プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少女 リーザ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン の 15 名。
426. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
文章作る時間ありませんでしたわ(シクシク ごめんなさいですわ。 でも狼を判断するために特別な服を用意致しましたわ。 名付けて「狼チェッカー!」 シモンさんにこれを着せると・・・ 【シモンは人間でした】 |
430. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
ゲルトー 【シモンさん確白確認しました】 占い師さんズは時間調整おつかれさまでした えっと、流れが寡黙枠に縄、余裕があれば能力処理が妥当だとは 思いますが、希望としては 可能な方は寡黙枠に置いている方に 星投げてもらえると嬉しいかな。 いきなり縄を投げるなんて…無粋だよ~ |
431. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
めー! (げ、げるとー!! 【判定確認しただ!】割れなくて良かっただなぁ… シモン確白してよかっただ…多分灰だったら和解難しそうだったからなぁ >>422見た時ははらはらしてただ 後出しで割らないのはエルナ非狂目だんが…) |
433. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
【占い結果、隅っこから確認してますわ】 シモンさん確白ですわね。 16-15 15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄4人外。11灰に全潜伏なら3狼。 占い師のお二人は結果を見ての感想をお願いしたいですわ。 |
434. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
げ、げるとー。 シモンの確白確認です。 即吊りの意見もあったことと陣形的なむにゃむにゃを考えると悪くない結果だと思うですよ。疑っておいてお前、という意見は受け付けないのです。世知辛い世の中なのです。 両占い師はお忙しい中結果出しありがとなのです。 今日からは決定がズレ込むと益々大変になるですから、提出締切は遅刻厳禁にするのがいいと思うです。提案なのです。回避が必要になるかもしれないですしね。 |
435. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
【諸々確認ですわ】 本当に申し訳ないですわ。22時と言いつつモーリッツ様が反応ありませんでしたので気合で行きましたわ。 シモンは確定白ですか・・・ここは灰が狭まったとみて良しとしておきましょう。まだしばらく戻れませんわ。 |
436. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
ほいほい、確白なんだね 占いが村に飛んだなら妥当な結果なんじゃないかな 占い師はお二方とも、直ぐには話せないそうなので 僕はあの極彩色の蝶々を追いかけながら、サイケデリックに寝ることにするよ ゲルトに触れるのは狼だけの法則……む、この村に狼は4匹る様だ |
437. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
【シモンさん確白】確認したよー 良い結果ではあるんじゃないかな いかにもな怪しい灰がいないのが悩みどころだね リザさん>>432 ★「所属陣営によっては後にずらしたいので」 ここを各陣営ごとに具体的に目的なども詳しく教えて下さい |
439. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
>>431農 「後出しで割らないのはエルナ非狂目」初日で割ってしまうのはラインができてしまって狂としても無駄にリスクが高いと思うのだけど非狂目に見えるのはなぜかしら? |
442. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
んで色出しなー。偽はなぜ俺に白を出したか。 偽が狂で俺を狼と思って白出したor偽が狼で真目取りたかったか。 ほぼ同時だったみたいだし、対抗の出す色を見て変えた、ってよりは先に何色出すか決めてのかなって印象。 ていうかそもそも仮本いれなくてすまん。 確白だし灰精査がんぶる。 |
羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
ヤコブ……占い師細かく見てること隠さな過ぎるですよ。 でもまあ初動の目立ちっぷりは非狩目ですけど。 あーさて。どこ噛んでくるですかねー。 今日も普通に白取りで動く予定ですけど。 |
443. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
めー (でも今日の夜明けの動きは狂っぽくなかっただな、うん。 >>439 パメラ 割れるのに割らなかったからだべ エルナは昨日時点で22時って言い訳してるんだべ だから悠々と22時に出て割ればええだ ラインって…今回2-1だべよ? 狼に真占の位置掴ませて翌日噛ませたら問題ねぇと思うんだが 確定霊だっているんだしなぁ) |
行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
ふぅ風呂さっぱりしました おおっと!!▲エルナですね!? これはますます頑張るっきゃないヾ(o・ω・o)シ 狂人思ったけどヨアさんじゃないの? リザさんはなんかぷるぷる震えてる村っぽかったけど |
445. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
>>443農 その発言は仕を偽としか見ていないみたいだけど仕真の可能性は無視?割らないじゃなくて占結果を言っただけとは考えなかった? この場合のラインは斑になった時、その後の霊判定でどちらの占と繋がってるかを表したラインね 私は狂が狼に真占の位置知らせる必要はないって、考えてたんだけど、農はそう考えてたから割らなかったと考えた訳ね。 |
447. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
>>440農 そこだけみるとどえらいですわね(汗 1本釣りするならここかな、というパッションです。 流れ的に黒狙いとかより色を見たい・・・みたいな雰囲気だったので先に出した希望より弱めな希望です。 それにあれはわざわざ言わなくていいやつなのですわ(言い訳) でもヤコさんの者避けはそこだったのかと納得ですわ。 今日あたり精査しようと思ってましたが白要素として取っておきますわ |
農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
転げてもみんながそれに気づくとは限らねぇし、気づいたとていつまでも持ってるということはねぇと思うだよ うーん…おらは▲シモンは反対… エルナは置いておけば置くほど真度が高まる真だと思ってるだ 早めに消しておくに越したことはないだよ 早めに抜くことで、焦りのある狼陣営という演出もできるだ GJ出たら、エルナ護衛しそうなところから狩絞れそうだしなぁ |
448. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
割ると真に護衛付いて黒出しにくいんじゃないかな 商真目風潮で白出し占となると護らない手はないよね 怪しまれてたシモさん斑吊の場合は霊護衛が行く可能性はあるけど 白出しでお茶濁して主人の真抜きの邪魔を極力しないのも狂のお仕事だと思う 占が2人とも年兵というけど黒狙いでのLさんの希望は>>354 アルさんの方が兵占の本気度が高くて非狂が取れてる気がするー 主人売って真抜かせる作戦を狂が取れるかなあ |
450. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
ところで、ペーター君は夜明けの反応あれだけで不在になるのかしら?隅っこからの私の視線じゃ気付かれないんですね… お話する気がないのでしたら、私の希望からなかなか逃れられないと思いますとお伝えしておきますわ。 これもハッパかけですけど、初日からロックしたくもなかったですし、わかりあえるのであれば処理なくともやれなくはないのです。 |
451. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
昨日暈してた辺りを喋るです。 バランス護衛を基軸に考えれば狼も狂人も初手黒はやや出し難いです。狼が安定して真占を抜こうと思ったら初手は1狼被弾させた方が有利なのですね。2-1の初手黒出し占い師には余程のことがなければ護衛は付かないですから。更に売った側の狼は巧くすると白位置に行けるです。ヨアヒ>>371参照。 ここを踏まえて昨日の希望出しは精査すべきですかね。誰がどこまで戦略を把握してたかを含め。 |
行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
んっと、昨日の結果周りでどう展開しようかなーと思ってたんですよね 判定の方は「白確おーけーまとめよろしく」「狼あると思ってたけどなー」「服割ってこなかったし理由がフワフワだし狂人が庇いにきた感触」みたいなこと言う予定です |
453. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
モヤシの夜は明けない。 初手占兵に使ったのかい?ひえー。まあ白なら良かったか。 忘れなければシモンには後ですり寄っておこう。 上手いことよろしくやっておいて。 で、2ー1らしいね。2ー1はいかんよ2ー1は。 狼占ではないかね。商服両人で灰に3埋める赤なんて正気の沙汰とは思えんな。 回りきる「前」に服非狂取れるものがあったかね。あれば別だが、斜め読みの感じだとなかったような。あれば誰か頂戴。 |
農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
