プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、パン屋 オットー、シスター フリーデル の 12 名。
230. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
(看板を真っ白に磨き上げている) さて、この看板は人狼さんがいたら教えてくれるんだー。 (くるっと看板を裏側に向けて。さあ御覧じろ。ばばん!) 【神父さんは人間です!】 おっと、こう出たかあ。どっきりカメラじゃないですよ!と。 |
232. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
おはようございますわーげるとー(棒読み 旅→神白把握ですわー 今日のお題です。 ■1.占考察 ■2.灰雑と占い希望 ■3.吊り希望 これ置いて寝てもいいよ…ね…?ぐぅむにゃ… |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
あるあるw 昨日は夜明け1発言残ってたけど、もう燃え尽きたんでリズちゃん狼要素捏造しただけで終わってしまった。 今日はがんばろ。 あとはクララさんからのへんたいさんへの熱いラブコール待ちだね! |
233. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
うーん、ダメだったか……。神父さん疑ってごめん。 ごめんね、僕も割と眠い……要素纏めや、神父さん人間周りから何か見られることあったら、起きたらまとめるね。 リズちゃんはアルさん人間ねえ、うーん。昨日の印象と合わせて何か見れればかな。アルさん自身は安定してたけど。ヤコさんお爺ちゃんはお顔見せて……。 クララさんがどう出るか。 とりま今日はお休みだよ。夜更かしすると体に悪いからね、みんなもご用心。 |
235. 行商人 アルビン 05:59
![]() |
![]() |
眠い。クララ以外の判定確認。 俺の手順はオットーと同じだヨ。黒出された方吊るなら何で統一希望にしないのか疑問しかないネ。決め打ち視野のはずなのに占い師から吊るかも知れないことに抵抗あるってのもネ。 オットーのクララのやつは見たヨ。自由が好みってのはそうなのかなって思うヨ。もういっこの方はさ、理解を曲げている印象カナ。 後別にクララの真を切ってる訳ではないヨ。まだネ。 |
236. 村長 ヴァルター 06:56
![]() |
![]() |
えー、意味わからないんだけど。 自由のメリットってなによ。 占い師の意思が強く反映されるから、占い師に関する情報を多く集めることができるってこどでしょ。 占い師決めうち路線だからこその自由でしょ。 僕の言っていることは一貫していて、極力占い師の情報を集めましょうってことだよ。 偽確定の情報なんてその最たるものでしょ。 少なくとも片黒放置して灰吊るっていうのは"手順"ではないね。 |
237. 村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
いやー、改めて読み直してみても、「決め打ち視野のはずなのに占い師から吊るかも知れないことに抵抗あるってのもネ。 」って指摘も意味わからないな。 片黒灰より黒出し占い師のほうが貴重なのは間違いないでしょ。どっちを(誰を)吊るかは発言から判断するんだ!っていうなら、それはその人の思想なのでかまわないけど、それを手順と騙るのは辞めてほしいな。 |
238. 村長 ヴァルター 07:12
![]() |
![]() |
なんか勘違いしているかもしれないけど、手順って発言要素ないからね。 だれを吊るのが無駄な縄消費を抑えられますか?って話だからね。片黒→白判定→偽占は2縄1偽確定。(片黒からの黒判定なら1縄1偽)。灰や黒出占吊って、2縄1偽以上の縄消費効率出せることを証明してから手順を語ってほしいわ、ほんと。 |
240. 青年 ヨアヒム 08:07
![]() |
![]() |
おはようこざ…ギャーヒトガシンデルー!! 寝落ちすみませんでした 旅人さんと少女さんの結果把握 村長さん>>236もう既に何人か突っかかってるからアレなんだけど…(-_-;)確かに偽確定の情報が落ちるならそれに越したことはないんだけど、今回一回しか吊りミスできないんだよね ★もしも2人の占い師から別々の場所に黒が出てたらどうしてた? |
241. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
尤も2人白出てるから本当にもしもなんだけど… 何人かが黒だしても対応できないし、1人分だけ対応することに意味あるかな?1人偽確定しても残りの2人決め打つのは結局発言からとるしかないんだよ アルビンさん1d>>172いくら潜伏したくなくてもcoについて指示が出てから、村の議論が終わってからって様子見するのはそんなにおかしくないんじゃない? 寧ろ第一声で役職に触れてるのは役職っぽいと思うけど… |
242. 村長 ヴァルター 08:19
![]() |
![]() |
片黒2人の場合はどっちかの片黒を吊る →白判定→偽占吊からの占決打 →黒判定→もう一方の片黒吊 が最大限占い師に関する情報集めるパターンでしょ。 片黒2連吊って両黒なら勝確定だし、黒白のパターンが出たとして2縄1偽確定からの占い師の情報でまくりやん。 |
245. シスター フリーデル 08:34
![]() |
![]() |
へいへーい!交通整理乙女リデルちゃんの出番ですわね! 13人村で▼黒出され灰は、決め打ち路線同時進行難しいです。最初から▼黒出され灰考えている、殴り合い進行アリにするなら、▼占から入ってよいと思います。 (3-1進行は占破壊狙陣形だと思いますわ。) これは決めうちと同時成立しませんのよ。 であれば、▼黒灰という場合は、黒出し占を真決め打つか否か(黒灰を吊るすかどうか)を考えるのがベターですわ。 |
246. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
『黒を最低1人吊らないとその時点で負けるからね』 負けないでしょ。白狂狼狼狼でいけるとおもうんだけど。 僕の計算間違ってるかな? 突っ込みでの喉消費勿体なさ過ぎる。次から突っ込みどころあっても、ちょっと貯めてから突っ込むわ。 |
247. シスター フリーデル 08:48
![]() |
![]() |
長白黒について 狼でその考えを持っているなら本日占い師2人から黒出ると思っていましたわ。少なくとも狼占も黒を率先して出して、狂人に対抗黒出しを促すべきと思いますわ。 ▼狂人の黒、狼の黒で目標達成ですもの。 もうひとつ。▼狼の黒、▼狼占となれば狂人決めうちでもう1縄浪費できます。 長狼なら2白が出ている盤面は想定しにくいですわ。といっても、これは私が長狼ならって話なので要素としては微妙ですわ。 |
248. シスター フリーデル 08:50
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ現段階で▼占に着手したい気持ちがありますわ。 安易に手をつけられるほど、灰の手繋ぎがうまくいっていない現状を考えると盤面整理に日和りたくなってもきますわね。 とにかくどこ吊るすか考えておいてくださいね。 |
249. 司書 クララ 08:55
![]() |
![]() |
おはようございます!ビンゴでした! 【ヴァルターさん狼です】 残り灰1狼。絶望の13人村に希望が見えてきました。長占いの希望をあげてくれた皆さん、ありがとうございます。 今朝の発言も斜め読みはしてます。自分の黒が露出する可能性を知ってたわけで、仲間を探しにくそうですが頑張ります。 もちろん今日の吊り先は村長さんの手順どおり▼長でお願いします。バタバタしてて、夕方以降になるかもです。 |
250. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
