プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 15 名。
358. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
俺は水晶玉なんて立派なもん持ってないからな。 いぬっころは唐辛子が苦手っつーし、 俺の畑でとれた唐辛子と、 大豆から作った豆腐で激辛マーボー豆腐つくったべ! レジーナにこれをご馳走しよう。 うまいべ? ならよかった。【レジーナは人間だべ!】 |
359. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
【結果確認】 宿は色見え辛い所だったから、確白助かるな。纏めよろしく。 農屋★対抗はどうして割らなかったと思う?正体はなんだと予想してる? で、今日は眠いからー、寝るよ。 |
361. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 じーちゃんの発言とかけて、赤ちゃんのオムツと解く その心は 「もれる」と困ります…って、これじゃじーちゃん狼乙ってことじゃないかーヽ(`Д´)ノ まあじーちゃんに出来るのは考察して白だと思ってもらって、あれをうっかりと判断してもらうことだけじゃ 今日も笑いの精神を忘れずに頑張るぞい! レジはまとめよろしくなのじゃ! |
362. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
【占結果確認しました。まとめお願いします】 とりあえずこれ以上引きずってもしょうがない気がしたので、兵への疑問は私の誤解と言う事で置いておきます。 灰考察落としていきますね。 アルビンさん:ディタさん指摘の>>286ポロリ感ってこれですかぁ…?吊りたい枠ですが…もう少し発言を精査して見ないといけないでしょうか。 注視・放置枠 ニコラスさん:再登場を待ちます。 |
365. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
>275年の最終日に殴り愛で勝ビジョン~はペーター君のやや塗りに見えるので微切れ要素です。 ヨアヒムさん シモンさんとの手つなぎ感が気になりますが…単体は寡黙・現状不明枠に★投げたりと親切ですね。 発言促ししてくれるので現状ありがたいです。 放置枠。 それではお休みなさい** |
366. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
【宿の確白確認】 両占話し合って決めての確白だったんで、内訳真狼があるかどうかですかね。 次からは結果発表時刻も指定(3分後同時とか)した方がいいでやんす。 昨夜の発言読みながら、今夜はゆっくり休ませてもらいやす。** |
367. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ゲルト……無残な姿に……(黙祷 あ、あれ白3じゃなかったっけ… 白3って48分に発言するやつで間違いある? 俺大遅刻パターン? と思ったら>>360かごめん俺3分COのつもりだった。 この3分でCO分書きたいから俺はできれば3分後のがいいけど ここはレジーナよどっちかに決めてくれー! |
村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
オッケー、なんとか初手占は回避出来たね……。 危なっかしい立ち回りでごめんよ。今日でなんとか挽回出来るよう頑張っていくよ。 表は箱確保したら出るね! 赤はゆるオンしてるので何かあれば。 で、襲撃先は暫定ヤコブにセットしておくよー。 |
368. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
昨日の続き ヤコ先生からダメだしがあったのだが 「羊白だったとき」の文の前を(占われて白が判明して)から(占いは出ていないけれど)に置き換えたら理解できました。 【占い結果宿白確認】 |
369. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
判定確認。宿白か。 で、今日はモリッチが風前の灯なんだが、個人的には村っぽいと思うんだ。村騙りの理由は的確だし、視点漏れ疑惑への説明も、商>>170を見てからの思考の流れに無理がなくて共感できる。 3分間全裸でリロード連打しているのもアレなんで、黒1白2でお願いしたい。さあ、パンツ履いてこよう。 |
371. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
青>>359一瞬、連日まとめしたくなかったんじゃね?って思ったけど ☆中身に関わらず、信用勝負したかったから。 農狼なら、黒出したら護衛貰えないかもしれないから。そんで直吊りしたら偽ってばれるから 農狂なら、誤爆を恐れたから。黒で割れたら護衛貰えないかもしれないから。それに白で割れたらご主人守れるかもしれないから 思い付くのはこれくらい 僕も寝る… |
372. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
うーん、悩むなあ。 判定割れなかったのは占い内訳真狼だからの可能性が高いよな。そうすると老村騙り騙りっていう説と整合はしてくるんで、老吊りも悪い手じゃない。 結局単体で見るしかないのかー。ネタが面白い人に評価が甘いのはナイショだぜ。 |
373. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
農と者は兵羊の間の誤解を仲裁するのは白いね 他灰からは兵白わからないだろうから僕個人だけの視点になるけど、兵白見えてる狼なら放置すればいいだけだし、羊ともラインは切れてそう 屋農はお互いに相手を真狂で見てるのかな?狼予想なら相手が●宿推してたら抵抗感じると思うし あと霊COが無い点からも老狼で占真狂の可能性が高い気がして来た |
宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
ま、待ってさっそくお仕事回ってきたわ!3分後同時COの方がよさそう…いや待ってどどどうすればいいのかしら。確霊、確霊をはよう!そういえば霊能者はどうすればいいかしら。 |
376. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
判定が割れなかったのは真狂でも不思議はないでしょ 占狂として、狼が霊騙り出すかどうか不明。ここまで霊CO無い事から霊騙り出さない可能性高く見てもおかしくない だとしたら黒出しして▼斑になった場合、護衛は白出し占に付く可能性が高くて真襲撃だとGJ出る可能性があり、霊1COだと霊判定で真占が生存のまま確定してしまう かと言って霊潜伏のままなら灰の霊襲撃も難しいからね |
377. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
おはよ、なんか気づいたら朝だったよ 【結果確認してる】宿確白かぁ… 羊が多弁とか殴り合いとか言ってたけど僕は誰彼かまわず殴り合い好きだぞー(しゅっしゅ ただ昨日は羊商が注目されて影薄いろくに発言してない神父を殴ってくれないのは妥当かなって ★君は星投げる時に相手が多弁だったらやめるのー? その発想が出るってことはそうなのかなーって思ったけどどうなんだろー、君実はあんまり素直じゃないね? |
379. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
しかし風前の灯は私のほうだという感じですね。 老については狼視が多いのでしょうか。 狼にとって未知数の狂人に占い機能破壊を託すのは 結構賭けになりそうな気がしますから、占いには騙り 出してそうな気はするんですけどね。 ★>>371農狼で護衛ひきつけるのはその間に真を抜くって 作戦だと思うんですが、直吊りってのは今日で言えば 宿吊ったときに霊判定でばれるって理解でいいですか? |
381. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
青☆>>359 霊能が出てきてない現状、偽黒出せなくない? 狂人だと黒出す旨みはあるのか…。少しだけ狼かもって考えてはおく。 ただ俺が騙りなら初手白出すタイプだからほんと微要素だべ。 昨日の俺の発言の薄さが物語るように、 対抗に考察のリソースを裂く余裕があまりないw カタリナとシモンはどっちか狼ならもちょっと上手くかわせたんじゃないのって 思ってて、両白目で暫定置きすることにした今。 |
382. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
>>370兵 ☆対抗確認発言しなかったのは何故?>そんなもん覚えておらんよ。忘れてただけじゃろ 赤妄想するなら勝手にすればよい 何故撤回スライド確認しなかったのか?>自分は撤回スライドに言及しないで他人だけにそれを求めるの? そんなことしたら総ツッコミで村の思考負荷増やすだけだし、じーちゃん真っ黒になるだけじゃん シモンだったらそれくらいのことわかりそうなもんなのに、何故そういうこと聞くのかな |
383. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
兵>>314の「村のうっかりなら反省の色が見えないのが謎い」って、これ塗りじゃよね わしが「ごめんなさい、ごめんなさい」って言って喉を無駄にすれば満足なの? わしはそんなことに喉を使うなら、きっちりと思考開示に喉を使うべきじゃと思ってるぞい なんか兵は者と違って視点漏れ狼を見つけてテンション上がってるというより、赤妄想の件とかもそうだけど黒塗りにきてる感がしてならない |
384. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
商は白くはないんだけど、迷走してる感じが単独感あってあまり狼には見えなくなってきてる 羊>>378 そうした上で他の部分でもおれをもう一度見直してくれると嬉しい ★>神修旅 昨日占い希望出してなかったけど、昨日の時点で希望出してたとしたら誰にしてた?理由付きでお願い じゃ今日は寝る@17 |
387. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
宿はお膳運ぶの上手かと思ったらそうでもなかったって感想かな、まだ潜狂の可能性あり 商は単なる知識不足単語知らずなのかどう扱えばよいのやら(第二の俺が吊りたいと囁く)不慣れにしては観察眼が鋭い>>170etcスキル下げ考慮すべき?にしては下げすぎ>黒塗り他 老が狂だとして解除する理由、灰に自分が戻るメリットって、狼視点で占い見やすくするのとSG位置?にしては考察ちゃんとしてるし、狂よりは狼のがあ |
388. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
兵 「ここまで霊CO無い事から霊騙り出さない可能性高く見てもおかしくない」 え、そうなのか?ここまで霊COがないのは序盤に潜伏案が出ていて、その流れで来ているからじゃないのか。別に人外が騙りを出すかどうかとは関係ないような。 それに、狂人が偽黒出したとしても、シモンが言う懸念って狼は回避できると思うんだぜ。ヒントになるから言わないが。 |
389. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
なんか兵が目立ってますね。 絡んでいくのが私他目立ち組なのもあるのでしょうか? >>387 神 老狂だとして撤回のメリットはあまりありませんが、 先々潜伏狼が捕まらなければRPPなどに持ち込みやすい ってのはありますね。あまり頻度は高くないと思いますが、しかもご主人の位置をある程度把握できる能力が 必要で難しそうです。そう考えると私としては老=村っぽいと思えてきました。 |
394. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
てかこれ触れてもいいかわからんのですが 霊このまま出ない流れですかね。 これ偽が出たらまず真はでるでしょうし、 真が出たら偽を出すかは分からないところですね。 なんとなくそう感じました。 それと大事な点。レジさんまとめをお願いできますか? そろそろ寝ます** |
396. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
この後出し感は羊非霊関係でも突っ込まれてたけど、やっぱり黒塗りっぽいんだよね 老吊り待ったなしという論調だったのに、者の軟化を見て少しトーンダウンさせた追従感もある 青に対しても追従感あったしね ちょっと言葉悪くなってるの済まないのじゃ でもここまで塗り臭いとじーちゃんも黙って吊られるわけにはいかなくなったのじゃ |
397. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
>>392 ☆神 老が自分で狂アピしない限り分からないでしょうね。この序盤では・・中盤以降狂人視点ご主人様わかればアピールは可能かと。ただ難しそうだし普通はやらなそうですよね。かといってそのまま潜伏だと村に間違われて 食べられたり、単に吊られたり・・。 狼でないと見るのは個人的な考えですが、狼が占い騙り出してないのはどうなのかな?と思っているからです。 真狼狼なら老狼撤回はありそうですが。 |
398. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
>>391書 ☆それはクララの勘違いというか、わしの意図が伝わってないんじゃな わしが「考察がんばって白くなる」と言ったのは白アピすることじゃないぞい 「考察がんばって狼探して、村に貢献して白くなる」じゃ 吊られそうな時に白アピじゃなく、狼探しするというのは一般的じゃと思うぞい ちょっと頭に血が昇ったかもじゃ!シモンごめんよう! 頭冷やして寝るのじゃ!** |
401. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
これで寝ます。 あ、どうでもいいですが自分は村騙り別に気にしないです。結局その後の本人のがんばり次第だし。 というわけで老には頑張ってほしいところです。 自らの弁明より兵につっかかっている余裕があるのをみるともうこれ村じゃね?って感じですけどね。 私も昨日兵占いに上げましたが、この流れで吊りにいける 位置にいるとは思えないので延命を図る狼なら 無難に寡黙か私あたりをたたきつつ自己弁護でしょうかね。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
あーん、シモンが黒くなって、「モリと切れてね?とりあえず即吊りはやめようぜ」って流れになることに一縷の望みをかけてます 羊とか商とかシモン疑ってるし、者も兵疑いに振れるかもしれないという淡い希望 |
404. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
先に思考開示しないと後付けとか言われそだから おれの今の考えは老狼で最初から村騙り騙り狼を狙ってて、屋農の発言から村騙りじゃない事を確信したから撤回。だから即撤回じゃなかった 占真狂で狼は老が撤回で注目集めた事もあって3潜伏。残2狼から霊騙り出すと表に出ない灰狼は一人になり厳しくなる&霊は確定させた方が占抜きやすいので2-1狙い という推理 だから▼寡黙で霊CO数見てから老再判断もありかと検討中 |
405. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
なるほど。シモンとはちょいちょい意見がずれるが、俺は本来は村騙り好きだから、そこで老を過大評価&高評価しているのはあるかもしれない。兵>>402を読んでふと思った。 結論として兵老両方白ってこともあるだろうけど、兵老切れてなかったら流石に脱帽で良いので、どっちかの色見るのはありかもしれない。占いなら兵、吊りなら老。両方やるのはやや視野狭窄なので、あとは他見ないとな。 |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
貴重な占いを使わせてしまってごめんなさい【アタシ白確認よ】こんな頼りないアタシだけど頑張るからよろしく頼むわ。 そして明日の判定タミングは【同時3分後】でお願いするわ。 さて遅いかもだけど議題を投げてみる ■1.今日の占い希望 ■2.今日の吊り希望. ■3.能力者考察 ■4.霊について □5.今日の夕飯について 5は答えなくてもいいわ。ゲテモノフルコースを考えるから~。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
理由が理由だから判定出た後じゃ今更感満載 >>305☆可能性としては限りなく低いと思ってはいるけれど真占潜伏を考えたのは、ちらっと過ってしまったの。奇策に出る能力者だったらどうしよう。って不安感から出た言葉としか言えないわ。村のこと考えてない能力者とかだったらどうしよう。みたいな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
ああアタシ誤字ってる…。パメラは後から来る感じかしら。昨日も遅かったしねぇ。ニコラスは大丈夫??まとめって意見最後の方に出すのよね~。そこは焦らなくていい感じ。他に時間掛かりそうだけど。灰雑感そこまで出せそうにないわね…喉そんなにつかえないものねぇ。お勉強してたらこんな時間になってしまったの、申し訳。カタリナの指摘通り不慣れでござんす。オオアタリー!!!ヽ(・∀・)ノあーあ、マジ。頑張んなきゃなぁ |
老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
