プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
少年 ペーター は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 14 名。
木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
狩人日記 9月9日 げ、げると???いったいどういう事なんだ??? 呼吸が苦しくなり胸が灼けるように熱い。 ハァハァハァ。落ち着け、落ち着くんだ。 そ。そうだ、手紙。ゲルトからの手紙と弓矢。 とりあえず手紙を読もう。 俺は、昨日の手紙の封を切った。 |
436. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
さーて、今日はパメラちゃんの抱き心地占いよー。 占われるのはオットーさん? どれ、もにゅもにゅもにゅー。 んんんー? オットーさん、結構肩凝ってるのねー。毎日パン種コネ過ぎなんでしょ…今度パメラちゃんが肩揉みしてあげるね❤︎ 【オットーさんは働き過ぎのパン屋さんでした】 |
437. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
ぼくの魔法は《一緒に遊んだ人の心に触れられる程度の能力》 ね、オットーさん一緒に遊ぼう!僕ゴッドガンダムやるから師匠やってね☆彡 ?【ばぁぁぁぁくねつっ!!!!!】 ?【フハハハハハハハハ!!!!!】 −−−−−−−−−−−−−−−− オットーおにいちゃんは【村】だったよ! おーかみさんんもきょーじんさんも、つたないたいこーですがよろしくおねがいします(ペコッ …うん、ごめん。浅かった |
438. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
置いていた景品は占い道具なのだよ。 私「どうだ?すごろく券だぞ?」 屋「いえ、どうだと言われましても…。」 私「何を言う。タダで色々な景品が手に入るのだぞ?今なら高級肉が目玉だな。」 屋「…いえ、特に興味無いですので遠慮します。」 肉を目の前にこれは【人間】だな。 |
木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
読み終えても状況がよく分からない。 俺が狩人?いったい狩人とは、なんだんだ? この弓矢で何を・・・・・そ・・・う・・・・か。 そういう事か。ゲルト。そうなんだな。 わかったよ。護るるよ愛すべきこの村のみんなを。 守り抜くよ。大切な仲間たちを。 いつしか涙は、乾いていた。 |
440. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
者☆ふむ、そっか者視点判りにくいよね。 信用取りって作業を意識的に行ってるのがパメに見えた。これはイコール《占い師としての信用取り》=《他職にスライドしない動き》 と見たんだ。後、偽7:3村くらいだったんだ長村騙り懸念。者視点は最高メリットを追いかけてるけど奇策寄りの手を打った僕は《最悪ケース》を見るんだ。具体的には何も残せず2−2なって皆に疑われるビジョン。 陣形扱うのって責任いると思ってる |
441. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
【屋確白確認】あら…オットーごめんなんだな。一緒に狼探して欲しいんだな。 そしてこれは村長タイミング的に狂人なら偽黒打てたくらい遅いんだな……やはり非狂とみていいかもね… エルナ、一応老の霊判定お願いするんだな。 |
442. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
【モーリッツさん人狼でした】 判定文のポエム?明日から頑張りますよ。AHAHAHA。 繋がるところは結構あるかと。 オットーさん確白確認しました。独断に近い形でごめんなさいね。 が。灰に1wなので頑張りましょう。 |
444. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
げっげるとーーーー!!!! ばっかやろーーー、ようやくあの子と結婚できるって喜んでたじゃねーか。母さんに花嫁姿を見せるって言ってたじゃねーーか!!! ばかやろーーーーーーー!!!! この仇は、>>893が取ってくれるはずだ! 【占い結果確認】寝る |
445. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
おはようございます 寡黙だ内容寡黙だゴミだクズだ税金の無駄遣いだと散々な言われようのアルビンです 昨日の議事を読んでいて一番付き合いたいと思った男子は旅さんですね アッーー!ルビンになってしまいます。 年君はありがとうございます。占い師さんが3人とも元気なので良いことです。私が狩人の場合はかなり酷い推理で真占を外すのですがもしそうでもめげないで下さい 爺さん人狼とかえげつないですね(狼目線) |
447. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
ね、パン屋さん白でしょう。 年>>437 【村】判定出しは狂アピでしょう。 信用を気にする真占が、偽要素と取られかねない判定出しを気にしないわけないと思うのです。 村長さんの後出しは素直に取れば真の非狂アピですね。 長真年狂娘狼予想が強まるばかりです。 そして老狼ワロタですw これなら農さんの焦りも分かりますですし、▼農▼娘で終わったりするんじゃないでしょうか? |
451. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
パ~メラさんよ~う… 【オットー確白確認】ってことでいいのかなこれは? あと【老黒霊判定確認】 これさぁ、老がなかなか現れず騙りに出るに出れなかった年狼ってのが俺の頭ン中をぐーるぐるしてんだが… 頑張って一度思考をフラットに戻さねぇとな あともう灰には1Wっぽいし自由占でいいんじゃねぇのかと思ったディーターであった |
452. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
発言が遅かったのは済まなかった。言っているつもりで言えなくてな…。 ふむ、割って来なかったか。狂は昨日の皆から屋への評価を見て狼目に取ったのかね? 何にしろ、無事に白確定おめでとうだよ。 服>>442 おお…。…喜んで良いのか悩む所だな。 |
453. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
あちゃぁ・・・狼さんドンマイ。 狼の凸は初めてだけど、素直に言うと嬉しくない。 んー…でもゴメンね。僕は手を抜きません。この条件なら負けられないし、絶対に勝ちます。大変だと思うけど、LW隠し通してください。 屋白からはやっぱ農に目が行くが、僕の登場で一番反応大きかったのは者と農なんだよね 者の人格の欠片は集まってきたけど、引き続き話そうか 農★判定もろもろで浮かんだこと、できるだけ早くほしい |
454. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
14>12>10>8>6>4>ep 服真として、残り2狼1狂、 縄は凸により減って6縄3人外。 襲撃or処刑で占い師全員墓場に送られれば、 エピるか否かで灰吊り結果わかるので、エルナは半分お仕事終了なんだな……だから狩人は大手を振って占い師護衛していい展開なんだな!! なんかうまくイキすぎィ!! |
455. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
キター!ニコラスさんの「老狼知らなかった」白アピだー! >>386ペーター君 これは割と聞かれる質問なので答えておきます。 青天の霹靂を人生に織り込む人はいるのでしょうか? 残りの縄数を考えてここで自分が吊られたらまずい等と考えることが大事なのは理解しておりますが私は取りあえず生きている前提でしか考えません。 ちなみにジムゾンさんがいることでまだまだ私は生き残るのでは等と思っています |
457. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
年>>453 逆に質問なんだな。 ★『屋白からは農に目がいく』このロジックがわからないんだな。どういう事だべ? 昨日⚫︎屋と出したのはオラくらいなもんで、⚫︎屋になったのは実質エルナ独断なんだな。 ★霊判定黒により農狼ならLWなんだな…農狼→屋白への占い希望として、騙り狼に屋白判定をさせる農狼の意図ってなんなんだな? |
458. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
いやー昨日の灰に1wでしたか。組織票考えちゃいましたよはは。 これは残したい灰とかを灰同士で決め込むのも面白そうですね。 まあ情けをかけるのも違うので引き締めて、ストレートで勝つ気概で頑張りましょう。 今日の占吊り希望は昨日に引き続き時間厳守でお願いします。 |
459. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
>>447羊 ★ん、この国で村って狂アピなの?メタ関係は気を遣ったんだけど。 素直にヤコブかディタが焦って下げにきたと思ったけど、羊農が僕の存在嫌がるならやはりタイミング大事だね。溜息でるけど、認めさせるよ ちゃんとモリ狼は仕事してるね。ほんと狼の牙って予想できないから面白い。凸の弊害よく受ける 思考固まってから出るのがいけないのか、★羊、僕と話す労力は惜しいかい? 後服占いまで余力目標 |
460. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