ああ、発言方針が決まってるなら大丈夫だべなー! 広げ方は好きにやってくれて構わねぇだよ だいたいどうにかなるだよ、多分! 落ち着いてどっしり構えるだよ みずあめは立派に真占い出来てるから心配すんな 遅れたぐらいで誰も真切りしないだよ |
行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
シモンさんけっこう黒視されやすかったと思うんですけど、誰が塗ってきたとかあるのかなぁ 昨日の寡黙枠(娘・青・妙) 青は両占下げてるのがなー、何がしたいんだろ 妙は引き上げて好感度稼げばいいかなうん。的な >>386はさすがに塗りですわー(棒読み)でも動きがすごく非狼っぽいなぁ |
454. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
あ、オトにーちゃんだ。 ★占狼−潜狂と見ているみたいだけど、どっちが狼占だと思う? それと、オトにーちゃんの昨日の発言は>>260が最後なんだけどさ、 ★「初手占兵に使ったのかい?ひえー。」と言えるほど議事を読んでいたの? |
455. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
まあ2dになってしまっているので、もうどちらでもいいか。 そうとしても潜狂を探せるわけでもなし。 「る」は、カタリナの指摘を見るまで気付かなかったね。 そうだ。受け取るべきは「る」ではない。 ジムゾン!貴様!何故モヤシを突然死なせようとした!?言え!! ジムゾンの自己紹介は後続と合わせてじわじわくるね。 彼は狼だと面白くなさそうな狼なので、じわじわくるのは非狼要素とテノヒラクルーしておこう。 |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
♪男は狼なのよ 気をつけなさい 年頃になったなら つつしみなさい 羊の顔していても 心の中は 狼が牙をむく そういうものよ このひとだけは 大丈夫だなんて うっかり 信じたら 駄目 駄目 ああ駄目駄目よ SOS SOS ほらほら 呼んでいるわ 今日もまた 誰か乙女のピンチ♪ |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
いや、今日は早いと思うだ てか多分エルナ抜けるの今日が一番確率高いと思うだよ 多分おらは占い師抜かないことで失敗したことが多いから即抜きにこだわっているんだべな… うん、ここはチャレンジさせてほしい |
456. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
改めて、決定回りご心配おかけしてすみませんでした(深々) 今日は大丈夫です! シモンさん確白になりましたね。爺さまの補佐よろしくお願いいたします。できれば星飛ばすとか整理とかしてくれると嬉しいですよ。 個人的にはけっこう狼あるんじゃないかと思ったんですが… エルナさん割って来ませんでしたし、希望も白狙いで>>353理由がふわふわしてるし、狂人が兵狼を懸念して白庇いしにきたような感触ですね。 |
457. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
>>452 ペーター君 受け身姿勢把握しました。 多弁な初日と比べてガラッと雰囲気変わりましたね。 灰雑は、思った事や見えた事をこれからも変わりなくやっていくつもりですわね。 では★ペーター君視点、私をどう見ますか? |
458. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
私が怪しんだくらいですし、リアル都合とはいえ早めに希望出ししたのもありますしで乗っけやすいところだったんではないかなぁと思います。 シモンさん希望した灰の中に狼はいそうですよね。第一希望がリナジム、第二希望がペタオトですか。明日ちょっちここ念頭に置いときましょ。 特にペタは村なら視界晴れたでしょし、クララさんとのやり取りで要素落ちてくれるの期待してます。 それ以外の票はばらけてる感じですね。ふむ |
459. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
おやペーター。 真顔で言うと分からないね。 エルナが要素を拾っているように見えないな、とは。 シモンについては、昨日段階で位置でも色でも初手占には。いま追った感じでも変わらないのでね。 私はモヤシなのでね。どう説明したものか。 時間があっても(恐らく君が考えているであろう方向では)議事は読み込まないので、そんなものだよ。 昨日は急いでいたのでああしたけれども。 |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
最近は推理上占重視の人が増えてるんだべ 霊潜伏が流行ってるのも占いへの護衛寄せだべ だがら占いは残しておくと結構まずいんだべ… あと、占GJ出した狩人はそこ鉄板が多いべな GJ狙いのためにエア護衛して灰守る奴は見たことあるだが これも、最近占い重視の人が増えたからだと推測してるべな。 |
462. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
そんなことを言いながら、2dもあまり時間が取れそうにない上に3dで悪化しそうなのがね。村にも狼にも申し訳ない。 恐らく今日寝るまでが一番時間を取れるのでなんとかかんとか。 3dまで生きていることを知るモヤシ黒要素とか。そんなものでも構わないので、何かあればお星を飛ばすのだよ。 寝落ちるまで議事はチラ見しているよ。 |
463. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
ボクもねえ 潜伏狂なんてないだろーって考えだったけど 効果的な勝ち筋や目眩ましを見込んでのものではなくノリで潜伏する人も結構いるからねぇ 狼も陣形をノリで選んだりするから2-1、3潜伏有り得ないってこともない。初日5CO狼も大体ノリ陣営ー まあ襲撃で内訳と狙いは朧気ながらもわかると思うなー ペタララはどうなんだろなー。結構さっぱりしてるからキリもある範囲 単体では両者村目に見えてるんだけどねー |
465. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
ラインは妄想が膨らむ最たる部分なので。どうでも。 ただでさえ村陣営が妄想と理想で頭蓋骨抉り合うゲームなのに。 おまけに確霊だからなあ。 モリモヤシが即死した場合は二回テノヒラクルーするかも知れないけれども。 |
467. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
>>452年 潜伏狂についてですか・・・難しいですわね。 ただ、皆さん潜伏狂ありえるって姿勢が見えますわ。ここまでくるとリセットしって商狼で狂潜伏も視野に入れないといけませんかね。そもそも対抗が狂である理由として何度も言ってますが潜伏してからのメリット的なものがいまいち理解できませんわ。私のCOは遅かったですが対抗も開始1分後でRCOでなくても十分に狂でとりあえずCOと考えてしまいますわ。 |
468. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>>460ペタさん ☆狂っぽいけど信用狙ってるなぁ、と感じましたね。エルナが狼だったら、「間違いなく」って断言的な言い方は突っ込まれるの分かるし、やらないと思うんです。狂人でこう言ったのであれば、狂アピとして通じるかもしれないし、正しい事を正しいというわけなので何も恐れる必要がないでしょね。 あとは眠いのでまた明日です!お休みなさい。** |
469. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
(続き) ただ、可能性がゼロではない所を考えるとやはり潜伏狂がありえると考えた方がよろしいのですかね。 商狂ロックが入っているからこんなに浮いた感じになってるのかなと・・・>>463旅とか「ノリで決める」とかとか・・・ そんな物なのかと思いつつ商狂で1分後にCO。狼側はそこから相談の後2-1陣形を選んで3潜伏をした。この方が私はやはりしっくりきますわね。 |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
こんなところかなぁー 新しい灰雑は明日の自分へぶん投げていくスタイル。 騙りで、前線で何食わぬ顔してる感は癖になりますねぇ ▲エルナ、了解です! 襲撃先エルナセットしておきました。というかデフォルトでしたw 護衛もぎとってやんよ! |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
ああ、言い忘れてたが G国は狼の襲撃先がみんな共有されてるんだべ だがらデフォルトは、襲撃「なし」だが おらは先にセットしてたからデフォルトエルナに見えるだけだべなー 明日も頑張るだよ!えいえいおーだべ! |
470. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
【占結果確認】しました シモンさんが村なら大体確白になるわけですけどね いきなり割ってくるのは経験が少ないか超一流かのどちらかと相場が決まってます で、今日の狩vs狼で襲撃通れば明日から本番というのが2-1の基本定跡です 3-1や2-2の村vs狼とちょっと色合いが違うのをどう見るかですか |
471. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
占の内訳について話されてる方が多いようなので参考になるかはわかりませんが一言 3潜伏と潜狂の割合はほぼ同じくらいですが厳密にいうと潜狂の方が多いです なのでレアケースと思って潜狂がないと思っている方がいたら考えを修正することをおすすめします 2-1の潜狂はやることもわかりやすいですしね、最悪襲撃さえされなければ何してもいいのですから |
472. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
