宿屋の女主人 レジーナ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー の 11 名。
244. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
レジーナの3分クッキング♪ チャララッチャチャチャッ♪チャララッチャチャチャッ♪チャララッチャチャチャチャチャチャチャチャーラーチャーラー♪ 今日は負傷兵シモン君のトマト煮を作ります。 まずはトマト缶を火にかけてっと。さぁメインディッシュの投入だ!....あれっシモン君がすごい目でこちらを見ている。ごめん、シモン君は食材じゃなかったみたい... 【負傷兵シモン君は人間だったわ】 |
246. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
狼が>>160全体RPについてを最初に持ってくるか?というのが狼仮定で変じゃなと思ったんよ。陣形いつまでも固まらないのは村利じゃないと思ってとりあえず鳩飛ばした村、のほうがしっくり来たということ。発言は読むけど即処理対象ではないとおもっとったよ。 |
247. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
夜明け前に喋ってたオットーの白視をアップさせつつ。 判定確認。確黒か真黒斑かと思ってた夜明け前。 確白かー。残念。 まぁ吊らずに済んでよかったと考えよう。 何というか夜明け前のオットーやカタリナ、リーちゃんに同意だったんだが、まぁリアル事情だろうね。 |
248. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
もろかく。 兵確白は良いところじゃないか。 じゃあ▼神しつつ今日の占い先どうするかじゃなあ。 今日から自由にしとく?明日も占い師生きてるかどうかわからんしね。統一でもまあいいけど。 |
249. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
げるとー(棒 【諸々確認】 兵白でしたか。疑ってごめん。羊のサポートお願いします。 老からコメントもらってるし、明日いろいろ再確認しよう。とりあえず寝ます。 とりあえず子供たちと先生方にオットー特製パン つ[ランラン][カンカン][フェイフェイ] |
250. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
シモ君黒出ないのか。確白だけど、潜狂の目もあるんで、リナちゃんに引き続きまとめをお願いしたいわね。 こうなると、昨日の更新間際に神兵両黒あると思うと言ってたオト君。あれ本心に思えたのよねー。私もちょっと共感したとこあったからかもしれないけど。白目に映ったわ。 モリ爺先生は喉復活して早速元気に返信開始ね。よきことよきこと。とりあえず風呂でも入ってくるわー。** |
251. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
【占結果確認しました】 シモは白でしたかー。更新前、失礼な妄想しちゃいましたね。すみません。 まぁ、怪しい枠から確白はよしとしましょう。 正直真贋どっちつかずですが~。 議題ぽいっと ■1.占い真贋 ■2.灰考察 ■3.吊り先 ■4.占い先/占い方法 |
252. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
シモン兄ちゃんは票を集めていたから視界晴らしって意味では悪くないよね。確白としてカタリナのサポートよろしくだよ! 老>>242 書のあの星は、真偽を探りにいく星ではなくて、霊に対抗が出ることは考えにくい陣形で羊が対抗を気にしたという自分自身の気付きを掘り下げてみたいという好奇心の現れではないでしょうか?そこで保身より好奇心が優先するのが村意識だと思うのです。 |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
シモン潜伏狂人を期待する年狼の構図。シツコイw んー。タイプ的に、宿狂なら兵には偽黒出せない。年狂なら兵に偽黒出しそう。ってことで、不利な構図ではあったので、やむを得ない選択肢ということで。 勝手に決め打つけど、ヨア兄ちゃん、怒っちゃ、やーよ。相方どこよ? パンを焼かないパン屋は狩人だと思う。 |
253. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
ああ、不登校のゲルト君が無残な姿に…。 ふーむ、シモン君は白か…まあ視点クリアの白確出来てOKって思考で行こうリナ君の補佐よろしく頼みます、潜狂の可能性残るけどリナ君が最終的な決定を出す形でいいのではないかな。 こうなると神妙怪しく見えてくるけど昨日突然に頭上から降ってきたリザ君の灰雑感読んで黒視は結構薄れたかな狼の歪めてる感をあまり覚えない、会話してみたくはあるなリザ君とは。 |
255. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
る。 狼ならば村に庇護される系狼だろうと予想。思考追えないって印象をぼくは受けなかったんだが、長はどこか妙の思考のここ飛んでね?ってとこまだあった? ただ妙は老に「村にとっての最善知っているのにあえて言わない」タイプに注意、とあり妙自身が老が手順を言わなかった際に気付けると思っているのにまとめ欲しかったのか?という疑問は新たに沸いた。 妙★これはどう?ちなみにぼくは気づけないかもしれないんで、手 |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
さすがに初日黒は高望みですよねー… 今日は黒引かせて黒吊りたいなぁぁ! 時間とれないけど!!がんばるよ!! ところで昨日ひとりだけ●にも○にも兵あげてない書が気になってた。 兵が白なら別におかしくないのかなー。や、一人突出した意見なんて狼なら逆にやりづらい?●兵○兵に一匹ずつとか?うーん。 |
256. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
順変じゃねってところは誰に対しても積極的に突っ込み希望 ただ白いかと言われると、白くは無い。黒くも感じないけど。純灰。 ただ夜明け前はぼくも同じようなこと思ってしまったのだよなぁ。 ★>>218からの灰雑、あの順番にした理由はある?占い希望のふたりを頭に持ってこなかった理由。 進行は現状だと▼神になるなぁ。 占いは統一継続でよくないか?とも思うけど、両占い師で視点が割れるなら自由でもいいか。 |
258. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>241 モリ教諭 白さ増していくは推理が積み重なり白くなると言う意味合いだね、独自推理でもなんでも村は思考進んで白くなっていくと思ってるからね。 不馴れ狼が無理やりこれやろうとすると疑ってる感情が前後で繋がらなくてボロが出る印象なんで、そこ見りゃいいかと思った、理解出来んけど軽いから村ってのを中盤以降は校長あまり取らんね。 この村白取れる所多かったんでね黒取り始める事もあるよ。 |
259. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
シモとジムは、来たら昨日占いを希望する予定だった人を喉端でもいいので聞かせてほしいです。 *やはり希望先も推理材料になると思うので、忙しければ理由は後からの説明でもいいので希望だけは出してください。 今日からは投票に関する決定もありますのでできるだけ更新前は在席してほしいです。 |
260. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
現状、神は進みが悪いので狼目には見えてくるね、疑い集中して動けない村も想定出来るからリナ君とシモン君にはサポートお願いしたいな。 あとリザ君もちょい村あるかとも思えたので昨日白とった所も見直し必須、今日は単体精査深めたい、ペタ君が気にしてるヨア君当たりから占い真贋も合わせ見てみるかな、今日は襲撃もあるので校長なりに占い真贋きちんと出したい。 眠いんで校長下校するよー。 |
261. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
占い師なぁ。 ペタ君のぼくを疑う理由が疑心暗鬼を振りまきたい狼っぽいと言うもので、こう突っ込みどころ満載に思えてしまってこの疑いが妥当かどうかの判断が非常にしづらいのよね。 >>217疑心暗鬼=狼が引き起こすもの、がそもそも違うと考えているし…。青が不要なところでグルグルしてるも謎。ぼくは不要なところでグルグルしてた覚えがなくてだな。 ってな感じで疑いが正当なものと感じず、ぼくから見るとペタ君偽 |
262. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
ぽでレジさん真ぽ。 占い師は世論でも守るものなので、村がしっかり真見抜いて襲撃させづらくはしたいね。 今は最悪ペタ君噛まれても占い真狂で抜ける方抜いただけってなってしまいそうな感じなので。 ということでペタ君。ぼくにもペタ君も真あるかもって考え直す機会をおくれ。 ぼく疑い評、再提出してもらえないかな? 消去法でも誰かとのラインでもいいよ。 あと>>215で独断匂わせてるけど、これはなんで? |
263. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
んあ~ ごめん 変な時間に仮眠取ったら熟睡しちゃった おれ確白も確認 これ普通に真狂だね~ ざっくり流し読んできた感じ もし年狼だと おれ黒出さないと狼勝てなさそ 年黒仮定 信用勝負挑むにも 宿抜きでLW逃げ切り狙うにも 勝負かけるべきは今日 おれはわりと狂目でも見られてたぽい(12村で潜狂扱いされたのはビビったけどwなんかごめん)ので 狼占視点 黒出し後の動きにも期待できそうでしょ |
264. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
自己信用度上げるor霊護衛狙う絶好のチャンスだから 疑念集中箇所黒出しで 勝負タイミング捨てた点が年非狼 ちなみに 年狼疑念要素のひとつが 確定前に1-1発言がチラチラ上がってた違和なんだけど… クララ先生の言ってた潜狂村 て G1543だよね? これもざっと読んで来た すごいね~ G国初じゃない? 事前に読んでたらまぁ1-1気になるのも理解w ついでに 書→長への疑念>>132が白くてわろ~た |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
と書いてたらシモ君みえたわ。おかえりなさいませー。推理力ありそうで期待だわ。 ところでオト君はいつパンを焼いてくれるのかなーかなーw とかゆるゆるな感じで寝るわね。** |
267. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
というわけで 潜狂疑惑はポイ 現状 切られ狼の役目も果たしていないジムゾン先生白なんじゃねと思いつつ 他灰も白い人少ないな~というか要素の取り方が不安だな~ という気持ちなので ますます真占見極めたい今日この頃 確白ったのでますます遊べr …じゃなかった 思考は伏せるけど 2占はずっと見てるよ 思考はどんどん落としていってね~ 二人とも今晩が峠だから まとめはリナに投げr…任せるね♪ |
268. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
レジおばさんやっほ~ 確白に推理力も何も おれはただのいたいけな負傷兵~ 11>9>7>5>3 残5手 占い方法は統一続投でいいと思う~ 占が黒引けたわけでもなし 自由だ統一だで再度喉使わせるほどのメリットも 村眺めた感じでは見えないかな 灰に関しては わからない=黒 ではないので 相手の何が分からないのか 各自対話で解決してくれればな~と その方が精度上がるんじゃないかな |
269. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
議論できる灰が多いとは思うので その辺は頑張って~ もし手回りそうになければ おれに要素投げてくれてもいいし 検証は手伝うよ~ 誰とは言わないけど 共感白は説得力ないんで 自信あるなら客観的に通じる要素で攻めてくれた方が嬉しいかな カタリナも不明点あれば適当に投げといてね~ 昨日の占い希望? 自分で言うのもなんだけど 客観視 あれは兵統一が村的にベストだねw おやすみ~ 明日以降はたぶん夜のみ |
270. 司書 クララ 03:54
![]() |
![]() |
鳩の電池切れからの寝落ちからの今何時?3時?おやつ! 目がしぱしぱするけど流し読みした! シモンくん確白おめでとう!そう、あの村見て1-1への認識丸っと変わったわw恐ろしいw 昨日の夜更けのオトさんは白くうつった。2w懸念からのリナちゃんとの会話。 オトさんは判定割れてから占師見るタイプなのねー。私はどっちかっていうと性格探り探りだからタイプ違うなーとおもた。 |
271. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
レジさん→ペタくん寝落ちした狂のことを忘れてたわけじゃないの。真狂両方あるよね、狂であの場にいたならもっと早く出るなー、狼もあるかな、だけど真の目を捨てたつもりはないよ、ってくらいの思考の流れがあの一発言で起こっていたんだけど確かに今見たらややこしいよね。すまそん。 モリ先生→リナちゃん偽寄りだと思ってなかったけど、100%確定するとも思ってなかったよ。あの発言は対抗予想してるように見えなかた? |
272. 司書 クララ 04:12
![]() |
![]() |
占い方法は、統一がいいな。 レジさんに同じく、偽黒出したいだろうなーと思うからよ。 狂からの白も、狂からの黒も。ただの灰なんだよね…。それなら確実に白ってわかった方が圧殺役割もあるかなとか。 無駄縄少ないから悠長にはしてられないけどね。 夜明け気になったのはヨアくんの占師は世論で守る…に、あれなんか動かされ感ある…とアンテナ立ちかけたけど3回読んだら、ペタ疑いからの流れが自然だったので引っ込んだ |
274. 負傷兵 シモン 05:50
![]() |
![]() |
おはよ~ 結局 おやすみ出来なかった負傷兵だよ~ 業務連絡 今日戻り遅くなりそう~ 次覗けるの たぶん早くても21時くらい ご~め~ん~ 余白が木を切るヘイヘイホ~ 大多数は おれ白見えて視界開けてないとおかしいので 今日の灰考察と議論頑張ってね また夜に~! |
負傷兵 シモン 05:57
![]() |
![]() |
寝落ちやらリア爆やらで 参加頻度悪くてゴメン~ まともな発言どころか くだらない発言も満足にできない~ もう あんまりやることないけど~ でも 異常はなさそうな村で 嬉しいな~ 占2人いるし 確占じゃない狼2村 初めてかも 人外はちゃんと騙りに出てくれてありがとう~ |
275. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
吊りや占いの希望先って結構素直に本心が現れると思うんですよね。 昨日気になったのは妙が神より票を集めていたこと。村の中でかなり黒位置にいるはずの神は、第二希望での提出が多く、リザには書宿(○長)で兵に続き2.5ptでした。 神占を避けたかった狼による票が含まれている可能性もあるかと思います。 神狼仮定でないと無意味ですが。 |
276. 羊飼い カタリナ 07:11
![]() |
![]() |
※現状、今日でジム本人の発言が伸びなければ処理せざるを得ません。 偽装については不明ですが、本当に若葉であれば(私が言えたことじゃない)何を言えばいいのかわからないということもあると思います 疑問に思ったことは★をぶつけて発言を引き出せるとよいかと思います。 ジムは村であればもちろん堂々としていればよいです。疑問に思ったこと、怪しいと思う人などどんどん言っていきましょう。 |
278. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
ジムゾーンは普通に不慣れな村っぽいんだけど、普通に不慣れな狼との区別が付かない。というか付けようがない。判別不能なら進行上吊りなんだろうけど、長>>260で黒目に見ているのはやや意外。僕としては判別不能であって、黒目ではないので。やや吊り急いでいる感じは否めないかな。 昨日の占い希望が少なかったのは、今日の吊り候補と考えていた人が多かったのでは? |
279. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
クララ先生は他所の村に目が行きまくっていて、あとは弁解を求められている部分が多くなっていて、じゃあこの村でどうなのよってところは案外見えて来ない。 とりま見えた人たち雑感でした。 |
280. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
おはよーうございまーす! 雪の影響でトラブル多発なの。 【占い結果確認】だよ! シモン君確白だね!すごく怪しいとか言ってごめんなさい。 今日は昨日言ったとおり、神が伸びなければ縄かな、と思うの。 昨日の後半くらいからいないみたいだけど、凸とか問題ないよね?少し心配なの。 質問飛んできてるの見えてるよ。時間取れ次第答えるよ。 今日の雪のトラブルで、来れるのがだいぶ不定期になるの。 |
281. 司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
リナちゃんの>>275を見て昨日の希望見てきたよ。 名|老青屋書妙宿長年神兵 ●|書兵兵妙兵妙兵兵 ○|兵神神青神兵妙青 神は占いより縄に近いのかなって印象があったから、(多分モー先生発言インパクト)むしろ狼なら第二希望あたりに仲間切りに入れててもおかしくない気がしたなぁ。私が妙希望に出した時点で年宿は妙占い希望に入れそうなのは予想されてたから妙もし狼なら私のあとに兵に重ねた人怪しいかな〜 |
283. 村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
続き)神単体だと不馴れ村もありえるとは思うが他灰と比べると白拾えてはいないのと、発言が少なくなく思考が進まん所を校長は黒く取るよ、村なら恐れる物が狼よりかは少ないから好きに発言しやすいからね。 ただ>>171を言ってしまい萎縮させてしまったのら申し訳ないとは思ってる、自分白起点推理は校長的に白黒取り辛いのも確かなんだけど、狼がボロを出しにくく白アピ出来る推理だとも思ってるから(続く |
284. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
って思った。でも昨日の夜からのリーアちゃんの発言はちゃんとまだ読めてないので前提違いかもしれないんだけどね。 今の理論「だけ」をもとに希望を見直すと、 青屋妙が神を第二希望。長が妙を第二希望。 私の●妙のあとに兵に入れたのが妙長年。 やっぱ妙気になる感じ、からの長もラインに浮かぶ感じ? 希望だけ、見てのことだけど片隅に置いておこうと思うー |
285. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
続き)そこばかりだとジムゾン君の思考が進んでも白く見えんだろうなと素の反応が見たくて言っておきたくなった。 でも今はそこも気にせずともかく情報落としてくれって感じにはなってる、この状況だと神村仮定で校長のGS上位に狼いても神吊押しそうなので要素拾い辛い、ジムゾン君は学校来て欲しいよ。 あとリザ君は神兵両狼疑ってて、それは否定されたから思考がどう広がるかかなり気になってる、そこの考え欲しい。 |
288. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
目に付いた所だけに発言してるのは意図的に視点狭めてないか?とも気になる、兵に視点集まる中で単体考察が少ないまま>>213ももんにょり。 年★兵単体は年には昨日の時点でどう見えてたんだい? レジさんは発言追い直してから考えるかな、雑感だと素直に見てる感はある、まあ占い狂混じりで考えてるから真要素かと言われるとそこまで取れないんだけどね、まず精査してみる、では離席するのである。 |
289. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
ちらっとのぞいたらリーザちゃん見えた(さっきは名前間違えてごめん。) ヨア君指摘の、「灰雑の順番」は、読んだ時、いいところ聞くなーと思ってどうお返事来るんだろと思ってたよ~。 いつもくくるのね。忙しいときとかも? わたしは忙しいときは、気になってる人から見てなんとか提出時間に間に合うようにするほう~。 ★気になった人から見る、とかはあんまりない? ★初日だからそこまで気になってる人いなかった? |
292. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
(続き) 両占い師候補で目線が変わるわけじゃないし、統一の方が安定だと思う。 それと、まだ慌てる時間じゃないけど、神凸の可能性が出てきたらどうするか考えておいてね。 能力者全生存状態で、奇数進行なので仮想GJによる縄増え効果もないから一日減のデメリ避けてケアでもいいし、偶数に変わることで1GJで縄増え状態になるからケアなしでもいい。実際に増えなくてもプレッシャーになるかもだし。 |
293. 少女 リーザ 09:50
![]() |
![]() |
今日はそこからまた広げてみようとおもうー。 書>>289 ☆どうしても時間ないときは、特に気になった人しか書けないよー。昨日は全員分書けると思ってたからー、いつも通り括って書いたよー。 ☆兵神は気になってたよー。あとのみんなは比較的白取ってたの。 せんせーにも質問です! ★考察の順番って、そんなに大事なことなの?なんでそこに注目されてるのかわからないよー。 |
294. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
リーザちゃん☆なるほどなるほど。兵神に偏っていたのね。考察の順番、というか、発言数に限りがあるから、考察の深さに違いが出るじゃない?だから疑ってる人には喉も割くし、考察も最初に出して他はさらっと書くか、他をさらっと触れて、最後に書くか、が私は多いからヨアくんの質問は面白いし、いい質問だなって思ったよ。 凸対策あり(今日▼神) 11>9>7>5>3 凸対策なし(今日▼灰) 11>8>6>4 |
295. 少女 リーザ 10:03
![]() |
![]() |
書>>294 そうなのー。そっか、重さのバランスのことだったのかー。 クララせんせーの考えもわかったのー!ありがとうー。 今日の目標は、 ・灰雑に押されて書けなかった占い師雑感を書く ・昨日の真ん中枠書屋に特に注目する かなー。 重ねてだけど、雪の影響で来れるか来れないかわからない状況が続くので、念の為【仮・本決定自動了解】を宣言します。 それではしばらく離席しますー。** |
296. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
であってるかな。1w途中で吊れてればもうひと縄ずつあるのかな。(縄計算苦手w) 狩人さんにはGJは期待しない派(してくれたらうれしいけど)守るべきところを外さず守ってほしいと思う保守派なので個人的には、凸になるなら対策したほうがいいなと思う。 でもまずはジム君が来てくれるのが一番だと思うなぁ。>>100 で偽装疑受けてるけどあんまり狼に見えてないんだよね…。解ったと言いたかった若葉な印象。 |
297. パン屋 オットー 10:04
![]() |
![]() |
とりあえず神だけど、若葉については偽装はないと思うんだけど(まあ偽装ならまんま黒要素)、そこは本人要素であって色要素ではないから、放置は難しいかな。白拾えればいいんだけど、発言伸びないとその判断も無理だし。 羊>>275 神狼仮定だと、昨日直吊り枠と思われていたんで占い避けの動きってなかったかもよ? 兵白だったわけだし、兵確白にして(まあ内訳真狂で狂黒特攻期待はあったかもしれんけど) |
298. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
(続き) 神を直吊りさせるなら、神を占いにあてて占吊の能力二つ使わせた方が狼的には得だし。そうすりゃ兵にも縄回せたかも。まあ神狼仮定の話だし、その仮定が合っていたとしても仲間狼の性格にもよるから(極力仲間を切りたくないってPLいるし)、あまりそこの要素に引き摺られたくはないかなあ。 |
299. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
とはいえ発言してくれないと、他の要素もとれないし、このままだと凸対策&最終日に残っても困る的な整理吊はありだなとおもう現状。オットーさんの若葉の偽装はなくても色には関係ない、はその通りだお思うしね。そこ仲間の手助けがあってどうにかなる部分じゃないと思うわ。ただ、仲間の手助けがあったら、挽回するにはこうしてみたら、ってアドバイスがあるんじゃなの?とは思うかな。 |
300. パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
夜明けの動きだけど、老は狼だと無駄な動きしてるよね。内訳真狂仮定だけどどんな判定出るかわからないのに昨日の発言に対するコメント書き溜めてて喉復活と同時に投下とか。内容も、言いたくなるだろうなあって所で違和感ないし。 んで青>>247の判定に関する感想、兵には悪いけど俺もそうなるかなって思ってた。斑になったら真黒で見てしまったと思う。 |
301. パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
(続き) 青狼仮定、白がわかっている所にこの感想ぱっと出てくるかなあってのと、黒狙いが外れて残念と思いつつ無駄縄回避出来たことを妥協点として先に考察を進めようとしているあたり、村目線かな。 精査必要な所もあるかもだけど、優先順位はちょい低めでいいか。時間ある時にゆっくり見る感じで。 |
302. 老人 モーリッツ 11:07
![]() |
![]() |
屋>>190「老が神を占い不適枠で直吊り枠と見るのはいいんだけど」て文脈的には「老は神を色不明吊り枠(整理枠)で見ている」って意味でいいんかの?「なんでその時点で2発言しか~」と自分評を出してる辺りからそう読めるんじゃが、わし神は黒いから吊りたいんであって、神村整理とは思っとらんよ。どの発言からそう思ったの?わしがズレたのかオットー先生が勘違いしたのかわからんから確認しときたい。 |
305. 老人 モーリッツ 11:08
![]() |
![]() |
可能性もある。 書評「保身を図ってない」青評「疑心暗鬼を巻いてる」あたりから、年の中では自滅する村を傍観する狼像があるんかなとは思った。 屋>>291 何も考えてなかったんかwまあ2発言から推測した妄想に近い推理じゃったけど、屋の進行に対する意見の多さ見てもそんなに性格要素は外してないとおもっとるよ。 クラリーヌ先生が神白過程で2狼の動き追ってるのはいいね。昨日の推理とも繋がってる。リーちゃ |
306. 老人 モーリッツ 11:09
![]() |
![]() |
んに対する長書青のぶっこみをまだ読み込めておらんけど、現状、神x-年本線で見てる。 占真狂神狼仮定、狼目線で損得のみで見るなら屋>>298に同意。低出力帯の仲間狼を有効利用しようと思ったら、占い1手消費させるほうが得なんよ。狼がいつも最善を選ぶ訳ではないし、性格にもよるんだけど①占い消費②ぶったぎりの2択くらいかな。 で、神凸時はケアなし灰吊りを希望。理由は明日、最悪でも真占の占い1つor霊判 |
307. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
定2つ、どちらかは確実に見れるから。狩の潜伏幅が狭くなりGJなしで1日削れる可能性あるけど、そのデメリを差し引いてもケアなし灰吊り推し。 2d|占霊白灰灰灰灰灰▼灰凸灰▲占 3d|占霊白灰灰灰灰灰 占真狂仮定ケアなしの最悪は神と▼灰が2白、真占が抜かれる場合。その場合は2白霊判定の羊が半分お仕事終了になり、兵or羊のほぼ2択でGJが出る状態になる。仮に今日狩回避があっても、明日の占霊生存が保障 |
村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
こりゃあモリ教諭村っぽいなー。 クララ君の>>296非狩透けを見て狩塗りしたくさい。 まあクララ君のブラフなのかも分からんが、こういう狩透け気にせず言いたい事言う所も自分の若い頃を思い出してしまってクララ君が村っぽく見えてくる。 とは言え別に校長も全然ベテランさんじゃないんだけどね。 |
308. 老人 モーリッツ 11:20
![]() |
![]() |
されるんでそんなに悪くない。 GSはないけどわからんスケールで。 わかる 青>長屋>書>妙>神 わからん 書の推理過程がだんだん理解出来てきた、妙は共感白取ります宣言から先読み込めてないのでそこから追ってみるのじゃ。掘るなら青が指摘していた追従感(というか発言の影響をモロに受けてる感?)あたりか。 |
老人 モーリッツ 11:45
![]() |
![]() |
昨日年が狩は初日に●回避しない、と言ってたけど損得のみで考えると違うよね。狩は手数を考えたら真占に占われるべきではないのよ。偽黒出されるタイミングなら別だけど。初日に●に掛かるなら狩COしてもいいくらいなんだけど、たぶんやったらバッシング食らうと思う。合理的なんだけどね。 |
311. パン屋 オットー 11:57
![]() |
![]() |
(続き) まあ宿が転職したので、給食はオットー特製パンにまかせて。 つ[フライパン] 神凸の可能性についてなんだけど、来てくれるに越したことはないのは当然として、凸あるようなら灰吊りがいいかなあと思案中。 というのも、長は変わらず白評価だし老が上がってきた。青は要精査かなと思いつつ、やっぱ白いよねという現状。 |
312. パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
(続き) なら書妙神に2狼になるから(いまんとこ占い内訳は真狂で考えてるし)、書妙を吊り占いで一気に灰を狭められる。 とは言いつつ、神が来てくれるのが一番なのは当然なので、神の灰評とか見たい。 この後はさらに議事追いつつ、文章化の足りないところの補完と、あと占いも見なきゃなのかな。 ぶっちゃけ占い単体で見るのって自信ないけど、んなこと言ってるのもまずいか。 |
315. 村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
ペタ君の視点が校長と見えれてる世界と違いすぎるので真宿>年偽で考えちゃう現状、ただ狼位置を校長が大きく読み違えてる不安はあるから、そこ補完してきたい、見てくならまず妙書だな、屋青老の中なら屋からかな、神は来てくれるの待ち。 |
318. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
る→陣形について議論が進む→村利じゃね?これ狼利か?終盤になってレアケ主張するよりはよっぽど村利だと思うんだけど。 まぁいいや。これくらいの村利狼利は役職由来じゃ無いと思うんで。たぶん戦術観の違い。 ペタ君は書を村く見てることは伝わる。ペタ君の狼探しが見たいです。 どうやらぼくに狼を見ていたからぼくから見えにくいということでも無いっぽいので。村の整理よりも狼の指摘よろしく。今日のペタ君に期待します |
320. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
生の感嘆のため息が仲間に向けるものじゃなく本気に思えて切れと拾っている。 屋については切れは拾えて無いけど、あまりにもそういう動きが拾えなさ過ぎてむしろ狼無いんじゃね?とか思いたくなる。 でも屋はライン推理じゃ白も黒も拾っちゃいけない人っぽいかね。んー、でも屋が長老と繋がってるとしたら長よりは老だとは思うんだよな。強いて言うなら部分が大きいが、>>190が気になるのは分かる範囲だけど、GS下げるよ |
321. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
うな内容かという、仲間狼をGS最白位置に置くのは結構勇気が必要でやりづらいからじゃね、という雑な理由で。 グループAに2狼仮定、かつ切り合って無さそうな今を考えるとその場合は2狼生存勝利も選択出来るように動いているかと思う。 屋長、屋老の切れがあれば楽だったんだけどなぁ。 たぶん上位置に1狼くらいいるだろうの気持ちでいた方がよさげ。いない場合は書妙、書神、妙神、なんだがこれは今日追う必要性をあま |
322. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
り感じず。というかその場合村が負ける未来が余り見えず。捕まえられるだろう。 占いは上位から選んで問題ない気がしてる。今のところは屋か老。屋が白ならグループA2狼は否定できそうで少し魅力的。 仮に両判定出て確白なら万歳、斑でも万歳。片判定なら宿なら考慮、年なら灰戻しして灰殴り合い開始、という感じなので、年頑張れ、マジ頑張れ。 後は夜に。喉温存。手順は一応ぼくも裏でやっとくかな@6 |
青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
占い真贋を積極的に出したり、自分から占われ枠に突っ込んだりこれはひどい狩人ww 自分自身は非狩りブラフのつもりじゃなく素で動いているところが特にひどいですねw 透けとかわかんねーw狩り透けしてるかな?してたらむしろ非狩の狩りブラフって見てくれないかなw |
宿屋の女主人 レジーナ 12:48
![]() |
![]() |
めも。ララの部分的に垂れ流すことがあるのは本人要素か村要素か。単純に時間がなかったから推敲しなかっただけなきがする。締切に間に合わせるのが第一な人要素か。あーこんな要素何にも役立つ気がしないw ヨアの年真上げが狩人に見える。占い外した方がいいかな? オトはどこかで非狩とった。ここ占いはありか。 |
青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
>>324書 ごめん。不安解消のためには◆霊だけど、勝つためには◆占一択だと思うんで、◆占します。 狼が▲霊なら▲霊する余裕がある狼像になる。おれが真見抜いて守っとけば村は負けない。おれが見抜かれたら?真贋間違えてたら?…ごめん。その時は本当に申し訳ない。 無能狩人の誹りは受ける。…だって狩人初めてなんだよー |
326. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
ヨアくんがなぞい。 ★なんでそんなに年評価を上げたいの・・・? 雑感だけど、レジさん狂アピするタイプにみえないな。 性格要素だけど。 ★リーちゃん >>220狼は更新前後で混乱したほうが都合がいい、のはなんで?襲撃先とか決めるのにバタバタって大変そうじゃない? リーちゃんで白いなとおもったのは兵神を最終日残したら悩む→●処理しようとしてるとこ。最終日sg候補とはしてないんだなーって印象。 |
327. 司書 クララ 13:56
![]() |
![]() |
校長先生>>315 ★屋青老のなかなら屋からかな、の理由ある? 私午前中チラ見してて私の中でパン屋さん最白に躍り出た勢いなんだけど。まだなんでか言語化できてないけど← 村長は私が妙長気になるかもっていってからも妙村っぽくみてる感感じててやっぱ白いかなと思ってる所。 ヨア君に謎言われたけど、今はなんでそんなに年偽に思ってたのに年を底上げしたいのかが謎返し状態。占は世論で守るんじゃないの? |
332. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
校長 了解~ 1dの発言量の問題ってことだよね?実は聞いたもののそうかなとは思ってた。なのでよかったなって感じ。 ちょっと早いけど希望出しとく。 凸対策するなら▼神 しないなら▼妙 占いは●青○長 かな…老だったら襲撃筋が完璧すぎる~とかでわかったりするのかもw長は妙長での疑念はあんまなくなったけど他が狼だった場合はありえなくもないかな枠で。 |
333. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
占い師見てきたけど、やっぱ単体じゃ自信ナッシング。 だいたいいつも基準にするのが灰への目線(黒引きたい意欲)なんだけど、宿が1ミリぐらいリードしてると思いつつ、決め手になるような大きな差はないよね。そこ以外の発言(いわゆる占い師視点持ってるかどうかとか)に関しては、基本偽装しやすい部分だし。 やはり黒引いてからの伸びとか黒出し先の発言とかで判断しないと、なんともだなあ。 |
334. パン屋 オットー 16:09
![]() |
![]() |
(続き) 一応宿1ミリリードと思ってはいるけど。 占い師決め打ち視野なら、なんとか黒引いてもらいたいんだけど、真占は判定選べないんで、ここは村が頑張るしかないか。 それはそうと、神凸を考えないといけない時間になってきたかな。 希望としてはケアなし(凸はするにまかせて他の灰を吊る)だけど、ケアすることのメリデメリ両方あるから、ゴリ押しはしない。というかここはリナが独断していいんじゃないかな。 |
337. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
撃が1回しかできない」んよ。 2d|占占白灰灰灰灰灰▼灰凸灰▲霊 3d|占白灰灰灰灰▼占▲白 4d|占白白灰灰灰 2d●白▲霊の場合3d占い決め打ちに成功すると仮定します。神狩の可能性を除いて2d狩生存確定なので占は抜けない。襲撃先は兵or2dの占い先白or3dの占い先噛み合わせの3択(灰噛みできない為)。4d灰狩が生きてたら全視点詰みなんよ(ここは厳密にはそうじゃないけど説明省きます)。今日 |
338. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
の占い先黒なら霊噛み起こるかもしれんけど、白ならまずない噛み筋だと思うわ。少なくともわしが狼ならそんな地獄見たくないからやらんな。ただ宿真年狂仮定、狼目線でもそう見えてるという想定なんで、断言はできないんじゃけど。 希望は【ケアなし▼妙 ●書○屋】 凸ケアするなら●妙○書だけど、こっちは狼が予想より強かった時に逃げ切られそうな手ではあるんじゃよな。 妙の希望出しが思考が飛んでいるのでは、という |
340. 老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
を見ると、自分が判断する為に情報よこせって言ってるんじゃよね。しかも狼と誤認してしまうから村ならそれを防ぎたいって動機で。長>>330「青老が白狼だと怖い」から同時に「村人が黒い可能性」を考えて不安になると言うのは繋がった思考だなと思うのじゃ。過去に黒い村人に苦労した背景とか見える。 書が青の「村が年上げして」という要求が謎だと言ってたけど、わしの想像だと理由はちゃんとある行動だと思うよ。 |
341. パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
老>>336 回答ありがとう。 俺がまとめ頼めない(確霊でもリコールしてしまう)タイプは、みんなの意見聞かず独断専行するタイプなので、その点に関しては神に不安はなかった。不慣れなのは、みんなでサポートしていけばいいと思うし、進行周りについて狼が誤誘導しようとしてもみんなが目線切らなきゃ大丈夫だと思ってる。 んで、老の一連の発言がいいなあ。老の考えがすとんと落ち過ぎて困る。いや困らないけど。 |
342. パン屋 オットー 17:04
![]() |
![]() |
(続き) というこで悩んでいた○は青にしよう。 希望出し【▼妙▽神】【●書○青】。▽神は、凸ケアでも反対しないという意思表示。 喉隅に 羊>> 明日の夜明けの発表方法はまかせるけど、霊判定は占い結果が揃ってから出してね。先に出さない方がいいよ。 @4 次は夜に。 |
司書 クララ 17:07
![]() |
![]() |
私は私の白を知っているからいえるけど 神が狼じゃないなら青老屋長 の中にきっと最低1狼がいるよ。 そうとう上手い狼だと思うんだよね…。 って書くと偽黒出やすいと思うので、灰に埋めて夜明けに言う…?遺言する…? |
司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
!!!あっまてよ。 リーザちゃん更新周辺まで帰れない可能性いってたよね?狩人回避できないよね? ぎりいりで▼書とか、あるんぢゃないのこれー(涙)やだやだ。占われるのはいいけど吊られるのはやだ← |
