プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 11 名。
298. 青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
【カタリナは人間だったよ…】 リナちゃんごめん、君の発言力を削いでしまっただけだった ディタも乗ってくれたのにすまない でもこの結果と昨日の投票周りをとっかかりに今日は絞り込めると思う シモン、パメラ、アル考察ありがとう ゲルトお疲れ様 |
299. 青年 ヨアヒム 07:07
![]() |
![]() |
黒特攻?追い詰められているの?それとも見えている? リナちゃんを弁護するけど縄に余裕があるから ディタの判定に任せる事になるかもしれない… 辛い思いをさせたら許して欲しい |
300. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
リナ占い理由 昨日の票の流れから狼の票乗せとキリを感じた また希望者が数から村の総意に近いとも取った 精査するけど占われるかの瀬戸際で長押しのままだったニコは村目 もしくは回避しても仲間に当たる。狼時の組合は旅娘、旅羊、旅商←個人的希望 昨日の占候補と言ってパメラの直吊は反対 吊る場合でも要素を拾いなおして皆で狼だと思ったらだよ アルは人と思う。占いは当てたくない。殴愛見たい的な意味で |
301. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
うひゃーまじか、ディタとか昨日希望出した人ナイスです。 私は促しの件での赤疑惑しかなかったので、正直どうなるかわからんかった。 これはヨア狂人かたいと思う。 帰ったら昨日の決定周りとか見返したい。 ただ、これでカタリナ以外の狼はあと1です。つまり灰は1人を除きみんな村側。これがわかったのはでかい。 |
303. 負傷兵 シモン 07:23
![]() |
![]() |
KoT=Ⅱの最強呪文ネオチーからやられた傷が言えぬ負傷兵参上。 【判定確認】ノンストップ斑吊りの【▼羊】を提出しますよ。 狼だろうところに、真目で見ていた占から黒でこれでもテンションあがっています……よ? 占に関しては、真贋苦手なので昨日全く言いませんでしたが。 ちなみに、バランス護衛の羊吊り以外に今日はありませんよ。服真なら羊吊りで最終日確定。青真の場合、青霊の護衛二択でGJ狙いして下さい。 |
304. 仕立て屋 エルナ 07:24
![]() |
![]() |
今日の吊りは▼カタリナでおねがいします。 霊確定パンダなのでGJとかあると生存真贋確定もあるわ 私と霊だけが言える狩人がんばって!の言葉をあげておきます! さて、今日の私の仕事はカタリナのログみてわかったことをみんなに伝えたりLWを見つけること。がんばりまっする! さて仕立て出勤してきます! |
305. 負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
青真でGJ出なくても、霊が残れば真確定。無駄吊りは確実になくなりますし、両占が残れば確白量産を狙えますしどっちが真でも全く支障はありません。 ……なのですが、このテンションの上がりようはエルナ真ぽいんですよねぇ……悩むところです。 青の反応も、狂ぽいし。 ……まとめに丸投げしてしまいましょう。方向性決めてくれると助かります。ただし、吊りは羊以外ありませんよ。灰吊りダメ、ゼッタイ。 ではまた。 |
309. 負傷兵 シモン 07:45
![]() |
![]() |
両占で見えているものが自由でしょうし、明言自由でいいでしょう。 なお、本日の昼ごろから明日の昼ごろまで完全不在になります。今からKoT=Ⅱにやられた傷の治療に入るので、下手するとここから明日まで無言の可能性も一応見ておいてもらえると助かります。 吊りはカタリナにセット済み。 自由とは言いましたが、意思表示として【●老○娘】は出しておきますよ。老は両占宛て、娘は青に推しですね。あえて分けるなら。 |
負傷兵 シモン 08:18
![]() |
![]() |
眠いからか誤字がひどいですね、ぼく。2dだけで何回誤字っているんだ。 ……エルナ真だよなぁ、これ。 我侭っぷりというか、これならいけるー!というテンションの上がり具合とか。 よし、眠い。寝よう。 |
312. 行商人 アルビン 08:26
![]() |
![]() |
★エルナさんに質問 と言うか相談みたいな事なんだけど 昨日カタリナさん決定後に絞殺するのを辞めたシモンさんと その後の灰考察で取り上げたパメラさんって どう捉えます? |
313. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
おっはー 【▼羊●統一】が安定してチョベリグだと思う〜 占い決め打ち視野なら●自由がモアベター 個人的には占い真偽の決め打ちをすると強い自由占い推しなんだけどもー 今日は商娘見る予定なんじゃ〜。あと長よみにくいーとよみやすいー に別れてるので長の噛み砕きもチャレンジできればなと |
314. 行商人 アルビン 08:39
![]() |
![]() |
>>306 狩人おしまいですか…残念 あと統一希望かな エルナさんも黒出るまで生きてられるとは限らないし ハズレでもおまけ付きなのは嬉しい シモンさんの青者二択は正論何だけど 明日はもう居なくて 残りは一匹は占いは無いけど 頑張れるよ…とか言ってそうな予感 |
316. 青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
悲しいかな実力不足で真視を見て貰えていない僕がリナちゃんを弁護しても吊は止められないと思う… 狼と決めつけられて吊られるのは辛いと思う ディタの判定で潔白を証明できることで雪辱に耐えて欲しい… 僕は今服狼もあるんじゃないかと考えている。明日の白判定を確認したら皆も灰狼探しと並行して考えてみて欲しい 狼不利のこの村では裏をかく為セオリー外の奇策に出たこともあると思う 今日は灰から2人絞るよ |
318. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
おはよー、【判定確認したわ。】 狼も十分あると思っていた所だけに霊判定を見たい気持ちは強いわね。 昨日は占い師を見れてないから、占を見てどうするか希望したいと思うわ。 また後でね。 |
319. 村娘 パメラ 10:20
![]() |
![]() |
★>>301服 希望出した人で思い出したんだけど、確か●羊の決め手はヨアさんの希望変更で、●娘が●羊に変わったと思うのね。 服真の青狼ならあり得ない行動で、エルさん視点、青狂が濃厚だと思うんだけど、自分の強い希望が通った青が黒出ししなかった理由は何だと思いますか?羊村と強く思わないと昨日のヨアさんの動きは無いと思うんだけど。 |
323. 仕立て屋 エルナ 11:03
![]() |
![]() |
>>319 パメラ ヨアの自信がない態度から、そもそも黒出したい相手に変更したかった意図があるようには見えないかな。リナを彼が白と考えていたとして、ニセ黒出しても私の護衛可能性があがる、狼に確定覚悟の二択を強いることになるだけな気がする。 ありえるのは占い先に敏感というアピール、ヨアの中の予想でリナとパメラでよりパメラに狼を見ていたか。 で、ヨアから見て違いそうな方に変更した大失敗だった、と。 |
324. 仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
>>312 アルビン ☆絞殺って、ざっと見て発言なかったけど、考察の事?占い先になったからというのは理解できるよ。 灰のリナに関する内容は、占い先決定後の発言は比重高くはないかな。実質の決定に影響してないのと、黒出るのわかってるだろうし。 私見たいのは途中まで決定がパメラだった時とかリナが疑われだす前やら シモ・ニコは仮決の時パメラからリナへの変更は切れ要素かな詳細は帰宅後@14 |
325. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
占機能がある環境での狼の勝筋は占われない事だ。目立たないようにする、票操作をする、だね そして真と思う占い師に擦り寄る。対抗に黒塗をする事も心証を良くするだろう 仮に真であり占われた際にも偽黒と思わせ逃げ切る事が出来るだろうね 自由占下で特に強力だ。真偽差を作る事で護衛も誘導できる。昨日の長と羊の態度にはそんな意図があるかと気になってた 投票の動きと合わせ羊>娘狼と考え変更した。結果は外れだけどね |
327. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
モリに追従でいい着眼点ですね。羊が狼に入っているのは違和感。 ひとつパメラさんにお伝え。 2-1で偽占の初回黒出しは悪手です。とはいえ、黒出したら真というわけではありませんが。詳細はエピか墓下で。聞きたければ、ですが。 元々白出し予定の真アピは十分考えられますよ。 |
328. 青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
リナの村要素。シモン以外に明確な黒を突きつけた物が居ない そして肝心の兵も第一からは取り下げてしまった 要は疑惑だけを振りまかれ体の良いSGにされてしまったのだろう 僕も彼女を狼と思ってしまった 仲間狼からのリナを白視する庇う声も見られない 票次第では羊が占われそうだったのにも関わらず対抗への票乗せも弱かった (娘旅がSGにされていると昨日は感じてしまったが) 今振り返ると状況白と言えるのでは? |
329. 負傷兵 シモン 12:14
![]() |
![]() |
さて、占い希望変更します。青はそのまま【●老】でいいですが、エルナには【●長○老】に変更します。 老狼なら吊るから問題ありません。 長狼のほうが押し切られそうです。目が滑る枠なので色を付けたいのと、今の指摘でモリの株が少々上がりました。 エルナ真なら指摘は首を絞める行為。噛み予定の白アピも考えられますし、ヨア真なら白要素にはなりませんが。 |
331. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
コピペして文字数調整をちまちましてるだけで 5分なんてすぎてしまったよ むしろアレを要素ととって相方を羊と思わせる方が都合が良い人が狼なのかな? 兵羊、羊娘、羊老どれもないとされていた型かな 実際薄いと思う。何よりも羊は村だしね。 でも羊を狼だと思わせた方が自分に疑惑が行きにくくなる人たちはいるね |
333. 村長 ヴァルター 13:04
![]() |
![]() |
【判定見ました】 今日はカタリナさんを見つつ吊りつつ、占い師を詰めるターン……だったのですが。私、エルナさん真決め打ってもいいですよ。 直近の流れとヨアヒムさんの釈明見ましたが、苦しい。前日に書いていた、とするならそもそも占い師の目線として可笑しいんですよね。今日になればカタリナさんの色が見られる訳ですから。 後半に至っては、カタリナさんで黒引く視点、無いでしょうこれ。 |
334. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
>長 それはさすがにそそっかしすぎ。 決め打たなきゃいけないタイミングで決め打たないのはビビりだけど 決め打たなくていいタイミングで決め打とうとするのは驕り 長は縄計算できるでしょ。長が言ってるように青の発言の伸びに期待しててかつ「余計な」プレッシャーは与えたくないなら、それ(服真決め打ち)は思ってても灰にうずめておくほうが良いよ 中段・下段はともかく上段の断定発言は無い方がいいとおもた |
335. 老人 モーリッツ 13:16
![]() |
![]() |
娘がつっこんでる青の考察、昨日書いたってならそうなんだろけど、翌日色見れる羊に言及するのは確かに疑問符はある長に追従 >「"昨日"の占候補と言って~」 考察を今日出すことは分ってたわけだし 違和感を覚えるんだけどうまく言語化できないな >青 世論は厳しいかもだけど、青真見えた狼が作ったものかもしれんということ覚えておいて。僕はしばらく青を吊るつもりはないから結果だしてちょ |
336. 村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
もし仮にカタリナさんで黒引いた場合に出そうと思っていた考察、も別パターンで用意していました、と言うのなら出してみてくれても良いですよ。 他にも、「皆の占い希望理由が欲しい」ってのがポーズに見えてたり、だとか、実際に斑になった今カタリナさんの回避が頭から抜け落ちてませんか?とか。まあ、もう色々出せと言われればありますけど。 モーリッツさん。 決め打ち出来る箇所を、みすみす逃すのは「無い」ですよ。 |
337. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
うーん自分の占い師像を押し付けられてもなあ 僕は占える事と灰狼の疑惑外に居られる事以外ではただの村と変わらない 元より旅は白く見ている。其の上で旅狼であるなら、何故票回避の動きがなかったかで考察してみた あるとしたら他の候補との両狼だからと仮定した組合に羊が入って居た事をそこまで責められるとは思わなかったな 羊が白であった事から旅はより白くなったよ。残る組合は旅娘と旅商だ でも旅村置で他を見たいよ |
338. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
ああ、個人的にはヨアヒムさんの発言に期待するターン、は一旦終わっていますよ。今は出てきた発言から要素を拾って見定めるターンです。 別に決め打ちしてやる!って思いながら見ている訳では無いんですが、どうにも真として可笑しい箇所が目立ちますし、エルナさんがしっかり真としての仕事、視点を持っているように見えますので。 それと、エルナさん狂人なら初手黒出さないと思いますよ。 そこはシモンさんに同意です。 |
339. 羊飼い カタリナ 13:29
![]() |
![]() |
お早うなのねん! まったり纏め補佐でもしながら珈琲でも飲もうかと思ったら、真目に見てた方から黒出されてたでござる(._.) テンションみwなwぎwっwてwきwたww→ww となってるところに… >>316ヨアくん? ヨアくんのすべき事は泣き言言うことじゃないでしょ? キミ、今日までの命なんだよ? 自覚してるかだけど、青長護衛2択で護衛貰えないと思うなら発言で狼見つけようよ。リナの白は自分で証明す |
340. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
長は真を貶めまくり黒出されてもそれを村に信じさせない作戦か何かなの? いやーでも狼にしても昨日時点じゃ見えてなかった訳だしなー 直近老に賛成、其の儘ちゃんと長の暴走止めててね 俺も占いに手掛ける気ないし青は落ち着いて。>>331とかから導き出せるはっきりした狼探しの考察待ってる リアタイ反応も良いけどそれだと怪しく見るタイプの人いるから そんちょには色々投げたいんだけどとりま昨日の分答えてね |
341. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
るからね。 って発言切れてて締まらないリナでしたのんwww さ、昨日までの関係は全リセットして考えよ? 【占いは遺言併用伏自由希望】なのん まず占内訳真狂>真狼仮定で話を進めるのん。 第一に指定だと今の真贋差から占先襲撃等でエルナさんに情報与えてしまう可能性があるのん。 襲撃情報を基に結果貼り付け余裕でした状態を無くしたいのねん |
342. 旅人 ニコラス 13:41
![]() |
![]() |
>>340 真狂だとするとって抜けてたけどまあいいや 真狼だと昨日から貶めまくる意味はあるんだけど、服長狼アルー? 直近羊は凄く好きな反応で、割と白っぽいんだよね 斑吊りしたくない感もあるけど灰吊りする訳にいかねーかー そんちょ服決め打ちキリッ ってくらい言うんだったら羊黒要素とかも出してくれたら嬉しい 昨日時点だと全く触れてなかったけど決め打ちするくらい信じられる服の黒元にして思うとこない? |
343. 村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
勘違いされているのかもしれませんが、今日はまあほぼほぼ【▼カタリナさん】1択ですよ。ヨアヒムさん吊りは無いです。 それとですね、行動の否定をするなら内容の検証をして下さい、と。ヨアヒムさんの真要素があれば出しましょうよ。 「私は占い師見てないし、要素も全然取れてないけど、村長の言ってる事は可笑しい!」 は目を背けているのと同義ですので。内容の咀嚼に向かっているモーリッツさんとは目が合ってます。 |