パメラさんが凄い強烈な方だったのですね これはいい意味でも悪い意味でもありませんがどういう方なのか少し理解したような気がします それを踏まえた上で見直したいと思います ちなみにニート発言で非占非霊と捉えずしっかり宣言させるあたりなどです 私なんかは仮に独断潜伏してる人がいたとして 非占非霊していようがお構いなく出てくると思ってるので形式上としかとらえていないものですので 信用できるかは別問題ですよ |
474. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
あー。 占狼寄り言ったモヤシが何を、と言われそうだけれども。 仮に潜狂がいたとしても、リソースそっちに集めないでね。 わりと無駄手間。 狂人ごときが村人様の狂人力に勝てるわけがないのだから。 先に狼吊りきる方向で頑張って。 私はパス。どうせ灰考察なんて当たらん(推理ゲームの根底を否定する発言) というか、本当に占狼だとお約束のように私が潜狂扱いされそうだから占狂がいいな。 |
476. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
3dまで生きてることを知ってるオットは黒いですね。(ビシィ! 質問というかオットにやってほしいことならあるですよ。 ノリ陣営・消極陣営・無難陣営、それぞれのパターンで何故この陣形にしたのか(或いはなったのか)それっぽく仕上げてくださいです。他にやることあるなら別にいいです。 肥料なりかけの羊さん達の毛を容赦なく刈って来たのでアルに売り付けるです。半分はエルナに渡してコートを仕立ててもらうです。 |
477. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
Lさんが商狂強く見てるなら、 商狼時に商真誘導狼っぽく見えて最も怪しく感じるはずの ぼくやヤコさんに疑いを向けないのは自然に感じるんだよなー。L真は切ってない 潜伏狂探しはノイズになるからスルーがいいと思うー まとめになった所でこの村はしっかり軸がある人が多いから惑わせられないし オトさんはその点村利思考だねぇオトさん襲撃死は無いだろうけど ヘタすると吊られて明日が拝めなくなりそうなのが怖いよ |
478. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
>>471神 そんなに潜伏狂の割合あるのですか? さすがにそこは知りませんでしたわ。潜伏狂の方がどちらかというと高いのであれば私の「内訳は真狂で間違いない」はやはり修正が必要ですわね。 もう限界ですわ・・・頭痛が・・・痛い・・・・・・ |
479. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
ガバ読みでペーターだけ見てきたけれども。 霊が確定することの視点漏れでは、のような感じなのかね。 視点漏れはオハヨウの挨拶みたいなものでは、などと言ったら流石にモヤシ寝ろと怒られそう。 明日の夜が不安なので先に暫定提出。 【●書▼娘】 連日早漏で済まないね。 |
480. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
ペーターさんとクララさんのやり取りが気になりますね お互いの発言を見ていると両狼はなさそうなので話し合いで解決すればいいのですが もし長期化しそうであれば視界晴らすための能力も必要かもしれませんね 仮に両村だったときに二人とも能力かからずの最終日とか想像したくありませんもので 今、思うところはこんなところでしょうか |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
これ、私が戦犯になりそうで非常に怖いですわ。 頭が痛いですわ・・・ やはり商は狂人だと思うのですよ(経験上) ただオットー様とか見てると潜伏なのか?と嫌でもちらついてきますわね。 こう・・・私に高度な演算処理のできるAIとか搭載してもらえないですかね・・・トホホ |
481. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
私もオットーさんと一緒に怒られますか 正直あのタイミングで霊COされたら決め打ちレベルだと思っています 打算も村狼利もないタイミングではないですか Q.なんででてきたの?A.霊だから 私も言いはしませんでしたが霊確定だなと思っていましたし 対抗が出ればはいはいロラロラいいながらしれっと老霊決め打ちするつもりすらありました だからそんな視点漏れ疑惑はオハヨウの挨拶みたいなものですよ |
483. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
(続き)合ってる? シモにーちゃん評を聞こうとしたら「どう説明したものか」かー。それじゃ分かんないよぉ~ >>461ララねーちゃん 「?」と思ったけどもしかしてこういう答えが欲しいの? 「狼に見えているよ」 ただなあ、狼が「もう1度言いますね」なんて言いながら聞くかなあ?と考えるとちょっと狼ポイントは下がる。 かといって白くは見えないんだよぉ~。 ひょっとして潜狂? |
484. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
カタリナがモヤシに2dから赤陣妄想をしろと言っているね。 無茶ぶりはいかんよ無茶ぶりは。 三匹とも無難であれば占騙りを出すだろうから、無難陣営ならば占狼で狂が潜伏した形ではないかな。 ノリ陣営ならばどちらもあるか。ノリ陣営というか適当陣営な気もするけれども。この村でノリの良い3狼とは誰ぞやとも。まぁそのあたりは赤ではヒャッハー路線もあるか。 |
485. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
>>483 ペーター君 お返事ありがとうですわ。 狼に見えてるとの明言ありがとうございます。 でも常に言い切る形を取らずに、どっちにでも行ける発言は何かもんにょりしてます。 直近で視点漏れは挨拶の様なモノと言われていますが、私はそうは思いませんわ。 どちらかが何かしらの処理が必要とならば、そこは皆さんでいずれ処理されれば良いかと思います。 それでは他を見るように努めたいと思います。 |
488. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
そんなんで消極陣営もピンと来ず。村内にやる気なさそうなのが3匹もいなくないかね。青神のニートしたそう感もそういうアレにも映らず。他に誰かというと…私か? カタリナ!さては貴様、私を狼扱いしようとしているな!?毛を無くした羊を冷たい土の下に送ってくれるわ! 何の話か忘れつつあるが、占狂ならばそれでもやれるぜ陣営はありそうかな、とは。 見回してそんなにあれなのもいないから。 |
489. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
直近なにか増えているけれど、そろそろモヤシは眠りに付くと思われる。 ペーターに合ってる?と聞かれているようだけれども、イエスともノーとも言えないモヤシロード。 半寝の脳で読み喋っているので、私が誤読していたら明日訂正するかも知れない。 おやモヤシ。 |
490. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
ドヤ顔はしてナンボではないですかペータ!? 寧ろ外してる時ほどキメキメが理想ですよ! それはさておき無茶振りと言いつつオットはありがとなのですよ。オットが消極陣営とは到底思えないですが、ふっふっふ。先程言ったではないですか。オットは黒いですねと! 最後の見解が今のところしっくりですかね。 まあ2dなので単体追いでもいいんですけど、狼像から考える方がリナは好きなのですよ。参考にさせてもらうです。 |
491. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
ペタさんは村ぽ更新かなー 商服両人では狼ジリ貧という意識が有りながらも騙りを出してない 商狼時の狼なら有り得るけど、占に狼がいる手の内明かすかなあ?というねー ただララ疑いの理由は見返してくるー ジムさんに質問!★2-1で潜伏した狂人の目的や意識はどんなものがあると思うー? 狂に潜伏された狼は潜った狂人をどう思ってそう? リナさん>>451★疑ってるシモンから黒が出ることは怖くなかったのー? |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
他に行こうと思いましたけど、一言だけ言わせて下さいっ! >>487 ペーター君 言うのも言われるのもイヤなんてのは、確黒か破綻能力者以外有り得ないのですわ。 言うのがイヤなら理解しますけど、言われるのもイヤって言うのはゲーム性質上不可避ですわ。 これだけは言いたかったのでした。 発言に後悔はしても、反省はしませんよ。 空気乱して申し訳ありませんでした。 と、灰を初めて使ってみました。 |
493. 旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
リナさん>>492 キリ側が白化するのも含めて狼戦略としては有りかなー ただ初動段階でのシモさんは見捨てるには早急すぎて いきなり黒視注目させた羊年の2人は兵黒出ててもキレ判断してそー 真黒なら確かに悪くはないかも でも狂は初手黒安定派と2-1偽黒出しにくい派は両方いて 黒視あった兵への黒は真黒偽黒区別付きにくいから 偽黒からのゴミコンボ喰らって広い灰にノーヒント3狼が最悪パタンで怖いかなー |
494. ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
にょき!きのこ!【もろかく】だぜ。 兵占になったのか。俺的には兵白が判ったのは結構大きな収穫。吊らずに済んでよかったってのが正直なトコロ。 仮に占内訳が真狼だとしても、ここ潜狂は無いんじゃないかなと。どっかで羊が言ってたけど、兵の違和感は異文化圏の思考ズレで納得できるかなと。んで、寡黙枠が寡黙じゃなさげなのもいいね。 あ、それと回答くれた人感謝。見てるよー。 |
501. 村娘 パメラ 05:59
![]() |
![]() |
者>>495 者の占方法についての理屈はわかりましたが、私には統一占ほどのメリットは感じないです、片占になってやむなくというならともかく 「商としか~」時間的に余裕なかったから、気になる点があった人から優先的に聞いただけ |
