プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ の 14 名。
369. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
呪われた村...この村がなんでそう呼ばれてるのか知ってるか? ふっ...この包帯はよ、戦いの傷を癒す為だけに巻いてるんじゃねえんだ 俺の圧倒的な闇の力、つまりクーロン力を押さえつけるためのギブスみたいなもんだ これなしだともはや周りの人間は弾き飛ばされてしまうんだぜ... って、あっ!!パメラーーーーー‼︎‼︎ (...娘は忘却の彼方に飛んで行った) 【パメラは人間】 |
370. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
本棚|・ω・`)チラッ パメラさんの正体は…? はっ…!!!??? なんとナイスバディなボンキュッボン! 【パメラさんは白】 うふふ、いいもの見ちゃいました…(о´∀`|本棚 |
372. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
確白おめー 私の流星群もさようなら。 割と村全体見れる人って印象なので(>>234的な意味で)フラットにまとめやってくれたら嬉しいなってリデル思うよ 暫定霊ロラスタートで良いんじゃないかなあ。 んじゃお風呂入ってきまー** |
374. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
【確白】 無難と言えば無難だけどもさて。 【霊吊りなら▼妙だけど、ぶっちゃけ決め打ちたいレベル、灰吊りなら▼屋】じゃね。 と残してジジイは作業に戻るます。ゆるゆるみてはいるけど。 |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
【娘確白確認】 【楽の無残な姿確認】 あらー、パメラゴメンなさいね。まとめ頑張ってね。 これは今日霊ロラ開始かしらね。ま、1日でも長く発言落とせるように頑張るわ。明日からだけど。 |
378. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
対抗さんも白判定ですね。 ふむ。 【確白パメラさんまとめお願い☆】 霊ロラ開始の流れ? どうしても老の宿真論が頭から抜けず、かつ老自体が白いので宿真で決め打ちたい気持ちも無きにしも非ず。 霊ロラも灰吊りも考慮に入れつつ、GS考えていきたいかな。 老と直近ヤコとも意見が被ってしまったのが怖い。視野狭めず見たい。 |
379. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
フラットさと内容寡黙が売りのパメラです。 【私の確白】確認。斑になると思ったのに。状況占真狂かしら。 修>>360 そうよ。黒とられる気がして。 とりあえず、 ■ 進行は?霊ロラ?灰吊?娘吊? 議事は適当に追加して欲しいわ。 |
380. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
賛同少なさそうですが、【▼農●屋】ってのが今の気持ちですね。今日の発言見てどうせ変わりそうだけど、「攻めない方が良さげ」ってのが直感。焦らずのんびりと心にゆとりのある運転で。 灰の狼はいやらしい所にいそうな雰囲気もありますしね。 |
381. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
そこそこ霊の信用差ついてたようだし、判定が割れなかったということは、やっぱり占狼ー霊狂が濃厚ですかねぇ。 兵書に狂なら、宿妙にご主人さまな訳だから、あの霊への出方をしたご主人さまにライン戦のチャンスも与えず霊ロラさせるなんて素敵すぎる。 兵>>378から宿真決め打ちたい気持ちも、ってのは意外だねぇ。シモンあんたいい奴だね。 |
383. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
充電8%になった鳩さんから。 【パメちゃん確白確認】 黒寄りに見ててごめんね。大変かもしれないけどまとめよろしく。 15人村で少ない縄を僕で無駄にさせるわけにはいかないので、自分の白を証明できるよう頑張るよ。 疑問があったらどんどん星投げてほしい。フリさんの流星群にも後で回答するね。 これ書いてる間に5%になった…。** |
旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
村人としては霊能ローラーにはあまり乗り気ではない立場だけど、吊りを回避できるという意味なら大きいかな。 村として安全策ではあると思うけど、個人的には能力者さんには慎重にいきたいかな。村人としてはね。 |
385. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
娘が非狼だった。屋が非狼なら、「老修農羊年神旅」に2狼いる。 呪われている割にアライメントがロウ寄りっぽい・・ ちょっと捕らえにくい位置にいておかしくないんだよね。 屋が狼だと、しれっと身内に●しているか・・・ 白目に見ているところにもう1狼いるか・・・ 娘の白確でその可能性がかなり高まっている。 |
負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
今日▼妙▲書にしたら、 明日▼兵は避けられないと思う。 今日▼妙▲宿とすると、明日は書との一騎打ち? 屋をパンダにしてもうひと縄稼ぐことも出来るかも。 フリーザとフリップが占い当たらないうちに狩人吊るか▲かしなきゃだけどどうだろう? |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
狩人探して▲するのはいいと思うし、▲灰も悪くないと考えているよ。私とフリーザが占い吊りを回避できたら、真の結果を落としていけばいい。灰で▲するならモーリッツかな。放置すると危険だと思う。 |
386. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
そう考えると、安易に霊ローラーすると あんまり状況が良くない気がするんでゲス。 「占狼-霊狂」の場合、霊結果が揃う心配がないから 狼占がダークカオスに黒打って、総合的に信用勝ちってのがありそうでねー。 15人村だし信用勝負選択されて負けるパターン結構いやらしいなーってのが・・・ねえ。 |
387. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
もどりました。 私は霊能ローラーには消極的です。霊能者さんの判定も考察の材料になると考えますし、能力者の可能性のある人物は大事にしたいです。 灰吊りだと狩人保護の観点からみるとあまりよくないのかもしれないけど、安易に霊能ローラーはしたくないかな。 ちゃんと話し合って、霊能ローラーが最善だという結論がでれば賛成するけれどね。 |
388. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
「占狂-霊狼」はもちろん、「占狼-霊狂」でも霊ローラーからスタートした方が数字上有利ではあるんですが、 後者だと、この村に限ってはあまり勝ちに近づいている気がしないんでゲス。 灰狼の位置によって、信用勝負と▲占の方針を選ばれるならむしろ不利な予感がするでゲス。 それならば信用勝負選択された時に霊も巻き込んだ総力戦にしてしまった方がわかりやすいかと。 ▲占されたら?そりゃ、そん時考えるんだよぅっ。 |
389. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
>>381 い、いいやつだなんてそんな褒めても何も出ないぞ/// 正直決め打ちって最後までモヤモヤ残るし好きじゃないんだ。 霊ロラ始めたとして灰の狼は2回確実に縄逃れるわけで、霊の内訳が真狂だとしたら明後日3w生存で、最悪占い機能崩壊の霊もいない、なんも情報ない灰殴り?てなるのがね... どっちにするかはみんなの考え方聞いて、村に合った方選びたいかな。今日は寝るのでまた明日。 |
390. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
あーリデル流星群間に合わなくてごめんなさい。一応。 初日に★投げるの苦手で、得意なことは特になし、不安は斑になったとき真占の足を引っ張ること、「浮き気味の希望出し」はレジーナのまとめ見て思った、わ。 ★投げる参考にするわ。今夜みんな覚悟してね!ってほど投げれないと思うけど。 ちなみに私も安易な霊ロラは反対。 |
391. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
霊ロラ教徒的には霊ロラするしない?的な議論すらぶった切って灰見れるという利点があるけど まあその議論の合間にちゃんと灰見れるよってならまあいっか! ただまあ霊ロラしたらとりあえず先吊はなんとなく決まってるんだから明日考えればいいじゃん、的な思考では、ある── 灰吊り挟むとして、霊ロラ議論とかしてたら灰精査する時間無くてほぼ▼屋→屋黒出た方が真取る、になるんかね。てのは、ちと心配。 |
393. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ワシ、生粋の霊ロラ教徒じゃけど、今回はそれする気も起きないくらいには霊に真贋差ついてると思っておるよ。 霊ロラは元来「安易に」やることに価値があるものだ云々の霊ロラトークは婆さんの長電話並みに長くなるので、まぁ要らんの。 ところでアルビンの跳ねっ返りぷりがすこぶる好印象なんじゃけど、 商★そんなにパメラ確白って意外だったかね。 |
394. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
【もろかく】 進行についてはモーリッツさんとヤコブさんと被りますね。 霊ロラは決め打ちよりいいですが、霊機能を村から壊すのは反対ですね。 理由とか灰吊りのデメリットはニコラスさん>>387に同意。 アルビンさんの▼農が容赦なくて噴いた。 ヤコビンコンビとはいったい。 |
396. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
進行について 霊ロラのデメリットは修>>391にあるように、ロラ中は議論が進みにくいんですよね、吊先が決まってるので。 最下段の▼屋で黒出したほうが真という思考は可能性の一つではありますが、心配するほどですかね? むしろモリのアニキなんかは宿決め打ちで判定から見てそうもない雰囲気ですが。 私は決め打ちのほうが心配ですけどね。 宿真論をもう一度振り返って考えます。 今日はおやすみなさい。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
今熟女界で赤丸急上昇中のニコラスに質問だけ落として寝ようかねぇ。 ★旅>>325 これからの発言に期待したい農商と占い候補に残った屋娘年の差ってどんな感じだった? 老修の発言は信用してるよ。現状ここから疑ってたらキリがないしねぇ。ちょっと修に確認しとく。 ★修 旅狼でも全然これくらいできる強さだと思うんだけど、そんな懸念持たない? |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
今日は我々狼ズからしたら▼屋か霊ロラかでどっちでもいいんですよね。 理想は霊ロラ→▼屋なんですけど。これだとあと一人村を吊れば勝てます。 ▼妙▲老→▼宿▲娘→▼屋▲農or書とかですかね? |
398. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
んー。なら、決め打ち視野▼妙、でよくね。 こんだけ宿真要素出ててそれを覆すだけの要素も今んトコ出てないなら、宿偽の時は皆一緒に死のう?て感じ。 負けない勝負する派だけどまーいっか。天地はひっくり返ったのだ。 怖いのは分かるがなれば宿真要素否定してくんろ、な気分。 後、霊ロラメリは私その間に灰精査出来ることだと思ってるよ?てのは一つ アルの危機感?っていうか、急に飛んだ感じは確かに村よなー |
401. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
いや、おいら堅実派だし。 神父様。屋を見つけるのが目的じゃなくて・・・ 斑が出れば、その色、霊とのラインなどで占いの真偽の判断材料が増える。その上でLWが嫌な位置にいても捕まえるって事ですよ。 仮に今●老で斑なら黒出し占いを偽と判断するけど、総合的に真としか思えないラインから老に黒が出たなら信じて、じいさんを冥府に送ってあげられる。そういう事でゲス。 |
402. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
確定黒なら両視点で吊り足りるケースが存在するし、霊が真狂なら必ずしも割れない。 【妙→宿】みたいに発表順決めれば、先発表が狂なら占い真偽当てないと霊結果揃うし。 信用勝負で楽はできないはず。 |
407. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
ようやく帰れたので灰雑感と質問を投下。 ジムさん:戦略に明るく熟練者の印象。能力者考察には違和感なし。でも>>299占希望出し前に触れた灰は修と年のみで神が灰をどう見てるのか、何を基準に灰から狼を探そうとしているか思考が掴めず。神なら灰に切り込むスキルありそうなのに謎→色が見たかった。 ★●屋の理由は僕の妙評のみ? ★僕を吊って確白したら残灰からどうやって狼探す? |
409. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
ペタくん:初動の速さ以外あまり印象ない。当たらず触らず無難な感じ。議題提示は狼でも可能だし潜伏狼ならここかな。でも発言は気負いなく素直な感じでそこは白っぽい。微白灰。 リナちゃん:灰雑感は共感。霊内訳は屋>>236のとおり僕と逆の考え。でもそこに至る考察は理解できたし、反論貰っても意見を貫こうとする姿勢があまり狼に見えない。書との対立も狼なら初日からこんな注目浴びる行動はしないと思う。白め灰。 |
410. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
フリさん:>>166から印象変わらず。積極的に質問して議論活性化させてる。白め灰。 ☆ここ怖は相手の反応見定めてる感じかな。スタンスは軽いけど人をよく見て情報集めてる。狼なら灰との殴り合いにすごく強そう。 モリさん:遊撃手。視点が村全体を見てる。宿真論は説得力あるし、村利考えて動いてると思う。噛まれなければ疑うに賛成。白い。ただ僕疑いの理由がよく分からない。星投げたいけどまとまらない。 |
411. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
現時点のGS 白 老>修羊>年農商>旅神 黒 商農はちゃんと精査できてないので暫定位置。 ☆レジさん >>392 娘本人に黒見てたわけじゃないのに、相対GSで第2希望にあげてしまったので。結果白で申し訳ないなって。 ごめん 、もう寝ないとパン屋の開店準備に間に合わないのでフリさんの流星群は朝にでも。 明日は★あれば回答優先する予定。おやすみ。@14** |
412. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
ここまで __|_________白|占占|霊霊 __|修老農商旅神年羊屋娘|兵書|宿妙 進行|霊決__灰灰____|__|__ 霊吊|妙妙妙__妙____|__|__ 灰吊|_屋屋農_屋____|__|屋_ 占先|___屋______|__|__ ■霊吊or灰吊について発言お願い。 皆の発言受けて13時ぐらい迄に決めたいと思うわ。 |
413. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
【20:45/21:15】 霊吊先、灰吊先、占先の希望だし適宜よろしくね。 灰吊時の霊結果出しは順序指定検討。 占結果はまた3分同時で良いかしら? >占s 答えたい人へ ★妙偽の根拠 ★役職内訳予想と理由 リアル状況によって票集計誰かにお願いするかもです。 リザちゃん私は真ありうると思っているので発言よろしくね。 ではでは~ |
少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
寝てしまってた・・・。そして嫌な時間に目が覚めた。もう一度寝るのか、起きとくのか。 レジさん強すぎっしょ。なんとなくで霊出たの少しだけ後悔ですわ。 ってかなー、自分でも何言ってるかわからないんだよなー。付いていけてない。人狼ってこんなんだったっけっていうくらい。そもそも複霊やったことないしなぁ。 でもまぁ、もともと密度でごり押して実力ない人ですし、どの役職やったって同じでしょうね。リハビリだ。 |
少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
何がまずいって、手順や進行について忘れてる部分が多いんだよね。かつ、霊目線だし。 レジさん、モリさん、勉強させていただきます! どんだけ偽視されても頑張る姿勢は忘れずに。黙って良いことなんて一つもない。 さぁ、私にできることは何か。霊ロラできたら最高。決め打ちは阻止したいけど、決め打ちされるくらいなら占霊ライン繋がる前に死んだ方がいい。妙真あるかも位に信用回復して、吊られるのが良いかな。 |
少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
最悪の状況は、この信用差のままラインが繋がること。(信用の取り方はまた勉強しなおそう。)私が偽だから、頑張ってるご主人にも迷惑がかかる。どっちが真とか知らないし、おそらく割ってこないとも思うけど。 だめな狂人でごめんなさい!!!! せめてどうにか先に吊られます。 |
414. 少女 リーザ 04:16
![]() |
![]() |
寝てました。 【娘白確認】 割ってこないのかー。占狼ー霊狂で考えて良さそうかな。 霊2COの時点で霊ロラの覚悟はできてたけど、宿決め打ちなんてとんでもない。仮に今日、私吊りでもロラ完遂は絶対だよ。 で、多少リスクを負っても今日は灰吊りを希望するよ。判定って武器持って戦わなきゃ。私のせいで負けるってやだもんね。希望だしはもう少し待って。 |
416. 少女 リーザ 04:44
![]() |
![]() |
羊評とかで、判定が出てどう進行していくかを考えてた書だけにね。その心理は真でも偽でもありうるんだけど、ちょっと消極的すぎるかなぁとも思える。 ・シモしゃん クラしゃんとは対極に、プラスの感情がぽろっと出てきてるのは真っぽいかな。白狼懸念も一貫してる。だから、対抗も指摘してたけど>>378は意外。老を最白に置いてても、老に乗っかって宿決め打ちで負けって、兵にとって一番嫌いな負け方じゃないんかな。 |
417. 少女 リーザ 04:53
![]() |
![]() |
まぁ、その後、自分で「視野狭めずに」って言ってるから微々たるものかもしれないけど。書に比べて対抗の希望をよく見てるのも一つの特徴だね。対抗が人外って意識が良い。占い師っぽい。 でも、>>389「最悪占い機能崩壊の霊もいない」が気になるかな。ここだけ村視点なんだよね。襲撃懸念的なものが足りない? そんな感じで、書>兵で見てる。兵は狼>狂ね。 |
418. 少女 リーザ 05:12
![]() |
![]() |
夜明けの伸びで印象的なのはアルしゃん。 もともとネタ系が多かった人が真面目に発言するとそれだけで伸びてるって思っちゃうけど、ちゃんと今後の戦い方を見通してる。どう戦っていくかって明示してくれるのはありがたい。(宿との信用勝負ってしんどいけど) 負けパターンを想定して、それを回避するような進行をとるって狼にはしにくいと思う。勝ちパターンの道を外れることになるからね。 |
421. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
おはようございます。 アルビンさんの考えは斑が出そうなところを占いたい、って感じなのでしょうか。 能力者に情報落ちそうなところを▼●していきたい方針だとすると理解です。 オットーさんの私に対する疑問は把握しました。 ☆上 目に付いたのはそこですね。 ☆下 発言や状況要素など加味して考えますね。 私が昨日は灰に対する評価が一部だけだったのがオットーさんの疑惑の元でしょうか。 |
