プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少年 ペーター、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、村娘 パメラ の 12 名。
259. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
レジーナさん、「だるまさんがころんだ」やろうよ。 レジーナさんが狼なら、後ろを向いただるまさんに近づいている時に尻尾が見えるはず。 じゃあ、始め! 「だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ!」 尻尾は……見えなかったね。 【レジーナさんは人間です。】 |
260. 村娘 パメラ 07:01
![]() |
![]() |
さて、今日の占いはMTGってカードを使ってリーザを占ってみるわ。 土地からマナを引き出して…予示したカードを表向きに・・ めくれたのは!【サマイトの癒し手】・・人間のカード・・ 【リーザは人間だったわ】 |
262. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
シモン君は「狼探してない」ところから 目線が入っているよう映るので 仲介をうさんくさく感じているのだろうか と思いました。まる。 ジム君は赤相談の話題を重く置いているのを考えると 割と赤で饒舌なタイプぽいし 「3-2になるとは思わなかった」動きは入れそうかな。 【ペタ君→レジ君白 パメ君→リザ君白を確認。】 |
263. 旅人 ニコラス 07:14
![]() |
![]() |
リナ君の判定が来たらでいいので 各占い師候補には、対抗の判定について思ったことを 聞かせてほしい。 時間がないなら今すぐのものでもいい。 で【霊吊の場合:占吊の場合】 このどちらかの方針は固めておこうか。 ロラなのか、決め打ちなのか、ね。 あるいはどこかに人間だろうと踏む場合はここ、なんてのも。 |
265. 村娘 パメラ 07:35
![]() |
![]() |
あー、【羊の妙白、年の宿白確認】 年見たら私の占い希望視て宿に移したのなんで?って思ったけど年は私狼で見てたのか、納得。 まぁ、第2希望先に青あってそこ押しのけてレジーナ占い行った理由くらいは聞いてみてもいいんじゃないかと。 そこから白黒判断できるとは思えないんだけど灰の考察の助けになるでしょう。 羊は確か私狂見てたからかぶせても大丈夫だったんじゃない?ただ年もギリまで妙希望してたから |
267. 村娘 パメラ 07:41
![]() |
![]() |
そこに重なりそうだったことは聞いてみるか。 >羊 ★年と占いかぶりそうだったけど何も思わなかった? 対抗全く見てなかった私が言うなって感じなんだけどね。本日のおまいう枠。 個人的に今の▼希望は【▼霊≧▼占>▼灰】能力者は黒見極められればそこ吊、占いが優先度低いのは霊に比べて襲撃の可能性が少し高いから。 灰はまだいらないでしょ。どうしてもというなら▼宿。黒ってわけじゃないけど他に比べると下がる。 |
269. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
みんな早起きだな。 神は狂って可能性はないのか? ★パメ 特にパメラは、神狂の可能性を全く考えてないように見えるけど、なぜ? 13人村の3−2が狼陣営にとって有効な選択肢である、という認識が狼にあれば、占い内訳が真狼狼ってのは十分ありうるんだよな。 その場合、狼は狂何やってんの! って思ったはずだが。 |
270. 負傷兵 シモン 10:19
![]() |
![]() |
俺は、昨日寝る時点で神は凸死だろうな、って思っていて、そのときに神に抱いていた感情は、はっきりマイナスのものだった。 仮に神が真霊で凸死だったら、こんなに他の参加者をバカにした話はない。 だから、今朝起きて神の発言読んだとき、俺の印象は、「すげえ」「作戦家だな」とかではなく、「ふざけんな」「自分勝手だな」だった。 この点、年が神を「すごすぎ」(>>225)と素直に受け入れてるのは違和感がある。 |
271. 負傷兵 シモン 10:25
![]() |
![]() |
逆に、羊>>215ですぐ「霊ロラしましょう、霊ロラ」とあるのは、ジムに対する負の感情が出ているようにも感じて俺的には好印象。 ここは娘も神の発言を素直に受け入れてるようにも見えるけど、まさにリアタイだったから、俺が受ける印象とは違うのかもしれないと思う。 |
旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
好悪。ぼくは喋らない人が気になる霊能者。 喋らない人ばかりで焦り、思わず決定を変更してしまった。 って考えるとなんか淡白ですね… 「レジーナ囲われた?」は抱きそうか。 ただし「信じられるほう」といわれて若干ゆるめに見てしまうことはあり キレゲイとして 「いやいや は?」みたいな動きはあり |
旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
あっ、ちなみにましに見えた一因としては 村側ばっかアホみたいにやってるので 誰がどういう推理をしている、ってのはなんとなくわかります 今だと、3-2に構えて慎重になってるかなあ、と。 |
旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
見えたものを伝えたがっている。 ジムゾンが騙りに着た状況について 見えたものを伝えて かつ、狼占と、灰狼を吊ってもらわないといけない。 説得しなければならない。その視点が弱いから まだぼくは真になれてない。 がんばれる。ぼくだから。 |
旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
おひるん。なんか人がきませんな……。 そういえはフリ君も言ってたジム君狂人だけど ゼロじゃないね。ただ、レジ君への決定を反らしたさで COしたかんじに狼っぽさを取っていた。 でもレジ君の色わかんなくて庇った狂はあるか。差し戻し。 レジ君★ |
273. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
見たかった。流石に混乱の方が大きくなり過ぎるかなと思って止めた。灰推理の方も1Wと2Wで迷い出てた」とあります。村を混乱させている自覚もあって、混乱と引き換えにここまで出なかったなら、もっと狼目絞れていたり、狼目に食い付いていてもいいのではないでしょうか。 神狼なら、残り狼が神凸前提思考とした発言をして見せていたっておかしくないと思いますし、かえって霊が2になる可能性なんて上げていないかもしれな |
274. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
だ、誰もいねえ・・・ 者の商白視を聞いたのは、者は青への警戒など割と慎重なタイプかな、と思ったのに、商への白視がハッキリ出ていて違和感があったから。 突っ込みとか思考は論理的だけど、黒白は割と直感を重視するタイプなのかな。 青の者評(>>243)「白位置を確保したいタイプ」はしっくりくるな。俺もそういうタイプなんで者には共感白を感じてしまう。 |
275. シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