考えられる狼像 ・ジムゾン……老凸だしやってらんねーな ・リーザ……老凸だしやってらんねーな とはいえ、占い師候補は割とやる気マンなんですよね。 狼陣営全体の士気は低くなさそうではあるので寡黙吊して狼引いて占いロラしてシューリョー 等という流れではなさそうです。 となると神放置で▼商とかもある? それは、青天の霹靂ですね |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
>01:27からの>>455が素晴らしいな。 >01:30 泣いても良いと思うな。勿論それでも勝ちたいが。 とりあえず、胃薬と甘味は常備しておこうな。これは今日の分だ。 ⊃[胃薬] [プリンアラモード] [ブルーベリータルト] |
旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
>>455一行目で胃痛が悪化しちゃったから、アルビンさん責任取ってよぉ(>_<) フジ0130 フジが真占なら灰に占い結果が黒だったときの判定文を埋めるのかな。 僕ならあの文字数消えちゃったら泣いて「屋白」ってだけ言うかも。フジお疲れ様(。・ω・)ノ゙ナデナデ |
463. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
狂アピは結構テンション下がるけど、覚えとく まぁ僕死んでも勝てるんだろうけど…凸ほんと嫌い。えっとね、者が狼なら協力的じゃないプロ一言の老待って0時までいれる? 人狼で、みんなの思考の輪に入れないデメリットって相当だよ。すごく部外者な感触受けたもの 後今日の反応見てエルナも霊そのものか 羊理解。占い結果をコピーしないでくださいってあるので、その辺は考えたことも指摘されたこともなかった。覚えとく |
464. 農夫 ヤコブ 01:46
![]() |
![]() |
羊>>462 確かに、そしたら最速LW展開あるんだな……なるほど、カタリナは狼視点構築が早いんだな。 頭の回転が速いか、そもそも村人の視点ではないのか、どっちかなんだな……? 羊★さては後者なんだな?? この質問にイラッと来たならオラに対する雑な黒塗りもうやめた方がいいんだな。 おやすみなんだな。 |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
>01:40 おや、そうなのかね。よしよし、大丈夫だぞー…。[彼の頭をぽんぽん] あれでも削ってしまっているのだよ。 黒判定か。確かに真ならするし、面白いので、頑張って埋めて見るかね。 >01:42 それは危ないのでは無いのかね…!? と、ともかく、楽しみに待っているよ。 |
465. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
狼引けたら占い師は仕事終了なので自由占いで。 占決め打ち方針からは少し離れてしまったでしょうか。 狼としては私の位置まで疑い掛けたくなりそう?ですが、占ロラ濃厚なら私が襲撃されることによってそれ消せそうですね。GJで縄増えるので、そこの判断は狩人さんにお任せします。 どのようにして勝ちに行きたいかを重点的に考えて ・占考察、灰考察 ・占吊希望、可能であれば占い師それぞれに あたりを喋ってみては |
466. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
さて老不在 長・娘狼が特に仲間とも相談せずに占いCOしたか、年狼が老いないことを悟ったうえで猛ダッシュで真視を取りに来たかという話のようですね。 >>209 「始まったね」 は割と中途半端な時間だったので1ミリくらいは相談後のCOをスムーズにしたいという心理的な作用が働いたのではないか等と適当なことを思っていたのですが本当にただのGOAISATUだったようですね 特に何も思いつかないので寝ます |
468. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
>>465んなわけはないと思いますけどね。むしろ▲服は積極的に狼は狙ってくるんじゃないでしょうか 霊判定なくなって何だかんだグダグダにしようという狼の作戦の流れの中でいつの間にか占決め打ちみたいな感じになって村が負ける未来はある あかといって霊守るべきとかそういう話じゃないですけど 占い”ロラ”までしちゃうと3本縄消費だから狼凸でも村不利になるんですけどね。 だから年狼とか切れないわけですが |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
>01:49 そうなると良いな。 だがそうならずとも、寡黙枠が3人居る事から、シナノ吊りは(占われれば別だが)まだまだ先だと思うな。 村人の気分でゆっくりすると良い。 さて、そろそろ私は寝るとするよ。また明日にな。 |
470. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
ところでペーター君は話を聞いていると2−2とか嫌いな感じですか? 信用勝負に重きを置く占い師なら、むしろ2−2とかは望むところだ的な先入観が私にはあるのですけども。 文脈的には者さんや農さんと話していたあたりで出てきた単語なので、2−2自体はよくても村騙りから結果的に2−2になると嫌だとかそういう感じでしょうか?策略にはめられた的な意味で? それでも周り説得すりゃいいじゃんとは思うのですが |
471. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
はー… リーザちゃんがいなくて寂しいですよ…何かあったんですかね…彼女にも。 妙老Xとかだったら私エピローグで泣きますよ 終いにゃアッーーーー!ルビンになりますよ そういえば村長からも何か質問もらってた気がしたけど忘れたな まあ明日でいいか。明日は25:16分に来ます。おやすみなさい。 |
472. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
あーーーー・・・ごめん納得できんのでやっぱり言うね テンプレ文作るとね、【】の中に何入れるか【事前】に決めとくの。時間決まってたしなおさらね。 村人って表示が出るか人間って表示が出るか覚えてないし、一文字しかいれないって決めてたので村がしっくりくると決めてたんです。 …こういうのメタ推理になるからこれっきりね。後ヤコブは煽る言い回しは避けた方がいい。 商☆んー…僕、万人受けしない自覚あるから、 |
474. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
てたってのもなぁ… つまり[娘長が狼狼に見えたから]or[服が狼に見えたから]迷ってたってことだろ? ちょっと考えにくいじゃんよ。 それよりは、長青娘あたりの赤ステとかの可能性考えて、さらに老の反応無いし、狼側から見た陣形が確定しないから動けなかった って方が個人的にしっくり来るんだよなぁ あと占師として一番恐れるのって3-1であっさり真占抜かれることのような気がするんだけどなぁ |
475. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
年狼あるです? 羊も狼占はそれなりに自信があって、3−1からの対抗襲撃せず真狂占先吊狙いとかチャレンジしてみたい気がありますが、16人で仲間が凸になりそうて展開なら さすがに灰に行くかなあと 年狼だとよっぽどよっぽどの騙り専なのです。が、昨日見るにそんなに信用取れそうな動き方でもないですし。 素直に状況非狼で良いと思うです。 ☆>>469 まあ全灰見ますけど農さん黒くてなんともかんとも |
476. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
商>>471 オラは騙されないんだな!! 25:16ってそれもう3日目突入してるんだなw アルビン内容寡黙気味だけどやっぱり面白くて吊りたくはないというジレンマなんだなw ペタ忠告ありがとなんだな… あと、言う程年真切ってないからまぁ安心してなんだな。 本当に寝るんだな。 |
477. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
続き 〈僕が信用負けしても村が滅びない骨組みが欲しかった〉 真やる時は顔色読まないから、絶対に信用してもらえないタイプの人が狩人だと困る。後、COタイミングで深読みされるの嫌だったから結果は欲しかった。 拘らん方がいいのかなぁとは最近疲れてきたけどね。村有利だと思ってやってる。 んっとね、者。僕は食べられたくないから昨日真アピしたんだ。でも、僕は今みたいにすれ違う可能性も考慮してた。 |
478. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
ペタくん狼なら潜伏すると思うよ 赤潜伏確定ではなくお爺ちゃんという不安材料がある手前占い師に出にくいとは思うよね まぁ、ノリでいっちゃえっていうのはあると思うけどそんなことはこっちにわかることじゃないから考慮することじゃないね 基本的に3-1で占い師を残す進行にはなりにくいからそうなったときに考えればいいと思うけどね |
480. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
いやー、何度見てもモーリッツさん人狼ですね。 >>468 発言削りまくりましたが、つまるとこ霊軸かつ占軸での勝利はちょっと難しいですよね。 占い”ロラ”も、占候補吊って私から黒出れば止まりますし。 占決め打ち成功ならばほぼ勝ちますし。 だからこそ、どのようにして勝ちたいかを皆さんから聞きたかったり。私の立ち位置からでは一番の村利が分からないので。 |
481. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
