プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、旅人 ニコラス の 9 名。
200. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
すみません>>188は日替わり後に落とす予定のを喉節約で前倒しで投下したから 昨日と今日が混ざってた、喉枯らしててゴメン。下段部が矛盾してるので(CO非推奨)… 本日2d(12/26)終了間際に遺言CO 「time is」ってサイトを使うと正確な時間が計れるのでおすすめ 非占い師の人も日替わりまで喉は残して遺言に参加するのもありと思います アルビンさんはとりあえず、まとめ補助お願いしますね |
司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
「私に分からない事は占い師にも分からねえ」と思って行動してたら「占い視点透けまくって一周回って非占」みたいになっちゃった え?私が一番ポンコツだって? 真占いだって分からないけど質問できないだけかもしれないでしょ! |
201. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
ああ、ゲ、ゲルトーーー!!!(ノルマ達成) そんな、クリスマスがこのままずっと終わらなければいいって言ってたけど、まさかこんなことになるなんて。 はい、補助頑張ります。 皆の票まとめとかやるんで、決定出しはビシッとリーザちゃんにお任せします。 |
行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
リデル占いか。 あるかなー。個人的には非占かと思ったけど。でも技量的にごまかせないことはないのかな。 ただ、リデル占でウザ噛み喰らいそうな位置にいくのかな。 んー、まあお気楽な立ち場になったので、ちょいと真面目に占探しますか。 |
204. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
ゲルト…臓器まで行く前にこんな形で亡くなられてしまうとは情けない…アーメン… よく見たら私も1pt票の積み重ねでアルビンヨアヒムに並んで6pt入ってるんですよね。安い役の積み重ねでアガったみたいでフフッとなりましたよ。 |
205. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
取り急ぎフリーデル>>203 お気遣いありがとうございます。ただもしこのままの状態を想定している方がいるようなら悪いのでそのままでも構いません。遅くても本日終了間際に出てくるのだと思うので。 本当にありがとうございます。 |
206. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
「本日終了間際に出てくると思うので」は当初の潜伏案でのCOタイミングが2d遺言だったので、という意味です。対抗が出ない以上今日は吊り先占い先の話中心でしょうから1COのリーザの真贋はあまり気にせず喋ると思います。融通がきかないようにみえますが柔軟にやろうと思いますので申し訳ありません。 |
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムは非占かな。 占い決定周り、私に関して占われ回避できたのにとか青占い師ならどのみち私占われるんだから違う気がする。 なにより、青占い師なら、あの時点で決定変わることはないのに私の要素主張しにいくのは後何分か待てば私の色が分かる視点を持っていないのではないかなと。 |
神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
リーザごめんなさい。でもやっぱなんか引っかかるんですよね。 リーザがというわけではなくフリーデルが即非霊COした割に割と静かなのが誰かまだ隠れてたいのかなって思いまして。 エピで全ログ解放されて真相を知ってから枕に顔を埋めてジャラジャラするやつの予感がビリビリきてるんですがね。あの辺の宣言とかはディーターが割とそんなもんって言ってたので多分そんなもんなのでしょうね。 |
209. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
私自身が占われそうになった件ですが、他の方の村要素から消去法・悩んでる等の理由での投票だったので半分は仕方ないと思っていました。もう半分は第二希望が多かったので別の2pt票が集中している方が選ばれ、私視点で黒狙い占い失敗の回避になりそうではという期待。考察自体は投下しますがあまり質疑も多い方ではないのでこのタイミングで占われてスッキリしてもらった方がいいかなとも。 |
214. ならず者 ディーター 05:25
![]() |
![]() |
現在は商を村人なんじゃないかと思っている。 昨日のうちにここまで発言を読めたら良かったんだが、時間がなかった+初日は直感に頼る(引っかかった辺りに視線が固まる)傾向にあってたどり着けなかったわ。 |