502. 村娘 パメラ 05:59
![]() |
![]() |
者>>496 白黒以前の問題でまともに議論してるようには見えなかった、 信用を得ようとする狼がまさか・・・って可能性もあるし 後々に残しておきたくないタイプだったわ 1d後半多弁になってくるけど疑われて方針変えたのかなと思ってしまう、現状黒よりかしら |
504. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
おはよ~星ありがとです しかし、寝落ちの予感 ヤコブさん >>444 ☆多弁域の中で、寡黙から発言を引き出そうとしていたディタさんは 2d占い候補から早々に外していました。 寡黙から率先して発言を引き出そうとしていた方(カタリナさんなど) わりと村側に見えてしまうのは私の性格要素。 ☆コアずれでコミュニケーションがとりづらかった方でしょうか。 特段黒視していた訳ではないのですが。 |
505. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
おはよー んー色出しだけ見ると真狼かなと思うけど。自分で言うのもなんだけど昨日の俺の出力って占い枠じゃなくて吊り枠だったと思うんだよなあ。 >>256でそれに触れてるパンは今んとこ村寄りに見てる。 んでパンを村置きした時に占い候補にあがるのは農夫なんだけど、昨日安価来てた通り、ここ両村なら占いに使うのもな、って少し思った。 |
506. 負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
こぼしてたものも拾いつつ >>330者 ☆怖い、って感覚はあまりないかなー。 自分の占い方針は自由だった事を前提に話すね。 灰に狼候補多い方が狂なら黒出ししずらいし、真なら黒引く可能性高いし、確霊してるならどっちにしろ情報落ちるかなって。 2-1怖いってのは真狂でベグ起きた時に真贋つかない、って事なのかな。 |
507. 負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
>>337商 ☆んーと、完璧主観なんだけど、年については二人のうちなら年かな、って印象。つまりパッション。 あとは、年白で羊狼だった場合年に白出ても噛みに行きづらくないかなって。 けど、ここまで書いてて両村だったらどっちに白出ても片方SG枠として残される可能性あるな、って気づいた。反省。 |
行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
わらびもちはリナさんにベタ惚れですねぇw 狂人クララの可能性わりとあるなぁ 疑い方が一本道だし吊りを恐れてない動き もし確信できればPP用に残すのもあり。 今日は午後から顔出せます! |
509. 司書 クララ 07:54
![]() |
![]() |
朝から隅っこで呟いていくスタイルですわ♪ >>500あたりが出てくるパメラさんは、村置きで大丈夫だと私は思います。 後は察して頂ければありがたいですわね。 直近のシモンさんは確白になったのですから、律儀に残していた質問回答するよりモーリッツ翁の補佐的な動きで良いと思いますわよ。 シモンさんが理解されていようがされていまいが、間違いなく村なんですからっ! |
511. 司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
現在のGSみたいなモノが流行ってるみたいなので、便乗しておきますわ。 処理したい枠 妙年 村置き枠 娘 フリーダム枠 青屋 見てない枠 神旅 要精査枠 農者 噛まれ枠 羊 白 兵老 能力者枠 商服 こんな感じですね。 |
514. 司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
昨日の更新前まで、青屋妙娘あたりが寡黙系に見えていましたが、現在は青屋はやれば出来るイメージでやってないだけにみえますわ。 娘は村置き。 妙は昨日の更新前の発言がアピアピしいと言いますか、自己紹介にも見えましたのよね。 寡黙狼で生存するとか凄いですわねっ!などが他人事のように聞こえるんですけど、実は本人さんだったり展開があってもおかしくはない程度ですけどね。 この四人は相対評価をしています。 |
515. 司書 クララ 08:21
![]() |
![]() |
>>513 シモンさん☆ 狼を濃く見ています。 私の事を言いながらも、狼ポイント下がるとかちょいちょい保険かけてるように思ってます。 ですが、この件は他の方の目も借りながら考えていこうと思っています。 私一人だとただのロッカーになってしまいますからね。 |
516. 負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
/|商服|老|兵年者神農娘羊書妙青旅屋 商|ーー|ー|①ーーーーーーーーーーー 服|ーー|ー|①ーーーーーーーーーーー 老|ーー|ー|ーーーーーーーーーーーー 昨日の占い希望表は409の羊から借りてきた _屋兵年者|商服_|神農娘羊書妙青旅|老 ●神年書青|兵年神|兵書青兵年屋旅青| ○年農兵妙|年兵者|娘兵_妙_農者兵| |
517. 老人 モーリッツ 08:30
![]() |
![]() |
寝落ちておったわ【兵の確白確認】 今日は吊先と占先の希望を。吊先の希望は1人まで。占先の希望は2人まで。灰考察をすすめておくれ。兵はちょっと手伝ってくれるとありがたいんじゃ。 |
519. 農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
めー (おそようだべ >>445 パメラ エル真の可能性は無視してないだよ?むしろ真あるんでね?と昨日は思ってただ 「(エル狂として)割れるのに割らなかったから」ってことだべ パメが「狂としても無駄にリスクが高いと思うのだけど」と聞いたから エル狂人仮定の推理を見せただけだべな まあでも、他の人の意見見るにおらのエル非狂論は再考の余地あるとは思っただ エルがどう考える人かで変わってくるからなぁ) |
羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
わあい、クララから噛まれ枠頂戴したです! ニコ草もわざわざ怪しんでみてくれたですね! …………。 ……。うんまあ。 とはいえ真狂なら占い師噛んで来るですよね。 狼どこにゃろなー、なのです。 |
羊飼い カタリナ 11:16
![]() |
![]() |
オットはシモンが初日占位置じゃないと言うですが、他に確白向きの人材が居る訳でもないですからね。ヨアヒとかジム損とかはキャラ的には向いてなくもないですが滞在時間的なアレで。 今日の希望先は悩むですねえ。 |
523. 羊飼い カタリナ 11:26
![]() |
![]() |
今日も元気に日陰でもやし!なのです。 [もやし素麺][もやしのもやし和え][もやしの佃煮] パメラは余り多くの戦術に触れた経験がなさそうなのですね。その辺りで齟齬が生じているようなので、感性は大事ですが自分が知らないだけかもしれないというワンクッションは置いた方がいいのですよ。 ところでリナの>>451でもニコ草と同様に偽占は黒出しはし難いと主張してるですがこれは気にならなかったです?見落とし? |
529. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
(続き)アルにーちゃんは最初の潜伏うんぬんは文化の違いでまあ納得(するしかない)。 灰に探りを入れながら考察を進めていく姿勢は真っぽい。でも探りが深いかというとそういう印象は無い、まあこれは全灰を隈なく見ないといけない占い師としてはそんなもんかな? エルナおねーちゃんは違和感のある発言がちらほら目立つ。 考察も今のところ視線がとっちらかっている感じで収束感が無い。 現状アルにーちゃん優勢かなあ |
530. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
目立つ対立軸をどうするかです。狼が絡んでいてもいなくてもそこを狼は当然利用してくる訳なので、当事者は村なら隙を見せたらいけないのですよ。意図的不理解を疑わせては駄目です。誰が外野から適当なことを言ってるのかも要注意。 シモンはもし余裕があれば各灰の疑いのベクトルを整理してくれると助かるのですよ。無理なら帰宅したら自分でやるです。 ★リーザとクララと両占い師 リナ>>451へ感想をくださいです。 |
農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
てか考察深度足りないようにはおらには見えてないから大丈夫だべ だって真占い師アルビンはペタの様子見て今からエンジンかけるとこだろ? ただ今日は昨日より焦点を絞って狼村を考察した方がいいと思うだなぁ あと、自分には占い機能があるということを忘れない 誰の色を残したらいいか というのを頭にいれといたらいいかもしんねぇなあ ま 気張らずやろうだよ 年の>>532は流石に塗りに見える(( |
農夫 ヤコブ 12:52
![]() |
![]() |
うん エルナは色を見るタイプ 商人さんは人を見るタイプ とおらは思ってるだ そういう意味で タイプが違う あと、商人さんは信用取れてるという実感があるから 自分は残れる可能性が高いかも…と胡坐かいてる可能性もあるだな まあ要素取りなんて人によるだよ 誰かにとっての圧倒的真要素が偽要素に見えることなんてざらだべな |
行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
>>530 こういう質問苦手だーw逆に考察の参考にはなるけどね 羊が言ってるのは真狂前提で占い先に仲間を当てる動きがあったかどうかってことかな 私としては「初日に被弾したい狼なんているの?」ってとこかなぁ、当たってしまったら開き直りは分かるけどさ 狼予想まで持ってくようにしますね、おっけーい わらびもちありがとう!やる気出るし嬉しいよ。 |
533. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