>>474者 ○2−2で信用勝ち △2−2喰われる(まだ対抗偽増すからマシだが情報錯乱 ×最終日年偽ロック組残して信用村負け 3−1なら偽黒牽制しつつ僕が負けても村が勝てる可能性上がるって理論 僕は生きたいけど、村を勝たせる占い師の役割は別って理論と、人に信じられない怖さが一番大きいのは占い師だよ 前半納得で、赤ステー…えっと、それ本気? 流石に必死で赤で叫んでスルーされたら無視しない? |
485. 少女 リーザ 03:10
![]() |
![]() |
ゲルト…さん…こんなに冷たくなってしまって… うん…リィもすぐにそっちに行くから待っててね… 【魔法のパン屋さんが白、おじいちゃん黒】確認したわ。 3w6人外でgj出れば縄増えるから、今日から占ロラをする必要はないと思ったわ。 灰吊希望で占師は自由占が良いと思ったの。 占吊は狼ピン吊できたらさらに勝に近づくのは魅力的だけど、占師を見極められる自信がないよ。 パッションだと娘真、年狼、長狂。 |
487. 少女 リーザ 03:41
![]() |
![]() |
だけど、老年狼ならリザ中心の戦術なんか悠著に取ってるとは思えないんだけど…白上げなんかしてないで、普通にSGにしたいところじゃないのかしら…と思うとペタ君は非狼に見えたわ。 屋占の流れが>>243妙が原因なら申し訳ないのだけど… 娘★なんで年が人外なら何故3CO目に出てきたと思う? 娘はリィと商人を手つなぎさせようとしてきたあたりが盤面整理してくれてる真かなって思ってたんだけど…わからなくなった |
495. 少女 リーザ 05:06
![]() |
![]() |
◆青 微々白め 老狼見えた事と占が3COになった事から微々村目に見えたわ。青狼でも非占非霊しちゃってるんだから騙れないだろっていうのはあるのだろうけど…あまり気負いがあるようには見えない。 ◆商 狼にしか見えない灰。 良く考えたら商人リィの事良く見てるのね…。 商人を内容寡黙だと言う人をちらほら見るけど、リィ目線だとそうは見えないのよ…それが尚更スキル底を自称しているのが怪しく見えてしまう。 |
499. 少女 リーザ 05:45
![]() |
![]() |
が拾った要素がないから解らないとするのは、自然に見えた。 ◆農 微々白 んー…リィの感覚…それ以上でも以下でもない。相性が良いだけかもしれないけど特に気になる発言がいまのところないの。>>263の目線は好印象。 商人は周りの意見を見るに、商人に強く狼だと思っているのはリィだけのようにみえるので、リィがロックしているだけの可能性はあると思うけど…。 【●商▼商】という結論になってしまった…。 |
501. 少年 ペーター 07:39
![]() |
![]() |
うーん怖がらせ過ぎたか。 リーちゃん、[不安を飼い慣らしてね]僕が死んだら一番心配なとこ。 妙★ね、長と娘どっちもに商占わせたら君の恐怖は晴れる? 【是非みんな自由の利点活かしてね】 あと、わからないことは最後に結論ってクセを提案する。一日整理した末で良い。あとね、リーちゃんは怖いから結論急ぐのかとも見てる 一生懸命、居心地悪い意見出すのは母上だけど、それは他人より大切に思ってるからこそ。 離 |
503. 仕立て屋 エルナ 08:06
![]() |
![]() |
おはよーっと。 >>484 い、意見出しっすか? カタリナさんから見れば、今日の結果は昨日出した答えを助長する状況。よって加速。 真占候補が長から年に変わろうが最終的な答え、農娘狼予想は変化してない。農狼なら占候補からは娘狼である可能性は大きめ。別にロックを今止めろとも言えないので流れ通り補強要素を拾っていれば良さそう。少しでもロック外れそうな要素あれば提示をして他の人にぶつけてみては。 |
505. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
>>503 感謝。村からの相関図がカオスなとこあるので中和剤的な成分ほしいの。 農は悩みたいけど、夜明けから見ると自分の想いぶつけたい組は尻尾見えてない アルスキル初日波紋たたずに過ごせるね。自信が折れてる故の空回り あと、[神吊られて生存の目算あるなら初手占い避けるのに昨日の立ち回りは商狼として違和感]【老狼不在なら尚更】 喉の使い方に迷いが無さすぎる。農は傲慢さに確固たる正義が隠れてる気が。 |
507. 行商人 アルビン 09:47
![]() |
![]() |
樵さんもそういうどうでもいい黒塗りは余白でやりましょう 青も者も旅も普通に屋白確だと思ってますよ 心理的には念押し程度? あ私には言われたくないですねそうですね 人の趣味にとやかく口出しするのは私も自重せねば >>502私も今日はじっくり考えてみようと思います リーザちゃんが来てくれてとても嬉しいです! |
509. 行商人 アルビン 09:51
![]() |
![]() |
私は色々な推理方法を試していてそれが全て失敗している為か、他人の行動や推理を見ていても 「それで本当に狼見つかるんかいな?」とか思ってしまうタイプなのですよね あぁまた自分語りをしてしまった。同情してほしいんでしょうね私。物売るってレベルじゃないですね 取り敢えずどこか適当に吊ってみれば前進するとは思うんですけどね。 |
510. 村長 ヴァルター 09:56
![]() |
![]() |
農>>464 雑だった様には見えなかったが。 ところで羊に対し、「イラッと来たなら~」と言う事や、直前で「どっちだろう」と言っている事から、農にとって羊はまだ灰なのだよな? だとすればその様に突き放すのでは無く、対話か何かで羊を探るのが大切では無いのかね? その姿勢は疑われて逃げる狼に見えてしまうぞ? |
511. 木こり トーマス 09:56
![]() |
![]() |
商>>507 という発言する位なら狼捜せよ。 と、声を大にして言いたい(笑 他のヤツがどうだかわからんが、樵もそうだと思ってたし。 ここは、別に黒塗りとかそんなんじゃなくてさ。 この質問にどう応えるか反応見たかっただけっしょ。 すっかり萎えたし安易に妙に全面追従したくなるわ。 農>あの質問キャンセルでいいよ。 |
513. 村長 ヴァルター 10:13
![]() |
![]() |
(続)納得だな。 ではもう1つ質問だ。 ★村か狼か分かり難い人を占って貰い、その結果班が出た時も能力者考察が出来るのだが、それとは話が別かね? >>447羊 …ははは、しかしすっかり抜けてしまっていたのだよ。普通に遅れてしまい、申し訳なく思っていたな。 |
514. 行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
いや樵さんすみません いえね、ヤコブさんはカタリナさんと昨日まで熱いバトルを繰り広げた結果多少お疲れのことと推察していまして、そこを背後から樵さんによくわからん星を投げられたとあっては、これは流石にヤコブさんの精神衛生上よろしくなかろうと勝手に思い込みまして、偽善者ぶってしまったわけですね 出すぎた真似を申し訳ない |
村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
ふう、おはようだよ。 >1:01:09 ふふ。喜んで貰えた様で結構だな。 そうだな、シナノは上手く良い場所に入り込んでいると思うぞ。 私も割りと真目に見て貰えている様だし、嬉しい事だな。 ただ襲撃箇所や状況からや、このままの発言が続くならいずれ疑わなければならなくなる時も来ると思うので、十分用心して置いてくれると助かるな。 |
515. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
アルビン気遣いありがとうなんだな。 今夜2人でズブロッカ飲みながらずぶ濡れになるんだな(意味深) 村長の真らしさが剥がれてきた感じもするんだな…… 今日自由占ならオラ占って白出しときゃいいんだな。 面倒くさいから他灰見てて欲しいんだな。 |
516. 木こり トーマス 10:29
![]() |
![]() |
梅昆布茶なのに茶柱立ってる!ぶれない樵は、吊り希望を出しておくよ。 【▼神】 ネタで▽商 ちゃんと読み込めてないけれど妙の出力が上がったのを感じたので、今日は、妙と旅を見ないとだね。 全体的にこの村は、白取りの基準が甘過ぎるような気がしてる樵。 なんだろ、全体的な違和感みたいのを感じるだよな。。。。 商>>514 うん。ヤコさんからしたらそうだよね。気遣いありがとう。 |
517. 村長 ヴァルター 10:30
![]() |
![]() |
答えて貰えないのならそれはもう仕方ない。では商に他の質問をするとしよう。 ★商は確定情報等が増える後半戦、戦う事は出来るかね? 今はまだ良いかも知れんが、もしそれが出来ないとすれば、いずれそのまま処刑する事になるだろう事は容易に想像出来るのだが。 もしくは、自分より処理されそうな者が処理され終えれば本気を出すのかね? |
518. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
農>>515 そう言ったはぐらかす態度が狼に見えると言っているのだがね。 疑われている君からすれば私偽視も普通なので良いのだが、私は見極められる所は見極めてから占うかどうか判断したいのだよ。 樵も今日は色を付けてくれると言う事なので、様子を見たいと思っているしな、 |
村長 ヴァルター 10:44
![]() |
![]() |
しかし、「真らしさが剥がれて来た」と言う事からもやはり『真に見えていた』と言う事が分かり、私は嬉しい。 何故か狂視もそれなりにされているがそれはいつもの事なので問題はないな。(えっ |
519. 木こり トーマス 10:55
![]() |
![]() |
◆妙 灰考察みると思考が流れてるね。感覚だけど「きっかけ」→「推論」→「結論」という思考の流れがちゃんと見える。ただ「推論」の部分が主観的なフィルタにかかってる感じかな? そのあたり村っぽさを感じつつ、どのような「推論」から星を投げて結論に向かうのか?を余力があったら追いたいな。と。 理論の組み方が演繹的と帰納的が入り乱れてる点も考慮しつつ判断するにやや村より。微白 |