やべぇ、シスターの謎理論についていけない。大丈夫かまとめー。たのむぜ、まじで。 ・決め打ち路線同時進行難しいです いやいや、1ミスなら決めうち路線とも両立できるよね? ・▼狂人の黒、狼の黒で目標達成ですもの。 少なくとも、白灰を2連続で吊るような手順は提示してないんだけど… 皆が発言をもとに、今日から占決打で行くっていうなら(個人的には反対)それでいいけど、それが手順的正解って流れは何なの? |
252. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
これ、クララ狂かなー。ある程度仕事できる感あるしな。白狂で2縄消費であとノーミスまで持っていけたら、狂としてお仕事完了だよね。 んあー、クララの偽要素なー。2日間の発言で拾えるのかね? まぁ、夜に見てみるか。 むしろ灰考察したほうが有意義な気もするな。 |
254. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
少女さん 良くも悪くも普通って印象。ところどころ灰っぽい発言が見えるけれど、これはプレイスタイルかなぁ…真狂狼どれもありそうな位置 旅人さん 現時点一番真寄り なりゆきとはいえ3人目のcoなので狼はなさそう。そして「きゃー遅刻遅刻~。あ、占いcoしてる!とりあえずcoしとこ!」ってタイプの狂にも見えないんだよね…実際発言は読んでからcoみたいだし、co数考えてないってのはないと思う |
256. シスター フリーデル 09:45
![]() |
![]() |
>>250村長さん 最初から▼黒灰で1日伸ばさないで、占見たほうが良いですわ。普通に初手黒は狂人特攻にしか見えませんもの。 自信ない人多いなら▼長でもいいのです。それが手順的には正解ですわ。ただ偽の手だろうと思うところを吊るすのは好きではないのです。 書の偽要素は軽めで、灰考察お願いしますわ。 |
257. シスター フリーデル 09:49
![]() |
![]() |
さて、今日は▼長or▼書が手順的な正解です、が、正直長狼にしては不用心な気がしますわ。 書も狂人に見えますので、▼灰にして襲撃見ても面白いかもしれませんわね。 長は狩人だとしてもまだCO禁止でお願いしますわ。仮決定で▼長が多かった場合は必ず回避してくださいませ。 ちなみにモーリッツさん、ヤコブさんは残せる位置ではありませんの。なので今日はここ吊りでも構いませんことよ。 |
260. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
お昼すこし時間がとれました。まず「手順」という言葉が飛び交ってますけど、手順というのは推理の必要なく機械的に言うのではないですか? 13人村に必要なのは手順より推理です。村の皆さんは頑張って推理してください。 それと寡黙についてですけど、修は寡黙処理絶対派でしょうか。 ★修 農老残せないは気持ち的には同意したいですけど、両白で両方吊ったら負けですから、占いや白打も視野に入れるべきではないですか? |
261. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
それで、ヴァルターさんのログ見てきました。 たしかに、非狼ぽさの演出はうまいですけど、「手順厨」といいながら、長>>220で「霊が重要」って矛盾してますね。 この村の発言の質と量をみたら、占いがないと勝てないと思うのですけど。 占い師が抜きやすい盤面を作ったので、狼陣営的には焦ることないんですよ。一連の発言は霊に護衛誘導したいのでしょう。ですので 【狩人は書鉄板護衛】でお願いします |
262. 神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
旅、妙、書の結果確認しましたよー! 今のところ、旅、妙が他人の色がわかる立ち位置なのかなって気がします。いい意味でも悪い意味でも 昨日からの長の吊先の話をしてる段階で狼は黒を出しにくい状況を作られたのでは?と思うのです。 ただ、長がここまでの熱弁をしていただいていたので今回みたいに長が占われる可能性は長自身も考えていたはず。 長は自分の色が見えてもいい立場だったのでは?と思いました。 |
263. 神父 ジムゾン 13:40
![]() |
![]() |
そこに黒を出したということは、書が狂で狼に見つけてもらいにいったのでは?と考えています。 片黒は吊りましょう→それはちょっと... みたいな議論がされてる中で黒だしして狼が信用を取りに行くとは考えにくいところがあるとおもうんですよね。 |
264. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
さて、2狼露出しても、LWに逃げられる予感しかしないです。 狩人さんには言っておきますけど、この村、バランス護衛なんて呑気なこと言ってられる場合じゃないですよ。 霊軸殴り愛ではこの村は負けます。 今注目している灰は青です。長とキレなのかベタベタなのか、ライン考察苦手なので、誰かここ見てほしいです。 青>>253 仲間だとしたら迂闊ですが 長青ならこの緩さでもいけるかもしれませんね |
265. 神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
そうなると、旅、妙がいったん白だししとこーみたいな感じにとらえられなくもないということです。 自分は白だから旅のことを信用したい気持ちはありますが、どちらにしろ色が見ることができる存在なのでしょうとは思います。 では、今度は夜ぐらいに顔を出せると思うのでごきげんよう! |
司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
安定の狂視wwwww 騙り狼で狂視され 占い師でも狂視され 灰にいても潜狂視され 狂人で占い師騙ったら狂視されwwww 特攻したんだからそりゃ当然ですよね。 ご主人様に思考開示すると、長は吊れれば儲け、狂決め打たれても真占が狼視点で確定したほうがこの状況では有利だろうという判断です。神>>263のままですね。 |
267. パン屋 オットー 14:57
![]() |
![]() |
おはようございます。もろもろ確認です 長黒でましたね これで今日の選択肢は 選択肢 1)▼長 書真を本線で追うルート 他占が真ならここからノーミス進行を強いられる可能性高し 2)▼書 書偽(特に狼)を本線で追うルート 書狼なら▼長の一縄を節約できる可能性高し 書真への方針転換も一応可 3)▼旅or▼少 占いを一人偽決めうちするルート 書真の場合も無駄縄にはならない 4)▼純灰 すべての決断を先送 |
268. パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
りにするルート ただ無駄縄率は高そうで明確に黒い灰がいないならばイマイチか といった感じでしょうか。 村長ちゃんと見ないといけないのですがとりあえず ★村長 1.今日自分にどんな判定が出ると思ってた?偽黒出される可能性とか考えなかった? 2.村長視点書偽が確定したけども、占いの内訳はどうなってると思う? 3.村長視点の情報と村がとりうる進行をすり合わせた最善策はどんな進行だと思う? |
269. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
こんにち…ゲルトおおおおおおお! @;ω) @・ω) @・x) @;x) @・ω) @−x) はっ…こんにちは。 朝バタバタしててこんな時間になっちゃった、判定もろもろ確認したよー うーんいろいろ考えることあるけど、どこからとっかかればいいかなぁ… |
270. パン屋 オットー 15:31
![]() |
![]() |
