プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、木こり トーマス、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 10 名。
262. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
村長さん、この水晶玉をお持ちになって。何があっても離してはいけませんよ。 さあ、立って天に差し出し、目を瞑るのです。 今から不思議な世界に行ってもらいます。 「必殺!デス・ソバット!!」 [村長の口から今日食べたものとともに白い人影のようなものが・・・] 降臨させるまでもなかったですわね。【村長は人間よ。】 |
263. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
村長さん白だったかー。 対抗の色も確認。とりあえず、あわせてもらって良かったかな。無駄縄にもならず。 でも、村長さん白か・・・夜明け前の小言がいちいち黒出る狼に見えてしまっていましたわ。 |
266. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
占い師の方は同時発表に協力頂きありがとうございます。 【村長さんの確白確認しました】 議題 ■1 ヨアヒムさんの発言状況によっては凸ケアすべきか否か ■2 ヨアさん以外での吊り希望(必須) ■3 統一占を続けるか、自由占に移行するか |
268. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
ゲル…惜しい友人を亡くした。。。 【もろかく】 んー。変態は白飯だったかー。 まぁどっかのタイミングでは能力当ててたと思って 気持ちを切り替えていきましょうかね。 私は凸対策アリ派。 凸というシステム含めて人狼BBSだと思っているので。 |
269. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
まずは遅れてすまない。想定よりはるかに時間が、まぁ、その、なんだ。モテる男は辛いってな。 【確白確認】。つーか長占いになったのか。そんな偏ってたっけ? 雑感と質問に返したいがとにかくちゃんと読んでくるわ。 |
270. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
希望は【▼年●娘(統一)】青が来たら【▼青】 凸ケアしないと村有利に偏りすぎるのはそうだけど、こっちも灰吊りで狩候補炙るリスクを負うからね。 突き詰めると、明日もあさっても誰かが凸死するとして、いつまでも対策吊りするのかってことになると思う。そんなこと無理だから、今日もしなくていいよ。 |
271. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは心配ですわね。 昨日の様子では凸するような雰囲気には見えませんでしたが。 手数に関しては私はよくわかりませんので、得意な方にお任せいたしますわ。ただ、なんとなく凸なら▼凸の方が縄が増えるような気がする、その程度の認識しか持ち合わせていませんわ。 |
273. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
>>271シスター ・偶数なので、ケアのあり無しで縄数は変わりません ・ケア無しだと、青の他にもう一縄で、「一日合計2縄使える」とも言えます ・ケア無しの場合、偶数進行→奇数進行へ移行します 「凸は凸した陣営の責任」とし、必ずケアすべき、と考える人もいます。 |
274. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 白確だろうとしか思ってなかったよ。狂人臭く見えてたし。 狂人なら人間だから、本物の占い師からは白判定しか出ない。偽から白が出ている今回は、んー……偽占は6:4で狂人かなぁ?もしも黒が出ていたなら偽占は8:2で狼かな、と考えてたかも。 >>218 長 え?1行目でかなりうがった見方を僕はしてるよ。 |
275. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん来てないの?【突然死対策に反対】 実生活において参加できない状況なら参加しなくていいよ。ムリしなくていい。 「[青年 ヨアヒム]というキャラクターはいなかった」。ただそれだけだから。 というわけで、宴の一時脱出に成功したけど朝まで来れない可能性高いぃぃぃ。@18 |
276. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
口の中の黄金糖が無くなったら歯磨きして寝ます。 一応投票順の投票回り情報もシェア。 /羊樵者年娘修長商青 ●長年娘羊者長羊長_ ○____青羊青__ これに、私の●長撤回と、 リザの縄に近い長発言が加わる、と。 皆バラバラに指差した感じだぁね。ではまた明日ー。** |
