ならず者 ディーター は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 11 名。
294. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
つまり「スライドが発生したら無効になる」が違うー そもそも「仲間狼に占を騙らせる目線でない」ということー というか確霊の白要素を何度も説明する羽目になろうとはー…… 別所で真要素拾ったとしたら、それはリーの何要素なのー? |
295. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
者「スケスケだぜ!!」 いくら死角を消そうとも、関節や骨格が対応出来ない絶対死角が出来てしまう そこを狙うことで相手は反応することすら出来ない これがディーターの世界 —— ディーター王国(キングダム) 【ヴァルターは人狼】 オッッシャ!!!!キタ!!!!!!! |
297. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
トーマスは何かを隠しているような気がします ちょっと質問してみましょう 「雪アナを見ましたか?」 「ユキちゃんの穴?おっちゃんみてないよ!ほんとだって!」 ・・・嘘は言ってないようです 【トーマスは人間】 |
298. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
長占い理由。樵服は年狼仮定時切れ有。 兵長でより沈んでた方っつうか>>248からが黒すぎて占当てる以外の選択肢なかったぜ。 っあーーーー良かった!これ人だったらマジどうしようかと!!! こっからは手数で詰めてけるんじゃね? とりあえず▼ヴァルターセット |
300. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
【二人の判定確認】 あ~樵は白でしたか 迷いましたが、樵はふわふわした発言が多く LWであるが故に灰の中に狼はもう居ない、そんな踏み込まなさを感じました かと言って手順で攻めるわけでもない、と そんな理由でしたが・・・御免なさい 長・・・ですか |
302. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
【判定確認ー】 占い師sは占い先選定理由をお願いねー ペタくんとパメラおねーちゃんは占い先被ったことの感想、 ディタおにーちゃんは黒引きのその先も出せたらー 喉またいだの切ないー……リーの喉無駄になりすぎだろー |
303. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
ふむー、者さんから長黒で、樵さん白確定ですね。 樵さんという不安定な場所が白確しているのは嬉しい事です。 今日は者と長を見比べてみる日になるでしょうね。 ディタさんも昨日のように単発的ではなく考察が出るでしょうし。 |
305. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
んー、これはなんでだろ? もしかして娘狼あるんだろうか。 あ、占い理由樵と長で迷ってたんだけど、昨日の0時付近の者と長のやりとりで、者が長に対して苛立ち?があったから、仲間ならLWにそんな感情向けるかな?ってなって。 >>262の部分ね。 |
312. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
【皆さんの判定を確認しました】 ディーターさんから黒判定が出たことで、 同時発表に関する伏せの意味はなくなりました。 同時発表は、端的に言えば「2黒」を出させるための手法でしたので。 詳しい説明が必要ならばお聞きください。 トーマスさんは白確おめでとうございます。一緒に頑張りましょう。 |
315. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
取りあえず【▼長】せっと。 吊手的に大丈夫でしょ? >妙 被ったことに対しての感想は特にないなあー。むしろ者の方に意識いっちゃった。娘と被ったことに対しては白確やったーって感じ? >>304 今日改めて考察するだろうからその時で良い? |
318. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
妙>>306長は占い希望周りでかなり印象が悪くて でも、LWがそんな目立ち方するか?という疑問と 者年共に切れてそうだから違うだろうという事で占い先から外したのだけど 全員白だったら長▼を希望してたかもとかでもそんな縄あるかなーみたいな内心の葛藤が 私が黒見つけたわけではないので、偽の者が黒出ししたからと言って 長白とは限らないから、守るのも気がのらないなーみたいな そんな気分がでた |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
2d01:23 うーん、ディタさん喉なかったか、その発言で掘り下げるよりも占いセットの方が良いと感じたとか? つか者真かー殺気すごいのを素直にみればよかった… いやー、ボクも失敗したなあー。何とかしたいけどー、どうしよう。詰み手進行になっちゃう。まあ頑張るよ あと襲撃どうする? |
村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
灰で愚痴ろ、愚痴る時大体冷静になれてないだけだから聞き流してちょ なんで全ての質問が何かしらの要素に繋がらないとダメなのかを聞きたいね、得られた回答から要素拾うのが普通でしょ?回答事前に用意するのは我だってやる、だが必ずしもそうなるとは限らないし、それを必ず用意してるとも限らんだろ? 今回捕まったのは完全に我のせいだけど、なぜここまでリーザに要素要素言われないとならないのか分からんわ |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
んー、慣れてない少人数村で久しぶりすぎる狼なのによく考えないまま騙りに行ったのが全然だめだー いや言い訳はよくないな。うん。 んー、でもこんなにあれだとはちょっと思わなかったー 相方にもうしわけないよー |
319. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
娘>>319 返答感謝ー 偽黒でも誤爆かもしれないもんねー これがすっと出るのパメラおねーちゃんそんな不慣れじゃないねー あとディタおにーちゃん以外の人へー 手順とはいえ喋る前に吊り縄出すのあんまり推奨しないー 偽黒だった時に得られるものが少なくなりそうだからー ヴァルおじちゃん手順容認だけどがっつり考察落としてねー |
321. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
あ、あと占い先で一個思い出した>>251の「ふむ…」は占い先合わせられて斑にされて吊抵抗されっと面倒くせえなと思ったので「あれ?こいつ人?」みたいな迷い演出の「ふむ」でした。 占い先はペーターにセットして、今日は寝るぜ。 |
村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
しかしびっくりするほど初日弱いなぁ、潜伏狼は絶対向いてないわ 白とか黒とかよく初日から取れるねぇ、思考把握から始めるとどう頑張っても2dまでは狼探しどころか白黒要素すらまともに取れないんだが、何か良い方法ないかね? |
村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
>>320ならず者 具体的なスタイル変化の差は表で述べた通りだよ、根本までは変えてない、というか変えられない だから我は初日は自分の出来ることしかやらない、今回は手を付ける範囲を広げたまで 故に我は自分が描いた勝ち筋を実行「出来ない」んだよ、我ながら死にたいね 素村ならそんなことお構い無しでやりたいことやって死ねるんだがね、狼意識して気張りすぎたのもあるか |
323. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
書>>312 ありがとよ~。役に立てるかはわからないけど出来るだけ協力しようと思う。協力できる期間は短いかもだけどね とりあえず占い吊りの表まとめぐらいはおっちゃんでもできるかな~ あ、確白も思考開示は自重気味にした方が良いの?喉端で答えてくれるとありがたいよ~ おやすみなさい~** |
324. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
★村長さん ディーターさんの正体は何で、どんな想定で黒打って来たと思います? また、その情報から考えられる灰LWは誰だと思いますか? 考察の形で良いので、お待ちしております。 >>323 トーマスさん ありがとうございます。票まとめ、よろしくお願いします。 私の指示出しについても、違うなと思うものにはブレーキをかけてください。 思考開示については余り気にしなくて大丈夫です、ガンガン行きましょう。 |
325. ならず者 ディーター 02:11
![]() |
![]() |
寝る前に手順の話だ 今日長吊って明日から占ロラ。決め打ち以外なら俺先吊り。 占ロラで終わんなきゃ俺は偽で破綻。その場合最終日に確白2人は居る状況での年娘決め打ち戦になる筈 とりあえず【今日長吊り、明日どこ抜かれようと占ロラ開始】さえ守りゃいい なんかおかしかったらツッコミくれ。 妙>>322 いやあ…頑張るけど、正直12人村の3-1とか事故だろ、と思っててだな…なんでこうしたとか俺が聞きたいわ… |
326. ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
やりたくて/ノリで/うっかり、の三択な気がしてるんだよな。 その場合娘狼も有り。理由としては1dでまたいで発言してしまった→赤が見えて、衝動的にCOした、とかな。ただ>>319にはわりと同意だから、やっぱ娘狂年狼に見えるんだよなあ。 リーザへの確霊周りでの絡みは、本人も言ってるが「思考を追う」目的だろうな、と。 ここは長の個人要素としてな。元来この人スロースターターだろう。 |
327. ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
序盤で性格要素を集めてく>>209 今回のズレはLWだから頑張らないと、という気負いからじゃねえかと思っている。 後は。ここは若干妄想入るが、普段はそこから要素を組み立てていけるが、今回は答えを知っているが故に「組み立て」に入れなかった。 それが結果として「意図的不理解にすらとれるしつこい絡み」になったんじゃねーの? 今日はさほど貼り付けねーが、なんかあったら投げてくれ |
村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
気負いあったのかもねぇ、自分は動くべきだったのでしょう? 組み立てに関しては答え知ってるか否かは関係ないと思うけどね、このスタイルでの要素取りはスタイルが定着してしまう程度には自信がある、初日の性格把握は割とミスるけど 意図的不理解と取られるのか、そうか どんどん反省点出るー |
328. 村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
1、者狼長白、狼の目的は能力者抜き(ベグリ) 2、者狼長黒、これは占いロラして行って終わらなければ者▼でepだから無い 3、者狂長白、長を吊れば狂のお仕事完遂 4、者狂長黒、誤爆!ローラーしていいよ! 1は狼からしても賭けだなー 4なら問題ないんだけどなー 一番ありそうで怖いのが3ですね |
329. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
私としては、私がLW引くまで待っとけ!ですが 村目線での手順だと、真だとしてもお仕事終了の者▼してそのあと長▼でいいよね? 者白で今日黒引けなかったら次は長▼で良いから 手順的には一緒でしょ? という訳で、長は 私が引く黒+者 vs 長+娘 のタッグマッチです 黒幕に年がいたりもします がんばろう |
330. 負傷兵 シモン 05:26
![]() |
![]() |
王様は手順とはいえいきなり吊り縄突きつけてごめん。俺ならやるきなくなっちゃうし。こっから下は2d分 1d時点で考えたのが娘:真狂、者:真狼>狂、年:真狼だったが、者の長黒見て、者狼のとき>>150②(者のスキル的に①は絶対ないだろ)に該当すると思うんだが、占い騙った目的が自身の信用勝負して(つまりロラ時最後吊り)潜伏に白だしすることが目的だと考えるが、2d▼長で霊判定見て者偽確したらまったくもっ |
333. 負傷兵 シモン 05:27
![]() |
![]() |
思うんだが。 メモ 者長、年長両狼はない 年真は上の発言の矛盾からまずないと思っているのと、CO時の様子から狂は薄いので狼予想。この時長白。ってなると者狂? [者真娘狂年狼≦娘真者狂年狼] に訂正。 者の長へのさわりは解消できてないのでもう一回 者★>>316見ると発破かけとか長の性格読んでのきつめとかそんな感じじゃなさそうだね。んー、それまでの樵兵への接し方に比べるときついなって思ったので |