カタリナさんおはようございます。 今日はどの占い師を真と見て進むかが肝ですから、何からやるか迷う場合には長の白黒判断と占い真贋、それを踏まえた最善進行の検討なんかからはじめたらいいと思いますよー 老農は今日まだ発言ないんですね・・・ この二人の扱いも考えると、今日の占い先は自由で占い師真贋の助けになるようにするよりも、統一で寡黙占いしておいたほうがいいんじゃないかとも。 |
272. 村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
クララ>>260でさ、寡黙枠は占や白打も考慮って言ってるけどさ、寡黙枠どうやって白打ちするのよw 他の人たちから消去法???それはほかの人を黒打してるだけで、寡黙を白打じゃないよね。 クララは、縄数ヤバいヤバいって騒ぎ立てるわりに、この寡黙に対する興味のなさは偽要素でしょ。寡黙狼からの負けパターンに視点が及んでない。 |
旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
へんたん、さなぎー、おはよー。囁きだと口調すっげ崩れてるな、まあいいか。 へんたんの希望には沿い辛くなっちゃったけど、クララさんとシスターさんにぶっ叩かれてるから、大丈夫(?)かな。 さて、僕もそろそろ議事読んで発言してくるねー。 |
パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
ちょうちょおはよー。 へんたいさんへの黒はクララさんが代わりに出してくれたから大丈夫じゃないかな(?) 今日は6時過ぎくらいから日をまたぐまでちゃんと発言できなくなりそうだから、それまでにがんばらないと! |
273. 村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
☆オットー >>268 1.偽黒出る可能性はあるかもしれないとは思ったよ。でも、まー、考えても仕方ないって意識。 2.書は狂だと思うんだよな。やっぱり。なんかさ発言断定的だし、好戦的だしさ。今日僕が吊られたら明日の退場は確定でしょ。狼ならもうちょっと「私が真視とってやる」的な意識になりそう。 3.僕視点なら書吊一択なんだけど。それで残り4縄3偽だから、残りの占の結果見つつ手順組む感じ |
274. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
またクララちゃんの偽要素見つけちゃった >>264 『霊軸殴り愛ではこの村は負けます。』 いやいや、クララちゃん視点で、すでに1狼みつけてるんだよね。そしたらLW1匹まで追い詰める(すなわち最終日まで達する)可能性大なわけだ。 それって霊軸を有効活用できるパターンしょ。霊軸ならこの村は負けますって、僕がつられても2狼残ってることの視点漏れだよね。 |
276. 司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
時間がないので寡黙処理について。 農老両方、もしくは片方でも「白打ちする」というのは推理せずに「絶対に吊らない」と決めるということです。 白打は寡黙狼がいたら勝ちを諦める選択。寡黙両吊りは両白だった場合勝ちを諦める選択です。 どちらを捨てるか、考えて判断してくださいと言ってます。 寡黙占いは灰の皆さんの意見次第です。私が灰にいたら真が残ることを期待して寡黙占いを希望すると思います。 |
278. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
まず自分狂を知らせるのも急務と思うだろうし。 逆に狼であれば、自分先吊られたら狼露呈の可能性あるし、そも彼女の弁舌であれば灰に居れば良い気もするね。 対面リズちゃんは灰へのツッコミがほとんどないね。狼としての消極性が出てるのかなと思う。アルさんピックしたのは、白出し予定ならまあありそうかな。アルさん自身は白ぽい感じだし。 【▼吊:リズちゃん】が僕からは推したいね。狼側だし狼が濃い。 |
283. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
判定のみに興味がいくというのは違和感があります。 これらを鑑みると、リーザさんは偽だと思います。 残り二人はどちらも真ありそうに見えて難しいですね・・・ 村長>>273 返答thxです。ただもう少し先まで考えてもらいたいかなーと。村長が村人なら今一番真実に近づいているのはあなたなんですから。 ★村長 1. 書が狂だとすると残り二人の内訳は? 2. それを踏まえた灰狼の位置予想は?理由も |
284. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
灰については、個々に追う前にまず全体像を話しておくと、この村確かに手繋ぎ少なくない?っていうのは強く思ってる。あと、危機感の無さ、ね。この辺は、喋れる範囲に狼が居て、手繋ぎ阻害&危機感の薄れに繋がってるように思えるんだよね。 まあ、僕自身は灰ド単体考察スキーだから、そも寡黙とされている人の要素ブチぎってる可能性もあるんだけど、この辺はみんなどう見てるのかな、少しイメージしてみてほしいな。 |
旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
いや、昨日より情報から伸びてる感じするから良いんじゃないかな! さなぎーはロジック派ぽいからかな、自然にやれてると思うよ。 へんたんはもう少し灰への言及増やしても良いかも、無理しない範囲でね。うーん、でもこのまま突き抜けるのも逆に良いかもなあ。僕灰だったらすげえ悩むタイプだと思う。 今もどうしようかなーと思いつつ、僕は自分の首を絞める考察を投げた気がする。 |
旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
まあ狼露呈したら、寡黙保護?って視点が出来てくれると嬉しいかなあ。でも、出来れば話してる人と殴り合いたいお年頃。 今日何処食べようね?クララさん吊になってくれると一番ありがたいんだけど、真度高いし、微妙かなー。はてさて。 |
司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
狂人を私は意外なほどに楽しんでいる。絶対やりたくないとおもっていたけど、この気楽さいいな〜 お気楽人外 今回の特攻も超楽しいw 片黒は手順だドヤァしてる人に特攻するとか面白すぎてw 村長さんには誤爆疑惑湧いてきたけど、こういうフリーダムな人私は好きですよ。 吊りたくなるくらいに♡ |
司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
それでもやっぱり、仲間と協力して村に立ち向かう狼が一番楽しいですね。 今回も赤引くかな〜と思っておまかせ入村でしたけど、結果オーライ 村側役職なんかやらせるよりずっとよかったです。 この村で狩人なんか引いてたら…どうしてたんだろう。初日COするくらいやる気失せてたかもしれない… |
旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
さなぎーは時間大変そうだね、こっちは置いといて良いから、議事集中してね。てーくいっといーじー。 へんたんも12時までのシンデレラだよね、無理せず乗り切っていこう。CNが酷くてごめんね、気が向いたら食べたい人教えておくれー。 僕はアルさん食っておきたい感じだけど、余裕ないかもなあ。 てか、二人が突死になっちゃった場合も考えておかないとなのかな。うーん、ややこし。 |
285. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
皆さん結構司書さん狂視みたいだね うーん…司書さん言うほど狂っぽいかな…?と思うけどなぁ… 確かに黒だしは狂アピかもしれないし、狼だったら白出した方がっていうのも分かるんだけど狂ならご主人様から真目奪いまくりに見えるんだよね…それなのに狂アピで微妙なところに黒って決め打ちほぼ必須な村でどうなんだろ… まぁ、狂アピの線もあるかもだからとりあえず狼>真>狂かなぁ |
288. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
ヨアさんに関しては、戦術論も多かったけど、狼に話し辛そうなとこ話してた(狩関連)ので割と性格要素も合わせて非狼取ったけど、リナさんが第二に据えた経緯は良く分からないな。第二に寡黙を据えても良かったように思うね。 ただ、>>275から、気になったところまず占い希望してた、と捉えると分かり易いかも。多分、盤面見切れていないので話せる範囲で話してる、それが一貫しているんだと思う。自然体に見えるんで白ぽい |
289. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
村長は村人としてよくわからないんですよね・・・ 書から黒もらって>>251の「おっけー、手順なんて無視しよう^^b」とありますが、ここの心情がよく分かりません。本当に村長の言うところの"手順"が最優先だと思っているのなら甘んじて▼長を受け入れればいいし、そうでないのなら黒判定をもらうまでの態度が手順派の名前を隠れ蓑にした思考放棄に他なりません。 ただ真っ黒で狼確定といえるほどではなく、 |
290. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
こんな村人もいるようなぁという感じもあり。面倒くさいですね 長>>274 書が真で書真ルートで進んだときにに霊軸だとすると 2d占占占霊黒灰灰灰灰灰灰灰▼長▲書 3d占占霊灰灰灰灰灰灰灰▼占▲灰 4d占霊灰灰灰灰灰灰▼占▲灰 5d霊灰灰灰灰灰 5灰で2縄 これだと書真当てて▼長したのに結局灰殴り合いでLWを捕まえないといけないことになってます 真占クララさん的にはこれを嫌がるのは理解できますよ |
291. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
★村長 3. ^^b←これを附けたくなった心情について言語化できます? 4.長>>273「書が狼ならもうちょっと『私が真視とってやる』的な意識になりそう」というのはどうして?書が狼でも長に黒出した時点で狂と同じくほぼ役割終了なんじゃないんです? |
292. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
老農来ませんね・・・ ちょっとこれから外出して帰宅が遅くなるので先に希望を提出しておきます。 2凸ならとりあえず老農両白前提で考えるほか無いでしょうから4縄3狼1狂で1ミス即RPPですか・・・この場合【▼少】一択かなと思います。占い先はもうちょっと考えます もし二人が来た場合は【▼少▽長●老○農】で。情報が少ないほうから処理しましょう |
293. 行商人 アルビン 18:06
![]() |
![]() |
ドウモ、農老来てないのネ。2凸ならケアあり1凸ならケアなし希望。 クララ偽っぽい。一黒引いといて護衛してくださいとかもうね。護衛してもらいたいなら口にせず行動で示せヨって思うヨ。偽視稼いでるようにしか見えないネ。 >>287 ☆消去法だネ。寡黙に使う気はない&白取った二人(青羊)は省く。で三択。この中はぶっちゃけ誰でもよかったけオットーは話せる人だった、村長は3dから期待してもいいらしいからネ。 |
294. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
>>287 ヤコブ村ってのは感覚的ものなんだよネ。言語化は難しい。強いて言えば議題には答えてるのにCOに意識言ってないところカナ。 個人的には昨日から占い師吊を考えてたんだけどオットーと被るのカ。ニコラスもそこに被せか・・・。ニコラス視点はそりゃそうなんだろうケドね。 旅★リーザ狼ならなんで真視とりに来る動きしてきてないんだと思う?クララ狂は黒出しからだけ? |
295. 行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
クララは狂ぽくないとまではいかないけど狂としたらCOの仕方が不思議なんだよネ。狂ならストレートに占COでいいじゃんって思うだヨ。まあでも真には見えないんだヨ。なんていうかちぐはぐなんだヨ。要素の取り方と発言による経験アピが合わないんだよネ。 不慣れ騙り狼もしくは不慣れ真って感じ。 リーザは発言なさすぎる。占い理由もよくわからないしネ。俺の白から見えるものあるらしいけどそれの展開はまだですかネ? |
296. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
商>>293 「黒引き占い師護衛は悪手」で思考停止してる人が相当数いますからね。 この村はでそれは通じないと、あまり強くない狩人がいた場合をケアして教えるのが「偽視稼ぐ」ような行為なのですか? 昨日指摘があった私の縄意識に合致するという評価にはならないのでしょうか? >>屋 そういえば昨日私への占い希望で商を外すように希望したのは何故ですか?気持ちとしては商に水晶球ぶつけたかったです。 |
297. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
村長自身は白黒不明。手順については疑問はあるけどそこのこだわりが占われた狼とあわないカナ。あざとい狼可能性は切れないところではアル。うー村長クララ狂って見るなら二コラスとリーザについてはどう見てるんだろうネ。手順知ってるなら狂と思ってるクララ吊っても白の黒なんだから村長も手順に含まれるじゃんって思うんだケド。占決めうっていきたいのに占い全く見る気ないのはなんでなんでしょうネ。 |
298. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
>>295 ならないヨ。寧ろ村長吊るなら霊情報の方が大事になるよネ。クララ真で村長吊ってクララ噛まれたら残りの二人が偽濃厚になるわけだよネ。そうすればそれでクララ視点は3人外連続で吊ることができるんだヨ。縄数考えればそれの方がいいよネ。まあ書護衛も考えてくださいなら分かるヨ。でも鉄板ってないよネ。真視とれてるわけでもナイノニ。霊抜かれたとしてクララは真視とれる自信あるノ? |
299. 司書 クララ 18:46
![]() |
![]() |
修>>282 老農白でここに2縄使うのも困ります(この二人は凸しないと思ってます) どの道を選んでも困るわけで、どれを選びますか?という質問です。 私は白打の方が勝率上がると思ってますが、寡黙は絶対吊りたいというのが村の総意なら反対はしません。意見集約をお願いします。 対抗吊りなら、旅狼妙狂に見てるので、▼旅希望と言っても通らなさそうです。妙吊っても白出そうなので▼長のほうがいいですね |
300. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
気持ちとしては僕にぶつけたかったですかー。黒引いた真ぽくない言葉だネ。おかげで黒引けましたぐらい感謝してもいいんじゃないのって思うけどネ。もしかして俺と村長の両狼考えてるのカナ? 黒引いた占い師も黒出された方もどっちも不審なんだケド。いったいどうしたものか。 |
301. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
ヨアさん>>285クララさん狼だとしたら、黒出しで他占に狩付く可能性高くなると思うんだ。多分、狼だとしたら他占に護衛が付くのは嫌がるかな、という点では狼としてはおかしいと思うよ。延命の意味合いでもね。 狼だとしたら、自分が生き残ること視野で占い騙ってきたってことだよね。決め打ち視野の13人村なら、あるのかなあ。胃が痛いなあ、それ。初日捻ってCOして来たとこ、見直さないとなのかなあ。 |
302. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
オトさん、オトさんかあ。>>289村長手順は分かるけど、自分吊られたら不味いとは思ってそうなのは分かるから、吊られたくない感じが出るのは人として分かる気がするんだよね。 機械的に処理出来ないだろうなって意味では、村長の手のひらクルーの方が分かり易いんだよね。狼でも言えることとして加味されるのは、分かるんだけど。逆に、作ってない感じがしてさ。 リズちゃん偽ではってのは僕的には歓迎なんだけど |
303. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
>>280とか僕の視点に似たとこ出てるんで、見易くは思うんだけど。 残り二人っていうか、寧ろ僕を見て!って意味合いでは、すごく気になるね。妙狼濃く思ってるから、視点は似てるけど、明言は少ない方か。昨日から見ると、そんなに断定なかったイメージだから、そういう出力にはなるのかな。ただ、手順考察重視なイメージなんで、僕から読み取り切れてないのかも。 |
304. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
★アルさん>>293回答ありがと。ふむ、その消去法なら分かる。かな?まあ僕も浮いてる感じしないとこから見たし。ヤコさんに関しては議題回答は早かったからね、お爺ちゃんよりはってのはあるかな。ただ、自己申告で送れなかったみたいなとこはそこリカバリしてほしかったかなあ。狼でも人でもね。 これはヤコさん宛てだし、アルさんに言ってもしょうがないのかもだけどね、ホント顔出してほしいよ。 |
305. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
雨すごくて野菜復旧するのにすごく時間かかっただよ。 個人的には自由票でもありだったんだが、なにせこっちに戻ってこれそうになかった状況だったもんで焦ってうった次第だだよ。 |
307. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
つづっきー★>>294真視取りにくる以前に灰に居るのが苦手で出たとか?そんな妄想がよぎるねえ。ここ狼ならこの灰の静かさどう捉えたらいいんだろ。寡黙には全く触れてないのが不思議なんだよね。 やっぱ、灰の中に狼居るんじゃない?この辺の感覚、誰か共有できたら良いんだけど、僕個人は自信無くて震えるよ。 結構良い位置に狼居るんじゃないの?ただ、良い位置てのが僕には分かんない。 |
青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
うーん… ぶっちゃけ序盤はかなりパッションで言語化苦手だから戦術論からの…しかほぼ喋れないんだよね…(-_-;) だいたい初日と終盤だけうるさいプレイヤーです。ごめんなさい← って思考停止してる場合じゃないしね ぶっちゃけパン屋さん軽く村置きしつつ視野広すぎで発言から黒目取れなさそうだから占ってもらいたいところだけどここ怖占い嫌いな人結構いるしなぁ…そもそも村置きしといて占い希望って…orz |
308. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
昨日ヴァルターさんは老を占い希望にあげてましたので、さすがに老は白でいいと思っています。 旅狼を起点に考えると、直近の旅>>307「結構良い位置に狼居るんじゃないの」を見ると、案外弱い位置にいるかもしれません。 神長旅とすると、初手囲いは有効ですね。 ですので神を占うのはありかなと思ってます。ここは「やめとけ」「どんどんやれ」とか意見がほしいです。 |
310. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
屋は狼だとすると、私に擦り寄ってる狼ですね。 私の真が見えた長の相方だとすると、相当うまいです。長屋はさすがにキレてるように見えるのですが、ここまでできるスキルがないとまでは思わないですけど、難易度高いはずです。 羊は今日の発言を期待したいですね。単体の軽さはあるのですけど、それ以外大きな要素もなく…他灰の人に精査してもらいたいところです。 商は疲れる人です。屋の回答でも待とうと思います。 |
311. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
おっとと、ヤコさん顔出してくれた!良かった!その調子で色々喋ってくれると嬉しいよ。無理はしないでね。 でも、結構危機的状況だよ、自由票に関して、あんまり見られてない感じではあるね。僕頑張るつもりだけど、流石にみんなの意見聞きたいのが本音。あなたの考察法が知りたいよ。 正直辛いよ、生き残れるかもわからないのに情報少なすぎる。 局所的なとこは見れた感じだけど、今後の発言とか加味してきたいかな。 |
312. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
>>308クララさん見ると、何喋ったら良いんだろうな。まあ、良い位置に居たらラッキー、てのはあるんだろうけど。それもなあ。 まあ、狂だから疑い撒く位置なのかも知れないですね。あんまり勘案せずに行きたいところですが。ほぼ狂だと思いますし。 神父さんは白なのは、勿論のことですね。言葉少ないですが、誰だっけな、ヨアさんかな、微妙な寡黙具合が狼としての意図がない、て感じの意見。それだったんだろうと思います |
317. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
ごめんなさい 今日議論参加遅くなるかも…(-_-;) 旅人さん>>301そっかな?そもそもこの編成で占いに狼出てる時点で占い噛む気ないと思うから、せいぜい霊能噛めたら≒占い護衛なら誰でも…って思いそうかな?って思ったんだけど… |
319. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
正直覚醒してくれるのが一番ありがたいので、ヤコブさんとモーリッツさんはガンガン喋ってくれると嬉しいですの。 【ぱんぱかぱーん】 【今後の提出物ですわー】 【全員占希望箇所を2人挙げてください】 第一、第二でお願いします。 【締め切りは24:30】 提出厳しそうなので…。早く全体で提出できたら前倒ししますわ。 【仮決定24:45/本決定25:00】 |
321. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
いまのところですわー \|書妙旅|修|商屋神青農羊長老 役|占占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰? ◎|ーーー|ー|ー老ーーーーーー ○|ーーー|ー|ー農ーーーーーー ▼|長ー妙|ー|ー妙ーーーーーー ▽|旅ーー|ー|ー長ーーーーーー 書|ーーー|ー|ーーーーーー❶ー 妙|ーーー|ー|①ーーーーーーー 旅|ーーー|ー|ーー①ーーーーー |
322. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
では吊り希望早速提出です。 【▼旅▽長】で提出です。▼妙も消極賛成。寡黙吊りには消極反対です。 寡黙吊りなら▼老は反対、絶対に【▼農】がいいです。老は長>>188から状況白ですよ。 旅吊りが通るとは思いませんが、一番霊判定を見たいのはここですので、死に票になっても正直な希望出しをしておきます。 |
323. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