216. 少女 リーザ 06:17
![]() |
![]() |
おはようなの! えっと、アルビンさん補助お願いいたします! 【指定は23時あたりに出す】ことをお約束します とりあえず私は… 占い師と占い師の結果先(白と仮定して)を指定しないよう気をつけますね |
217. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
おはようございます。 妙さんは指定は23時あたりに出すと言ってますが、23時あたりに決定を出すために2,3分前に希望を出されるとその分決定出しが遅くなります。 もし占い師の方に吊りが当たってしまった場合の回避COから新たな吊り場所指定を考える時間も必要なことを考えると 【希望出しは遅くとも23時の15分前、つまり22時45分までに出すつもりで考えてください】 |
220. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
(続き) ★これは、修>>58「最白ではなくても良いんじゃないか? 」に起因するものでしょうか? 最白位置に付けてしまった狼は修が考える、占位置に浮上しないため、白くなれば苦しい進行になるということでしょうか? |
221. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
修>>218 ☆.1 私が1D取ってた民意は--より上ね。 修⇒白:書 書⇒白:者>旅/黒:青>神 者⇒白:修書服青/残:商旅神 神⇒白:服修/黒寄(残):旅>者 商⇒白:青>旅 -- 旅⇒白:服神/黒:商>青 青⇒黒:修>神旅 |
226. ならず者 ディーター 10:32
![]() |
![]() |
それと、2dになって修→服に視線が言ってる点。修>>218の質問や下段商に対する「ここ狼だと〜」辺りとかの行動面も村印象。 大まかに2点かな。 1.修→書の評価 2.修→服への視線 この辺りから現状では修を村人かなと思ってる。 逆に修狼を追う場合は、俺なら書服以外への視線がどういうものになるか?からだな。修狼仮定、書白評価は素直に出して他灰にターゲットを絞った可能性はないか?という懸念。 |
神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
非霊回避の件確認しました。これ以上触れると本当に誰かがまだ潜伏していた場合に私が実質非霊COしたのと同じになりそうなので、他の非霊COが回るか★で聞かれた時のみ話題に出そうと思います。 決定の時間も余裕があるので1時間くらい前まで他の人の様子みて非霊CO出してみましょう。リーザ真で回避霊CO出てきたパターンが最悪ですね。木の下に埋められます。個人的にはアルビン占でヨアヒムが霊で出てきてもおかしくな |
神父 ジムゾン 10:49
![]() |
![]() |
でも忙しそうだったリーザがCOしてディーターとフリーデルが回避COのタイミングお膳立てしてくれた時点で対抗COしてないなら吊り先になった場合黙って吊られて遺言CO以外真っ黒ですけどね…(無責任) |
231. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
服>>219 私の戦術は詰み目指しつつ霊潜のデメリまとめ不在をカバーするもの 近頃多い認識のズレでの村空中分解を懸念(現に1dも決定は出なかった) 書は「狼も村を占うのが良いのか?」と聞いたので上記戦術を崩せる手が良策と答えた 初手黒は灰も狭めず狼利だが白位置BWが占われる事は狼の手を大きく狭める この辺りは服見解と同じと思う。占で白狼死、吊で下位狼死 占なしで白見れる位置・最白は▲もあり勿体無い |
233. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
しまいました。 乙女や神父は秘密はつきものなので消去法の過程は聞きませんが1d占い理由、>>154とのことですが他の方は白狙いや悩み枠にアルビンがいたのですがエルナは黒狙い枠でアルビン希望。 あまり他の人をどう思っているかの発言が見当たらなかったので今日の吊り占いの希望周辺の発言を見たいなと思います。 |
235. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
私はかなり慎重に喋ってる自覚があるのでわからんと言われるより白い白いと言われると妙にその人のこと気になってしまうんですよね。(ズボンのチャックが開きっぱなしなことに気が付かないまま喋る) フットワークの軽さというか白狙いするなら徹底したい点や白要素出しの軽快さみたいなのはもしかしたら今後ずっと白要素中心に喋ってても不自然じゃない人物像が私の中で出来上がってきています。 |
237. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
