プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ の 15 名。
358. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
オットーさん、占って差し上げますのでこちらにお掛け下さい。 これ、実は電気椅子なんです。スイッチオン!! オト「あばばばばばばば!」 貴方は狼ですか? オト「あばばばばばばば!」 狼なら吐いた方がいいですよ? オト「あばばばばばばば!」 強情ですね、ここまで吐かないなら人でしょう。 【オットーは人間でした。】 オト「あばばばばばばば!(わかったからスイッチ切って!)」 |
361. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 オットーは占い上等の村人やったのね。すまんこっちゃ。 そして確白様にクラスチェンジなされたんや!!めでたいような、弁当なような…。 まあこれはこれでよしとしよう。 |
364. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
【オトさん確白確認】 そんちょの判定文になんだか無念さと哀愁を感じるよ…。 オトさん疑ってごめんね? 灰考察がんばっていこー! ……って、ゲ、ゲルト姉ー!! かわいそうに…(テンプレ) |
365. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
げげげげげるとぉぉぉぉぉ(棒 夜の墓場で運動会しててね。 【屋白確認】 おおう…。オト白かー…。 リナがつらそうなときは票計算の補助とか、 可能な範囲でやってくれるとニコうれしき。 |
司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
うーん白かー!あれですね、私と同じで素黒ちゃんだったんですね() そしてメモが消えたのも本当です。ぜんぜん内容書いてなかったとはいえ、泣きたい() 明日起きたら考察出せるようにして今日はおやすみなさい… |
少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
しかし前回もだけど、みんなから白視してもらえないなー。 シャイニングホワイトな人たちって、どうやって信頼得てるんだろ。 いろいろ忙しくて発言もあんまりできないから、今回も灰ポジで長く生きることになるのかなー? 村利にならない状況では吊られたくないし。 だからといって、こんな真灰じゃ噛んでももらえないし。 でも、墓下ってちょっと行ってみたいんだけどw ひとりごと、ひとりごと。 |
368. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
>>367 黒いというより、僕にはニコラス君の発言が薄くて、考えが見えづらいんだよねぇ。 まぁ、オットーさんが確白になった今は、僕的GSでニコラス君は一番白くない位置にきちゃったから、黒いと言えば黒いのかもしれないけどねぇ。 でも、他が白く見えるから仕方ないよねぇ(※商除く) 余談だけど、リデルさんに擦り寄られてるような気がしてきてちょっと不安。物理的な意味で擦り寄って貰ったら大歓迎なんだけどね |
369. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
>>羊 今日の占い方法は自由占いor指定占いのどっちかやな? 吊りは占いロラ?灰吊り? 確霊様が生きてる内に霊ロラって霊視で黒出たらロラ止めるってのはどう? 一発目の霊視で黒引けたら残り真狂やし、その後の霊視で後は真贋つくじゃろ。真占抜かれるリスクもガンガンに上がるけどな…。 |
371. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
灰吊りやとベグりで占い機能破壊に来るやろか。占い吊りはそこからでもいい。霊視もずっとしてられんやろうから、ロラなぞ反対ってもの分かる。 占いロラ?灰吊り?寡黙のままなら商吊り?大体この3択か。 方針だけ提示してくれると助かるー。 |
373. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
>>371樵 個人的な希望を言うねー。 占いの信用が均衡してる今のタイミングではまだ占噛はないー、という希望的観測。占ロラするとしても占の誰かが噛まれてからでいいんじゃないかなー、っと。 あるにーはこの状態が続くなら▼止む無しかなって。戻ってきてよ、あるにー! 灰吊だとなんだか自分が筆頭候補になりそう…吊られても白だからあんまり村のお役に立てないと思うけど…。 |
375. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
アルきたー! 緑組としてがんばろうよ。一緒に学芸会で森の役とかしよ? ペタはなんかいろいろあざとかわいい、とニコ談。 ニコ、完全にリアタイ居合わせたひとに絡むマシーンになってるけど、まさか0:45村で更新後にこんなみんないないとおもわなかったのー。 >>373年 ★「占いの信用が均衡してる」って感覚、すくなくともペタの1d発言にはないとおもうんだけど、灰全体の雑感や考察を読んでそう感じたのー? |
木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
そして、このアルビンの寡黙ぶりよね…。 >>374で出てきてくれたのはええけど、こっから続かんようならマジで▼あるで。 出てきたなら適当に考察落としてくれるとええんやけど…。 整理吊りって好きじゃない。狼に縄消費させられてる感あるし…重寡黙は大概村人やし。 喋ってるPLが寡黙より先に吊られるのが納得いかんのは分かるけどな。 |
379. 農夫 ヤコブ 03:06
![]() |
![]() |
あ…頭痛い…誰か私にロキソニンを… 神長が●屋希望で娘>>335がそれ見て反対か…まあそうだよな。 ●樵からの●屋で修が●屋に疑問を呈す。 書は屋即吊り押しな程屋黒視からの判定見て「喜ばしい」 喜ばしい…村視点の主観的な反応と見る。狼ならそんなに思い切った発言できなさそうだね。 樵修は切れてるなきっと 寝る。 |
381. 負傷兵 シモン 07:13
![]() |
![]() |
おはよう~。すまん、昨日はあのまま寝ちまったぜい。 【オットー確定白確認した】 オットー占い希望した人間の中に一人は人狼紛れてそうだな。その辺りを基点に推理をしていくかね。 今日は休みだ。仕事もない。早起きなんかしなくてもいい。 というわけでもう一眠りしてくる。 |
少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
おはよーマッチ! まだ眠くて議事に溺れてるのよー 襲撃は占機能破壊を狙って神娘のドッチか抜こうと思う。 GJが出ても偶数化移行なだけだし、護衛筋で狩候補絞れるメリットがあると思うから。 真贋は甲乙つけがたいけど、メイサ真って気がするなー(パッションだけどw) 表ログでは髪梨くんアゲする予定。 村の真贋考察次第で再検討するけど、とりまメイサ抜き狙わない?占機能破壊できれば見返り大きいと思うの。 |
負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
明菜、おはよう! うんうん。占機能破壊賛成。狩人次第では霊に張り付いてるし狩人像見る上でもいいね。明菜はメイサ真寄りか。甲乙つけがたいね、本当に。二人とも実力者なのは確かだね。どちらでも襲えたらいいよ。理想は今日中に真を見抜くことだけど。とりあえずもう一眠りしてくるよ。 |
383. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 オトさん、なんだか全員に屋票を叩き込む口実を与えてしまったみたいになってしまい、申し訳ないです。 ペタの更新前発言(年>>357)はそれなりに白っぽく。 「リザ株急上昇」と添えている辺り、ネガ塗り感はしません。期待からの自然な発言かな、と。 ヨアは弱気なんだか喧嘩腰なんだかよくわからないですね。 語尾が間延びしてるから煽り口調に見えるんでしょうか。 |
386. 村娘 パメラ 10:16
![]() |
![]() |
おはようございます >>382リナちゃん 【自由占い方針了解です】 ★それで提案なのですが、占い先は遺言で発表という事にしてもらえませんか? これは占先襲撃を避けると同時に占い先が狼に当たった方の非狼(占/狂)占の襲撃抑止も兼ねます 狼視点では真狂不明ですが占先に狼が当たった方を襲撃すれば黒出しは避けられるからです あと私は今日は対抗の占い先にしそうな人を占う可能性もある事を宣言しておきます |
387. 村娘 パメラ 10:19
![]() |
![]() |