ヴァルターさんから星が飛んでた気がしますけど、狼の星に真面目に答えるリソース割けませんでした。 あれだけ片黒必吊を叫んでいたのですから、自吊希望をしっかり出して欲しいところですね。 村のみなさんは「フリーダムだから人」ってさらりと片付けないでほしいです。必ず期限までには吊ってください。 私としては今日は霊判定を期待して、騙り狼を吊っておきたいです。 また深夜に来ます ** |
324. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
とりあえず占い師だけど、リーザはこれ真偽判断無理でしょw 力の抜け具合から若干非狼感はあるけど、それぐらい。 よく、理想的な動きをしない占師は偽だって短絡的な発想する人いるけど、それは拙速すぎで、やる気ない真占とかざらにいるからね。 ニコラスは灰と対話しようとしている感は伝わってくるけど、結局何考えてるかわからんな。自分が村人の時に相手の発言をする可能性があるかっていうのが軸なのか?そうだとして |
325. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
リナに白とってる理由とか、昨日の神占の理由はなんだ? 旅★リナ白とっている理由ってなに? 結論としてどっちが真かはわからん。 なんとなく妙真旅狼書狂な気はする。 ☆屋>>283 真実に一番近づいてるって大げさに言っているけど、他の人に比べて勝ってる情報って書偽だけだからな。 1.上で述べた 2.灰考察はもう少し見てからまとめて出す。喉がきついが… |
326. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
ちなみにオットーがあっさり妙吊支持したことにびっくりだよ。確かに真要素が少ないけど、偽要素も少ないでしょ。 >>290 5dの状況ってふつーでしょ。これで悲観する意味が分からん。 3.自分が主張してたことが、自分吊につながった自嘲感 4.占レースに勝って自分以外の占い師を吊らせるってのも仕事でしょ。狼占いにあたる可能性高いから狂だとそれとりづらいが、好戦的な狼なら初手黒より、そっちとりそう@3 |
327. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
とりあえず雑に仮希望だけ挙げときます 老人さん来なかったら ●農夫さん○パン屋さん ▼村長さん▽司書さん 純粋に寡黙吊りしたくないので かなり安直な希望になってるのは反省 占い希望に関しても寡黙吊らないなら占いしかけたいっていう農夫さん希望と、正直第二希望は正直発言から黒要素取れなさそうかとここ怖占い希望。正直2日目で占ってほしいところではないので本当に仮+雑に消去法の結果だと思ってもらえれば |
328. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
吊り希望について捕捉 正直司書さん狼かと思うんだけど、村長さんの手のひらクルーで少しもしも真だったら怖いなー…って思うんだよね ごめんなさい、チキンです。 だから第一と第二はかなりイーブンです。 あと村長さん喉お大事にというか喉消費させてごめんなさい |
330. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
リーザは… >>226で明日から本番って言ってるけど、日付変わった後も結果に対する反応は淡白だし、発言も変わらず少なめで判断ができない…。(忙しいのかもしれないけど…) 思ったのは、もしリーザ真なら、対抗への視点が薄いというか、クララ・ニコさんどちらも手強そうって感じて、焦りそうなものだけどなーって。 |
331. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
正直発言少なくて要素が取れず、こういう真もいるかもって思っちゃうところはあるんだけど…、このままだとクララ・ニコさんを差し置いて真決め打ちとかできないよなあ これからリーザの発言増えるのかな… 今のところ希望は【▼農▽女】 ヤコブは判断できなくて白打ちして残すのは無理。あと残して今後凸の心配は?というのも リーザは偽の可能性が高い思って、霊判定見たら情報が広がりそうだからっていう理由で。 |
村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
ていうか、書噛みってビビりすぎじゃね? 狼なんてエンターテイナーなんだから、まさかそんな。。。的なノリでいこー><b ぁ、僕が吊られるなら書噛み鉄板なのか。 僕が吊られる未来を見てなかったぜ・・・ |
332. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ごめんなさい、ちょい用事できて時間が無いので、灰しっかり見れてないけど占い希望も先に出すよ 【●青○商】 クララ真視点(村長狼)で考えて、村長アルビンは切れてるんじゃないかなって感じているので、クララは第2希望は○神の方がいいかな 急ぎ足でごめんなさい!0時くらいには戻ってくるー |
司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
羊からステルス臭するなぁ… どっちかというと狼より狩人っぽい。 旅狼なら妙吊りたいなー。私を狂人に見てる人たちは今日になって妙を全力で吊りにきてる旅を狼じゃね?って疑うべきだと思うのだけどね。 縄消費を真占でするなんて最高だよね。 私も適当に妙吊りの理由作りたかったけど無理だった。旅を狂塗りするのは難易度高すぎなんだよね。 |
333. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
とりあえず希望 【●屋○羊▼書▽農】 屋はできる人ってイメージなんだけど、あっさり妙吊支持なのが不可解。ここ吊るのは相当怖いぞ。まー、一周まわって狼にしては不用意とも思うんだけど、なんとなく気になるところ。 羊は全体的にしゃべりづらそう。こういうタイプは不慣れ狼によくみられる。 書吊は僕視点鉄板。農吊は、今後の農凸死ケアと、妙旅は今の時点では決めれん。老が今後きて、発言少なければ老吊も可 |
334. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
灰なんだけど、アルビンは白とってる。とりあえずアルビンは手順どうこう突っ込んでくるけど、話してみてわかるが、アルビン自身は手順詳しくないな。すなわちスキル偽装(上に見せてる)。 偽装しつつ他人に絡んでくるって狼だと相当やりづらいぜ。反論受け放題だからね。これ狙ってやれてるならすげーよ。その時は偽装じゃなくて僕のずっと上だね。 青は発言の流れ読みやすい。微白。神は発言少なすぎだな。もっとしゃべれ@1 |
335. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
ただいま ふと思ったんだけど、今多弁二人から僕ノーマークなのがちょっと恐いかな。黒く見られたいとは思わないけど、昨日の発言だけで白っぽかったかと言われると微妙というか…占い希望にも挙がらないレベルとは思えないんだよね そういう意味ではカタリナさん印象いい 黒ありそうと思うのが(パッションで申し訳)パン屋さん>アルビンさんだから占い希望はこれでいいかな… |
336. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
眠い。リーザの考察まだなのネ。 吊希望【▼農】 昨日は村っぽいかなっておもったんですが今日は別にそうでもなく、それにこれを参加者って言っていいのかってレベルなので吊っちゃいましょう。たぶん白でしょうケド。 まあ農がしゃべるようなら非常に悩みますケド、【▼妙】デ。偽にしか見えないのデ。多分狂でしょうケド。狼なら村長は狼ぽく思いますネ。 |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