修>>63 To.書 「村がまとまるように、全員が村の参加者という意識」 → 書への白印象理由の1つですが、旅と書は両者全く違う動きをしてるんですよね。 両者の白印象を文面では理解できても修思考がトレースできない感じ。 どちらかというと旅に作為的な白塗りをしてるような感じの印象を受け、修黒軸で旅を相方位置として想定した思考を現在強く持ってることをお伝えします。 |
240. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
るあたりに防御感のようなものを感じたわ。 どのタイミングでかは忘れたけど、多くを求められて固くなってる霊かなとも考えた。一瞬ね。 >>128の吊られたら困る、ってのは狼も村人も一緒よね。 という事で、昨日は黒く見てたわ。 で、神狼だとしたら怪しさを本人要素でごり押そうとする演技型って事になると思う。じゃなかったら妙霊確定してないの気にしすぎだし。でもそうなると「ジャラジャラ」が気になるのよね。 |
シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
エルナさんはどこを占い師と考えておいでなのでしょうか わかってて位置落としててくれているのでしょうか 占い希望や吊り縄が飛んで来るとかなりピンチでアンチな形に 非占い師ブラフを如何に全力でするかに全てがかかっていると思います |
244. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
ジムゾン、クララの白について語るのは帰ってからにしよう エルナの質問は私宛かな? それともリデル宛かな? リデルの発言には明確に気になる部分があったけれど、少なくとも今日は処理に当てたくないな 白と見なされていること、最白狙いでないことについてはどうとも感じてないよ そういう村かもしれないし、そういう狼かもしれない |
245. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
エルナの行ってることが分かりみすぎる 10人村で潜伏白狙いは、 その戦法取った時点で比較的どう転んでも戦えるんだよね 大なり小なり他には白拾えてるので アルビンディーターヨアヒムの中に2狼と予想 ディーターに占吊当てるのは微妙かもしれない 議事伸びが良くて嬉しいサンタは、今日は早く帰れるよ!(多分)** |
ならず者 ディーター 16:14
![]() |
![]() |
つまり俺の商評は、1.商を占った仮想占い師である俺の視点が抜けている。…ってことじゃないか。 2.あとは伏せ占い先である商は占い師の遺言COで自ずと色が判明するから、2dに単体から見極める考察が必要かどうか。 1.には占い師の潜伏幅を狭めてしまうこと 2.には状況と見るべき箇所のズレ 要するに、いずれにしても「メリットがない」 |
司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
要素が少ないながらも旅の軽さは白く見えるし、前述の通り神が白に思えてきた。…となると消去法で青修が怪しくなってくるんだけど、ここお互いに●出してるのよね。 何かを間違えてる気がするわ。 …って言おうと思ったけど、これ商が狼だったら狼に非占がすけるね。どう言おう。 |
ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
これを指摘した旅は、1dで商に対して「どういう進行を想定しているか?」から●商に至った点で、他者をどういう基準で評価しているか、という面で単体にズレがない。 旅>>228の指摘は村側の懸念だと思うので、上記を含めて旅は村人なんじゃないかと思った。 |
248. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
フリーデル。狼が動きにくくなる戦法を提案してそのまま通して自分で首を絞めまくる…みたいな展開になりかねない丁寧な作戦立案や解説をしている点は村っぽいのですが、ここまで考えられるなら崩し手を立てるのも造作もなさそうです。狼だった時にタイマンで吊れる自信無いので彼女は「白く見てるけど狼だったらまずいから占い当てたい枠」です。ちなみに名前のところエルナに差し替えても差し障りなさそうかもしれないです。 |
250. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
や相談の頻度や村っぽさが漂っています。 そして(ジャラジャラ)するのに目をつけるとは。うちは自動卓じゃないので手動ですが、勝負前にジャラジャラさせると心を落ち着かせるのに一役買っていますよ。クララもご一緒にいかがですか?(ジャラジャラ) |
253. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
者も触れてるけど。神様、>>249がちぎれてるわよ。多分私の事だと思うけど、アンカーも者と私のだし気になって仕方がないわ。 者☆服への質問じゃなくて、「ここ狼だと村の空気的に誘導されて終了と思います」の部分ね。確かに~!って思ったわ。 |
行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