自分が不甲斐ないばかりに赤砂漠にしてしまって申し訳ない 宿次第だけど、流れ見るとじーちゃんが今日吊られない可能性も少し出てきたと思う なんとか3縄使わせれば「整理」という名目ではじーちゃんを吊りにくくなるはず 霊ロラで1、旅修で2でなんとかならないかなーと淡い期待 |
410. 負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
★>宿 このまま霊潜伏なら霊1COで灰襲撃だった時、真確定しない懸念があるから【投票COを提案する】 やり方は占候補の屋農と確白宿、そして霊が吊り先に投票。残りは全員自投票(デフォのまま)でいい これなら占霊白の3票は確実。狼は2騙りじゃない限り、1票(占騙りか霊騙り)しか票操作出来ないから問題もない ただ決定時に居ない人もいる可能性があるから事前に周知徹底が必要 |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
ただいま。 いやいや、ぜんぜんさんまは検討してるよ。 この調子で喋ってもらえれば放置は全然可能性ある。 ていうか、いの一番に視点漏れを指摘した者が擁護してるっつーのも凄い絵だなあ……。 |
412. 負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
あ、ニコ来たか もし今日時間が取れなくてこの後来れない可能性があるなら、先に霊/非霊だけしておいてもらえないかな?回避出来ない状況のまま寡黙吊りは出来ないから あと今からでも時間取れるなら昨日の議事読んで誰希望してたかだけでも出しておいてほしい 出来れば短くても各自の雑感程度ぐらい纏めてくれると嬉しい それじゃ今度こそ寝る。おやすみ |
414. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
老−兵の応酬読みやしたが、現状どっちも白に見えやすね… 兵は1dから自分の考えに合わないところをどんどん質問するタイプで、>>370などかなり酷な注文だと思いやしたが、シモンが言うなら納得でやんすね。 モリ翁も占CO撤回後の動きにおかしなところはないし、兵の突っ込みが言いがかりだと反発するのもわかりやす。ただ、言及してる灰が少ないのが気になるでやんすが。 あとで質問飛ばすと思いやす。** |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 08:09
![]() |
![]() |
>>410兵 ☆提案ありがとう。参考にさせていただくわ。 まぁアタシまとめだし、これは話のはしっこぐらいで聞いてほしいのだけど、霊については前日にちょこっと出した感じで考えているの。潜伏幅広いし、その上役かけ考えなきゃとかめんどくさいななーんとも思ってるわ。 シモンの提案を採用するとしたら、同時に遺言COとか、どうかしらと。まぁどの程度皆が対応出来るかどうかにかかってくるのだけど-いかが? |
416. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
おはよう鳩から 兵≫410 その場合票を自分から動かしたら霊か狼になるってことですね。霊以外が投票先なら四票、霊に当たれば三票となるわけでしょうか。良さそうに思えます。 周知徹底は必要ですねー。 議題は1,2は検討中。兵は昨日の占い希望理由は解消ですが、409なんか見ると占い回避したい意向にも見えます。 ただこの発言量や考察はしばらく残しておく方が良いでしょう。放置枠に変更です。 |
417. 羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
おはようございま~す。 ちらりと一撃。 モーリッツさんの発言を一日目から読んできて、回答もいただき、純粋に「村騙りをやりたかっただけ」だとわかりました。 灰考察は、灰でもできる範囲しかない。村騙りをしたから見えた占い師の内訳予測や村の反応を考察として生かして発言して欲しいです。後シモンさんが言っていたスライド撤回促しですが、透けを考えると昨日は私かモーリッツさんしかできませんでした。シモ |
420. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
横レス≫419 宿潜抂の場合でも宿が他に投票するのは 狂人のアピにしかみえないし、他に投票したところで 狼と票を揃えないと無駄になりそうですね。 宿狂は可能性としてはあるので、確霊まとめがベストだ と思います。 年は昨日も灰とからんでいたのにちょい浮いてるなというイメージでした。内容寡黙とは思えませんが、なんか議論から一歩引いてるなという感じでした。 ただ灰雑感程度の話でここで要素まではとってませ |
422. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
神よ、なぜ私にこんな試練を…(寝違えた) 青 >>276商にだけこの冷たさねー(整理吊りってよっぽどないめじ) 位置的に修旅商(神)どっこいどっこいに見えたからそこと商の差ってなんだろう? 商 うん。ちょっと初心者騙りが頭を過ったけど単に単語知らないで落ち着いた。単だけに!(北風ひゅ〜 |
少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
んー、このままだと霊誤認襲撃の危険が本当にありやすね。 さっさと非霊宣言したいでやんす。 あと、両占とも狼探しのエネルギーが小さく見えやす。 腹をわって話しやすが、どっちを護衛しても間違えるような気がしてなんねえんです。 どうしたもんすかね… |
425. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
ちなみに、僕は序盤は整理吊も割と積極的にやっていくよ>>155。目標は最終日の灰4人になった時に、喋れる(判断材料を落とす)人が残る事。盤面整理ってそういう事ね。最終盤面に僕が残ってるかどうかはあんまり考えない。僕の理想で考えてても噛まれたりして欠けるし、欠けた所に僕が入って最終日まで生き残っちゃったりは結構あるかな。 |
427. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
昼鳩です。 ☆年423 同じ意見の人をコピペしました。年のでしたっけ? あと二票でランダムという点は? 宿狂人が他に投票したところで、本決定あれば真占、霊、吊られる本人で決定先が三票で決まるのでは?狼が狂人と投票先被らず、かつ吊られる者がおとなしく従えばという前提ですが。ちょいと自分は理解が怪しいのでその辺は兵に解説してもらいたいですね。 |
428. 村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
【諸々確認】ごーめーん、更新前に急用入って外してたよ。 このあと時間取れるのでぼちぼち読んで行くわ。 レジーナ確白ね。希望あげて申し訳なかった。とはいえ昨日のぐだりっぷり見てるとまとめ役が1人いるのは嬉しいわね。 霊については、あれこれ考慮するなら今日の遺言COがベストだけど、皆のコアや遺言対応可否があるから、誰か遺言や立会いが厳しい人がいるなら、宿の音頭でCO促す事を希望。私は対応できるわ。 |
434. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
だし青も発言しやすそう 老は俺が村騙りをどう扱えばいいかわからないし非狂目で老あり(でももったいない感じ)羊も非狂目でありかなぁ。兵はなんか考察書いたのに忘れた。後で読み直して書く SG潰しなら商修旅宿からどれにしようかな神様の言うとおりで決めたよー 宿は潜狂にしては取っ掛かりないんだよなー、アピが足りないというか、テンプレート的。最初から潜狂する気じゃなきゃ騙りそうな(無難行動しそう |
436. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
への突っ込み以外は目立ったところがなかったのだけど、>>400で私に指摘してくださった発言なんかをみると白っぽく感じるわ。自分が不自然に感じる他の人、しかもややSG候補よりの人の考え方に軽く突っ込んでくれるのって狼はあまりしないんじゃないかしら。 青商年についてはまた夜触れるわ。神修娘旅については今後の発言もみて遅くに考察できればと思います。喉と時間があれば占にも触れたいわね。** |
441. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
兵>>440 ☆あっしは投票COに反対じゃなくて懸念をしてただけでして。 旅は来ねえ、修もわからねえ、神はネヲチ…という状況でも安全に実施できる手順ならあっしは賛成しやすぜ。 遺言忘れた占い師が噛まれて占い結果が落ちなかった村も知ってるんで、遺言COが相対的に安全とも思いやせん。 村利行動=単純に白要素ってわけでもねえんですが、ここまで熱心に考えた兵は白置きでもいいっすね。占い不要でやんす。** |
442. 農夫 ヤコブ 14:42
![]() |
![]() |
おはようだべー。 全員が更新に立ち会えそうもないのに投票COは怖いとは言っておくよ。 (すでにニコラスが立ち会えなさそうな気配をプンプンさせてるし。 ニコラス本人は自分投票してるとは思うが) パメラ読んでて、喋ってるわりにはインプットばかりでアウトプットもしかしてそんなない? (質問されまくってるだけ?) って思ったから今日の連投期待するしかないな。 |
443. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
兵のアイデアは面白いですね。狼が動くと動きがわかる面で狼は嫌がるでしょうな。 ただ、動かなければ影響ないし霊が出てこないと空振りっぽいですが。牽制としては十分ですが、「うっかり」で投票ミスった場合は容赦なく縄当てるくらいにしとかないと、狼が動いても「間違えちゃったんだよ、勘弁してよ」でうやむやにされるかも。「うっかり」は厳しくとると宣言がいりますね。 私はやってみる価値はあると考えます。 |
444. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
ちょと気になった点 ★青425で理想はラスト灰四人とありますがなんで灰四なんですか ?セオリー?偶数進行予想? なんか見えているものが分からないですね。 神434なんか自由すぎですね。作為だと疑ってもメリットが薄いし、遺言作戦は危険?私もですけど。 年は兵の作戦に懸念ありますね。皆がちゃんと対応できれば問題ないと考えてますか? さてここらで昼終わり 灰雑感とGSを夕方にでも出したいです。 |
446. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
商>>444 セオリーかな。僕の経験では4人にならなかった村ないかもしれないってくらい。灰3よりも、空襲撃挟んで灰4の方が潜伏幅が広いからって事だろうね。確白や霊がいても残される事が多いよ。 商は喋ってはいるけどなんか確認とかが多くて狼探してるイメージが薄いんだよね。 灰雑とGS出してくれるみたいだから、それ見て評価考えたいと思う。 書も今日の灰雑見てからかな。 |
447. 青年 ヨアヒム 15:49
![]() |
![]() |
娘が情報が更新されてるのに考察型らしい伸びがないって言うか発言自体がないというか。昨日の●宿も乗っかられた感がしてる。理由も僕が言ってるのまるっと乗られてるんだよね。今日の様子見て占い有枠に入れるのはありかなー。羊が面白いよね、昨日から凄く攻撃的になってる。 羊★こういう変化は自覚ある?あるとしたら何か理由はある? |
453. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
