プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、司書 クララ、負傷兵 シモン の 10 名。
252. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
さて、この特製麻酔弾で狙撃を行う。 方位角固定、照準完了!発射!着弾! …寝ないな。 【エルナは人間だった】 まぁ、SGで吊られなくてよかったよ。 対抗見えたけどすぐ出していいもんかわからんかったから一応待ったが。 じゃすまないが消えるよ。また明日 |
253. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
[よくわかる狂人マニュアル 第四章:初回判定] (初日は吊りがありませんので、突然死者が出ない限り初回の霊判定出しはありません。うっかりゲルトに人間判定を出さないようにしましょう) ooO(…危ねえ、ゲルトは人間ってやるところだった) 【諸々確認】 エルナさん確白ですね。まとめ一緒にお願いします。 今日も決定時間は昨日と同じの予定なので、みなさんよろしく。 |
255. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
all>> 今日の決定周りですが、決定前に喉を枯らすことのないようにお願いします。 3喉ぐらい残っていると助かります。 ooO(真霊が吊りになったら対抗するだろうな。そしたらそのまま霊ロラにしてしまえ) |
256. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
【結果見た】 昨日はエンジンかからず申し訳ないわさ。 書の結果を見た瞬間、決定見過ごしたかと前日を見直しちゃったわさ、一応、潜狂の可能性も残ってるけど、基本、ニコラスのまとめのお手伝いでいいわさね? ニコラスよろしくね! 最終決定は上記があるのでニコラスにおまかせだわさ。 ooO(ニコラスの狂RPに乗ると洒落にならないのでのれないのが残念だわさ) |
259. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
とか書いてたら 【服確白確認】 よきかなよきかな。黒狙いで確白すると三倍おいしいでしょ!進め黒狙い推進委員会~ うーんでも服白かあ。ぶっちゃけ黒なら楽なのに~とは思ってた~ |
仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
なんだろうなーこの申し訳ない気持ち。 狼じゃないなら昨日からもっと働けやーって思ってる人いるのかな、青の中身は分からないけど分かり合いたかった…青からは最後は憤りのような物さえ感じたわさ、村として微妙な事をしてしまったわね。 さて何をしようかしらまとめ慣れてないのよね。 |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
うっそん 連動すると思ってたんだけど 少なくとも僕が居たころは連動したきお・・・ ・・・・・・・・・・・・ 投票先にセットしてた~~テヘペロッ☆☆☆ 襲撃クララになってるの確認したよぉ♥ |
村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
ところで書の【エルナ白】って狂アピだと思う~? 単体はヤコのほうがやや狂ぽいとは思うんだけど~。 というか書から吊れと言われ農から●出されてる妙はどっち狂にしろどんだけ村見られてるんだ~ |
青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
えーそんなめんどくせー狂アピェ…… クララが思ったより焦点あわないからお前狂人か!?のアイコンタクトができないし真でも白言う人はいるからなあ ってのと、ヤコが多分本物の水晶玉もってたらもう少し爆発力がある気がする、という感じ 初手にかかる主人などいっそわが手で殺すというヤンデレ系狂人なのかもしれない(震え声) |
青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
狩レーダー……うーん、案外服狩だったりしてとかいう楽観さ 多分あの子いつもより動き固いんだろうな~って感じがして 私生活要因ならなんともいえないけどそうじゃないなら役職持っちゃったのかなあというところはある |
村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
そーだねー。農のほうがやや鈍く感じるよね~ 文章でアイコンタクトってどうやるんだ~そんちょもそんな高度な技使えるようになりたい。 ヤンデレ狂人も多いよね~。でも年服の流れに逆らってまで殺すとかどんだけヤンデレ~ |
村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
わかる~服狩はちょっとあるんじゃねって期待してるそんちょがいる~ あとは微妙に前来ない感のある兵も怪しいけど狩レーダーぽんこつなそんちょ。 どれくらいポンコツかと言うと非狩一点読みを狩に当てるくらいポンコツーもうダメだ~ |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
占い護衛ならどっち行くかなー。 昨日たしか妙年あたりが「初手▲占だよねー」「ねー」みたいな会話してたから護衛は占に寄るとは思うんだけどー。 真狂不明なら吊り返せないと思うほうを噛むという説もあるよね~ |
青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
ね~~>農鈍い 文章でアイコンタクトは前一回できて…と思ったけどよく考えたらあれ僕占騙狼であっち霊騙だったな…そりゃ多少通ずるものでるわ… 兵は盤面屋っぽいからな~性格要素っぽいぞ~ 年神はあけっぴろげだから違いそう、妙もあんまり、ってなるからやっぱ候補が服兵くらいしか残らないんだなぁ …時代の流れが妙吊に動いてくれて妙狩回避ワンチャンあってもええやで(ゲス顔) |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
農が自分の発表後になりそうな時に村の意見求めたところを見ても、十中八九真だろうなあ。多分狂人扱いされることを嫌っての発言だったんだろうと思う。 長>>244は「要望」ってことだけど参考になる助言だな。ありがとうございます。 |
村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
1ミスだから▼白●白統一で占真贋差ないなら、占い先襲撃って手もあるけどねー。 正攻法じゃないから襲撃から足付きそうで嫌だけどー。 あとそろそろそんちょ占い飛んで来る気がする~ひえぇ~ |
261. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
うぇ……確認 エルナはまずゴメン。昨日折れないでいてくれてありがとう… で、服に対する視線の中で印象に残ったものとか塗られてると感じたものとかあったら欲しい で、何人か言ってたけど僕も年妙両狼はねーだろって感じで っつーことは長兵神の中に最低1W…?わりと放り投げてたから見直す 長兵に関しては好意バイアスで歪む可能性もあるので誰かと意見かわしつつ見たいカンジかも |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
蝋燭〜〜❤︎❤︎ 蝋燭の考察綺麗すぎて多分僕村だったら蝋燭白すぎでしゅ〜〜❤︎❤︎❤︎っていって四人目の人外になってたょ❤︎ おまかせ狼死ぬって思ったけど蝋燭と赤囲えて嬉しい!!! あいあい〜〜また明日!ぼくもねるぞ! |
少女 リーザ 06:47
![]() |
![]() |
そういえば旅人殿、ご自分の票は入れてらっしゃらないのでござるな。>>242 自由人かと思っていたが無私の人なのですな。集計お疲れ様です、ありがとうございます。 狂人RPとても面白いです。 両占い師が吊ろうとしてるなら妙は状況白って誰か言ってくれないかな~(他力本願)。実際白だし。 まあ内訳真狂濃厚なら微妙なのかもしれんが、それでも占いならともかく吊りなら白堅いじゃろ。 |
264. 青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