青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
くっそ喉が足りない…あと5喉…いや3喉でいいから誰かくれ 妙より書の方が黒くね?妙、書の考察出したいのに、3喉も使う…。 ケアは無しでいいか。24hと0.5縄どちらに重きを置くかだが。GJ価値高めとくかって感じ。まぁ◆宿だけど。 |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 17:43
![]() |
![]() |
うえぇぇい何故か酔っ払ってるレジぴょん参上ぴょーん シモンヌが占真狼ないって言ってるけど 本当にそうなんかな~?狼目線でもシモンヌが潜狂に見えて白出した可能性もあると思うにょねレジ的には~。 ララせんせ>>271 納得だぴょん。占真狼の視点漏れ疑惑は取り下げるにょ。思考垂れ流しに近かったにょね?特に要素も取れない気がしたのでこの話は切り上げるにょ。 こうちょからの★はこれから考えるわあ |
老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
いや、長青屋まで村じゃね? もう占い師いなくても殴り愛でいけるんじゃね?? とか慢心してたら負けるんだよなあwww 黒い村人との戦いに疲れたんで、出来れば白い狼と戦いたいんだけど。 |
344. 羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
戻りました~ 凸ケアについて、神狼濃厚でのケアならLWになります?これで▼灰で終わったらミラクルプレイですが~ 神以外で灰狼探すとすれば疑われてるのは妙ですかね? 正直、本当に黒いと思う灰がいないなら凸ケアで考える時間を増やすのもありかと思いますが。 体調不良のぼやぼや頭なのでおかしなこと言ってたらごめんなさい。 フォローしてくれるオト先生がイケメンすぎて惚れそうです(( |
345. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
【占いは統一、吊り希望も含め21:45までに。両方第二まで出してくださるとありがたいです。】 今日は決め方は伏せておきます~ 多弁で喉が苦しい方は、本決定確認のみでも構いません。 それと私の意見ですが、やはり昨日●兵した青屋妙年長に1wはいる気がするので、吊りや占いはその辺りにあてたかったりします。 |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
リナちゃんとオト先生のロマンスが始まりそうな気配がするので私はオト先生支給のフライパン叩いて音鳴らしながら盛り上げとくわ~。パンパンパンパン 校長からの質問回答まではちょっと時間がかかりそうね。全員精査したいけど、とりあえずララせんせだけ見てみたわ。 ◆ララせんせ 1d>>198「初回噛まれるのが多い」は、暗に2回分の占い当てさせないように誘導してるように見え、 |
347. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
続き) 「最後まで残ってこんなに白いのに噛まれないなんて狼だってつられることが多い」は、最後まで残ったらSGにされてると主張できるように予め布石を打っているように見えたわあ。 まあ村人もみんな吊られたら負けだし有り得なくない思考だとは思うけども、狼の方がこの言動に至る確率は高いわよね~。 んで同じ>>198下段でジムたんのフォロー入れてるのねえ。ジムたん狼だったら相方筆頭候補と思うわ。 |
348. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
こんばんはー!あんまり来れてなくてごめんなさい。 書>>326 ☆更新前後で決定決まってなくて、「どうしようどうしよう」となっていれば、狼たちはしらっと占吊票重ねたり、議論誘導とかもできると思ってるのー。 襲撃先は、もっと早めから決めてるイメージがあるんだけど、更新前後って狼さんも一緒にバタバタするものなのかな? |
349. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
唐突に酔っぱらったレジさん!!突然の狂アピなの!?と思ってたら、酔っ払いレジさんに狼といわれて悲しい私が通りますw だってジムさんみんなが狼だって指摘してる所は黒くないだろさって思うよ。今日来ないのも、疑われて心折れちゃった若葉さんなんじゃないのってのがいまだに一番思ってるよ。 @3 決定周りまで黙りま~す。 |
350. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
ちなみにリーザ、盤面わからないけど凸ケアよりは他の灰を吊ったほうがお得かなぁと思う。 けど、この流れだとリーザかなあ? みんなの視界が晴れるならそれでもいいんだけど、なんか票が集まってきていて嫌な感じがするの。 とはいっても、みんなの議論を見ていると、黒要素というよりは他灰が白いのが理由かな。 どちらにしても、なるべく意見落としていくね! |
羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
絶賛頭ぽわぽわのぽんこつまとめが通ります~。 他灰が白いから吊るってなら凸ケアで慎重にいきたい慎重派です。とりあえず吊っとこーで狼吊れたらすごいけどな…無理な気もして。 神狼なら相方は赤で促すのではでは。 うーん…頭が回らないー… どうでもいいけど、4回やったうち妙の初吊りが今回入れて3回になるのですがこれは。(うち一回自分ですが) そして私が経験した妙の初吊りは全て白だったという(うち一回自分 |
352. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
(書) クララせんせーはリーザと同じく白取ってくタイプかなー。 若干白飽和してるところがあるよね。そういうところ、リーザと似てる。 気になるのはやっぱり神の擁護かなー。もし書神で2wならこのまま凸していく(であろう)仲間を擁護するメリットがよくわからないし、少なくとも神が来たとしても▼神になるくらいの世論だと思っているから、そこで反証を唱えて目立つ必要あるかなー?と思う。それに書神で2wな |
353. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
ら、戦力的に他の灰に楯突いてしまうと終盤辛くなってしまいそうに思う。 だから神書で2狼はないのかなーと思うのー。 で、クララせんせーの▼妙はそれこそ白飽和(リーザを吊り希望に上げながら>>326で白要素取ってるところ)だと思うから、クララせんせーの▼妙は自然ではあるの。 でもね、白飽和なら凸ケアで議論を進めたいなぁっていう思考のほうが普通と思うの。どちらでもな感じだから、それが少し違和感なの |
357. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
ごめん、黙るって言ったけど黙ってられなかった…。 リーザちゃんに票が集まっている、と感じてすごく怖くなったの。私妙狼なら、残り1wは屋長青老にいる、という恐ろしさはあって、で、リーザちゃん白なら、ここに2wいることになるの。私は村でリーザ白なら屋長青老に2wの可能性を考えて。正直ヤバイ気しかしない。この4人みんな▼妙じゃね? ▼妙撤回。 大それたこと言うけど ▼青で提出する。 次点だから←雑 |
358. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
そうなんだよ。 白飽和してるんだよ…。 んで青のどことはいわないは察した。察したけどさぁ… 私とリーザちゃん、神が白なら残り 老青屋長 に2w。 この恐怖を共有できるのはたぶんリーザちゃんしかいない気がしている…。 @1 本当に仮決定まで黙る。ここでのど使うつもりなかったけど、言わなきゃいけない気がした。 |
青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
