プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 10 名。
224. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
んー…白出しか。なんとも言えん。 しかし今確認したんだが、ペタの最終発言が20時台なんだが…これは寝落ちには早い、よなぁ。ちょいと心配だ。 とりあえずおやすみ。明日また。 |
227. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
【ペーたん確認した】っすよー とりま、安心したっすー。 そして、【ジムたん確白確認】っすー。 どっちかというと、ジムたん斑とか期待してたんすけどねー 真黒でも偽黒でもおもしろそーっすw |
232. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
昨日は暈してたけど、俺が個人的に一番狼疑ってたのは屋だったよ。 一番気になってたのは決意表明が白アピ臭く見えた点ね。だから念のために質問して自覚からの向上心なのか確認したが、回答も納得出来なかった。 あと俺的には>>88の占決め打ち必須も気になってて、樵狼なら屋狼がしっくりくるなと思ってたんだわ。ちなみに俺は襲撃起きた残占は吊る主義。偽残して何度泣いたかわからん。 |
233. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
者>>226 まぁリナは昔相手狂だろうから先に出させたいって言ったら真アピって言われて偽打たれたことあるからね! その時の心情とか絡めて「おおっ」てトマに思ったんだ…。 ココは自分でも言ってることちぐはぐだけどね。実際トマは先出ししたい派だし。 ペタ>決めうち必須だからもうちょいがんばってほし! |
234. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
てゆかアレだよね。 斑即吊はしないって流れがあるんだから、狂は今斑作らないとご主人から真贋不明のうえ確白まで作っちゃうんだよね。 これわかってるなら先出ししたがるトマの真要素なんじゃ? ペタはわかってなくて誤爆恐れ白ありそう。 手順苦手だから変なこと言ってたらごめんね。 |
236. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
者>襲撃起きた残占は吊る主義 おっ 同士よ。でも今回決めうちしないとキツいかなってプルプル。 あ、>>234は今の状況(白出し)てのも含まれてるよ。 10>8>6>4>EP 4縄だからー。あ、占いって欠けたら吊っても1ミスは許容なのか。欠けた上で残った占い決めうちはしないっていう信条は守れそうだ。 ふんふん。進行を確認しつつ寝ようかな。むにゃむにゃ |
237. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
旅は逆に樵への絡み方が強過ぎて両狼は無さそう。その分、樵非狼なら旅狼で樵真年狂と見て信用落とし狙いに行った可能性と、早い時点の兵への疑惑がどうにも言いがかり臭くてSGっぽく見えてたんだが、兵への誤解の仕方からたぶんまだあまり慣れてないだけ?とも思ったのでこの疑惑は取り敢えず捨てる事にした。 旅狼で兵SG狙うにしてはちょっと杜撰だし。 兵は今日の考察見ないと白とも黒とも判断出来ないから待ち状態。 |
238. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
羊>>233 その真アピで偽要素取る方が謎だが。 あと判定出たから言うけど、俺は事前に「斑でも保留する」と宣言するのは反対だった。 考え方としては賛成だから実際に斑になっても即吊りには反対してたと思うが、流れが先に出来ると騙り占に利用される可能性があるからな。 2-1だと狂が偽黒出しにくい理由のひとつは、▼斑時に霊判定出ると真偽が判明するため狼は確実に真か霊のどちらか襲撃通さないといけないからな。 |
239. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
要するに斑保留確約だと占真狂の場合、狼に狂アピして真を確実に抜かせる事が狙えてしまうって事。しかも斑吊りじゃないから、この時点では村視点で内訳真偽とも不明で狩もGJ先が霊なら不明。狼は改めて護衛されてなかった方を襲撃するって事も可能になる。 まぁ、樵は黒出ししなかったからこれを狙った狂は消えたが、気付いてなかっただけの可能性もある。これは年にも言えるから要素にはならんけど。 |
240. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
樵は灰とのやり取り(対話)が無いのも少し気になってる。スキルは高いと思えるだけに本気で狼探す気あんの?と。 >>177でライン切り警戒と言いながらライン見てる様にも見えないし、「狂の偽黒で1村吊って」を危惧しておいて、なんで対抗に簡単に偽黒出せる状況与えるのかも疑問。 ただ年もいなかったせいで発言少ないし、更新直前に確認発言なしで夜明け直後に現れて判定出すのもどうなの?と怪し過ぎ。とりま放置。 |
241. 負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
考えが少しまとまった ペタの占いについてわざととしたら、狂狼がやるメリットがない 信用は減るわけだし確白作りたいなら何も考えず白出せばいいわけだし まさか確黒作りたかったわけでもあるまいし 真だったら樵に先出しさせるためにわざとやるというのは考えられなくもないが ペタはそんなことやるタイプではなさそうだからこれについては どっちの要素ともとらないでおくことにした 事情があったんだろうと |
242. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
喉なくてスルーしてたんだが、やはり気になるから訊いておく。 ★樵>>178 「最黒は占わずに吊り」が何で気になるんだ?灰が狭いって事は狼は占い当てずに直吊りの方が灰狭めは効率的だろ。逆に狼を占ってから吊りだと実質占吊りに2手使う事になるだろ? だから仮にもし俺が狼なら仲間の直吊りは避けて敢えて占い当てる方選ぶんじゃないかな? あと斑吊りで自分の白吊られるの避けたいならなぜ自由占い希望しなかった? |
ならず者 ディーター 02:56
![]() |
![]() |
ペタがあからさまに狂臭い動きだけど、トマも真よりは信用集めて護衛取りたい狂にも見えて悩ましい。 トマがこのまま非狂視される流れなら年襲撃もありかも? 真狂仮定なら明らかに狂臭い年襲撃だと逆に樵狼疑惑も上がるんじゃないかな? 一応検討しといて。 |
ならず者 ディーター 03:28
![]() |
![]() |