しれないです。2霊の可能性を上げた方への塗り準備かもしれないと思いました。 それと、旅狼でも2霊になる可能性を上げたかどうかの話は同じですね。そして神自身も霊数誤認に関して>>210「これは俺が狼だとしても同じ事が言える」と、わかっていたのに。尚更潜って考察の妨げをしていたことが疑われます。 |
277. 村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
能力者内訳誤認のみだと思うんだけど。 3匹いる狼が占い3COする前にその戦略でまとまったと思うか?っていうとそれはないと思う。狼の可能性つぶしすぎてるし。奇策スキー3匹集まってるならありかもだけど言ってたらキリがなくなりそう。 結果私は>>270に至った兵は白いと思う。 もうすぐ出かけなきゃいけないから妙の白要素上げとかは羊に任せて出かける。** |
278. 宿屋の女主人 レジーナ 14:15
![]() |
![]() |
こんにちは、判定確認よ。後ジムのcoも確認。これで見えてきたものがあるからつらつらと書いておくわ。 まずどんな内訳にせよ3ー2にしてきたということは潜伏狼は簡単に補足されない自信があるということ。これは今日の判定が全て白であることからもいえるわね。狼は無理にSG を作る必要がない。 そうすると自分の主張が変と言われることがあると自覚してるリーザ、あまり自信のなさそうなアルビン、村からの信用度を |
279. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
稼ぐ意識のないフリーデルは白よりになるわ。 それと狼二人占騙りというケースを除き、パメラはほぼ真狂でみていいと思う。 いくら潜伏に自信があっても占い師が真っぽくてかつ捕捉されたらどうしようもないからね、狼は騙りに自信がある人を騙りに出すはず |
280. 宿屋の女主人 レジーナ 14:25
![]() |
![]() |
狼陣営に騙りに自信がある人がいないケースもあるけど今回はニコラスもジムもある程度の技量があるのは明白だからパメラを占いに出すよりは そのどちらかが出たほうがよいとおもうのよね |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 14:30
![]() |
![]() |
途中で送信しちゃったテヘペロ。 もしくはそもそも霊に騙りを出さない。潜伏が一人しかいないのにパメラ狼が占いに出るなんて考えにくいのよ。 というわけで今日の吊りは霊ロラ希望。占い師軸で狼探したいなと思ってるわ。どっち先釣りかは保留で。 |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 14:34
![]() |
![]() |
ずっと美少女のターン!! ニコラスに聞きたいのだけど、あのタイミングでジムゾンが出てきたことをあなたはどうおもうかしら? ジムゾンにも質問。あなたが出た後もニコラスは村のまとめ役のようなポジションに収まっていることをあなたはどう思ってるかしら? |
283. シスター フリーデル 14:57
![]() |
![]() |
なんとなく霊ロラ…って言ってみたものの、神偽…狼なのかなって考えると、旅真が決め打てるなら縄使わなくて済むんですよね。でも危ないかなぁ…。 旅真だとしたら、何故神が霊に出て来たのかな。と考えると、やっぱり>>125青のアッ…www 狙いですかね。今日も神の発言まだないし、多忙で灰にいても生き残れない、潜伏に託して確霊させないために出た…って感じですかね。 |
284. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
これから神の考察深まったり何か真ぽい感じがあればアレですけど、暫定で今日は▼神希望します。 縄がカツカツで露出役ロラできないから、占か霊のどちらか1人は決め打たなきゃだし、占霊決め打てたら灰に2縄向けられますけど…怖いな…。でも灰吊りだって黒と決め打って吊るのだから同じ? 旅と占師からじろじろ見ていった方がいいかな。ではまた後ほど。 |
286. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
はい、どうも、アルビンです。あんまり喋れてなくてごめんなさいです。【全占い結果確認】しました。さて、全然考えがまとまらなくて困ってます。この先しばらくはいるので、読み直しながら考えていこうと思います。 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 16:51
![]() |
![]() |
まあ今日は霊ロラだと思うんだけど、一応占い師吊りの希望も出しておくわ。 娘が真か狂、特に今日の年は私を狼に見たのねという台詞が真に見えないので狂め、カタリナは昨日から真め。相対的に狼の確率が高い▼ペーターで提出。 今日の灰吊りは今日吊れる様なところに狼がいる気がしないので反対ね。 では離脱、戻りは大分遅いかも。 |
288. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
お疲れ様ー。 また、例によって垂れ流していくね。 まずは、今日レジーナさん占った理由ね。 リーザちゃんは、対抗2人が希望出してるので占っても白しか出ないだろうから外しました。 |
289. 少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
僕の第2希望ヨアヒムさんは、僕と考えが真逆だからと言うもので、ヨアヒムさん自体が黒いからと言うより最後まで生きてると色が分かりにくいんじゃないかと言う僕主観の考えです。 しかし、僕が最終日まで生き残る可能性は限りなく低いし、そもそも灰占い切れてるでしょうから、そんなことより他の灰から複数出ている希望先のレジーナさんの色が分かった方が後々残る人の為に良さそうと客観的に判断したためです。 |
290. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
旅>>263 リーザの判定については、ここでは狼でも狂でも偽黒出す場面ではないし、当たり前の判定だと言う感想。 加えて2人ともリーザ占い希望だったことから、リーザ人間は堅いのでリーザを補完占いする気はありません。 襲撃されるでしょうし。 |
291. 少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
今日の方針は【占い師吊り】を支持。 霊判定の割れ方によっては僕から真霊判明するので僕視点一番情報が落ちる。 霊決め打ち展開で僕から霊が判明するのは大きい。 カタリナとパメラが両方パンダの霊判定でも、僕が非狼決め打たれて吊られなくなるので、それも僕にとってメリットが大きい。 |
292. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
吊りは▼パメラで希望。 引き続き狼目で見てる。 霊は決め打ち、と言うか僕から真霊判明しそうなのでローラーはしたくない。 霊はどっち吊っても黒だろうから霊吊りで得られる情報は少ない。 カタリナは霊ローラー推奨してるけど、誤って狼の占い師騙り吊りたくない狂人の行動に見える。 霊ローラーなら確実に真霊が吊れて村人を追い詰められるので、狼の正体が分からない狂人の行動にマッチする。 |
293. シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