522. 木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
ただ、後々吊ろうといって進行上結局縄が足り無いという事もよくある話で。 残り1W(占いに1W見えてるから)と言えどもここは、きっちり処理しておきたい。吊るなら今日、明日以降どうなるか分からない。 これは、個人的な哲学だと前置きしておいた上で。 殴り愛の末の負けなら納得するけど、ステルスに負けるのが単純に嫌だから。 |
523. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
ぴんぽんぱーん。 灰の視線が各々違うところを向いていますが、これはしょうがないですよね。 現在は2dにも関わらず詰めのような盤面を呈している珍しい状況です。 これは詰められる!と熱が入る人から、まだ情報量が足りずに踏み込めない人まで。その中に紛れるLW。 灰の狼濃度はこれ以上ないくらい低いですからね。 灰全体を見て色の比較から判断する人や、白取り中心の方は非常にやりにくい状況だと思います。 |
木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
ぴんぽんぱーん。 樵>>522は意図的に視点漏れちっくな点を含めました。 残り1Wできっちり処理=え?神白みえてんじゃん?的な。アレです。 理由は、殴りかかって来て欲しいからです。 こちらから殴ると黒く見られますが、反撃ならば・・・ですから。 老が凸だとして霊を疑って無い雰囲気もあり、斑になってCOで占い真贋炙るのも視野に含めつつ、水面下で腹黒樵でした。 |
524. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
>>517ヴァルタアッーー!さん ☆できるか出来ないか未来のことについては回答出来ません。落ちている材料で狼を発見し村を説得し吊り上げることが可能ならばもちろんそうしますが、それは材料があってこそなのでなんとも言えません 狼が見つからなくても白アピール等するべきという意見はあるのですが現状のこの漂う昆布のような立ち回りがすでに白アピールだったりします。 狼に見えないでしょ? |
525. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
>>524 自分の白アピは村でも有効な場合はありますが、今必要なのは他人の白要素ですよね。 Aさんから見てBさんの言うCさんの白要素は大いに参考になる状況ですので。 要素取りの中身は同意/不同意当然分かれるかと思いますが。 自分のセンサーに自信をなくしても、他人の白なら信じられる・そう取るならこっちはどうよ?・あるいはそれ違うだろうといったお話合いも出来ます。 |
526. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
それを眺めた他灰・部外者は意見をまとめやすくなる、と私は思ってます。 これは別にアルビンさんに限った話ではないですね。 自分とは違う思考の進め方をする人に対してのアプローチを変えてみてはどうでしょうか。 疑っている相手が出してくる黒要素よりは白要素に目を向けるとかですね。白取りの甘さが目立つようであればまた別ですが。 つまるとこわいわい喋りましょうということですね。 |
527. 村長 ヴァルター 11:35
![]() |
![]() |
商>>524 …そうか。しかしそれだと、君が白の場合村が危なくなると思うぞ。 例え村と見ていたとしても、その者に情報が無いならば処刑する事がほとんどだ。 だからそう言った白アピよりも、誰がどんな風に見えるか等、簡単でも少しでも良いから言って欲しい。 その考察が正しいかどうかは関係無いのでな、どうか気楽に言って貰えると助かるのだよ。 では、そろそろ出掛けるとする。次は夜になる為、暫定で【●農○商 |
529. 村長 ヴァルター 11:41
![]() |
![]() |
(続)希望を置いておく。 農は狼に見える、樵は見えた考察に成る程と思った為外し。 このままだとずっと分からない商を消極的第2希望にした。 但し偽黒に対処出来る自信は無い為、結局変える可能性も高いな。 では、また夜に。 |
530. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
長>>529 農狼に見えてるイコール他灰は全員村人に見えているはずなんだけど、 じゃあ村長は一体今日誰を吊りたいんだな? 村人吊り安定なんだな? 狼に見える農を差しおいて? だいぶ真に見えなくなってきたんだな。 |
532. 行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
ヴァルターさん狼ならヤコブさんはお取り置きのSGなんじゃないですかね? ヴァルターさん狂人でヤコブさんのことをご主人と思っていて囲いたいとかはあるかも知れませんけども 狼と思う、とまで言うと吊りという選択肢が出てこないのは論理破綻と言えますね。 と雨の降る村ヤコブ派閥に所属することにしましたアルビンです |
534. 村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
農>>530 神だが。フォローしても質問しても発言が無く、例え村でも処刑したいと思っている。 私は発言出来そうな君は、無闇に処刑したくは無いのだよ。もし村ならとても勿体無い。 君はきちんと話せる人だと思っているので、質問の答えとこの後の発言に納得出来れば君を信じられ、占いも処刑も必要無くなる。 しかし一向に答えてくれない為、占い希望にしたまでだ。 結果黒なら殴り合いで情報を増やした後に処刑で良し |
536. 木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
年>>533 ここは、好みの問題だろうね。 整理派は、たぶん樵だけなんだろうけど(笑 ペタの進め方もルートとしてありだと思うよ。 神については、ある意味思考放棄。ジムゾンだけに事務的に処理して。出た色に添って粛々と進めればいい。それ以上、それ以下でも無い的な。 ただ、神をどうすべきなのか?は、村としてなんとなく意思を統一していたいなぁと希望する樵くんです。 |
537. パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
占いは自由占いでいいと思いますよハイ ★妙>>491 年真狼ということだけど3-1にしたかった狼としてそこから見るLWはどのあたりに潜伏してると思う? あと年狼で3-1にしたかったって理由って何?わからないから教えてください あと私は占真贋考察はのせずに質問・調整に集中したほうがいいですよね、人狼に利用される立場になりましたし うう、そう考えると更に難しくなって胃が痛くなりますorz |
538. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
めー [ランチ用の子羊を撲殺しながら] 占い師がヤル気ありそうなので自由占で賛成なのです 即出しって秒単位で遅い早いとか憶測が飛び交ったりするので好きくないです 同時とかで良いです ▼神言ってる人は結論早くないです? 疑いたく無いように見えるですよ? 神父さんのヤル気にも影響するかもですし 狼と思うところを吊った方が自分にとっても有益じゃないのです? |
539. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
やる気云々のところは置いておいて、 カタリナさんはいつかジムゾンさんを吊るつもりなのでしょうか? それとも永遠に吊らないつもりなのでしょうか? いつか吊るつもりならそれはそれで私はSGお取り置きに見えてしまうので政策方針についてお聞かせください |
543. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
年狼に違いないなどとは言っていませんよ 数ある可能性のうちの一つとしてしか見ていません。可能性がないなどという意見の方がおかしいのでオットーさんも年狼について考えてみるといいかもしれません ジムゾンさん! お気を確かに!ここにアルビンというSGがいるのでまずは私を吊り上げることを目標に頑張ってみてください! |
544. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
年真でしょうか?? 灰に1狼の占い師は大胆に白取って行けるものです 内容もざっと見わかるです 妙ちゃんからの偽視に甘いかなというのはありますが まあ囲って自分の信用で何とかしようという狂人もある範囲かな 村長さん狂だと、娘農の癒着感から、農は怖いところとは思うのですがね 娘さんは対抗内訳予想と、年くんの潜伏意図推察お願いしたいです。 それではメー |
546. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
考察に見せかけた何かは夜やるとして盤面だけ整理しておくよ エルナさんがお爺ちゃんに黒判定を出したってことは 老は霊か狼で服が霊か人外確定だから狂狼狼-霊とかいう余計な事を考えなくてすむのは大きいね ペタ君のでてきたタイミングを考えるとレアケースの2騙りも年狼なら作れる局面だったわけだしね |
547. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
初日凸死に対しての黒判定は想定しないといけない事象が減るからニートにはありがたいよ 僕はエルナさん信用してるから占い師が確実にいるっていう情報はうれしい 当たり前の話なんだけど考えてなかった人がいたら頭の隅にでもいれておいてね |