さすがにペタが今のまま信用を挽回しないままだったら年襲撃で樵吊るのは難しいどころか真決め打ちすらあり得るからね。その流れで樵に護衛付きそうなら霊襲撃狙いもありかな? ただいきなりだとGJ喰らう確率高いから、樵にしても妙にしても年以外の襲撃なら一手狩候補狙い(現状では神)入れた方がいいかも? |
245. 木こり トーマス 03:44
![]() |
![]() |
☆者 狼の立場になって考えればわかる。 狼だと素黒、寡黙等で直ぐに吊られそうな弱い灰(灰吊ターンで自分より先に吊られそうな灰)は吊枠として確保したいからな。 そういう灰を占って確白にされたら自分が縄に近づいてしまう。 弱い灰を占わずに直吊り希望するのは狼の行動。 村なら素黒な灰でも白の場合に救う事を考えるべき。 あと俺は>>81で斑即吊りなら自由占希望、斑即吊り保留なら統一占希望と言ってるぞ。 |
246. 少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
心配かけてごめんなさい。特にエルナさん。あなたは僕のお母さんですか。嘘ですごめんなさい。嬉しかったです。 出遅れたけど。縄数って4しかないのね。 序盤から積極的に黒狙ってかないと厳しいってのがわかったー 寡黙吊ってる余裕ないわけだけど幸いみんなちゃんと喋ってくれる人ばかりでよかった(お前がいうなー ☆女>>今日以降は立ち会えるはずです 昨日の●神の流れを中心に見ようかな |
249. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
続き)そもそも最黒が白とは限らんし、俺も黒くても人要素拾えた時は吊りじゃなく占いでのSG回避は考えるぞ。旅が今そんな感じかな? 最初に自由占い希望じゃなかったのが引っかかったんだわ。 んー、兵の考察待ってたんだが、さすがに起きてるの限界。別に構ってもらえなくて寂しいとか思ってないからな! 明日は兵屋服を中心に見るつもりだけど参加は夜遅くなるかも。って事でさすがに寝る。おやすーノシ |
250. 木こり トーマス 04:05
![]() |
![]() |
占い希望の基準ははっきりしている。 年が黒を出し辛いところだ。 年黒斑の吊りは絶対に避けたい。 それなら年が黒出し辛い灰を占えばよい。 実は者が俺を疑ってくれるのはありがたいと感じている。 俺は年の味方(俺を疑っている灰)を占いたいからだ。 ペーターに偽黒出されると困る。 これだけ灰が狭い状況だと、明日確白出るのはかなり村有利。 占で白引ければ、逆に吊りが狼にヒットする確率がグンと上がる訳だし。 |
252. 少年 ペーター 04:32
![]() |
![]() |
リナさんのジムさんへの疑問は理解するのに時間かかったけど読めると一気に人っぽくなった。ここ村うちでいいかも。 ディタさんがリードしてきた感じだけどまだ読めてない。起きたら読もうー シモンさんは出力抑えてる感じでいい位置ですね、みたいな感じががが 今日灰から吊られるとしたら位置的にエルナさんになっちゃうかも?そうなるなら占いたい!です!僕の癒しー… ごめん寝ます |
253. パン屋 オットー 06:12
![]() |
![]() |
はんていかくにーん。ジム疑ってすまんな! 占い決め打ちうんぬんはねー、狂噛まれの可能性を追うってことだよー でいったんに疑われてる感覚に快感を覚えるんだけど 既にでいったんの喉は@10なんでコアずらせば勝手に消費してくれそうだね。えへえへ(えがお と思いつつ朝ごはん食べてこよ |
255. 旅人 ニコラス 06:49
![]() |
![]() |
何度も何度も樵だけに質問するのは忍びないんだけど、僕の思考開示含めて質問 ★樵>>62「出たのがいるなら、占い回すしかないな」この時の君の心境をできるだけ詳しく教えてほしい 年偽が狼だろうと狂だろうと、昨日のco回しの段階じゃ狼狂の連携は取れない。真占いがギリギリまでcoしなければ、3-1陣形人外2露出の村有利って割と簡単に組めると思うんだ。この考えのせいで、一番目はともかく、二番目に真占いが占 |
256. 旅人 ニコラス 06:49
![]() |
![]() |
coってのが僕の中でずっと引っ掛かっている。 3-1陣形の考慮もしているみたいだけど、占coが2つ出た時点で狼狂がさらに騙りを追加してくると思っている? 正直、僕は思わない。3-1陣形の場合の自由占い希望っていうのも、偽視点の3−1陣形に対する枝増やしの保険にも見える。 個人的に樵は自分とはとは違うタイプの占い師姿勢ってのは感じている。だからこそ聞いておきたい。 |
258. パン屋 オットー 07:40
![]() |
![]() |
☆神>>173 あーたしかにそれでよかったんだわな。 なんか兵占い位置じゃねーな感があったからそれ外せてなかったにゃあ それではお仕事いってくるです ★妙 今日は灰吊りの統一占いでいいかな? 決めておいて。 占い真偽決め打たないなら今日からロラだよ。狼が占い噛みしてくる保証がない以上ね とか言ってるけど、俺は灰吊りの統一占い以外ないと思う。 |
259. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
占い対抗かまれたからもう片方も吊って1人外減らす って考え方もわかるけど、結局それも思考停止なんだよなーと。 占いに縄当てるなら「偽だと思って吊る」ぐらいの気概で望むべきだと思うわ。 とぼやく 帰るの22時過ぎると思う~ |
260. 神父 ジムゾン 08:26
![]() |
![]() |
おはよう。 確白とは言うものの、一応まだ客観視点俺狂人の可能性もあるんだな。 んじゃ進行や決定にはあんま関わらないでおこうかね。補助もするし意見も出すが、決定はリズで出していってくれ。 |
262. 木こり トーマス 13:53
![]() |
![]() |
☆旅 心境も何も1人でも占CO、非占CO(霊)が出たら回すしかない。 それだけだ。 >>占coが2つ出た時点で狼狂がさらに・・・ については、COタイミング的に村騙りがありえたし、霊スライドもありえた。 よって、狂が自分以外の2占COを確認できても潜伏や霊COは危険。 自分が狂なら3人目でも占COする。 潜伏狂(自分ならしないが)や霊COを考えるのは、2占が撤回しない事を明言してから。 |
263. 木こり トーマス 13:53
![]() |
![]() |
3-1陣形の自由占希望については2狼だからこそ。 3狼なら言わない。 2狼の3-1ならLW探しゲームだから、黒引いた占はお仕事完了で直ぐ吊れる。 3占に自由に占わせて、黒出した占い師を吊って、白ならその黒を吊るという手順だけ。 自由占なら狂の誤爆も期待できる。 統一占だと狂は1人でも白を確認した時点で喜んで黒を出せる。 その場合も誤爆はありうるが、真に黒を出される以上、白出しても助からない。 |
264. 木こり トーマス 13:53
![]() |
![]() |
☆神 理由は色々ある >>82の手順を恐れた。 黒出しても吊れないと判断した。 割らなくても狼には年狂を判ってもらえると確信できた。 一旦神を噛ませてRPPリーチの状況で黒出して保留できないようにしたかった。 等々 一旦神を噛ませてと言ってみたが、偶数進行の現状ではGJの重要性は物凄く大きい場面。 GJ狙いなら神護衛は有力。 と言ってみて▲神にセットしているであろう狼にプレッシャーを与えてみる。 |
265. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
考察の前に 進行として灰吊りからの占い決め打ちか 今日からの占いロラをまず決めるべきだろう 後は占狂を決め打てるなら占い師放置というのもあるか 個人的には放置するくらいなら決め打ちの方がいいとは思うが (日が進むとぶれて進行守れなくなるケースが多いため) この辺りはリズが独断してしまっていいと思う |
267. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
この編成は何かを決め打つ必要が出てくる、それを羊村を決め打って 羊の考察が進みやすいように占い希望権を譲渡しようと思った もちろん初日だから完全に決め打てるような材料はないが 個人的には最終日までは放置枠に入ってしまっているし 初日の羊が希望した神を占えてるのでそこ起点の思考の伸びから村が羊を判断できる材料は 十分になると思うから狼だとしたらちゃんと捕まえられるだろう |
268. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
放置枠が村なら狼退治が捗るだろうし、 狼でも逃がさないという意味で追従ありかなと思ってやった もちろん村の可能性が確率以上だと考えているのが前提な 希望を出したニコについては昨日樵にやたら触れるのが気になった 俺の心の中を直接言ってしまえば「あれ?狼か?」なんだ |
269. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
そして今日の樵と年に対しての質問 真狂を判断しようとしてる狼ではないのかと ニコは灰に対しては怪しい怪しくないくらいで 見極めようという姿勢が感じにくいのに対し占いには積極的だからだ どっちも見極めようとかどっちもいい加減なら違和感はないのだが このバランスの悪さがニコ疑いの原因だと思っている |
270. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
オットのここまでの発言を見てみたが人とも狼とも言える発言ないんだな 結論をぼかすことを控えすぎてて考察も控えめになってるのか 時間も俺とずれてるっぽいから判断難しいかもしれないという思いが少しある ★結論までたどり着いていなくてもいいから 途中経過な考察でも言ってもらえるとうれしいぜ |
271. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
ディタは色々進行を考えてからの非霊が弱非狼要素か 狼側は村をかく乱するためには選択肢が必要だから 自ら放棄するのはやりにくいんじゃないかな 要素とは関係ないが潜狂についての考えが面白いなと GSで狂アピっていう方法を考えたことなかったから今後の参考程度にはしたいな |
272. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
ルナはGSが独特だなと ディタがいうような狂人だからうんぬんは考えていないけど 自分で言うのもあれだが屋兵という発言から判断難しそうな所を白に見てるのが面白いな これは恥ずかしかったので隠しておこうと思ったんだが言っておこう(ドM思考) 服>>87の「人として」を見て色見えてる狼乙と思ったんだが よくよく考えたら人間・人狼の人じゃなくて人間性の人だよな普通に |
負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
直観の域をでませんが年真>樵狂が僕の中であります 灰襲撃は良い事なさそうなので神襲撃ですがGJは割とありな所ですからそれを踏まえると1/3勝負で能力者を抜きたいかなと ただ神護衛なんてないのが通常でしたら神襲撃はしたい所でもあります |
ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
まだ仕事中だけど少し時間が取れたので。 私も占は年真樵狂だと見てるよ。昨日の時点では年の動きが狂臭過ぎたのに対して樵はガッツリ信用取りに来るだけで狂アピ的な要素皆無だったから樵真かな?と思ってたけどね。 ここまで灰に切り込まないのは、ご主人様炙るのが怖いからに思えるし、>>250は矛盾だらけでこの状況での真の思考には見えないんだよね。 ただ樵が思ってるよりもスキルが低い場合、真はあるかも? |
ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
樵>>264 「GJ狙いなら神護衛は有力。 と言ってみて▲神にセットしているであろう狼にプレッシャーを与えてみる。」 これ、樵狂なら足引っ張り過ぎなんだけど! 神護衛はGJ狙いタイプ&占のどちらも守るほど真視出来てない狩なら護衛はある程度かな。 でもそれ以前にたぶん神が狩だと思うから、神襲撃でGJが出る事は無いんじゃないかと思ってる。 |
ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
逆に狩候補は樵の斑保留に賛意を示した神屋。疑われる事を嫌う神。 神は他にも狩っぽい動きや反応を感じてる。 あと神狩なら年護衛しそう。 なので今日は▲神で行こうと思うんだけどどう? |
ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
それからリナが私の主張してる樵狼説に少し同調し始めてるから、最初の提案通り占襲撃せずにRPP狙いも可能になってきたと思うんだけど、狙ってみる? 最初に反対した根拠は占真狂と決め打った事が前提だったけど、占真狼と世論が見るなら状況も変わるんだよね。 |
273. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
神>>261☆把握してたのは●神に4票入ったって誰かが言ってた気がするのを見た、その部分だけだったなー。 昨日は希望だししてるくらいからバタバタしてて出先だったから、正直夜明け前のぶんは読めてない。さらっと表面なぞる程度には見たけどね。 その当時にも、アレ?多いな…とは思ったんだけど、そのうち1票が自分であることとか、初日は村濃度が一番高いのに集まってるってことは??とか思って何もいわなかった。 |
274. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
整理整理…。 占:年樵 霊:妙 白:神 灰:兵屋服旅者(羊) 明日以降占いが欠けなければ、▼●灰で灰が2狭まって4人が灰になるのか。 ここでまさかの▲灰があれば残り灰3人という(占い真狂なら)縄足りちゃうゲームになるから、明日▲灰はない。逆に明日▲灰があれば、占いは真狼だろな。 てことは今日吊回避がなければ明日を狩生存で迎えられる。 ここまで考えた!間違ってたらつっこんでプリーズ! |
275. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
>>樵 返答ありがとう。やはり、僕とは違うスタイルの占いと再認識。これで自分の中で随分と樵真目も考えやすくなった。まだ、一貫して潜狂を排除してるのが気になるけど。 フラットに占いを見直すよ。年の夜明け前一言もなし、けど占いセットはできたって状況も随分怪しいとおもうしね |
278. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
あたしへの質問は二つだけっすかね?漏れてたら指摘よろっすー!! とりま、昼間読んでて、気付いたところをだらだらと書くっすー まず、◆ならたんっすが、印象で服>>170「ならたん狼で質ステ狼あるかもー」って言ったっすが、印象を変えるっすー。 もろもろ読んでいると、ならたんが狼の時は、俺tueeeの議論誘導狼をやるって気がするっすー っていうか、そもそもが狼PLだと思うっす。じゃあ、この村の |
279. 仕立て屋 エルナ 19:50
![]() |
![]() |
ならたんが狼かってことっすが、ならたん>>208「自分影響力強い。序盤はあまり影響しない皆の考察を見たい」っていうのが、純粋に狼を探す姿勢に見えたっす。 ならたん狼として議論誘導なら「服が潜狂」より「服が黒い」の方が楽だと思うんすよねー あたし的な、ならたん狼像としての動きと乖離してる感じっすー |
280. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
・本日占いロラ指導 どんなに最低でも6灰2W生存に持って行ける。ただ、狩人の生存率がかなり高くて、GJで縄数+1も割と現実的な数字かも? ・灰吊、占い決め打ち 今日村を吊っちゃったら、1/2でRPP、1/2でNext day ・灰吊、占い放置 今日村を吊っちゃったら、明日は5灰2W。3/5でRPP、2/5でNext day 占真狂前提。訂正あったらよろしくです。占真狼も考えときます |
少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
ふー、箱つけた!今日はがんばる! …って灰で言っとこうー 赤ログどうなってるかなぁ。使えねー狂人!とか。とか。 言われちゃってたり…>< 狂人てどう動けばいいのかわかんないっすー>< |
284. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
旅>>280 私は灰吊占い放置がいいな。 者の服狂論は半分納得半分納得せずって感じ。 GSが狂アピはなんとも。 潜狂がやれることって、最終日まで生き残りRPPすることだけだよね? それなら表で変なアラを作らず徹底的に生き残るよう吊られない位置にいくんじゃないかなぁ。噛まれないようにのアピは明日の投票で見せてもいいし。 私が前に見た潜狂は者みたいな動きだった。(者が狂って言ってるんじゃないよ!) |
負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
考察を元にした襲撃は 今回は上手くいかなかったとしても上達に役立つので賛成です 私が考察したわけではないですがw 神非狩は拾ってないですし、 みかんがそれだけ他の非狩を拾っているのでしたらやる価値ありと思います 私は狩は神服辺りかなと思っていました |
負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
さて、もし今日吊られるようでしたら狩COで良いでしょうか? 神が対抗に出てきても胡散臭いですが狂人主張で破たんはないですし みかんが今日吊られることはないはずなので確実に縄消費できそうです そのまま吊られるよりはお得かなと |
負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
そして対抗が出てこなくても神を襲撃して なぜ噛まれていないかも兵吊ることでRPP狙いと主張することができます まぁ、胡散臭いですがw 遺言で狩人でてくるはずですしね まぁ、何もしないで吊られるよりはということでご検討お願いします |
285. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
・本日占いロラ始動 どんなに最低でも6灰1W狂。狩人の生存率がかなり高くて以下略 ・灰吊、占い決め打ち 今日村を吊っちゃったら、1/2でRPP、1/2でNext day ・灰吊、占い放置 占真狂目の意見が多くみられるこの村だと、負け濃厚かも。よくて最終日占いの殴り合い? 占真狼前提。この場合、狼の狂噛みの可能性もあり得る。そんなものにすがりたくないけど。 |
287. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
まじめな話し、オトたんの「にゃあ」にあざとさを感じたっす・・・ GSをちょっと下方修正するっす。 昼間に考察したのはここまでっす。 あと、ペーたんに質問をするっすー。 ペーたんのニコっち評なんですが、>>251の中段で「頼もしい」⇒「狼に見えた」まで急降下してる印象っす。 ★ペーたんの占い師って視点から、ニコっちに対してどんな感情とか考察を持ったか教えて欲しいっす。 |
288. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
ちなみに私は今日灰で吊るなら屋かなと思ってる。 一番読み辛くて、斑になっても伸びなさそうで、確白になってもあまりまとめをしなさそうという失礼極まりない理由だけど…。 ここが狼!っていう積極的黒位置吊じゃないんだけど、ぽっと出て屋がやったことってジムへの占い誘導だけなんだよね。 ミスリー嫌だから私の考えには乗っからないでね、ツッコミまってるよ…。 旅>完全放置は私もするつもりないなぁ。 |
290. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
それと、 ★ペタから見ていまの私ってどう見えてる? よくだまされるから、と言ってるあたり、私みたいなタイプはペタにとっては騙され易くて怖いんじゃないかなと思うんだ。 そこを>>252で簡単に村うちしてしまうのは何でだろうって。 てっきりペタのその警戒心から言って、私はここ怖枠に入れられるかと思ってた。 |
291. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
>>284羊 潜狂にも偽狩coとかはできるんじゃない? まあこれは対抗ない限り狼視点真偽不明だからいい手とは思わないけど。挙げてみただけ >>占い放置希望。僕視点これは一番ないと思ってる。占真狼の可能性が0じゃない以上、占い両放置だけは個人的に選択肢のうちに入らない あと、灰殴りを夢見る羊にしてはロラ希望じゃないのはちょっと意外。 |
293. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