そして、ちょっと相談なんですが、私は潜伏占いCOした方がいいでしょうか?悪いでしょうか? 昨日今日とログ見てて、私が占いCOすれば少しは引っ掻き回せるかと思ったんですが、よくよく考えてみると村に議論の燃料投下することになるので、下手すると藪蛇にならないかと思いまして。 |
行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
え?どちらに?潜伏占い噛むなら遺言CO私のは邪魔になるので私のCOはなしになりますが。 もし占いCOするとしたら判定どうした方がいいです? 初日は確定でヨアヒム占いなんですが。 |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
いや、そこまで負担をかけない方がいいですね。 とりあえず占吊り回避頑張ってください。 ただ、この人にこの判定は出しちゃ駄目ってのがあったら教えてください。LWは黒さんになるので。 |
256. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
んで、書>>239辺りの書→服への動き方が、1d修が挙げてた書の修服に対する視線からの白印象に類似する部分なんかな?って感じてて、俺もこの部分は書に白印象…いや、気持ちは理解出来る位。 それは、書狼仮定修服に対して「強い村人だからなんとかしたい…そうだ、狼だったら不安だから能力処理希望しよう!」みたいな人物かと問われて、これをしないから非狼。と結論付けできる程には書の人物像が固まってないから。 |
257. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
こんばんは。 ご飯これから準備するんで本格参加はまだかかります。申し訳ない。 取り急ぎ 尼>>218 ✩1:二人村理由として、尼さんは防御感の無さからですね。初日尼さん白狙い占い希望で狼は占われるのが最善って言ってましたよね。 そう考えると尼さんの動きって白狙い占いで占われにいく狼の動きそのものなわけで。 自分で語った狼像通りの動きを狼自身がしないだろうと考えました。 |
259. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
服さんに関しては狼が占われるのが最善なら、ゾーン占い提案に関してあそこまで考えられる服さんなら潜伏統一白狙い占いでも占われ位置に入っていけそうなのでゾーン提案は服さん狼なら邪魔なんじゃないかと。 ★2に関しては時間をもらいたいです。今のところ思いつかないので。 |
263. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
あら、シスターとすれ違っちゃったみたいね。 修☆↑の通り、修狼じゃなさそうかも…って感じよ。怖くなくはないわよ。普通におっかないわ。 勘違いについてはごめん、どれだか分からないわ。多分まだ勘違いしたままよ。今から移動だから落ち着いたらまた考える。 |
行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
黒さん囲うか逆囲いとか考えたけど、黒さん位置的に逆囲いしても尼服あたりが逆囲いケアとか言って吊ってきそうなんだよね。 黒さん吊り位置からちょっと遠ければそんなことないだろうけど、時間の問題で吊りから割と近いのがやばい。 |
行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
この状況だと昨日私が青占いにさせられたのが痛い!青吊れないから黒さんに吊り縄が伸びちゃう。 明日以降も考えないとだけど、今日なんとかしないと明日なんとかするもなにもないな。 だけど、今の私だとあくまで補助しかできないからすごいむずい。 |
行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
問題は二日目で、黒打ち先が思った以上にないです。 なんかだれもかれも打った時点で偽うちされそう。私自信この編成分かってなかったこともあって動けなくて黒目で見られてますから。 本当不甲斐なくて情けなくなる。 |
265. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
「書修の位置で占被弾は狼利ではない」の間違い 旅の者占吊微妙の理由は明日でいいです。者の予想>>246は正解 私の旅評は不審ワードを気にしない「初動」の軽さ…だね それと提唱する潜伏策に向け遺言可能かを聞く「行動」を取ってたこと…ここは微 私そんな1d旅白視してなくね?不在由来で位置落ちてたし 千差万別戦術観で私黒視&修黒軸は正直オススメしないよ >旅★遺言不可時の対案はどんなの想定してた? |
266. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