の大半が割かれるのであれば、吊には反対しない。 ただ、発言量や兵への言及見てると急いで吊りたいと思わない。旅が参加厳しいらしいし、修もまだ物足りないわ。「喋って要素が落ちるか?」「議論してなんぼ」という盤面構築を基準に吊先を考えると、優先順位は落ちるわよね。 ぶっちゃけ私が気になってる兵と切れてるっぽいし、兵狼だったら村だろうなーと思うと吊には消極的ね。 年>>429☆ 身も蓋も無い言い方をす |
455. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
しっくり。3の線も無くはないけど、普通の3COから狼の撤回で2COにする戦略的意味が不明(狼目線占真贋不明)だし、あえてそれを狙った狼という線は薄い印象を受けるわね。とにかくやりたかった狼の可能性もあるけど、それは23に含める。 兵>>410の投票COも見たけど、それ立ち会いできない人が霊だった場合、決定見逃しやセットミス時のケアが大変な気がする。昨日の私みたいに決定付近で急用入る可能性あるし( |
456. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
今日は大丈夫なはず)全員が対応出来るとならそれでいいと思うけど、一定のリスクは感じるわね。 個人的意見を言わせてもらうなら、霊はCO希望。 投票遺言どちらにせよミスリスクがあるから好きじゃない。 占の護衛率減少のデメリと天秤だけど、この盤面だと霊のCO数で色々見えそうな気もするし。何が見えるかは言わないわよ。もちろんこの判断は宿に任せるし灰は反応不要よ。 あとはぼちぼち単体考察落としていくわ。 |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
ヤッホー、鳩ぽっぽからまたまた失礼するわ。取り敢えず皆のコア来る前に来てみたの。 流れみるに遺言出来るかどうか、不安な人がチラチラいるわ~。やっても結局穴が出て、あとあとの考察に響きそう。怖いわ。やるやらないにしてもきてー。 ☆再検討するわ。村の大切なことだもの。でも狂のメがあると思われてるアタシが独断するのも村のためにならないかしら。 |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
そこで質問。何人か既に発言しているけれど。 全★皆は霊についてどういう方法がいい?或いは今出ている兵の方法に賛成?反対?また遺言COになったとして対応できる? 兵の方法、アタシもきちんと対応したいし考えたいから、その時間もあって20:30ぐらいまで待つわ。返答がない場合にも、それも参考にするつもりだからよろしくね。でわね~。 |
460. パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
年内容寡黙云々の言語化するよー。 まず、喋り方を変えているという事実がある以上、確実に発言前の見直しは慎重にいくもの。ここから視点漏れといった、発言からしっぽを出すことはないんじゃないかなと。 そんで、どこ見るかっていうと、動きね。 気になったのは星の飛ばし方。 占いふたりへの星だけは、正真正銘中身を探ってたように見えたんだよね。だけど灰への星は、促しの意味合いが過多だった。 |
461. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
促しは村いとは思うけど、こればっかりなのはねー。そこから何か得たみたいにも見えなかったし。 ここが狼探しに直結してないところで。ちょっと触って戻っちゃうところがなんか村に見えない。疑いなくまんべんなく触ってる感。対話から思考や疑いとか進んでるようには見えないハリボテ感。 まあそんなんで、議事見てくるわ。 |
462. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
本日の小咄 最近はメイド喫茶なんてもんが流行ってるようなんで、わし友達のじーさんに聞いたんじゃ 「メイドって見たことあるかいな?」 そしたらそいつはこう答えたんじゃ 「まだ」 しばらくして話が噛み合ってないことに気付いたぞい ペー太よ、吊られそうでも笑いを忘れない。これがじーちゃんの生き様じゃ! さて、今日の切り口として「老を吊ろうと思えば黙っておけばよい」という前提から考察をしようと思う |
463. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
者 わざわざ視点漏れと指摘しておいて、やっぱ村かもと悩むのは狼なら意味不明。白 商 神とのやり取りを通して、理由をつけて老を「これもう村じゃね?」と述べている 商自身そんなに白い立場でもないのに、漏れ疑惑のある老に対しこう言えるのは打算がなく、白じゃろ ただ商の場合は狂人疑惑があるので霊COするかどうかに注目 羊 >>417で「村騙りをやりたかっただけだとわかりました」発言 |
464. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
それはそれで嬉しいんじゃが、「わかっちゃうの?」という疑問が残る 理由も説明しておらんしの 流れに乗ったのか?とも思ったけど、別にそんなことせんでも黙っておくか「残しておけないよね」の一言でじーちゃん吊れるわけでやっぱり非狼なのかな 単体を見ると急に攻撃的になった感じ(特に兵に対して) 兵に対しての疑問は共感できて、わしも最初は弁明うんぬんは兵自身のこと言ってるのかと思ったし、 |
465. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
確白なら何を弁明するの?とも思った なのでここらへんの羊の感情は自然かなと思う ただ、兵の言ってたことは文字数節約とかで単純に言い回しが悪くなって誤解を与えただけかなとじーちゃんは思う 灰考察は短いけど追従感はなくちゃんと見てるなという感じ 白寄りの灰かな |
468. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