旅>>291 うーん、放置希望っていうのは「今日は放置」希望ってことよ。 旅のその選択肢の中のまま言っただけで。 手順上大丈夫なら、ロラは明日からでもいいと思うんだけど、そう言うと狼が占いをあえて襲撃せずロラに縄使わせようとしてくるかなーとか。 あと、灰殴りを夢見る羊はあくまでニコが私をそう思ってるだけで、私にその自覚はないと何度いったら(ry |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
今日灰狭めてる場合じゃないし、今日灰襲撃はないよね?ね? 明日遺言COしようかと思うのよ・・。 あれ、明日の灰襲撃のほうがない? 灰灰灰灰灰灰灰 ▼●灰 灰灰灰灰灰斑 斑できるだろうからこうかな。▼占●灰 灰灰灰灰斑 さすがに斑2連はないでしょ(あるとしたらここマジ狼 |
295. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
>>羊 ロラが明日開始って、今日村を吊っちゃったら確実なスタートってできなくない? 確黒でもない限り、斑でも放置でしょ? 真占吊っちゃったらRPPだと思うんだけど計算間違ってる? いや、僕が今日村を吊っちゃうことを意識しすぎなネガティブマンなだけかもしれないけど、灰考察はほんとに自信がないんだ |
ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
一撃離脱 りんごが今日の吊りになる事はまず無いと思うよ? でも占いは当たる範囲だから、もう少し質問投げて見極める姿勢とか対話して狼を探してる印象を増やす動きはした方がいいかも? 無いとは思うけど、万一吊り先になったら狩COしていいんじゃないかな?神が対抗COしたならそれはそれで白確の神が狩判明で安心して狩→霊と抜けるしね。 |
296. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>旅 え゛っ!あうう私ほんと算数苦手なのよー! 10>8>6>4>EP 4縄3人外 (真狂の場合/▼灰→占▲白霊となった場合) 今日:占狂霊白 灰灰灰灰灰灰 明日:占狂霊 灰灰灰灰 斑 明後:狂 灰灰灰灰 斑 ←RPP ほんとだ!!!! ロラするなら絶対今日からじゃん!! ファーーー!!!! これはロラです。ロラします。 |
297. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
◆リナたん 「リナたんは殴り愛好きの肉体派・・・」φ(.. ) で、リナたん狼としたら、自然体を努めるタイプに思うっす。(←単なる想像 今のところ違和感が無いっす。でも、村っぽさとかみつからないっす。 そして、せっかく居るのに質問もみつからないっす・・・orz |
298. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
旅★俺はニコの事をバランスが悪いって評価したが 占いを見ることでニコ視点何か狼につながるものは見えてきたか? 確かに真狼の可能性は否定できないが真狂の方が可能性は高いと思うから やっぱり不自然に見えてしまうんだがその辺りのニコの考え方も教えてくれ |
300. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
ロラするならだけど、 私は真狼なら樵狼で、真狂ならペタ狂だと思ってる。 理由だけど、真狂時樵狂が昨日斑保留の流れを作りつつ今日黒特攻しなかった点。これが樵が狂人なら非常に府に落ちない。 真狼時、相方狼が赤のみ顔出してるって事がなければ、年は兵旅が仲間でない限り独断で顔を出した事になる。 年の性格的に考えにくい。(要素としては小さい) あとは者の樵狼論を少し入れてっていう感じ。真狼の方は根拠弱い。 |
302. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
もう羊村決め打ちでいい気がしてきた…… >>兵☆フラットに見直して、樵真年偽に傾いてきてる……かも? でもやっぱり樵の潜狂排除が僕の中で狼要素。 あとどっちが偽でも確白つくりって狼かも、って思ってたり。狂なら初手斑つくりだけで十分な仕事できるし。これは精査してないからパッション入ってる。 占い視点って村視点の上位互換だし、個人的に真占いにはもっとゴリゴリ来てほしいんだ。 |
303. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
上位互換は狂視点にも言えることだけど、感情偽装とかで割とボロでちゃうし、狂って慎重になるイメージ。 樵も年も「俺についてこい!」ってタイプじゃないから判断難しいッス。占い師として二人とも「あなたについていきたい」と思わないし、「お前はないわ」とも思えない。二人とも中庸の域をでてないんだよね。なんか思考停止ロラでいい気がしてきた(←おい でもそれって、未来の自分に灰考察丸投げしてるだけなんだよねー |
304. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
な ん で、 あ た し じゃ な か っ た ん す かーーー!!? ・・・じゃなくて >>267「羊の思考がすすみやすい」や「村が羊を判断できる材料」が他人任せな印象なんすが・・・ あたしも考察とか苦手っていうか、「当たらない」っていうのが正直なところで、他人任せにしたいって気持ちは分るんすけどねー ★シモたんの狼探す手法とか教えてもらえたりします? |
305. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
とりあえず今日に限らず灰噛みはありえないだろうよ。 狼騙ってんならもしくはあるかもな。 噛み先は占真狂ならそこに妙神足して4択。まあここに関してはあんま言及しねえ方がいいな。 進行に関して。 ・占を真狂で決め打てるというなら放置して4縄全部灰に使ったほうがいいだろう。RPPを容認できることが条件だが。 ・決め打てないなら今日からロラ。 ・もしくは灰吊りを挟んで翌日出る結果と共に真偽を決め打つ。 |
306. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
最後の進行だとミスる(初回吊村+真占吊)とRPP宣言があるんで、自由占なら真の判定一個は追加で確定情報入るな。 白だったとして、+狩COで灰狼は2/3になる。 占sは真なら死ぬ気で狩人占避けてくれ、という進行。 ただ潜狂を考え出すと異常にややこしくなる。 残った狼占に狂人COされる+潜狂生存だともうどうにもならなくなるな。狂人が白出されたりだとか狩人COだとか考え出すとキリがねえ。 |
307. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
どういう進行取るにせよ、今日は自由占を推しとくぜ。 占先噛みでのGJ避け防止の効果も恐らく高い。 んで俺は今日からのロラは反対だ。 灰吊りで狼の出方を見るべきじゃねーか? ほぼ占真狂で見てるんで、ロラなんざ狼の思う壺だろーて感じるのが大きいんだがな。 |
308. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
>>302 ニコっち、さすがにキビしいっすよーーwww 「個人的に真占いにはもっとゴリゴリ来てほしい」は、あたしも同意っすが、じゃあ、あたしが占い師の時っていうとゴリゴリ行けないっす・・・ あたしもだしニコっちも序盤?の)灰考察苦手って言ってると思うけど、みんな、序盤の考察なんておっかなびっくりだと思うんすよねー ゴリゴリとか実際には難しいんじゃないかと思うっすー |
310. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
タイムアップだ、また0時過ぎに 俺は服旅屋の中に1狼確実にいると思ってる(ほぼ当たり前というつっこみはry) 2狼もあるんじゃないかな位には思ってる だから今日霊判定か占い判定の どちらかは確実に見える今日は灰吊りをしたいなと そうなると占い決め打ちになるから議題の回答としてはこうなるな |
311. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
灰吊り場合 【●服▼旅】 占ロラの場合 【●旅▼年】 旅はまだ一番気になっているので一番優先順位高く 屋はコアが違うのわかってて意見した以上回収位はしたいので 服旅屋の中から残りの服を 占いはまだ真偽の判断つかないがより頑張ってる候補を応援したいので |
ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
ただいま。やっと帰って来れたよ。 やっぱり神が狩で間違いないと思う。 神>>306は露骨に自分が非狩である前提の進行を提示し過ぎ。神のスキルなら自身が非狩ならここまで灰に狩が居ると思わせる発言はしないと思う。(神狩ならどこかで非狩アピしてくると予想してた) ロラ反対も真狂視というよりは灰吊りで狩に当たる事は無いと思ってる事が大きい様に思う。 もし間違ってたらごめん。 |
312. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
>>服 ○○の「▲▲」って意見には同意。でもあたし的にこの部分は××だと思います こういう言い方を何度かしてるのを見たけど。なんというか……臭い。 狼が人間装って発言数稼ぐのにちょうどいい文句に思える。昨日からも同調してるイメージあるし占いが吊りかかけたいかな。 ロラか決め打ちかは、もうちょっと考えます |
313. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
>>309 シモたん、回答ありがとうっすー 上段は、なるー。理解っす。 あたしも「灰考察した方が見やすい」というのは同意っすー。 中段は理解ガガガガガ・・・ 場を見やすくするっていうのは、盤面整理思考って感じなんすよね。 でもなんか微妙にあたしと目線が違うような気もするっす・・・ |
314. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
樵真狼って話が出てるが、俺にはどうも狼には見えねえんだよな。 戦術観が充実しててそれなりのスキルも持ってるだろうに、灰へ目がほとんど行ってない。 占決め打ち必須っつー声まであった癖、どんな進行になるにせよ全力で信用取りに来ない狼騙りとか何しに出てきたんだよってな。 狂人なら年の様子窺いながらの噛まれ防止策なんだろうさ。 んで年非狼要素に関しては同意してる。 なんで結果占真狂視になる。 |
317. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
占い真狼を完全に捨てられるならそれこそ明日からロラでもいいよ。 真狂なら樵真を決め打つ。 樵の非狼を拾えたら決めうちたいんだけどなー!モヤモヤする。。 ちょっと今また昨日みたいに片手間になっちゃってるので言ってることおかしかったらごめんね。 【●服▼屋】でお願いします。 |
318. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
明日からロラ(哲学) 難しすぎて僕には言ってる意味がよくわからないです しょーじきこの時間になったら村の指針示されてるものだと思ったんだけど 占い決めうち進行・占い真狂置き・この先ずっと灰吊り って進行でいいの? 違うなら早めにそう言って。 その前提で希望出し。 【●自由▼兵▽服】 眠い |
320. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>>316 シモたん そうっすよねー。自分で言っておいて何なんですが、盤面整理思考とも若干違う感じがするっす。 現状のGSっすが 白:者旅>屋≧兵羊:黒 って感じっす。自分で言うのも何ですが、リナたん最黒ってすごく違和感っす・・・ とりま、オトたん、シモたん、リナたんの3人から希望出し考えるっす。 ちょい離席するっす** |
322. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
妙>> 見てる人がいるかどうかじゃなくて、リーザが自分で考えて判断してほしいなー。 リーザの考えは間違いなく村の意見だけど、周りの人の考えには人外三人の意見が入ってるんだよ。 正直この村だと独断大歓迎だと思うんで! |
323. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
リナちょっと待て明日からロラて。 3縄でどうやってロラするんだ。どう考えても縄から狼余るぞ。 【リズはとりあえず今日の方針を決めてほしい。】 リスクを犯さず確実にいくなら今日から占ロラ。 決め打ち必須になるが情報量を求めるなら灰吊り。 詳細は俺や他の奴の発言見てくれ。 |
325. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
取りあえず着席宣言。 占いはともかく、吊り票はバラけて欲しいね。 昨日の●神からは何も要素取れなかったし。 灰噛みは絶対無いよ。 もし灰噛んでくれたら、本日白吊って、占い結果確白の場合でも明日 霊占占白白灰灰灰 こうなるが、ここから灰からの狩COあれば詰みだぞ。 占いについては統一か自由かで希望変わるんだよな。 統一なら●者、自由なら●羊服兵の誰かという感じで。 |
327. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
あと屋は、こいつら何言ってんだろーみたいな上から目線のヤレヤレ系指摘を結構してるけど そう思うならもっとアグレッシブに自分の意見出してくれないと困る! 意見出さずにヤジだけ飛ばしてる印象でとても嫌だ! ひい忙しい |
330. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