344. 村長 ヴァルター 13:50
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>293 ☆いえ、全く。応答内容に不備があると思う箇所があれば言っていただければ。 ☆エルナさんは疑問に思う所が少なく、前後の発言から主張の要点が推し量れますので。それと、これは真贋とは別ですが、エルナさんは自分のイメージをしっかり持って、独立してそこに立ってます。わざわざ手を貸す必要も特に見受けられませんでした。 ☆シモンさんかカタリナさんで迷ってましたね。 |
345. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
いや、皆さん▼羊とか思考停止すぎるのん。 シモンさんの突っ走りは村っぽと思ってたけどねん、よくよく考えれば自称中庸寡黙()とかも今日時間取れない事に対しての予防線だったんじゃないのかな?なのん それとシモンさん。リナからすれば「思考のぶつ切り」説明まだ貰ってないのん。昨日はシモンさん視点で判断してたんでしょ? 今日の主役は間違い無くリナなのねん リナを通して皆んなが兵を見ますのん。お願いね? |
347. 羊飼い カタリナ 13:56
![]() |
![]() |
>>343 いやいやいや、何でリナ1択なのん? 今日の襲撃先見て▲青ならリナの白は客観的にある程度( 完全と言えないのが辛いのん…)証明出来ますのん。 ただリナからすれば村に確定情報残せないから微妙な考え方なのん。 ああもどかしいのん… |
348. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
モーリッツさんと、パメラさんの白要素は拾えてました。ヤコブさんは占いを当てるべき場所ではありません。アルビンさんは自分の欲求が表に出ているので狼なら発言で捕まえられます。 で、残る2人。 黒要素が直線的で、自分視点が強いシモンさん。 言っている事は分かるけど、自分が狼を探してやる、という情熱が見えてこないカタリナさん。 どちらがより占いに適するか、を考える前に喉も時間もないので捨てました。 |
349. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
皆んな忘れてるのか、今日の偽黒で変なテンションになっているのか…ヤコブさんどうするのん? あまり整理吊は好きじゃないけどねん。 リナの勝手な我儘なんだけどね、ヤコブさんの頑張りがリナとヨアくんの頑張りに足りないようなら、1日時間欲しいのねん。 使える権利は行使したいのん。ここはディーター様に任せるのん♪ |
350. 羊飼い カタリナ 14:10
![]() |
![]() |
それじゃあお仕事行ってきますのん。 次は0:00過ぎちゃうのん…何で今日なのん… 占吊希望は仕事終わってから出すのん。 ディーター様、リナの希望も考察読んで共感できる部分があったら、仮決定(本決定かも?)後でも、昨日のパメラさんと同等に扱い、反映して欲しいのねん。 宜しくなのん |
351. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
長狼と仮定。服真決め打ちを宣言する事で護衛を服に付け者を襲撃し羊判定を誤魔化すつもり 服真決打してしまえば、黒1は確定だから者を残す必要はない 明日以降の狼探しの為には服護衛が鉄板となるだろう 服真を主張している長は味方と思われ白出しも期待できる。発言力があるのでLWも逃せる または服狼で長は占われる恐れが初めからない。僕に占われてしまう事だけが懸念だが真視を落としているので偽黒と主張できる |
354. 負傷兵 シモン 14:24
![]() |
![]() |
というか、ちょっとガッカリだったりします。 青羊視点で、ぼくはかなり黒く見えるはずなんですよね。 寡黙吊り喰らうレベルで寡黙になる、じわじわ疑われていたカタリナ強く押しでなどのことから、寡黙吊り喰らわないよう狂へ黒出し指示しているよう見えても不自然じゃないんですよ。 今朝も即羊吊り押した+唐突なエルナ真視発言で青の印象落としに見える。青視点では、白を吊りに来た+護衛を外そうとしている動きですよ。 |
355. 老人 モーリッツ 14:25
![]() |
![]() |
>村でも狼でも頑張って吊られてください。 >予防線ですよ?(首こてり) シモンかわいいあざといもう村でいいや 明確な白が拾えてないのって 商農長だけになったかも 旅 序盤から白置きする位置が多かったため。兵娘とか長老とか(長老はおいてなかったっけ? 娘 今日の占い絡みで爆上がり 残りの3人のなかでも長は白目位置。農はどうせ白い。商未精査。コアずれてたかな? 具体的な要素だしは気が向いたら |
356. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
羊はまぁ、さておき。村の暴走と捉える可能性もなきにしもあらず+ちょっとは触ってきましたから。 しかし青視点では、上記の通りぼくの動きって非常に黒いんですよ。即兵占い希望飛んできても驚かないくらい。 なのにぜんぜんこっちに触れてこないんですよね。余程兵白要素が彼の中になるなら別ですが、その様子も見えませんし。印象は良くないですよ、と。 真なら全力で狼探してね。 老長は面白いから放置しましょう。 |
357. 村長 ヴァルター 14:27
![]() |
![]() |
おっつ、シモンさんまだいらっしゃいますか。 ニコラスさんの白要素、初動には概ね同意です。気負い無く、議事の伸びにそって視点が動いていました。が、決定的じゃないです。 >>279に関しては繋がりが分かりません。 「自分主体が強い」が何故「思考ノイズが混ざっている気がしない」に繋がるのか。 それと1d後半。情報収集に対して出てくる纏った考察が見えないのがマイナス点なのですが、ここどう見てます? |
359. 負傷兵 シモン 14:31
![]() |
![]() |
長>>357 眠くて面倒なので気が向いたら答えるよ。 ヴァルさん全力で噛み砕いて。 ぶっちゃけ半分寝ながら考察してたので、昨日何書いたかあんまり覚えてないのです。 じゃぁ、別視点追加でリアルタイムな村の流れにそって、感情や動きが機敏に変化している、で。動きが軽い人要素ぽい、です。 狼は赤切りしていない限り仲間の意見とか思考が見えるから、自分の思考と仲間の思考が混ざるんですよね。それが無いです。 |
360. 村長 ヴァルター 14:36
![]() |
![]() |
偽ぽい真、も真ぽい偽も星の数ほど居ますよね。それは私も知ってますが、それが一つの村に同居し、かつこの編成で初手黒がエルナさんから出ている。という状況を加味するなら、要素は足りてます。 が、ニコラスさんがそういう考えなのは受け取りました。ならば、そこは私の判断として飲み込んでもらうとして先に進みましょう。 客観視点ですよ?村で決め打たず「青→長で黒出たら」そんなものバランス吊りですよ。 |
361. 村長 ヴァルター 14:44
![]() |
![]() |
うーん……。こっちも少しぶっちゃけましょうか。 「俺が要素に出来る物を出せ」甘えるなよ、と。私はニコラスさんに白視されるために動いている訳ではありませんし、喉は有限です。 具体的に、をもう少し詰めましょう。考えが違う所、読めない所、目が滑る所。アンカー引いてみてください。占い師については受け取りました。 ★拾った「白要素」「黒要素」感覚以上の物を下さい。 ★私のモーリッツ評にコメント下さい。 |
362. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
答えは簡単、兵さんを吊った所でLWには迫れない だから灰置枠で泳がせて情報を出させたかった むしろルナさんも僕が羊変更させた様子から 兵狼からの羊黒出し指示などと取らなかったのでしょうか 僕が怪しんだ人物は娘、羊、老。どれも兵が唐突に●出した人物 服の立場では狂である僕が兵を前衛主人と判断して指示に従ってたように思わない? 兵のみへの僕の質問飛ばしも不自然ではないですか? 兵を疑わなくて良いの? |
363. 負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
∧ ∧ J ` 7 (`・ω・) )) ) ね Ζ /っ(⌒joノ ^ヽ )) > る く .しー ) :: '::::\ 7 ヘΓ t_,, -‐''´``ー ' )) 長老旅は3人で殴らせておけばいいのでは。誰かが間取り持ってくれるって信じてる。(他力本願) あと、ぼくも纏まった考察ナイヨ。 そろそろ本気で時間切れですね。希望は先の通りです。 |