青 相変わらず軽い。白視多いためかストレスなく議事を読んで素直に星投げてる感じ 寡黙への発言促しは優等生すぎてアピに見えてしまうのはじーちゃんの性格が歪んでるせいじゃろう 噛まれずに残り続けるなら考えればよいじゃろ 神 中庸。希望出さなかったりして不思議な人 正直あんまり要素が取れなくて色が見えない 占いたいなとは思ってる |
469. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
娘 典型的な考察型じゃな。ただ昨日は考察から繋がる占い希望出しとはとても言えんね 青も指摘してるけど星の回収が目立ち、誰を疑っているのかという思考は見えない 考察型と称して対話せずにドバっと考察だけ落とすのは潜伏にもってこいのスタイルかなとも思う 何にせよパメラの場合は考察の中身が全てじゃな 今日の考察を楽しみにしとるぞい と書いてたら長文見えた。これから読む |
471. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
兵 年>>414の兵評「自分の考えに合わないところをどんどん質問するタイプ」には確かに頷けるとこがある わしが塗りと感じた事柄も、村騙りが嫌いという要素を踏まえると筋が通るのかなとも思う でも村騙り嫌いも後から出たんだよなぁとも思う ちょっと判断悩むし、ロックできるほど確信が持てないかも 今日は寡黙吊りで兵を占い希望にしたいと今のところ思っちょる |
474. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
霊回しとか、その辺について、一応意見だけ。 シモの言ってた投票COはいいねー。 ただ、対応できないひとがいたときに投票霊COがひとつなら、場合によっては怖いことになると思う…。 リアル襲撃喰らってるひとは、発言はできなくても覗けるタイミングだけでも教えてほしいかなー |
475. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
娘はちゃんと読み取ろうと意識が感じられない あと>>450でまた羊兵の切れ取ってるけど、羊黒視に変ったわけじゃないよね?何でそこのラインに拘るのか疑問。ライン重視みたいな弁明してたけど結局あれから他灰の切れは探ってる様子すら見えないし やはりここの色は早めに占いで見ておくべきだと思う 【●娘○神▼旅▽老】 神は色が見えにくい。旅は寡黙処理。老は霊2COになった場合、疑惑要素減るのでそれ見たい@4 |
老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
>>ぎんなん いやいやいやいやいや 今回、お二人にかけた迷惑を本当に深く反省しておるんじゃ こちらこそ申し訳ありませんでした<(_ _)> ただ、言葉で謝ってるだけじゃダメなのでなんとか1日でも吊りを伸ばす努力を全力でするつもりです |
476. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
兵>>390の下から2行目を読んで、宿に黒が出なかった理由に気付いた。霊潜伏してるんだから、狼なら回避しているはずって考えると、偽黒は出しにくいよな。 商は村騙り周りで軽く狂要素だけ拾っているんだけど、仮に商以外で2-2になったら疑いは晴れるな。 希望だけ出しておくと、【●娘▼旅】で投票COには賛成。ただし検証はしていない。確白がいれば大丈夫だった気がするけど、2COだとどうだっけか。 |
477. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
娘>>455 僕の投票CO案はあくまでも霊が潜伏続行で自発的にCO無かった場合の提案だよ だからそもそも霊が立ち会えない場合、投票に不安とかならどんな方法でもケアは出来ない。てか、立ち会えない状況の人が霊なら自発的に霊COするんじゃないかな? 霊以外なら立ち会えずとも自投票(デフォ)だから問題ない てか、おれが疑惑向けた羊娘老が揃って疑い返しとか…この中に狼二人ぐらいいるんじゃないか?@3 |
478. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
娘に絞り込んだ理由だけど、娘>>452で概ね者の意見に納得しつつ「灰でいい」としていたり、村騙りは嫌い、リソース割かれるなら吊りで良いとしている点。 兵のように考え方も違うし結論も違うのは納得できるんだけど。娘は者の意見に納得としつつ、中味が全然違う。俺は村騙りは好きだし、そこにリソース使って検討して良いと思っているんで。 で、兵老どっちかの色見たいと言ったけど、なんか違う感じがしている。 |
479. ならず者 ディーター 18:56
![]() |
![]() |
娘の意見を読むと、兵老で能力消費させて行きたいように見えたんだな。老と羊はまあ分からんでもないが。ちょっと目立った老兵がいて、老はちょっと目立ち過ぎているし吊れるかもしれない。じゃあ兵占いに当てておけ、みたいなのが狼のSG探しの思考になんないかなー、と。 いや、兵ってどっちかと言うと白寄りであって、占い当てるところじゃないような。 年白派の俺としては、屋>>460には全く非共感。 |
480. ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
発言から尻尾を出さないというのは白狼懸念のここ怖以外の何物でもない。星の投げ方からハリボテ感という結論を導いているけど、主観的過ぎる。その理由付けか、ロック体質過ぎて怪しいという理由付けがあれば、ほとんど誰でも黒く塗れると思う。 屋狼ならもうちょっと適当な塗り先を設定すると思うので、これは最白を仮想狼に据えた狂人だと思う。 うん、ここまで言い切って外していたらすまない。 |
パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
