誰とつながっているか?どうやって生き残ろうとしているか?昨日はどういう意図で占い対象を選んだか?など。 |
498. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
というのも、農からでる情報は樵も言ってる様に結論を先に導き出して、そこに過程を肉付けしていくって感じの、又はそう見える理論じゃからじゃ。 つまり白仮定柔軟性に欠けてて本人が白いか云々より本人が残って村が勝てるかってところに疑問を抱いたため。 ぶっちゃけすぎてかなり失礼な話になっておるがこれは儂個人の意見。 謝るのはエピになってから、じゃの。 って訳で農を吊りたいと思ったのをそれぽくGSこじ付けた |
499. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
>>490老 暴走っていうのはちょっとヒドイなと思うコブけど、まあ甘んじて受けるコブ やっぱり「判断する側の思考」じゃなくて「ゲームを動かす側の思考」コブねー 行間をオラなりに読むと「最終日に農が自分を疑ってきた場合」を想定してるのだろうか 吊られない自信はいいとして、襲撃懸念も無いのが狼的っていえばそうだけど、狼で「農吊ってくれ」とさすがの慢心モリでも言えないんじゃないかなー |
500. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
(続)他に白出しの方が破綻もせず、その『方白量産』にも持って行けるんじゃないかな?なの。 兵>>470☆ディタさんの後半は村さも感じてて、良く喋ってくれるしこのまま様子を見れば拾えるかも、って期待だったの。 シモンさんは微村感はありつつも、逆に言えばそれだけ、全体的に拾いにくそうで占い第一希望だったの。 今日もその辺りは変わらず…結局何をどう見てるのかな、って分かり辛い感覚なの。 |
501. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
老>>490 Thank you for ask. たとえ説得が難しかったとしても私はwhiteで見てる人を吊りたくはないヨ。 whiteと思う人を残してgrayを狭めていけば、それだけwolfを吊る確率はupしていく。 MoritzはJacobを白で見てるわけではないのだろうけどネ。 でも、これが言えるMoritaはかなりwhiteだと思ったヨ。 かなり先を見据えて勝ちを目指している発言ダネ |
木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
ただいま〜。 暑さの中歩き回って眠さ限界のputtyです。 味見の考察の伸びがwonderful! 逆に私の方が危ないっす(笑 今日の襲撃は、ニコラスでと思うんだけど、どう? 占い機能壊せれば、チャンスがある。 |
502. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
>>498老 おっと、それはいくらなんでも失礼だが、まあこれも良い。エピでやろう 老は樵白を強く取ってるからこの発言が出るのだろう。 それは「樵白が見えてる」ということでなく、樵びいきという感じで、これは村かなー? それと君たちこそ「農はロッカーだ」という認識でオラをロックしてないかい? オラの考察を見て「結論ありき」にしか見えないならそれは君たちもロッカーだよ @3 |
504. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
白アピの可能性は切って考えてるヨ。Moritzのこれまでの発言から読める性格的に、 こういった言い方で白アピをするtypeには見えていないからネ。 つまり、これはMoritzの本心でアリ、勝ちを目指す姿勢も本物だと思うヨ。 ここの発言でMoritzのwhite度がThomasを上回ったヨ。JacobとMoritzの白を村で共有すれば勝てソウ。2人のwhiteに疑問点や反論あれば受け付けるヨ。 |
505. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
→ もしご自分や周囲との差を感じる的なニュアンスの回答でしたら「おいおい、今焦るのは灰が狭まってる子猫ちゃんだけだぜ?」と言う所でした。 旅>>497 いえ、無意識下であったなら仕方のない事。ただ、「不慣れ真に見える」という評価をされてる方がいらっしゃいましたので、あまりにもペタ君がやるせないなと思っただけです。 希望出します。 【●兵 〇妙 ▼農 ▽樵】次喉で理由書きます。 |
506. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
ふむり。とりあえず思考ぶちまけが必要なのかねー。 私は基本感覚型で、そこから考察というか感覚の言語化していって自分のなかであってる?かどうかを確認しながらやっとるのでどうしても最初に感覚的なものがくる。 >>娘 アドバイス感謝。少し考えてみますが時間足りるかな。 できれは樵や神などと対話できるならしたいのですが、はて間に合うかねぇ。 |
507. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
まず、▼農はここの色が見えれば切れている老・樵の色の考察に繋がるかと思います。トマさんはヤコさんからのキレに見えますので農の白っぽさも考慮して第二希望。 老はヤコさんと完全にキレているので不要かと。 占い希望は逆にヤコブさんと大した関わりが無い所を選ばせていただきました。第二希望神父様でもよかったかなと思わなくもないですが、仰ってる事が追えそうなのが神>妙でしたのであしからず。** |
509. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
ぁ、さっきの話は別に同意を求めたり、農吊れ!って言ってるわけでもないのは誤解招かぬよう言っておこうぞ。 儂的に農は色んな意味で怖いから。 >>499農別に農老が残る場合に限定せず。 神は村が極端なところに寄りかけたところをちょちょっと口出しして修正しようとしてるのはやや白。 1d3発言目とか、読み飛ばさずに見てみると対農白上げ以外は結構同意できる。 jacob白に同意を求めたり、見てるところ、 |
510. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
発言内容や盤面で判断出来ずなれとか不慣れでなんとなく~しか占い評出来ない村人がいたら哀れと思いこそすれ対向に苛立ちはしないよ 初心者アピールに信用負けるようなら僕も次また占い引いたとき不慣れアピールするだけだし |
511. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
自分の意見にあとから補強をしていく感じとかは誰かが言ってた 「信頼できる村を見つけた村」っぽく見えるかなという感じ。 儂白いってところはすごく合ってる() そして昨日疑問に思った>>335じゃが、これ結構自己評価が低くないと出てこない感じかなと。 読みづらさを指摘されただけあって、神はこの時点で自分は低位置だと思ってたんじゃろな。 神の昨日の発言は者下げと農上げの両極端じゃから、神が狼の仮定では者 |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
灰に落としておきましょうかね。 年>>510 そのプレイスタイルで今まで勝ってきて来られていたのかもしれませんけど、人狼はチームプレイです。あまりにワンマン過ぎるその態度、次また占い引いたら~などと言うメタに繋がる発言をしたいならNPCとする一人用の人狼アプリでもおやりなさいな。 私たちは貴方を輝かせるためのモブでは無いのですよ。 もう少し、多人数と遊ぶ場所に自主的に入ったという自覚が必要かと |
513. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
【▼兵▽修】【●修〇妙】 Simonは一番colorが見えづらい位置ダネ。FriedelとSimonは切れてるっぽいから、 Thomasまでwhiteで見るなら▼妙がいいか、とも思ったりしたけど 農>>469「妙狼で老に行く段階じゃないと思う」はわからなくもない。 第二希望がFriedelなのは直近の▼農がやや強引に見エタからダネ。 |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
あるある。 その2人もそうだけど、リズはやっぱりディタさんが気になるかな…、なの。 でも、「げっ、確白かよ…」って余りに露骨過ぎるかな…とも思うけど、パティシエはどう思うかな?なの。 |
514. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
もうそろそろいいかな。 ▼年を希望。つまり【旅真決め打ち】しましょ、ってこと。 年には村としての頑張りを期待してたけど、協力的な姿勢には見えなかったし、突っ込みどころは多すぎて改めて指摘する必要ないでしょう。 メリットは奇数進行だから狂人吊りにも意味があること、狩人を保護すること。 占いは●農、もし▼年じゃないなら●神▼農かな。 |
515. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
修>>507「切れている老・樵の色の考察に繋がる」 それはJacobがblackの場合だけでは?黒要素を挙げるでもなく、他の白を補強するでもなく、そのreasonでの吊希望は不可解ダヨ。 「農の白っぽさも考慮して第二希望」 whiteで見てるのに吊るのはMoritzと同じ考エ? |
516. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
を下げまくって偽占いから者黒が出る状況を目指してたということになるが、>>360で同時提案。 神の言葉では年真旅狂懸念じゃが、偽が狼利の判定を出しにくい状況を作ったのは確か。 者下げ起点神狼ちぐはく感。 農上げ起点で考えるなら上記の通り村見つけた村orベッタベタのライン繋ぎ。 農上げ起点神狼は丁度半々。●▼▲で農の色見てもそこからの判断に迷うパターン。 ただ農の話題で要素増えたので順序再構築中 |
517. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
>>樵☆ 撤回まで確認して?と書いた。そこで狂を見るのかという印象故のため撤回までの思考の流れ自体に違和はおぼていません。 見ていきたいは、考察ですね。 例えば、対妙考察。>>366がでてからどーなるか?という話です。ちなみに妙へさせていただいた質問は樵が妙のどのあたりを見てるのかな。ということも含めで考えていました。 >>樵★ 樵から見て妙が微妙な点を具体でいただきたいです。 |
518. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
ぇ、パメラちょっと待って… 今日はグレー吊りでは…!? 狩人保護できるのは占い吊りのメリットだけど、霊結果の重要性の観点から考えてほしい。 今村にとって一番重要な要素は灰の色じゃ。 結果次第じゃ明日霊噛まれてて占候補の色も分からず、真が残ったのかも分からず、片占いで灰も狭まらない、そんな状況はいくら何でも危険すぎる。 ↑は最悪のパターンじゃが、ニコラス残しても正直出力的に…なんかとても不安。 |