おはよー 長について、人目に頼り切るのもな〜ってもう一度見返しちゃあみたけど やっぱ見方綺麗だし好意持ちそうなとこにはちょっとハードルあげちゃうようなとことかわかる〜〜ってなるし見返せば見返す程めろめろ(死語)になるだけだった あーでも>>258青狼ならもっと上手く立ち回る、の根拠は聞きたい |
265. 青年 ヨアヒム 07:06
![]() |
![]() |
後は、クララから>>221の根拠欲しいのと、 リズは今日どのへんコアだろう。できたら少し会話したいかも 僕は19時過ぎくらいから箱前スタンバイな感じなんだけど、他にやりたいこと無かったら付き合って欲しいな〜 あ、そういえば服まとめ補助って言ってたけど僕個人としては補助よか普通に見て思ったこと出して欲しい 確白は意見隠せっていうタイプの人なら無理にとは言わないけど |
266. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
おはよう、あらヨアヒム奇遇ね >>261 私に至らぬ所も多かったと思うわ。 直前の青を見ても心配ないと思ってるけど、今のまま青は突き進んだ方が周りからも色が見えやすいと思うから、あまり気になさらずだわさ。 灰からの服疑いについては自分視点で考えてみるわね、白確だから白黒の発言にはもちろん気を使うわ、でもここの村人は自分の意見をしっかりと持ってるから、引っ張られすぎる心配はあまりしてないわさ。 |
仕立て屋 エルナ 07:33
![]() |
![]() |
のんびりやるって難しいわね、考えてみれば村的には扱いに困る灰になるわよねそりゃ、普通にそこがすっぽり頭から抜けていたわさ。 あと働かない無能よりも働く無能の方が厄介って言うし、この立ち位置で動くの難しいわねほんと、どうしましょうか。 |
267. 負傷兵 シモン 07:39
![]() |
![]() |
おはようさんっと。 >>250そんちょ☆ 単体考察はしないわけじゃないが、思いついたらやる感じだからな。誰か言ってたが俺は基本垂れ流しだし。灰視やる人のことをどう思う、とな。どう思うと問われると別にどうとも思わんとしか。灰視ばっかりやってる人という意味ならその人は人物考察タイプなんだな、と思うだけだし。知りたいことが知れた返答かはわからんがなんとも質問の意図が読めんのでこう答えるが。 |
268. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
想定進行として明日占いどちらか噛まれているとして。おおよそ真狂として占いにはてを付けず。今日のエルナ確白からの流れとして。大前提は神を決め打ち。 (1)最終日年妙案 年妙で2狼はねーだろでそこ残していく案。 この場合俺青長吊って占いは年妙占いして残った占い視点での年or妙の狼を固定させる。 (2)最終日青長案 もうそこで2狼だったら諦めようぜ案。 この場合の吊りは俺年妙だわな。 |
269. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
どっちでも多分8割くらいは最終日にはいくと思うのよ。神狼だったら無理だけどそこは諦める。最終日青長と年妙のどっちが間違え辛そうかだと年妙残しだとは思うんだがね。年妙が想定外2狼と神狼を考えないと青長に狼居るのほぼ確定してんだよね、俺視点。そこ占いでつぶせなかった以上吊り潰すか最終日考えるかどっちかで行こうぜ。明日死体なしが出れば最高ではあるのだが。 |
270. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
単体比較だと ペッタン<リーザ、ヴァルター<ヨアヒム 現状殆ど発言の好みの域でしかないがね、この差は。 じゃあペッタン→そんちょで吊ればいいと思うじゃん?そんな釣り方したら最終日リーザVSヨアヒムって逆に難しいわ!となるぞ。まだそんちょVSヨアヒムの方が比較しやすいしヨア狼に対抗できるならそんちょくらいだろ。 というわけで徹底的に盤面整理していくとこういう吊り方になると思うよ。 |
271. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨晩は来られなくてすみませんでした。今夜は大丈夫です。 とりあえず【占い結果確認】しました。 エルナさん、なんかもう小骨がすみませんでした。なんかすごい恥ずかしいです。。。 ログ読んできます~ |
神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
負担が重たすぎる・・やることが多すぎる・・ この村は上手な人が多く見えるのに、狩人希望がいなかったのだろうか?なんで私にこんな大役が(涙)お願いだからGJとか期待しないで(涙)私にGJなんて期待しないで・・プレッシャーに負けそうだ・・助けて・・ |
273. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
直近一撃、兵へ 兵の盤面思考は理解できるつもり ただそこまで決め打てる考察したならまず表に出して その上で自分退場最初に組み込むのは良いけど揺らがない基盤作りにきなよ 今のじゃただのアピでしかない 言われなくてもやるとは思ってるけど一応 |
276. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
2人残しで3人轢こうみたいなこと言ってるけど、3人に1狼いたとして人間2連吊りしたら終わるんだけど~ その根拠はどこからと思っても灰視しないと言われたら図るのも難しいし。 とか書いてたら>>273見えてつまりこういうことが言いたかった。 ああ時間切れ~。また夜までばいびー。 |
278. 負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
>>273 アピの気持ちがないかといえば嘘になるが大体昨日時点でこうなるんじゃね。神決めうてば2狼がないであろう妙年、村内立ち位置でスキル上位の青長、あまりの兵服というグループ分けでどこ残してどこ吊っていくかを決めるだけだから。服が占われ確白になった時点で俺の立ち位置こんなもん。年占いになったなら俺が最終日に残るかもだからまだ違ってたけど。むろん吊り順に関しては考えにゃならんがベースは変わらん。 |
279. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
俺が考えるべきは神決め打ちが正しいのか、占い真狼はないのか、吊り順は、の3つ。神決め打ちに関しては俺ほぼクリアしてると思ってる。嘘をついてる気配も狼背負ってる緊張感も見られん。そういうの隠すの上手い人かもしれんがそこまでは知らん! >>275 最終的に村が勝つなら別に俺が狼吊らなくても問題ねーでしょ。狼吊った英雄って称号が欲しいわけでもないし。 |
283. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
(続き)エルナはさほど疑ってもいず、かといって信じるほどでもなかったので、占うのに丁度いい位置だと思っていた。ような記憶がある。 昨日の時点では(今もだけど)リーザを一番狼と思っていたから占うまでもなく吊りたかった。なんでそう思っていたかはこれから言葉にしようと思う。 リーザーとペーター切れてるって意見がちらほら見えるけど、そんなもんなのかな? |
神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
占いの真贋について 正直わからん。ただ農夫は>>202の質問が・・なんでこれ聞くんだろ・・炙り出しにしか見えないのは私だけなのだろうか。いや、もとは私の失言からなんだけども・・えー。あと護衛のデフォルトがクララさんなのですが、これはクララさんを守れというお告げなのでしょうか(汗) |
285. 旅人 ニコラス 10:01
![]() |
![]() |
ooO(自分用メモ。 _旅農書服妙神青年長兵 壱狂占狼白灰灰灰灰灰灰 弐狂狼占白灰灰灰灰灰灰) おはよう。現状ぺたり。 _旅農書服妙神青年長兵 壱霊占偽白灰灰灰灰灰灰 弐霊偽占白灰灰灰灰灰灰 6灰4縄、灰に最大2狼だね。ここから2連続村吊りだとRPPだから、頑張って真霊…じゃない、狼探そうね。 |
旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
さて、2狼構成だから霊能力って別にいらないよね。まとめなら服がいるし。 なので狩人には占いどっちか護衛してほしいんだけど、誰が狩人か全然わからん。いや潜伏が上手いのはありがたいんだけど。 今日間違って狩人を吊りに上げないようにしないと。 |
286. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
今日の目標は真霊吊り上げ。対抗してくるからそのまま霊ロラ。そしてご主人様が1縄潜り抜けたら勝ちだね! ooO(今日は頑張って狼吊りたいですね。占いについてはみなさんいろいろ方針があるでしょうけど、自分が良いと考える方針に基づいて希望出しして下さい) all>> 今日も統一占い、黒1白3(努力目標)でいいと思いますが、他の希望がある方は喉隅にでもお願いします。 |
287. 少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
おっはーでござる。 青>>265 いいぞ、お話ししようでござる。 拙者も多分夜7~8時くらいからかな。夕飯や家事が間に挟まる可能性があるが、それでも良ければ。あと聞いておきたいのだが、 ★占い結果同時発表にこだわっていたのはなぜ? 発表方法はそれぞれメリットデメリットがあると思うのでどれが最善とは一概には言えぬが、少し驚いたでござるよ。同時発表イチオシ理由を聞いておきたいでござる。 |
290. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
(続) なぜ司書殿の中で最黒の妙を占おうとしなかったのか謎でござるよ、拙者は。自分が色を見ていない存在を吊ることに躊躇や恐怖を感じないでござるか? もしかしたら村なのではないかと全く思わぬでござるか? 旅>>286 本音と建て前が逆でござる~(マジレス)。拙者は昨日と同じで構わんでござるよ。 ではまた夜に。 |
少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
多分書狂だったら、判定出しの順番指定で私が書→農提案した段階で私村だって気づいた感じなんじゃないかと思うんだよね。 私を吊りたいんだったらせめて理由をきちんと書けでござるよ~! 絶対に吊られるつもりないでござる~! 邪魔する人外は殴り返すでござる~! |
291. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
おはにちはー。 僕視点青長兵神妙の中に2wか…青長はふたりで仲良く共感してるっぽいし兵は謎めいているし神は真面目ないい人だし妙は意外と殴り愛タイプっぽいし、何だかクリスマス前の悪夢すぎるよー! 取りあえず箱前着いたら灰雑頑張るけど、現状神が抜きん出て白く見えるんだよねーここ狼だったら僕にはどうしようもない。 |
293. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
(続き)なので昨日時点で最も怪しいと思っていたリーザは私の中では占い候補にはならなかった。 「もしかしたら村なのではないか」とはもちろん思うけど、それでも決めて処刑していかないといけないんだから、仕方ない。 |
295. 仕立て屋 エルナ 11:49
![]() |
![]() |
うーん、私疑いの人を検証してみたけど。 元来の私って思ってる事さらさら言う人だから白黒隠すの難しいわさ。 白確なのに言い過ぎと思ったら、旅や他の人にも止めて欲しいわね。 参考、昨日の占い希望>>242 服第一希望が[神年妙青書]第二希望が[長] |
297. 仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
もちろん素直な村人とも取れる、私を疑った中に多くても二人までしか狼はいないし、最速疑いで被せの可能性は低い(裏で相談していた可能性はあり) 長も言ってるけど>>235不馴れ騙りには思えないねぇ。 演技してると思い辛く、思考の動きが細かく伝わってくる。 兵は神村決め打ち言うなら、周りを説得する灰考察はもっと提示した方がいいと思うわよ、理論的に見ようとしてる青がどう考えるか注目したいわね。 |
299. 仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
ただ青は熱量を+材料としてるみたいだから、自分自身もそれを演出してる可能性はあるわねぇ、村人像は勝利を全力で目指す人、狼像は前者を見せ白位置を目指す狼、狼だと前のめりすぎて窒息しそうな節はあるので、その姿勢に変化があるかなど注目かな。 |
301. 仕立て屋 エルナ 12:14
![]() |
![]() |
年は私とのやりとりが青の次に多かったわ、最終的に>>170で青とは違う意味ですれ違い続けた感じ、本当に相性がお互いに悪いみたいで発言の咀嚼が二人して食い違う、疑わしい以前に理解不足、そこを掘り下げないと塗りだったのかとかは私には分からないわ。 村から視点が集中し潰れてしまうのではと不安はあるけど、落ち着いて見てる灰が多いので大丈夫かしら、私自身も理解するために一から読み直すわね。 |
仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
なんか自分視点の考察すぎるね…。 白確がこんなの出していいんだろうか…不安だわさ。 村の何かの足しになってるのかなこれ、添え物のパセリよりも微妙な内容のような、なんというか独り言だよねこれじゃあ……ああぁ、心がわさわさする…。 |
少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
うはー、忙しい!箱前到着☆ >>301 エルナさん 僕は真っ黒に(主に自爆で)叩き落され散々叩かれた経験があるからこれくらいなら耐えられるよー。 潰れちゃうこと心配…してくれてるのかな?だとしたら優しいね、ありがとう。疑ってごめんね。 |
青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
蝋燭〜〜❤︎❤︎ 昼撃しようかと思ったけど喉足りないからごろごろしとこー お望み通り兵吊ってそのあと想定崩して妙か年吊りぶちかましたいマンだけど流石に尻尾掴まれそうだなぁ でもこんな作成ぶちかます兵には墓下で墓石ごとごと揺らしながら理想の図面が崩れていく様を見て欲しい気持ちもあるのだ |
青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
>>09:15 わーいそうしそうあい〜〜 僕ホント狼好きだけど強くなくて、足引っ張るって申し訳なくて萎縮したり、逆に一人でふんばらなきゃー!ってから回ったりだったからさ〜〜 今回ほんと今までにないくらい楽しくてびっくりしてる! ありがとね! 村のみんなもいい人だし、勝ちたいな、この村好きー |
303. 少年 ペーター 13:39
![]() |
![]() |
灰雑いくよー頑張れ僕! 青:昨日の前半時点では動きの軽さが一番場が見えてる感じだった。でも今は兵の方が盤面提示のあたりを見ても場をすっきり見てる感じかなー。昨日服と僕に触れてる感じは穏やかな人柄が透けて見えて、理解出来ないことに不安感情がちらちら見えるしこの感情の見え方は狼だと出すの大変だろうなーとは思うんだけど。 昨日の終わりに同時発表熱烈希望してたのはびっくりだったなー。能力者に触れる感じ |
309. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
神:今までのがすべて不慣れアピだとしたらもう拍手するしかないよ!灰雑見てると視点がいいし、不慣れなだけでちゃんと考えられるタイプっぽいね。抗弁力の点で不安は残るかも知れないけど思考回せる人だろうし灰で残っても大丈夫じゃないかなー、不慣れ狼の場合は赤添削入ってない限り盛大な視点漏れを引き起こしそうだし、そっと白置きでいいんじゃないかな。一応発言は見ていくけど僕には疑えませんー。最白。 |
310. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
ふへー疲れた。 後は兵なんだけど…うーん、正直このタイプの人初めて会ったからよくわかんないんだよねー。自分吊前提で話し進めてるとことか狼としてどうなの?って感じだけど実際にそういう風にことが進まない限りアピの域を出ないし…うむー。発言増えるの待っても本当に増えるかわかんないんだよね。ここからどれくらい思考開示頑張ってくれるかで見るかなー?@10 |
少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