>>530 リナさん☆ まぁそうですわね。くらいでしょうか。 ただ一般的と言えば一般的。問題があるとすれば護衛する側の気持ちが堅実系なのか、GJ狙いたい系なのかで結果も変わって来ると思いますわね。 白圧殺狙いをするのです?それはそれで良いと思いますわ。 白圧殺なら希望だしもガラッと変わりますわね。 |
534. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
めー (>>532ペタ 早とちり、だべか。 ★ペタはニコのこと、今どう思ってるんだべ? 「リザがそう思った」と思ったってことは、自分もその可能性を考えたからそう思ったんだべよな? ペタの占い師考察に関して おら考察深度では両占ともそこまで差はないと思うんだべ (灰に対しての考察、両者とも色については濁してる) だがらどこが違うか明示してほしいが…ペタ喉足りなさそだがら他の人にも占見てほしいだな) |
536. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
クララ>>533 実際の護衛は関係ないのですよ。狼がどう考えるかなのです。この件で検討してほしいのは、昨日の希望出しに於いて「仲間を売った方が有利」という感覚を持っていそうな人は誰か、なのです。 白圧殺は悪くはない考え方なのですね。ただし現状その進行が維持できる保証がないですよ。吊先は黒狙いでいいとして占先は悩みどころです。 all★進行案に意見はないです?ギリギリに提案しても意味はないのです。 |
羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
調整役に乏しいのですね。 お爺ちゃんがマメなタイプの確霊ではないのだから各自が気を遣い合わなければ何も纏まらないのです。 ……えー。 リナ今回は違う動きをしたかったですが。そうも言ってられないですかね……? |
537. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
パメラさん村要素 狼仮定時、娘村を主張するぼくに疑いを向けるメリットがないんだよね 「娘は寡黙」「判らない」という人もいて良い位置ではなかった 味方は多い方が良いし、ぼくが疑い返しするタイプなら藪蛇 村仮定では、擦り寄り警戒や、パメラさんの気になる所をつつく性格とは合致 パメラさんの思考としては「商服の真贋は確定してない」「服真かも?」というのがあると思う 軸からブレる人に素直に疑問を投げている |
539. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
迷ったが明日では遅いので。 【人柱CO】【非狩】 明日から完全にモヤシ王国に拉致監禁されることになってしまい、脱出の目処がつかない。 病に倒れはしないだろうが普段以上に自白証明する気力はないと思われるので、死ぬことが完全に無意味にならないうちに吊って頂きたく候。 狩保護意義くらいは欲しい。 灰の見通しが悪い村の中で、勝手を言ってすまないね。 流石にバファ噛みを要求する気にはなれない。 |
540. 行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
リナさんが>>451でおっしゃるのは、い先に仲間を上げる動きがあったか?ですよね。中々面白い発想です。そういう狼は生存自信があって、ゆっくりめな初動で潜伏を選ぶような狼像にも合うかもしれません。ちょっち参考にさせてください。 ちなみにそういう戦略は、万が一被弾したときの備えの側面ってのもあるのかな。真狂時確黒リスクもありますし、斑吊りの代わりに真占を抜ける保障もありませんけど。 |
農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
オトはまたどこかでな 大丈夫大丈夫。なんとかなるだよ、きっと。 GJ出てもそこでゲームセットとはなんねぇしな~ フルメン村は1GJ出ても偶数進行になるだけで 縄は増えねぇべな 問題ない問題ない |
547. 旅人 ニコラス 14:51
![]() |
![]() |
困ったな。縄に余裕はあるのかな手順は暗いよ 人柱に本気で白アピに使う意志ないから村と思うけど… ただ屋狼でこれを理由に放置されて勝ちたくはない意識はあると思う。昨晩の狼観から 村目線、占護れば勝てる勝筋は追ってる ディっ茸さんは村ぽだね。なんで初日疑ったんだったかな ペタさんへの疑惑の向け方がジムさんの「不在組に狼」から反らしたいのかと思ったんだ 今はその不在組にも疑惑向けてるし思考回してる |
548. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
オットの人柱COは把握なのです。拉致監禁お疲れ様なのですよ。お爺ちゃんとシモンはなるべく早めに決断をお願いするです。 茸>>542色ですか。(真顔 パメラが演技派だとすると撹乱役として前面に出たということになるですかね。ニコ草と茸がパメラの経験値について同様の認識をしているのは面白いのです。他の人の意見とパメラ自身の言及が欲しいですね。 アルもですが進行への意見もありがとです。異論はないです。 |
行商人 アルビン 15:06
![]() |
![]() |
私クララ占いでいってみようかな、やっぱりここ狂人だと思う 狂人確白爆誕とかロマンだよね いちおう私は真狂前提で考察してるからあまり潜狂懸念は考慮しないし、 ペタのほうが合理的に見えるから黒塗り書狼かなって占い希望出すことはできるよ ようかんとわらびもちはどうー?返事は後で良いですよ |
549. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
パメラさんの経験を表すのは>>218だね。統一と自由のメリデメリも本人の中で線引されている 見識の違いを者に聞こうとする姿勢もある 商への絡みが多いのは潜伏観発端に商を疑ってるからと思う 青の曖昧な非占霊に怪訝な目を向けて商疑いも軸にして目線が動いてる 今日の青黒視への思考の流れに違和感はないし 屋への「理由添えてくれないと困る」も屋の中身を知りたい村の姿勢感じる SG化への布石にしては芸が細かい |
550. 羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
手順の話をするなら、人柱吊は普通に灰吊して狼が吊れないよりはナンボもマシです。 7縄4人外奇数。PP対策は6dまで。2-1なので最悪でもロラ手は2で済むです。 ニコ草>>549リナがパメラの経験値を低めに見積もったのは、それらの認識が定型文の域を出ていないからなのです。平たく言えば固いのですよ。ですので演技派狼よりは普通に真面目な村寄りに見てるです。であれば視野を広げてほしくての前述の意見です。 |
552. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
わーリナさんいいなー盲信して楽したい ぼくは経験ないしミスリーダーの自覚あるから納得できる反論が来ると理解が進むー リナさんは白取でどんどんSG枠をなくして行ってるんだよね 羊狼としての勝筋仮定は懐柔。でもね。この流れで真占確定状況になると 灰吊白狙占が安定になるから、リナさんには真っ先に●が飛んで来るんだよねぇ リナさんは真贋出してなくて誘導感はない。議事も良く目を通してるし素直に村目ー |
553. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
めー (狼仮定 ・商旅ラインの視点漏れ・もしくは切り行為(商旅年陣営 ・妙上げで白アピ遠回しに商旅に疑念の種を撒いていた(年≠旅 年≠商 前者はなさげだべな 二日目という状況で真実を公開して、騙占下げ&自分より位置高めの仲間灰狼落とすとか正気の沙汰ではねぇだ しかもやってることは妙の白上げだべし 狼としてのメリットが薄すぎるだな あるなら後者だべが…これも考えにくいだ) |
556. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
続)自分がSGにされている感覚を持っていたりと、自分を客観視できてますね。根拠を引いてくるあたり一辺倒な疑い返しではなく、村の思考として違和感はないですねぇ。 クラさんの方はペタさんをはっきり黒視>>515。村ならペタ狼の感触捕まえた!て前のめりになってるんでしょ。他人の意見を聞く姿勢もあるので、完全に黒ロックしているわけではない様子。 ★ペタさんはこのクララさん村像どう思うか聞いてみたいです。 |
557. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
ただ>>485は流石にロック強すぎと感じましたよ、「どっちにでも行ける発言」のところです。クララさんは物事を明確にする性格なので、ペタさんが怪しく映るのは分かりますけど、ちょっち無理あるようにも見えますねぇ。 ★ペタさん狼でもそうかもですが、ペタさん村がクララさんを判断しかねているというふうには考えられませんか? ペタさんとクララさん両村はあります、片方狼あるとしたらクララさんかなって所ですね。 |
559. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
手順的には屋白非狩を今日吊ってしまったとしても6縄4人外で余裕はある。占に1人外出てるわけでロラ視野でも明日情報出るし俺は屋吊りでもおけ。 ってかここで人柱言う屋は普通に非狼だとは思うがね。 そうなると屋の疑い先も屋が普通に疑ってたって意味で取れるから楽で嬉しい。占い先は物凄い怪しい灰って現状いないんで難しいが、弾いていくと妙書娘青の中かなー。 |
561. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
農>>558 見えてる。 早いんだけど、きのこも希望出しちゃうね。 【●書◯娘】▼屋以外なら▼妙。 これは年書の判断を見たいからって理由が大きい。 俺も年の方に多く非狼を取ってるから。 書の色が見えると色々見えてくるんじゃなかろうかと。 書が年者を相対評価して年狼視で書白なら年黒もあり得るのかなぁくらいの気持ち。コアズレすまんー。とりま離脱きのこ** |
562. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
羊>娘農>者年神書>妙青│屋 要素取りは村ぽ非狼ぽのポイント制横並びの差はそんなにない 希望は【●妙○年】【▼屋】 理由はね。妙は情報量不足の他にSG保護の観点 リザさんは慎重さと見る目はあるから村時残すのは有意義 ペタはね村目に見てるけどララ疑いが読み解けなくて 村の信頼も厚いから狼時は占でしか見破れないと思う。喉溶けも早いし 書狼の時は皆の疑惑の向き方的に占なしでも仕留められる。人柱は吊る |
563. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
隅っこにいるはずなのに、真ん中に引っ張り出されましたわね… 残り8喉を何に費やしましょうかしら。 オットーさんの人柱COと展開は把握しています。 さて発言がこれからより黒くなって行く私をどうせ狼なんだろJK。みたいに捉えられるとえらいことになりますわよ? 私の生死なんかより、村の勝ちに繋がるような発言だけをしていくつもりですので、よろしくお願いいたします。 |
564. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
人柱吊りからの占いを注視する。 これは本当に村利なのでしょうか? 現在は7縄4人外。縄を人に4回かけたらほぼ勝ちなのです。 一人は今日のオットー。 次は明日の占い先が斑で吊る。 占いは一人噛めば、もう一人が吊れる。 ここで9人3狼生存までは行けてしまうのです。 あとは縄4本で3人全てが吊られない限り勝てるパターンなのです。 狼の勝ち筋を追ってますの、私。占いは真狂予想で考察してますわ。 |
566. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
直近>>564クララさん 今回の人柱吊りはどうしようもない事情によるものであって、そこだけは村利以前の問題だと思います。 あと「明日の占い先で斑」って、狂へのアピールか何かですか?しかも私(か狂エルナさん)が両方とも明日生きてる前提なのはなぜでしょ。 微妙に本気度見えるし、狼思考をする村人もいることにはいますけど。なんかすごく謎ですねこれ。 |
567. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
クララ、その手の考察を軸に据えるなら対策となる村進行案の提案もお願いしたいのです。究極的には狼を間違えずに吊り切ればいい訳ですね。その為の指針も欲しいのですよ。 ペータを狼視しているクララ視点、二人の対立にペータ寄りのジャッジをしている人達はどう見えているですか。 真狂予想の根拠はペータ疑いからの>>269になるですかね。他にあれば伺いたいのです。 更新前後鳩になるかもです。やれること急ぐです。 |
農夫 ヤコブ 17:49
![]() |
![]() |
人狼のこと考えるより院の授業のこと考える方がお腹痛いとか 院半端ない 村で黒視されるとかLWになるとかまだマシだべ( あう~課題… しかし二日目何とか乗り切っただな 出力落ちなくなったのは疑われてないからかなぁ? ま、油断せずに頑張るだ 生きている一日一日が泉、だべな |
570. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間取れたのでここまでの整理です 旅>>491最高形はPPまで持っていければいいですが 襲撃さえされなければいいので自由に気楽にやってるでしょう 村が狂を探すのが無意味なように狼にとっても無意味なので無視でしょう もちろんどちらにとっても見つけられればいいですが難易度は高いので気にしない方がいいと思います |
572. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
農>>520お互いの認識の違いと怪しいのは別の話だからですね クララさんの言ってる通り視点漏れかもしれないわけです それを対話で確認しあう、大事なことだと思いますよ ただだらだらやりすぎてるなと感じたので私はこう思うというのを出したまでです あとはオットーさんについてですか そのまま人柱を吊るというのも一つですが突然死はないと言っていますので 最後まで放置というのも有力な作戦ですね |
573. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
ここまでの発言を見て狼の可能性は低いと思っていますし 人柱が吊られないという文化はこの国にはありませんので アンフェアな作戦を取っているわけではないと思うからです もし狼としたら偶然の産物というだけでしょう これまでの発言を見て村と判断して放置するというのは有りだと思います 村だと思うけどといいながら希望出している方は一考してみてはどうでしょうか |
574. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
ただいま! ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? いえ、とりあえず議事を読むです、星投げありがとう。 屋の非狩CO確認しました、お疲れ様でした。 農>>521 ☆自己評価では中庸の寡黙寄りだと。 今回は3-1や2-2と異なり、潜伏狂の可能性がありますから 議事を混乱させないよう発言に努力はしています。 |
農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
え?神父のアレは白アピに決まってるべな 初日に戦術論だけで大して黒視されてねぇから味シメて推理せず白アピしてるんだろうべ(酷い塗り みずあめもようかんも本当にすごいだよ! 占いにかかる気が全然しねぇだなぁ…! まあ、でも気を抜かないのが一番。 楽しみながら一日一日をしっかり踏みしめてくだよ! @7 独り言ゼロだし表@5だし喉が足りねぇ( |
578. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
神>>570 ジムさんありがとう~ 潜伏狂を半々と言いながらも意識させないで思考負担を強いらせないジムさんは村思考かなぁ 後者の狼はどう思ってそう?の質問は「狂に内心苛ついてる」とかそういう回答あるかと思ったけど 他人事感が、当事者意識欠けと内訳見えてなさ 神屋狼でなければジムさんは村目かなー 吊れない、非狩で襲撃も不味い灰を残すのは狼視点嫌だと思うし 白放置しないで検証するなら屋残しも有りでー |
行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
我らがLWを吊り占いにかけさせない、それが騙りの使命であり矜持だ。 と言えるくらい安定した騙りになりたい。(目標 二人の潜伏がほんと上手くて参考になる。私は灰狼てんでダメなので…w ようかんどっちかというと占い対象ではないなぁ、真占アルビンとしては なんかまたドカンとやってくれたら評価変えられそう(無茶ぶり 今日の私の希望出しはたぶん●書○青or娘 メモメモ さくせん:のどはだいじに |
581. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
今日は村側と思われる方を占うのが良いと考えています。 ぶっちゃけ私を占って、白2枚ならただのお弁当。これならまだいいのですが、斑なら吊りが間違いなく待ってます。 これは、占いを村に当てた挙げ句吊り縄も使うただの2重苦なのです。 私にはこの未来しか見えないので、何か提案出来ないモノかと想い形振り構わず喋り出した次第です。 占いや吊りを逃れる為にやっているのではない事だけは理解して頂ければ幸いです。 |
582. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
全く喉が足りない……皆さんの回答は見ていますので、それをもとにして占い希望決めます。 直近のジムさんは狼なら強心臓な白アピですねぇ、村度上がりました。 パメラさん、「視点漏れ?>>500」みたいに、議事録への着眼は鋭いんですよね。なおこの場合、シモンさん確白の判定を見たニコさんが、それ前提で話した可能性が普通にあって、別に視点漏れとは言えないんですよ。 こういう所が白黒判断難しいんですよねぇ。 |
583. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
◆さて各灰の疑いのベクトルまとめ。オットは一先ず除外するですよ。急いで拾ったのでおかしなところがあったら教えてくださいです。 農→書>年→(年解消)→書>妙 旅→妙>(農≠者)・青・(神※もったいない)→妙青>者年神書 青→旅>者(書?) 神→(書?) 娘→青>(農旅?) 年→書>娘 者→(青>妙)(書神)→青屋>娘書(妙)※希望出しは●書◯娘▼妙 書→年>(青?)→年妙>農者 妙→屋>農(者?) |
584. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
しまった、ついねてしまった! 目覚ましに、者から妙吊り希望が出ておりますのでちょいちょい。 >>ディーターさん ★現状、占内訳は 真狼-真狂 どちらに思われていますか?+理由も。 ↓付随して(真狂の場合) ★狼側最後のCOが全潜伏を選択した場合、妙と赤窓が繋がっていそうな 内訳を教えてください |
585. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
ヨアヒについての言及はそこまで多くないですがいい位置にはいないです。村目を拾う人もちらほらいるですが、吊り枠に考えている人もいそうな気配です。 リナ個人はヨアヒを村寄りに見てるです。根拠としては更新回りでの反応速度です。巧い狼ならやれる範囲ですがヨアヒの場合他で白アピを全くしていないのでその線もピンと来ないですよ。白狙い含みで占を使うならここかなと思うです。 【●青○妙】【▼書】で提出するです。 |
587. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