少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
「お花摘んできますね」と言ってもう1回来れた。パメラさん、まとめ表ありがとう。●長希望って羊修商なのかぁ。 どう見ても白いじゃーん。白確したってお弁当ごちそうさまです☆ミじゃーん。 よっしゃ ٩( ’ω’ )و |
280. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
【占い結果確認】しました 私はそもそもお墓に行く人数が増えることはゲームが成立していないと 考えている人間なので対策はしたい派ですがアルビンさんにお任せします 今日のヨアヒムさんのことまで考えての占い先決定を含め進行周りは信用していますので 長>>279私ペーターさんですよ |
283. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
現状のグレースケールは白 樵>羊>年>娘 黒、寡黙でわからんのが青だ。理由は昨日からあまり変わってない。軸が二分されてるから片方が黒なら片方が白なんじゃねえか、っていうのは思ってたんだが、一番明確なのは樵から年への疑い、次点が年からの羊で、樵は羊を白いと発言。ラインだとすればかなり大胆なラインだ(樵-羊狼)。でも樵は白く見えるので俺の直感に反する。 |
284. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
ま、白く見えるからと言って(仮に樵狼だとして)だから騙されてもいいや、と思えるほどお人好しじゃない。だから【樵●】もある。娘が今日俺にたっぷりかまってくれるなら、だけどな。娘の意見というか魂的なものは少しずつ見えてきた気もする。 |
285. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
【▼娘】なら【●樵】、【▼年】なら樵はほっといて【●娘】がいい。年吊って白でも黒でも樵について考える足場ができるし、本人も多弁だからな。結論じゃねーぞ。娘と会話させろ。 【青凸ケアは無しを推す】もう有利不利倫理道徳はおいといて多数決でいい。この話に構い過ぎても仕方ない。割れたらアルビンの独断でいいぞ。 |
ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
樵みたいなタイプが狩人だったとしたらここまで意見を積極的に出したり、多弁だったりはしないようなイメージがあるがどうだろう。いやそうでもないか? ▲商いいよー。でもラインを見たいって考えてる俺が狩人COする段になった場合は「あの意見で霊護衛はしなかったの?」ってツッコミはくるな。 |
287. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
グレスケについて補足 娘が黒く見えるのは「俯瞰して見えるね」に対して●長撤回から嬉々として殴り先を見つけてるように見えるから。かまってくれる人が居りゃ発言はできるし思考が偏ってても違和感が無い。こりゃ穿ち過ぎか? 年と羊は大差ではないんだが、二人ともあまり魂に響いてこないんだよな(なんだそれ)。比較すれば羊の嬢ちゃんの方が丁寧でお上手な感じがするってだけ。樵が羊と年にそれほどの差を感じてるのはど |
289. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
おやすみディーター。 そしておはようみなさん。 若干どころか相当間違ってたわ。 /羊樵者年娘修長商青 ●年年娘羊者長羊長_ ○___青羊青___ 共感フィルタは計数すら狂わせる。本当にごめん。 |
290. 村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
者>>282 ここまでが無風(だと思ってるんだけど)な感じで進んできたのは、 タイプの違う狼がいい感じにかみ合って進めてきたか そもそも寡黙の青が狼かのどちらかだと仮定。 かみ合っているとしたら2つのゾーンの どっちかに1人、もう片方に1人の可能性は高いんじゃない?ってのがゾーンの根拠。 で、グループ分けを試みた時、 樵と羊は同じタイプ、私と年は同じタイプ、 青は寡黙過ぎてわからんぞ、 |
291. 村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
長は変態要素が強いから能力対象になりそうだぞ (実際占い当たったしね) 残りはディーター、君だ、というわけで 殴りあいしたら判りあえることを期待しているの。 今のところパッションだけど樵より羊を疑っている。 今日はここを中心に観察するつもり。 年者は同じくらいの疑わしさ。 ちなみにこちらは狼だったら裏でワイワイやってそうなタイプね。 しかし、、、このせっまい6灰に2狼想定なのよね。んー。 |
293. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
みなさん、凸ケアに関するご意見、ありがとうございました。 最善はヨアヒムさんが戻って来られて議論に参加されることですので、凸ケアするかどうかは決定時に発表させて頂きたいと思います。 ★ペタ君 >>274が読み解けなかったのですが、「狂人臭く見えてた」は長の事でしょうか。 それだと「偽占は6:4で狂人」=6割の確率で狂人が2人いる事になりますが。 |
296. 少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
そうだ、びんのおにいさん、ぎょうむれんらくなのよ。 ゆうがたからママとお出かけでね、希望は出しておくけれど決定に立ち会えるかふあんなのよ。セットと更新は、間に合うようにするのよ。 |
少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
占霊狩村村村村狼狼狂 10>8>6>4>EP or 10>7>5>3>EP 妙修の処刑できちゃうのか。青が狼だったら厄介だなぁ。狩人殺したいなぁ。灰襲撃はきついよね。明日は僕以外で斑を出してもらって、今日は▲長だとして、占い師内訳の話をメインにすればどうにか生きてられるかな? |
297. 木こり トーマス 11:40
![]() |
![]() |
ディーター、結論から書くのは癖みたいなもんだよ。疑問に思う人がいればその人が聞いてくるだろうし、聞いてこないなら皆納得してるんだろうとも考えてる。 年について 年>>160 (羊について)「存在する可能性を潰す方が「異質」っていうか、視線を外させたい狼に見えてしまう」 →羊狼が占真狼であるのに真狂だと思わせたいと仮定すると、[羊妙-狂]か[羊修-狂]になる。それ以外なら「羊狼であっても占内訳 |
299. 木こり トーマス 11:40
![]() |
![]() |
[年村なら少人数はあまり経験がない]←話の主旨 [年狼なら初心者騙り]←可能性の話 となっていると理解しやすいと思ったんだよな。 以上の理由から年狼だと思っている。 ペーターは俺の認識が間違ってるなら正して欲しい。 羊は「占真狂」が推理軸になってて、そこからブレは見えない。 昨日何人かに突っ込まれてたところも矛盾なく理解できるよ。 |
300. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
ディーターはソウル力が高いから、人狼だとしても占いで色を見るのがもったいない。純灰で殴り愛たいっていう趣味趣向の関係で占いたくないな。消去法で娘が占いに押し出されてしまった形。 【青凸時▼年●娘 青が来たら▼青●年】に変更するよ。 アルビン、ややこしくてすまんがこっちで集計して欲しい。 |
302. 少年 ペーター 11:55
![]() |
![]() |
で、カタリナさんに関してはよくわかんない。初心者騙りだとか少人数慣れしていないとか、"ペーター"というキャラクターそのものへの疑いより中の人に対する疑いが大きくて。うん、ぶっちゃけめんどくさい。 まあ、今日は触らないでおくよ。お互いに発言数の無駄遣いになりそうだから。占い師見たいし。@15 |
306. 少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
リーザは、村の中をちょこちょこ駆け回って聴取しているイメージ。もしも狼なら長に黒判定出してもいいよね。妙が偽なら狂人かなぁ。さて。縄寄りと評していた村長が白確だったわけだけど、今日の▼希望はどうなるのかな? 次はサマナー。 |
310. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
フリーデルさんは、村の中をあまり動かず周りを見渡していて、必要なら声をかけるイメージ。声かけは羊と長が多め?修が偽なら狂狼5:5かなぁ。 で、結論。なにこれ。全っ然真贋がわからないんだけど。 あ。占いと処刑の希望は、青が来たら▼青。その他はあとで。@7 |
シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
えええとー ディタんが何故霊護衛しそうなのかな?そこ聞かないと使えるかどうかわからないんだけど、、、 「灰を見てもよくわからない」「殴りあいでもかまわないができるだけ勝ちを目指したい」「また、狼もこの狭い灰でのなぐりあいだから一番邪魔なのは占い師に違いない」だから「占い師が必要だと思った」 てな感じです。 |
シスター フリーデル 14:06
![]() |
![]() |