うむー、現状 GS白 神>兵青≧妙長 黒 かなぁ。神=白い、兵青=判断しきれてない、妙長=狼でもできそうな動きが多いって感じ。 これを占いたい枠(色見えない順)に直すと 神>青>兵妙長 かな? これ今表に落としたら良い餌にされそうだからここにメモっとこうっと。 |
311. 負傷兵 シモン 15:09
![]() |
![]() |
おいーっす。なんかペータンにUMA扱いされてる気がするぞ。単に俯瞰的に見てるだけなんだがなー。自分吊られたら負けるという場面でもないし、自分吊り計算に入れるのそこまで変なのかな、なんだろうなぁ。ヨアとヴァルの反応から察するところ。 まぁ、いいや。リーザ株が割と上昇中。ぶっちゃけ立ち位置的に今日の吊位置はほぼ兵年妙。服に目を付けられてる点を加えると俺を押し上げるのって割と自殺行為になりうるのに。 |
312. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
ペータンはリーザに比べると落ちる。基本的に敵を作らない動きをしてるかなぁという感じ。様子見の動きとも言うね。上の灰雑見ると多分最終的に消去法という理由で俺吊り希望来るんじゃねという気はしてる。ヨアヴァルは本当に難しい。踏み込みという点ではヨアの方が踏み込んでる。ヴァルは自分の手で~ってとこから吊られに拒否感あるのは多少感じた。まぁ、そこは性格要素でもあるんだろけど生存欲ともとれるね。 |
313. 少年 ペーター 15:22
![]() |
![]() |
兵>>311 UMA扱いしたかな?気分悪くしてたらごめんねー。 うーん、多分だけど自分吊計算に入れるのは観点が神様目線過ぎて、地上でせっせと灰に触れてくタイプの人には受け入れづらいとかあるんじゃないかなー。僕自分ができないことをできる人に憧れる傾向あるから兵士さんの俯瞰的に見てる感じも好きだけどね。あ、だからって兵士さん謎めいて見えるのは事実なので最低占いにはかけたい! |
314. 負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
年長>年青=妙長>妙年>妙青>>諦観の壁>>青長 まぁ、2狼ありうるのはこんなとこでしょ。 かといって年→長で吊るのは終わらなかったら村死ぬでしょ、わりと。残るバランス考えると年妙兵吊って長青を見極めるのが多分いいとは思うけど。6人で決めたいなら兵年妙から一人決めうつしかないね。俺が決めうつなら妙だけど俺そこ入ってる人だからね、俺の意見は参考程度だろう。 |
315. 少年 ペーター 15:29
![]() |
![]() |
兵>>312 んー、いやでも僕は今日兵士さん吊りのつもりはないかな。消去法で吊第二位には入れると思うけど。 だってぶっちゃけ今日最吊位置僕じゃん!自吊希望なんて格好悪いこと絶対やだけどそれくらいは僕にもわかるよー。僕吊仮定して、今日はまず占チャレ来るでしょ?そしたら明日霊から僕白が出る。その時に兵士さんの色わかってた方がいい気がするんだよねー。何故かと問われると困っちゃうけど。勘? |
316. 負傷兵 シモン 15:36
![]() |
![]() |
>>313 反応的に他もペータンに近いっぽいから気にしちゃないない。 誤解を受けるとあれなのだが別に俺を吊れと言ってるわけではない。俺吊りが進行上ほぼ避けられないと判断しただけだから。実際のところ俺決めうって吊らないでくれるならそりゃ楽だよ。6で見極め可能になってくれるもの。でもそれ無理でしょ、この空気だと。 |
318. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
あーでもどうなんだろ、自分が今日吊られちゃう前提で話すなら、より皆から目線が集まってる感じの妙を占い希望の方がいいのかな?あれ、でも仮に兵士さんの青長決戦ルートを採用するなら青長どっちかを占っとくべき?でも占い片方抜かれた場合下手に片白という武器を与えることになる?うあーぐるぐるしてきた!やはり僕には盤面を見るのは難しすぎる! この後忙しいし取り合えず【▼妙▽兵】【●兵○長】で仮提出ー。** |
320. 神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
白っぽいとは思わないのですが、生き残ろうという気持ちがないのがポーズではないように見えて、非狼っぽく感じました。昨日時点で吊り回避できない位置にいるという自覚があったなら、もうちょっと何かしらどうにかしようとするのではないかなと。どうにかできる人だろうし・・。 それにしても、もうちょっと今を一緒に生きてほしいんですよね。色々早くて追いつけないです・・次は21時過ぎにきます。 |
322. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
すみません、少し言葉が足りませんでしたので追記します。 情報を与えるっていうのは1人がそういうのオープンにすると、消去法で特定しやすくなるっていう意味で、迷惑かけるのはよくないと思ったという意味です。 |
神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
あかん・・・これあかん・・・下書きしたときはうまくとりつくろえたと思ったのに発言したもの見るとだめだ。まるで自分が情報を与えるかのうような発言にみえる・・そんなことないのだろうか?追記を最初から付け加えておけばよかった・・・(涙) |
323. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
膝に矢を受けてしまってな・・・ ちょっと病院へ行ってくる。 更新前には多分帰ってこれるとは思うが念のため。 【▼ペーター▽ヴァルター】【●ヴァルター○ジムゾン】 吊りは今まで行ってきた通りの希望。占いは第一はGJでも出て占い両方生き残った場合に結果出たら美味しいところ、第2のジムは片方噛まれてた場合でもあんま結果悩まないところはここだろで。** |
神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
初心者狩人講座ポイント、1d占われない→回避、2d吊られない→微妙、特定されない→大ピンチ(しろめ)、食われない位置付け→白決め打ち案が発生(しろめ)、占い真贋→全くわからぬ(しろめ)、狩人日記→書くことがない(しろめ) ただひたすらにしんどい。やること多くて吐きそうだ。 |
327. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
というわけで年兵/妙青で仮ラインと置いて片吊り片占い当てる感じだね~と思ったけど直近の兵の希望見るに再考いりそうだ~ 妙の兵白視について~ >>181年服への助け舟を強く白取ってる。視線集まってる位置への助け舟って別に狼でも普通にやる(むしろアピとしては有名な域)と思うんだけど、なんでこれ白く見えたのかな。って考えると妙黒仮定で本当に低位置白掬いしてたんじゃないかなって思う。実際に服白だったし |
329. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
まあこの「狼なら人外塗りやSG作りをする」って発想は狼視点ぽくない点にもなり得るけど。 村は自分がなるべく吊られないようにしつつ狼を全員吊らなければならない。一方で狼は自分か仲間が生き残れるなら誰が吊れても構わないから、積極的に誰かを吊りに行く必要は実はない~ 別件 ちらちら青長でバトらせろ的な意見が見えるんだけど、青がそんちょに好意見せてくれるのって第三者からどう見えてるんだろうか? |
332. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
僕は神決め打てるかと言われればそれにはまだ足りないし、仮に決め打てたとして現状コア厳しそう・発露ゆっくりな神にそこ背負わせるの?ていう疑問もある 全体として弱いよその盤面 そして兵がそれが本当に解らない人なの?という疑問があり、生存意欲なしアピで魅せてきてるだけじゃ?というのすら頭にある あんま今頭冷静じゃない気がするのでこのへん意見欲しい ところで、神★兵の作戦についてはどう思ってるんだろう |
333. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
家事の合間にそっと覗き見… ペーターさん、ああ!ありがとうございます。発言使わせて申し訳ないです。 >>332青 ☆兵の作戦というのは私を決め打って、という部分でいいですか?正直そこは反応に困りスルーしてしまいましたが、ヨアさんが言ってる背負うとかは心配してませんでしたね。長生きできないと思ってるので重要な判断を任される立場にはならないだろうと。 |
336. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
(続) 確かに敵を作らぬような振る舞いをする方だ(特に序盤のうち)。それは、村の大部分は味方の村人だから、という思考があるからだと思う(大した理由もなしにこちらに好感向けてくる者はすり寄りかもしれぬと疑うが)。 ただ、書が理由も書かずに拙者を吊ろうとするのは流石に許せぬ。 「自分の分だけ考察要求」についてだが、比較対象で年仕あたりについての1dの考察もほしいでござる(多分二人より拙者に黒要素を |
340. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
(続) のではないかと思うから。兵は不慣れやGS低いところに割とまんべんなく助け舟出してる感じで、もし狼だったら自分からSG潰ししてる印象だった。自分よりGS低い所を吊らせなきゃいけない狼のやることではないと思ったのでござる。で、書き方悪かったが、拙者はそこに白取ってるでござる。パッション白という言い方が悪かったかもしれぬな。 「狼に助け舟出しちゃってる村」の可能性は普通にあると思う。 |
341. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
(続) 「仲間を手助けしてる狼」の可能性もやや低そうだが、あるんじゃないかとは思う。ただ、11人村で占真狂仮定、灰に2狼だとしたら、狼同士って最初からある程度切ってるのではないかと思う。1匹見つかったら芋づる式~だと困るのではござらぬか? 青>>339 ☆いや流石に確白の意見が絶対に正しいとは思わぬ。ただ仕は確実に味方なので(潜狂の可能性はとりあえず置いておくとして)、信用度は高いと思った。 |
342. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
デートしようずとか誘っといてリズが今喋ってるの見てるとまず根底の考えが違うのかなあという気が SGなんかわざわざ狼が作る必要ないんだよね。村人が村人吊ってくれるんだから むしろ低位置にこそ狼って優しいと思ってる。「この人だけはわかってくれる!」と思った人が狼だったとかあるあるすぎて あ~ペタ今日はもうこないのかな… ★年的に敵を作る振舞いをするのが人なの? ★年的に感情を見せるとはどういう行為? |
343. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
(続) あと、1dは神村だよねーという意見持ってる人がほとんどだった記憶している。拙者も神村っぽいとは思うし。気になってたのは不快感の表明の辺りだけで、不慣れ騙りの可能性を少しでも考えてるのって拙者だけっぽいから、少々自信はなくなってたでござる。 ☆えっそう言われるとわからぬわ…。兵白めっぽいのはそこそこ自信あるか…? ★逆に聞くけど、青は何か自信持ってる考えあるでござるか? |
344. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
ただいまだ、遅くなった ☆妙>>288細かい性格は見ていない。焦点は相談を優先しそうか否かだ。年は自信なさげだったり人を頼る感じがあるのでこういった状況でも仲間がいたら相談する可能性が高いとみてる。 長兵妙辺りは独断しそうな感じ、兵妙に関しては判断早く、狼仮定でも独断だろうし、長も喋ってる感じしてもおかしくない。という感じ。ただ微要素、性格要素込なのでそこまで大きくは取ってない。 |
少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
狼がGS低い位置を懐柔することがあるというのは聞きますが、それにしても兵はそれを満遍なくやりすぎてる気がするのですよ。どこをSGにする気なんだっていう…。 とか言って本当に兵狼だったら恥ずかしいわ。もっと勉強しよう…。 あと青に完全に初心者扱いされてるでござるよね…いや…全くもってその通りなのですが。やっぱり見抜かれてしまうよな…5戦目じゃな…。 |
村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
村の雰囲気や占い師を見てると霊抜きでも戦える気はするんだけど、GJ出たときにリカバリききにくいのは霊なんだよね~ あとどうしても狂人任せな側面もあるし~ とりあえず占い抜き方針で良さそうかな~ |
青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
もうだめだwwwwwww 長村決め打ちます(狼) ストレートなアピ…… えっでもほんと蝋燭めっちゃまっとうで美しい考察してるのにストレートじゃないの??世の中何がストレートなの??? マジ僕村なら「ハァー!??!長の良さがわかんないとか節穴ですか!?!?(以下5発言くらい使って長の白あげ)」(そして吊られる僕)っていう未来が見えすぎるからホント |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
なるほどなー!!! えっやだ殴り屋蝋燭めっちゃ見たい///絶対かっこいい/// 感情発露くらいかなぁやるの でも久々すぎてわからないっていうか村側のときのほうが感情振り回してイエーーーーーーッッッイてするかなあ |
村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
兵わかんないな~ 自吊り含む手順が実は自分吊りが勘定に入ってない、とかだったら青長両狼の検討薄いまま青長残し言ってる理由も解せるんだよね~ 神打ちなら青長両狼でも吊り順考えれば縄足りるからさ~ あと非狩なのにアカラサマな非狩するかな~兵の技術感的に~ってのもある。 でもやっぱり服狩には見えてる~ 服どっち守るかな~~ 妙疑問視なら妙吊ろうとしてる書護衛ありうるだろうか~とか思って |
青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
なんかなぁ、兵どうだろ 狩も占もあったら便利の優位条件であくまで絶対条件ではなさそう 最終日にいかにもっていくか、を考えてるから狩透けもなんも考えてなさそうな…… とはいえな〜〜盤面思考打ち出すわりに弱い盤面推してくるのはきになる GJ怖いね……縄増えるのがなー……ごろんごろん |
350. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
>>278 シモン なんか細かいことかもだけど、「アピの気持ちがないかといえば嘘になるが」っていうのはどういう気持ちなの? 自分いなくなる前提の話をしつつ、でもアピをするっていうのが、ちょっと気になったかな。 |
351. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
ooO(ご主人様は頑張ってるかな?) みんなお疲れ様。 今日も昨日と同じように集計始めるから、仮決定時間までに希望出しよろしくね! 服>> ルナの希望出しは仮決定時間ジャストでいいので、お願いね。 |
353. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
んー、たしかにリーザとペーターが両方仲間ってのはない気がしてきたなぁ。 仲間で>>338「今日はおそらく妙年のどちらかだろう」なんて言えるのは相当度胸座ってる。 ていうかリーザが狼だとしても割りと度胸座ってる。 うーんしかし、リーザとしては敢えて今日吊られて明日霊黒判定を見せ、完全に切れてると思われているペーターを生き残らせる作戦はあるのか? なんかリーザ狼前提で場を見すぎてしまっている気がする。 |
354. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
しかしシモンのちょっと引いた感じは謎だな…これから色々考えるにせよ、希望出し忘れたり出せなくなったりしても困るから、現時点での仮希望はっとくね。 【▼リーザ●シモン】 なんかシモンよくわからなくなってきたから占いをみておいたほうがいいようなきがする。これは1時間くらいしたら考え変わってるかもしれないけど。 |
356. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