これは言うか悩んだのですが、自由占い方針との事なので言う事にしました 実は私も自由占いのメリットとしては神>>232「村の個性や狼の視点漏れ等も多くなりやすい」は考えていたのですが、これは先に言うと狼が警戒してメリットで無くなるので敢えて伏せておきました ですが既に神の発言でメリットは失って、むしろ視点に警戒しない村側だけがうっかり白判定を忘れたり等するかもなので村側にも注意を促しておきますね |
負傷兵 シモン 10:52
![]() |
![]() |
戻った。これ髪無し君真でメイサが狂くさいな。 髪無し君ののびのび感とメイサの枠にはみ出れてない感からしてね。 神はどんどん終盤になると真視得られそうなタイプだから早めに噛んで行きたいなー。でも明菜的にはメイサが真寄りなんだよね。悩むなー。 |
391. 村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
人間の心理として長期型の人はじっくり少しずつ絞り込んで行くためにフラット傾向があるのに対して、短期決戦型はロック傾向があるのですよね 理由は早く勝負を付けたいという気持ちから姿勢的に前のめりになりがちとなり、疑惑を向けた人への拘りも強くなるからです この表で見ると早期型は樵屋修の3人ですが、皆さん揃ってロック傾向を示しています 逆にフラット傾向は一人を除いて長期型です その一人がリザちゃんです |
393. 村娘 パメラ 11:04
![]() |
![]() |
次にもう一人気になったヨアさんですが、寡黙の商以外の灰で唯一この質問をスルーされたのですよね もちろん回答する義務は有りませんしスルー自体は黒要素では有りませんが、非協力的な姿勢は村側として疑問を感じます(理由提示の上の拒否でもない) ★ヨアさんに質問です 正当な理由から回答を拒否するならその理由を提示してもらえませんか?また拒否もせずスルーしたのはなぜです? |
394. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
あ!ゲルトしんでる!この村の貴重な金髪美女が!(脳内設定) のぞみがたたれたー この襲撃筋は絶対俺狼ではやらないでしょそうでしょ っていうくだりをべろっべろでできなかったから今やっとく 昨日の決定周り見ててアルビンの存在を認識した。 適当に質問投げとこう。 ★アルビン 楽しんでるかい? また夜に |
398. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
真贋は性格要素と切り離して考えろ。ってどっかで聞いたから判定や襲撃情報で真贋考察するけど、CO順や会話で得た印象を整理。 神 真>狼≧狂 懐具合広そう。真の持つ安定感?狼なら独断COしても仲間は納得しそう。真贋別で上手なのは分かる。 娘 狂≧真>狼 実直で自分の評価に敏感。信用にこだわり強そうなのが偽印象。順的には狼薄い 長 真=狂≧狼 背伸びしてない感は好印象。単独感も有。順的に狼あるかも |
399. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
おはようー。 というか、じつはさっき帰ってきた旅人なのでこのあと寝ます。ひとつだけ。 >>393娘 パメにゃんパメにゃん、 そんなにひとりで相撲をとらなくていいとおもうよ。 パメにゃんのやってることは、自分から一方的に手紙を送りつけておいて「返事がない!非協力的だ!」とゆっているだけだとおもうよー。 こういうこといわれると、ニコも「あ、返事しなきゃよかった」ってほんのりおもう。 |
403. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
今日の吊り方針ですが、現状の世論的には占ロラからならほぼ▼長からになりそうなので反対はしませんが、正直な気持ちアルさんが寡黙の域を超えてまともな参加姿勢を見せていない点から、このまま姿勢を改めない様でしたら整理吊りを強く希望します(国主様も意図的寡黙は準荒らし認定されています) >>363ララちゃん 根拠提示が無かったので黒塗りの可能性考えたのですが、その反応みた感じでは作為的ではなさそうですね |
405. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
>>399ニコさん それは誤解だと思います 私は回答の義務は無いとしてますし、その事を要素ともしてません 論点は拒否の明示もなく【無視した】事です 対話によって成り立つゲームで無視されては対話が成立しません 解答する必要が無いと考えたのであれば、その理由を提示した上で拒否するのが筋では有りませんか? それすら無ければ何か不都合があるのでは?と疑問を感じるのは自然ではないでしょうか? |
407. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
っているかとか、そういうのを見てるよー。 発言が薄いの定義ねぇ。例えば、★は飛ばすけど、それの回答を消化して、考察に繋げている様子が見受けられないとかかなぁ。自分の意見を言っていない様に感じるんだよねぇ。いわゆる質問ステルス型って感じかなぁ。 ニコラス君は自分でも自覚があるようだから、あえてそうしているのか、ただ単に表に出していないだけなのかがわかんないんだよねぇ。 >>393 正直に答えると |
408. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
、面倒くさかったからかなぁ。 別に本人に自己申告させなくても、そんなもん発言から読み取ったらいいんじゃないかと思うんだよねぇ。質問する意味がわかんないんだよねぇ。 答えなきゃいけないなら答えるけどねぇ。 |
409. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
あー…寝ようとおもったけど…。 喉の使い方をまちがっている自覚は自分であるッス。 >>405娘 誤解じゃないとおもうー。 回答の義務がないということは回答する自由もスルーする自由もあるわけで、それを「無視した」「対話が成立しません」などといわれるなら、実質それはパメにゃんが回答を義務とおもってる(と周囲に伝わる)のと一緒じゃないかなー。 |
少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
メイサは自分でコケるタイプかも知んないね。 少なくとも護衛の取れる占い師じゃないと思う。 多分、占護衛なら髪梨くんに回る可能性は高いからメイサは簡単に抜けると思う。 逆にメイサが狂に見えてきた。理論武装を盾にイニシアチブを取り真視を稼ぐ姿勢は狂人要素なのよね。 等身大で動く赤西君や、安定感のある髪梨くんの方が真っぽいよ |
410. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
あと、>>403「意図的寡黙」はアルに失礼だとおもうよ。 ニコも凸や寡黙はきらいだけど、相手は人間。 仮に発破かけるにしても言い様があるとおもうー。 感情的にはそうとうパメにゃんとの溝ができたけど、それとゲームとは別だから、そういうとこから恣意は生まれないように自制して推理するし、そこは心配しないでねー。 |
411. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
パメラちゃんはリーザちゃんをアンケートの結果で黒くみているようだけど、それ以外の要素はちゃんと見てるのかなぁ? 占い師考察とか見てると、僕にはリーザちゃんが白くみえるんだけどなぁ。 思い切ってパメラちゃんへ★飛ばしてみようかなぁ。 ★考察は苦手なの? ★アンケート結果以外の要素は見ているの? |
413. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
んふふ、おはようございます(遅)。今日は1日ゆるおんできると思いますわ。 旅☆>>367昨日の私を見ていただければわかると思いますがオットー様最黒位置でした。占いから外したのは直吊り枠だったからですね。 もし今日班になっていましたら完全に喜び勇んで吊っていた未来が見えましたので、白確定して吊り縄使わなくてよくなって喜ばしい!!という表現になりましたわ。 |
416. 司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
あと旅>>370、最後の喉で占い師雑感落とそうと思ったら文字数足りなくて、要点だけ突っ込んだらあんな感じになりましたの。撒き餌とかそんな高度な技使えませんわ(真顔) アルビン様の霊圧確認いたしましたわ。商★この村の皆さんを見ての感想を一言ずついただけるかしら?白黒とかではなくても構いませんよ。 |
418. 青年 ヨアヒム 12:18
![]() |
![]() |
>>415 議題は進めるのに必要なものだから答えたんだけど、パメラちゃんのアンケートは僕の発言を読んだら読み取れるものだから、スルーさせてもらったんだよー。 考察はできるんだね。 じゃあ、アンケート結果を除いたうえでリーザちゃんを考察してみてよ。 そしたら、見え方も変わってくるんじゃないかなぁ。 |
419. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
>>417娘 ごめんね…。 パメとニコの壮大なキリ茶番もしくは喉嗄らし作戦めいてきているのでこれで最後。つづきがあるならエピで。 ニコは「対話」は「文通しましょう」「そうしましょう」となってそのうえで「返事がこない!」ってことだとおもうの。 パメは国主様の威を持ち出してるあたりとか、たぶんシビアにゲームに勝ちたいんだろうけど、「対話」にこだわるなら同時に「説得」という観念ももってほしいなーって。 |
420. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
鳩からちょこっと。 旅娘のやり取りをみて、娘の考えは分かったし単独感イイゾーコレとか思ってしまったんだけど。狼狂ならここまで大々的にアンケートばら蒔いて、多方面で殴りあいなど始めるのだろうか?少し娘真に傾いてしまったのは、策略に乗せられたのかしらん? でも、真占なら夜の決定回りに喉を残さなきゃいけないと思うのに@6とか結構不安なんだけど…。 また時間あるときに一撃発言しまうすー。 |
村長 ヴァルター 12:52
![]() |
![]() |
おはよです~! なんか娘がめっちゃ演説してるのはなんなの? 表でも書かれてたけど凄く自分の信用を気にしてるような様子が見えるね。 俺がこの前狂人で失敗したのと同じ感じだわ リーザに黒出し特攻しようとしてる狂人ってイメージは俺でも感じたし まぁ実際中身が真狂どっちかなのかは分からんけど ではちょっと出かけなきゃなので、んー夕方位からかな、ちゃんと読めそうなのは!今日も頑張ろう~ |
村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
あ、もし俺の事もっと酷評したほうが有利になるとかって場面有ったら本当好きに表で書いてくれていいからね 実際占い師の中では俺が一番下手だろうし、村のみんなにもそういう風にみられてそうな感じもあるし まじで気つかわんといてよ~ |
421. 少年 ペーター 12:56
![]() |
![]() |
なんか娘のストイックさを見るに、本当は結構な経験をもってる? だったら狼でRCOした可能性も少し考えるべきかなー。 と、昨日の神の発言を思い出しながら考えちう。 それよりも灰の発言拾っていかないと、かな。 |
村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
んー、ご主人様は旅修兵辺りで妙青は白と見て絡みに行ったんだけど、二人の反応見てると少し自信なくなって来たわ 特に妙の反応が黒く感じちゃうのよねえ・・・ 逆に旅はやり手の狼?と思ってたけど、プレイスタイルに対するこだわり方とか見てると村側っぽいのよねえ これ●妙で行く場合は囲い狙いで白出しの方がいいかも? 仮に白でもSG候補では無さそうだから狼側に不利になる事も無さそうだしね |
村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
ニコは俗に言う「いい人」なんだね 基本的に全ての人を性善説で考えるタイプ あたしは自分に見えたままを素直に出すタイプ 最低限のマナーは守るけど、ゲームに真摯に向き合ってないと感じたらバッサリ切るし、★に対するスルー(無視)は批判的に捉えるよ むしろ返事だけは返すのは最低限のマナーだと思ってる この辺は考え方の違いなのかもしれないから、あたしの考えが正しいと主張(マナーとして)つもりは無いけどね |
少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
おはよー赤西くん! メイサを軽くつついたら激しい化学反応すぎてwwwなの 赤西くんの嫁よね?なんとかして~ 冗談さておき、メイサ狂人で明菜に誤爆って黒出すと厄介だなぁ。真の動きじゃないし、偽黒打ち先を作ってるから狂人だと思うんだけど、明日はどこ占っても黒出してきそう。 赤西くん単体はメイサへの向かい風効果もあるからどう動くか期待して見てる。 明菜は残り9喉だから灰考察に注力するねー |
427. 司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
今日は灰吊りかな〜なんて思います。占ロラは自ら占機能を壊すのは怖いですし、したいほど占い師の信用度が傾いているとは思いません。 さてさて、昨日消えてしまったメモを再現いたしましたわ。大体こんな感じのことを書いていたはずです。 ◆ジムゾン様 一言で言えば自信家でしょうか。威風堂々と振舞う様はそれだけで真ぽく見え、それ相応のスキルが備わっていると感じます。 |
428. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
(続)違和感を覚えたのは占い先希望>>292です。割と皆様から黒視が多く、縄も近かったと思えるオットー様を必ず結果が出る初日自由占に使おうとしていらっしゃいました。 確かに黒い所を占おうとする意思を感じます。ですが私が自由占に明るくないのでそう感じたのかもしれませんが、縄が近そうな人をわざわざ占い一回分使う必要があるのだろうか?と違和感でした。 |
431. 木こり トーマス 14:40
![]() |
![]() |
ぐえー、ちょっと時間取れへん。議事はサラサラーッと読んでる。 パメラについてはリーザの>>426に同意やね。 後、★投げるのも☆返すのも、それをスルーするのも、スルーを黒く取るのも、それぞれの…自由だーーーー! 何も分からんからちょっとした言葉や反応で取っ掛かり作るのは自然やで。 ああ、何となくの内訳予想は神真、娘狂、長狼。 |
433. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
パメラちゃんはアンケートを使って考察に役立てるつもりだったのかもしれないけど、反対にアンケートに考察することを邪魔されているようにみえるよねぇ。むしろ、アンケートを口実に考察しないつもりなのかなぁ。 年頃の女の子ってアンケートに固執する時期があるよねぇ。レジーナさんがお年頃の時は皆がアンケートに巻き込まれて大変だったって聞いてるよー。リーザちゃんも大きくなったらアンケートに拘っちゃうんだろうなぁ |
436. 負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
お昼休みはウキウキウォッチング♪ なんかすごい流れになってるな~。 とりあえず昨日の途中だった占考察続き 娘・・・独自のアンケートより、村視点占視点での人物像を把握しつつ揺れを見出そうとしている姿勢は真要素。特に襲撃を怖れる占として短期決戦に挑む姿勢は真要素だし、偽でも狂寄りか。ただ独自のものに固執しすぎてる嫌いがあるのか。ちょっと喉ペースといい判断に迷う。狼ではなさそう。真か狂か。 |
437. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
(続き) 神はアホのふりしてるけど、灰にもしっかり切り込んでるのは狼探してる感じあり。自信ありげなのは真やからこその傲慢感かな。 長はどこに注目してるのか分かりにくい。内訳が分かってる分、敢えてどこがどうと言及しないようにしてるのか。羊の霊COが遅かったから、神娘の霊スラを恐れて出てきた狼とか勘ぐったり。今後の反応待ち。 >>382羊 今日の吊りは占いからと灰からと2つに分けて出すで? |
438. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
★娘(余裕あったらでいいのだけど) 黒塗りと黒取りを自分の中でどう分けてる?それを言語化できるなら頼みたい。 それと初日占で対抗の神と長が●屋した時は反対したのに今日は>>386で対抗が占いそうなところを占いたいというのはなぜ?娘はとにかく襲撃を怖れている発言が目立っていただけに、ここの矛盾点は気になる。こちらは先ほどの黒塗りと黒取りとは違い説明がどうしても欲しい部分。 |
439. パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
今日はなかなか顔出せないよー 議事終えてないけど、所感 占い師の真偽 神:狼 村:狂 娘:真 かなー まだ判断する要素は少なくて、 村は狂だから神と娘のどちらが狼か分からない→先に出た意見に合わせる 娘は意見統一しそうなのにわざわざ見出す必要はないからねー 吊り方針 |
441. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
長・・・対抗二人の即効COと違い遅れてCOしたそのまま信用勝負でも置いてかれてる感を感じる。受身がちが理由か?と思いきや>>253年に対して切り込んでる部分なんかはよくそこ見落とさなかったな、というくらい鋭い視点も見せてくれてるのに。相対的なもので神や娘が長に比べてラフファイト気味だからか?そこの枠を踏み出せてない分、CO順と共に偽なら狼か。単体的には自然体等身大、素で話してる感あり。狼→真→狂 |
443. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
吊方針だが15>13>11>9>7>5>3>1縄7狼3 素直に考えて占構成真狂狼灰2狼として 人吊れるのは4縄 占ローラーすると2縄になる。 現状アルビンの参加意欲が全く見えないため、もしも商吊りになると商が狼ならいいが人の場合、無駄打ち出来る縄が1となり、厳しい状況になるな。もちろん襲撃次第でまた変わってくるが現時点でいきなり占ローラーというのは現実的ではないと考える。 |
444. 負傷兵 シモン 16:02
![]() |
![]() |
☆娘>>442 黒取りと黒塗りの違いを説明してくれたんだよね?ありがとう。どうしても聞きたかったのはそっちじゃなかったんだけどいよいよ喉がやばそうだから機会ある時でいいのでお願い。 単純に票が集まったからではなく、屋は思考が特殊な人で狼ならもっと気をつけて発言するだろうから票が集中したこと自体に違和感を感じた。青は自信気味と弱気気味の揺らぎが天然なのか偽装なのかで判断に迷った。 |
445. 神父 ジムゾン 16:07
![]() |
![]() |
私ってそんなに自信ありげに見えます?う〜む。 まぁ、生きてればそのうち狼も見つかりますが、ロラなら私からと言うのは解せぬ。 ☆書>>428 むしろ、私が希望にあげてから便乗してきた方が多かったような気がしますね。 あと、初回で黒引くことは大事ですよ。そこを基点にライン見れますからね。ラインは幻想とは思わない派です。 まとめると、1黒見つかったか否かで、狼探しの精度が段違い、ってところです。 |
448. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
ヨアはもし人なら、もう少しじっくり灰と絡んで会話した方が良いと思うんですよね。 「ここがこうだから狼だ!」は、かなり強烈な視点漏れや矛盾にのみ適用が良いと思います。 それでオト占って外したのは私ですが。 ほら、アホっぽいでしょ(アゲイン) 「ここがこうだから狼だと思うんだけど」等、相手の意向を探る事で、より深く要素が現れることもあります。 黒より白の方が多いですし、時として信じる事も大事です。 |
450. 木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
●2○1で計算として。 ●屋は神が1番に出して、旅樵で一気に6pt。神旅に便乗したつもりはなく、書き込んだらたまたま旅の後になったと弁解しとく。 今んとこ旅は白目で見てるんで、わし視点で●屋派に一人はいるってのは神青長年になる訳で。占いはどっちか偽やししゃーないとして。 |
451. 木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
(続き) 青が7pt目を投じて、長で9pt。そっから娘書屋が青に入れて5pt。年含めて残り6人。ひっくり返されるのを恐れて●屋…とかね。まあ投票筋から考えたら●青に入れた書兵とかもなかなかやで。修の●樵とか通らなさそうなのはどう取るか…。 投票筋から挙げるなら青兵辺りを占ってみたいと思うけど、これはまだ保留。 夜来れるかなー。頑張る。** |
457. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
◆修 進行や戦術以上に羊との絡みに注目。確能との論争は信念をぶつける村か、白視得る狙いの狼の工作もあるけどどっちかな? 占や灰への印象開示が不足してるので視界を切り替えた発言待ち。 ◆兵 質量ともに寡黙位置。テンプレ回答と占方法言及を除くと神考察と灰雑&希望に一枠ずつで思考変遷は見えず。今日は休みだからか視界は広まるかな?占考察は見たよ。 ★>>328の枠分けの理由を各々一行雑感つけて出せる? |
458. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
占い雑感。 きょうの占い先と結果で動くとおもうけど、ここまでのところ。 神:真=狼>狂 いいひとだなー。 灰にさわるのも早かったし、進行や占い方法への提議とか、灰同士での理解の仲介などに交通整理的な意識もうかがえる。 そこがある意味、占いっぽくないっちゃないとこなんだけどねー。 ただ信用をとりにきてるなーというかんじはとくにない。 占い師というポジション、占いの効能については自分なりの軸(つづく |
459. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
をもって考えてるとおもう。 真でも狼でもおなじような動きしてそう。 娘:真=狂>狼 誰かいってたけど単独感はすごくあるー。 アンケートは、それ関連でニコあらぶっちゃって迷惑をかけてしまったけど、初日夜明け後すぐにあれを出してくるとこは真偽ともあれやる気を感じるポイントではありました。 ただ、灰との応答がほとんど星回答なんだよねー。 アンケの「隠された狙い」から(つづく |
460. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
リザロックオンしにいく流れも、うーん、個人要素かもしれないけど、ちょっと強引すぎるような。 喉使いには疑問(ちなみに「旅に喉使い過ぎました」とのことだけど2発言です)あり。 最後にすっごい言い方悪いけど、アンケは考察の材料というより「やりたかった。だからやった」が先に立ってるようなかんじもする…。 ここまで書いたとこでアルティメット人狼第二部はじまっちゃうからそんちょはまたのちほどでー。 |
461. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
>商 >>374とは言ってるけど同村者は心配するものよ。凸懸念抱きつつ進行してくのは村に余分なリソース負担をかける事になりかねない。 実際、商みたいな動きをする狼も存在しない訳じゃないし、このままなら推理する事もできず困ってる。 リア都合ならやむを得ないし、議事読めてなくてもそれは仕方ない事なのでこれだけお願いしたいの。 ★今後の村に顔出せる予定や展望だけでも議事に残して欲しいの。 @2 |
464. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
パメラはリーザ占っとけばいいんじゃないかなあ。 パメラは狼っぽくないしパメラのリーザ占いは結構興味ある。 アルビンどうしようなー。CO順的には大分後半になって出てきた感じだな。 アルビン狼の場合は赤に顔出してなさそうな予感。 赤に2人しかいない状況で狼は騙りを出せるだろうか? 長狼の場合は結構心理的に厳しいんじゃないだろうか。娘or神が狼だった場合は速攻出てるからあんまり要素にはならないな |
神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
抜け始めたジムは 髪の毛 消えて 真っさらな頭皮に 悲しむ私 風が吹くたび 抜けてくの このままじゃ ハゲなんだと 戸惑い 抜け落ち 誰にも打ち明けずに 悩んでた それももう やめよう ありのままの 頭見せるのよ ありのままの 自分になるの なにも怖くない 風よ吹け 少しも生えてないわ |
神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
悩んでたことが 嘘みたいね だってもう 更地よ 飲みでもウケる どこまで抜けるか 自分を試したいの そうよ 禿げるのよ 私 ありのままで ヅラを壁に放って ありのままで 飛び出してみるの 二度と 頭は 隠さないわ (間奏) |
465. 農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
うーん、自分で言っといてあれだけど不確定要素が多すぎて穴だらけの理論になってるな。 寡黙吊りで「人間でした」ってパターンだとテンション上がらないなーと思って(実際あるあるだし)前向きにアルビン残すルートないかなーって思ったんだけど、やっぱり本人に頑張ってもらわなきゃ厳しいんだよね。 ★ヨアヒム リーザ白く見てる理由って>>298?他にもなんかある? |
農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
いやパメラ狼もあるか?やたら視野狭い気もするし いや視野狭い占い師もいるな。過去の俺みたいな。 でもやっぱこのひとりで頑張ってる感は狼っぽくないっていうかやっぱり真っぽいんだよなあ |
神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
優しく頭皮をつつみこみ 強く張りがある頭磨いて 眩く蛍光の電灯のように 輝いていたい もう決めたの これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分信じて 光 放ちながら 歩き出そうーー 少しも生えてないわ(教会のドアを閉める) |