422. 負傷兵 シモン 06:50
![]() |
![]() |
よし!ちょっとスッキリしてきたのでGSを。 黒 年>屋農修>神旅商羊>老 白 ◆年:昨日の評価と変わらずのステルス狼ぽさ。敵本当作らないよね。 ★全体的に白拾いみたいだけど黒目で見てる人いる? ◆屋:灰考察しっかりしてて★のやり取りなど好感だし単体黒く見えてる訳じゃないけど、状況的には黒ありそうなのか? 灰吊りなら狩人保護と霊判定見たさ含めて▼屋は許容範囲。 |
423. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
昨日は放置・忘れてる・直吊りとざっくり分けていましたが、現在のイメージはこんな感じですね。 白目で今は放置 老年 見て行けば村取れそう 修 灰 旅羊商 昨日整理の謎枠 農 黒そう 屋 という感じですね。 ヤコブさんは気負いのない点は村ですけど、アルビンさんから縄向けられた時の反応が固いのが気になります。 |
424. 負傷兵 シモン 06:59
![]() |
![]() |
◆農:キャラ変して直吊り枠ではなくなった。どうしてもツイッター族ぽいのはプレイヤー要素かもなので白黒つかないけど、今日のやりとりなんかはアルビンへの擦り寄り感。 このまま「なんとなく白視」で残ると怖いので占い枠、と思ったが...当てずに明後日くらい吊りでもいいか。 (結局直吊り枠w) ◆修:序盤は白で見てて、ここ白狼懸念ある。少し失速気味? あと確白の娘も昨日の●に出してたのもあり、微黒。 |
425. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
◆神:考察一つ一つがしっかりしてて概ね反対意見はないね。 ただ直近の年白目は僕と大きく意見が異なってる。 他はほぼ同じなのが尚更違和感。年神両狼あるの? ◆旅:考え方独特。一瞬「ん?」となり次のターンで納得させられるの繰り返し。 不慣れかと思いきや、昨夜からエンジンかかって急加速な印象。ただの言葉足らずのプレイヤー要素? 単独感から微白。 ◆商:ぶっ飛んだ思考だけど▼農からの議論とか白い。 |
426. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
◆羊:狂人議論のせい?なのか、黒視集めてたみたいだけど僕は最初から発言内容も状況も含めて白寄りで見てる。 あの状況からの復帰でかなりスキルは高いと思う。 ◆老:鋭くどこでも切り込む。その姿勢、思考内容、発言どれをとっても真っ白。 村全体で白視集めてるけど、ここ占い当てても結局白しかでない気がするし勿体無い。 考察鋭いし、こんだけ白かったら吊れないだろうから狼には強敵。いずれ噛まれて白確しそう。 |
427. 負傷兵 シモン 07:36
![]() |
![]() |
僕はバランス型ではあるけど老くらいは白で決めとかないと考察自体進まないので、もうここは決め打ちレベルで発言頼る。単体が白すぎる。ここ狼ならハゲる。 【▼屋●年○修】 占いの希望は昨日みんなの意見とカスリもしなかったのだけど、やっぱり変更はない。 明日の希望は、▼妙。ロラかそうじゃないかは明後日決めればいいと思う。 宿決め打ちはあっても妙決め打ちは出来ないだろうからの、▼妙希望ね。 |
429. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
☆正直得意と言えるものはないかな。状況考察より会話から要素拾って考察するのが好き。思考が追えるかどうかを重視してて、引っかかったら星飛ばす。ラインも見るけど自信はない。 ☆フリさん>>391で懸念してるけど、僕に黒出した霊が信頼を取ってしまうのが一番怖い。屋占や屋吊を押す人の数からしてその中に最低1Wはいると思うけど、それに流されてる村の空気も怖い。 次はまた昼頃に顔出すつもり。@12** |
431. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
オットーさんが灰吊り希望ですか。 なるほど、そう言えば昨日私が気になった妙の狼探してない様子というのは現在もあまり変わってないのですか? 老の宿真論は振り返って来ましたが、理論としては納得です。ただ、宿が最初から霊に出たかった人外という可能性と妙が本当に推敲していた可能性を考えると、決めうちとはいきませんね。 ただ宿偽なら占いに出てきそうという感じは受けます。 灰で言えば前衛ぽいので。 |
負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
フリーザおはよう! モリ爺信じておかないと、私のスタイルからは▼屋の流れが作りにくくて(*_*) オットー非狩でしょうね〜。 年とかもっと喋れそうなのに抑えてる感が狩人っぽいかなと。修狩もあるのかな?全然わからーんw |
神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
モリ爺は信じていけそうだからそれは不自然じゃないですよね。 ただ、発言を鵜呑みでなく確認の意味でも、コレコレはこういう意味だよね?と真意を確認しながらのほうが丁寧なフリルぽくて良いかもと思います。 表ではフリルは頼れそうな所に頼っていきそうな村に寄り添う占い師って感じしますので。 狩は現状どこですかねー? |
432. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
シモンさんの灰評出てますね。 モリのアニキ白すぎるついて行きますとはっきり言えるのは、すごい大胆ですね。 シモンさん偽でここまで露骨にすり寄れるのかと考えると昨日の信用欲しさからすると違和感。 素直に頼れそうな村を見つけた喜びという感じですか。 狂なら村側の強敵を見つけた警戒心で敵視も混ざりそうですがそういった表現は上からは拾えませんね。 しかしオットーさんのアレについて触れているのは何故? |
負傷兵 シモン 08:20
![]() |
![]() |
おー!なるほど参考になる!! 真意の確認しながらやってみる(*^^*) 書は今日抜かないと狩りいる限り抜けないと思う。 今後のパターン考えてみた。 ▼屋▲老 ●?? 灰:7 ここで白出すと灰6中2w(イケそう ▼妙▲娘 ●?? 灰:6 ここで白出すと灰5中2w(キツそうなので黒出したい |
433. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
☆神 サラっと流させて欲しい話題、という前置きの元話す。 オットー自身の非要素をとったわけじゃない。 村の意向として▼屋が多そうであること、娘屋ラインとか老の▼屋提案も吟味しての、妥協的▼屋。 昨日の僕の占い希望出しからみて、僕の思考がこの村と多少ズレてるのは分かった。 そんな僕が、バランス感振りまいて灰吊り考える中、うっかり地雷踏んでしまうのを避けるといった意味の保護。 |
434. 神父 ジムゾン 08:50
![]() |
![]() |
ペーターさんの評価については反対ですね。 確かに私が昨日取ったのは狂霊についてのいい視点がある事がメインなので、ステルスと言われても違うとはいえません。 というかペーターさん今日来てないんで発言見てから再検討します。 上については私なりに解釈すると、灰吊り希望多いのは狩が吊り避けて▼屋にしてるのかな?見たいな考えなんですかね。 ここはそれ以上触れませんが、狩炙るのは狂要素と思ってます。 |
435. 負傷兵 シモン 09:21
![]() |
![]() |
違う違う違う! 喉ないから潜ってようかと思ったけどこれだけは言わせて! 上の神の発言だと、▼屋にしてる中に狩いるみたいな炙りになるからやめて! そういう意味じゃない。 仮に、屋が狩人でもこんだけ▼屋集まってたら僕には救ってあげれないしもう仕方ない。 でもそうじゃ無いなら、変に僕が疑いをかけて返答もらってるうちに、狩非狩が透けて来ちゃうのが嫌だから、今日は▼屋でおとなしくしていたいって事。終わり! |
436. 村娘 パメラ 09:28
![]() |
![]() |
ここまで。鳩向けにスリム化 __________白|占占霊霊 _修老農商旅神年羊屋娘|兵書宿妙 進霊決__灰灰____|灰_灰灰 霊妙妙妙__妙____|妙___ 灰_屋屋農_屋____|屋_屋_ ●___屋______|年___ ○__________|修 屋を見返して特別黒く感じないので困るわ。灰の意見欲しい。 |
438. パン屋 オットー 10:48
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 パメちゃん >>436 僕の灰吊り進行希望抜けてるよ。 今日のシモくんにかなり違和感。 昨日は一貫して⚫︎屋反対、でも今日の希望は▼屋。でもGSは年最黒。今日年占って黒→明日吊るとしても、僕吊りの分一手村の損だよ。神老宿のように僕が黒いから吊りたいって言うなら分かるけど、黒要素拾えないのにみんなが言うから▼屋は思考停止じゃない? |
439. パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
ごめん、↑「僕が白なら僕吊りの分〜」だった。 ★シモくんは僕白だったときの狼陣営どう考えてる? ジムさんの質問はお昼に回答するね。発言見返したら僕に誤ロックしてる村としか思えなくなってきた。 それも後でちゃんと理由言う。 僕の今の吊り希望。 灰なら【▼旅】霊ロラなら【▼妙】 @10** |
440. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
やっほー、ワシミ☆ 屋★>>438の違和感は手応えとして自信あるかね。 まぁ何が言いたいかというと、ワシ、オトちゃん吊る気が無くなって来たってこと。 今んとこは【▼妙】の方が強いんじゃ^~~ あと、シモンもリズも、君たち視点ワシ盛大にミスってんのにそのことにスルーし過ぎじゃないですかね。ワシ、このままつっぱしっちゃうよ? 高齢者の暴走自動車しちゃうよ? 高速道路逆走しちゃうよ? つかしてるよ? |
442. シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