ちょっと思ったんですけど、霊ロラって考えている方は、占もロラなんですか?縄足りないから占は1人決め打つ予定ですよね?露出役噛んでくるとも思えませんし。 霊狼 の可能性が高いから霊ロラっていうのは理解しているんですけど、それなら霊の方を1人決め打って、占ロラしたって1狼落とせるし、占ロラの方が2人外確実に落とせるんじゃないでしょうか。 もしかして、占騙りが決め打ち狙える狼だから霊に一匹出したのかな… |
295. シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
あーなるほど、占ロラと思っている方は、霊決め打ちの予定なのですね。それで今日は▼占 なのですね。間近だからでしょうか、年の発言がすんなり入ってきます。 ちょっと▼占 で考えてみます。 夜の12時少し前までには希望出します。 年は、とりあえず妙占いたいなぁ〜とか言っておけばいいのではないでしょうか…。 |
298. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
ちょいと提案 もしも占い師吊りになるのなら 神→▼旅 旅→▼神 娘→▼宿 羊→▼青 年→▼好 固定の年娘羊からの自由投票ってのはどうだろうか?狼が自由になる票は一票だけに抑えられるよな 因みに希望は【▼カタリナ】な 理由は帰宅後に纏めるよ |
299. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
ちらりっ ヨアお姉さんはお大事にだよー リズは神父様のCO割と好きだなぁと思ってたけど皆はそうでもない感じなのかな。 リズは神父様の行動って結構無駄な動きに見えるなぁ。 寡黙吊り避けで出たにしてもわざわざ仮待ってヘイト稼ぐかとか やってることが思いっきり自分中心でどや顔してる感じなの。石投げないでって言いながら反省してる感はないの。 神父様の話とか見てると狙ってやったって言うより遅れたって謝 |
旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
(占吊りにはならないと感じていた私は少数派なんだろうか) リザ君の「ヘイト稼ぐほうが人外視点非利」って 考え方は理解した。けど★村を崩すために ヘイト稼ぐって普通にあるんじゃない? そこらへんはどう思ってる? 占吊提案を見る以上、私もちゃんと見てくれると信じるよ みたいなことはいってへいきかな たぶん整形できることはだすけど |
302. ならず者 ディーター 19:56
![]() |
![]() |
ちっす。もろもろ確認。ヨアは大事にしろよ。 まず自由投票はねえよ。無記名なんだから人外の好き放題だ。 ただしまとめがいねぇんで、決定方針は必要だ。そこで俺からの提案。 【少青兵宿商者修の灰7名による多数決】。 昨日と同じく【集計締め切りは24時】目安。 だが村比率を高めるのが目的なんで、【全員の希望が揃わねえなら朝6時に再集計し、本決定】とする。 |
303. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
ヨアを村側と仮定&体調不良で参加出来ないとしても、人外/村側の比率は1:5(+青)。比較として、能力候補含めた全員で多数決した場合の比率は、4:7(+青)だ。 一番村側の意志が反映され、かつ団結しやすい形だと思うんだがどうだ? 反対がなきゃこれでどうだろうか?>★ALL 能力者の希望が反映されねえってなると希望出しに意味を見いだせないという意見があるかもしれんが、 |
304. ならず者 ディーター 19:59
![]() |
![]() |
そこは能力者の5名はそれぞれ、灰を説得する案としての希望を出してくれればいいと思う。んで、灰も最大限参考にして考える。 と、提案だけで本格参戦はあとになる。 しかしまぁ、パッとしねぇ判定結果だったな…。気合入れて能力者考察予定。 |
305. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
ふむふむ。ディ君にも病気はナイヨウで安堵したよ。 提案は「集計が人外利に働いてたら厄介だね」という感想だね。 ディ君★黒判定出るとか期待してた? リザ君の「ヘイト稼ぐほうが人外視点非利」って 考え方は理解した。けど リザ君★村を崩すためにヘイト稼ぐって普通にあるんじゃ? そこらへんはどう思ってる? ま「灰を説得」というのもわからなくもないが |
306. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
ただいま帰りましたっ! 待ちに待ったカタリナ様のお時間ですよっ!! 【対抗の判定は見てます】 リーザ占理由。3−1のままだったらヨアヒムを狙うつもり(占当てないと捉えられないかつ、これまでの発言がスキル由来のもので強い白要素を見つけられなかった)だったんですけど、3−2で、灰1狼のみとなったので、単純に気になってた方のリーザにシフトしました。 はずしちゃったけど、切り替えてがんばりましょう! |
307. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
者>>302 決定に関しては、昨日の霊の二院制に続いて 【レジーナさんとリーザちゃんの二院制】 によるまとめ役を希望するよ。2人が了解ならね。 どの占い師が真でも最低どちらかは人間確定なわけだから、好きな方の決定を支持すればいい。 占い師吊りなら占いは今日も自由濃厚だし、占い師吊りの候補が3人から2人or1人になれば狼が取れる組織票も制限される。 |
308. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムはお大事にしてください。 無理はゼッタイだめです。この子をもふもふしながら暖かくして寝てくださいね。 っ【子羊】 吊り希望の前に、ささっと議事読んで占師吊り希望が多いなと思ったんですけど ★霊きめうち考えてるんです?それとも、占霊両方きめうち?占吊りを希望する人はその後のビジョンを持ってますか? と疑問を投げて議事読みでもぐりますね。 今の私の希望は【▼ジムゾン】ですっ! |
309. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
もちろん、二院制の場合僕はレジーナさんの決定を支持するけどね。(僕吊りの決定以外は) 自由占いの場合、占い先襲撃を防ぐため遺言が一番良いんだけど、一番忙しい時間帯の夜明けなので確実に遺言出来る保障がないので、【占い候補2~3人名言して、そこから占う】方針で占い先襲撃を抑止しようと思います。 ヨアヒムさんはゆっくり休んでね。 しばらく能力者吊りが続くから慌てなくて大丈夫だよ。 元気になったら頑張って |
310. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
灰に目を向けたいところだけど、明日は朝早いんであまり多く見られないんだ。 灰6人のうち、リーザちゃんは散々述べてる通り人間濃厚なので外し、ヨアヒムさんはバファ以外の理由で占いにくいので他に候補いなければ占い考える程度。 残り4人から占う候補を絞ります。 |
311. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
◎フリーデル 今日も、占い師吊りか霊吊りか難しい方針を迫られる中で、他の人の意見を参考に自分なりにどうするのが村人にとって最良なのか考えている様子が窺える。 この方針は初日からブレがないので、占いからは外したい。 ディーターから指摘された少女ローラーはネタなので、実際にはシスター巻き込んでのローラーはしません。 |
312. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
とりあえずジムゾンのCO周りを見ましたけど、まあ1dの>>206はわざとかどうかはわからないので、あまり気にする要素にしないほうがいいです。 そこでジムゾンが狼だとして、出るメリットはありますよ?13人で3−1で、ペーターの言うとおり占師吊りが始まったら確実に狼側は追い詰められますからね。 ペーターがあれだけ村利な意見を落としたのは、実行できないという前提があったからなんじゃないですか? |
313. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
◎シモン 理論より感情が先走る印象。 兵>>270でジムゾンさんの行動について毒吐いてるところなんかは正にそう。 僕はジムゾンさんのは作戦としてありだと思ってるので余計そう見えます。 能力者が様子見して表に出ないのは真贋問わず立派な作戦だし、ジムゾンさんはそのことを明言しているので意図的にやってるのは明らか。 村の入り口の赤字書きされてる「村人達と人狼のかけひきを楽しめる」を受け入れられない? |
315. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
かたやニコラスも、初日まとめる気まんまんでいたのがやや新要素くらいで、★投げたりで判断する側にいて本人が見えてきづらい。騙りでも可能と思いましたね。 だから現状では真偽判断できない。ボク視点では、霊能者を決め打つよりも、ボク決め打ってもらって、その間に黒引いたほうが勝ちに近いので、そういう展開になるように希望を出します。 |
316. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
◎ディーター 者>>71のレジーナ(の少女CO)は信じたくない、と言う発言が伝わらずニコラスさんに突っ込まれたのが一番印象的。 僕も少女ローラーのネタに突っ込まれたし、ネタ関係は印象深い。 肝心の考察の方は、積極的に他の人につっかかったり(通称おせっかいディーター)、ヒトデ(最初何のことか分からなかった)に喜んだりと、他者と絡んで理解を深めていく人物のように見える。 |
318. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
ディーターの懸念材料は、ぼそっと出た発言の意味が取りにくい場合があること。 近くだと 者>>304「パッとしねぇ判定結果だったな…。」 直後にニコラスさんからも指摘されてます。 意味深なのかそれとも疑惑のばらまきか。 印象はシモンさんと同じく白とも黒とも取れない灰。 |
321. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムお大事にね。数日は灰吊りはないだろうからゆっくりおし。つ『酒粥』 まとめ方式ねえ。別に私はペーターの言う二院制度でもいいんだけど、灰から反対は出るだろうし・・・私はまだ箱が使えないからリーザに票だけまとめてもらうのはどうだい?それなら文句出ないだろ。 私としてはやはり霊ロラを推すねえ。占い師吊り派の人に考えてもらいたいんだけど、占いと霊、決め打つなら占いの方が圧倒的に情報量がおおいはず |
322. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
占方針はペーターと同様、数人に絞って候補を出します。 まず、レジーナは候補に入れておきます。 根拠はペーターの二院制の提案です。これ単純にレジーナ狼だったらすっごく有利です。 ところが肝心なレジーナは直近>>321で、それに同意しない、霊ロラ推し、ボク真視、とかなりちぐはぐなんですよね。もしレジ狼としてその狙いはなんだろう、と考えてしまいます。 |
323. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
霊ロラからの占い決め打つなら真は後3回は占うことができる。で狼はその間灰から噛むしかないだろうからグレーも減っていくはず。最終日の狼候補は大分絞れるはずよ。 霊ロラの途中で占い噛まれたら全ロラするだけだしね。それで最終日突入と。参考にしてみてもらえないかしら |
325. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
そしてフリーデルとシモンははずしかな、と考えますね。 まずフリーデル。 みんな言ってる通り、自分でいろいろ考えてるというように見えます。 13人村で3−2っていう能力者きめうちが必要なこの難しい状況で、意見があれこれ変わるのはむしろ印象いいですし、慎重に狼を探すぞという考えを見ることができます。 >>324 フリ 霊きめうち視野なら、遅くとも明日までにはキメウチか否かを決めたほうがいいです。 |
326. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
まとめの話題?票まとめならリズやれるよー リズは今日占の偽打ちをするつもりだったな。ロラじゃなくて明日の霊と占結果見て考える気だったの。 ぶっちゃけて言うと神父様偽っぽい空気と思ってて、リズとしては神父様真に見えててここ吊りたくない。 シスターの発言は見えてるけど、リズそれ反論できちゃうくらい偏ってるの。旅人さんが偽っぽいって訳じゃないから要素のみこみながら見てきたいって。 |
329. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
>>305旅人さん ☆村を混乱させるなら後から3ー2にして推理と考えてた手数壊すので十分な気がするな。 自分からそれを煽ってヘイト稼ぐって真視とろうとかの思いが低くて、決め打ち必須の村では違和感なの。霊ロラ狙うにしても、ある程度真視いると思うから。 神父様吊られて良い狂っていう天啓が降りたけど普通に無さそうで却下なの。 |
331. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
>>327フリーデル たしかにそうかもねえ。 でも霊決めうちの場合、霊を決め売った後灰狼を当てないと勝てないのは考えてるかい? 狼は潜伏に自信があるだろうってのは私のじろんとしておいといて、霊決めうち成功+灰狼のあてるのは占い決めうちより難しいと思うのだけどね |
332. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
基本的に生き延びれば生き延びるほど真視を獲得できてしまうから、例えば占ローラー終わって霊ロラ検討した場合、まず真に見えちゃうんじゃないかなと思います。 つまりジムゾンの真ケアがほとんどできないということですね。 続けます。シモンは、昨日の印象に加えて>>270ですかね。神父さんをばっさりいってるのが印象的で、そこからペーター疑いにもつなげてます。 ヨアヒムも今日占うつもりはありません。 |
334. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
>>321 情報量だけなら最終日の霊の方が圧倒的に多いぞ? だって占い師の判定も加味されるんだからな 灰の情報を占が内包し その情報を霊が更に内包する どっちにしても ローラー後にせにゃならん灰の一本吊り外せないんだがな 今日の占い希望⚫︎ヨアヒムな |
335. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
シモン考察捕捉。 一応前提として、狼が能力者きめうち勝負を言ってるので、灰狼も他の陣形みたいにラインを切るのは当初作戦と一貫していません。 なので、神父さんのCOをどうとでも取れたにも関わらずあのような疑いに持ってくというのが狼要素からは外れるんですね。 |
337. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
となると先に言ったレジーナのほかにはアルビンとディーターですね。 アルビンは、よくも悪くも沈んでて、果たして吊り縄余裕ないところで白黒の判断つけることができるか、ということと、>>317の通り、この陣形だと灰狼=LWともいえないということもありますね。 |
340. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
ちょいと視点を変えて 狂の身の振りを考える この陣形 ペタが言った様に 黒引いた占から吊られる 詰り狼占は残る 狂は黒出して吊られても及第点だが 出来れば真を先に吊らせたい となると占ロラの可能性がある今日黒を出すのは握手だ そんな中で1番確実な狂アピは? 【真と別占って黒に白】だよな 確定しない事を見越して仲間に仮決定だした狼ニコ 仲間に仮決定出て 死ぬのは寡黙な俺の方が良いと出た俺狼 宿は |
344. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
パメ> ★俺に関しての発言が>>218のライン推理ぐらいなんだが、俺単体で取れた要素は1d時点では無かったのか? ★パメが「ここは我ながら真らしい発言だな」と思ってる部分あったら教えてくれ。 -- 吊方針。 一番偽くせえ▼占→霊判定で色見→そっから占決め打ちへ考えてる。▼霊の霊判定は基本、両方黒だろう。 ここは占霊どちらの判定を軸に決め打つかだが、偽占に黒出す気がなけりゃ占い軸だと情報が増えにくそ |
345. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
あと、ディーターはきっと出してくれると思いますけど、疑ってたレジーナがペーターから白でて評価がどう変わったのかを聞きたいですねっ!! すみません今日はここまで。現在の占は 【●レジーナ、●アルビン、●ディーター】の3択です。 朝起きて増えた発言見て変える可能性は十分にあります。 それじゃあ、おやすみなさい。 |
348. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
はい、発言少な目アルビンです。寝てました、すません。それにしても話題に上りませんね、僕。 とりあえず【▼占希望】ですかね。特に誰を疑っているということはないんですが、霊勢の反応が見たいですね。 占先に関しては【特に希望なし】ですかね。 |
349. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
リナ>>342 そうそのマイナス云々は、リナは「自分大好き自分以外の能力者死ね!真占生きてりゃ勝つる!」タイプなんで違うよな、と思ったよ。(で、シモが好悪引きずったものの見方してんのは白い)。 んで考えてなかったんなら●リザ継続はまぁ理解の範疇。 ★●リザでどんだけ黒引けると思った? …と、時間切れか。thx。まぁリアタイ絡んだ感じはかなり反応いい。ここ偽ならテメェ自身が結構やり手だろな。 |
351. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
神COのタイミングとその後についてですが、僕もあまり好印象は受けませんでしたね。多忙なだけかもしれませんがあまり村視点で考えていない印象です。村側のリスクを語る点は評価すべきかもですが、自分の意見をかなり持ち上げている感が否めないというか。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
見えたのでこたえると >>297ニコラス ☆直接吊れない狼は占い判定で吊るさね。占い師軸でやっていきたいってのはそういうことよ。占い師真決めうち成功させて黒の出たところをつる。もし白しかなくても最終日には圧殺に近い状況にはなると踏んでるのよね。 |
354. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
神と旅の判断は明日以降のリアクション待ちで行きたいですね。 兵と者はやや対立しているのかなという感じです。ただ二人とも割と白目で見ています。兵さんは年の神に対する素直さに違和感を覚えていますが僕も同感でした。ここリンクしてるかなと。 者さんは灰による多数決の投票の提案は村思いだなともいました。 雑ですません |
356. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
で、妙はほぼ確白ってことでいいんじゃないか? 妙狼あるとすれば、年真だけど、それだと娘と羊が●妙にしてる理屈が立たんだろ。 ここ、娘は何で対抗が2人とも●妙なのに、自分も●妙にしてんのかな。 今朝、自分でわざわざ突っ込んでるのが偽の行動としては微妙っちゃ微妙なんだがな。 まあ、俺はパメ偽で見るわ。パメが俺を白めで見てくれてるからパメ真なら申し訳ないんだけど。 |
359. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
おはヨアヒー。 いやーん、みんな心配かけてごめんね。豚骨ラーメンニンニクましましで、ちょっと元気になったよ。 ちょっと責任持って票出せるか怪しいのだけど、ざっくり見た感じ、ペタとジムのラインがかなり強いように見えたと報告ね。 占い吊って、その後どうする?てのは大事なところかな。全然ながれが想像できないや。 |
361. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
パメ偽の理由。 誰かも言ってたけど、パメの考察はきれいだと思うよ。ただ、水晶玉を持ってる凄みというか、ある種の傲慢さや攻撃性が感じられない。 俺が早々にパメ偽で発言してるのに、俺を早々に占い希望から外してる。 パメ真なら、俺の考察は全く見当違いなわけで、パメ視点では、俺はパメを落としに来てる狼に見えるんじゃないか。 あと、神考察で狂がすっぽり抜けてんのも、娘狂あるいは娘狼の視点漏れを疑う。 |
362. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
ニコはなあ。マイペースだよな。ジムゾン来たのに、「ジム君は対抗よろしくね」の一言だけだし、その後も、対抗に対する無関心さ、まとめへの姿勢も変わらない。 ニコの正体が何であれ、ジムが来たことには少なからず驚いたはずなんだが。 ここは性格もあるんだけど、少なくとも、ニコが狼なら、もうちょっと「驚いたポーズ」をする気がする。だから、ここはニコの非狼要素を拾っておく。 |
364. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
考察の軽さ(シモ白の取り方>>277)やそこそうなんの?っていう個人的非共感が随所にあるんで人外由来に見える事が多いんで結構悩みどころだが俺はパメ真切れないでいる。 シモンへの目線な。疑われるとかよくあるあるな鈍感タイプだと気にしない、は一つある。 俺も昨日一瞬シモ狼のパメ落としは考えたが、ある理由で除外した。パメから出てくるかもしれないから伏せとくかね。(←非おせっかい要素) |
365. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
ディタ 確かになぁ。パメは思考は追えるし考えてるのは分かるんよ。 ただ村っぽいけど占い師っぽくないというか・・・ でもそういう占い師って珍しくないよね。 で、対抗の年羊。 年は戦術回り多くて慣れてる印象。娘とは対照的に真視点が強い。ただ、偽でも真視点を作りきれそうなくらい慣れてるっぽい。 戦術回りはたぶん合ってる(=村利)んだろうけど、それはロジックだけなんで狼でもやりやすいところ。 |
367. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
で、年は灰考察が少ない。 今日も、占い先襲撃を心配して灰考察ぼかしてるけど、年真が村の多数派ならともかく、今の状況で占い先襲撃なんて心配する必要あるのか? 「真視点」を作ろうとするあまり、いらんことまで心配してるようにも見えるなあ。 ただ、前に年の神への共感は疑問、と言ったけど、よく考えてみたら、年は戦術スキーっぽいから、神みたいなやり方に素直に共感するかもね。年の正体に関係なく。 |
370. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
己申告あるからエンジンかかってないのかな?とも。 対抗見て占先変えるとか、村の利を考えて●青より●宿優先してたりするのは先の占吊りから一貫。 水晶玉の意識はあると思うの。 兵士さんから>>270ってあるけど、リズも結果がすべてのところあるからそんなにおかしいと思わなかったな。 |
371. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
羊は・・・ざっと見た感じ違和感なかった。精査できてないけど時間がない。とりあえず羊は俺白視みたいだし放置(勝手)。 あー ディタに言われるとパメの偽視がゆらぐなあ。 自分で考察書いてて年も怪しく見えてきたし。 娘と年の二択だな。どっち優先するかはあと5分考えてだすわ。 |
373. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
よし。とりあえず今日の結論。 【▼年▽娘】で提出。 年はうまく言語化できないけど固さを感じる。それは、偽が真視点を作ろうとする力みから生じているのではないか。 パメはあまり占い師っぽくないけど、村っぽい占い師の可能性を考慮して年に劣後した。 仮決定はリザにしてもらえると助かるかな。 で、今後の展開ねえ。霊判定と襲撃判定見てから、じゃダメなんだよな。ホントは。でも時間ねえわ・・・ |
374. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
票まとめするから出してない人は▼出して欲しいの。もう零時には集計出せない… リズは【占吊り希望/▼娘】なの。 霊から、というより陣形の材料出たからこれ幸いと使ったように見えたな。型にはめて分別作業風の。 |
376. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
うーん、暫定で▼娘…かなぁって思ってます。 出だし勢いが良くてだんだん落ちてる感じ…。霊騙りが期待できるからちょっとチカラ抜いてるのかなー。ふぇぇ、目が閉じてしまいます…本決定前からもいますので、今日はおやすませていただきますzzz |
378. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
んで、>>313とジムがありだとしてある種ペタ自身がシモを感情的に見ている上、それ以外のシモの動きは見て無え(狼視するパメとのからみ等)。ここが一番偽くせぇ所。 抜き出してみるにしろ、ざっと読みで対抗とのかかわり合いが頭に入ってない、気に成らない、ってあるか? つうわけで、色々と灰考察がゆがんでるように見えるんだよなぁ。 シモン説得されてんがいいのか?俺はどうどうと間違える男だぞ? |
380. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
(娘を吊りたい思いとリズが票数覆して決定したら駄目だよなぁとか) 手作業だから集計漏れあったら教えて欲しいの。 リズは目覚ましかけるけど、起きられなかったらごめんなさいってふるふるしてるの。 おやすみなさい |
383. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
能力者吊りだと村人の一体感が増すなw ディタは考察が自分基点になってるところとかも俺に似てんだよな。 ディタ、ヨア、リザ、リデルは白で見てる。 じゃ、俺も寝るわー。 吊り先は年でセットした。朝、本決定見る努力はする・・・ リザまとめサンキュ。ディタも。 ヨアヒムはお大事にな。 |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
ヨアがこれだけ頑張ってくれるならバファリン襲撃的な意味合いでの襲撃はねぇだろう。なので遠慮無く護衛しとくか。と思ったがヨアが多分護衛狙いでリーザ白上げしてんのがな。 悩むな。 |
385. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
改めて落ち着いてディタの年考察読み返してみて、やっぱ今日は娘より年の方が吊りたい気持ちが強くなった。 票数のまとめ見たら年票と娘票の差が小さいので希望変更する。 【●年○娘】→【●年】 じゃ、おやすみー。 |
386. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
狼的に誰が吊られても…強いて言えばペタ パメどっちが吊られても構わねぇんだろうな 明日の判定先に出しておくか【パメラかペーターなら白】な ペタが俺狼の可能性見て 真在りえるって援護射撃してるんじゃないかと…ちょっと勘繰ってるんだが… |
389. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
さて…灰襲撃くるかね リザは護衛の第一候補になりそうなんで 此処は狼襲えない場所だな ヨアヒムが人なら此処だな 今日の発言抑え気味なのを狩人が襲われない為にしているとか…そんな理由で喰われそうだ |
394. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
>>392 ジムジム ご忠告どうもです。完全無視というわけではないですよ?能力者のリンクが見たいので現段階の占い結果は占い師の真偽より占われた方の情報重きを置いている、という感じです。やや曖昧でしたかね、すません |
397. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
そうだ、暗黙了解状態だが【●自由】でいいだろ。遺言するも明言するも。 なんとなく★アルビンは村人なら結構最後まで生き残るほう? 霊能。 ニコの推理っつか物の見て行き方?は結構好きなんで、その様が見れるのはちょい嬉しい。とまあ感想でしか無いのは、寝落ち陣営くさく発言も結論も足りてねえから。で割りとシモ>>362に同感だ。まとめアピ狼だったんなら2dからはもっとアピってきそうなもんだよな。 寝る。 |
398. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
取りあえずちゃんと?寝ますね。本決定に入れよう善処します。 襲撃先が気になるところですね。個人的には修、商危ないかな?なんて。修さん考えたのは結構全体から白めに見られていて且つ発言数もある、考察できる村さんは消しときたいですよね、後半の吊りミスも確率上げられますし。 |
400. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
正直ねぇ 一番吊りたくないのが…と言うか真目見てるのがパメラで ペタも表の発言は常に論理的には正しい事を言っているので 真の可能性切り捨ててはないんですよね また二人とも少なくとも真狂で狼はない でも此処でペタの非狼証明するとパメラに飛び火して本末転倒しそうで… |
401. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
にゃ、ひさびさの星が見えたので回答しましょう。 >>397者 うーんどうでしょう。何とも言えませんね。その時時ですかね?狼さんが僕の襲撃予想大会を五月蠅いと思ったら速攻でしょうねwあ、今後も一人襲撃予想大会やると思うんでうるさかったら言って下さいね。 |
404. 旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
「とりあえずヨアヒムを信じてみることにしよう」 に不思議さを感じたのだ。 ま昨日時点はシモ君の喉もビミョそうだったので どちらともとれない点だったけどネ。 質問しなおし★「ヨア君をとりあえず信じる」のは 昨日時点、どれくらいで信用していた? 完全にいまさら感しかないけれど 希望は【▼リナ君▽パメ君】。ま、ここは完全に私目線だけど |
406. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
とりあえず霊を吊ってしまいたい!の霊ロラ意識が人外寄り。 パメ君ペタ君からは「見極めたい」も感じるのでね。 正直昨日の状況でジム君の偽を見ながら私偽もあるとの 主張が縄的に全然大丈夫じゃないんですが、と感じる。 パメ君こんにちは。(こんばんは?) ★>>267に関して。パメ君のなかに なにか霊の決め手となるものがあった? 質問なんかも特になかったからね。気になった。 |
407. 村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
そこから考えるからLWと騙りはどちらも得意な者が出た、と。 狼的には占い騙り出てから3-2しようか?って話も十分あり得るわけで、そこぶっとばして3-2で娘騙りださないでしょう。ってきたのは村っぽい。 >>406旅 ☆あぁ、今日は霊見極めて占いは噛まれてから吊った方がよくね?って思ってた。 決め手なんてのは見つけてないけど、神狼で出てくる理由より、旅狼の方が自然に考えれそうだから神真で考えてる。 |
408. 旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
通常2-2なんかでの霊ロラだったら要素取らないんだけど ジム君の出方もふまえてね。 リナ君には自分が噛まれたあとでも 霊ロラしたほうがいいと思ってたのか、とかは聞いてみたいかな。 パメ君★出てくる理由が否定できる点ってなに? 灰については触れていないところから。 アル君。>>88の表現から、「あざと白い」の項に関しては あまり自分で意識している感じは薄め。 |
410. 旅人 ニコラス 04:03
![]() |
![]() |
シモ君ディタ君に関しては 「白いのか?いやいや狼でもあるか?いや村じゃね?」 みたいな勘ぐりあいが 自分の見た・経験則狼を追っている動きを思え 興味の深かったところ。 考察の相互の寄り方は村同士のデレあいに見えますね。 両残っていた場合、変な目線の向け方が見受けられたら注視点かと。 |
411. 旅人 ニコラス 04:16
![]() |
![]() |
そこらへんヨア君もそうか。 ヨア君に無理はさせるつもりはないが 余裕があるときでいいので ★ペタ君ジム君ラインをもうちょっと具体的に。 ジム君は黒出る目が高いとは思うけれど 2騙り考え始めると正直怖いんだよね。 だから私は【▼ジム君】にセットしている。 ペタ君狼なら今の流れは村利を突っ切っているだろうけれど 彼が生きるなら、まだ発言と判定は残したい。 |
412. 旅人 ニコラス 04:48
![]() |
![]() |
ペタ君の行動は私からだと辻褄は合う。 ここは欲目かもしれないが。 占候補には自由占を推奨するが 私からは【●ヨア君>レジ君>フリ君アル君シモ君>ディタ君リザ君】 で希望しよう。 灰1狼だ。白を固めたり あるいは白であろうと確信を抱くために 拾えるもの・使えるものは何でも使うのが一番いいよう思う。 |
413. 旅人 ニコラス 05:27
![]() |
![]() |
パメ君がいらっしゃいませんな! ま 客観私が纏めばっかやってたからで 情報量増やしたい観点は理解はするつもりである。 …寝落ちましたし。まじですいません。 そこらへんフリ君は村側としての行動と 狼としての行動を天秤にかけると、村っぽなんだよね。 縄をいかに使わない方向で勝つかを見ているのが目に取れる。 リザ君が起きて占吊の決定出すなら【▼娘】を追加しとこう。 |
少女 リーザ 05:39
![]() |
![]() |
目覚ましの十分前に起きたから人狼の緊張感は流石なの…… リズの魂って普段2:00就寝の7:30起きなんだよ…… 前みたいに突然吐くようなことは無かったけど震えるのはまだあるなー。体というか精神的に悪そう。 だがそれが良い!! |
416. 旅人 ニコラス 05:42
![]() |
![]() |
いやまあ黒出りゃそりゃいいけど 白が出たら真吊りの可能性も私視点あるわけですよ。 最悪は何も情報が落とせないことがあるっていうか。 そうなると完全に灰ガチになるし。 で灰ガチで殴り愛のみで勝てる未来が繩手考えると ちょっと見えにくいんだな。なので判定は欲しい。 生きている対抗の判定とかからみえるものもきっとあるだろう? |
417. 少女 リーザ 05:56
![]() |
![]() |
おはよー。 霊が2人して殺しに来てるから羊のお兄さんは白なんじゃ…ってよぎったけど正直この状況って羊のお兄さん吊れることは無いから関係ない、のかなぁ。 神 娘≧年>羊 旅 年≧娘>羊 なかんじなの。 |
418. 少女 リーザ 06:04
![]() |
![]() |
あ、【●自由】なの。暗黙になってたから出し忘れてごめんね。 …パメラお姉さん吊りどうにかやりたいって思ったけどここで変えても、なのかなぁ。灰からの票多いのはあるし。うにゅー… 【本決定:▼ぺたくん】なの。 |
少女 リーザ 06:07
![]() |
![]() |
ぺたくん吊り安定。しかしまとめリズはパメを吊りたそう( ユキはなんで村人のために早起きしてるんだろう…(とおいめ 寝落ちした方が村混乱しかけるとおもうけど、まとめ任されてるなら起きるよなぁ…… |
420. 旅人 ニコラス 06:12
![]() |
![]() |
【決定みた】 ちょっと違うかな。 パメ君に触れてみてそれはないなと感じたのが>>413、 でないとリザ君に「占吊の希望を出すなら▼娘」 とは説得しない。 リザ君がジム君の真も追っているようだから、なおのこと。 【パメ君に吊を変えられないか?】 ジム君は殴るぞおまえ。 |
423. 神父 ジムゾン 06:20