戻りました~。 >>339青 あまり話してない相手、という部分に関してはシモンさんは話して要素を取ってるようには見えず、自分の中の基準で判断してる人に見えるので、そういう人なんだろうと思いました。対話して細かく要素をとってるように見える人にいきなり言われたら、なんだこの人って構えたと思います。白打ちに関しては間違いなく私は白なので抵抗ないです。よくわかるなぁと思いました。 |
農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
まぁぶっちゃけ希望が似てくるよな…。 ただリザは普通に違う気もするがな。吊った方がいいんかね。 どうだろね。 いやぁ強いとこが狼だと助かる。あと今日噛んでくれると精神的には助かるなーどうだろ。 |
359. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
年★他人の考察に引っ張られることって多い~? YESだとしたらどういう人に引っ張られやすいか自覚あれば教えてー。 ★服白から新しく気づいたこととかあるー? あと青いたらお話するー?>>262リアタイいるよ~ ★兵の神打ち青長残し案ってどう感じた? あとそんちょ青発言の同意箇所アンカー引いたら大漁大漁なくらい共感枠なんだけど、青も似たような感覚~?もしそうなら ★共感タイプの黒ってどう取るよ |
362. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
ちょっと鳩からー。うむー動作がおかしい…。 青>>342 ☆うむ?敵を作る振舞いをするのが人と思ってるわけじゃないよー。狼が敵を作らない行動をしがちなことと村が敵を作る振る舞いをするかっていうのは別次元の話だし。 ☆感情を見せるについてはパッションっぽいとこもあるけど…感情を表す言葉(嬉しい、びっくりなど)を利用しているかどうかで見ているかなー。 |
363. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
村長~は、できたら、生で触れたくない…んだけどな?? えーっと今って服旅いるの? 好意バイアスひどくね?ってなったら僕の後頭部殴ってね ☆>>359 仮に長狼でも僕が戦える手段もってきやがれくださいって思った、のと、それ以前に兵の言う盤面論に同意できなすぎてないなーて ☆共感黒はあんまり 感情とかアピでこの程度なら僕も狼のときやれた→白視はしない はあれど、見え方考え方がかぶるのはな…好意になる |
364. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
旅>>351 ニコラス了解よ。 意図については一緒に出して大丈夫かしら? あと白確のと言うよりは個人的な意見なんだけど、もう少し皆の占真贋聞いたり、考察してみたい欲求があるわ。 ここに触れるのも大丈夫?意見聞きたいわ。 この立場で余計な事をしない方がいいとも思うのだけれどね。 |
368. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
神>>356 ありがと。そうか、神って結構自分が確立してるっていうか、他者からの視線やら感情で揺らがないのか。 それは神のもってる本質だろうね。うーん、ぐるぐるしてはみたけどやっぱり白でいいのかな、この人 神の揺らぎの無さは本質の強さとして、狼だったらもう少し発言に重さが出ると思うんだよね というか事実初日は(悪い意味でなく)重くて、今日はもう少し生き生きしてる 偽装しにくい部分と思う |
369. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
>>366うん、俺も言われてみたんだけど文脈見るとそのあとの話と知名がってないような。 たぶんどっちか占うと信用さが偏るからその状態で最終日行くのはどうなのか?とかそんなニュアンスなのでは。 |
372. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
兵 最終日見据えて、最終的にやりやすい盤面を目指してる。 ただ、自分が、ではなく村が、なので長辺りはそこが引っかかってるのではないかな。 俺も自分吊り含めた勝ちを目指すようなやり方はしちゃうのでちょっと共感できる。>>316とか、うん 白いってか人っぽい気はするな。 ここまで書いてて、割と白飽和気味、メス入れが年妙、あって兵辺りだがここ2狼低い気はするな。つまりどっか間違えてる |
373. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
服>>364 確白の思考開示については可不可の考えは人それぞれと思うから、ルナの判断でいいんじゃないかな。ただ灰への影響とか狼に利用される可能性とかだけ抑えておけば。 占い考察については難しい。あまりみんなが占い真贋をオープンにしてしまうと襲撃筋から狩非狩透けに繋がるからイーブンで押し通す人もいるからね。 (あ、ここはルナも反応不要ね) そのあたりを押さえた上でやる分には構わないかなと思うけど。 |
375. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
ついでに青評価が固まった。>>331のやや苛立ちが見える感情から村決め打ち二号。ぶっちゃけ俺のような村から浮いたタイプに対して人外は排斥(面倒だから吊ろう)か無視(面倒だから放置)のどちらかを取るだろう。まぁ、この対応は村でもやるだろうからこれやるから人外というつもりはない。だが青はそのどちらもせず俺を理解しに来た。「人見ようよ」という発言は灰視意見見て自分の理解できる方向を向かせたかったと推察 |
377. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
>>363青 そっか~。まーそんちょもリアタイ会話で取るの得意じゃないんだけどね。 回答THX~。盤面論不同意は了解ー。 共感黒というより、見え方考え方が被る人に黒を取ったときの経験って言うのかな。そんちょはそういう時は狼探す熱量で見るんだけど、青にそれは感じてるんだよね~。 |
378. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
んー、現状だと【▼年▽妙●兵○長】 で提出だな。年妙だと年が妙吊に動いているようにみえたな。 妙は消去でこの位置、吊らないなら占ってもいいかと思う。 ●兵は疑惑あるなら晴らした方がいいという観点、黒狙い気味ではない。○長は青との比較。 青は考察さぼったが白目に見てるのはわかってもらえるかと。話してる感じも人だと思うが。 |
379. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
これは人外がやることではない。人外の理解しようとする振りにしては>>331の苛立ちは見せなくてもいい。これは村特有の感情とみていいだろう。 とまぁ、俺が灰視してもこんなもんでしかないし。ぶっちゃけあの進行でほぼ勝てると思ったしなぁ。 それで青決め打ち二号なんで兵妙年長で吊りが足りた。 あと一人決めうてれば占い真狼にも対応可能なんだけどなぁ。年吊って霊能黒なら妙決め打ち位置にもってけるんだけど。 |
380. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
ヤコブの希望出しとかが割りと私と近くてうける。 なんだこれは…もしや私の考えが間違っているのだろうか。 ヤコブがそこまで深く考えて希望出していない可能性はあるが。…いやさすがに考えてないわけないか。 |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
いや~~この決め打ちは覆るやつだな!!!僕知ってるお!!!!もーびっくりするくら鮮やかに手首のスナップ利かせてテノヒラクルーーーッッてするんでしょ!!!しってるんだからね!!!!!! でもせっかく決め打ったんだから兵はもう少し青のいいところ村に浸透させようか(ゲス顔) |
381. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
旅>>373 ニコラス、アドバイスありがとう。 白黒バンラス保って考えていくわね。 普段だと中身関係なく占い直視してたりするから私。 村全体で真贋考え正解に近づけた方が勝率上がるが自論で…襲撃筋からも白黒見えやすい気がするのよね、まあ今回は抑え気味にするわさ。 |
382. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