宿決め打ちに焦らんリズに偽打ちたくなる気持ち、プライスレス。 それはわかるんだがところでじーちゃん、そんなシモン偽打ってたっけ? シモンが焦るべきとこてどこのはなし? >>437娘☆ さー、まだ灰ちゃんと見てないからなー 情報更新されないなら▼年? オトちゃんそんな黒いと思わんこの気持ちはおいくらでしょ? まあ夜までにはどうなろうとも一応結論出すさー |
444. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
あー、なんか宿真は客観理論だけど兵偽は自分理論混ざってるし一番強いの宿真だし、シモンそんな焦んなくてもおかしくなくねー?と思っていた。 なんか、まあ、こういう真もいるよねー的な。真なのに真アピしすぎて胡散臭くなる系。 ただ、「やむなく白認定」は何となく分かる。村に寄り添いたい系の真としてもそこ、なんか意識違う感なのよな。 水晶あるならモリ爺の疑い先自分で占ってみてからモリ爺信用する流れじゃね? |
445. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
まあつまり、なんつーか、白狼って堂々と議論誘導できるところが怖いんじゃないの?的な。警戒を解くタイミング、よくわからん。 娘白だったから最後重ねたリデルに来るのは単純だなあうふふと思いながらも理解の範疇なんだけどね。あ、もしかして●娘しなかったからモリ爺疑ってないの? そういえばリナがどっかでモリ爺は書宿ライン決め打ってる!って評価してたなと思い出す。修宿って誤字?ってて頭に入らんかったのよな。 |
446. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
オットーさんはもし自分が白だったらどうする?みたいな論調が多いのですが、これも私主観だと狼が無駄吊りだぞという脅しをかけているような気がするんですよね。 というのはもし自分白ならという問いかけは誰でもできますので、オットーさん自身の白証明にはなりません。 私はオットーさんを誤ロックとは思ってませんよ。 真面目に▼屋か次点で▼農で考えてますね。 |
448. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
んでパメラさんがシモンさんの言い分理解された様ですが、私にはよく分からんのです。 とりあえず▼屋で固定してるぽい雰囲気は察しました。 他は必要があればパメラさんに交通整理依頼します。 今はここまででしょう。 |
450. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
おや?シモンさん視点でモリアニキミスってる筈ですよね? 老は書真って言ってるのに、老村で見ていて老に説得かけないのは悠長だとモリアニキは言っていると思うのですが? 私もここの他人事感は違和感を感じました。メモ。 |
451. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
これでも焦ってんの!でも、できることを出来るところからするしかない、ってなったの! おじいちゃんのも分ってるさ! 「あんた真だったら、わし間違っとること言いふらしとるぞ。みんなも割と納得しとるぞ。ええんか?ええんか?」ってことでしょ? でも二言目に「決め打ってもいい」って言って、自信持ってる人に説得するよりか別のことしたほうがいいんじゃないかってなったの。 |
452. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
役職票抜くと霊吊灰吊微妙なとこね。 >神屋 シモ様が思考停止感なのは同意。今時点自信ないだけかもだけどとりあえず希望は自分の希望を出して欲しいわ。 ペタリナが来てないので発言伸ばしてる屋よりもここに吊り当てた方がいいかしら?と思ったり。機械的霊ロラ否定しといて寡黙吊提案とか自己嫌悪だけど。 もう少し様子みます。 |
454. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
老狼だとして、私下げができるのって宿狼の場合だけだと思う。霊真狂の場合、1/2で片方によって、外れの場合は狂人切り捨ての姿勢で行くには1d序盤は早すぎると思うんだ。 仮に自信があったとしても、万が一を考えてバランスとれる道を残すと思う。 霊落とし役を決めてたにしても時間が短すぎる。それなのに「決め打っちゃう」ばっかりで、そんな様子がないじゃん。 クリティカルとって喜ぶ村人にしか見えないんだよ |
455. 神父 ジムゾン 13:12
![]() |
![]() |
まだ未発言者がいる段階なのでこれで一旦黙りますが。 オットーさんが輪に入ってきたと見るのは不同意ですね。 私はむしろ上で言ったように捨て身で脅しに来た感じを受けて印象マイナスです。単体は怪しいですね。 シモンさんがやや怪しいので兵の▼屋ロックを元にするなら屋は村というのはわかります。 あとリーザさんが危機感を持っているらしいことを把握です。別のことって何でしょうかね? |
456. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
あと、老宿両狼だと老と宿の距離感が近すぎるんだよ。仲良しなんだよ。 ちなみに、これって宿自身の非狼要素だとも思ってる。距離感の詰まり方が色見えてなさそう。足掛かりができていく感じ。 CO状況も赤で相談して霊に出たってよりも、はなから霊に出るって決めてた感じだし。今日の判定もあるけど、印象としてはこっちのほうが強いかな>パメしゃんとりあえずこんなもんで。 また夕方に来るよー。 |
457. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
ご老体二人が仲良すぎて両狼ねーわ、はわかる >>448はわかってないなら触れない方がいいよ、ほんっとに ジムロックは村のものだと思うからこそ ただ、屋が自白主張で脅しに来たってのは同意しないかなー シモン否定としてそれを用いてるだけだから あ、今日飲み会入ったので夜まで鳩運行決定です((*つ∀`))テヘッ♥ ゆるふわで更新まで行くよー |
458. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
兵偽!と言っていても、老自身が白なら、老の希望には狼の意思が入っていない純粋な村としての希望。 それなら老のスキルの高さも加えて、頼れると思ってる。 僕は狼の誘導で村の流れを操作されるのが嫌い。 役職真偽なんて50/50で間違うし、そのうち分かることだから喉割きたくなかった。今も@7でやばい。 >>449 その考え方だと僕は老の意見が正しいと思っても賛同できないね。 リデル飲みいいな♡ @7 |
462. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
本棚|・ω・`) こんにちは、昨晩はすみません、帰宅した後寝落ちを決めてしまいました…。 そして、対抗が割ってきていないのも把握しているので、対抗狼でしょうかね。性格要素からも気遣い屋、八方美人(すいません表現が思いつかないのでこれですが煽ってはいません)タイプの狂人が霊に出ている狼に気を遣わず狂アピもしないなんてことはないでしょう。そしてこの点に触れているのがレジーナさん(>>381)とモー |
464. 司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
れですか? …ともかく進行は霊ロラせずに灰吊りでもいいですね。ロラしないなら、狼さんも霊襲撃してくれるかもしれませんし。ロラするにしてもしないにしても確定吊り情報は落ちたらラッキー程度ですしね。 昨日の星回収ですが。 老☆>>258正直プランは見えていません。狩人さん次第で勝てそうなのは前者ですが、多分二黒引くよりも先に無残になっていそうなので一黒引き一黒吊りという状況でないと勝つのは難しいよう |
465. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
に思います。なんとなくうまい言葉が見つかりませんが。☆細雪で良いでしょうか? 羊☆>>259それも考えたんですよね、まとめに対して目をやっていたので頼れる人が欲しいのかと。ですが、決定回りのグダつきを心配されているとのことで、周りに目を配れる位は不慣れな方ではないと私は見ているのですよね。 それと、すみませんそう見えたのなら私の言い方が悪かったんでしょうが、煽ってるつもりはありません。私は単に欲し |
466. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
い情報の提供を求めているだけなので。言葉キツイのでしょうか…? カタリナさんへの目線ですが 狼特攻しなさそう白目→思考固定化村ぽくない→特攻狼だとしても捕まえられるしいいか→黒塗りしてくるけど、その根拠出してないじゃん黒い。ここ狼あるでしょ。(質問とばしつつ黒視、対応考える)→ちょっと待て、狼だとして2-2二騙りとか突拍子もないこと言う?もっと自然に思考回していくんじゃないか?村かも…?(希望出 |
467. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
し)、で今ですね。 羊★正直私がごちゃごちゃ言ってくるの鬱陶しいですか? 感情的にはなっていないつもりで、多分なっているような気がします。 そして結局のところ>>290に納得なんですよね。上から目線の判断者視点。しかもほぼ内訳真狼ですし、狼には私真が分かってる。それを含めると私の方が思考が固定化してた感じですかね。釈然とはしませんが、今は村寄りで見ています(ぐぬぬ) 更にですが、シモンさんの私の |
468. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
希望出し勘違いについてですが、誰も突っ込まないので、えー…と思いつつ、商農年に狼いないのかなあと。意識いってないので。年だけSGなのかライン切りでの第一希望なのかわかりません。ですが、>>247の考えを持っているペーター君がシモン君の仲間ならば、今日黒出すことも厭わないのじゃないのかと。バランス護衛やライン戦を含めると微要素ですが。 さて、世論が何故か屋吊りになっているのが謎ですが直近、 |
470. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
と…!?で、易々村打ちなどできないので、白狼警戒とは?(真顔)となるのですが、それに対するモーリッツさんの反応>>443が繋がっているようにはあまり見えないので、シモンさんの擦り寄りに見えているので一安心しておきます。 今のところモーリッツさん、カタリナさんは明確に能力処理反対です。 その他の方はこれから見てきます。 |
負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
今日▼妙なら▲書がよくないですか? モーリッツは神白で見てるし狩人じゃなさそうなので明日▲老でもいいかなと。 どんどん書が真っぽく、そして的を得ているのが怖い((((;゚Д゚))))))) |
473. 村娘 パメラ 14:47
![]() |
![]() |
喉消費させてごめんなさい。狼にプレッシャー与えたかもということで許して。 【本日灰吊】【霊ロラするしないは明日決定】【吊先占先を20:15までに提出】でお願い。21:15本決定ね。 現時点霊真狂とみるのと占霊どちらかは両方の結果を見た方が灰の考察が伸びそうなので。 |
474. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
こんにちはー!【ゲルトバイバイ】と【娘の確白】確認なの! 出遅れ気味なのでまず結論だけ言っておくね。 ・占い先が娘になったのはリナも希望出してたからOKなの。 ・結果張り速度が同時で、確白。ムーブ的には真狼の動き。 ・個々の出方だけをみれば占いが真狼、霊能が真狼、そう捉えたいけどさすがに2騙りはレア。 ・リナの中で占狼vs霊狼がせめぎ合うけど、どっちの対応可の霊能ロラ(片吊りでも可) |
475. 羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
占い真狼を見た理由 占いが真狂なら狂は絶対に割ってきたいところだから。 どう割るかで潜伏の狼位置に見当がつくのを恐れた?と考えてもいいかもだけど、それよりは狼の望むライン戦展開にするほうが狂の心理でしょ。 昨日の時点で霊能の宿妙に信用差があったけど、宿が狼でも妙が狼でもどっちにしても美味しいのライン戦。 ライン戦で戦えないと狼が判断すれば最悪占い壊して路線変更するもんね。 |
476. 羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
ロラをどっちでも対応可とみる理由は文量長いので喉的に省くよ。単純なロジック面の話なの。 ということで星回収。 >>465 書☆ ニコ評の件 リナと前提の認識が一致してなかったね。ララがニコ慣れた人とみてたなら、なおさら2-3の内訳言わせても仕方ないとリナは思うけど、ララの中で安直に聞いたんじゃないってのは分かったよ。 |
477. 羊飼い カタリナ 16:02
![]() |
![]() |
>>467 書☆ リナの2騙り発言を突拍子もない事と切り捨てるのは頂けないけど…。でもリナは鬱陶しいと思ってないの。真占いに自負のある立場なら疑われて感情的になるのは当然って思うから。 ララを評価するっていったのはそういう反応がきちんと見れたからなの。 |
478. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
今日ロラしないならずっとしないってことだよ? ライン決め打つまで両残しか、片吊りで決め打ち。 村の中で完全に統一できるならいいけど そうじゃないなら多分4or5日目でグダの。 例えば2日目灰吊りしました。3日目霊能結果○揃い、統一占い確○でした。霊能片吊り。4日目統一占いで斑。 斑先吊りとみるけどこの時点で翌日から、 白出しの占い視点ではこの時点で吊りミスNGなの。 |
480. 司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
素ですが追加。昨夜の更新周りの自己主張もSG作りたい狼よりもより良い情報を求めてる村に見えるというのもあり総じて白目ですね。 屋:私がオットーさんにひとつ気にしていたのは警戒心なんですよね。対フリーデルさんへの。それが>>324でも見えるのは思考が繋がっているように見えます★ここ怖を感じるのはフリーデルさんだけですか?思考に違和感はありませんが、自分を疑ってくる人に対しての疑いが多いので、その辺 |
482. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
か?漠然としていてすみませんが。早めの白飽和等狼らしくはありませんが、狼を探してる点は見受けられず。灰への視線がほぼ無く、攻めたにしてはあっさりとした感想。質問回答待ちではありますが思考が見えず、ここに処理を当てたいですね。 商:フリーダムですね。初日はプロの延長派ですか?>>366でしたらフルスロットルで噛まれに行って欲しいですね(にこり)まだまだ足りていませんよ。2d入って色々考えていただい |
旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
こんにちは。発言できなくて申し訳ない。 時間がとれたので、これから思考開示していくね。 わたしのうっかりのせいで、フリーザ、フリルを危険にさらしてしまっていることに関しては申し訳ないと思っているよ。 できれば今日の占い吊りを避けて、村に溶け込んでやっていきたい。 |
485. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
れにしては自分でどうにかするって気概が見えないのが変なんですよね。それに対アルビンさんにしか働きかけが無く。白を取ってもらいたい端的発言というよりは感想ツイートなんですよね。それは狼っぽくは見えません。ですが、このまま行くなら能力処理しますよ?>>430吊られるのが嫌なら噛まれてください(真顔) 年:生きてますかー?正直純灰です。シモンさんからのラインで微妙には思いますが単体取れてないので。ステ |
486. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
ルス感は感じています。 GSですが 白|羊>老屋≧神>農≧商年>修旅|黒 ですね。現状【▼旅▽年●農○修】でしょうか。次決定周りです。希望変更あるかもです。 羊>>477ありがとうです。狼なら占い師懐柔成功といったところですが、考え方への不満を出しつつ、目をつけられていた狼にしては正当な評価に意識を置いているところから、やはり狼のようには見えませんね。@2。離脱です。 |
487. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
こんにちは。少し時間がとれたのでまだ外からだけど、できるだけ発言していくね。 >>397 レジーナさん ☆消去法ながら占いをあてる枠に選んだオットーさん、パメラさん、ペーターさんは発言の内容から狼を探している気概は感じました。ヤコブさん、アルビンさんは短文が目立ったこと、発言頻度から内容寡黙に感じてしまい、私の中で整理吊り枠に入っていました。 |
489. 旅人 ニコラス 16:58
![]() |
![]() |
☆攻めなかったときの占い希望は●修○娘 でしょうか。 昨日の>>325でジムゾンさんの名前が抜けているんだけど、私のうっかりです。ごめんなさい。昨日のジムゾンさんはこれから対話して色がとれそうなので占い当てなくてもいい枠 でした。 老羊修神 から1w 兵書宿妙 から1w 娘屋年 から1w いるのではないかと考えています。ヤコブさんとアルビンさんが非狼というわけではなく前述の通り整理枠と考えていた |
490. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
>>463 クララさん 2-3と仮定した場合、2-2の状態から霊能者候補が1人増えた場合は、真、狼、狂どの可能性もあると考えます。 真の場合はCOする前に対抗が2人出ているのでCO、狼は可能性は低めかとは考えますが真、狂が出ている上でCO。これは霊能ローラーに持って行きたい場合ですかね。狂人ですと、どちらが真か狼かはわからないがCOして霊能ローラーにもっていくというシナリオではと考えます。 |
491. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
あとは、ペーターさんが気になります。 発言がありませんが、大丈夫でしょうか。 今、最も注目しているのはオットーさんです。 世論がオットーさんを黒くみているのはどうしてなのかな、というところと私に星を飛ばしてきたところですね。 現状、オットーさんに黒く見られていますが、これが狼を探している村なのか、村を黒塗りしている狼なのかどちらか気になります。 オットーさんの発言を精査するので議事録を読みます。 |
492. シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
>>483書 ニコちゃん3−2漏れが果たして視点漏れなのかってとこから捉え方が違う。人でも狼でもやるうっかり、で取って無要素にしてるよ あ、パメに星なげたの、そも本人から星くれって言われたからだぜい?要素とれんから気になってたのは確かだけど。 あと苦手申告してる真の可能性ある占のやる気潰すのが嫌いなだけで、ララの印象がくるっとかわってる今。 なんだよーちゃんと一人で立てる子やん的な。仕事戻るー |
495. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
初日から灰雑感を出しているのは印象がいい。これが答えを知っている狼で表層を撫でている感なのか、村が要素を拾って出力したとみるかは人によるかなとは感じた。個人的には共感できた点があるので微々白でみている。 オットーさんの発言を精査してみたけど、特別黒いとは感じなかったよ。答えを知っていた上で灰考察をしている狼の可能性がないとは言えないけど、個人的にはみんなが言うほど黒くないかなと感じています。 |
負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