334. 負傷兵 シモン 05:28
![]() |
![]() |
、今までの者の発言見ると、樵兵は陣営拘わらずスキルが心配(?)、長は手順も意識できてるのに(つまり一定のスキルもち?)灰への踏み込みが浅い点が狼的と思ったのでアプローチが違ったって感じ? 2dの各占い師の発言待つ。 妙は>>150「①>壁>②」が全く該当しない(特に①)なので変わらず白め、服旅はちょっとまってね! 喉自重する気はあるから議事伸びるまでちょっと黙るフォイ。また夜@10** |
負傷兵 シモン 05:36
![]() |
![]() |
者の1dの気遣いはマジでありがたいんだよな。俺強弁にお前何言ってるか分からん、狼乙っていわれると萎えるしメンタル死ぬしな。狂人でも何でもマジ感謝だ。 妙旅あたりが狩りかと思ってるんだがどうだろう?妙>旅くらいかと思ってるんだがこれ合ってたら妙にも旅にも触れたくないんだよなー。まあ狩センサーとかポンコツ過ぎるけどな。屋は非狩、服も1dの目立ち方からして非狩と思うんだけどなー。長もこれ狩だったら狩C |
負傷兵 シモン 05:41
![]() |
![]() |
Oするよな?狼で対抗出るわけないし、村の狩騙りでも真あぶりだされたりしないよな?いや、遺言でCOはあるかな?(頭パアァァン) クララさんまじできる確霊だよな。俺今回霊希望しようか迷ったけどしなくてよかった(震え 年散々狼ロックしてるけど外れてたらまじプギャーだよな。 今回の成長 ・白打ちが当たった(なお6/7で当たる模様)!! いやーそれでもマジうれしい!!狼白ロックして赤ログに「俺君と |
336. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
由は何故?日数経過に伴って霊生存確率も落ちると思うんだがどう? 年狼起点で>>333(ぞろ目!)って言ったが、単体見て真らしいのは者>娘だし、今上で挙げた娘への質問(疑念)は結構高い。長の再精査が必要? 旅ロック掛かってた理由はa)年の旅の扱いb)1dの発言の最大熱量が対灰でなく書というか占い発表順に向けられてる 点かな。今日は宣言通り白要素から見てくよ。 服は突っ込みどころに突っ込みお願い! |
木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
2日目で確白になってしまった。完全にお弁当ですありがとうございます っていうかなんで▼長が多いんだろ?お仕事終了で▼者でその後状況に応じて▼長で良いじゃん。人外全露出の者の考察より長の意見聞きたいな~ |
337. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
うーす。皆おはよう。 【者の長黒判定と樵確定白確認】 なんか結果的に良い形になったなぁ。 とりあえず狩人保護の観点から者を先吊りするか、者の真度を検証して長先吊りするか。 唯一黒なのと、結構者やる気満々だった事から今日見ると者狼は薄そうだし、▼長の狩人回避有りで良いかな。 狩人CO出たら対抗募って出りゃTheEndだし、対抗出る訳無いって観点から長確白→者偽まで見えるからそれで良いんじゃ無いかね |
342. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
>>341最下段訂正 誤:後狼FAレベルで疑問に思った妙旅放置の理由を昨日しなかったはどうして? 正:後狼FAレベルで疑問に思った妙旅放置の理由を昨日聞かなかったのはどうして? だな。 よーし、他見ながら何もなきゃそのまま仕事いってくっかも。ノシ |
343. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
旅>>337 ヴァルターおじちゃん手順自吊り言ってるから狩はないかとー ディタおにーちゃんは狼ならいいけど、真狂だと吊っても判別不可能ー 者狂吊り→白判定→やっぱ者真じゃねで長白吊り→霊不在みたいな 面倒なパターンになるのは避けたいなーと思ったりー 「者真の違和感:狼諦めすぎ 特に年長ならアピを超えて投了に近い」 ここが解決できたらなーと思ってるー 占い師sとヴァルターおじちゃんの動きを待つー |
346. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
昼の顔出し…わりと真贋リードしてるつもりだったのにそうでもなかったぜ!て(´・_・`)こんな顔なってるぜ 手順的に俺様先吊りはあってんだけどな。様は占ロラの徹底と長吊りさえすりゃ村勝ちだし。 そこは娘の言うとおり、ただし娘からかんっっっぜんに襲撃懸念が無くて「長のサポート」にのみ目が向いてるってのも村は抑えといてくれよ。 後、長が諦めすぎてて逆におかしい!て言われても、知らんがなとしか言えねえ |
348. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
ディタおにーちゃん真ならあとは狼2連吊完全勝利目指すだけなので 今日は偽の場合を主に考えておこうと思うリーなのだー ★旅服 今シモンおにーちゃんのこと疑ってるー? つまり者偽長白兵黒をどのくらい強く見てるー? そこの温度感知りたいー特にエルナおねーちゃんー |
少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
者真なら[占:者、狂:年、狼:長&娘] 長年狼→初手捕まり自分たちで▼LW提示 投了なので禁止 者偽なら[占:娘、狂:者、狼:年&LW] 者狼→霊鉄板下の初手偽黒 明日偽確するので薄い つまりペタくんはどうあってもにs |
少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
いくらなんでも年偽に見すぎと思って再考 年真なら 者狼→信用とってる狼占が初手偽確してくるか? 娘狼→者狂がわかった狼の行動として▼長躊躇うか? ごめんねペタくんやっぱりどうあってもにs |
351. 少女 リーザ 13:26
![]() |
![]() |
者>>346 襲撃懸念がこの陣形で出るのはむしろアピっぽいと思うよー だからリーはそこはあんまり偽要素とは思わないかなー リー、ディタおにーちゃん真ならパメラおねーちゃん狼で ペタくん狂人だと思うんだけど、どう思うー? |
352. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