365. 村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
カタリナさん黒要素。昨日の分は先ほど感じた部分を述べてます。今日の発言に関しては、黒を出してきたエルナさんに全く目が行っていないので、やっぱりあっていると思いますよ。 ここで自己保身で一杯一杯に見えるのは、昨日の決定周り、シモンさんにちゃちゃ入れている楽観的村人像と沿いません。現状アピに見えてます。 エルナさん狂人で黒出さない、って所に説明欲しいですか? 単純な手順上の話になりますけど。 |
366. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
ルナさんのシモンさんへの疑いの持って行き方と疑い解消が緩いんですよね 片側のパメラさんに対しては疑いを1d最後まで継続していたのにも関わらずね 主人と認識していたから、または仲間狼だからなのではないでしょうか 服真に付いていれば、強い切れ要素から羊兵狼と思われる事もないでしょう 精査はこれから行いますけど僕が現時点で仮想する狼は、服兵長のうちの2人ですね |
369. 旅人 ニコラス 15:27
![]() |
![]() |
>>360最下段 そりゃそーだ。その時点詰むか充分真贋&白黒付けれる要素揃ってる事願う 青から長黒出た時、青真でも偽でも、それが当然な状況が俺は嫌だなーって 占に拘るのは分かったけどその真と見た占が黒引けなきゃ意味ねーよ?今気付いたけど長の中で羊旅黒で止まってる? 俺は俺の白知ってる訳じゃん?だから俺黒に拘られても要素取れない訳ですよ(人の事言えない 摺り合わせは俺も頑張るから他も見てねお願い。 |
370. 旅人 ニコラス 16:08
![]() |
![]() |
あ、補足>>368のモリ評感想2段目はそれを受けての長への印象なー 違和感の原因:そんちょは占い見てる、俺は灰見てるせいで視線擦れ違ってるぽ。俺からするとそのすれ違いで白要素取れんのかな? んー。今んとこ解消しなさそうだし商行っていい?ダメ?もう少し待ってくれるなら確定情報増えるから有難いんだけど リナの自己保身は、んーそうとも取れるけど微妙? 今日喋れないか単に暴れ足りんって感情な気もするー |
371. 村長 ヴァルター 16:08
![]() |
![]() |
直近見てます。 ニコラスさん、やっぱり私をそもそも読み込もうとしてないですよね。老評へのコメント、めちゃくちゃがっかりしてますよ。村っぽいよね、でモーリッツさんから目を離していたのなら、何を求めて私に言語化を強請ったんです?性格要素の使い方については、どう見てるんです? 「羊旅黒で止まってる?」って何処から拾ったんですか! 止まってたらシモンさんに要求も、ニコラスさんと摺り合わせもしませんよ。 |
372. 村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
で、ですね。ニコラスさんは、黒要素を拾えて居ない、という答えですよねそれ。村っぽさも感覚の粋を出ていない。 だとするなら「長か商白打てたら残りと羊吊って終わりじゃん 商はこれから見るー」これ、出てきませんよ普通。 その感覚白にどれ程の自信があるかはさっぱり分かりませんが、想定が甘すぎます。 言葉が悪いんですかね。言い方を変えます「考察」を下さい。それと、カタリナ評を求めた意図を下さい。 |
374. 村長 ヴァルター 16:11
![]() |
![]() |
シモンさんはド白いですよね。エルナさん真視点からの物になりますが、手順も黒出しのリスク・リターンも知っている狼が、初手で仲間狼を売るという明確な悪手を取るとは到底思えません。 モーリッツさんは、昨日の後半から徐々に勢いが落ちてるのでキレが悪くなっても自分の言葉で言語化頑張ってみてください。そういう泥臭い方が見える物多かったりもするので。 >>370 見てます。カタリナさんについては了解です。 |
375. 村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
すみませんが、所々、間違った印象を付けに掛かるのやめてくれませんか。私は、占い師"も"見てますが、灰から視線を逸らした事は無いですよ。 ちょっとここ、誰か仲裁くれませんか?お互い見たい様に見てるだけ、と言った気分にもなってきたので。はっきり言えば、ニコラスさんが村なら好き嫌いで物事を見ているように見えてます。 カタリナさんの「暴れ足りない」って感情もう少し貰えますか。私には伝わってきません。 |
376. 旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
…うん、俺らやっぱ殴り合わない方がいいか? 対話しろつったからしたんだけど俺も仲裁欲しいし、こうかな?って思ったもの全部違っててみたいでヴァルに申し訳ねーわ。ごめんね 老とか仲裁入ってヴァル評落としてってくれるなら暫く長関連黙ってても良い。ホント、俺視点分かんなくて困ってるだけだから 暴れ足りない←リナが狼でも村でも、まだやれるだけの事出してないから不完全燃焼感、に俺は見えた 白黒要素ではない。 |
旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
ごめんね完全感覚派で。こゆ時どすりゃいーのか未だわかってない。 クリティカル村が取れない時って困るよねー いざ引いてみたら相手狼だったりするしねー(あるある まあ人外相手にわちゃってても仕方ないから、この辺りで引いとくのが妥当かな感。 俺現段階で黒とか白とかあんまり言いたくないもん。 長的にはなんであいつ自分の考えめっちゃ押し付けようとしてくんの? もしかして狼なの?感?違ったらめんご。 |
377. 旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
兵←ここ狼はねーよ 老娘←多分白だし狼でも違和感出るからいいや −白置きライン− 商←老娘とは一段落ちるがクリティカルないから占は有り 羊←斑吊り安定 農は知らん。長は分かんない。判断する姿勢はあるなーって感じ けど現状考えの違いもあってそれが村側の物って確信できるとは今んとこ言えん 能力掛けず放置する場合は、其の儘見てて長狼の勝ち筋潰れたら白で見りゃいんじゃね と、一応俺の考え置いて離脱** |
旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
と い う か 所々大変失礼な言動がありまして本当申し訳ございません……特に羊とかごめんね(´;ω;`) 喉枯れた状態で占い回されて斑出て「吊り安定( ・´ー・`)」とか(しかも忙しくて反論不可)ってすげーー嫌だよね……すまん…… 出来たら俺も他吊りたいなー羊ともっとお喋りしたいなーと思うんだけど、狩保護とか考え出すとやっぱさあああ あ、完全に長狼視してるぽいけど一応違う。村要素取れてないだけ |
379. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
長は「自分は要素出して占い真偽推理した。俺の意見にちゃちゃ入れるなら根拠をもって反論してこい」 と。うんうん長の主張は筋が通ってる。 でもね、長と旅はそもそも考え方、根本が違うと思うんだ 長は占いの決め打ちに価値を感じてて(ここは俺も賛成。ただ俺は別に今日自分の決め打ち先を表に出さなくていいと思ってる) 旅は占いの決め打ちに価値を感じていない |
381. 老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
なんつーかヴァルの発言に目が滑った旅が思い込み半分でつっかかってるって印象でした ヴァルはもうちょい歩み寄った発言するように気を付けたほうがいいのでは G国で占い決め打ち派が少数派なのはヴァル自身がわかってるだろうし、根本でズレてる時がちょくちょくあるんじゃね。 (考え方を改めろ、ってんじゃなくて自分が少数派だとふまえた上で発言する。ってこと) |
383. ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