占ロラの意見があるのか? 占ロラは狂が黒出した斑を吊るより悪手だぞ。 2縄で白狂吊るのは同じだが、村の替わりに真を吊る計算になる。 それより、俺が噛まれた場合は●が狼にヒットした可能性を強く見たい。 ●が狼にヒットしたら、狼陣営としては狂噛み覚悟でも▲占しか無いからな。 逆に言えば▲占が来なかった時点で占いは白の可能性が高い。 と、言ってみて偽黒を出したがっている年にプレッシャーを与えてみる。 |
331. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
>>321 僕も樵さん狼が切れない。でもロラで僕からって、僕のこと偽に見てるってこと? ロラするときって真ぽい方から吊るっていう考えもあるみたいだけど。 理由はロラする、って決めてからその決断が揺るがないように、とかだったかな。 |
332. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
トマは普通に真 灰考察薄いけどそれ以上に村の役に立とうって医師が見える ペタは昨日の夜より夜明け以後がマイナス >>252のシモン評って狼にするものじゃない?なんか誰も疑いたくないみたいなんだよね トマはペタが偽黒出したいように見えてるみたいだけどわたしは全部白しかださない系の狂に見てるよ |
334. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
あ、方針について俺の意見も出しとくね。 基本:今日は統一占い&灰吊り。 襲撃あるかもしれない占吊りは悪手だと思ってるし、村から積極的に占機能破壊するのは勿体ない。真狂なら狼が襲撃するつもりだった方を吊りとかになったら狼助けるだけになってしまう。 明日の時点で襲撃が起きたり斑が出たらその時点で再検討でいい。今から決めると狼の作戦立てやすくしてしまう。 |
335. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
樵非狼と仮定すると俺の拾ってた屋の狼要素ってほとんど無くなるんだよな。 ただ屋は単体でも今日の動きとかあまり村っぽくは思えないんだが…でも、それが狼要素か?というとそれも違う気がしてもんにょりな気分。 旅は今日も占との対話と方針の議論ばかりで灰を見てないのが気になってきた。 兵も思ったほど考察伸びてなく旅ロック?ぽいのが気になって旅兵狼で切り合ってる可能性も視野に入れるべきかと。 |
336. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
エルナお母さんから質問来てた、 ☆僕偽の流れの中で樵さん疑いしてくれる!→頼もしい! けど自分占い師、っていうのを除いて客観的に見ると占い師にきつめ=占い師こわい、みたいな感じで狼ぽいな、という感じ。 >>295で灰考察自信ない、って言ってるから占い師に頼りたくなる気持ちの表れでもあるのかもだけど。 |
338. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
羊は>>327みたいな感じの発言とか、 屋は「まだらになっても思考のびそうにないし確定白になってもまとめしてくれそうにない」ってのはすごいリナちゃんエスパーかよドンピシャすぎるこわい って感じ。 ★羊 もしかしてリナちゃんってエスパーだったりする? |
339. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
んー悩ましいなぁ… シモンは毎度コアタイムにいなくて直接対話も出来ないし、ここまで見て思ったよりも思考の伸びが感じられないから占いは当てて置きたいと思う。 吊りは昨日の時点では服の動きやGSが怪しく吊り候補だったんだが、今日は一転かなり普通で直吊りするほど黒くもなくなったし… 屋は樵非狼前提だと拾ってた狼要素無くなるけど、今日の反応や考察の無さから吊るならやはりここかね。 【●兵○旅▼屋▽服】 |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
ごめん。りんごと対話出来る時間取れなかった事もあって、表の私の思考の流れ的にここで●兵希望出さないとどうしても不自然になる。 あとは状況次第だけど、占い当たって斑になっても狼視点で真狂判明するからその時の村の世論も考えて対応したいと思う。 |
341. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
者は▼兵にすれば簡単に実現しそうだったのに▼屋なのか。。。 これは色々要素が取れそうだが、逆にそれが悩ましい。 今の時点で色確認したい順は兵>者>他なんだよな。 (黒引きそうな順ではない) |
342. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
屋の>>338とかのやる気ない感じとか、村姿勢にみえないんだよなぁ。じゃあ狼かっていうと微妙だし。このまま放置してたくはないんだけど、占吊あてるのももったいない感。 現在GS【黒 服>兵>者>羊 白】 扱い困ってる枠 屋 悩むけど暫定希望【●屋▼服】 |
少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
オトの思考はトレス出来ない人外思考なんだよね エルは人外というより宇宙思考どこか遠いところから見てる感じ ニコは思考隠しまたは思考開示下手でもところどころ村が見える リナは当人灰殴り好きらしいけど戦術や思考に穴が多すぎるそれが村思考ばかりなので シモンとディタは村 |
ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
んー、これやっぱり樵真かも? 確かに神指摘の様に灰に切り込まない感じとか狂臭い要素も多いんだけど、それなりのスキルがあれば白い位置にいる人が狼だった時に足を引っ張る事がない様にするって鉄則を知ってると思うんだけど、>>341とか見ると狂人なら足引っ張り過ぎなんだよね。 だから実は見た目ほどのスキルがなくて灰考察とか切り込むのが苦手な真の方が有りそうかと。 逆に年の灰への触れ方がまんま狂だし… |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
おいおい!樵と年の両占から揃って●者希望されたんだけどw これどっちが狂でも足引っ張ってるよ!どっちが狂人でもいいから狼じゃなく村に疑惑向けてくれよー 両占からの希望だとリズは俺占いしてくるかもしれないなぁ… |
345. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
悩むけど▼旅で。 占い師を気にする傾向あるのは狼とむにゃむにゃなんだけどもしそっちだったら回避してくれる、よね。 オトさんはなんか村じゃないかな。焦りとか全然ないし。なんか流れに乗れなくなっちゃってぼんやりしてる村人に見えるですー |
347. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