あー、すみませんが私、正直この速さに全然ついていけない。 現状ただ箱前でログを読んでる観戦者に成り下がってます。。 >>旅・服さん すみませんが、私あと1時間でどう頑張っても全員は見れないし希望出せないので、どこ見てくるべきとか、誰優先とか、質問とか、何かしらヒントもらえないでしょうか。 |
383. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
青所感 こんなに灰にざかざか踏み込んで要素探しまくってその感想やツッコミを自然に出せる狼っているのだろうか。白い。 青>>366 狼の白アピということか。兵は多分ものすごく客観的に物を見る人っぽいので、それでなのかと拙者は思っている。 兵所感 大体すでに書いている通り。SG作りについては改めてまたもう少し考える必要あるのかもしれんが、人っぽく見えるんだよなあ。 |
385. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
集計中です。見落としあったら指摘よろしくです。 _年兵書青農 ▼妙年妙年年 ▽兵長_妙妙 ●兵長兵兵兵 ○長神_妙長 服>>381 占い真贋については人それぞれの考えがあるんで…割れるか欠けるかするまでは聞いても言葉濁される可能性もあるかなと思って。 そこもルナの判断で動いていいと思うよ。 |
387. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
神>>382 うーん、僕からなにか指示するようなものはないんで、ジムさん自身の判断で、見れてないなら見れてないなりに希望出してもいいんじゃないかな? 出せないなら出せなくても仕方ないけど、推理間違ったとしてもそれは仕方ないんで、遠慮するものではないかと。 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
そういえばいつだか狼やるときはトチくるって村を滅ぼしたときの村人の自分をイメージしてやるといいって聞いたような わあいサンプルが豊富だからどこからもってこようかまよっちゃう~~♥(白目) |
388. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
神>>382 神自身が気になった所を追求していいと思うわよ。 その興味の方向がまた他の人が神を考察す助けになるから。 でも、目が泳いで困るのであれば注目が集まっている妙年について神なりのどうしたいか結論を考えればいいんじゃないかしら。 偉そうな事を言ってるけど、人狼には正解はないと思ってるので、私の意見と言うだけね。 |
389. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
ごめん希望まだだった 【▼年▽妙●兵○青】 妙のほうが話せば考え方が理解できる気がしている。あと年/兵は別陣営かな~。 う~ん、兵青なら嫌だなって気持ちがないかと言ったらあるというか、動きとしてはアリなんだよねー。だからここ占えると気楽だけど片色はわりと嫌ではあるから●神(両占も白視してる)ありって兵の気持ちは分からんでもない なんか集まり方すごいけど年狼ならもう切られ役に回ってるよね~ |
390. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
長所感 青に印象近いが青程の積極性を感じない。決定的な狼要素はないが、自分の中では神兵青の白さと比べると色が落ちる。 長>>352 えーと、3人が村仮定だとSGになりやすそうだと思ったという感じ。あと少なくとも3人のうち1人は確実に村側で、兵狼仮定なら少なくとも2人は村側だと思ってた。 GS 黒 年>長>神>兵>青 白 【▼年▽長 ●長○神】理由は所感その他参照。占い希望はGS順。 |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
農の占い師像としては非常に忠実な占い師という感じ その中で寿命に対する懸念というか先の無い、という部分がぽろりと抜けている感じ わりと自信家っぽい>>210部分があるので、護衛もらっている自身故か、と思わないでもない けどそのほかに自信家っぽい部分が反映されているように見えないので、あのポーズだけポンと浮いている印象も …うん、やっぱ狂かなあ |
青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
◆書 初動は他国?の人らしく少々慣れてなさ気、その後も周囲になじむのではなく私は私思考 ただし唯我独尊ではなく(>>282何か喋ったほうが村のためにもいい)根っこの部分での協調する心はある モロ灰視点占い師 ぽつりと壁に向かって呟いているようで実はその壁にはマイクが内臓されてる! …みたいな 落とすものは押し付けがましくないんだけど残してるんだよな あとはそれがどれだけ村に残ってるかなんですがー |
391. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
青>>363 返答が長へのラブコールに見え割と後頭部殴りたくなるわね、村狼関係なく青は殴り愛大好きって感じに見えてる、逆説的に両狼の切り演出の可能性は別にあると思うけど。 長青は村の中で頭の回転が一つ抜きに出てるように思えるので互いを見ていて欲しい所、私には兵が対抗出来そうにも感じ3人に最悪でも1人村は心強いと思てたけど、今日兵がUMA化したので不安倍増中、兵は灰考察出始めてるので期待注目 |
青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
農が村の輪に食い込めてないのがなあ 書護衛ありそうなところでいやんなんだけど ただ服狩なら初回で触れた農に対する印象って多分上がってるんだよなあ、発言増えてるし、兵UMAに感じてるエルは多分書もS・F(すこし・ふしぎ)な生き物に見えている、気がする ……書襲撃でいいかなあ? ていうか僕うるせーなごめんね!!!ささやきでさえ@5 だまります! |
少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
兵ってそんなにUMA感あるか…? 何か皆白すぎて、自分の役職欄を何回も見返してしまいますわ…村人…村人と確かに書いてある…。 というかクララさん結局私の吊り希望理由書いてないじゃないですか! やだー! |
392. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
ふー…箱前到着。 軽く見るに僕吊決定っぽいしもう言ってもいっか【非狩】だよー。透け防止のため皆はこれに反応しないでね! えーと、遺言モードにうつろっかな。こうなると吊られて色見られるのが一番の証明になるし。仮に今日霊抜かれて僕の色分からずとも警鐘鳴らしとくのは村のためになるよねーと信じる。 まず占内訳真狼じゃなければ【青長神妙兵に2wいる】。それで青長はイチャつき過ぎでここ2Wはキモチワルイ。 |
393. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
現在の集計です。ジムさんは希望なしかな?残念。 _年兵書青農長妙神|服 ▼妙年妙年年年年_|_ ▽兵長_妙妙妙長_|_ ●兵長兵兵兵兵長_|_ ○長神_妙長青神_|_ 服>> 希望出しをお願いします。 |
394. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
なんかすみません。。 とりあえず垂れ流すと、シモンさんは非狼に見えるんで希望外です。 で、年妙両狼はないっていう話に、流されてるかもしれないけどそうかもしれないと思っていて、どっちかで希望を出そうと思っていて見てきてます。リーザさんは全然見れなくて、というか初日に少し会話して見たペーターさんの方が、早く見終わると思ったので優先で見てきて、いいがかりレベルなのですが、>>291年「真面目でいい人 |
396. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
兵青(&兵神)やだなってのは、盤面整理使って戦う狼は自分と仲間残し方向で整理するのが戦い方だから~。 自分が吊られたらヤバイって局面では絶対に抵抗するんだし、自吊り込み進行は今日俺吊れまで言わないと信頼はされ得ない >>379青打ち二号もあるしわりと不安。確白ズや妙年神も自白と言うなら意見おくれ 不要な不安はロクな結果を生みにくいと分かってはいるけどね~ 一黒見えれば解消はするんだけど~ |
397. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
【●年〇兵】【▼妙▽兵】 時間切れ!年は理解したい欲求ともう分からいかもを感じ占い希望。 妙は思考がやや伸びてない気がして吊り希望、明日もいるならまた追い直す。兵は私が言えた事じゃないけど、発破かけたくなって吊り第二、初日に感じた白さは薄れたわまた見直したたいわね。占いで色を見るのもありだと思う。 |
398. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定▼年●兵】【占い発表は黒1白3(努力目標)】 _年兵書青農長妙神|服 ▼妙年妙年年年年_|妙 ▽兵長_妙妙妙長_|兵 ●兵長兵兵兵兵長_|年 ○長神_妙長青神_|兵 |
399. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
「真面目でいい人」を見た時に、何をみていい人と思ったんだろうと疑問に思ったのを思い出しまして。 初日から見てきて、私特にペーターさんにいい人だと思われるようなことをしたかな?と思って、でも見つからなくて。私がエルナさん占い希望だして、ある意味、エルナさん占いの流れを作ったこと?とか穿った見方をしました。本当にいいがかりレベルですみません。 しかし直前の非狩を見て狼だとなんで回避しないのかという |
400. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
占い発表の方法ですが、努力目標に過ぎないので対応不可ならかまいません。 また、対抗がいないとか対抗がもう結果を出したとかで待つ必要がないと思われたら、即出ししていただいてかまいません。 仮決定に反対意見のある方は本決定時間までにお願いします。 |
408. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
パッションで悪いんだけど、青と妙はなんかもやっとするんだよね。なんていうか…ふたりとも押すとこと控えめなとこのバランスが変?個人要素?兵はもう単純にわかんない、ごめん。長は…狼でも僕ごときには捕捉できないよ、ここ狼だったら皆頑張って。神は相変わらず白いしほっといていいんじゃない?(っていうと霊抜かれた時これは庇いだーとか妙なこと言い出す人いそうだけど霊抜き可能性低いと思うので言っとく)@1 |
410. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
見た、セットしてる。 んー……非狩か 1.真に村側で非狩である 2.人狼だが低い位置に仲間が居る がぱっと思いつくところだけど2はあんまりしっくりこない……かといってここで覆して年から視線外せるかっていうと…… あと非狩でた以上は吊る、かな 現状 あと3喉はもう使っていいのかな? |
仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
不完全燃焼だわさ…白確動き難しい。 年の位置は占われてなかった時の私にも思え白かもバイアスかかってるかもしれない、この立場で発言出来る事に罪悪感を覚えるわ。 あと、占い真贋がここまで出ない村があるとは。 これじゃあ襲撃筋からの考察しにくいわね、あと根本的にどちらが真なのかとても迷うわ、若干書かもぐらいなのよね、狂が占い出てるとして、狂の動きに見えない。 |
414. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
【本決定▼年●兵】【占い発表は黒1白3(努力目標。状況によっては即出し可)】 吊り先を「少年ペーター」さんにセット確認お願いします。 ヤコブさんとクララさんは占い先を「負傷兵シモン」さんにセット確認お願いします。 書>>405 クララさんの反対意見確認しています。しかし年吊り希望の人からの反対意見がなく、集計が変わらないため決定変更ありません。 ご了承下さい。 |
415. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
旅りょかいです んーさっき中途半端になったやつ 長>>377ああーそういうやつかぁ。 うーん、そういう時はどっかで視線がずれてるとか意識が散漫になってるとか思って……まあ要するに熱量かなあ、うん、僕もそれで図るかもしれない ただ経験としてはあまりないなー 気持ちよく導かれて手のひらでころころされて気づけば最終日吊られその人の赤いメッセージがっていう経験なら何度かあるんだけどね… |
417. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
>>414 ニコラス そんなこと言われても、灰からはちょっと触れにくいんじゃない…?まあ狩COじゃなくて非狩COだからある程度触れられるかもしれないけどさ。 しかし私の発言わりと空気かと思っていたら、ちゃんと反応してくれる人いてよかった。 |
418. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
本決定了解 あとジムは多分今やってるだろうけど今からでいいから占希望みたい、のと 今日はそれでいっかーってなったけど、 次回旅服はもし神や誰かからこういう要望>>382が飛んで来たら、三行トピックスとか投げてあげてほしいかな 今更でごめんねだけど そして僕も喉使い失敗してごめんね |
422. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
長>>420 …それって(頭の)軽さ(≒BAKA)であって所謂人狼的に評価される軽さと違うやつじゃない? 長はどういう意味で軽いって使ってるの? ていうか眠気が限界です布団鳩移行します 落ちたらごめん 明日も今日と同じような感じ、の予定…? |
426. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
>>422青 違う?BAKA隠そうとしない(BAKAかどうかを立ち止まって考えない)っていうのは動きの軽さって意味で軽いと思ってるけど~ 人狼的に評価される軽さってなんだ~。 あと占い師はいたら持ってるもの全部出して~ @0 |
428. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
と思ったけど時間ありそうだから、思う限りかいておくね。と思ったけど、なんだろう。申し訳ないけど、なんとなくからはいってるんだよね。 直感 -> 後付で理由探しって感じなので、今から見なおしてきて直感を言語化するために色々話せるとは思うけど…それは明日がんばれたらがんばってみるよ。 |
432. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
結論勘は青妙、理性は長妙。兵は明日色見られるけど村な感じ。で、兵には青決め打ち早まるなよと言いたい!神はもう色々決め打てるレベルだが青はまだ決め打てないよ! 明日はまさかの兵黒が出ない限り妙吊安定では? 直近青と長が急に不和引き起こしててなんなんだという気分…まあ動きがみられるのは良いことかな、残る人は分析しとくといいかもね。 色々考えたけど最後に【常にフラットに冷静に最善の判断を!】とだけ。 |
433. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
んー、正直、青神とかじゃなければ大体行けると思ってる。 ただ年白で明日も村吊だとRPPの可能性はある。 そこが不安だな。 感覚だと妙は年白でも違う気はする。この辺りは年の色見てからも考えてほしくはあるが。 年黒だと兵妙はおそらく違うから青長神にメス入れかな。白放置されてるとこだから初日から見直した方がいいと思う。 長>神>青くらいで狼かなぁと。 |
神父 ジムゾン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【狩人日記】 大層なことは書けませんが、書くしかない(涙) デフォルトが司書になっていたので、司書護衛にしようかと思ったのですが、年非狩が気になります。本当に村?個人的に兵非狼だと思うので●兵は占い機能破壊に意味があるとは思えない。そも2-1って占い護衛が基本のようだけど、私個人は確霊を抜かれる方が怖い・・あと真贋差微妙。灰考察で手一杯、占い見る余裕ない! |
広告