あとディタおにーちゃんは偽なら狂人だと思うー 信用とってる狼占が初手から偽確しないだろーという考えー クララおねーちゃん襲撃前提で偽黒ってのも無理があるしー なのでやっぱり>>343よりディタおにーちゃんには●娘を 提出して、者先吊りには反対しておくのー@10** |
村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
あー手順的に一応▼者が先なのか、狼の初手黒出しとか意味不明だが 襲撃は▼長以外になった場合だけ考えれば良いよ、▼長ならどこ噛もうと手順占ロラでepだから ▲霊はアリアリだけど、通るとは思えんね |
ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
今リーたんがいいこと言った!!!今リーたんがいいこと言った!!>>348 まじ、「やだ…私の信頼低すぎ!?(´・_・`)」ってなったから、皆「ディタ真だと思うけど偽の場合詰めてこ(^_^)」とか一言挟んで欲しい!!!!!! 単純に偽視してんならもう知らん!!!!!!! |
355. 村長 ヴァルター 17:16
![]() |
![]() |
2撃くらいでとりあえず者考察 結論としては狼>狂、まあ>>325で▼長先吊りを強調してるからというおま言うな理由だが 本来ならば今出てるように▼者という選択肢もあるのだが、彼は主張しないだけならばまだしも、それしか選択肢がないかのように【】を付けて強調してきた 狂人が黒出しするのはリスクは手順強いならず者ならば理解しているだろうというのもあってこの結論だ |
356. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
狼で黒出ししたと仮定するとおそらく灰狼は昨日時点で今日の縄が近い位置にいたと思われる、黒出しして今日▼長することにより確実に最終日まで持っていく一手か あと非狂の根拠は>>248見ておきながら黒出ししたこと、この発言はならず者の反応を探るためにした露骨に黒い発言だったんだが、司書の方針で答えられない言われるとなぁ、まあならず者からの黒出しは割と意外だ 灰考察や星回収はまた後で |
358. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
>>者狂年狼って認識でおk? 私の予想、ということなら者単体だと狼>狂 だったけど長に黒だした状況からは狼<狂、ね 偽の内訳は霊判定で解決よ >>黒幕に年 これは長に敵はこいつらよ、と発破をかけた以上の意味はないわ 黒幕と言う表現は長視点だとまだ娘年の真偽が判明してないからね >>なぜ年▼を主張しないのか 主張して通るなら年者▼に決まってるわよ、偽なんだから |
360. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
正直、まとめに従わない奴は吊りじゃコラ!という思いがあるので 長の投票拒否はちょっとイラっとした もし占いが3白だった場合は、長▼で良いかな!・・・でも狼じゃなさそうだしな・・・ という、寡黙吊りの時と同じジレンマを感じていたわ しかしだからこそ、者が再三口にする「SG」にぴったり 片黒が出た!よし吊ろう!となるには絶好の相手だったのよ 者が強く主張していた自由占いだったしね |
361. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
者の真偽と長の白黒は霊判定で判明するわ 問題なのはLWよ! 今回の黒が者狼の場合と者狂の場合、それぞれと それを見た灰の反応から何とか見つけ出さないと 占が生きて力になれるかは・・・正直分からないので なんとか今日の時点での考察を落せるだけ落とそうと思う 夜また戻ってきます 離籍 |
362. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
【悲報】パン屋さんの愛鳩あいぽん壊れる【折り曲げ注意】 仕事中に壊れ箱も触れない環境に夜勤でぶち込まれることになって焦りました。 休憩中だけしか書き込めなさそうなので急いで述べて行きます。 まず、なんで手順で▼長が出ているのかよくわかりませんが、僕は仕事を終えた▼者を希望します。 リザちゃんが言ってました(よね?)が、彼が真ならもう勝ちも同然なので偽の場合を考えて進行するのが良いと思うからです。 |
365. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
浮いてる」これ何要素/何が言いたい? ☆喉 ごめん 者娘>回答有難う 娘>手順上おかしくないのか、うんわかった 旅の白要素:火力高いのに速攻で塗らない点(1d服2d兵)。兵は1dから見て弱いことも明らかなので、①3−1にした不慣れ狼像にもばっちり合致②2dで者(狂?)が長兵で迷って長黒出しって、俺的には者が俺を潜伏LWと見たのかな、あ、これ俺死んだわと思ったのに圧迫せず対話を継続してくれる点 |
366. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
服:>>344 経験則 SG2者が両村なのにお互い疑いあって両方吊られて負けを喫したことがあったので、長白打てて手つなげればいいんじゃね!って発想 服から突っ込みなかったってことはあんま気になってないのかな 服は1d灰をどう見てるかは明瞭 2dのも見たい 白黒どっちも取れてない 【娘年●旅○服/者●年or娘】 吊りは年の回答待って決める 喉自重@4** |
367. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
上で娘さんも言われてますが、▼者で結果として手損回避の情報を狼がくれる可能性もありますし。 まず、2d黒出しという判定と、その相手である長が▼長を牽引するかのような自吊り、乗ってそれを押す者と、ここに繋がりがあったら死にたがり過ぎ。 仲間切りの可能性もなくはないですが、普通に仕事終了とか吊り案も出る可能性を考えれば、やり難そう。よって、者偽ならば狂。長が狼の場合は黒誤爆というのが本線かと推測。 |
368. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
こんばんは。 何やら一年以内に私の論文を手直ししないといけないみたいです。 まぁでも、あれは下書きが製本されただけですから、すぐに直せます! ……こほん。ゆるりといますので、何かありましたらお申し付けください。 特に村長さん、ペーターさん、パメラさんには沢山喋って頂きたく思います。 話の取っ掛かりが見つからなければ、 私やトーマスさんに振って頂いても結構ですので。 |
370. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
ペーターさんとパメラさんは、 ディーターさんがお仕事終了した今、大きなチャンスです。 灰の皆さんとも協力してLWを探していきましょう。 >>346 ディーターさん 真なら絶大な功績を残していらっしゃいますし、あまりお気になさらずに。 村というものは、有利な展開に見えるものに対しては慎重になりがちですし。 手順の話もちらほら挙がっていますが、 自分が一番正しいと思う手を希望出ししていただければ。 |
372. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
クララさんを見て思い出しました。 昨日の希望表の、たび人とかそん長とか、センス長すぎて笑いました。面白論文を期待してるので、頑張って下さいね。 で、上でもちょっといいましたが、者偽の場合は、年狼娘真かなという推測です。 年の不透明さと、今日になって長への態度や葛藤めいた動きの娘のを見比べてです。 ちょこっと余ったので旅さんの>>337の結果的に良い形に~に、すごく共感したことをメモしておきます |
373. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
すいません、1時間程仕事で席を外さないといけなくなったため、離れます。 灰考察まで伸びることができませんでしたが、イースト菌会議が終わり次第手を付けたいと思います。 ていうか鳩がないと何もできない……明日買ってこないと; |
村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
うにゅん、テンション上がらねーw 者真なら信用勝負するまでもなく手順で詰み かすかな希望は兵狩で司一発抜きぐらい? 年真の場合に信用勝負で勝つためだけの 頑張ってるアピール考察 ・・・めんどくさw |
375. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
屋は鳩ご愁傷様だぜ… 冷静で理知的なディーター(イケメン):ま、手順は手順だ。ただ明日娘辺り黒出してくるだろうし、手順崩されるのが一番面倒だな。ちゃんと長吊れよ 我儘で感情的なディーター(イケメン):マジデ?長より先に吊られんの?黒出された直後の反応>>299これの長より先に?マジデ?エー… |
376. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
とりあえず対抗考察するわ… 娘狂年狼でFA 1d娘への長の占どうでもいい発言への苛立ち>>266と、対する年の無関心さ。そこから夜明け切り捨てた長を拾いにいく娘は、どうにかしてご主人庇えないかと頑張る狂だ 娘、発言の半分つかって灰に目を向けずどうにか者先吊りしようとしてる。 「手順なら者先吊りでしょじゃあLW探すね(以降熱い考察)」とかやってワンチャン真決め打ちもらい吊回避すれば勝てる狼じゃない |
379. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
続き) 言で>>346って言ってるし。結構自信あったんだと思う。 そんな相手がどうして初日の占いでいきなり黒をだしたんだろうかと思ったんだ。 もし狼なら、結構いい流れだよね。自分が一番リードしてるって思ってるんだし。 その状態で、仮に狼で偽黒出せるだろうかってなると、ちょっとちがうんじゃないかとおもうんだ。むしろ「自分結構リードしてる」と「初回黒だし」が繋がるのは狂かなと思うよ。 狂人ならさっさと |
380. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
続き) 手順吊で吊られるのは嬉しいだろうし。 自分吊られなくても、今日の他の吊られ候補と言ったら自分が黒を出した長しかいない。 つまり、どっちに転んでも者としてはデメリットないんだよね。 だから多分、者はどっかで長の人を拾って、かついい偽黒先だとふんだんじゃないかな。 ちょっとこれを踏まえて読み返してこようと思う。というわけで灰みてくる。 |
木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
確白でもまとめ役じゃないからしっかり考察すべきということに日中気づいた、察しの悪いおっちゃん 書>>368はおっちゃんのことも気に掛けるまとめの鑑だけど、おっちゃんに振られても明後日の方に投げ返しそう(笑) まあ、おっちゃんはさっさと噛まれるだろうしそれまではふわふわ♂考察頑張るか |
383. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
うーす。 なんか兵の⚫︎旅に大分毒気抜かれたニコラスだせ。 えー、いやこれ兵狼じゃやんねーよね。うん。 ★儀礼的に聞いとくけど俺の占い理由って何よ。 ☆妙>>348昼間に見てたんだけど兵がどう言う反応するか見たかったから意図的スルーしてた、遅くなってごめんな。 疑う以前に理解出来なかったから聞いた割合が大きい。 そこから思考の流れ読んで要素とるはずが、⚫︎旅で毒気抜かれてもういいやになってる。 |
384. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
潜伏1なので繋がりがない 初日の灰→灰の投票は、仲間がいるわけでもないので自分以外誰が占われても利害が出ず 自分の防御感が出るかどうか程度だが投票が少なく仮決定なし 二日目は「手順でいいよね」 灰の皆からしたら、者の狼狂が判明してからでいいよね!的な空気が・・・ そんなどことなく弛緩した空気が流れる村の中で頑張っているのは、兵と妙 初日と同じスタンスを維持しているわね |
負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
何かやばい!今回全く背伸びせずに「ありのー♪ままでー♪」でやってみたらますますあほになってきてるwww いつもは背伸びして自分の実力以上のことをやろうとするのでぎくしゃくして「狼乙^^」になるんだが今回のおんぶにだっこ感はやばい。成長しないので次回からは背伸びするターン >>383「●旅で兵狼ねーよ」ってなるのなんでや!! 噛み砕くのに時間かかる!時間よとまれー!! |
386. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