鳩だから長文がきついが。 ニコラスは理解できない、村長は理解できないことが理解できないという感じか。 お互い「おれはれいせいだ!」と答えるかも知らんが、ヘイトやイラつき、感情の昂りはあると思う。一番冷静に俯瞰できる狼につけこまれやすいので、まぁ、ほどほどにとしか言えないか。 |
384. 老人 モーリッツ 18:28
![]() |
![]() |
ぁたしゎ占い決め打ちすきだケド… 表に出して、偽視された占ぃのやる気削ぐことになったらっらぃ。。。 だカラ両視点ギリギリまで追って、縄数が最大人外残り数と一致したときに占い決め打ちしたぃ。。。 占ぃの片方が噛まれたカラ、RPP対策に残りをっる!って考えゎきらぃ。。。 村が占い候補に縄をっかぅなら、その占いを偽で見るってコト。まぢつら。。。りすかしょ。。。 |
385. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
じいちゃんすげー。ありがとう。ディタもすまんな 「好意的」了解ーとりま自重してちょっと距離取るわ。多分此処今ぶつかるの村に利無いよね >>382の羊旅黒の件は確かに色々見てるヴァルに言う言葉じゃなかったと思う。ごめん。 所でやっぱ俺羊の声が聞きたい 手順斑吊り安定とはいえ不完全燃焼のまま盤面排除って勿体無いヨー かと言ってそこ以外吊る選択肢もなって感じなんで、せめて仮決定の時間後ろにずらさない? |
旅人 ニコラス 19:10
![]() |
![]() |
人なら全力で訴えたいものがあるだろうし、狼なら狼なりの作戦なりライン切りなりライン作りなりしていきたいよね。 リナ狼は充分ある(そして村も同じくらい見てる)と思ってるけど、今の状況で吊るのは色んな意味で勿体無い。 発言する時間があれば色々面白くしてくれる人だと思うんだよなあ。 ホントは灰吊り思い切り提案したい位なんだけど、狩保護関連考えるとなあ(´;ω;`) そういえば、今回狩ドコー? |
386. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
昨日はあくまで決定了解をするのは占い師二人だけでよかったのに対し、吊りは大勢の同意が必要だからな、寝落ち事故やいたずらを警戒せねばならんということは留意しといてくれ。 一応【カタリナ、ヤコブ以外なら誰を吊るか】を希望出してくれれば参考にするかもだが、出したくない奴は任意でいいぜ。 |
387. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
考察で変わるかも知れないけど、兵長老旅は人っぽく感じるのよね。 となると占真狂なら羊商農で2狼で、青真なら商農になるのよね。 商人が私にはいまいち分からないから、ここが人とかあれば誰か教えてほしいわ。 商人なら服真の羊農、もしくはLWが上手くて灰を1から見直しになるのかな。 |
388. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
占い師単体は私も服>青で見てるわ。 それと別に>>387のように灰の濃度的にも兵長老旅商農で2狼もピンと来なくて、状況的にも羊狼の方がしっくりくるかなと。 ニコラスさんは羊が暴れたりないと感じたようだけど、私は逆にどうしても吊られたくないと言う焦りのように感じたわ。 確霊の状況下、確定情報が落ちるでかさはリナさんも分かってると思うし、吊られるからと今日の発言が出来ないわけじゃないわ。 |
389. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
決定後でも喉の限り村に情報を落とすことは出来るし、日が経つほど霊抜きのリスクが高まるのが分からないリナさんとは思えない。 私の白は私が取ると意気込むなら先に農吊りとか弁明するより服の考察に取りかかるべきだと思ったわ。 |
391. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
今日もいつ考察できるか分からないので暫定で希望を出すわね。 【●商○長】【▼羊】【アレの対策は不要かなあ】また後ほどね。 理由、●商は灰の中で農を除いて一番人を感じれなかった。○は白狼対策で私の力量では一番追えなさそうと思ったから。▼羊は占い単体と灰の濃度、羊の動きから吊り不可避と判断。霊が生きてるうちに色をみたいわ。 アレはアレだよアレアレ。 |
393. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
【●商○長】【▼羊】 非情かもしれんけど農は今日吊らなくていいと思います。事情はあるんだろうけど、明日突然死してください。またEPで会いましょう。 (もしなんか暗黙のマナーとかあるんだったらごめんね) 商の発言抽出してみて、気負いのなさは感じたんだけど他で白とってるから消去法的に。 直近娘の発言やっぱいいなぁと思いながら。 昨日では考えられないくらいパメを白く見てる俺ガイル(ソニックブー |
394. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
娘者見つつまあ分かる。そらそうだ。希望は俺も【▼羊】 ディタ我儘言ってゴメンネ ただ斑吊り安定って本人からすると凹むよねーとか リナファイト。 後、羊狼の時農狼ないからやっぱ農吊り無いなー 狼度で言えば羊>農だもん 羊人の時農狼はあるけど、そもそも農来る?凸あると人でも狼でも赤窓苦しそ…って言った傍から>>390w 希望は【●長○商】。長から目離せと言うなら商第一で○老娘? 次遅くなるかも** |
395. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
ヤコブは突然死宣言に近い可能性があるものだが... これに関しては、各々のゲームに対するルールやマナー、公平性の考え方もあるし、聞いておこうか。ペナルティが発生するものの、ヤコブに反省、対策して欲しいという点ではケア吊り対策は俺は無しでもいいとは思うが、戦術絡めて吊るべきだという人もいるだろうしな。 |
396. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
農をどうするかは、明日の状況で決めればいいです。 理由は縄数と占日数が関わるので。 イレギュラーなパターンも考慮して案はありますのでご安心下さい。もっとも、この村にはそれらに明るそうな人が多いのであまり心配はしていませんが。 |
397. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>>290 見直して思ったんだけど 仮決定周りでカタリナさんを 狼と仮定して見た場合 パメラさんからカタリナさんへ変更希望したシモンさんは無し モーリッツさんに流れ出したシモンさんに追従したカタリナさんの相方がモーリッツさんってのも無さそう カタリナさんへでは無いけど カタリナさんになら流れそうなふいんきの中 パメラさんから決定そらす発言したにこらすさんも無いだろう |
398. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
>>324 エルナさん そうじゃなくてシモンさんとパメラさんの対比の話なんだ 例えば僕とニコラスさんが狼として ニコラスさんが占われるか吊られるとして その結果が確実に出てしまう日なら せめてニコラスさんを 僕はずっと疑ってたよ って足跡残して置けたらいいな とかそんな感じ シモンさんの明日には分かるからいいや ってのはそう言うの考えてないなぁ って印象 |
399. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
ただいま! >>395ディタ ヤコブを今日吊る必要はないかと思います。 さて、はりきってリナ付近見返してきましたが、物理的なリナとの絡みや希望から見えるものと、 今日発言から感じる単体の印象がぜんぜん違いますね。 何か見落としや、捕らえ方が違うんでしょうか。 こういうとき自分は状況より嗅覚を信用したほうがいい、とむやみに思っています。 ただひとつ・・・・・・シモン狼はないとおもう!! |
401. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
農協の白いヤツは 放置でいいかな 今日の発言見る前からそのつもりだったし 話戻って カタリナさんの仲間候補は 残りの2人で…ニコラスさんとの舌戦期待で⚫︎パメラさん⚪︎村長さんで出してみる エルナさん側で希望出したのは 白ダシのヨアヒムさんより美人薄明そうだから |
404. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
ニコラスは分からないけど、シモンはこの編成配置で初手狼が占いに当たってパンダが狼側にとって不利かわかってないわけではないとおもうのですよね。 彼の場合特に最初パメラを疑っていたわけですから、そこからわざわざ言う必要はなかったように思います。 まだ疑いがあるふりをしているほうが人外としては楽でしょう。@10 |
405. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
>>372前後の発言見てて 村長さんvsニコラスさん 仲裁はしたくないなぁ マキならあげるよ 雨降って地固めて なんとなくどっちも村かな って印象あるので 仲良くケンカしな なのですよ これは白いって要素見つけたら拾いますので 二人とも頑張れ〜♪ |
仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
直近でアルが似たような事言ってますね、やるな。 あと、昼に質問された内容>>312、ずれてた気がするので再回答。 初回占いに仲間が占いに当たってパンダになることが分かっている場合、残ってる狼がすることって自分の立ち位置の向上なので、考察でパンダの仲間狼を切ることはありえます。シモンが占い先だから切り上げってのは力のいれどころがそこではないのでしょう。とはいえパメラは時間都合の可能性もあり |
406. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
直近でアルが似たような事言ってますね、やるな。 >>398アルビン ああ、答えた後で意味違ったって思ってた。 初回占いに仲間が占いに当たってパンダになることが分かっている場合、残ってる狼がすることって自分の立ち位置の向上なので、考察でパンダの仲間狼を切ることはありえます。シモンが占い先だから切り上げってのは力のいれどころがそこではないのでしょう。とはいえパメラは時間都合の可能性もあるとは思う。 |
407. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
やあ白ダシ味噌のヨアヒムだよ 遅れて済まないね。せっかく見つけた占い師の職を初日で首になりそうだと 口にしたら母に泣きつかれてしまって抜け出すのに苦労したよ アルビンさんは黒幕のようだね ボクの掌で踊りなさいといった所かな? ニコさんとアルさんの決着は占いなどに頼らずに 拳で付けて欲しいからこの2人の占いは反対かな 議事録を読み込んでみるけど間に合わなかったら僕の票は気にせず本決定を出してくれ |
408. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
昨日の言い忘れたけど ディーターさんのまとめ方って良いですね 強いて言えば ならず者っぽくは無いですけど ちなみに知ってますか?ならず者って敵陣に入っても金に成らない人の事なんですよ 一度壁まで進んだ歩か香を見てみたいです |
409. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん そう悲観しないでくださいな 単にエルナさんが真なら今日食べられちゃいますから せめて襲撃される日の占先くらいエルナさん真での黒狙いにさせてあげたいじゃないですか 片白にも色が付きますし 狩人の護衛もあるしヨアヒムさんにはまだ明日があると思います |
410. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
いや悲観などしていないよ。僕らは圧倒的有利だしね ディタのまとめはいいね。彼の決定には安心して従える 今回は口を挟まないようにするよ リナちゃんの吊りには当然反対だ でも僕自身彼女の白黒の決定打が掴めなくて占いを強行した訳だからね なかなか決め手というものを見つける事ができない でも議事録を精査しているうちにある事に気づいたよ これから言語化に努めようと思うが投下は更新のギリギリにしようと思う |
411. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
時間ないので今の段階の思考開示。 票周りの話でいうとモリはほぼ同数の状況で娘票入れてる。ここについてリナかばいの物理行動、なんだけど結構悩んでいる。 私は今日のモリと昨日では発言姿勢が違うと思っていて、昨日は相手がどのように言ってるか推し量る部分にわざとのような雑さを感じたのだけど、今日はだいぶ言葉が伝わりやすい内容になってる。@8 |
412. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
すみません、まだ出先です。 モーリッツさん、ディーターさん、ありがとうございました。客観視が入って大分心情的に楽になりました。後でもう少しここ絡めて考察落とします。 と、思ってたんですけど直近のアルビンさん、これでもかってくらい真っ黒くて半分くらいどうでも良くなりました。これ、私とニコラスさんの色見えてませんか?誘導は掛けるわ、焦点を当てて露骨な擦り寄りが見えるわ、占い先に掛かりそうな事も勘定に |
413. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
特にヴァルとニコの間に入っている部分も、相手がどういう状況かの整理が滑らかだ。狼なら事実が分かっているゆえとも言えるけど、それでもきれいだなって思った。 人間ならよりちゃんと見てる。 ★モリ 今日スタンス変えた? で、これが出来るんだとすると、>>271のカタリナをかばう形でのパメラ評がちょっと飾らなさすぎかなあ、って思う。ここは狼だとするとだいぶ嘘をついている部分だと思っているので。@7 |
415. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
勘定に入れると、動き出した狼にしか見えないです。 アルビンさんに軽さで白取ってた人居ましたよね、今日更新出来る物があれば下さい。 【●アルビンさん】 第2を挙げるならニコラスさんか、パメラさんで。でも両者それぞれ別の理由であまり気が進んでません。 |
417. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
ニコについて、正直視野狭いロックとわからねえの連呼は狼にありがちで経過をみてたのですが、発言から浮いてくることはなかった。 ただリナがらみの状況要素は結構白め。 先述の仮決定変更の件は大きいし、あとはリナ結構ニコに話しかけてるんだよね。 仲間きりや意図的なずれを狙ってるなら別として、全体のたち位置の中で浮き上がろうと思うとき狼が話しかけるのはやっぱり評価を上げてほしいほかの灰になりがちだと思う。 |
419. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
プラスするとニコ村側なら「占いより灰だろ」のスタンスが村長の表面から取れるスタンスとぶつかったという感想でモリの仲介内容と若干かぶるものはあった。今後も同じならさすがに。 アルは直近も着眼点がかぶったのはとても良かったんだけどちょっとふざけすぎかな。 リナとの会話には>>130のような誤解ズレみたいなのがあるんだけど、それ切れとするには弱いてか、アルが狼ならそういうの仕込むのが好きそう、という感想 |
420. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
一撃離脱! まだ仕事なうなのねん。 気になって覗いたけど>>418上段 ★何故赤窓に情けをかける場合のみ、と赤窓想定なのん ニコからすればリナの色なんて占い師通したものしか見えてないのん。これうっかりから出た一言だよね? 【⚫︎ニコで一旦仮提出なのん】 ここ精査するので仮提出▼服も併せて出しとくのん。 |
村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
狼から見てもこのアルビンはちょっとドス黒いので、フジヤマちょっと庇ってみても良いですよ。もしくは、思いっきり落としてみるか、ちょっと雑な感じの触り方するとライン繋げるかもしれません。 |
422. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