少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
ふぁっ…!? いや、別にペタ君吊りでも良いけど…なの。 その場合護衛は占い鉄板なのかな、それとも霊なのかな…? 初日だからなぁ…と、むしろ初日喉を枯らす事で非狩アピ…? …分かんなくなって来たの(苦笑 |
521. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
▼年は絶対反対ダヨ!!「協力的かどうか」なんて真偽の要素にはなり得ナイ。 こんな真はいくらでもいるヨ。 それと狂人だと思うなら奇数進行でも吊る必要はないヨ。 統一占いをすれば判定を出させるだけでも確白ができる可能性がアル。 また、細かい説明は省くけど占いを真狂放置すれば手順で詰めていける盤面になることもアル。 |
522. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
パメさん【占い決め打ち反対】だよ〜〜〜 繰り返しになるが。俺的価値感は、発言2割・結果8割。 発言が”例え”アレでも出た色には、それ以上の価値があると思うってる。 今日は、灰吊りだと思うので、 再考希望するよ。 |
523. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
\|年農老修神娘 ●|兵樵ー兵修神 ○|ー兵ー妙妙ー ▼|樵樵農農兵年 ▽|ー兵ー樵修農 >>518老 えぇ!?老ならわかってくれると思ったのに… 旅真決め打ちだから旅が白出したらもう白だよ。年真は見ない。私が噛まれても、旅が生きてる限り勝てると思うよ。 |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
狩りブラフってこういうのであってるのかな。 1つ目は>>518で狩り保護を軽視してるのは自分が吊られないと見て狩り保護考えなくていい狩視点じゃ?ってので 2つ目は大胆にふるまってここ怖懸念持たせることで自分を噛みから遠ざけたんじゃ的な… いや多分間違ってるor不十分じゃけど、明日明後日の狩り生存の為にできることはしてみたいなぁと。 とりあえず今日は者護衛。って思ったけど占い吊りは予想外。 |
524. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
対抗がこんなこと言ってもいいかわかんないけどさすがに▼年は村視点それは急ぎすぎな気がする…本気? 吊り希望だけあげとくと【▼兵▽農】 兵はどうしても白要素が見つからなかった…すまん 農はうーん…村かもしれないんだけどさすがにちょっと突飛というか… |
526. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
時間来てるので提出 【●修〇妙】【▼樵】 修妙は色が見たい。吊はまよったが樵です。 樵に振られて、気づきましたが樵もあまり出力あがってない気がしてます。 あと更新して見えましたが年吊は反対です。 |
木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
ふ〜〜〜〜。 やっぱり頭が回ってないなぁ。 暑さにやられて・・・・グルグル〜〜〜〜。 そんな夏の1日の終わりにこんなスイーツを準備してみました。 つ「塩トマトのコンポートにシチリアレモンのソルベを寄せて」 |
527. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
パメラさん…!? リズは今フラット気味だし、そもそもこの段階で占切りは流石に…!なの。 修>>519あぁ…何となく理解出来たのよ。 読んでる間に時間が迫ってるの…【●農○修▼兵▽農】 神父様:どんどん白固めをしながら、思考を伸ばしている印象で村いの。 ヤコブさんやモリさん白論にも確かにと思え、これでヤコブさん白を拾えるとしたら吊りは勿体無いかも、とも思うの。 |
528. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
修>>519 Jacob黒なら「切れているMoritz,Thomasは白」は言える。Jacob白でも白であるJacobと切れていることは何の情報にもならないヨ。 「白を吊ろうとしていたから怪しい」という意味なら、それは根拠としてはかなり弱イ。村でも間違えることはアルヨ。 Jacob吊りたい人が案外多いみたいダネ。でも、私はJacobは吊りたくない。そこでJacobの統一占いを提案するヨ。 |
530. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
\|年農老修神娘旅兵妙 ●|兵樵ー兵修神ー修農 ○|ー兵ー妙妙ーー妙修 ▼|樵樵農農兵年兵樵兵 ▽|ー兵ー樵修農農ー農 揃いきってないけど、時間が押してるので仮は出しちゃうね。仮決定【●兵 ▼農】 |
531. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
この盤面、統一白狙いはそう悪い手でもナイ。 確白ができれば、Moritz白は村で共有できそうだし、十分戦える。確黒も情報になる。 斑なら、個人的には黒出し占いをほぼ偽で見れるので、それはそれで楽にナル。 片方の占いが噛まれた場合はどうせ見れなかった結果ナノデ考える必要はナイ 白狙いに賛成できなくても村的には気になる位置なら問題ないデショウ |
532. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