フリーザはまだ占いも吊りも遠そうだけど、書が結構フリップ疑ってるからね(>_<) 早めに抜いときたいので▲書? ▲老は明日まで置いておいてもいいかも。 2人の意見に合わせます! 狩人予想はペーターかカタリナ。パッションw |
498. 旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
>>481 クララさん ☆警戒している人物というか、注目している人物はオットーさんですね。先ほど考察を落としましたが、村から黒めで見られている人物であるということ、私に質問を飛ばしてきたこと、黒めで見られていながらも灰吊りを希望している人物ということでかなり気になっています。 個人的にはモーリッツさん、フリーデルさんには頼っていきたいですね。 |
旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
私への疑いは私ができる限り晴らすからなんとかしていくよ。 ▲書が通ればいいね。▼屋で白判定もでたら村を揺さぶられる。 ▲老はあからさまな感じがしなくもない。 ペーター狩人はあるんじゃないかな。 |
499. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
宿について 初日と同じく肩の力抜けてる感じはそのままだけど、少し手を抜いてる感がある。…リナの気のせい? リナの初日の宿雑感でも書いたけど自信がある人なのはさらっと>>381の考察が出てくるあたりもう確実。その割に発言が伸びてないのがやや不安。 妙の危機感のなさから宿真は変わらないけど、 今日ロラに入らないなら、リナは片吊りorラインごと残し派なので長期的にこのままは困るの。 |
500. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
ヤコブさん ★>>403でアルビンさんに ★仮に僕を吊って斑が出たらどう考える? と質問なさっていますが、どういう意図で質問されましたか? 仮にヤコブさん吊りで斑が出た場合、どのような情報が村に落ちると考えてらっしゃいますか? 昨日に引きつづきモーリッツさんの鋭い踏み込みは白く見てる。カタリナさんも2dは発言遅かったけど、今見てクララさんとの絡みが狼ならやりにくいと思うんだよね。 |
501. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
ってことでまとめ □霊能吊りに関して 宿真、妙偽で見てる。個人的には今日からのロラで、妙片吊りのみも良いと思う。 片吊りは宿が狼のみきついけど、今日霊能に手をかけておけばリカバリーは出来る範囲で済むの。 |
502. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
カタリナさん ★パメラさんが今日の方針を灰吊りに決定されましたが、霊能ローラーをするならば今日から遂行しなければならない理由を説明していただけますか。今日灰吊りで明日霊能ローラーでは手順として手遅れになってしまう場合があるのでしょうか。 これから宿に戻ります。 |
神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
乙です。 ふむう、まあ焦っても仕方ないですよ。 今日▲書以外だと兵狼で書GJ怖かったのではという疑惑が出そうですからね。 フリップは弱気になる必要ありません。 もともと慎重に思考する派だと思いますので、変に焦るより気になるところを聞いて回る地道な捜査的な感じで良いかなと。 |
旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
鳩から。 フリーザこんばんは。ありがとう。心強いよ。 霊能ローラーを今日から遂行しないと村が混乱する可能性をカタリナさんが示唆しているけど、狼として村がグダるのは楽なんだろうけど、あんまりギスギスしたくないからちょっと心配。 |
神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
霊ロラというか高確率で妙のみになりそうですね。 これで宿狂ならびっくりレベル。 妙の危機感無いってのはさすがに飛躍しすぎですが、マイペースではあるようですね。 まあゆるゆるといきましょう。 |
503. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
オットーさんの自分吊って白だったらどうするの論はシモンさんもそうですが私が直接聞かれましたよ。 その後の私の白上げみると、神狼ならもっと上手い理由を上げて吊りに来るみたいな曖昧な理由ですが、そもそもこれも防御感ですね。 初手吊りで狼吊れなければ希望に挙げた人が疑われる?それは一つの要素ではありますが、吊り逃れ目的などが見えない限りそこ重視してる人って居るのですかね? |
505. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
(続き) 議論を呼ぶの。 割れないで霊能結果確白でも村が1吊りミスった事実がみえるだけでそう問題はないもんね。 占いも同じで狼は確白にしちゃえば、霊能ロラに入って吊り稼ぎが出来るって寸法。 そうすると>>478で主張したようになる。 |
506. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
要するにこれも、私への脅しに思えるんですよね。 自分が疑われる原因になってもいいのかという。 オットーさんの本人要素として自分への視線から判断しそうなタイプであり、私の反応を見てる質問かと最初は思いましたが、繰り返しこのような返しを取ってくるのが人要素とは思えません。 現状最黒ですね。相性の問題かもしれませんが。 |
神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
オットーさんを殴っていくスタイル。 しかしペーターさんが割と大丈夫ですかね? 偶数ならケアいらない派も居そうですし、それならそれで良いんですけどね。狩候補が減りますし。 ケアしてあげるのが優しさかなとは個人的に思いますが。 |
507. 神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
んで、進行ですけどカタリナさんがまた極端ですね。 今日の●▼に狼を当てるの必須とは。 最初に宿真決め打ちは反対ですね。2日目でいきなり勝ち筋脱線の愚は犯したくありません。 あと話し合いだけでは判らない点をカバーするのが能力者ですので村から霊機能壊すのも嫌ですね。 灰を詰めるのが一番だと思います。 |
510. 宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
謝った発言をしておくことが目的にしか見えないね。 今日▼屋で若干不安になったのが、宿視点劣勢占い師シモンの▼屋追従してきたとこだったんだけど。 兵屋両狼想定でも、ライン戦のことを考えるとここはキレとく一手か、で納得できたんで▼屋のままでいいわぁ。 |
司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
灰全然つかってないなー。 占い師苦手は真の時真視とれないって点でであって、灰目線そのままでいいなら、普通並みには発言できますし。 今回はそこそこ取れてるようなので、流石に今日襲撃はないかなー、と。 それよりペーター君かもーん! |
511. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
ん?想定みると吊って確白からの統一白というケースですか、真狼想定で初手占い襲撃は無しと? そうすると娘か灰襲撃で、灰は客観6か7、灰視点では5か6とスッキリしますね。こっから霊ロラでも灰削れて良いと思うのですが? 私は現状シモンさんの他人事感から書真で兵狼かなと思ってますが、これだとGJ出そうということからの占い以外襲撃想定なんでしょうか。 |
514. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
んー。6縄3w1kよ? 神父様、役職全ロラしたら灰吊ノーミスだって知ってる? 決め打つの怖い、宿偽懸念あるなら霊ロラ安定。 強ロッカーが▼屋して役職見るってそれ宿黒出た方信じるってだけになりそうなのだが、今日見る限り。 先見据えてるー…?まあ、なんのかんの言って明日は状況が好転してる可能性も大いにあるんだけどさ。 明日は明日の風、または屋狼JKなんだから吊っていいに決まってるじゃん大げさぁ、って |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 19:05
![]() |
![]() |
でもねぇ、宿真で合ってるんだよ。合ってるからこそ神羊の判断が難しい。宿真決め打たない方が狼利だからねぇ。 ★神羊 宿狂人と仮定して、私がご主人さまに対して行った狂アピっぽい発言とか拾えたりしてる? |
517. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
って思考は伝わるんだが。 オト黒要素って個人要素の域にも見えるので、先見据えてない感じの暴走がふつうに怖いのよん。 疑い向けられると村でも固くなるやつ、いるしねー。 あ、つかごめんなんか変換ミスってたw 宿黒じゃなくて、屋黒ね! 尚議事は読み返してないので特に情報は更新されていない。たぶん今日はこのまま。 ので、個人的には▼妙しておきたい。で、ペタ喋りに来たんだっけ? |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
忘れてた。 羊>>499 やる気ないわけじゃないし、発言伸びないのもリナのせいじゃないよ。てかどうしてそう思ったw 確かにあんたの若さには多少の嫉妬もあるけど、顔は私の方が勝ってるしねぇ。あんた乳もないからむしろ憐れんでるくらいだよ。 |
519. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