【仮決定▼カタリナ】は出しておこう。 まぁ、理由はあるのだが、今はいいとして。 占いに関してヨアヒムの意見をみつつ2狼の結論がどうなのかちょっと決めかねてる部分がある。エルナは考えを出してくれて思考は読めるんだがな。 |
旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
ちょwww見れてないのはわかるけどwww 一番リナ待ちしてるのにとんでもない返し来てワロタ。 うっかり今日も喉使いすぎて即反論してあげられないゴメンネ 仮決定関係と一緒の喉で反論かなー(ていうか精査すりゃすぐ解ける勘違いだと思うけど) |
423. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
ちょっと祖語があるな、ヨアヒムの想定している灰狼兵長、カタリナの●ニコラスが希望が上がってないのがju自由にした場合問題で、白が出た場合にあまり周りの参考になり辛い部分がある。 エルナが決めかねてる昨日カタリナも希望していた●アルビン統一が「場」としては安牌であるように見えるが・・・ |
424. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
ディーターさんにおしまいと言われてしまったけど 一応言っておこう 明日 エルナさんが喰われた場合 ディーターさんの判定でカタリナさん狼が確定 狼は残り一匹 十分戦えます 明日 ディーターさんが喰われていた場合 カタリナさんの判定は不明だけど 恐らくもう一人確定白が出来てます まだ戦えます 明日 ヨアヒムさんがなくなっていた場合 恐らく狼が勝ちます 1つは白のカタリナさんを吊ってる事 灰にまだ |
426. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
狼が2匹も居ること そして何より狩人が微妙なこと… まぁ ヨアヒムさんが死んでいたら僕が狩人の可能性0と思われて仕方ないかもしれませんね と何かに牽制投げてみます >>423 僕もそう思います 自分では希望しませんが |
428. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
シモン除外、ニコ状況要素から除外、モリは返答次第でもありますが先に触れた点で除外。 村長は発言の積み重ねはいいのですが言い争いでパフォーマンス低下。ただ仲間つかまっててそこに喉つかいすぎるのもなんか違う。 ●パメラorアルビンで希望します。ここ等価 しかし・・・かなり考えたつもりなのですがピタッとくるものがありませんどゆこと!! 正直昨日の疑惑リナ狼でまだよぎってて、検討外にいる可能性はある。@3 |
431. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
●アルビンはエルナの希望の範囲内としていいとして、ヨアヒムとカタリナの意見が聞けないというのが辛いな。 占い師の両者には、【●アルビンで統一で決定】は一応出しておく。自分が襲撃された場合、一応割れる可能性はあるが、白確定した場合は今日の議事の流れからすると大きいのでな。 |
432. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
うんアルさん占いかな。【仮/本決定了解】だよ 決戦の舞台を楽しみにしてた僕としては浪漫を感じないが マシンに徹するのが占い師というもの 一言だけ アルビンさんのこの焦りのなさ、特に服真LWでは有り得ないとは思わないかな? でも自分の推理は当てにならないと今朝思い知ったばかりだ フラットであり続けようとするディタをとても尊敬している どんな結果になっても僕は気にしないよ。村は村の総意で動くのが正解だ |
433. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
>>432 ヨアヒムさん その思考法するとまた在らぬ疑惑投げられますよ<服真LWでは有り得ない で…占われるならシモンさんとヤコブさんの希望欲しかった…残念 そして本気か…もとい真近 白確定かぁ エルナさん偽ならもう黒出せないからヨアヒムさん真なら そうなりますね 決定も決まった事だし、明日に備えてヨアヒムさん真の場合の狼候補でも…もとい狼探ししてみようかな |
434. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
狼が誰か 確信はあるが物証はない だがこの先いくらでも出てくるだろう だから僕はそれよりもリナちゃんの白を証明したいと思っている ひとつ見つけたよ。1d占い師である僕の心証を損ねていることだ 初日は統一占いが濃厚だ そんな中、占い師である僕が、私怨から羊を占候補に挙げるかもしれない 事実ディタは占い師を重要と考え僕の希望から羊占とした 狼であるなら、占い師に喧嘩を売る危険な行動は取らないはずだよ |
435. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
【●アルビン了解】 ありだと思います。なんかアルビンさんの様子がへんなかんじですしね。 >>427モリ 発言スタンスが変わったように感じたのは昨日の昼と今日の夕方ぐらいの発言の比較です。発言姿勢というか相手への判断くだしかた。 ★1日目のパメラ評価の経緯まとめてもらえますか? 残りは一応朝に残しておきます@2 |
436. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
すまん、ちょっとおじさん眠気が限界だ。 【本決定▼カタリナ●アルビン統一】 【発表は5分後に同時】 村長とニコラスは鎮静化してるが、殴り愛の起点は占い師の真偽だったわけで、ここが決着つく可能性があるなら早い方がいい。 あと灰吊代案を求めたような気がするが、「ヤコブ吊はいいや、他?さぁ?」という状況で誰も案を出さないし、さすがに独裁になっちまうしな・・・ |
439. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
カタリナは意見聞けなくてすまない、気持ち的に萎えるかもしれないが、まだ縄には余裕あるので、できれば最後まで情報を村に落として欲しい。 最後にカタリナに手向けの花の代わりに・・・そうだな・・・俺からこの言葉を。 「お別れだが、愛しているよレディ」 |
440. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
僕のイチ押しは旅商だよ。どちらも白と思っている2人が狼。サプライズだよねえ 難点はこの組合だと最終日にならない事だ 奔放なはずのリナちゃんの不意の防御感から狼を疑い 答の判りきった質問を投げて反応を見つつ喉を削らせた その削りによって彼女は本決定時に反論ができなかった 計画通りだが結果は失敗だった 楽しんでるアルさんを占いたくないのと同様に 楽しそうなリナちゃんも残したいとプロでは思ってたのにな |
441. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
じゃなかった >>439 そんな事いうと 狼が気を利かせて 新しい世界での再開とか プレゼント用意しちゃいますよ ディーターさん ふむ…偽黒期待できるのはヨアヒムさんなんだけど なんか出して貰えそうな気がしない どちらかと言えばエルナさん襲撃で片白だけど怪しいで明日吊られたりとか…そんな未来しか見えないです まぁ ヨアヒムさんさえ 明日生きてれば良いや |
442. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
>>440 楽しそうなリナちゃんかぁ エルナさんが偽の場合 なぜカタリナさんに白を打てたか…を考えてたんだけど 案外楽しそうだし村人っぽいから 黒出しちゃえ 間違っててもまぁ良いや…はありなのかな?仮に誤爆しても罪にはならないよね? 寝よう…明日の朝は起きれないかも~と 狼さんを誘ってみる おやすみなさい |
443. 老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