鳩ー 旅>>383 ニコおにーちゃん返答感謝ー うん、リーね、シモンおにーちゃん喉の使い方とか防御感ゼロすぎて 白いなって思って、ツッコミどのくらい黒視なのか聞きたかったのー 毒気ぬかれた感じわかるよー、リーが白く思ってるのもそういう感じー ディタおにーちゃん灰の白固めていかないー? 全員確白でしょう、ディタおにーちゃん視点ー 真なら簡単だけど偽だと大変そうなガチの白固め希望ー |
389. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
ちょっとだけ戻れました。 うーん、村長が狼に僕は見えないんですがね、騙されてますかね。 灰のLWが「狼探してないです」まとめ役が希望を出せといっているのに、「黒探してないのに希望出すとかムリゲー」とか、どんだけどえむプレイなんでしょうか。自由占いが決まって、その時点で白視されているわけでもない村長がそれをやる理由が浮かびません。 この辺、者さんから推測が整然と出てくるといいんですけど。 |
391. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
>>388 ニコラスさん 返答ありがとうございます。 結論については希望で改めて見させて頂きますね。 さて、仮決定まで30分程となりました。 本日の主な争点は、ディーターさんと村長さんのどちらを吊るかでしょう。 「手順だから」だけでなく、お二方の真贋・白黒について、 どの程度そう思っているのかの理由付きでの希望出しをお願いします。 |
395. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
使うのがね。 うん、上手い言葉がでてこないんだけど、理解しようとしてる感じかなあって。 兵 喉消費早いねー。>>304で年旅を疑うのはまあ、兵の中ではそう思ったんだろうとういことで置いとくんだけど、それでFAまで行くのはどうしてなんだろうとは。勘の域でないともあるけど。猪突猛進型?発言と発言の矛盾で見ていくなかで、旅に大きく発言矛盾を見つけたから? ★「年旅FA?」になったのはどの要素が一番強い |
396. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
娘>>385 それって感想文ー? それともリーに質問してるのー? リーの何かが知りたいなら直接聞いたらいいよー 今ならまだ喉もあるよー すぐになくなるけどー あとそのウッキウキ狼、「それが狼として何を得る目的か」が不明ー そんな狼なんじゃないかって言われても、パメラおねーちゃんが 想定してる狼像が伝わらないから、なるほどってならないよー |
397. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
続き) の?>>336はみたけど。クリティカルな部分をくわしくー 喉余裕あるならで良いけど。アレなら最悪明日でもまあうん。 あとクララさんごめん希望だしとか遅れるかも。てか遅れる。 それと連絡なんだけど。明日ちょっと朝早くに起きなきゃだから、夜明け後はすぐにいなくなると思うー 続きしてくるー |
398. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
書> ohミステイク、今辞書登録したからこれで大丈夫だと思う。またあったらガンガンいってくれー。 んー、逆にエルナの●旅がちょー乗っかりに見えて黒い。 ボロ出やすいなら●当てるまでもねーし、単なる白飽和してるだけに見えるんだよな。 ★屋妙はもう昨日ので見なくなった感じか?もしそうならなんで?そうじゃないならどう見てるのか教えてくれ。 |
399. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
年狼時、妙狼は少し考え難いですね。 1dのふわんふわんとした掴み難い考察を、年へ「もう少しこうして!」って突撃して修正させていく方向性ではなく、確霊に「こうさせよう」って提案で間接的に投げていく。確霊にした時点で切りも意識しそうですから、やや非仲間要素かと。 他灰については、結論がどう思っているのか不明なところから【樵長服】。うーん……。 1dの占の考察から仲間要素とか拾い難すぎてパン投げたい。 |
ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
黒すぎるから逆説的に黒くないとか言い出すのってほんと… いや百歩譲ってそれを言ってもその反証人に投げるなよ… 「○○狼でもできそう」とか「○○が狼だったら怖い」に並んで「るうせー知るかばーかばーか!」ワードだよ…… |
402. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
>>392( ゚Д゚)うーん 考察の出だしで、者は長白とったのか、ですか。 年からは長白って決まったわけではないんですが……だからこその▼長(手順誤認も含め)容認ではなかったんですかね。 あれもうこれペタ君狼じゃないんですかね、えー。 ……ちょっとこれに拘ると視点が偏りすぎる可能性があるので、頭の隅に置くだけにして他を考えようかな……。 |
403. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
議事見てたけど意見まとまらなくて表だけできてた不思議。あれ、これおっちゃんがやる必要ない…?でもまとめの喉の節約になるし… てわけで暫定版(ずれてるのは気にしない) \|長服旅樵屋兵|者年娘 吊|長長長者者_|長長者 占一|_旅___旅| 二|_兵___服| >>391参考に意見まとめて来るよ~ |
404. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
全体的にパメラおねーちゃんは独り言完結系なんだー 「こうかな?」って独り言みたいに呟くんじゃなくてー 「こう思ったけどどうなの?」って本人に聞いてみるといいよー それでさらなる要素提出を求めていくのはどうかなー? ちなみに占真贋は占sの発言出揃うまで出さずにおくー もしリーが偽視してる子が真でやる気を削いだら困るからー |
407. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
メモ 手順(震え 12-11>9>7>5>3>ep 5縄3人外 ▼者の意味わかったかも 者真でも2w露呈であとは▼長年娘に3縄使って終了、勝ち確なので偽想定で▼者か ん?でも▼者で霊判定白なら真狂不明でここから先はどう進めるの?占い抜かれなかった時▼長年娘で最後の縄を▼灰? ▼者は者偽ケアと人か狼か見るのが目的? >>383旅 あれ?これ旅兵でファイツ!な展開?やだなーとか思ってたらそんなこ |
411. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
占い師ざらっと見てきた。 パメラは12人村把握しながらロケットCOか初動非狼めだったが性格的になんも考えずにやってそうな気もするから微妙だから微非狼要素。 動きから見るに偽め、今日の発言の半分まで守る気の無い長についてグダグダ言ってたりしてるのは、まぁ性格で割り切れなくは無い事もないんだが、>>361でそんなことよりLWだ!ってそれ昨日と同じ状況なので改めて言ってる辺りがズレてるって言うか胡散臭い |
412. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
うーん、また仕事に戻らなければ。 狩決定前まで精査しきれないのがつらいですが、ええと情報量の差を考え●エルナさんで出しておきます。 ▼はディーターさんです。 ていうか村長さん喋ってホスィ……。 |
414. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
あのさあほんと手順はいいんだけどさあ、残った奴らが迷走するのが目にみえてすげー嫌なんだよ。 村に貢献しておらず相当な勢いの死に方してる長がなんで人に見えるのかがわからないし、その長より先につられあまつさえトチ狂った村人たちに進行崩され負ける気がしてすげえ嫌。 こんなこといいたかねえけどでもマジで嫌。 ごめん頭冷やす |
417. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定:▼ヴァルター】 【娘・年は純灰から自由】 【者は対抗から自由】 【発表順は年→娘→者→書】 ペーターさん、パメラさんは村の視線も合わせて占い先を決めてください。 決定理由ですが、皆さんの票の入り方に加えて、 「村長さんがあまりにも来ないこと」と、 「ディーターさんの真狂目が高く感じられること」の合わせ技です。 いずれにしてもこのまま村長さんを残しておくことはできないと考えます。 |
418. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
正着手が▼ディーターさんであることは勿論織り込み済みです。 それにしても、本日3発言のみの村長さんを残しておくには不安が残ります。 本人の自吊り発言から、狩の可能性は切って考えます。 反対意見はどしどしお寄せください。 |
419. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
なんか無視したような形になるのがいやで、花摘みするとか言って抜け出しパン屋です。 >>400 者さん ん、何もしてませんね。ぶっちゃけ、ここまで情報が出ないのを残しても仕方ないので、あなたが偽であっても長吊でもいいかな程度には思考しかけてますとパン屋は告白します。 まぁ、僕は手順屋ですので、進行を崩すつもりは全くないです、あなたの判定が白なら余計に。その点はご安心を。 |
420. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
☆兵 旅兵ふぁい!ってしたいならまず黒要素持ってこいよ。 白要素しか提示しないで●旅ぶつけてくる兵狼が全く想像つかないだけだよ。 もし俺に黒塗りたいとか、疑いの余地残したいならそんな書き方になるはずが>>365は純粋に兵の考える俺の白要素だけしか置いてなかったから、狼ねーよ、になった。 |
424. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
丁度良かった、【仮決定了解】ですよ。 情報がない者を残す趣味はないので、その決定でも納得できますから。それで残る情報を使って狼を探すだけです。 で、旅さんの返答は、仕事から戻ったら読みます。 返答頂いたのにすいません、また後で! |
425. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【者→●娘 娘→●服 年→●旅】【▼長】希望ー ディタおにーちゃん真なら確定で噛まれないので、 手順わかってる割に>>316はアピぽいんだよねー 真決め打てるわけでもないしお仕事終了吊りでも構わないけど、 その場合はヴァルターおじちゃんが毎日よく喋ること前提ねー そこ確約もらえないなら後半やっぱり怪しいで村負けだと困るからー 長白でも者偽確で真狂悩まないで済む方が村の地盤が安定しそうー |
426. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
ディーターは昨日真めでみてたんだが夜明け2発言目>>298がどうにもピンとこねーで居る。 まぁ、基本霊黒判出るまでは少なくとも占ロラ完遂させるからディーターとか信じなくても勝てるよとか思ってるから厳しめにみてるのもあるが、ここであんな喜ぶって心理の動きが若干不自然。 まじか?!とか驚きなら分かるが、そんな追い詰められてた訳でもねーし、吊り手もいっぱいあんだから必要以上に喜んでる感じはうける。 |
430. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
【仮みたー】 自由は了解だけど、なんか考察で「これは長白か…」ってなってきたところだったからなんか了解しづらい。 いや、まあ、僕の白が吊られるわけじゃないしね、うん。もしかしたら狂誤爆あるかもだし。わかったー 占い先は村の目線もみて、も了解。 |
434. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
>>429旅 いや、実を言うとボクライン考察って苦手科目でさ。自由占いだし、対抗どっちかとLWの2狼なんだし、ライン頑張ろうとしたんだけど、やっぱり上手くできなかったんだよね。初日。状況から色々考えるのは好きなんだけど。 だからいつも通り単体からみて、状況とも併せて考察派生させていこうと思ったんだけど、時間がたりなくてさ…ごめんね。 占い先選ぶの優先するからちょっと表からいなくなるかもー |
435. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定見た】クララ愛してる 白要素上げしようと思ったら時間かかるから投げて良い?(黒要素) 兵:自分に対する自信の無さがそこかしこからあらわれていて、いきなり自分がLWになるストレスフルな陣形を負えないだろう。 >>97狼2であるという意識を持っているというのも乖離点 |
437. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
服>>433 ぉ、これは黒い。質問に質問で返すなよ。 しかも嫌と答えたら、占嫌がる狼、良いと答えたら情報を軽視する狼とどちらとも取れる質問は黒いぜー。 だが俺はあえて答える。 ☆そりゃ情報増えないし嫌に決まってんだろ。 さて、質問に答えたから答えてくれるよなー? |
440. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
兵>>431 喉かれ早っ ▼者だと、者偽の時に長の思考の伸びに期待できる利点があると思う。今回はビミョーっぽいけどな~ 【●服】で。灰の触り方がさらっとしている印象。あんまり深く突っ込まないところが狼っぽい?? |
少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
あうー。 とりあえず明日は者狂の狂誤爆ていいう流れだけどー …縄がたりる・・・・ 襲撃どうしようか。 ぶっちゃけどこでもいいよね?もうこのままクララでもいい?なんか襲撃まで頭回ってないからよかったらそっちで決めて貰っちゃダメ? |
445. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
占い師さんの参考にどーぞ。者への占い先希望は結果同じになるから省略しました。あと、樵は確白だし灰から分離。並び順は基本的に吊り希望出した順 \|長服旅屋兵妙|者年娘|樵 吊|長長長者者長|長長者|者 占一|_旅服服旅※|___|服 二|_兵__服_|___| ※娘→服、年→旅 |
446. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 どんだけ花摘みするんだこのパン屋とか思われてそうです。悲しみが鬼になった。 と、ペタ君のお返事も後で確認するので、疑惑投げたままで返答確認してないのはごめんなさい。 それでは>< |
447. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
来た来た来たー。w いやいやエルナさん、それって者狼俺狼なら黒判定出されても情報増えない可能性もあるっすよね。 その可能性が考えられなかったエルナも視点漏れかって話になるじゃない。 そんな不毛な質問でどうやって白黒判断すんのさ。 ☆うん、考えなかったね。他灰の占情報が欲しい。 このレギュレーションで占内訳わかった所でそんな情報ほぼ無価値だって。 ★エルナにとっては占の真贋ってこの状況で自分占 |
451. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
決定理由にもう少し開示を。 5縄2狼、しかも3−1の状況で初手から偽黒を打っていくことは、大きなリスクを伴います。 基本的に占ロラ+余った2手で各占視点でのLW(順当に行けば3人)を吊っていくことになるため、 偽黒は他の占い師と被せずに吊り切る必要があります。 真の黒と被って2黒が出た時点で狼陣営がほぼ詰む他、 初日は狩人が確実に存命のため、 狩人に偽黒を打ってしまっても破綻・ほぼ詰みになります。 |
453. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
騙りにとっての3−1のベストは、初手3白(しかも全員片白)です。 (昨日思考を伏せていたのもこの辺りの話) ディーターさんが偽として、そのことは理解していると考えます。 更に、自己申告(>>377)ではありますが、 ディーターさんはご自分で「狩人かも」と思った相手に黒を出しています。 この辺りも踏まえて、本日の決定と致しました。 |
454. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
但し、本日のディーターさんの動きに不穏な部分が見られたことも事実ですし、 残るお二方の真を切っている訳ではありません。 お二方には申し訳ないお話ではありますが、 お二方のどちらかが真であっても、まだ1手縄は残ります。 黒を見つけ、吊りきれるような説得を是非宜しくお願いします。 >>450 ペーターさん ……失念しておりました。本日はそのようにお願いします。 【年・娘は占い先に投票してください】 |
455. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 確白化したことで考察だけでなく存在がふわふわ♂してきたおっちゃん 他の人も言ってるけど兵は白いなあ。決め打つことはしないけど、孤軍奮闘感めっちゃ出てるし…他は、他の人が言ってるからいいか |
456. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
ついでに占い先被りについては、確白弁当狼に与えやがって 灰襲撃誘えよ占先被せんなーと真なら思うかなって期待してたー 確白ができたことで狼には灰狭めない噛み先が与えられたんだねー 占ロラ確霊鉄板陣形の3-1だと狼に灰襲撃強要できたのにー 何のための伏せ自由だよ対抗の占い先考慮しろよーと思ったよー これを踏まえると年>>315「白確やったー」も偽視点なんだよねー 考えなしの発言の可能性もあるけどー |
459. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
服 割と軽い感じ。 ただ、旅を「他灰と比較すると狼一番ありそう」っていうのはちょっとうーん?てなった。つまりここ怖的な意味ってこと? でも、「ツッコミ担当はニコラスだな」とかあるから、ニコさんに対して白みてんのかなあとなったんだけど。 他はまあ、つっこみつつの対話って感じで、変なとこはないんだけど。 >。書 りょーかいー |
461. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
ディタおにーちゃんは灰白固めが最優先だと思うんだー リーとかオトおにーちゃんとかはもうお腹いっぱいなので 「旅服兵」を白固めて欲しかったー 真ならそれが最大の真アピだよー |
462. 仕立て屋 エルナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆パメラ そんなに狼視はしてないぜ!可能性はあるなって思ってるだけ。 なんかこのニコラスの興奮具合はあれか?ニコラスが狼視してる私がニコラスを塗りに来てると思って過剰反応してしまってるのか? |
広告