>>511 神☆ リナの進行想定では吊りは増えないで考えてるの。 増えない状態で考えて、実際増えたらやれる選択肢が増えるって発想。 で、神指摘の「灰は客観6か7、灰視点では5か6」の状態だけど、この日の吊残り5だからね。ここから霊能ロラすると残り3吊りだけど、途中の斑は吊らないってことでいいんだよね? 斑吊ります霊能ロラしますなら、斑に白だした占い師視点で間に合わないからね。 |
520. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
すまん飲み始まるー 希望【▼年▽屋】←ただし灰吊反対 霊吊通るなら【▼妙】こっち安定だと思うけどなあ。 占いは灰吊希望からスライド。戻れたらなんか落とす。 ただし多分酔いつぶれてるけどな! ★妙 年の村要素って既出だけ?詳しく出せそうだったらくれくれ 直近レジがレジ決め打ち頭おかしいって言っててそうだよねww感はある。わろた。 そういやシモンはお酒飲めるこ?真偽は問わない、今度一緒のもー。** |
521. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
>>511 神☆ もういっこ。占い師噛まれた場合には神指摘のように霊能ロラしたことで情報減るってのは正しい懸念だと思うの。 リナはどこかで占い師即噛みはないかなって楽観視してた部分があるのは認めるの。自分に危機感がなかったとも言えるから反省だけど、でも今日ロラ開始でもきちんと偽から吊ることで、占い破壊が起きた時に真霊からの情報は残るの。だからみんな霊能真偽をずっと見続けて来たんだと思うんだけど |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 19:26
![]() |
![]() |
ちなみに私が見えてる偽の▼妙よりも▼屋を推すのは、村にもっとはっきりした情報でしっかり決め打ちしてもらいたいからだよ。 宿>>392の時点では、多少半信半疑の状態での希望出しだったけど、今はほぼほぼ黒なんじゃないか、と思ってる。 パメラの指示は灰吊りだけど、▼屋以外なら明確に反対して▼妙になる。 占い先の希望は神羊旅年の中からかなぁ。 ちゃんと発言見直してくるわね。 つか、ペーちゃん来るよね? |
523. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
>>516 宿☆ 宛先間違いか、リナの文章力の不足かな? 発言読んでもらえればわかるけど、リナは宿真、妙偽で 片吊りもありだとみてるの。 まして今日灰吊りするならロラ完遂はありえない派だから。そこまでの共通認識があったうえで探せというなら探すよ。現状で宿への懸念点は考察力高そうなのにサボってることが第一! 少し離脱なの。 |
524. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
宿狼を真に誘導している灰狼モーリッツことCNミケランジェロ昭義だよ。こんばんは。 何から話そうかね。 オトちゃん釈放ならニコかねーと思っておったけど、そのニコがなんかいい感じなのでここも吊りたくなーい、さてどうしよう。ってのが昼間ログ見てた感想。 あと全ロラ視野なら霊吊りは今日からじゃないと間に合わんってのはぐう正論だけど、今回に限って言えばワシそれする気ないので、ワシは傍観の構え。 |
525. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
旅☆僕吊りって整理以外の何物でもないのかなぁというのがあってな?それで偽黒がどっちからか出て斑になったらどういう気持ちになるんだろーと思ってだな… 神みたいに「整理吊です(キリッ」みたいな感じでもないから訊いてみたのよ。 あと神父ってそんなに白いのか。こういう狼知ってるからあんま白く見えないんだけどね。 ●神 ○旅 ▼屋 ▽妙 で提出 |
526. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
残りは修神農商旅屋。 最終日見据えると、火力が心配なのが農旅。立場的に辛そうなのが屋。 よく言われてたのが「老は生き残ってたら疑え」なんだけど、そこで疑える人は出来るだけ残っててほしい。 とか思いつつ、各個人見てこよう。 きな臭いのが旅。何回も「初日白狙いはあり」って言ってるところとか、白飽和がちなところから白取り派だと思う。書>>482で「早い段階での白飽和は狼っぽくない」だけど、私は逆だな。 |
527. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
こんなときは大人しく灰を見直すのが一番だって死んだ婆さんが言っておったよ。 あとそろそろペー太郎の処遇も考えるターンになってきたんだけど、どうすっかね。偶数だし灰吊りするのであれば、凸対策無しで行っちゃうのが情報多いと思うけどね。 んまーこの辺りはきっと喋りたがりが色々語るはず。 今日取る進行は明確なメリデメリがあるというよりも、趣味レベルの話じゃね?と思うので熱が入らんのだな(自己分析 |
村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
うーリデルすまんよー。でも来てくれて良かった。興を削いだかと思った。 この村は霊ロラ開始して占片方抜かれたときにどうなるんだと思ってしまって。 村全体の屋黒視が根拠薄い気もするし私は宿を老っぽく感じてるから、宿が屋吊推しなのも嫌な感じなんだけど。 てかペタ来てくれー。 |
528. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
色が見えてて、かつ黒取りが苦手な旅だからこそ白飽和してるんじゃないかって。旅の屋評>>493があるんだけど、共感白や不自然でない点が多いのに、「黒くはない」と。そこまで取ってるなら白いって良いんじゃないかな、結論を曖昧にするあたり、いつでも屋落とす姿勢を崩してないように見える。★旅 なんで旅の中で屋は白くなれないの? |
529. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
即霊ロラ派のみなさんごめんね。 旅年羊妙から吊希望貰ってないと思ってるんだけど、いや出したしってのがあれば教えてね。 占希望はこれ以上でない? 占sは今日も立ち会い可能かしら? |
530. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
灰吊りとのことなので【▼屋▽年 ●年○修】 僕が妥協的▼屋にした理由の一つの「老の提案」てのがなくなってるけど、>>449で僕理由とのこと。 それって兵偽ロックのせいでの曲げられた推理で、僕の求めてる老視点の純粋な村の意見ではない。なのでこれは参考にできない為▼屋のまま。 老の鋭い切り口や考察は頼りになるけどロック体質だよね。リーザも言ってるけど、偽ロックで聞く耳持たないんだろうなと思う。 |
532. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
屋単体見てた感想。 最初僕は占い不要の微白で見てた。思考の流れ追いやすいからもし黒なら発言でわかると思ったんだ。 昨日の段階では黒と思える発言はなかったんだけど、今日▼屋が出てからの防御感、それと最黒にみてたはずの神を老と並んでかなり白視してる急転回が違和感。 そんなに神白といえるような対話だった? 僕の変化に違和感との事だけど僕からしたら屋もかなり昨日とは考察の流れが違うように思うよ。 |
534. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
あ、凸対策反対派です。戦略どうこうよりも好きじゃない。希望はもう少し待ってほしいな。 で旅からの屋。兵と神に対する考えの転換が印象的。 考察の変化はきれい。無理がなく自然。屋って言語化が得意ってわけでもなさそうだし、別に自身があるわけでもなさそう。そんな人が淀みなく思考転換を偽装できるのかというと、違うと思う。割と白め。 ただ、兵とのキレが取れたわけじゃなくて、むしろ同時期に互いに |
535. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
書について 2日目は高評価。リナからの問いに対してララの意見を言ってくれたのが良かった。 あの猛反論っぷりで自負があるのがすごく伝わったし、気分的には河原で殴りあったようなすっきりさ。 そういう部分でリナのバイアスがかかってる面もあるのかもしれないけど書偽評価は改めないといけないと思ったよ |
537. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
疑いが出てるから両狼の演出としてはありえる範囲かな。兵狼視してるからこそだけど、黒要素としては弱いなぁ。 ここまでで一旦希望出し。 【▼農▽旅or宿】【●屋○旅】 申し訳ないけど、整理吊りです。個人的にキャラはものすごく好きで見てたいんだけど、生き残れない私が運命に託すにはちょっと怖い。占いは白いと思う方を優先で。確白あると思ってる。 |
538. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
>>533 修のは娘への●じゃなくて、確白の娘の昨日の●修希望が参考だよ。 正直修に対しては白狼懸念でしかないんだ。発言からは黒が取れないし、逃げ切られちゃう位置かなと。白ならスキル高そうなので期待したい人だと思う。 だからこそ占いを当てたい。まぁ第二希望なんだけどね。 そんなリデル。 僕お酒飲めるよ♡大好き♡ 飲むー!飲むー!一緒飲も/// 【更新立会い可能だよ】 |
539. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
こんばんは。もどりました。 占い吊り希望を提出します。 【●商○屋】【▼年▽農】 です。 占い第一希望は寡黙と感じたところから発言が伸びてきた枠。色を確認したい。第二希望は初日に引きつづき占い候補に挙げた枠の中から狼がいるのではないかと考えているから。 吊り第一希望は突然死ケア。紳士協定のようなものだと考えています。吊り第二希望は内容寡黙に感じてしまっている人物から提出。 |
540. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