ぼくがオトさん狼や占狼切れてないのは灰狼ロスト感なんだよねー ララさんの疑問点 >>564「▼屋でいいの?」 じゃあ屋吊りは辞めようかとなった時、誰吊るの?となった時は「▼書」になる可能性は高いと思った 自白より信じられるほど屋白見てるのかな? 寡黙吊候補だったリザさんとも微キレ。通らないと見ての捨身の白アピなのかな? 屋を白打なら書も白目になるんじゃないかな。逆に書狼視なら屋狼庇いも有りそう |
行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
エルナさん大丈夫かなぁ 頭痛するとか言ってたし、この村リアルに襲われてる人けっこう多いよね 長期人狼あるある、無理はするんじゃないですよー ●書はうさんくさすぎて無理ぽいwww 「私」はエルナ狂補強しつつゴリ推すか、大人しく変えるか みんなの希望出し次第で決める予定 |
590. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
続)いや、別に妙狼時、狂出てるし「ま、いっか」で潜伏選んでも別段不思議ではないかな。それに正直妙の発言で色が判断できないから吊枠なんだし、現状繋がっていそうなトコロって特に強く思う位置は無いかな。妙白をSG保護占先に上げてる旅とか、キリ演出で書とか?農とは何となくキレてそうな感じはするかな。 一応意思表示したつもりだけど、明言しとくと俺は屋の意志を尊重して今日は【▼屋】でいいと思うよ。 |
593. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
ええ自吊提案???? ぼくは自吊アレルギー持ちなんだけど… なんだろ、白アピなのかな…うーん ララさんは狼仮定ピンと来ないんだよね。書占への不安は>>581 村仮定…書白が縄を消費して霊判定で分かったとする。それで村にどんな利があるんだろう ララさんを疑ってるリナさんやペタさんが黒くなるのかな?羊年村の時、村は一層不利になりそう オトさん狼の可能性もあるのだし、村なら吊られるのはダメだと思う |
598. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
それとオットー様についての判断はモーリッツ様にお任せしますわ。 現状私の雑感としては発言がふわっとしていて要素が取りづらい印象を受けますわ。なので今日吊りでも放置でも反対はしませんわ。 |
599. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
商>>566 「両方(商仕)とも明日生きてる前提なのはなぜでしょ」そもそも今日占が襲撃される前提になってるのはなぜでしょう? 狼側のオプションとして可能性がありそうなのが占、確白、占先、霊、これ位は候補に挙がると思うのですが。 襲撃に過敏な真というよりは真アピしたい偽に感じるわ |
600. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
>>593 ニコラスさん そういう方がいるのは理解しています。 私もそうですから。 バランス護衛考えると占い結果が落ち続ける可能性があるのでしたら、それはそれで●書でも大丈夫と今は考えています。 もう1つあった懸念は真占い師が偽視されるという案件も持ち合わせています。 こればっかりは明日の議事次第になると思いますが、先に明言する事が吉と出るか凶と出るかはわかりませんですわね。 |
601. 仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
>>597青 モーリッツ様が黒狙いと昨日お話をされていた気がするのですが気のせいでしたでしょうか? ●兵でも黒狙いなのだなと思っていたのですが。昨日の更新時間前後不在がちでしたし、所々しか把握できてない部分あるかもしれないので行き違いみたいなところがあるかもしれませんけど・・・ |
603. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
…めっ (あの、オトはリアル大破だがらまだ許したけど、クララおめぇはダメ 村狼どちらでも、ちょっと許せねぇ 正直なところ、どうせ▼屋だろ?というところからくるアピに見えるだ 自吊を匂わすような書き方しつつ、明言してないとこが本気度感じないだよ ニコの発言>>587を受けてからそう匂わせているのが、特に 現にオトを残そうって声もあるでねぇが? 希望変更【▼書●妙】最終的な判断はまとめに任すだ) |
604. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
>>602者 まぁそうですが・・・だからと言って思考停止して「とりあえず▼屋」という判断がよろしいのでしょうか?という話をしたいのですわ。別にオットー様が吊られるのは仕方ないことなのかもしれないですが思考停止してとりあえず屋で。これが私には少し許せない部分がありますので。 ただ、確かに生き残りたい、護衛付いてもらいたいと思うのであれば冷酷でも▼屋をさっと出すべきなのですかね・・・ |
605. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
(っていうか、娘が序盤からずーっと商落としてるのはなんなんだぜ?すっごい気になるんだぜ・・・・。娘の内訳如何にしても。) つーか書も旅に煽られて(?)ベターっていうのもなぁ。 別に斑だったとしても、ガンバレばええやんきのこ? 襲撃に寄っては確白だってありえるのに、ってかそうなったらいいなの希望も村的にはあるんだけど。 斑前提でお話している書が解せない。 |
606. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
神>>472 偽が独断潜伏を騙るうえで非占霊coの有無は受け入れる側の村人の心理的、信用度的なハードルを大きく変えうると考えます、「非coしてたのに」と「そういえば非coしてなかったな」は違うと思いませんか?重要なのは私たち村人がどう思うかです、いくら騙っても村人が信用しなければ意味が無いのです |
607. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
なんだと思って屋を読んできたけど、リアル爆発か…… 発言を強要したり、来るか来ないかハラハラするよりは受け入れて吊ってしまうしかないと思うよ 信仰上の都合で、人柱を白視出来ないし ログを読み切れていないけど、希望を時間内に出せるか分からないので先に【▼屋▽屋●娘○旅】を提出しておくよ 明日は昼から時間が取れるので、最悪今日説明できなくとも明日には説明できると思うよ |
608. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
めー (エルナの発言コロコロ変わりすぎてもう何が何だか… パメラ、>>566は商人さんが「クララが占襲撃されないの考えてないのはおかしくない?」とクララに指摘してる発言だべ おめぇがおらにやってきたりしてることと同じことしてると思うんだがな ちなみにパメラ、★エルナに関してはどう思うだよ?) |
609. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
仮の時間なので取り急ぎ 【●:屋 ▼:旅】 私の考察が進んでないせいなんだけど、今のところ黒を感じてるのが旅しかいないので縄はこちらに屋は黒を感じた訳ではないのだけど、今後議論に参加できないということで判断できなくなるので保険掛け的意味で占を当てたいわ |
610. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
服>>604 いや、だって服的には屋の内訳わからないはずなのに、屋放置って言えるんだなぁって。だって明日にも生きてないのかもしれないのに? 娘は商の生存意欲を偽っぽく見てるみたいだけど、俺は服の適当さのほうが偽っぽく見えるんだけど。 えー・・・、俺変なのかな?@1 |
611. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
>>606 非占非霊という事はそもそもこのゲームのルールではないよ 明確でなかった等ではなく、ほとんどの人から見てそうとれる言い方をしていれば十分だと考えている 定規杓子で回答しても面白くないし、事実僕の意図した内容で理解してもらえていたから、娘以外には確定進行だと理解されていた 本気で潜伏あると思ったの? 娘のその塗は僕が潜伏COを意識して動いていたという事実が無ければ何の意味もない 下らないよ |
仕立て屋 エルナ 20:27
![]() |
![]() |
墓穴掘ってしまった・・・ついつい書いてしまいましたわ・・・ 取り繕うにもすでに致命傷・・・また戦犯への一歩・・・ >>609娘 これ引っかかるんですよね。保険掛けで●屋ですかずいぶんと斬新な希望だと思いますわね。それよりか他灰の色を見た方がいいと思うのですが・・・占いもいつまで機能するかわかりませんし・・・ |
612. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
希望出しておきます 【●書○年▼書(▼屋)】 色を早めに見たいのはここですね 明日も忙しくなるのでGSくらい出しておきますかね 白 羊旅>娘屋>その他 黒 忙しいとは言ってもニートな方よりは参加できてるので大丈夫でしょう |
613. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
>>556のアルビンさん見逃してましたね。 占い師は現状真狂想定から、真見えてないので襲撃するとそれはそれで霊軸進行もありますし、GJの可能性もあります。 狼がどの選択をするかは知りませんが、占いを村に当てる事が出来たならば縄消費に使えなくもないとは思います。 リスクは何にせよ付き物。狼陣営の利があるようにしてくるモノと思います。 希望が喉端ですけど、一応。 【▼屋】【●娘○年】 |
616. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