木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
アルビンは非占霊と判定確認だけか。まあ普通に整理吊り枠よね。 商狼とするならそんな縄一直線なら行為は他の仲間が許容するとは思えんし、きっとここは村人。 でも喋る人からしたら寡黙より先に吊られるのは納得いかんわな。 村全員が確白扱い出来るならええけど…。 アルビンの奮起に期待!! |
468. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
リーザの俺評見たけどめっちゃ曲者扱いされててわろた ペーターに対してもあざとさとか言ってるから警戒心強いんだろうなー でも他人は自分を映す鏡でもあると思うから、リーザ自信もあざとい系少女で警戒心バリバリ系村人を装ってる系狼の可能性も… とかそれとなく強引に疑いの余地を残しつつリーザ白視で提出! 今後の為に保険をかけた農夫に隙はなかった |
469. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
書:発言からまだ色は見えてこないが、特に怪い所無し 青:結構色々自分の考えを発言してて、思考が分かり易い。話し方のせいかもだが神娘とは切れを感じてる 旅:特に娘との会話が印象的。娘の手法に同意できない部分が強くある様子だけど、それでもニコが出来る限り歩み寄ってる所は印象は良く思える 修:発言から色が見えてこない。今日まだ発言無いのもあるかもだが。他の灰見て気になる人いないならここ占いたいかも |
471. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
うーん、時間取れるか分からんので希望先に出す。 【●兵○青】【▼兵▽青】 但し、現在重寡黙の商、凸可能性ある修についての▼にするなら反対はしない。敢えてこの二人を避けて出した。 整理については羊(または屋)に任す。 |
472. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
>>465 そうだねぇ。リーザちゃんの占い師周りをすごく白く感じてるねぇ。 気になるところに★を飛ばして、回答をちゃんと咀嚼して占い師を見極めようとしている姿勢がすごく白いよねぇ。 発言のあちらこちらに?マークが飛んでいるのが好奇心旺盛で吸収力の強い幼女って感じですごくかわいいよねぇ。 |
473. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
兵:青とはまた違った感じで考察が分かり易くて読みやすいな。理由と結論の流れがさらっとしてるからかな?ここも占いはいらないかな と書いててトーマスが見えたので気になった ★樵>>471 俺が占い要らないかな~と感じた2人を占い吊り希望上がってたから気になったよ。樵の発言から見るに恐らく昨日の占い投票が理由なんだろうけど、他にその2人を●▼にあげる要素ってあったりするのかな? |
村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
考察の偽装とかできそうにないので普通に自分真だと思って考察だしてます。上で兵占い要らないとか書いたりしてるけど、 なんかそれがラインとかに感じられちゃったらごめんね そういうの意識すると絶対ボロが出る自信があるので極力意識しないようにしたい… |
476. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
占い雑感つづきー。 長:真=狼=狂 rcoのあおりを食ってるかんじはするのでタイミングはそこまで重視したくないなー。 ただ占いに対してはいまいち軸がみえないというか、統一推しなのに黒狙いとか、全体的にとっちらかっててよくわからない。 占い機能付き村人と考えてる真の可能性もあるけど、いまのとこ強くその線を推せる確信はなし。 やさしそう、とはおもうけど。 もうちょい積極的に灰と絡んでほしいかもー。 |
479. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
占の総括だが、昨日の時点では真:神 狂:娘 狼:長 神の疑われるのを怖れないフリーダム感のびのび感から神真が一番自分の中で高いものだった。 が、今日の娘のちょっと判断に困る発言ペースや自身独自の戦略(しかも初試)にここまで偏るのはちょっと偽の姿勢としてどうなんだろう、と悪い意味で娘真寄りに傾きつつある。偽って信頼してもらおうとする姿勢が生まれると思うんだよね。この自分しか見えない感は真かなあ。 |
480. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
灰考察:旅 旅の行動は縄数把握、議題提示、娘アンケの意図確認、妙の自動了解に対しフォローと姿勢そのものが本当に村利のためのもの。 これはある意味誰にでもできるのだろうけど、とにかくこのフットワークの軽さが白いなあ。いい人そうって言われて懐柔されてたりして。 とにかく自分の気になった人に対して丁寧に絡んで真意を図ろうとしている姿勢がすばらしいな。読んでてうん、人として好きです。白寄り |
村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
占は神真長狼で良さそうってか、神強過ぎでしょ! 灰では青はやっぱり人っぽいわね 逆に兵はかなり狼臭強くなった感じでここご主人様は当たってる気がするけど、早期に●▼されそう?下手したら今日占われそうだけど、そうなったら神襲撃願うしかないわね もう一人は旅か修で見てたけど修はリアル事情かもだけどこの不在感は狼無さそう 旅は今日の見ると人っぽい気もしてきたし、妙が狼臭強くなったから悩ましいわ |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
妙は白く見せるのも含めて巧さは感じるけど、黒塗りの仕方とかはやっぱり村側に見えないのよね 白ならここに黒出すのは美味しい(狩の可能性含)けど世論から白く見られてるだけに狼だった時は最悪手だもんねえ・・・ もし神が今日●兵しなそうなら適当に理由作って今日は●兵で白囲い狙いで明日もう一日妙検討かな? 今日●妙なら狼怖いから白出すしかないわね |
482. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
そういえば、げ、げるとー(棒) 人魚はきっと食べられてやるもんかと自衛を始めたのですね、絶対に食べて不老不死を手に入れてやります、んふふ。 オットー様白確ということで、1dはSGにされていたということになりますわね。狼さん的には占いを1つ無駄に使ってくださるのであの状況を生かしたかったのではないかなと思います。うん?直吊りとか言ってる赤毛の女がいた?誰でしょうね〜知りませんわ(まがお) |
483. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
1dでオットー様に絡みに行ったのは農長神、占第1希望したのは神旅木長年と第2希望に青が挙げていますね。 というわけでその辺の灰から見ていきましょうか。 ◆ヤコブ様 考察スタイルとしては思考垂れ流し型でしょうか、根拠と感想が一挙に提示されていて読みやすいですし頭にすっと入ってきますわ。 1dはオットー様を黒視していたというよりかはすくい上げる動きと言ったよいでしょうか、オットー様の不明瞭な行動の意 |
484. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
意味を確かめる絡みをしていたように思います。 農★1dをリアルタイムで議事を追えていたらどなたに占希望出していたと思います? ◆ニコラス様 1dから多数の灰に絡みに行き2d夜明けなんかは反応欲しい!!っていう気持ちが溢れ出ているように思えます。 オットー様に対しては自ら絡みには行かず>>305で安定していない感じ、と。黒視というよりかは視線ブレが気になるということでしょうか。 |
485. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
旅★私も安定していなさそうと仰っていますが現在はどうでしょう? ◆トーマス様 口調のせいか勢いがある印象です。 1dでは戦術、占い師への言及が多く灰への言及は一言雑感のみ。その中で希望がオットー様とペーター様ですね。 カタリナ様に占いを振られた時の反応(>>340)は男らしくて好みです(赤面)ですが狼だとしても可能な反応かとは思います。 |
488. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム様 雲のようなふわふわ感は相変わらず、しかし自分の中でちゃんとした判断基準があるように感じました(>>472)。 昨日占得票2位でしたが希望は旅屋。 村内でもGS上位だと思われるニコラス様疑いは現在でも継続しており、目立つ必要が無いステルス狼の像とは外れているので微白かなと思います。 質問の回答待ちつつ仮決定までには希望を出しますわ。 |
489. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
妙 占候補に対してとにかく対話を重ねようとしている姿勢は白要素。ツールで神娘は5秒差だったとかすごいとこ見るな、と驚いた。 言いたいことはハッキリ言うタイプで嫌われることを厭わない点も人くさいか。 娘とのブメ応酬は狼なら周り止めないのか疑問からも白要素か。兵質量ともに寡黙はちょっとカチン。寡黙なら他にもいない?俺は俺なりに自分の気持ちを表現している。ただ妙の中で内容寡黙ならアドバイス欲しい。 |
491. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
>>478神 ニコきのう占雑出せてないの。まずそっち、っていうー。 灰に関しては印象が更新された3人ー。 樵:手順とか作戦がすっごいすきなんだろうなー、とあらためて。占いまわりに偏ってて他灰への踏み込みがほぼないのが気がかり。だがしかし、極端すぎて逆にそこが村い。 青:「発言が薄い」とパメアンケまわりで見やすくなってはきたー。ここも他灰への直接的な言及がすくないけど、なんかもう一声!である。 |
492. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
書:パッション型なのかなー、だから視点がつかめないのかなーっておもってたけど、きょうまで読むと、単純にとった要素を咀嚼せず出せるひとなのでは?って気もする。 >>485☆ちがう意味で安定してないとおもうけど、きのう書いた意味(村でない視点ありそう)ではないよー。 そしておばかなニコは喉を嗄らしたのであった…。 リデル待ってる…。凸ケアとかいやだー。 占吊希望はのちほど出すね。 @2 |
494. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
今日の吊り希望は、灰で出したいと思います。 占候補については、まだ決め打ちできるレベルでは判断出来ませんの。 多分、長が偽かなとは思うのですけど、まだ真視捨てれませんの。 |
495. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
年:発言だけではまだ色が分からない人に分類。自分の中でフリーデルと同じような枠なんだけど、今日は鳩だと言ってたしそこは仕方ないね。喋れる人ではあると思うから急いで占うというほどでもないか 農樵妙:この辺は昨日今日見た感じやっぱり対話重視ぽいから、灰同士で話し合ってるのをもう少し様子見てたいかも。妙は娘とはキレてそうだよね 樵に関しては占い希望のあたりちょっと考え分からないので占いもありかな |
司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
考察書き上げて気づく。何故喉が@5なのだろうと。 こっから質問応答して決定確認と反応して〜だと1ぐらい余りますかねえ… あと、灰は1日6.7人しか見れないことに気づきました。つかれる!!! 妙農は白だとおもうんだよな〜。旅はGS下降してきたのが位置調整中の狩かも。木と青どっちかは狼な気がするパッション。 >>492当たりです。もろパッション型ですわ。 |
497. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
商:アルビンは忙しいのかな?わざわざ凸しないよって宣言してるくらいだし、やる気が無いわけではないと思うんだよな。たぶん単純に忙しいんだろうな~と思う。 色はまぁ全く分からんよな。狼でもリア都合で発言頻度少なくなったりするし実際こういう狼も見たことあるしな。 ただどう扱っていいのかは分からんな。商の扱いについては羊に決めてもらえばいいのかな。純灰且つ占い今日は不要枠 |
500. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ネオチる前に希望出しー 【●修○兵】真占には視界晴らしの占いを希望してるの。 自由だからあんま干渉しないけど、リザ的には発言で色見えない先か、見えなさそうな先を占って欲しいなぁ 吊りは【▼商】前提で【▽修>兵】。占ロラ無用なの。 リデル登場見えて安心してるーコアズレはすまぬ…一個確認お願いなの。 ★>>330「投票は変更しません」ってどういう意味? @1 決定まで潜る。ネオチったらゴメン |
501. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
ダメだー、今日は疲れたー。頭も働かにゃいYO! 身体休めるわー。神父とヤコブのやりとりに癒されたりヨアやリデルのシモンってプロとは別人だよね~、とかに励まされ?たり。なんかすぐにプロと本編は別ですからキリッな自分卒業したい。マジモードになりすぎる自分にちょっと一息つきたい>< おい!アルビン!見てるかー!?お前は俺たちの仲間だからなー!!同じ村に生まれた仲間だ!!一緒に語ろうぜ!!! |
503. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
僕は占いロラなら▼長かなぁ。 ぶっちゃけ、胡散臭さではみんな団栗の背比べなんだけど、絶対誰か選ばないといけないなら長かなぁ。 娘は単独感あるから、真狂寄りで見てるよー。 神は真狂狼どれもありえると思うなぁ。 長は他の二人と比べると印象薄いなぁ。判定文にやる気が感じられないことぐらいしか今んとこわかんないなぁ。 ただ、神と長を比べてみた時、若干神の方が真度が高いような気がするから、▼長で希望するねぇ |
504. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
取り敢えず戻った! >>384神 返答1文字づつとかマジ適当!まあええわ。 "発言が薄い"ね。昨日は情報ない中でそこまで喋る事もないしな。堪忍してー。 でも、青修に「発言薄」の定義聞いてるけど、聞いてどないするん?ジムゾンがわしを薄いと捉えたように他の奴も内容薄いと思ったら勝手に怪しいんどきゃええやん。中庸論もそうやけど★飛ばす程か?喉無駄やし、わしはこのやり取りもうええわ。 |
506. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
(続き) >>450はそうやで。灰から旅を白目に見てるくらいしか取っかかりないし、その線の考えを落としただけ。●▼兵は過敏返しちゃうで。仮に兵黒青白として●青に重ねて屋青どっちに転んでも狼は占いを避けられるメリット。兵青共に黒として「こんだけ屋に固まれば●青で切り票入れたるかー」って動き。単体でも別に白くないし、黒引くつもりで希望出してるんやから、シモンは黒塗られてる感あるんかも知れんが許せ! |
507. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
旅 凸や寡黙への懸念あり、それらへの優しさもあり。村の交通整理お上手。ほんわか口調も相まって引き続き印象いい。 年 寡黙寄りやな。灰について考えが見たい。 妙 白くも黒くも見てないけど、弁も立つし、バランスよく対話も考察もしてる猛者臭がする。少なくとも今は処理当ての段階でない。 商 おい!!!! |
508. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
まだ三人ほど(農修書)灰考察終わってないけども! 三人は必殺明日回し!今日は休む! ニコライスバクバク食べる! ●樵○やっぱり青で><さっきはあんなこと言ったけども!この木なんの木気になる木ということでロックがちかもしれんがよろしく! ▼商 すまんが現時点では寡黙吊り以外に挙げられん!皆頑張ってる!アルビン、これ見てやっぱり来ないとかやめてな!頑張って発言してくれたら撤回するから!!>< |
村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
俺、今日自由占いになったら修か樵占う感じの考察だしてるんだけどどうすればいいかな? 結果は白かな? アドバイス貰えると嬉しかったり… 統一でも白かな?狼に当たっても白でいいのかな? 頼りっぱなしですまない |
509. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
青 1d【●旅○屋】1dの流れで●旅とかまず通らんやろ。なら本心は○屋にある?兵からの●青は切れと取るか、切れ演出と取るか。って事で兵の次に気になる枠。 農 旅の次に白目に見てたけど、リア事情もあってか後が続かず。様子見枠。樵白をもっと声高に叫んでくれ! |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