もう少し待つわ。吊は灰票の多数決、占先は多数決にはしないとおもうわ。割れてるし。 __________白|占占霊霊 _修老農商旅神屋年羊娘|兵書宿妙 ▼年屋屋農_屋旅___|屋旅屋_ ▽屋_妙___妙___|年年 ●年_神屋__商___|年商__ ○屋_旅___農___|修修 間違えがあれば指摘して欲しい。 |
541. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
☆修>>520 既出と、1dの占からの希望。兵から出たってのが大きいかな。両方とも、ちょこちょこ小細工するタイプに見えないし。占狂混じりの場合は分かんないけど。 あと来てない人に対してあーだこーだ言うのも何だか勿体ない気がして、とりあえずここで白要素あるし、置いとこうと。 |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
カタリナも自分の考察軸を持って考察を進めてる印象もってたんだけど、思考はあまり進んでないよね。 灰に目が向かないのは、自分の興味優先のスタイルのせいで、初日書の真贋、2日目霊ロラ推進。でもこれは私のスタイルと被るのでもーまんたい。 現状、なんか信用しきれないんだけど、占いたいか?と言えばそーでもない。羊黒なら吊りきれるんじゃね、なんとなくそう思うの。 羊>>523 ごめんねぇ。霊ロラ推進派だった |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
から、もう少しフラットに見てると思い込んでたわー。 宿真決め打ちしたくない!と叫んでいたジムゾンはてっきり霊ロラ推進派だと決めつけていたら、決め打ちしない灰吊り派だった件。 ジムゾンわからんくなってきたけど、なんか白い。 >神 とりあえず、宿>>516の★はスルーでいいわー。 |
546. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
▼妙●屋がど安定なはずなんですが。 【▼屋▽妙】【●旅○羊】 ▽妙の希望はパメラごめんなさい。屋以外だったら私の立場では▽妙以外ないわ。 ○羊はそんな占う必要ないだろ、と言ったばかりだけど、羊しか残ってなかった。神はなんか、うん、急に白く見えてきた。 ペーちゃん来たら、○年でもいいよー、ってレベルでの○羊希望ですな。 |
547. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
ごめん私一旦離席するわ。 次戻った時本決定にするので早めにお願い! __________白|占占霊霊 _修老農商旅神屋年羊娘|兵書宿妙 ▼年_屋農商屋旅___|屋旅屋農 ▽屋_妙_屋_妙___|年年_※ ●年_神屋年_商___|年商_屋 ○屋_旅_農_農___|修修_旅 ※ 妙▽は旅or宿 |
549. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
◆旅 ニコは、1d時点ヤルタ会談三ヶ国にぶっ込んでたけど、単純に村の輪から弾かれてる的な意味だったんだよねぇ。 で、今日面白いのは>>491以下のオットー評。いやー、これガチで見てる人の発言でしょう。 旅狼ならむしろなんで屋狼視に乗っからなかったかってレベルだと思うんじゃよね。狼仮定の行動としては違和感かつ屋白視に命かけ過ぎ。ニコの性格鑑みても全然マッチしない。 という辺りが結構クリティカルな白。 |
550. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
【▼神or妙▽商】【●農○旅】 時間ないから簡潔に。 神:発言が全てカウンター系なの。高い考察力とかあると思うのに、自分の意見を出すんじゃなくて、相手の意見をみて自分の意見をぶつけてる姿勢。黒視 商:完全にぱっしょん。灰からの消去法とも言うの。 |
553. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
時間がアレなので、ちょっぱやで見たものをまとめるとー、 羊:終身名誉白 商:昨晩の▼農●屋がユニークで好き。というか狼でああいうぶっ飛んだもものって出てくるんですかねっていう。 農:好き。真面目な話は、1dと印象変わらんのよね。 という具合で見事に白飽和。相対的にペタ狼あるんじゃねと思う程度には迷走中。一日サボったツケがこれだよ。 |
554. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
現状自信もって吊れる灰がいなくなっちまったので、【▼年】の究極お茶濁し提案。 あと、占いは【●神○修】で提出じゃね。 今回の灰狼は割と上手く隠れてるっぽいので、白ポジは積極的に狙っていいと思ったのが一番の理由で、スキル偽装が効きそうなところをぽいっちょじゃね。 |
555. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
続き 農:狼ならもう少しがんばるだろという。でも灰において白置き出来るかというと多分難しい。なので占い位置。本人のスペック的には>>525あたりでかなりありそうなの。 旅:農と似た感じ。初日の感じからしてあまり狼さは感じない。でも灰置きはきつい。 吊りは神一点黒狙いなの。占いは灰置きできない人。 狼を殺す武器は吊りだけなので灰吊りで整理吊りは無理。喉@1 |
557. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
>>528 リーザさん ☆現状、オットーさんは黒くないと感じていますが、共感白を考察に混ぜるとあまり好まれなかったことがあり、共感白で得た要素は弱めに見ています。私の中で、現状白飽和状態になっていることもあり、微々白≒黒くはないという表現になっています。 ヤコブさんは私が投げた質問にできれば答えてほしいな。 @4 |
558. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
>>557 の発言に追加。私がオットーさんで気になっているのは、初日からの灰考察もあり、印象はいいし丁寧な立ち回りだと感じています。 ただ、それが答えを知っている狼なのか、村がやっていることなのかがわからないのです。 表層的なことを灰考察で落とすことは狼なら可能だと考えています。 オットーさんの発言を精査したところ、「表層を撫でている感」がありました。ここが村なのか狼なのか悩んでいます。 |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
こんだけ希望割れるんなら▼妙の方が安定じゃね、と私が言ってみる。 農>>552 手順無視で一貫してた。狼でワザとやってんなら、神の立ち位置考えるとかなり強い。かなり強い狼が手順無視して素の白の立ち位置狙うなら、商のスタイルが妥当かなー、てな感じ。 |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
爺さんがフリーデルに希望出し始めたので修見てみたが、残念ながら私には修黒でも現段階でそれを見極める目を持っていないようだ。 老修あたりの黒見極めるには、最低でも1黒情報必要かなー、でいいやもう。 修>>457 ご老体二人ってのは、ハゲてる奴とハゲ隠してる奴のことよねぇー ジムゾン、あんた手下にバレてるわよ(小声) |
村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
結果、屋狼妙真だったらepで叩いて(>_<) 個人的に霊真狼と見てるので結果オーライになって欲しい。 うおー私吊られた方が良かった気がするぜー 悩んでの霊ロラってのは好みではあるが。自己中乙だ。。 変なとこ吊って▲娘の明日の進行よりはやりやすいはず、と願いたい。 |
572. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
>>564パメラ 決定でいいんですよね…?把握しました。セットもしました。 が、正直、オットーさんよりニコラスさんに当てたいのですが…。それと、対策はなしということでいいのですよね。さようなら、ペーター君。 そして、フリーデルさんはお返事みました。パメラさんの発言は見直してなかったので、それはすみません。 そして、ニコラスさんはあの場でそこまで考えての発言だったということですか? |
573. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
おおふww判定文書いてた時間返せw 【決定条件付き了承】【霊ロラ完遂を条件とする】【私は宿に投票】 無駄吊りほんとやめてよね。宿吊らないって悪手でしかないんだから。宿叩き出来なかった私が言うのもあれだけど、宿の自信と姿勢に騙さないで。見直して。 霊ロラだからって議論停滞させたら私すっごい怒るからね。 |
575. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
リザごめんよー。私も霊ロラは完遂して欲しいわ。 最後こんな感じ __________白|占占霊霊 _修老農商旅神屋年羊娘|兵書宿妙 ▼年年屋農商屋旅_※商|屋旅屋農 ▽屋_妙_屋_妙_商屋|年年_※ ●年神神屋年_商_農屋|年商旅屋 ○屋修旅_農_農_旅商|修修羊旅 ※ 妙▽は旅or宿、羊▼は神or妙 |
576. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
のみほーだいプランは22時までの予定なのです セットだけしにきたよーけっていりょかい 直近ララ、ニコラスさんはそこまで考えて~の、文脈がよくわからない。え?3−2漏れ発言の件?? 3-2漏れがうっかりだったにしてはその後の言い訳がきっちりしてて気持ち悪いって言ってるー? |
579. 司書 クララ 21:41
次の日へ
![]() |
![]() |
>>576はい。 おっとーさんの把握です。ありがとう。ニコラスさんの警戒心のなさが何由来なのか。自分の発言を引き出してくれる狼だって存在するのです。狼がニコラスさん一人に白とろうが促そうが他が怪しんで吊ってくれれば狼は問題ない、そういうところ分かってますよね?そこで踏み込まないのが私視点狼を探していないように見えています。次は夜明けに。皆さんの顔がまた見れることを祈って。 |
広告