あぶねーwあぶねーw残り1かと思ったら残り2喉あったw独断おれ吊りでも回避できるな ただおれ吊りだとLWまで届かん可能性高いなー。 ま、しょうがないね。おれは客観でもおれ狼とは思えない動きなんで、そこまでおれが悪いとは思えん。 改善点は老長屋に教えてもらおw人に合わせた動きが出来ん点は弱いなーおれ。なお◆宿セット。 |
360. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
そういえば青★「リザ狼ならば村に庇護される系狼」と予想してたけど、その「庇護する村」になり得る人は誰だと思う?明日余裕があれば教えてくれると嬉しいわー で、リザちゃん狼なら手順詳しくないと自白してるし序盤吊りに引っかかること覚悟と思うので、相方は既にライン切りしてそうね。 村なら強弁を信じてついていく健気な村人ね。 本人も言ってるけど、他に黒い人いなければ申し訳ないけど吊り枠ねー。 |
364. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
書の動きについて、昨日からついさっきまで妙ロック気味だったように思えたのですが、白2wを恐れたようでコロッと希望を変えましたね。 昨日の希望出し含め、あえて村の流れから外れたところに入れているような。これはどう捉えるべきでしょうか? 逆に、「視界が開ける」ことを考えて自吊りに納得している妙が狼っぽく見えません…惑わされているだけでしょうか。 ▼書●妙でもいい気がします。 |
365. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
すまん青老屋読み直してんだが色々見えたので、リザ君をあまり吊りたくなってない思考進みがあまりよくないが出てくる物には歪みを感じない。>>351で精査しないで▼傷付くとか何故そこが黒要素に結びつかないのか謎な面は多いが説明の仕方で損をしてる感がある。 それよりもクララ教諭の結論の方が謎が多く追い直し黒目に見えた、青の言う書の妙黒考察どこよや、思考もかなり追いにくいと校長も思う。 |
村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
あーこれあとで後悔する奴かもな…こうやって感情的になって一気に黒くなっちゃうのが校長のあるあるパターン…まあいいよ妙書両黒とかでも後悔しないよ…あーあ感情押えられないの治ってないな…。 |
367. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
今日は喉ゆとりあります~ >>366長 凸ケアなしの理由は書の話が聞きたいという理由からですか? ケア無しの場合吊りにあげるほど黒目の書をケア有りの場合の占い第一にあげなかったのはなぜでしょう?対話で判断できると思ったからですか? ちょっとした私の疑問です~ |
369. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
(続き) かましちゃっていいと思うよ。 俺は意見ぐらいは言うけど、理由をちゃんと出してもらえればまとめの決定には反対しない派。 灰の中には狼もいるけど、村の方が多いんだから困ったと思ったら素直に表に出せばいい。 まとめに一番要求される能力は「守ってあげたいオーラ」。これ最強。 @2 |
370. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
リナ君>>367 書が黒く見えたが現在喉もなく対話不能な状態で校長がただ盛り上がっちゃっただけだと困るのと、妙が白く見えた訳でもなく妙の視点は追える発言に納得は出来るがどううも視点が開けたと言ったわりには伸びが弱く気になっている。妙の判定を見て間接的に書の色を見たいとも思ってる。他の灰からも吊りが集まってから色見てみたい。 すまん…凸ケアなし時▼書は暫定取り消させてくれ頭冷やす凸ケア希望のみ |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
いやリザちゃん色々言ってしまったけど、純粋な考察力は私より全然あるからね...。私は水晶玉持ちだから優遇されてるだけで...。 ▼書のムーヴっぽいので私も乗っておこうかしら。まぁ私は▼妙書どちらも反対しないわぁ。どちらも狼仮定で生存戦略かけてるように見えたんでね...。 老長青屋を疑えないんですけど、どうしましょう...。うーむ。 ▼書のムーヴを作った青は白目に見えたわ。人を強く疑う姿勢がね。 |
372. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
中間速報~。 変更とかあったので正式な希望出し順ではないかもしれません; 名|書屋老青長妙宿年神兵 ●|長書書屋妙 ○|_青屋老青 ▼|青妙妙妙神 ▽|_神_書_ >>370長見えました。回答ありがとうございます。現状ケア無のつもりですが良いでしょうか?変更受け付けます。 書の希望は▼妙→▼青ということで○長→●長に勝手にスライドさせてもらいました。 |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
>>369屋 やっぱりいけめん… 食べれるパンさえ作ってくれたらなぁ…。 ▼書したい気分ですがー… 妙は白っぽい。うん。 斑が出たとき困っちゃいますが。 ●書でもそれは一緒じゃないかえ。 年の書への触れ方にもよるかな。年狂、書白視で斑出るなら黒出すのは宿でしょ。 |
373. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
リナ君>>372 ケアありならかなり迷うが【▼妙▽書】【●書○屋】 吊は会話と精査が足りない順にした両者白くは見ていない、吊妙書なら反対はしない、両者狼の可能性も考えてはいるが互いの視点の向き方が仲間的に見えなかったここは要件等。 占希望の書は対話で見極めてもいいが普通に色見たい欲求は強い、屋老青は白視しているが発言量の密度が屋は少し低いかなと占い第二希望。@2 |
374. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
ごめん誤字った>>373はケアなし時の希望、ケアなしなら妙書から情報を一度に引出し、校長のGS上位に狼がいないかの検討に早く入った方がいいと考えての希望、そこの検討は難しそうだ。ケアありに傾き気味のままだけど絶対的な反対はしないケアあり時の希望内容は変えないよ。@1 |
375. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
なんで今日に限って来れないんだろう、本当にごめんなさい。 >>368屋 疑われたら、疑い返して黒塗りするより、一度置いてから考えるスタイルなの。感情に振り回されて冷静な判断ができないのは嫌なの。 ごめんなさい、リーザいまここ吊りたい!って人が思いつかないの。 |
376. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
帰って来た負傷兵だよ~ さっくり読んできた ジム先生凸しそうなのか~… 中間速報出てるの見た~ おれも希望出した方がいい? 取り急ぎ凸ケアなしには一票入れとく >>356ヨア 凸ケア無しだと 神妙白で明日GJ無しの場合 8人で2W1Kの可能性有るけど… それでも問答無用で書吊りたいと思うほど 書黒自信ある? |
377. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
鳩給餌なう。 えーと。長☆兵は単体では占い勿体無いというような枠では無かったので、占って良かったと思う。初日の時点で白はともかく黒はそんなに明確に拾えないよ。仮に自分が狼でも、初日でそんなに黒くなるかい?というね。だから、僕には長が言う神が黒いっていうのがちょいと理解できなかった。 寡黙で判断できないから吊るというのと、黒いから吊るというのは、結論において同じでも、過程は違うと思んだよね。 |
378. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
先に希望出しておくと【●妙▼神ケア】 灰が全体的にしっかり話ができていて、手繋ぎして狼を弾き出す展開が期待できるので、日数を稼ぐ方向で情報量増やすのが良いと思う。ただ、狼に真贋付いていないわけで、襲撃来ない可能性も考えると、自由占いで片白作っておくのも有益かもしれない。 |
381. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
僕は神白寄りに見ているけどねー。 思考が伸びないから黒いって言うけど、そもそも不慣れでどう伸びて良いのか分からなかっただけかと。アンカ試したり最低限の試行錯誤はトライしていたわけで、赤ログ持っていて、その姿勢があれば、何らか発言していくような気がする。 うん。寡黙だから吊るのは止むを得ないとしても、ここを黒寄りに見るって発想はちょっと |
383. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
名|書屋老青長宿年妙神 ●|長書書屋書屋妙 ○|_青屋老屋長_ ▼|青妙妙妙妙妙神 ▽|_神_書書書_ >>しも ごめんなさい、出さなくてよかったです; 宿の▼書は発言から拾いました。 >>378年 今から自由となると私が混乱するのですが… |
385. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
戦術観の違いと言えばそれまでだけど、なんでそこまで偽視というか敵視できるのか謎い。役職由来というよりは性格由来かもしれないけど、青狼で前衛ってのはあり得るかもなー。 その場合に、比較的スキルありそうな青が前衛に出られるだけのLW候補で長とかね。 うーん。世論からの乖離を感じるけど、ちょいと疑いの的になっている女子を見て見るなう。 |
386. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定:▼書●妙】 ごめんなさい、いずれにしろ占吊で神妙書の視界が晴れることを踏まえ私の独断を入れました。 妙の思考が延びないのはリア事情の可能性を考慮し、色を見つつ明日の発言で判断したいです。 |
387. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
羊>>383 紛らわしくてごめんねぇ。吊り希望、▼妙書でいいかしら?もしくは▽妙書? つまり確白の判断に委ねるわという意味ね。 ヨアヒーは序盤からずっと黒視できない人なんで、その彼があんな黒推せる人なら吊ってもいいと思ったのよねぇ。 でもリザちゃんが終盤に純灰のまま残るのは不安が残るからリザちゃんも吊り希望に挙げたい気持ち。 |
389. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
うん、ごめん。不安に駆られたとはいえ、そこは垂れ流すべきじゃなかった。村人としてみんなを疑心暗鬼にさせてしまってもうわけないです。 【狩人じゃないよ。回避しない】 判定出たら私の白分かるんだけど、妙も白いと思う。だから青年長老に2w濃厚。血が上って下がった長は白そう。 青の勢いは私は黒く見えた。老はいないからわからん。淡々としてる屋は怖い。 青屋-年 が私の予想。 みんな頑張って。リナ生きてね@0 |
392. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
ララ先生の狩回避ないの確認してるわ。リナ生きてね。は護衛誘導に見えるけどまぁいいか。 屋>>391 んーなるほど了解だわ。世論見て必要だと思った意見だけ落としてく人なのね。表には出してないけど、長の白さが輝いてるから言うまでもないって認識で合ってるかしらね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
普通にリナちゃんに護衛が行って、私が死にそうな気がする。大した推理できないBBAなのでリナちゃん残った方が村利な気がするし別にいいんだけどね。 判定文書く気があんましないというーw |
395. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
んあ~書吊りか。 別に反対まではせんけど、村仮定で統一占い掛けるなら妙より書が良かったんよね。妙村が偽黒出されて一人でなんとかできるか?と言われたら微妙じゃし。年が灰から青疑いに疑問出されても続けてるのが、護衛奪いたい偽の行動ともちょい離れても見えてきた現状。セットはしとるよ。 |
396. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
【確認】書は回避ないんだね。 書は墓下の喉でぼくが地上で投げた質問に答えといてくれたら後でぼくが喜ぶんで良ければよろしく。 兵書とぼくの影響のでかさに震えるなこれ。どっちもぼくが発端かと思うんだが。初めての経験でちょっと困惑。 老はなぜいないんだ…。 書>>359の長のところは同意。この長は白く見えたのと書とは切れ。 屋は村狼で動き変わらなさそうなんだよね、だから占いに当てたかったんだが。 |
399. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
おるおる。 ここまでの流れもさらっとよんどるよ。 わし別にあのタイミングで自吊り許容して非狩透かすの、白目に見ないんよね。妙狼が狩回避してでも踏ん張るタイプの狼に見えんし。まあー妙確白とかになれば無駄な要素じゃし、明日の判定と襲撃見て考えるか。 |
400. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リーザ吊りだと思ってたから、少しびっくりしているの。 そして占われも了解なの。 これもこれで視界晴らしだと思うから反対しないの。 確白になったらリナおねえちゃんのサポートに回るの。 |
403. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
あー、老>>399に言われちゃってる感じあるけど、敢えて見なかったことにしよう。 青★妙が回避という選択肢を狭めちゃってるけど、それでも吊り希望を出した辺りの思考の流れはどんな感じ?おじいちゃんが言っているようなこと? あとパン屋が恐ろしいほどにエアポケットだったことが判明。占い当てても良かったかもー。 |
404. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
本決定まで見た そっか 吊りセットクララ先生に合わせたよ 先生お疲れ様 おれ プロのクララ先生からの流れ見て ここに入村したんだ~ 先生の発言 見てて楽しかったよ 墓下で応援してね~ ヨアは返答ありがと~ 良手)狼吊り>村吊り>お察し吊り(悪手 だから ベターorベストの本人問題かとも そんなに妙白取れたの?ていう疑問は分かるw ▼当てちゃっても 回避すればいいから 死ぬほど悪くはないし |
405. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
リナちゃん、間違っててもええんよ。 いろいろ考えた結果じゃと思うから。 わしもドヤ顔しまくってるけど、実際5dくらいまで粘らんと精度上がらんのよね。単体も陣形も。 年から青への目線増えてるの見てる。そこまだ読み込めてないんでちゃんと読むよ。 |
406. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
【決定了解】 疲れた考えまとまってないけど現状そこまで妙書の印象変化はない、明日襲撃と判定見て考えたい、リナ君はまとめお疲れ様、希望途中で変えたりしてごめんよ。 >>380レジさん そうかい?悪徳じゃないのか校長、普通にその第二希望の理由よく分からんのだが、お酒入ってるらしいけど今日後半のレジさんの動き気になるな。@0 |
407. 負傷兵 シモン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リナも決定出しお疲れ様 まあ すべては明日ということで~ 楽しんでいこ~ んあ~ そしてヨアごめん 年言語化間に合わなかったw ・第一声:老の自由占に対する補足→帰結「真白が吊られないのは終盤1灰分利点」 ・真狼論は惑わしになるので非村利 ・真贋傾いてる状態で>>378自由占で片白作っておきたい この辺が噛み合わなくて困惑なう レジおばちゃんは 諸々大丈夫なんかな~w と あとはもう2占比較かな |
広告