占い師護衛が必要だと思った。の言い間違い 雑な言い方かもしれないけど、霊は残数把握しか能力がないだろう。ラインは見ても仕方ないし、狼同士でなくても庇うことはあるだろう。 村長は初日の様子から護衛するつもりはなかった。(キリッ |
311. 木こり トーマス 14:09
![]() |
![]() |
年>>274 白白なら→占真狂の可能性↑ 白黒なら→占真狼の可能性↑ と言ってるが、狼占が初手から黒出しするってどのくらい本気想定だったのだろう。仮に狼占目線で長狂を見ていたとしても、黒出しはその後の勝ち筋が見えてこないんだ。 状況証拠でいうなら 白白なら→占真狼の可能性↑ 白黒なら→占真狂の可能性↑ |
312. 木こり トーマス 14:10
![]() |
![]() |
にならないかな。 今日2白が揃ったことについて 占真狂仮定、 ①狂占が狼側に手順を任せている(確白を作ることを恐れていない) ②狂占が長狼視していた くらいが想定できるな。占真狼なら斑にすると勝ち筋が一気に細くなるので2白で揃えるだろうな。 |
ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
あ、そうか、俺が霊護衛してないのかよ!ってツッコミが入る懸念してる話ね。俺が俺みたいなタイプを見たらそこは一応聞くかなってだけで、この場面は内訳気にせず占い護衛で通る。すまん要するにどうでもいい呟きだから忘れてくれ。 |
シスター フリーデル 14:34
![]() |
![]() |
おぅふ だよねー ぷぅちゃんがそこ聞いてくる?と思ったけど、念のため、と思って。 狩人ねえ。初日見た感じ羊かな?占い師に対する言及があまりない。協調性あるよねー。性格ならそれまでだけど、村に合わせよう合わせようとして出来るだけ目立たない、角がたたないようにふるまってる気がしたよ。 |
316. 木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
リーザ [羊x-修]や[羊x-妙]であったら、[占真狂]という情報は嘘ではないよな。羊狼視点で妙修は両白なんだから。 なので、「羊狼であっても占内訳については嘘は言っていない」。 [羊修-狂]や[羊妙-狂]ならモロ嘘なんだけど、それは真っぽい占が死んでいて、かつ羊が「喰い残し占い師の真狂放置」を強く言い出したりしてから考えたらいいと思ってる。 現状は妙真目だから、明日妙が死んでたら考えるよ。 |
318. 羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
私がペーターさんに対しての理解を少し深めたにすぎません そのあとの「視線を外させたい狼」これも良い目の付け所です 私が狼で占狼になった場合、ここまで露骨に発言するかはともかく、そのミスリードを狙います しかし、そのあとの羊狼からの仮説が全くないのが残念です 占いの内訳が本当にイーブンと考えているのならそこを考察しないのは如何なものでしょうか |
321. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
ペーターさんからはこの理解しようとする姿勢を感じ取ることができませんでした それは何ゆえか、推理ではなく疑い先を見つけたい狼だからではというのが現在の推理です ではパメラさんはどういう理由かというとこれはペーターさん狼を仮定したときの 暫定的な結論ですのでペーターさんが村だと全く意味のない考察ですのでそれを踏まえてみてください |
322. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
昨日の希望出しの時パメラさんが希望●者○羊を出したときペーターさんは微差ですが最多票でした 狼がやってはいけない事の一つが初日占われることです 相当勝率が落ちますのでそれは露骨であっても回避しなくてはいけない それをやっているのがパメラさんです 今回はヴァルターさんになったので結果オーライですが無理やりでも●羊とする場面です |
323. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
しかし露骨に第一希望にしにくい狼心理とパメラさんのこれまでの発言から見た性格からは ○もあり得るというか当然かなとも思えます そして殴りあうと言っての●者、私に希望出しをしてる事の盾に何かを使いたいと考えると この希望出しもパメラさんの言葉でいう腑に落ちるということになります 昨日パメラさんにちょこちょこ希望出しでつついたのはこの考えに基づいてです |
324. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
娘★上の考察は無視しての質問なので色眼鏡を付けて答えてもらいたくはないのですが 本当にディーターさんと殴り合う気がありましたか yesなら、殴り合いたいけどまだそれだけの武器が用意できていないということですか noなら、ちょっと挑発に乗ってしまっただけでしょうか |