>>336それはあるww 寡黙吊りしたくないなぁ…と思うけど寡黙吊りたくなる…(-_-;) もうなんというか…ぶっちゃけね、カタリナさんアルビンさんめっちゃ白く見えるんですよ。パッションだけど …あれ?寡黙吊りありじゃね? というか神父さんが若干白っぽくないから普通に旅人そん偽見れるんだよね…単体だとかなり真っぽいけど |
338. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
占い希望はどうしましょうカ。 ニコラス視点、神が村なわけですし・・・。候補としてオットーぐらいしかないんですが。ということで【旅:●屋】第二希望は誰でもいいですヨ。 リーザ視点なら【妙:●屋○羊】こんなところでしょうカ。露骨すぎる気もしますがネ。 クララ視点なら【書:●青○屋】ってところでショ。この二人以外ならクララ真ならっ襲撃されるんじゃないですかネ。だからどっちでもいいヨ。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
このアルビンさんが寡黙吊り言った直後に出すのやだな…しばらく待ってたら2,3個くらいコメント入らないかな… ああー…ただでさえニートな頭が本格的に働かないからー… でもやっぱりアルビンさんの思考分かりやすい感あるんだよね… |
339. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
ニコラスって村長村に見てるんだっケ?見ててあげてるなら安価よろしく。見てないなら今どう見てるかも教えて欲しいネ。リーザにもしてほしいケド、彼女の場合は他にすることがあるネ。そっち優先して余裕合ったらよろしくネ。 眠いし特に喋るような事柄がないので寝るヨ。 |
340. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
遅くなりました!! 急いで読んでいるんですがとりあえず、占吊の流れなんですかね? それなら【▼妙】でお願いします。 理由は昼頃言ったとおりで旅と妙は色の判断ができる肩たちなのかなと思うからでそれで妙になったのは、旅の方が占先の理由がしっかりしていたからです。 占吊ではないのなら【▼長】で。 これは、自分が黒出しされて自分の意見を変えたところですかね。 意見をかえたのは、みんなに否定され続けたからだ |
341. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
意見をかえたのは、みんなに否定され続けたからだったら意見を変えてもいいと思ったのかなって感じがした。 占先は【●屋○青】でお願いします。 これは屋が唯一黒出しされた長に質問攻めしているのをみて仮に長と屋が狼でラインを切りに行ってるのかなってほんのわずかに思ってしまったからであって、まぁこの質問は茶番なのかを確かめたいっていうのが大きいかな。 青は周りがみえているのかなって思うときもあるしフィーリン |
342. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
青は周りがみえているのかなって思うときもあるしフィーリングなのかなってときもあるから単純に気になっただけです。はい。 あと、このタイミングで私を占う理由あるの?だったら最初から占先統一の方がいい気がしてるんだけど。 誰か喉に余裕がある人でいいんで説明お願いします。 いや、自分でも考えますけどね? |
343. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
あ、吊なんですがわかりにくい書き方して申し訳ないと思っています。 第一希望としては【▼長】でお願いします。 【▽妙】的な感じです。ただ皆様の意見で占吊するってなったら【▼妙】でってことです。 >>320の順番で答えてしまって申し訳ないです。 反省しています。 |
344. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
▼村長さん▽農夫さん かな… 寡黙吊りしたくないなと思ったけど、カタリナさんアルビンさんが現時点白く見えるんですよ。パッションだけど なんか狼にしては軽い感じがするというか… そこ二人白仮定だと農夫さん黒普通にあるような気がして… |
345. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
>>342司書さん真なら黒あるところだし、このタイミングで占っても…って思ったかな。もし真でも早めに仕事終わらすに越したことはないと思うし、もし今日村長さん吊りで明日白出るなら明日以降の占い先ってあまり意味ないと思うし |
348. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
んで、ごめん探してきて。 ☆アルさん>>338村長さんは単体はすごーく雑に言うと、人ぽいと思ってるかな。クララさん狂なら人と見られたんだなって感じだし、単体では狼の作りとしての視点が無さそうに見えてる。一貫性大事にはする方だけど、一貫性が無いのが一貫してるなあっていう。感じ。 占いどこが良いかな……リズちゃん目下狼目なんだけど、情報落とす気ないよねここ。うーん。 |
349. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
何つうか、灰に黒ひしめき論についてはあんまり言及されなかったなあ、これ何なんだろ。 世論見るとオトさん人気な感じかな?今日は昨日と違って、結構17時台見ると手順派だったのかな?って認識改めた感じ。結論までの過程は割と同じなんだよなあ。どっか見落としあるのかな、実は寡黙域に狼とかなんだろうか。うーん。というかお爺ちゃんまじ来て……。 とりまオトさんに仮セットしとく。@2 |
350. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
旅人さん>>347それは少しあるかも ただ、占いほぼ決め打たなきゃいけない村でお仕事終了でも即吊りになるとは思えないんだよね。黒が残ってるならなおさらよっぽど偽っぽくなければ占い吊りには慎重になると思う。 昨日の段階で占いに3縄はないって思う人多かったように思うし |
351. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
\|書妙旅|修|商屋神青農羊長老 役|占占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰? ◎|ーー屋|ー|*老屋農ーー屋ー ○|ーーー|ー|ー農青屋ーー羊ー ▼|旅ー妙|ー|農妙長長ー農書ー ▽|長ーー|ー|ー長妙農ー妙農ー *…>>338 24:30〆切ですわよー?1時間切りましたわー!足りない分は後で教えてくださいな。 あと本日は【自由占い】でオーケーですわね。明言なくて良いですわよー。…色々あるので。 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>E 12>9>7>5>3>E 一人能動的に灰が余計に吊れるってとこかな、違いは。 したら、対策しない方が村的には良いのか。 まあ、村に良いならとりま言えることはないなあ、うーん。 |
352. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
>>351あ、僕占い希望と吊り希望被ってますね 農夫さん吊りになりそうなら ●パン屋さん○アルビンさんor神父さん(司書さん限定で) かなぁ… 動きだけ見ると確かに偽なら狂っぽいんだよね→司書さん ただ、どっちが真かわからない(狼が真目とれてるかわからない)状況で破綻しに行くかな…(-_-;) でもこれ狼にも狂にも言えるか |
353. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