はいよー ソリに乗って帰ってきたよ!(トナカイさんはサビ残) クララ村について クララが狼とすると、俗に言うスナオーカミさんなんだろう 村だとすると、素直な村人なんだろう ここまでが前提 スキル騙りは考えない(最近めっきり見ないし、今のとこ上手さのブレは感じないから) |
267. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
スナオーカさんとすると、発言からはまだ人狼経験が浅いと読み取れる それを踏まえると、今日の夜明け前の反応と速度はちょっと訓練され過ぎてないか?と感じたんだよね だから村だと感じた ☆直近リデル 遺言不可が複数の場合はそもそも潜伏策を取らない、もしくは占霊ギドラか、はたまた一人だけなら能力宣言させて非能力者ならそこを統一占いさせるとか(能力者の場合FO進行) 状況に合った手段を選んでたと思うよー |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
気に病まないで、気楽に行こうぜ! 私に占いが当たりそうなら、 「このままだと白先のヨアヒムが吊られそうなので、COします。昨日ヨアヒムを占った結果白でした」とかで早めに出て、占い先は皆の意見を求めるとか 無理に黒打つんじゃなく、村の希望が集まったとこに黒を出そう その場合はリザ襲撃だね |
269. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
いいねされた。うれしい! エルナのやりたかったことは分かるけど、今エルナがどうやって村勝ちに導こうとしてるのかが分かんなくなったな リデル基点ニコラス黒考察は面白いけど、それを検証するためにはまずリデルを処理にかけないといけない訳で そこでエルナはどうしようと思ってるんだろう? ジムゾンについてはお風呂上がりに どんどん後まわしにしてるきがするー |
270. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
もしかして22:45前の発言が読めないかもしれないので暫定で占い希望を出します。●フリーデル〇エルナ。明日希望した方がコスパが高い気もしますが、占い当てたい程決定的な不審点が見られない層が多いのでそこはもう少し様子みて狭めたいたいです。この2人は今の内に占ってもいいかもと。 吊り希望はこれから来られるみなさんの発言を見てから出したいのでもう少し後で。 |
旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
あー、ふむ。なるほど 初日ヨア黒出た占い師アルビン視点ではおかしくなるのか じゃあ初日に黒出たことにしとけばいいんじゃないかな で、上手くいけばヨア吊れそうだし襲撃回避のために潜伏してました、で だめ? |
276. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
もうすぐ22:30です。 リーザさんの言っていた指示が出る時間までおよそ30分ほどとなりました。 希望出されてる方が2名のみなのでこのままだと予定時間に指示を出せないかもしれません。 リーザさんの姿は見えませんが、よろしくお願いします。 |
278. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
返信不要と言われたけれど、一応勘違いまわり補足。納得したのは前半の「「狼の詰み回避の方法だって~捻った提案をしてきたのは何故か?」のあたりね。青の意見というよりは「忖度して補った者の説明」に納得した感じ。青がどう考えてたかは分からないわ。 旅来たわね。やっぱり軽さが白に感じる。 でも狼でも出来る範囲だと思うのよね。軽さ以外に要素拾えないし? あと>>266が…旅狼だったらそのうち「こう言ってたけ |
279. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
ど>>××とか意外と考えてるよね。見直さないと」とか言って吊りに来るのよ…クララ知ってる(言いがかり) どうなのかしら。黒狙いで行くべき、ってのは分かるんだけど「とても気になる」って理由で希望変更してもいいかしら。 【▼青▽旅】【●旅○青】@8 |
280. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
【▼青 ▽なし】 吊るしたいって灰は正直いないのよね。これは確定的に提出するわね。 商白の場合【●旅○修】 ここの色を見ておきたいという位置ね。もし商で黒引きしてるのであれば、旅-修ラインは否定されるからどこを占ってくれても良いわよ。 個人的には、後半縄にかかりそうな位置を占ってくれると助かるわね。 商黒の場合【●神○者】 |
281. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
取り急ぎ【▼ニコラス▽ヨアヒム】【●フリーデル〇エルナ】 エルナ>>243 3dの動きから逆算しての得られる効果的には問題なかったため…ということだったのですね。ありがとうございます。 フリーデル☆占いの決定先によりますが白狼怖い系の理由で占われる場合は潜伏策で出ないと思います。わからないから処理系の占いなら出そうです。 |
283. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
ふふふ…>>279とか意外と考えてるよね 見直さないと は置いといて ジムゾンについて 上手く説明できる自信がないから後回しになってた ジムゾンは、今日の夜明けを見る限り自己の考えを説明する能力に長けてるんだよね これほど喋れるということは、狼なら表の思考を整理しながら演じてる そこまでできる狼なのに、1dで石橋を叩きまくって自己表現の機会を損失しまくってたところが狼には見えないよね |
287. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
旅>>269 〝今〟どうやって勝ちに導くか。 難しい質問ね。戦術が打ち砕かれたから単体から要素抽出をして狼を殴り殺すしかないと考えてるよ(*´꒳`*)(明日以降の話) 修を処理する必要はない。 修黒起点というのも相方位置が旅の場合成り立つわけで、修単体/旅単体が特別黒いと感じてるわけではないんだよね。 私がこのラインの懸念を払拭するにはどちらかの占い処理をすれば良い。 |
288. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
とても気になる、というのは大事なことだね 何かしら違和感を覚えているということだから そこの違和感を見つけ出して擦り合わせると 議論が熟成してもっと美味しくなるんだ 聖ニコラス 心のポエム |
289. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
私も服みたいに商黒時と商白時に分けた希望出したいな 2狼懸念で占う位置、また外しても白時に村を取りまとめるできる人 そういう意味では旅は良い位置なのだけど… 聖ニコラス様は白取と黒取のバランスが良いんだ 白い村いとリアルタイムにPONPON言ってて ちゃんと後から理由が出てくる。神を狼に見えないって言ってるのも 私とは別の着眼点でわかるーしてしまった 旅狼の見抜き方は書の>>278で良いと思う |
行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
私が青吊り反対しない時点で私占いで青黒引いたということになります。 なぜなら、青白引いてて反対しないわけがないので。 だから、青狼で私が反対しない時点で青狼なら狼視点私占いが透けてる状態のはずだと思うんです。 |
293. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
というか青以外だとニコラスくん吊られそうなのかな 疑いの向き的には旅疑いが多いね。喋ってる組に2狼ないだろうね、これ あって旅者・旅青・旅商 旅者は一旦落とし救う(上げてはいない)動きが違和感 旅青旅商は実質LWであるのに、軽さ緩さが変わらない 敵を作らず上げていく動き…にしては仮想狼位置が白位置である服。狼像がしっくりこないな 私視点で違和感あったのは黒狙いに切り替えた点と黒引きCOを求めた点 |
294. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
アルビンさんとリーザちゃんは希望はないの? 【●旅○神】で提出しておこう。 私が見抜けない黒かも知れない村視点視界晴らし狙い 限りなく白狙いな気がするけど…… 占いの力借りたいよね白にしか見えない所の狼は |
295. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
ウワー ここ見るのに使ってたページが503!年末だし仕方ないわね… 【決定確認】これは▼よね。 修>>284複数パターン、今日商については全く考えないようにしてたからちょっと難しいわ。明日必要そうならやってみるわね。 |
司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
透けまくったわ。ごめんなさい。 「私に分からない事は占い師にも分からねえ」と思って行動してたら「占い視点透けまくって一周回って非占」みたいになっちゃった え?私が一番ポンコツだって? 占だって分からないけど質問できないだけかもしれないでしょ! あ、カミングアウト?ないわ、素村よ。 ちなみに、>>242の直後くらいに 「要素が少ないながらも旅の軽さは白く見えるし、前述の通り神が白に思えてきた。…と |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
なると消去法で青修が怪しくなってくるんだけど、ここお互いに●出してるのよね。 何かを間違えてる気がするわ」 という発言を飲み込んだわ。 商が狼だったら狼に非占が透けると思って。まあとっくにばれてるでしょうけど。 |
299. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