>赤西くん 占う先は自分の考察ベースでどこでもいいよ。 判定は白で。 大事なのはなんで占ったか?だから、相応の理由付けさえできればいいよ。 メイサみたいな独善思考は拒否にあうと思うけどね。 私なら修で白出す。 リナとのやりとりがイミフだったから。と言って。 |
512. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
灰なら▼年かなぁ。 年は占い師を見てるようだけど、昨日から前へ進んでないような気がするんだよねぇ。それに灰の狼を探してない気がするんだよねぇ。 ▼旅と迷ったんだけど、旅は灰考察とか出してるし、頑張って発言から見ていこうかなぁって思ってきたんだよねぇ。マントの下が気になるしねぇ。 >>372が白アピに見えたけど、じゃあ狼でこんなアピするのかなって考えるとそれもなんとなく腑に落ちない気がするんだよねぇ |
村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
マッチ、明菜 助言ありがとう! とりあえず結果は白で把握です~! 占い先はまた決定までに考えとくね! 表の希望通り修か樵にすると思う もし何か変更とかあればここで相談するし、特に何か大きな変化がなければその路線で! |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
>赤西くん マッチは【●樵】、明菜は【●修】で出してるからねー だからそこ占いたい。なの。 結果は白でいいよ。 大事なのは占う動機づけが整然としてるかだからねー 自分の事で手一杯ですまぬぬぬぬorz |
514. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
箱前到着ー。散々やってるけど、今日の占雑感。 神: やっぱり全体的に落ち着いた感じ。というか落ち着きすぎ? たくさん情報を持ってる狼の余裕?とか思ってみたり。 占い方針の考え方にブレは感じられないし納得できる意見もあるので悩んでるー。 |
515. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
娘: 昨日もだけど、ちょっと真占いの喉の使い方じゃない気が。 一つ一つの回答を丁寧にしようという姿勢は買うんだけど、村全体のこと考えたら旅妙とのバトルしてる状況ではないと思うんだー。 喉に制限があるのもこのゲームのルールなんだから、ね。 |
516. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
長: 神娘と比べて、占いに対する自分の考え方が見えないのー。 統一志向なら統一志向でそれなりの考えが見えればいいんだけど>>207「村と意見あわせつつ」「自由推して外しまくったりしたら負い目を感じで上手く発言出来なくなりそう」っていうのは、悪く言えば、占いの結果の責任は村であって自分ではない。っていう責任逃れなのかなー。 真なら、必死に占いの結果を生かしてもらおうって村にアピールするんじゃないかと |
517. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
思ったけど、ちょっとその部分が弱いのかな、って。 今は、真:娘≧神>長。娘の狼と神の狂はほぼ考えてないよー。 理由は、ぼくがこれまで発言した内容から。 だから逆に、長狂なら神狼。長狼なら娘狂で考えられるのかなって思ってる。 ぼくは今のところ長狂で考えてるから、娘真寄りかなー。 長真なら…がんばってー! |
518. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
続いて、狂の灰雑感ー。 旅:>>407青の発言がちょっと腑に落ちたんだけど、まとめと質問と回答が多いかなー。 発言自体は村利だと思うんだけど、にこにー自身の考えが少し見にくいかも。 そして特筆すべきは昼の娘との殴り合い。占候補にあれだけ喉を使わせるのは、ちょっとマイナスかもー。 兵:なんかぼくの「占:真狼狼」発言が気になってるみたい。 あんまり深い意味はないんだけど、その意図するところは下記を見て |
519. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
改めて提出する。 占い先は【●兵○年】 吊り先は占いなら【▼長▽娘】、灰なら【▼兵▽年】 昨日もそうやったけど、青の方が要素取れるわ。年を処理にかける。兵が優先なのは黒出るかもって予感。 但し、▼については確白様方が整理吊りと言うなら反対は致しませぬ! >>508兵 構へん構へん! 塗りに濃いも薄いもないんや!謝る必要ないで!わしも●兵やしな! |
520. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
屋占の中に狼がいそうってことだから、今後の推理に期待ー。 まだ兵の考えが見えないところがあるので、もう少し発言数が増えてから再考したいかなー。 修:昨日の占いに対するこだわりの強さしか印象にないのー。 昨日の●樵は単独感? と思ったけど、修投票の時点でほぼ占い先は決定してたから敢えて単独感を演出したのかなーって思ったよ。 |
521. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
青:なんだか思考が単独感あって白め…と思ったけど、今日は旅と一緒のタイミングで娘へ意見。 青−旅のラインを少し疑いだしたかもー。 農:昨日はまとめ、今日は発言数少な目とちょっと思考が分かんないー。 まとめするくらいだから戦術重視とかなのかな、って思ったけど思いのほかパッション系? 妙:誰に対してもぶれない殴り姿勢は高評価。自分の思考についても開示してて、同意できるか否かは別として分かりやすい。 |
522. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
旅と同じだけど占い候補の娘とのバトルはマイナス。でも、自分が娘の疑いの最有力になってるから、ある程度は仕方ないかなと思う。 今のところ一番白で見てるよー。 商:あーうー。 樵:戦術論中心? ちょっと樵自身の考えが追いにくかったー。 灰考察を検討してもうちょっと検討してみたいなー。 >>340樵「バッチ来いやーーーー!!」は村人っぽい。 |
523. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
書:自分の意見を述べていて発言が納得できるところも多くなったー。屋に対する考え方とか。だからこそ、狼ならLW候補として最適なのかなって少し警戒中ー。 今のGSとしては 白:妙>青>農旅>兵樵>書≧修:黒 かなぁ…。 商はちょっと判断できないやー。 |
525. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
兵>>501 おっと危うく「商村の視点漏れか!」という脊髄反射の揚げ足取り発動するところだった。 アルビーン!お、おれも仲間だからなー!(便乗) からの【●年○修】【▼商▽修】で 結局昨日から占い候補ほぼ変わらずという残念な農夫。いまいちとっかかりがないんだよね。相性の問題かな? 【集中力切れCO】ヤコブは新展開を欲しています |
526. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
>>217の時点では3-0で羊の霊CO待ち。もし占狼2匹なら1匹霊にスライドして2-2、狂は潜伏って可能性も考えていいかなーと思ったよ。 いまの状況を見ると、狂潜伏の可能性は限りなく低いと思うけどねー。 あ、今日の希望は灰吊なら【▼修▽樵●書○兵】かなぁ。 占い吊は希望しないけど、するなら【▼長】。 @4なんで、決定回りまで待機するねー。 |
527. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
【⚫︎木◯青】【▼商▽尼】 アルビン様以外を提出して意思表示しようかと思いましたが正直吊りたいほど黒い灰もいないな〜と思います。 トーマス様ヨアヒム様は黒あるかな〜とほんのり思いますが直吊り枠ではもちろんないので占いで色見たいですわね。フリーデル様は昨日の感じ統一にしか喉を使ってないので内容寡黙域ですわ。 |
農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
パメラ真パメラ真ってずっと言ってるけど占い真贋苦手だしどうなんだろうなー。狂人なら次あたり判定割っていきたいところだよな。手っ取り早いのが村に黒判定。ただし誤爆のリスクあり。 妙狼なら迷わず▼娘行くところなんだろうけどリーザ狼…うーん。 娘真妙白なら判定で娘の妙ロックも解けて幸せになれる…そんな期待を込めてパメラ護衛 我ながら言ってること無茶苦茶だな |
530. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