こんばんは。眠いです。占い先セットしました。 今日は頑張って更新に起きていようと思うのですが、寝てしまうかもしれません。 一応占い先と吊り先を合わせてますが、投票COはやめたほうがいいですか? 在籍者数を見ると合わせないのは危険なような… |
354. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
占先投票は決してやらないでくださいませー。 真で噛まれたならどうせ結果貼れませんし、あと在籍数がえぐいです。やるなら遺言ですけど、出来ないなら特段なにもしなくてよいと思いますわ。 さてはて…。吊り先どうしましょうか… |
358. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
>>346リーザさん このままだと吊られるのですが、どこまでお読みくださったのでしょうか…。 ★長について一言 ★商白から掴んだことをまとめて ★今日見えてきた狼、占い先 ええ、本日が正念場でした…。 ▼長が票数としてはおおいのですけど、灰狼濃度が濃いのですよねぇきっと。モーリッツさんは凸でしょうか。うーん。 |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
お、おかえりー。 吊農になるかなあ、微妙なきがす。 クロスラインかっこいい!けど、多分クララさんも占ってきそうなとこがつらめかなあ。 ヨアさんに白出そうかなーと思ってるかなあ、いまんとこ。 |
パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
でもでも、初日の感じだと占い割き選定するのに多数意見を取るより自分が占うべきだと思ったところ優先してきそうじゃない? そうすると灰から占い希望でてる割にクララさんからは占われないかなーと思ってたんだけれどな |
360. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
\|書妙旅|修|商屋神青農羊長老 役|占占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰? ◎|ーー屋|屋|*老屋農ー青屋ー ○|ーーー|青|ー農青屋ー商羊ー ▼|旅ー妙|農|農妙長長ー農書ー ▽|長ーー|妙|ー長妙農ー妙農ー *…>>338 【〆切ますわ】 私の希望も載せておきますわ。占いは合わせて考察しやすい箇所ですわね。吊りは寡黙位置。▼妙いっても仕方ないレベルかと思います。まぁ、今日の夜の発言は単独くさいです |
361. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
(´Д⊂ヽ 黒出されて自分のいけ変えるのが黒いって何なんですかネ。村長が手順って言ってたのは自分が情報欲しいからでしかないんですヨ。だから不思議じゃないんですヨ。不思議な部分はクララ偽という情報を得ての伸びのなさ。自分という一番の情報があるにもかかわらず、こうも伸びないなら3dからの伸びもあんまり期待できないかなっと。 |
364. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
あー元々占吊希望の予定でしたヨ。人外濃度考えれば手順的に占吊るすのが妥当だヨ。 リーザ吊って色確認したいんですがヤコブが・・・。ヤコブがもっとしゃべってくれたらいいんですが・・・。 |
365. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定】 自由占いです!占い先は明言しなくてもオッケーです。かつ、やるなら遺言程度にしておいてください。 吊りは【農夫or村長or少女で悩み中です】 一応私は寡黙吊るすべしの考えかたを持っている&最終日付近にヤコブさんいても凸の恐怖がすさまじいので、▼農にしておいてください。 |
367. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
>>358修☆ 長の考え方はかなり共感できる。狼の探し方とか特に。 商はパッションで占ったから、白だったかぁくらいしか思ってない。 今の所、旅狼書狂でみてる。狼が黒出すのはまだ早いと思うから。書が長吊りを推してるのも狂目。明日吊られに行く気満々に見える。狼がこれするなら余程自信があるとしか思えない。 ざっと読んで確認したけど、全部は追えてないかも… 割と焦って読んでる… |
372. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
俺自分で言うのもなんだけど誰からでも黒出しやすい位置だと思うヨ。まあ誰が出したところでそいつが偽視されるだけだと思うケド。 そっかー。オットーは俺を警戒してるんだネ。結構以外な情報ダ。狼ぽくないかもしれないナ。 |
373. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
うぐぐ…。商白だったかぁは微妙過ぎますわ。結局白黒見えてから…みたいなのはなんだったのかしら。 【本決定】 自由占いと【▼農】でいきましょう。不安要素は残せませんわ。ぶっちゃけ全員喋っていれば▼妙かとは思います。 1/4で狼に当たるのですわ…。ヤコブさん狼だってありうるかもしれませんわ! |
少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
正直なぁ、何も分からなかった。はっきり言ってただの経験不足。言い訳にしたくなかったけど。考察苦手なんだよ。リアルでも人づきあいを放棄してる罰だね。 これ、負けたら逆MVPは自分だね。 |
376. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 寡黙吊りたい意見も多いですので宣言通り反対はしません。決断を先送りした形になるのは、どうか後悔のないようにしてくださいね。 屋>>362 回答ありがとうございます。眠いのですけど占い先はバラけさせるものというの屋の考えは理解しました。 |
パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
書真進行時、▲灰があるか考えてみたけれど 2d占占占霊長灰灰灰灰灰灰灰▼農▲灰凸老 3d占占占霊長白灰灰灰▼少▲白 4d占占霊長白灰灰▼旅▲狩 5d占霊長白白黒 って感じで詰んじゃうのかこれ ってことはどこかで書襲撃を通すor▼書にさせるのどちらかは必須みたい |
379. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
ちょい書けた部分だけ。 ヨアヒムは、印象は昨日と変わってなくて希望にあげたんだけど、その後の>>335がちょい白いかなって思ったかなあ。狼ならこういうこと言及する必要あるかな?って。(狼だとしたら、白アピになるんだろか) |
380. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
オットーは今日けっこう村長に追求してたのが目立ってたように思うんだけど、質問内容が私も気になってたところを質問してくれてて、、素直に村人目線だなーって感じたよ。>>291の3の質問とかけっこう細かい部分だと思うんけど、それくらい本気で知りたいんだろうなーって思いました 他の思考の流れも読みやすいし、自然だなっていう感想もってるー |
382. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
連日第一希望に●▼長してるので切れてるかなとも思うのですが、この位置で逃げ切るにはこのくらいの切り捨て方をしないと無理でしょうね>>343 一貫して村長を切りに行ってますが、これくらいしないと勝ち筋ないのでは?と読んでいます。 灰のみなさんの希望もそこそこありますので、神父さんを占います |
広告