エルナまた見てきた(すき)けど、自己申告「個人精査に切り替え」しようとしてるのは読み取れるんだけど、じゃあ今日やったことは?って考えると修の違和感から旅ライン想定の検証(占いに投げる)だけだったという ★エルナ リデルのニコラス白塗りについて、狼仲間への庇いじゃなく村人への籠絡の可能性の検証をしないのは理由がある? |
302. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
エルナは単体視ニガテなのかな? 灰をどう視ているのかっていうのが全然みえてなこなくてさ 修狼視にしても状況から当てはめてしっくり来る…みたいな感じで 修狼なら白上げが微妙だから相方は聖ニコ、そう思うのは問題ないよ 他の灰はどうみてるのかな? 服に対してわかりにくいという人たちはそこが気になってると思う ただね動きがね、狼ぽくはないんで個人要素なのかなと思うけど。自分のココを見て欲しいってのはある? |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
サンタ日記 1日目 リデル非占こいてない?潜伏幅ヤバくない? ないないない♪何にもfooooooo! クリスマス終わるとか考えられないうつだ アル占いは良い にっきめんどい リデルアルビンヨアヒムの中に2狼と予想 ふつか 白でた これはこれでよしとしとこ せやね |
304. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
聖ニコラスさんの違和感っていったけど 最白狙いから黒狙いへの変更は理由は>>162 ニコラスさんは明日、私の明確な違和感など思考を伏せていた部分を教えて下さいね 私は純白なんでキレイに答えを返せますよ たまに鳩ぽっぽでテンパった文章になってる事もありますが 考えてた事などは全部いえます。者も思考開示くださいね エルナはおそらくは騙り占へのトラウマから1狼補足をしたいのでしょうね |
305. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
風呂上りから何度試してもかなりズレるので諦めました。 かなり見にくくて申し訳ないです。 者書服神旅尼 ●神旅※尼服旅 ○服青※服 神 ▼青青青旅青青 ▽神旅 青服 ※商白時●旅○尼、商黒時●神○者 |
308. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
アルビンさんへの質問は 修服狼の見抜き方なんて簡単でしょ 占えばいいんじゃないのー? ってのが私の質問意図でした なんでそんなに考え込んでいたのだろう……?>>259 怖い怖い言ってるジムゾンさんは素直に占投げてるのが すごくジムゾンさん像にしっくり来るんですよ(ジャラジャラ) |
309. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
尼>>308 いや、占えばってそれ尼服片方は分かるでしょうが、片方は分からないので、修服狼の見抜き方ではないのでは? って返答書いてて気づきましたけど、もしかして修服両狼の場合の見抜き方ではなく、それぞれ単体が狼だった場合の話でした? |
310. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
クララ>>242☆このタイミングですが…非霊COしてもいいのか様子見していたら、1d2d吊占希望を決める際に能力者だと思い候補から除外していた人物(ヨアヒム)がずっと非霊COされてなかったのでCOで潜伏幅を狭める判断が取れませんでした。ただ吊り回避のタイミングでのCOから受ける印象は、お膳立てがいくつかあった中でその時に対抗COしなかった点や無言で吊られて遺言COする以外の出方は黒いと思います。 |
311. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
透けまくったわ。ごめんなさい。 「私に分からない事は占い師にも分からねえ」と思って行動してたら「占い視点透けまくって一周回って非占」みたいになっちゃった え?私が一番ポンコツだって? 占だって分からないけど質問できないだけかもしれないでしょ! あ、カミングアウト?ないわ、素村よ。 ちなみに、>>242の直後くらいに 「要素が少ないながらも旅の軽さは白く見えるし、前述の通り神が白に思えてきた。…と |
314. シスター フリーデル 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
私占い師だと思った?残念 た だ の シ ス タ ー ち ゃ ん で し た ! 商の色はわかりません。ただのシスター担当なので。白なんじゃないですか? というのはうそでうらないしです売る人ある瓶は狼おみごとです ライン偽装には気を付けて商は自ら占われた。頑張った事は非占視点偽装 頑張ってたら1d霊ぽくなったので非霊ブラフも頑張ってましたもし修抜ききたら旅狼かもね詰みへの攻め。神占ますSG保護 |
広告