>>610者 そうですわね。明日生きていないかもしれないことは重々わかっていますわ。屋の内訳がわからないから放置から生きてないかもの流れが理解できませんわね。 それは非狩した屋をとりあえず吊っておけば服護衛がついて生きながらえるかも?というお考えでしょうか? ディータ様の考えていること必死に理解しているつもりですわ。ここは性格要素的な所かもしれませんわ。 私、別に▼屋は反対ではないのです。 |
617. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
▼書の理由ですが自吊提案など、非狩を晒してしまっているからです。 じゃあ屋はどうなんだ、という話もありますが。それは別問題で。 ●者は私視点の灰のなかで、発言が少し黒よりなので。 ねたらごめん |
618. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
凸死は凸死で凸ケアなしでいんじゃない? Wで灰削れると考えるドライな草なのでした ディ茸>>605 煽ってないよ!そう見えたのならごめん! Lの黒狙は非「●年○兵」指摘はボクだけどヨアさんのロック続いてるのは単に読めてないで正解なのかな 狼の議事興味なしを疑ってたけど L下げだから商真の狼に青は外れるかな。L視点は商青狼あるかもね 娘の▼旅見えたけど商狼視からかな 【▼書●妙】農説に乗ります |
620. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
服>>616 うん、服視点「非狩した屋を~」って思考には即ならないんだって不思議に思ったんよね。▼屋ならとりあえず狩が生きてて、視るべきは他の灰になって、占いとして楽になる、とかそういう思考も無いんだなぁと。いや、だから別に真じゃないと言うわけじゃないけど、相対的に商の方が普通に見えるっていう、灰の1意見だよ。 ▼屋でいいと思うんだけどなぁ。まぁ書も実質非狩ってしまったので反対はしないけど。@0 |
621. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
爺さまいないんでしょか。 ▼屋以外を希望してる人が多くて驚きですね…えぇ…?そういうのOKなんです? 書は明言していませんが、屋は非狩を明言している、この違いです。白黒はおいといて狩保護のためにも屋を吊るべきですよ。 どなたか集計してくださってますか?申し訳ないですが私いま鳩なので厳しいです |
622. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
2d屋(農)者(旅)年羊【農】青娘神書|商|妙【旅】服兵老 ●書(書)書(妙)書青【妙】娘屋書娘|書|者【妙】 ○_(妙)娘(年)娘妙【_】旅_年年|娘|_【_】 ▼娘(書)妙(屋)書書【書】屋旅書屋|屋|書【書】 リナも鳩なのですけどね!w |
623. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
>>620者 なるほどですわ。確かに私の真としての自覚が足りない所がありましたわ。客観的に見て生存意欲ないですわね。 ディータ様の発言はとても理解できるものですわ。屋を~の所で村かも?吊っていいの?と考えてしまう所で違いが出てきているかもしれませんわね。 遅くなりましたが希望出しますわ。 【▼書(▽屋)●娘】で出しますわ。 |
625. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
め え (正直 この村 大丈夫だべか モリじい まだだべか? >>619パメ うん、それはパメが見てそう思ったんだよな だから商人さんがおかしいと思ったんだよな でもそういうことおめぇもやってるだ 人を見る前にまず自分を見直せだよ エルナ希望出さないままだったら偽打ちするとこだっただ…おめえ真なら、おめぇしか占える奴いないんだが せめて行動には責任持たなくていいから水晶玉には責任もってくれ@2) |
626. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
えーLも書吊なの? 内訳わからなく 商狼見るなら商真に疑惑を持って下げてる娘はLの狼ではないと思うよ 【▼書●妙○娘】理由は農に納得したのもあるけど 自吊が本人の希望であるのは書屋同じ。狼濃度は、屋の方が薄いと見た点 書は狼として疑問だけど村としても疑問 第2【○娘】は商真視点かなり怪しくなってくると思うので、白なら白でハッキリさせておくと良いと思う 商とLで狼変わってくると思うんだよね |
627. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
厳密にpt計算する余裕ないですけど、多分以下の2択なのですよ。 A:●書▼屋 B:●娘▼書 お爺ちゃんもシモンも来ない場合これの多数決でどうてすか、なのです。 占い師の結果発表は暫定黒即白2で。 意見くださいです!@2 |
行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
つーか村人たち急に黙らないでwww 爺さま待ってるんだとは思うけどギリギリ対応したくないんですよwww はぁ……まとめ不在だと心臓に悪いわぁ…… とりあえずこれでいいかな、手順疎いので助言お願いします 書占&▲服→黒出し 書占&GJ→白出し 娘占&▲服→白出し 娘占&GJ→白出し |
仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
んー パメラ個人的に怪しく見えるんだけどなぁ・・・ 商狂か狼かわかりませんわね。▼屋をどんどん推していくところを見ると・・・狂でも狼でも村を拾えているから?じゃぁ狂ならどこで村を拾ったかというとやっぱり人柱COによる素村感を拾った所と言えるわね・・・ たぶんオットー様は白ですわね。 |
632. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
@1 おじいちゃん来ないの? 個人的見解だけど、バファ吊りを申し出るというのはよっぽどの事だと思うので、▼屋を希望するよ。 リナねーちゃんの>>627で言うと、Aだね。 票揃えは絶対だよね。 老兵屋が自吊り票だと残り12票、うち人外票が4票だから、村側はきっちり票を合わせる必要があるよね。 |
634. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
モリさんが手綱をひっぱってくれないのでしたら 今日はオットーさん吊りでしょうね 人柱残すってことは最後まで吊らない覚悟が必要なので そういった進行を今日話し合って決定を出すのでなければ 結局どこかでぶれて▼屋になるのではないでしょうかね そうなるのであれば今日吊るべきでしょう |
行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
おk、こうですね 書占&▲服→黒出し 書占&GJ→黒出し 娘占&▲服→白出し 娘占&GJ→白出し GJで確白にはできますけど……斑にして吊られてもらいましょか 書単体が怪しすぎるので服の偽視アップも狙えるし ようかんはどうですか? |
636. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
めー… (正直、むちゃくちゃ迷うだ… >>629エルナ 深くは言わねぇけど 現状で 娘が商を下げに行くメリットはねぇと思うんだが そら吊りたいのは【▼書】だべな そして商人さんにもパメは占ってもらいたい だが、エルが書吊娘占言い出したのが、引っかかる …【A】で!@1) |
642. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
本決定見えた。【▼屋●書】でOK 票がブレてセットミスは目も当てられない 村は意志を一つにするのが3狼+狂がいる狼に対抗できる手段 お爺もシモさんも不在…確白になった時にまとめ役が出来るのは参加頻度とフラットさでクララだと思うから ちぐはぐだけど村利を考えているし非狼っぽさはある ヤコさんの話、大体検討は付くけど明日教えてね。間近のジムさん見て神屋はほぼ否定できたから屋白と思うけど |
農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
いや、クララが狂人じゃないという確証がない という点からも黒出した方がええと思うだ 仮に村人なら吊れるだろうし あと 狂人なら 狩人COして護衛商に寄せそうな気がするだ 狩人視点狩騙りで吊り回避してる狼にクララは見えっからな あ、でもエルナGJ想定だべか まあでも黒がええと思う |
645. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
21:30になったけど、おじいちゃん来ないね。 【暫定本決定了解】 リナおねーちゃんはありがとう。 おじいちゃんが来て決定変えたら従うのが筋だと思うけど、直前の決定変更だと変更が間に合わない人が出てくる恐れがあるので、このまま変えない方が安全だと思う。 @0 |
647. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
ごめん。遅くなった。 改めて本決定。 【暫定本決定:●書▼屋】 屋は人柱CO後噛まれる可能性がない事と非狩発言してる事から。 書占いも個人的に気になる枠だったので異論なし。 老が出したらそちらに従ってください。 |
648. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
シモン了解感謝です。お疲れ様です。 明日も確白が機能しない可能性を各自踏まえて行動してほしいです。 方針の擦り合わせ、多数決の合議制で動く場合の時間的締切、全て昼前までに済ませておくことをお薦めするです。 最悪の事態を想定するなら縄余裕は一気に消滅する上にヒントすら無くなるですよ。間違いなく狼を吊る為には村の意思疏通が何より大切です。 今日の更新周りで白いのは誰かちゃんと考えてくださいです。 |
649. 仕立て屋 エルナ 21:39
次の日へ
![]() |
![]() |
>>647兵 了解ですわ。発表方法については【黒即白2】でよろしかったですか?昨日も上がりましたが真狂目で見るなら同時がいいという話がありましたけども。私はどちらでも対応できますのでお任せしますわ。 |
広告