548. 行商人 アルビン 13:12
![]() |
![]() |
私はジムゾンさんの方こそ喋れない方には見えないんですよね 彼の短文は文句であり突っ込みであり。分かっているからこそこういう表現になるのであり。 にもかかわらずこのようなお寡黙な感じは、もしかして特別な性癖の方ですか?とか思ってしまうわけですね。 どうなんでしょうね? 神父さんが村人なら取り敢えず自分以外の誰かを吊りあげることから始めてみるのが良さそうだとは思うのですがね? |
549. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
ペタ君の真取りにいこうってスタンスと2-2信用勝負等への自信のなさ?について疑問を持ってる方もいますが、ペタ君は最終的な村の勝利に一番拘っていて、その中で一番リスクが低そうなものを選んでいるだけだと思いますよ 2-2だよペタ君もどこかで言ってましたが信用負けからの情報全落ち等があるですし、そのあたりのペタ君の考えは私にはすんなり入ってきましたけどね、そこ拘らずにペタ君のほかのとこ見てほしいですね |
551. パン屋 オットー 13:22
![]() |
![]() |
あとは先日トマさんが「オラ、二日目からは色つけしてイクダ、フハハ」って言ってたのでそこにも注目してたのですが、それはこれからってことなんですかね、今のところ強い白黒真偽はしてないので少し気になりました。 せかすようなことをいってしまってごめんなさい |
552. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
神父さんについても話が出ているから触れておこうかな 少なくとも僕にはこのままの出力だと神父さんを判断することができないね この手のタイプは村でも狼でもこんな感じの人が多いからね だからこのペースが変わらないんであれば今日統一占いしてもらうか吊りがいいのかなとは思ってるよ 占襲撃も当然あるから吊りの方がいいような気もするけどね |
553. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
判断できないから吊りなんてつまらない事したくないから何か情報落としてね 短文でもクリティカルな要素落とせる人は落とせるんだから そのスタイルで続けるんならこっちもそれくらいのスキルを要求させてもらうよ |
556. 木こり トーマス 15:39
![]() |
![]() |
屋>>551 どうもこの村は、要素取りの基準が甘いと思うんだ。強い白黒なんてそれ相当の情報が拾えなければできないんだってば。期待されても困りマッスル。 樵的に今日までできるだけ”ノイズ”を排除しつつ情報集めのフェーズ。 初日に1W見つけても、丁寧に行きたい樵は、我儘ですか? 占いは、明日の結果と合わせて考察していこうの省エネモード。 だって思いの外喉が枯れてきんだもの。@7 |
557. パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
樵>>556 いえ無理を言ってすみませんでした。 私がそういうのできないのに他人にあれこれいうってだけでもおこがましいですもんねorz 丁寧に行くのは全然我儘じゃないと思いますよ、むしろ好感を持てるかと 占いに関してはそもそも明日機能が生きてるかもわからないので余白でもいいので考察落としたほうがいいかも ★樵 それともトマさん的に明日占機能生きてそうな予想があります?余白でいいので教えてください |
558. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
屋>>557最下段 オットー、それ触れちゃいけない話題なんだな!! トマはわかるとは思うけどスルーでOKなんだな。 まだちゃんと灰を見渡せてないけどトマの感じてる違和感はオラも共感なんだな。やっぱりトマは発言見やすいので放置枠。白いとは言ってないんだな。 |
559. 少女 リーザ 17:39
![]() |
![]() |
☆>>513長 その質問の意味がわからないのだけど。明日農夫を占えば村長は農夫が班になると予想しているから、その時どう判断するかを知りたいってこと? リィ、農夫村だと思うから農夫に黒出した占は偽決め打って良いと思うよ。 農のパン確白発言を黒塗りするなんてただの上げ足取りにしか見えない。パン狼なら娘は素直に狼と言えば良いのに言わなかったのは屋白だからでしょ。娘が後だしで屋狼と言って村長は信じるの? |
560. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
起きてペーターについて見た後、昼寝してもういちどペーター見てきたぜ プロロでネタに乗ってきてたのに、さらに初日限界まで潜伏するなんて奇策使えるのに、青COをネタとすぐに判断できなかったのはやっぱり黒く映るな ただ「村」発言の狂アピ疑惑あたりでも見えたが、「村」という言葉遣いと俺があんましペーターの戦術よく理解できてないのは、異国情緒の影響もあるのかと思ったから、真をしっかり追うことにするぜ |
561. ならず者 ディーター 17:43
![]() |
![]() |
ただなぁ、やっぱ狂はねぇよという気は変わらないので、真狼>>狂かな 村長の時間遅れの方がよっぽど狂的に見えるぜ、村長は真狂>狼 パメラは、今晩俺をゆっくり抱き心地占いするといいんじゃねぇか?(ネタ) 正直パメラ自身の役職についてはあんまし拾えなかった あといまさら気がついたがこっちから占見定めるのってあんま意味ねぇじゃんよ 灰見る方に力入れるわ |
562. 村娘 パメラ 18:02
![]() |
![]() |
お疲れ様…まさかの休日出勤で死ぬかと思ったわ(主に大雨で それと狼陣営は大変ね。まあ腐らずに最後まで頑張って欲しいわ。 さっと見ジムゾンの落ち具合はどっち由来のものかしらね。 まあ9割、理解されない村としての落ち方だと思うけれどね。狼の落ち方としては相方に対して申し訳が立たないじゃ無い? なのでジムゾンもそんなこと言わずに考察を継続して欲しいわ |
563. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
>>561者 貴方を抱くか抱か無いか…ウフフ…それは貴方の動き次第よ? 村の為を思うなら…抱かれる事を期待するよりも、私を抱く為に努力なさい。 それと占見極めは必ずしも不要とは言え無いわ。長年で黒一本吊り出来れば、その分灰に縄を回せると思わない? まあ3縄で灰狼吊れる様に頑張りましょう。 では帰宅するから暫くは静かに読んでいるわ。 |
566. 少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
いや寧ろ年が寝落ち狂人で、村騙の話出てたから霊騙じゃなく占騙にでることにしたとか…??? 商狼はリィロックしすぎね、一度商人は村と考えてみようかしら。 そうすると次点で狼は樵。 純灰多いって突っ込まれたから色つけし出したし、農が樵に懐柔されたように見えたから。 【▼樵⚫︎農】に希望変更して提出。 …商村を考えたら自分と被って気持ち悪いくらい村に思えてしまった。商人、貴方魔法少女でしょ! |
567. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
占い師真贋は、手のひら返して年真で見てみるわ! 【年→⚫︎樵】【長→⚫︎農】【娘→?】【▼樵】 商人 ねぇリィと契約して魔法商人になってよ?(ネタ) でも…商人村だと思い込もうとしても、村置する気にはやっぱりなれないわ…。とりあえず吊占は無しで様子見ね。 【今日能力処理反対したい人は神青商よ。】@0 |
569. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
ヤコブさん★昨日狼探しをしていないという理由でオットさん占い希望に挙げてたけど 具体的にはどのような姿勢がそう見えたのかな? あと白判定の結果、視界が変化したと思うけど強く感じたことがあれば合わせて教えてね |
570. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
トマとアルビンさんは襲撃始まってどう考えるか見ないと判断できないところだと思うんだよね 占い師が理由あって今日占いたいのならいいのだけど吊りはないかなと思ってるよ 昨日からLW状態ってことはラインも何もないもんね オットさんも昨日強く希望に挙げてた人もいないし 僕ももう一日様子見させてほしいな とは言ってもこの状況になると怪しい順に占い吊りにかけていくしかないんだけどね |
571. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
ごめんねパメねーちゃんがおすすめしてた飲み物を飲んで返りがおそくなりそうなの。。。 覗いたときにおもったこというね。 屋が言ってたけど、僕はプレイヤーとしての村人としてのペーターと、占としての効率ペーター二人で闘ってるよ。 青は狼像とズレて、手探り村感じてる。逆に樵は伸びなかった。この辺羊の意見聞きたかったと思ってたよ 後ね、リナ。昨日の娘狂見てたからヒントありがと。見直すね またあとで。 |
572. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
めー まだ羊狩ってるですが少しだけ とりあえず流し読んだところ農白要素の提示として年くんの言う灰3狼想定が村視点?というのはピンときたです。 他は印象論と判断しますです。 これについては、農さんの発言当時、未COは年老で、老狼であったことからすると ・農狼仮定、2−1になりそうという予測が働いてもおかしくない ・2−1はたいてい3潜伏であるものである。という誤解があった。という発言 から |
573. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
2−1なら灰3狼、と想定することが村視点である と農狼が考えても不思議ではないので棄却するです。 なお、羊としては娘=確占阻止狼、長服年老に真占霊と狂人の組み合わせがむしろ本線ではないかと思てたですね。年CO前時点で 農さんがそういう想定が欠けているのは、老狼知っていたことからの村視点の欠けとも取れ、むしろ黒要素になると考えるです 帰宅は22時過ぎるかも知れないです。めぇめえ |
574. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
もう少し パメラさん偽でしょう。昨日から偽と感じていたですが。 >>563 想定がさっぱり占視点じゃないのです 長年黒で1本吊り→占吊のターンまで占い全生存前提です。襲撃される気無いようですね。 3縄で灰狼吊れるよう→貴女占い師じゃないのです? 襲撃される気ないのに、占いで黒引いて説得する展開も見ないのですね。 狂人でも襲撃懸念はあるです。ロラ想定は狼寄りに思えるです。 |
575. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
やっと家に帰られた >>574羊 この発言、普通に羊村じゃ無いかしら? それと貴女、普通に勘違いしてるわよ。いつ占ロラを私が推奨したかしら。それと被襲撃懸念云々に関してだけど、以前私はキッパリと言ったわよね? 「被護衛率で負ける気はし無いわ」と 何処かの狩人さんに言うけれどね、初日灰LWなら真占見極めたほうが勝率は遥かに上がるわよ。だから狩保護&2日でLW状態にして私の占で止めを指すと言ってるのよ |
577. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
それと補足だけど、3縄で灰LW吊れる様にと(占=縄と同意義)なので実質5縄分の余地があるの。それってほぼ詰みよね? >>羊 ★何か間違えた事を言っているかしら? その事に気付きながら(気付いていない?)説明すらしない2人を見て何も、羊さんは変だとは思わないのかしら? それと先に潰しとくわ。喉の無駄。霊襲撃…?何を言ってるのかしら。今悠長に霊襲撃とか考えている狼が居たら有難いわね。 |
579. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
>>573 因みにリナ。私が狼だったら普通に年coの段階で撤回coするわよ。 だってその方が暫定白視取れる上に撤回→3d占coからの襲撃避け理論と黒引っさげての議論撹乱、そして何よりの老凸もフォローできたと思わないかしら? この辺りの思考抜けからも羊は村と見るわね。 この感じで村要素落とせばいいと思うわよ? |
581. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
雨風寒いよぉ。{{ (>_<) }} 老狼、狼さんは胃痛かもね。ドンマイだよ。アップルパイ置いとくから、赤でこっそり食べればいいよ。 コソッ(´・ω・)つ[アップルパイ] で、灰に1wだね。占い師は自由占いでいいと思うよ。 ここまで服真霊前提だよ。服偽のパターンは、服が真っぽいのに加え、そこまで考えていると僕の頭が追いつかないので考えません。考えたい人が考えてよ。(ノ>_<)ノ⌒~[服偽] |
586. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
直近のパメラの発言はすげぇな 俺は占襲撃はロラ縄短縮に繋がるしわざわざ噛まねぇとは思ってるが そうじゃなくて護衛もらう自信あるから噛まれないってのは強えぇわ、あとで何由来か考えようか >>563 現状重要度は 占による灰見極め>村の灰見極め>村の占見極め だと思ってるぜ、占決め打ちするつもり無いし最終日どの占師の黒を吊るかと言う状態が順当なんじゃねぇかと思ってる 頑張って黒引いてくれ |
589. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
者は占見極めは重要じゃないって言ってますけど結構重要なんじゃないかと思うんです 年が狼かそうじゃないかで今日の占い先なんかもかなり変わると思います。 年狼ならば3-1にしてLWが最後まで残れる位置にいるってことで占い先はそのあたりを狙って占えばいいですから 年真狂ならば老凸わからない状態で娘長どちらかの狼が「出てしまった」ということで最後まで生き残れなさそうな人がLWという可能性もあるわけですし |
590. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
思考過程はあまり省略しないでくれよリーザ、村視に自信持てなくなってくるじゃんよ、あと喉大切にな 商 自称スロースターター(>>216)らしいがほんとにスロースターター過ぎねぇか?激動の年COもそっとしか触れてねぇし、その他灰に関しても白黒つけるというよりスタイルを知ろうとしてる&スタイルに茶々入れてるだけじゃねぇか、場の動きに対して思考の動きが少なすぎるぜ、微黒だな |
593. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
吊りはもちろんアレですよアレ ペーター君に質問なのですが思考の伸びを青>樵で取った場所はどこですか? 私にはどっちも変わらないように見えたのですが。どちらも知識だけで思考ゼロで言える発言ですよね 二人の間で違うのは立っている位置だけと私は解釈しているのですが |
594. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
ただーいま。 ★占s>本日は夜明け前占先遺言、夜明け三分後の1:18に同時貼りは可能でしょうか? 遺言には理由も含めて下さい。 どこかの国から「村人」発言した占い師を三人見つけてきましたが役職は狼真狼でしたよー。サンプル数少なくてすいません。 灰にいる狼は、誰かを指さして黒だ!なんて言わないで疑いの流れに乗っていくだけで暫くは過ごせますよね。今いい位置にいる前提ですけどね。 |
598. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
エルナさん>>596うれしいということに関してなら無関係ではないよ エルナさん信用ないと吊ることも考えないといけないからね 通常の3-1として考えればいいのは大きい その質問がエルナさんを信用しているから占い師がいるという意味であるならば関係ないね そこはエルナさんの判定からわかることで信用うんぬんの話じゃないよ |
599. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
妙ちゃんですか? 気持ちの問題なんじゃないですかね?私に関してはその程度の要素しか客観的にないと思うので妙ちゃんが村人前提で見たといえば村人に見えるんじゃないですか? 私はそこは特に疑問には思いませんでしたけどね。先入観の問題ですよ。妙ちゃんらしいとも言えますね 羊さん狼で最終日▼神父!とかだったらカッコいいなぁ〜!多分今日神父さん死にますけどね……私を吊りあげる位頑張ると期待してたのですが |
600. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
(続)貰う事でも能力者考察は出来るのだが、それはしたいとは思わないのかね?と言う意味だ。 >>567を見て、合わせて考えてみたのだが、 ★妙が今の時点で分かり難いと思っているのは商で合っていると思うが、後半になれば判断出来ると考えていると言う事で良いかね? 後半、そんな事は一言も言っていないし、思っていないのだが。どうしたらそう見えたのだろうか。 |
602. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>593 商☆ううん、樵は思考の伸びを見たけど青は違う。 【村人仮定何をしたいのか】 商はガチとゆるの狭間で見たい人。妙は自分を信じたい人、者はかっこよく推理したい人、みたいなね 青狼とした際に、無駄が多すぎて狼像と外れる。青狼なら頑張るとこがズレてない? 神はね、人狼でこういう人最近増えてる気がする。 でも僕はこのタイプは村しか見たことないのを置く。これ類似性があると思ったレポート書きます |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
>>586 護衛貰う自信なんて、そんなの何も無いわよ。 不利が過ぎる状況で、自分を鼓舞しないと普通に潰れるから。 それにしても良い加減休みの日くらいは現場で判断して欲しいなぁ…と。休みって何だろう?(そんなの無いです← |
604. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
◆商 商>>593 こういうのいいな。「思考ゼロで言える」って言い切るからには、つまり「同等のスキルがありますよ」って事の裏返しだもんな。良く解釈すれば情報が集まるまでは、省エネモード。詰められるだけのソースが溜まったらゴンっていくタイプか?アプローチとプロセスが異なるだけで要領同じなのかもとか思い始めつつ。 将来的に思考伸びそうで整理吊り枠から外れ気味。 故に水晶玉使うならココか。 |
607. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
なぜ神タイプの人がいるか。それは中の人が天邪鬼気質を楽しんでいる気がする。 村に吊られても神村なら、悪くない。【だって間違えたのは村人達だろ?】みたいなね で、このタイプが狼だとプライド傷つくんじゃないかな。村なら村に吊られても、俺が正しかったろ?と主張できるけど、狼なら惨めなだけ ぜっっっったいこのタイプに負けたく村心も、抑えてる。けど、推理加速の目指したい 少なくとも▼第二希望しっかりすべき |
609. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
羊 判断基準とか明確に示すから思考が追いやすいじゃんよ、羊視点として納得できる考察多いし、特別黒く映ったところもねぇなぁ変わらず微白だぜ 農 カタリナと村長からの質問等から随分逃げてる印象だな、カタリナにそんな白取った様子もないし、カタリナから逃げてる理由もよく分からねぇわ、占吊されたくないように見えるじゃんよ、羊長の農評もそこまで変な物に見えない、微黒枠に置いとくぜ |
610. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
仕事しながらつらつらとログを読んでいたのですがポリシーで吊りを決めるってどうなんでしょうかね。 それなら私もハーレム作るのがポリシーだから▼男組で希望出しますよ。 男は狼ですし。 |
613. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
急な呼び出しで時間取ったわ。ガッデム。 >>451者 「老がなかなか現れず騙りに出るに出れなかった年狼」の部分説明頂戴。 私は逆に年狼であるなら、潜伏をすべきであると考えているわ。理由は単純、老凸で詰む可能性が高いため。 その為に遅れてくる事で真を演出しようとした狂の可能性が高い。それ故長狼年狂で見ているわ。 この★年狼が第一印象で浮かんだ訳は? |
614. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
ただいもなんだな。 パッと見、自由占い神吊りの流れなんだな? 寡黙なら今日で言えばオラもあんまり変わらない気がするんだな…… てかフルメン初日狼凸ってあんまり遭遇した事ないんだけども、統一占いで地道に灰狭めてく余裕ってないんだべか? 自由占いだとLW白囲い中にワンチャン霊食って…とか面倒くさい手筋があるべ…… 盤面見るに騙り狼は簡単に偽黒出せそうにないから、統一黒出しあればそこは真狂打てて楽だべ。 |
615. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
神父さんはやはり特別な性癖な感じですね。私はノーマルなので女性には興味がありません 取り敢えず ヤコブさんトーマスさんリーザちゃんニコラスさん>カタリナさん>ディーターさんヨアヒムさん 位の序列ですね。独断と偏見ですが左ほど自由にやっていて自分の城を作ろうとしていない。 なので右から占希望しておきますね でもジムゾンさんは女性が好きみたいなので▼で……死んで頂く感じでお願いいたします |
616. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
>>455商 ここまで徹底されるとある意味白いわね。ほら、みんなも商白い白い絶対吊りたくないって言ってごらん。優しい狼さんが真っ白なアルビンを食べてくれるわよ。 アルビンも食べられたくなかったら働きなさい。 ★ニコラスの発言を白アピと抽出した訳は? これは推理では無くてアルビン、貴方の思考、感情からの言葉だから説明挙げるのは容易いわよね?(にっこり 他者よりも旅に感じたものを教えてね |
617. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
アルビンリーザは両白に見えてるべ、老狼で昨日の浮き具合はやりすぎなんだな。 カタリナも心底面倒くさいけど白に見えてるべ。娘狼仮定、老狼なら占い許容枠の意味が違ってくるんだな。 羊白起点、LW視点では羊農の関係性を崩したくないはずという観点から見るとディタニコあたりが黒く見えてきたんだな。 アルビン、ここは▼票合わせないべか?←談合 【▼者▽旅】 |
619. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
者>>586 狼由来でしょう。者さんが娘さんの立場で真占のとき。 この信用状況で、霊襲撃で黒引いたとして。 自黒が村に黒と思われずに、自分先吊で狼を残していくことは怖くないですか? 世論は娘偽寄りです。羊とか娘真時のミスリーダーはきっと残されます。 それなら自分襲撃で灰ガチの方がよほど良いです。 懸念や恐怖の無さは、到底真には見えません。 自信ではなく、偽のはったり・虚勢なのです。 |
620. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
占いは【者旅どちらか統一希望なんだな。】 【⚫︎者○旅とでも集計しといて欲しいんだな。】 【むしろオラ統一でも反対しないんだな。(お察し)】 ただ直近のジム見ると盤面的な吊りは仕方なく思えてくるんだな…… 神★占い師の内訳とかどう見てるんだな? |
621. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
うーん?農は寡黙吊反対ってことなのかな?農>>476とか見ると内容寡黙で商吊もありって考えだから寡黙神吊も勿論ありだと思ったのだけど 商妙がやりあってたのは発言してないものが複数いた初日の前半戦の時間帯、ここなら誰が味方狼かまだわかってなくて浮いちゃう可能性も十分あります。 すんごいひっかかったので 【●農▼神▽農】でお願いします。 |
624. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
長羊からの追及から逃げてるのも気になりますし 羊が指摘してる農黒要素も納得できます。 初日と二日目で農の出力落差がすごいのが気になるんですよねぇ 老凸で勢い失くしちゃったLWならしっくりくるのですがどうでしょう!? |
625. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
>>613 パメラ ・狂ならさっさと出るだろJK ・COの回り方遅いのは狼側トラブル?→老不在なんじゃね? ・日記怪しい この辺りからだな 長娘が赤潜伏の可能性が切れずLWに非占霊された年が動くに動けなかったんじゃねぇかとか妄想してた 他灰まだ見切れてねぇけど商農ほど黒く映るのは居なさそうだ、 【▼農▽商】で出しとくぜ、神は確かにLWの動きには見えねぇし、心情的には吊りたいがな |
626. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
締切まで@30分くらいですよ。 灰狼1ですが、吊りは第二希望まで出して欲しいですね。 っておーい>>621 オットーさんまとめなので自分の意見出さなくてもいいですよ。あるいは全員分出た後にそっと添えるとかですね。ブラフだったらすみません。 信用度は私よりオットーさんの方が高いので、気負わずとも頭の片隅に置いといて下さい。 オットーさん占吊表作ったりとかします? |
627. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
屋>>622 別に希望そのままでいいんだけど、これがトマの言うところの行間が伝わってないってやつなんだな…… 通常進行→最終日盤面見据えて寡黙は吊り!! 今回既にLW→2d吊りである程度LW狙いの勝負にいってもいい。最終日まで見据える必要薄い。 という持論があるんだな。混乱させてごめんなんだな。 |
628. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
【▼農▽娘 ●樵○神 統一希望です】 これだけ黒い農さんが狼に見えないとは。この村の村人は、 どうかしてるZE! 娘さんはほぼ偽なので娘真仮定の黒は羊にとって意味がないですし、黒囲いとかされても面倒なので吊っていいです。 農白仮定だと一番疑わしいのは樵さんですね。 農黒く見えないところが能力矛盾を感じますです。 商さんは妙ちゃん評ありがとです。 なら占第二は神です。偽は黒出せないでしょうし。@2 |
629. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
既出白要素と〈オラに対する雑な黒塗り〉コレ狼が言えるか悩。素黒村かな農て考え、羊意見と1dから農→娘癒着感と占目線の偏りと追い詰められたストレス狼疑惑勝る 吊る方が推理進む 【長●→商 ▼農▽伏占故秘密】 ★>>617どう思う羊?(神吊りムード発言は黒い 者☆【高速日記】二回目。読直求 夜明可、遺言判らない。襲撃寸前迄喉議事割きたい欲と悩 皆、【年狼狂はない】とかいいから、【年真】考えて@1 |
631. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
【●農○旅▼神▽農】 ヤコブさんに色つけてあげないといけないような気がするね 仮に占襲撃あったら占ロラになると思うけどその間 カタリナさんの思考進まないと思うんだよね 僕はカタリナさん村っぽいと思ってるからもったいないなと |
632. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
>>487 ☆年狂時…3CO目による真視獲得と、長娘村騙り時の1-1成立の可能性阻止。ただし中途半端な時間帯に出ると3co目という利点が逆に時期を見て出てきた偽物と映る可能性があるから。 年狼時…基本は1-1リスク管理。老狼が出てこない恐怖感も有り、未発言の立場からも焦って出た可能性も有り。若しくは相方のキャリアが短く、両灰潜伏では即吊りの懸念があった。その為村の視線をそらす為のライン偽装要員 |
633. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
カタリナとはお互い見えてるものは違っても、 統一占い希望とか娘偽濃厚とか、共通認識はあるんだな……。 なんか切なくなってきたんだな……。 というか仮でもなんでも決定出せないと吊り先の回避できないんだな。 エルナとオットー協力してお願いするんだな。 |