![]() |
![]() |
あと●希望してるヨアヒムの理由だけど 白い理由がヨアヒム自身の言葉や思考であって外的要因で無いから…だな ディタも近いものがあるんだが フリ白の理由は夜明けの潜伏宣言 シモ白の理由は非COで去った発言 商白はニコ疑問からの初発言の遅さと…LW候補で考えた時 ニコ リナならLWに残すのそっちでしょ…って思える処だからだな |
425. 神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
発言から●宿>好>修>商>負>者>青○ 状況から○好>修>負>商>宿>者>青● で俺は個人の発言より状況の方を重視する あと青は占いなら許容できるが 吊りだと反対したくなる位白いのもあるな |
427. ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
うっす。確認だけ。ペタの発言なりパメラの新しい偽要素でもありゃ再考するがそこまでのもんはねぇなぁ。 ▼年にセットしてる。リーザはごくろうさん。 >>402返答thx、アルってそのスタイルじゃ村によっては即死じゃねぇの、って思ったんでね。受け身は自認してるみたいだが、ソレに比べて自信みたいなもんは強いなと思った。吊りより被襲撃意識とか、アピなら徹底してんな。 |
428. 村娘 パメラ 06:29
![]() |
![]() |
寝落ちた!ごめん! >>408旅 ☆COタイミングよ。ジムゾンのタイミングだと初日占い回避できる可能性は高い。 霊なんかに出るより灰にいた方がはるかに勝率高いでしょう。 仮に神狼だとして考えられるのは霊ロラを狙った地味狼なんだけど、地味狼が一人で判断して霊に出るとは考えにくいし、初日占い回避の魅力蹴ってまで霊に出る意味あるのかと。 |
432. ならず者 ディーター 06:35
![]() |
![]() |
ジムが確信犯的なのは個人要素だろよ。真偽どっちでもこういう奴。でねーとあの時間のCOはねェよ。 真見えるかってとすまんがサッパリ。 ニコの返答もみたが、違う。俺の提案なかったとしてどうまとめるつもりだったって事。 あと占霊に2狼で潜伏が弱いと勝てねえって論は首を傾げる。LWがガチ黒決め打ちレベルじゃなきゃ、真に黒ひかす→真から吊る、はフツーの戦法&仲間解ってる狼騙ラインの誘導力は強い。 |
434. 旅人 ニコラス 06:40
![]() |
![]() |
パメ君 そうかね?ヘイトを徹底して誘う立ち回りで 目を引かせる動きは吊りに掛かりやすい。 灰潜伏なら吊られる。霊COなら確定させないことができる。 ペタ君にはセットしているがたのむからペタ君はこい。でしゃべれ。 >>432 占・霊・灰軸どれに割くかから方針出すつもりだった(ねおちまじごめん) 灰1にせよ何か絞んないときつそうじゃなかった?そこらへん。 |
435. 青年 ヨアヒム 06:42
![]() |
![]() |
おは妖狐!!! 発言数勿体無いからヒトデぽいぽいしちゃう!! >★ジム あたしが状況最黒ってどっかで理由言ってたら安価もらえる?3-2作る狼は自信があるとかそういう系? ★>>42ディタ アピなら徹底してる からの結論はある? |
436. 村娘 パメラ 06:43
![]() |
![]() |
単体が見れない。 そういや>>317羊返答あり。 自由占いで初手狼が選ぶ占い先ってわざわざ黒選ばなくない?って意味なんだけど。 カタリナって対抗見てたっけ?年狼っぽとか言ってた気がするんだけど。 自由に占い先変えられないのは黒要素。 ただ、動きとか軽く見てるんだけど、年=戦術論主体。羊=灰絡み主体で印象は羊の方が白っぽい。 スキルであるにしても生まれる矛盾、むぅ。 |
437. 村娘 パメラ 06:47
![]() |
![]() |
>>434旅 ふむ、霊は判断したいってのが多分意見の相違になると見た。 3-2の状態=霊のお仕事終了させてまで灰薄めるために霊に突っ込むのは無謀だと思ったんだけど。 喉余りまくってるから無駄喉使い放題。ごめん! |
439. シスター フリーデル 06:49
![]() |
![]() |
行動には意味があったり信念に基づいて理由があると思うんですけど、意味のない行動をぽんっとしたんでしょうか。発言力から見るとなんか不穏なんです。 >>350神 あの、見落としでしょうか。すいません、白取っている発言はどちらでしょうか。 ★アンカー願えますか。 ★2霊の可能性を上げているから白を取ったのですか? |
440. 村娘 パメラ 06:50
![]() |
![]() |
>>278宿のLW論は正しいか。 昨日の時点で状況白を作り上げてた可能性とか考えなかったのがあほ過ぎるわ私。 単体精査したいけど、商修はおそらくそれとは関係なく白い。兵はたぶん白。宿も微白で放置。 者、青から占うんだけど・・・ |
442. シスター フリーデル 06:52
![]() |
![]() |
喉勿体無いからだらだら喋ります。 3-2なら潜伏強い説は、わたくしはあまりそう思いません。3-2ならこのように、露出役から1名決め打ちしなければなりませんから、この決め打ちをがっちり持っていける狼が表に出て、潜伏は、極端な話吊られても役を騙った狼が生き残ればいいのではないでしょうか。 |
443. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
もだもだしているともう変更は無理な時間帯に…… ヨアお姉さんが発言できてるのは安心したけど無理しないでねー 発表順に誰も何も言わない件なの。 羊のお兄さんが遅くなるって明言してるから占→霊にこだわることもないけど。特に指定はなし、でいいかなぁ。 |
445. 青年 ヨアヒム 06:54
![]() |
![]() |
布団の中なので直近に反応して行くスタイル。 あとで精査して話変わったらごめんね。 リデルの>>438冒頭はなんかこれ、良いよねぇ。実際なかなか白取られない人物が演じる狼だったらもっとこう、「珍しく白とられてますが、逆に後半で注目されたら嫌ですね〜」とかになりそう。それか、赤でうっしっしってやってそう。 うまく説明できないね。 ニコちゃんはヒトデ確認してるよ。いま全然占霊整理できてないから、あと |
447. 村娘 パメラ 06:56
![]() |
![]() |
>>442修 決め打ちできると思ったら決め打ち。できないと思ったらロラするしかないわ。灰はできれば1縄増えればいい程度で考えるべき。 おそらく、能力者の騙りが生き残ることはないから灰にはそれなりに実力のある人は残る必要があるわ |
448. 青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
でね。 ヨア美はアルビンビン、リデル、リーザを白に置いたよ。ディタ君はねっとりしてるからちょっと見直し。舞台で喋ってるみたいなんだよね。 ディタ君、シモ君、レジおばさんに1w。 さて夜明けだね〜!!だれが噛まれちゃうかな〜 |
450. 少女 リーザ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
シスター様のはもう神父様のスタイル見てると説くの無理な気がするなぁ。 リズも3ー2潜伏狼が自信ある説は否定できると思うな。 決め打ち必須の村だし、騙りが強ければ勝てるの。2霊だから仮に灰吊りからされても確黒にもならないし。ロラが基本戦略になっちゃうから、決め打たれて両真吊るか灰1人吊ったらいいの。あんまり潜伏が強くある必要は無いと思うよ。 |
広告