樵>>437で、長に羊のCOが遅かったから、神娘の霊スラを恐れた狼の可能性有りと言っている。一見、いい事言っている気がしたけど、長が狂人ならどうだろう?なんだかよく分からない。 【●樵◯兵】【▼樵▽商】 樵と兵に対する疑いは継続。特にそれをひっくり返す様な要素は見当たらず。商は、このままだとしょうがないのかな。 |
少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
箱に迎える時間が遅いから鳩で今日は頑張ったけど、鳩じゃ全員の発言を追えないよー。 >>512青の考えはもっともだと思うけど、灰狼探せる環境にないから仕方ないねw 結果、追える占いだけ見ながら鳩で発言してたら吊候補に挙げられるご覧の有り様だよ!w 後れ馳せながら大量に占い考察と灰考察を投下したけど、さて、どう評価されるのやらー? |
司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
これ統一占いだったらカタリナ様まとめるの大変だったろうなー。 多分自由占は初めてのたいけんです。占い師の灰への絡み方をよく見るわたしとしては非常に難しいですねこれ。占真贋わかんないしーーーージムゾン様真だったらいいな程度。村長様も不慣れ真ならありえる。パメラ様真だったらわりと要素拾えないなあどうしようかなあ。 |
旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
ハンガーに服を吊るしていると、なんとなく透明人間を絞首刑に処しているような気になります。 しかしながら、丁寧にたたむとたたむで「ゲゲゲの鬼太郎」における「よくある一反木綿の(一時的な)最期」みたいなかんじをアンテナが受信したりもします。 どうもニコラスです。 唐突ですが、みなさんはどんな野菜がすきですか? ニコは「ブロッコリー」を「ブッコロリー」と言い間違えたことがあるので、それ以外はすきです。 |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
元カノが元カノのおかんに服装や髪形をどんどん寄せてゆくので、 「しっかりして!おかんは55歳で、あんたは27歳よ!」と 自分のなかのささやかな老婆心がざわついています。 どうもニコラスです。 え?もう飽きた? 人狼とまったく関係ありませんが、元カノはちょうパンクなので、一昨年のニコの誕生日に包丁をくれました。 しかも銘入りオーダーメイド(有次+ニコの名前)。 パンクは正解ではなくとも正義です。 |
旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
詩を背中から抱いていたい うーん、けっこう体力の限界で、更新まで必死にがんばるほかなし。 灰はきょうはできそこないの三段噺を書こうかなっておもってたけど、むりだった…。 とりあえず「なんかよくわかんないけどかっこいいこといった」ていでよろしく。 どうも、ニコラスです。 あなたのこころの隙間に、あるはずもない隙間に、あってもなくてもどうでもいい隙間に、にょっきりにょきにょきこんばんは。 |
540. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
農>>538 焼肉定食と書いてニコライスと読みます(嘘) なんとか帰って来れました、遺言について了解。 事故防止のため、5秒くらい早めに出しますね。 これ考察落としたら普通に占い先透けると思うんだけど、いいの?まぁいいか。 透けてようが透けてまいが死ぬときゃ死ぬ、生きる時は生きるもんだす。 一応希望出さないでおくから、「それじゃまずい!」ってんなら教えておくれ。 考察のターンはいりまーす。 |
551. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
【決定&遺言了解】【投票&占先ともにセット完了】 白 樵農>旅書>年修>青兵>妙(商) 黒 >>444シモンさん 回答感謝です でも●青と疑ってたのにそれを飛ばしていきなり「●屋に狼いそう」は急ハンドル切った様な感じですっきりしません ☆黒取りは普通の黒要素提示に対して黒塗りは作為的に黒く見せようとする行為という感じですね@1 |
552. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
あとペタ>>517がね。 ものすっごく警戒を誘うんですよね。 「長狂なら神狼」 これって、娘年で繋がってるとすると、長白知ってて、色を見せて私を狼視させようとしてるんじゃないかな、とか思ってしまうんですよね。 襲撃や判定を加味して考えよう~って言う雰囲気も無いですし。 でも長狼なら白要素足りうるので、閑話休題(四字熟語) みんなー!長狼なら年は白っぽく、娘狼なら年は怪しいぞー!(プチ遺言) |
553. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
うおー!15分更新だと思って肩透かし食らったー! あれ?更新されない…おかしいなー ってアホか! ジムゾンのハイパー考察タイムに水を差してすまんな。心置きなくやってくれい クララ>>544 まさかシモンはマッスル系女子…さすがの俺でもそれは難易度高い 狼の皆さん、5秒前に更新連打する準備はできてるか? 多分占い師ズは長文でどこ占うかパッと見じゃ判断しにくくするだろうから無駄だぜ! |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
カタリナは……ここに、 ……いません 独裁よりはまだいいけどー。いくらなんでもこの確霊とこれから一緒に闘ってくのか、とおもうと、なめたけ一気飲みしたくなるくらいには気がかりだよー…。 もしや「ボロ雑巾引いた…」っておもってやる気なくした系とか?でも仮にそうだとしてもさすがにきょうの動き方は村利じゃないとおもうなー。思考隠しはよいとしてー。 |
554. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
リザちゃんはパンツくれたし白でいいですよ。 パンツも白でしたし、ちゃんと少女臭がしました。 クララは現状、考察に無理も見られないので白いです。 このタイプが狼だと、段々文章が冗長になっていくか、他者を黒視する時に、その理由との因果関係が割と無理やりになってくるかになると思います。 良い目は持ってると思うので、見守りつつ、上記の様な要素を感じたら切り込み、洗い直して下さいね。 |
村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
たぶん樵農書年の4人は白でいいでしょ ご主人様は長妙兵か長青兵かなぁ? 兵白だとさっぱりわからんな感じ 旅は初日は狼っぽさ有ったけど今日は一転人っぽくなったし、修も黒さは有るけど狼っぽくはないのよねえ・・・ やっぱり今日は妙は外して兵で白出しにしておこ ご主人様が真占に占われない事を祈ってるわ |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
村側としたら確実に同陣営なのはリナとオトだけなんだよー。 それをふたりとももうちょびっと、えーと、結婚式とかで出てくるキャビアくらい?の分量でいいから、理解して汲んでほしいよーう。 頼りにならない確村側ってのは別にいいんだけど、村のこと考えてなさそうにみえかねない確村側って、すっごくやりづらいー。 とはいえ、それでモチベーション下がるほどやわじゃないけど。 お祈りとして。 めざめて!リナ! |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
うっ、これはあざとい。ペーター様あざといの意味がなんとなくわかる。 あと白視されるとあっという間に懐柔されるのどうにかしたいですね!!ジムゾン様はほんと真ならいいなあと思わせてくれる占い師様ですね(懐柔されてる) 能力者が誰も欠けることなく次の日を迎えられることを祈りつつ、独り言@0ですわ。 |
561. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
>>546旅 あまりににこにーとパメ姉の応酬が印象的過ぎて(というか鳩でリアルタイム確認したのがこの時間帯で)、もっと喉使って殴り合いしてたように思ってた。実際は妙vs娘が、もっとすごかったのねー。 印象だけで灰考察してごめんねー。 もっとしっかり確認してから考察するようにするよー。 (だから今日噛まれたら以下略) @0だー。占い結果確認したら僕も寝よーっと。 |
567. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
理由だが ・発言少な目枠で色が分かりにくそうな点、これは今日も言ったな ・あとはカタリナとの昨日のやりとりが良くわからんかった点 俺も統一派だからある程度修の言ってる事もわかるし、斑は吊りとか同意の部分もあるんだが >>285あたりの発言の意図がちょっと分からんかったのが一番の理由かな。なんかあのへん今日読み返してもイマイチ腑に落ちなかった。今日は修占うぜ |
広告