326. 木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
妙真修偽についても時間の限り言語化するよ。 これは夜帰ってからになると思う。 パメラが「共感白」とよく言ってるが、これって意識して共感を白要素に取ってるという意味でいいの? 共感白をとってしまうのはある意味仕方ないことだが、普通は無意識に起こる推理だと思うんだよ。意識していたら「共感は白要素ではない」となるのではないか。 ここの感覚は詳しく聞きたい。 |
327. ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
-それともそれは露骨すぎるから避けたいか? まぁ狂人が急いで斑作らなきゃならん法はないが。 トーマスの年狼視が次第に強まってるが羊に対する言及はあっさりしてる。若い女に興味なし? >>298「〜〜可能性も考えたが、論理思考は持っている」この見方は好き。俺もこういう考え方は良くするな。発言レベルの割に挙動のレベルが低く見える(失礼)なら何か隠してんじゃねーか。ってことだな。 |
328. 少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
>>325者 ☆昨日、者娘、年羊のどこかを解決できたらいいなと思っていたけれど、どこかは決めきれていなかったのよ。よあにぃは今日に期待して外していて(しゃべらないひとなら昨日だって占いもったいないの)、きこりのおじさんは見てもなにもなさそうだと思ってたの。そんちょのおじさん、乗り気じゃあなかったけれど、ほかにいいところが見つからなくて。それに、大丈夫だろうって意見も聞いていたから。 |
331. 木こり トーマス 16:15
![]() |
![]() |
ディーター 今日カタリナが▼集まりそうだったら、羊が勘違いされてる部分の解説に力を入れただろうな。俺はホモじゃないぞ、ただのプロテイン好きなおじさんだ。 パメラ、回答感謝。 ブレたらわかる枠→共感白 という意味だったのか、それなら理解できるな。 娘から見て俺や羊が上げてる年の黒要素はどう見える?もし年側に共感できる部分があるなら解説して欲しい。 |
木こり トーマス 16:33
![]() |
![]() |
1d|占占霊灰灰灰灰灰灰灰▲楽 2d|占占白灰灰灰灰___▲霊▼灰凸灰 3d|占白灰灰灰_____▲白▼占 4d|占白狩灰灰 アルビンが好きなタイプの霊だから心情的には守りたいんだが、村利追求で◆妙から外さないでおく。適当すぎるが非狩ブラフもいれたしまあ大丈夫だろう。 |
334. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
たくさん見れてないけれど、そろそろお出かけ。 樵羊両狼なら、強いな…と思うのよ。 けれど、年疑いの内容は、たしかに、って思うの。 ぺーたくんは、狼にしては態度が気楽かな、というのは感じたけれど、あげられてる黒要素には、けっこう納得で。ぱめねーちゃんは、言ってるほど、ひつじのおねーちゃん凝視できてるのかしら、って思うとはてな。でぃたにぃのほうが、りーちゃん人っぽく見えるかもしれない。 |
335. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
【▼年▽娘●羊○樵】 かしら。ぺーたくんとぱめらのねーちゃん、かなり僅差。 今日ぺーたくんに票が集まるとしたら、樵羊の両狼がこわい、と思っちゃうのよ。だから、どちらか占っておきたい。それで、今のところきこりのおじさんは白いなって思うから、ひつじのおねーちゃん…かな。年狼としたら、初日から殴り合う年羊狼像は…ピンと来ない部分もあるけれど |
木こり トーマス 17:40
![]() |
![]() |
▼年●羊で妙が羊白を引いてくれるのが一番ありがたいな。妙→羊黒出しならどっちか間違ってるってことだから考え直すチャンスが増えるし。 ▼年●羊になってくれると嬉しいからリーザ真だろうな(論理性の崩壊) |
342. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
だらだら垂れ流し。あ、瓶詰めの商人だ。 >>297~ 樵 カタリナさんに関してはなんとなくわかるんだけど、確率と可能性は別物でしょ?統計とか確率とかで真狂>真狼なのは理解できてるよ。僕を見下す彼女の姿勢って必要? |
343. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
>>311 樵 黒判定出して斑にしたら吊れるじゃん。狩人は占い師守るだろうから霊能者襲撃できるじゃん。翌日の霊判定出ないじゃん。 ……くらいかなぁ、考えてたのは。確定の霊能者守んない狩人がいるかよ、って言われそうだけど、占い師抜かれる方がきっついよ。んー、マイナー思考っていうか……冒険派?慎重に進めるよりも面白い進行を選んじゃうんだよね、僕。 |
344. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
>>332 娘 狼じゃないよー。●▼飛ばしてる樵羊の両方が狼だったら面白いね。なさそうだけど。片方がもう片方を利用してるんじゃないかち思うよ。乗っかった方が隠れ蓑になる。 ひとまず●樵○羊 樵は白狙い。羊は僕自身の彼女へのロック外し。 処刑はもう少し考えさせて。@4 |
346. ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
★娘>>337 ヴァルターじゃなくて俺とだよね?殴りあうの。 今日の投票集まってからでいいから(年以外で)どこを疑ってるのか教えてほしいわ(あ、俺か?)。 昨日の俺のアレコレで肩透かし云々〜〜で、やる気なくなっちゃったとかならそれは全面的に謝りますほんとすいません。 ★羊 昨日から年にかまけっきりだけど、年が狼だと仮定したらもう一匹はどこだと思ってる?@5 |
348. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
気持ち悪い日本語になってるうおおお。 乗られた方を隠れ蓑として、乗っかった方が利用できる。これでいいかな。なんか変な気がするけどもういいや。 >>345 者 そうだねー。ぺったんたーん。 […はディーターに花丸ハンコを捺そうとしている] |
350. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
リーザちゃんすみません。>>336に返答したつもりでしたが投稿されていなかったようです。 【両占生存の場合、3分後同時発表でお願いします】 占襲撃あった場合は生存している方の占い師さんは即発表でお願いします。 私の霊判定はその後発表します。 生きていたらですが。 |
352. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
主な投票理由は 1.俺自身年を疑ってること、▼年が多すぎて他に投票する意味があまりなく、明日以降年が仮に年と俺が生きていても結局投票しちまうんじゃねえかってこと。 2.でも年が攻撃されすぎてるとも思うので、年の●希望を通す必要があると思うこと、樵羊の狼セットが怖いこと。娘はわりと会話してくれること。 の二点。ツッコミ疑問悪口果し状愛の告白待ってるぞ。@3 |
355. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
衛してなかったら、占い師決め打ちを間違わない限りは青白年白でもまだ修正できる。▲商だったら明日は占い先の色込みの占い決め打ち戦だと思ってるよ。 希望だしが早いのは自己完結型だからだな。 娘☆>>340 長に無駄縄使わなくて良くなったのが嬉しい、という意味。潜狂視点では「喰い残し占い師の真狂打ち」又は「狼占の真目打ち」が通れば狼勝利。これは長だろうが誰だろうが変わらないよ。偽目が喰い残ったらその意 |
356. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
見は無視すればいいだけだから、長が狂人かどうかは今は特に興味がないな。 年>>343 アクティブな狩が占い師護衛する可能性はわかるんだが、慎重派なら確霊護衛するだろうし、▲霊が通る前提というのがすでにギャンブルのように思う。ただ、これは俺の感覚だから共有できないだけかもしれんな。 |
359. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
他に年狼村関係なく考えているのはヨアヒムさんが狼の可能性ですが これに喉を割いてもと思いますのでヨアヒムさんが来たら説明します ヨアヒムさんが狼の時は色々な内訳の仮説が立てられるので後日ですね |
360. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
例外として考えているのは年樵-狂です 仲間切りからの生き残りは襲撃周りのこともあるので積極的に行いたい作戦ではありませんが トーマスさんにはそれをやるだけの力も準備もあるでしょう 上手く決まれば圧勝ですからね そういう想像はできてもこれは本筋の考え方ではありません トーマスさんを見るなら最終日、占いも吊りも当てる所ではありません |
361. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
何にせよ年狼あっての考察に偏り始めてるのでペーターさんの色は早めにみて思考の整理をしたいです 樵者-狂こんな内訳だったら私にはどうすることもできません 推理力も殴り合いも説得力も皆無なカタリムですから 【●娘○者▼年】 |
362. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
樵>>354 回答ありがと。 ▼年の理由なんだけど、灰2狼内訳を樵羊に1狼、年者青に1狼と見ている。 ●羊>樵○なのは変わらないんだけど、自信もって吊れんのかと言われると自信ない。 青は放置っていうし、者とは愛し合ってるし。 羊樵がBWだとしたらもう1人は年(青)がイメージ的にしっくりくるし。 完全に消去法(と、額にハンコの恨み。)の▼年。 私が自信家だったら▼羊●樵にしてる。@4 |
木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
これ、アルビン護衛したらGJ出そうだなあ。 とか思うけどそれでまんまと▲妙されるのも嫌だからやっぱ◆妙だなあ。修は真としての加点ポイントが全然ないから真目見れない… 修真ならすまん! |
366. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
パメラ回答感謝。 こっちのグループに1狼、あっちに1狼、って考え方を俺がしないからトレスしずらいんだけど、昨日からその思考は見えてるからパメラ式の推理法なんだろうと思う。 俺が娘に年の検証頼んだのは、娘が年に共感していると言っていたからだよ。娘白年白なら年を理解して言語化して俺を説得して欲しかった。娘がそこまで年を白で見ていなかったと思ってなかったからな。 |
368. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
ごめんなさい。 もどりました。大事な日にごめんなさい。 昨日の感触的にカタリムさんは白いかなと思っています。トーマスさんも話してましたが、出力には長けていると思いましたし、作り込んだようには見えませんでしたわ。 トーマスさんは正直占っておきたい気持ちもありますね。はい、単なるここ怖です。ただ、白確したらお弁当にしかならないですわね。 |
369. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
トーマスさん占いは捕捉するとそのパワーですわね。樵黒ならまず押しきられるように思います。 ディーターさんは、思考やら感覚が違うタイプのようなので、スムーズに読めませんでしたが、回答いただき補いましたら理解はしましたわ。ただ、今日の>>285がやはりよくわかりませんわね。 ★者 ここの希望だしの理由ってどういう思考かしら? |
371. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
☆修>>369 娘が俺とイチャついてる間に「樵羊」vs「年」の構図が浮き上がった。ここで娘を吊るとこの構図にノータッチになってしまう。なので最初に年●に投票した樵から見たい【▼娘●樵】。あるいは【▼年】になるなら、樵は霊結果から中身を考察できないかと考え、ならばやはり俺vs娘の構図ノータッチになるのを防ぐ【●娘】だ。殴り愛ラインを同時に二線見たいということ。 |
375. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
ペーターくんは、▼が出てないのがなんともなんですよね。 娘者のどちらかかな?とも考えたのですが、それだと羊を◯に回しているのが少々わかりづらいですわね。「羊はよくわからないけど●処理」というのであれば、突死対策をしないとしているので、娘者のどちらかにたいし明確に黒より思考していないといけない気がしますわね。 >>343は狼の思考に見えてしまいましたが、確かにその思考であれば内訳はそうなりますわね。 |
377. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
うーん。灰をざっくり見てきたんだけど悩ましい。確かに僕が一番白くない。自分の考えを開示できていない。だからって便乗で得票数が集まってるのは、いい気持ちしないね。 >>373 商 返答ありがとう。このままだと、あなたに僕の白判定を見せてしまうことがとても残念に思うよ。@1 |
少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
役職予想その2。いぇーい。 占い師:妙 霊能者:商 狩人:者 村人:娘樵羊長 人狼:修青 狂人:ぺったんたーん ヨアヒム狼だったら洒落にならん。サマナーの速度低下に納得できる。できてしまう。 |
380. シスター フリーデル 21:33
次の日へ
![]() |
![]() |
☆>>325者 票は全く変えようとは思わなかったですわ。妙が狂狼どちらであれ思考はそれなりに作ってこなければおかしいですし。妙は狂目で見ていますが、それなら尚更長の色がわからないので、なんとも思わないですわね。いいのかなー?と反芻してましたが、そこは若干長黒への不安かな?とは思いました。 |
広告