木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
狩人日記9月9日 さて、どこを護ろうか。屋がもう少しキレてれば、屋護衛も視野に入れていたのだが。確白は、襲撃先になる事も考えての言動が必要なのだぞ。オットー君。 狼像が見え無いのでなんとも言え無いのですが、狼:年 狂:長で消去法で真:娘でしょうか。>>632見えた。ココかな? とりま、娘にセットです。 長の喉の使い方含めて真の動きしていないですし、年の動きが煽動的で真ぽくない@0 |
638. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
樵の灰考察を見て来たが、まず、それぞれの内容には理解出来るな。 ただ者についての考察を見た所、それなりに村要素が重なっている様に見えるが、結論は微白なのだよな。 >>556と合わせると、白視までには多く要素が必要そうだが、 ★どれ位の情報があれば白と思えるかね?狼に利用されそうで怖ければ答えなくても良い。 後は直近旅が疑われている様なので見て来たが、全体的に狼像と合う所を“探している”感じがして |
640. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
場合は服盲信でいい“かな”」ってちょっと霊偽心配してる感じもいいね。老年の中身がわからなくて不安な感じは村ぽいと思うよ。 わかった。やっぱり文字打ちだけじゃない。考察も遅いんだ。 妙>>498 回答ありがとう。そういう考え方もあるんだね。 でも、狼なら疑いの矛先をたくさん用意しても損はないとも思うんだ。ここがダメなら次はこれ、ってね。だから、その意見は参考にはなるけど賛成はしないよ。 屋>> |
642. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
ん?>>629は希望だしじゃなくて確認だったのでしょうか。まあ置いておきましょう。 統一ですかー? 襲撃護衛関係ないとするとですよ。 今は三人中二人の真占保護が出来る範囲ですよね?統一の1黒判定時はもったいなくないですか。 という考えなので統一のメリットあればお願いします。 じゃ集計してきます。 |
643. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
ん。相変わらず時間ないや。 【●農】で提出。 ぶっちゃけ、ただの追従。理由を無理やりつけるなら、まだ昨日のイメージ引きずってるから色見たい、ってところかなぁ。 吊り希望は【▼神】 星投げといてこれはひどいと自分でも思う。けど、寡黙は吊っときたいし、狩人がgj出せば縄増えるんだし大丈夫でしょ← |
647. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
旅>>641 なるほど、年非狼要素は結構目からウロコなんだな。 ★でも一言で片付けた『年狂は考えられない』の、そこに至る要素ってどんなものがあるんだな? オラはぶっちゃけ昨日今日通して、村への思考負荷をかけるCOタイミング、過剰な真アピ、対抗からの触りを気にせずの▼農とか、典型的な偽なら狂、だと思ってるんだな。 |
648. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
>>511樵 農の反応を見たい云々(中段)に関してだけどね…灰LW状態でSGが喉から手が出るほどに欲しいであろう状況下で、妙から猛烈に狼視されていた商が農の手助けを行う利点て何かしら? ★あの時、この点には気が付かなかった? これ結構大きめの白要素だと思うけど、トーマスさんにはお気に召さなかったかしら? |
655. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
農>>647 ☆僕が年狂の立場ならこうする、ああしないって考えたものだよ。結果、僕が狂人で占いを騙るなら、わざわざ村に思考負担かけるCOして真アピするより、普通に更新直後とか朝とかにCOするし、対抗は気にする。と、いうわけで年狂は考えにくいと思ったの。 |
657. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
農★あなたは僕を見ていますか? COタイミング過負荷とか、真アピ=偽で中身見なかったりとか、対抗からの~(【この指摘不思議です。▼農、対抗出してないけど?】)とか 僕は遠距離でてめぇ嫌いって言われてる感触しない。人を見極めるゲームじゃないかなこれ。見たくないだけじゃ 長への信頼具合も嘘臭 後、羊。僕さっき農白考えてたけど、今疑いに満ちてる。落とすなら今だもの …【本了解】生きてたら、暴いてあげる |
ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
ディーターの当たらない村内訳予想2日目!(ドンドンパフパフ 占内訳 長狂娘真年狼 灰狼 農[老] …正直自信なねぇな 占から農に目が向きすぎ、娘狼年狂とかで年▼誤爆してるなら未だあるかもしれねぇけど… でもそうしたらLW誰だ?神とかだったらまじこの村ノーカンっしょ |
旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
ε=(‾。‾;)フゥ 吊り占い回避ー。セフセフ。 フジ0018中段 狼にやさしい村人じゃないよ。自分のためだよ。 下段 でしょでしょ?その次の「もしくは~」は慌てて書き足したんだー。 0021 もしやフジは狼PL 狩人探す余裕がない。ごめんねぇ。(>_<) |
村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
統一になったか…。偽黒を出して貰うなら、服か屋を襲撃した方が良いと思うが、どうしたいかね? 農襲撃も農を疑っていた所が疑われると思うので、私が襲撃されない理由にはなりそうであり、今まで疑っていなかった所を疑う理由になるので良いかも知れんが。 重要なのはシナノが生き残る事なので、君が一番良いと思う所を襲撃したいな。 |
661. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
それとここまで農に視線が集まるのなら占う必要があるんじゃない? それと返答もないし…と思ってたら>>636あったわ。 返答自体は…うーん…となるのだけど…?性格要素としても弱いので、やはりうーん……正直コメントに困るわね(御免なさいね |
旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
僕、4dくらいに「白くない」って言われて能力処理当てられるのが常なんだけど…。 今日はまだ占い機能は破壊しなくていいと思う。早くても明日。 だから、襲撃は服屋農から選ぼう。 自分で襲撃考えるの頭痛い…。 |
662. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
樵>>649 ああ成る程、今やっと理解出来た。 つまり輝く村人要素があれば白とみなすが、簡単に出る物ではないので積み重ねたいと言う事か。そして、者のそれは狼でも出来る物だと。成る程ありがとうだよ。 下段、きついな…。しかし明日は樵の発言からも見てみるよ。 |
664. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムはまあ白っぽいんじゃないの?という事でエコっておきます。本人もエコっぽいので青にだけは何も言わせません。はよ食われてしまえ。 若干旅のエアポケ具合が気になったわね。 >>all ★誰か旅のエアポケ具合気になる人いなかった? 少し引っかかるので時間ギリギリまで見直してみよう、そうしよう。 |
旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
パメラさんが世界一ならご主人様を殺しにかかってる件。 者>>665 あ、ごめん。出力は上げてない自覚はあるから、そういう意味では狙ってエアポケ入ってる。 フジ0058、0059 頑張って。僕の胃のために超頑張って← ところでさ、世界一はどっちだろ? |
668. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
来ないのはしょうがないですね。 本決定【▼神●農】 【占判定は夜明け後1:18に】【各自吊りセットお願いします】 いやー占候補の反応見る限りジムゾンさんは違う気しかしませんね。神の発言がもっと読みこめるものであれば。 >>667 ▼農なら●自由も考えてましたが。 |
669. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
>>665 ディーターありがと。 ふむ、但し「狙った」と「自然に」の解釈の違いで、その立ち位置にいる「状態」は大きく変わるわよ? 自然とその位置で村の視線から外れての狼生存とか目も当てられ無いわよね。 【統一了解。●農セット完了】 さて、神父様が回避関係出してくれ無いと面倒が起こる可能性あるのよね…まあ無さそうだけど@2 |
671. 農夫 ヤコブ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
神非狩でいいんだべか…?【本決定了解】 (続)あと『質ステ』という単語を出した時点で、オトの商を直接見に行かず間接的に判断する姿勢が黒く見えてたから『質ステ?』という若干塗り寄りの単語で回答盛ってしまったのは少し反省点なんだべ。 長>>512☆どっちもなんだな。村長の絶対的な真度は下がってても相対的な真度が上がってたんだな。確かそんな風に感じてた気がするんだな。 >>年 年狂視年襲低下幸福! @0 |
広告