【狩人CO】 今は色んな悪感情が渦巻いてるが、大丈夫、オラも大人。一晩寝れば、これがゲームだということを思い出すし、悪かったのは自分の動きだと反省できる 対抗は回さなくていいと思う。クロス護衛などの指示があったら言って。今は然るべきとこをセットしている |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
エェ。ヤコさん吊りたいです。 というか。ジムが白くなってきている今。 縄が足りなくなってきています。・。・。 修・老は、吊れそうにないですし、神もその領域に? 時点:兵・樵と考えると、味見がLWと考えた方が良いですね。 |
533. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
占い希望出してなかった ちょっと悩んだが【●修○神】 修後回しにしてしまったせいもあり今日の分読み込めてない&神が儂の農吊りたいに 「老白い」と言いつつ「農吊りたくない」と言ったのが結構響いてきた。 こういう部分肯定、部分否定が出来るのは欲のある狼には難しいんじゃないかとも思うぞい。 |
木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
おっと。これは、GJ。 ヤコさん頂きましょうか。 って。次誰吊られるの?って流れか。 対抗回されたらどうしようかな・・・ 回さずに指名されたら黙って吊られて味見に委ねる方向で考えてるけど? |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
ぐぬぬ…樵は狩人ありそうで●▼したくない…兵はパンダになったとき十分な議論ができなさそうで、どちらかといえば吊ったほうがいいんだろうけど、白っぽくて吊りたくないんだよね…うーん、パンダになったらその時はその時よ!兵が量しゃべってくれればきっとなんとかなる! |
537. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
トマさん:潜狂への意識含めて、昨日からの慎重派な印象は継続してる感覚、>>483の指摘もバランサーが故に思えるし、内容としても良いな、と思うの。 質問も鋭い、って感覚もあり、リズに言うスロースターターはトマさんにも当てはまる気がするけど、伸びは期待出来そうで微村目様子見枠、なの。 修さん占い希望の理由は直近の農さん吊り理由可笑しい、が確かにからなの。 |
539. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
神>>528 成程、村同士のキレは確かによくある事です。うーん、神父様の言う通りいささか強引であった気がしてきました。 反省します。 と、【農狩人CO確認しました】 ●農統一もアリかなと思って考えていた矢先にこれで、また考え直しですか…。 【●妙 〇神 ▼樵 ▽兵】に変更します。 |
543. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
【ヤコブさんの狩人さんCO確認したの】 なら【●修○樵▼兵▽修】に繰り上げて、改めて希望なの。 娘>>536ヤコブさん狼での回避については、とりあえず明日残ってたら考えれば良いのよ。 どう考えても今吊るのは無い、なの。 |
負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
農吊反対だけど出れない!ここで農真狩ならででも問題ないけど、吊逃れの可能性がある以上、私の非狩りをさらしてしまい私吊るべきになる。だけど樵が吊れるよりましか?樵狩もある以上村分かっている自分が出るべきか?? |
548. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
これ今日中に狩人の対抗回した方が良いと思うけど 明日ヤコブが生き残っててディーター噛まれてた、なんて展開になってヤコブの狼や狂追うの余りにも不毛かつ喉の無駄でしょ というかそうなったらかなり面倒だと思うよ。確白の者って噛み位置ではあるけど護衛位置じゃ無いんだからありえるんじゃないの ヤコブ真なら噛まれるだけでしょ。今日中に狩り確定させるの村にとってメリットしか無いと思うけど |
550. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
まぁ、農はヤバいよな、うん もっと安定的なとこ突こうぜ 俺としては▼修▽樵なんだが… うーん…確白になってから誰も当たってくれないからプレイスタイル崩れてもう戦力になれねぇわ |
551. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
儂希望変更。 【▼神●修○妙】希望する。正直占吊逆でも何とかなりそうじゃが。 何にせよグレー狭め最優先。 今日は農にはノータッチ。…農だけに。 対抗回さない。農偽時デメリットある故。 次いでいうなら樵吊りも>>545みて反対。 |
552. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
狩対抗回すならせめて遺言だわ でないと農狼のケア出来ねぇだろ 農狼なら狼位置絞れるから勝てるし、今出してもいいけどな、別に 狼のCCOが嫌いって話だ で、誰を吊るんだい? |
木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
救いは、パメがペタを完全に切ってるってトコか。 ディタのあの発言とかカマドっぽいのなぁ。 ディタさん。私当たりましたよ? ほら、明日も一緒に遊びましょう???? と。念を送ってみる。 |
554. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
いや、農真でも噛まれないことによるデメリットがあるじゃん…… 狩人が村にとってメリットな存在なのは誰かわからないときだけなんだよ あと次の決定で対抗狩人CO出たら確実に決定間に合わなくて自由投票なって村吊られるよ。それも防ぎたいんだけど |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
パメラさんはそうね、確かに…味方になってくれそう?なの。 ディタさんはお弁当と言う、基本はスルーされる存在になってしまったのだ…。 囁きからなら、時間があれば話し掛けるかもなのよ。 |
557. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
対抗狩人出たらクロス組んで破綻待ち 一瞬で終わるぜ、多分 決めにくいんなら兵修神妙からサイコロ振って決めるんだな 樵はまだ置いといていいだろ なんか残してくれそうだし |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ナイス…なの。この短時間でドッと疲れちゃったのよ…。 …一先ずホッとしたの。 ううん、一応ああ言っては見たけど、多分そこについてはあんまり見られて無いと思うの。 シモンさんの方が情報が足りない位置だったのと、パティシエの途中途中が村感取れる物だからこそ…なのよ。 |
560. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解 護衛はオラの一存でセット】 神白い 自分の位置も勘案しているのだろうけど、村が勝利するために他人を白上げするほうが今回は有効としているのだろう それっぽい発言は一貫してるし、老に強い白を取ったのも「勝利を見据えたとこ」だったから真実味がある 「農吊り票多いならせめて農統一にしよう」はさすがに狼でここまで言えないと思う ここ皆さん取って欲しいと強く願う |
561. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
【本決定 Yes Sir】 Dieterは明日Pamelaと2人で生きてた場合、Pamelaのサポートをお願いシマス。 決定回り見ててもいろいろと必死さが見えるのはPeterのほうだと思うヨ。JacobはPeter護衛で御願いしマス ここで対抗を回す回さないについてはどちらにもメリット、デメリットあるから どちらがいいとは言い切れナイケドネ。 |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
ジムごめん 旅の非真要素は頷けた 正直ニコは伸びなさすぎ しかし、ぺったんもやはり初動を見れば狂であり、あとは戦術論だよ 戦術論から要素取れない 弱虫と呼んでくれ! パメ護衛で^^; でも私が劣勢の時に白上げしてくれるのって経験則的に狼多いんだよなー^^; 思えば狩の時に吊り候補になったことないかも。初回避だ |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
ふむーーーこれは割時だと思うなぁ流石に。 ▲農 修斑→▼修で占い二人まだ残るっていう。 明日偽が分かるから、その時にどれだけ黒位置絞れるかだなぁ。旅偽なら妙が最黒・年偽なら神農あたりかな。 |
565. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
妙>>563 対抗を回してwolfが得をするのは、基本的にはJacobがwolfの場合ダヨ。対抗回しにもメリットはあるし、狂アピとは思わナイヨ。 Huah・・・I'm sleepy. May I sleep? zzz・・・ |
566. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
>>娘 まとめありがとうございます。娘はまとめの立場上抑えているから大変だと思います。 無責任で申し訳ないが頑張ってください。 遺言のこしたいがまとまらないのでごめん。 さすがにこの出方で兵狩だったのでは?って議論はいらない。 【非狩】 |
少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
気が重いのは同意なのよ。(苦笑 皆かなり白くて、もしリデルさんが確白になったらと思うと……なの。 元気に行かないと、はその通りなのよ…頑張るの。 ただ…えと、▼兵があからさまだから、の意味は良く分かってないのよ。ごめんなの。 |
567. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 聞きたいこと聞いて情報飲み込んでる感あって村目見てた兵吊られてしまうの残念じゃが本命は灰狭め。 誰かが言ってた兵の白さ分からないに時間かけて回答できてたらなんか変わったじゃろうか。 まぁでも儂の意見押し通す訳にもいかぬし、儂が間違ってるかもじゃし、いかがはせむ。 占いはそこ統一で良いの。 ぶっちゃけ旅と年の温度差で自由占いされても対応が大変そうじゃし村的に自由不向きに感じるしの。 |
570. ならず者 ディーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
明日から 残り9人4縄 兵狼なら1w1k 兵村なら2w1k 襲撃別のその後は俺の狂疑われるん嫌なんでパス 遊び縄基本1で考えて GJで縄変わらず(偶数進行) 最後に白占占灰灰でライン戦出来たら勝率半々 狼はそれ以上は出来ないはずだからまぁ落ち着いて、とりあえず1人は処理を、な |
広告