【●シモたん/▼オトたん】で希望出すっす。 リナたんはあたし視点、どう見ても「ココ怖い」でしかないから外すっす。 シモたんとオトたんで選んだけど、今日のオトたんは発言なさすぎるっす。 占っても情報落ちなさそうなので、吊りにしたっす。 喉ないので、すこし黙るっす(@3) |
349. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
いや、これもう時間なのか。 ▼服or▼旅で迷っている。 っていうか▼オットーも増えてきたの? ●は年と統一なら者。 自由なら別を占う事を考えている。 最悪なのはペーター黒の斑を吊る流れになること。 それだけは阻止したい。 |
350. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
時間は0:30だからまだあるね 妙|樵年|兵者羊屋旅神服 霊|占占|灰灰灰灰灰白灰 _●|者者|服兵服由屋屋兵 _○|__|_旅_____ ▼|_旅|旅屋屋兵服兵屋 ▽|__|_服_服___ |
353. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
トマは自由で黒引けそう? 妙|樵年|兵者羊屋旅神服 霊|占占|灰灰灰灰灰白灰 _●|者者|服兵服由屋屋兵 _○|__|_旅_____ ▼|_旅|旅屋屋服服兵屋 ▽|__|_服_兵___ |
354. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
オトは村とも狼とも解釈できねえんだよな。圧倒的なやる気と情報不足。 灰への目線も昨日から更新された気配がないし、さすがに能力処理なしで判断付く灰じゃねーなと思った。 屋>>351 吊られないようにする方法なら知ってるだろ? 思考開示するしかない。 それを怠ってる事で吊り票が集まる結果になってるんだと思うぜ。 |
356. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
あーリズ。俺の希望は●兵▼屋だぜ。占吊が逆だ。 占はニコかシモンの二択なんだよなぁ。 んでニコの回答次第でいろいろ分かるかもしれない的な期待で今んとこ●兵になってるんだが。 |
362. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
>>神 ●神希望だったのは昨日言った通り妙な邪推が浮かんだから。 あーでも悩んでたのは神兵のどっちが黒いか、ではなくて、神狼? いやいやそれにしたってあからさますぎでしょ、ないない。いやでも……っていう堂々巡りで悩んでた。 |
363. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
それでも妙の1票によっては逆転決定の余地も残しました。 仮決定出てからの話し合いも要素になりそうなので。 こんなに遅く投票しておいて言うのもなんですけど、▼対象者の回避確認は早めで1回限りにするのが良いと思います。 夜明け直前はバタバタしますし、非狩を何人も作るのも良くないですし。 |
負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
統一黒確の可能性があるのでそれさえ回避出来れば何とでもなるんですが 黒確しても多分劇場しないで真面目にやりますね 荒らしとかそういう言い方は極力さけるようにしますが占い師が潜伏していることを主張します |
367. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
ここで屋と樵が▼屋から▼服に変えさせようという連携がまた樵屋狼説の補強になるんだが… 服狂は違うと思って樵非狼って判断したけど、樵がここで屋を救おうとする動きがどうにも解せない。 屋は確かに狼としてもどうなの?とは思うけど、屋よりも服を吊りたがるのもやはり疑問。 服狂じゃなく兵狂とかならあるんじゃないか? 俺が思考の罠にハマり過ぎ? |
370. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
>リズ 俺はむしろ自由がいいと思うんだがどうだ。 これで▲兵こられたら何も占情報増えないぜ?っていう危機感がパない。 それで占決め打ちが果たして出来るかどうか。 者>>367 むしろこのオトの一連の動きが潜狂ありえるんじゃないかって方向で俺はぐるぐるしてるんだが確実に思考の罠だな。 |
374. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 えー?リズは俺の事を疑ってたんかぁ?ちょっとショックだったりとか…してないんだからな! まぁ、村視点で白くても狼だった時、占い当てないと逃げ切られると思う人に占い使うのは俺的に推奨ではあるんだけどな… リズが俺を疑ってるとしたら理由は俺がトマを疑ってるからかな?だけどたぶん、ここは考え方の違いが原因だと思うから俺の考え方を理解してもらえないなら仕方ないかな。 |
375. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
トマは進行に口出したいのはわかるけど、できたらもうちょっと灰みて狼探してほしい。今日ずっと進行と票周りに触れてるだけな気がして…。 すごくやきもきするの。 占い二人とも胡散臭いのよ。困ってる。 【決定了解。本決定も自動了解にしとくね】 @1だけ何かあったとき用に残しとく。 |
377. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
潜伏狂とか考えにくいけど樵さん見てると狼な気もするんだよね 細かい手順提示するほどのスキルあるのに灰への言及うすいとことか。 それこそリズちゃんのいう「誰も疑いたくない狼」なのかな、みたいな。 |
380. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
★妙 占い発表順は? オットーは非狩でいいんだよね。 流石に時間切れだ。 占いは色々言ったけど、全然違うところ占う可能性があると言って見る。 遺言は残したいよね。 ペーターに後出しで割られるのも困る。 |
382. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 決定に口出さないーつっといて結局いろいろ注文付けちまったな。 リズは困らせたろう。ありがとな、悪かった。 でも自由占だろうと灰襲撃は来ないと思うぜー。 占い師のやる気にも繋がるかと思ったんだが、さてどうなるか。 |
390. 木こり トーマス 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
☆者 屋の票の集まりが狼っぽく見えなかったから、逆転の余地を残しただけ。 服と旅がたまたま次点だったが、この比較なら服かなと。 ★妙 投票遺言します? 発言による遺言は避けたいです。 |
広告