「どちらかと言えばエルナさん襲撃で片白だけど怪しいで明日吊られたりとか…そんな未来しか見えないです まぁ ヨアヒムさんさえ 明日生きてれば良いや」 ここらへんよくわからんのよねー 服襲撃ならでぃったん生存で占い真偽わかるわけで。文面からは商は服真で見てるように思ったんだけど 生きてれば良いのはヨアヒム。って言っててなんかぐちゃぐちゃになった |
447. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
戻りました。 【本決定確認してます】 先ずはアルビンさんの話から、概ね>>412で出してはいるんですけど、増えた発言で更に謎が増してます。 まず私とニコラスさんへの触れ方。 感覚で両村を拾っている2人が、すれ違いを収めようと両者引いた所で火をくべる必要、薄いですよね。 一点、両者の主張を咀嚼した上で「今後得られる物がある」と判断出来たのなら、まだ思考も通るか、とも考えていたのですが棄却。 |
450. 村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
狂人の初手偽黒。 簡単に掻い摘んで言うと、確定黒のリスク、狼の襲撃範囲を狭める、この辺りが少人数編成だとダイレクトに響くんです。確霊化ですので、村人の思考負担も減りますし。よしんば、斑を吊れても割に合いません。 今、パメラさんのハードルが若干上がってるんですよね。 白いのは分かるんですけど、人っぽさが拾えてない。 彼女の「狼ならこの行動出来ない/取らない」というのがあれば、欲しいです。 |
451. 羊飼い カタリナ 03:26
![]() |
![]() |
うへぇ…何故今日に限って残業なのん…体は疲れてるけど、ある意味【本決定確認】したことで色々吹っ切れたのん! 明日以降、リナの残した発言読んで、少しは役に立ってくれればいいかななぁ…みたいな? >>425旅 あー、正直ごめんなのん。 偽黒出されて、対抗優位な状況下で仕事に拘束されてのフラストレーション…ついつい目に付いた所で爆発してしまったのん。 ま、俗に言う「味方が一人で後は敵に見える」状態? |
村長 ヴァルター 03:57
![]() |
![]() |
ディーターからの感触は悪く感じてないんですよね……。 占占 斑灰灰灰灰灰灰灰 霊 ▼斑▲占 狂 灰灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰▲灰 狂 灰灰灰灰灰 霊 ▼灰▲無 狂 灰灰灰灰 霊 ▼狂▲霊 灰灰灰灰 ▼灰 3回。 |
454. 村娘 パメラ 04:01
![]() |
![]() |
【本決定確認したわ】【▼羊セット済よ】 質問に答えてくれた人はありがとう。 それじゃ議事に潜って考察してくるね。まずは灰考察からかな。 質問とか見落としがあれば教えてね。 |
羊飼い カタリナ 04:03
![]() |
![]() |
ふえぇ… 今迄あまり凸無かったので、私も普通に↑の進行で考えてたとかは内緒なのん。 単純に潜伏枠減かつ縄占の使える範囲が0.5分迫ってくるという…あ、狂放置だから合わせて1縄分ですね…辛い |
455. 羊飼い カタリナ 04:13
![]() |
![]() |
が十分に行われていた…とか考えても矢張り無駄が多いのねん。 それに占狼なら狂ドコー?だし、かち合い事故も十分にあるのん。そう考えるとエルナさんからライン辿るのは、偽ライン掴まされる可能性が高いのねん。 そもそもエルナさんのロボじーちゃんの評価がフワッとしすぎてよく分からんのねん。まあ、占先に選ばれた際に、 どちらにでも取れるような表現にしてるのでしょうけどなのん よく読めば自信の無い狂人っぽいのん |
羊飼い カタリナ 04:24
![]() |
![]() |
占占 斑灰灰灰灰灰狼狼 霊 ▼狼▲無 狂占 白灰灰灰灰灰狼 霊 ▼灰凸灰▲灰←狩ピン抜き 狂占 白白灰狼 霊 ▼灰▲占 狂 白白狼 霊 ▼灰狼←詰み うん、ですね…凸が相当に痛い |
羊飼い カタリナ 04:37
![]() |
![]() |
占占 灰灰灰灰灰灰狼狼 霊 ▼狼▲無 狂占 白灰灰灰灰灰狼 霊 ▼灰凸灰▲灰←狩ピン抜き 狂占 白白灰狼 霊 ▼灰▲占 狂 白白狼 霊 ▼灰狼←詰み うん、ですね…凸が相当に痛い |
村長 ヴァルター 04:45
![]() |
![]() |
うあ、ダメだ。すみません、先に寝ます。 文字が入らない。黒出し占い師だし、通る通る!! フジヤマも無理せず。 これからお喋り出来ないのは寂しいですけど、勝ちを持っていける様頑張ります。 |
459. 村娘 パメラ 04:52
![]() |
![]() |
素直に発言してると思う反面、要素取りは感覚的なもので、提示されてもそうなんだって感じで検証は難しいのかな。人印象は強いものの、白黒はあまり取れなかったわ。白要素はブレがないことぐらいよ。ただ>>346のように、羊旅両狼は薄そうで、占うとしてもヨアさんのほうかな。 |
462. 村娘 パメラ 05:30
![]() |
![]() |
商: 希望だし周りからの状況考察しかしてない感じなのかな。安易に対立構図を作り出そうとしたり、自分で灰を精査するって意識は薄いわね。状況考察は狼でも取りやすい考察で、本人も高みの見物を決め込んでるのか要素を落とす意識もなく発言からはもう見れなさそうに感じるわ。やっぱり能力処理は必要でしょう。 |
旅人 ニコラス 05:31
![]() |
![]() |
ネムイ(´・ωゞ) なんか娘に聞いておきたい事あった気がするなー 何だったかなー 白で置くなら解消しとこうと思ったんだけど 自分メモひっくり返すか どうでもいいけどこの自分メモ、一日目ばっかで二日目の事なんも書いてねえ 今日そんちょしか見てなかったことがよく分かるメモである だってさー。対話しろって、言うからさー。笑 旅ほんと何言ってんの感←まあ人っぽい? |
467. 羊飼い カタリナ 06:25
![]() |
![]() |
>>461 まだ考察途中なのんw あうー、つい寝落ちてしまったのん。 で結局何言いたいかというと、流石に怪しすぎてミスリード用でしょJK。 1d序盤で取った服の性格要素(考察を積み上げる感)からすれば、どうにも違う…と。老の票関係とか忘れないでしょなのん。 |
468. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
それとロボじーちゃんの動き的に狼だと相方が結構困るんじゃないのん? 「計算された動きですけどなにか?(キリッ」…とか言われると、はいごめんなさいなのだけどねんw あー、それと同じ感じがアルビンさん?フワッとしすぎというか、隙を自分で作りすぎなのん。パメラさんが何処かでドス黒いって言ってたけど、リナには余り感じられませんでしたのん。 |
469. 羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
>>461下段 いや、普通に居ますのんw 決定周りから考察始めて、本決定までのフローチャート出してるのん。 普通はそこまでの流れを表すなら、老の希望票について言及しなければいけないのねん。 でも実際抜けてるのはなんでー?罠ー?とか、チョットしたことが思考の筋道を断ち切ってしまうのん。 多分エルナさんに聞いても「ごwめwんw忘wれwたwっwたwwww」とかで終わられそうw |
470. 羊飼い カタリナ 06:49
![]() |
![]() |
えーと、何処まで話したっけ…何か伝えたい事が纏まってないのと眠気で頭が混乱なう。 まあなんだ、多分リナはリナで、試練石に成れたと思えば良いかなとか悟りの境地にあったり。 ヨアくん失うけど(若しくはディーター様かも…)占真贋がクリアになればそれはそれで先見えていいと思うのん。 あー、本当はリアタイでもっと議論戦わせて遊びたかったなぁ…おのれ妖怪ザンギョーンめw |
471. 羊飼い カタリナ 06:53
![]() |
![]() |
あ、そういや気だけ張ってていうの忘れてましたのん。 【非狩なのねん】 後で変な勘繰り始まると面倒なので、先に潰しとくのねん。 じゃ、後は皆さん宜しくなのん。 お休みなさいませー。 あ、ヨアくん、何か偉そうなことばかり言ってごめんねー。 青い世界で一緒だったら、地上に念派でも送りながら賑やかそうねw |
472. 青年 ヨアヒム 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
リナちゃんおっはよーん! と毎日バカやって過ごしたかったなあ ごめんよリナちゃん僕のせいで でもまたすぐ会えそうな気もするなあ 寝落ちしてしまって何も用意できなかったよ… |
広告