んで、言うほど年て白いの? 白黒見えない不透明具合がきもちわるいんだけど。 狼だから年白わかってるのだけど、それでも。 ていうか、夜明け後の第一声からなんかへんな感触感じてたっけか。単に合わないだけかなー |
宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
あれよ、もう霊能出てくれれば済むって話なのよ。やばいわ…このまま出てきそうにないんだけど…というかアタシ最初兵の提案誤解してたみたい。鳩はダメね…慣れてなくて…。というかアタシ昨日から普通に出て~って促してるんだけど、でないなwって言ってる人も非霊回さない罠 |
482. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
あー、あと年は割と娘を疑っている印象を受けたんだよな。今日の星の投げ方なんかで。でもって、それを読んで娘ムムムってなったってのはある。 旅吊りは純粋に整理吊り希望ね。吊り先に困っていたのでぶっちゃけ助かったという黒い発想w |
483. パン屋 オットー 19:14
![]() |
![]() |
者>>え。最白ヨアでしょ。年よか白いひと結構いるような…。 年白い白い言ってるけど、やっぱりどこがなのか分かんないや。 しっぽ出さないってのは無難に、意見というより感想レベルの発言多かったのもあるかなー。あと雑談と戦術まわりのウェイトも結構多いね。 悪いけど、年の発言見てここ怖はないかな… |
老人 モーリッツ 19:21
![]() |
![]() |
年は序盤から占いを気にしてるし、まとめた考察出さないのは白くなるつもりがあんま無いのかなと それはいつでも狩COできる余裕から来てるのかと あとあるとしたら、敵を作らないようにしてた宿かなと 確かに狂の可能性ある宿護衛は無いかー>< 屋農の信用差どうかな… |
484. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
先に霊について。【霊CO希望】。今の村の状況じゃ遺言や投票は不安すぎるわ。 それから感情面で考察したいと言ったけど、得意だとは言ってないわ。がんばってみるけど・・・スキルに不安を感じさせてしまったらごめんなさい。 老は直近の冷静な語り口をみるとやっぱり夜明けの兵への突っ込みが気になるわ。老★ >>403の私の意見、どう思うかしら? |
パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
>>松茸 1dのニコ的に、可能性は高いかと。いくら時間なくなっても、初動占い見すぎで灰見てなさすぎ >>さんま 確かに吊られない程度に村のSG下げる狩もいるけどねぇ。 これは、どう考えても屋狂ですね… |
485. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
あとは残りの灰考察していくわ。青は私にも星くれたし、村の議論を活性化しようとしているのには好感がもてるわ。一方であまり疑心暗鬼になってる様子がみえないのよね。>>155の自分で語ってるスタイルとは合致するのだけれど、ちょっと落ち着きすぎてる感じがするわ。青★今のところ黒く見てる人っているかしら?GSとか出していただけるとうれしいのです。それともまだ性格把握の段階なのかしら。 |
老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
なんだろう、なんか者にじーちゃん信頼されてる感じがする… 漏れ指摘でわしを追い詰めた張本人なのに… それにしても霊と狂はさっさと出てきて欲しいなぁ;; 神は絶対にどっちかだと思うんだよなー |
487. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
鳩です。箱ゲットまでまだ少しかかるので意見だけ 【本日の霊CO希望です】 ニコラスさんの参加はかなり厳しそうなので、彼への配慮と思考要素減らしが目的です。 モーリッツさんの村騙りわかりました、について。くわしくはまた発言しますが、端的に言うと「村騙り行為が目的であり、自信や村の考察の為とは見られないこと」「占確定を狙ったとのことですが確定していないし場は混乱したしケアが少ない(想定が足りない |
488. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
事から人か狼かはわかりませんが確信しました。 占い騙りをした灰という視点での考察をしていただきたかったんですが、自分の評価しか見ていないところも減点です。 覆水盆に返らず、占騙りした灰は純灰ではないのです。 【▼老 占いはまた後で出します】 うーのどもったいない! |
489. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
商は疑われているようだけど、どちらかというと自信や経験のなさからくる不安感が出てるように感じますわ。あまり黒く見えません。年は鋭いな、という印象ですが白黒不明。どちらかというと年に内容薄いって言っている屋に違和感。 直近老>>486★逃げ口上って何に対する逃げなのかしら?あなたみたいにみんなが狼探しに自信がある訳じゃないのよ。そういう視点でみれない人じゃないと思うから、私への発破がけなのかしら?* |
490. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
【●年▼老】 占いは今見てきたけれど、引き続き印象が変わらないので。ここの色わかんないと、他に目をやるのはちょっと困難なれべる。 吊りは、色んな保護目的でじーちゃんでいいと思うよ。 タイムリミットなんで、とりあえず希望だけ。仮決定には戻ります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
昔ってこんなんだったかしら。よくログ見てたのはうん年前のG国300台のときなのよ。あの頃のセオリーみたいなのに正直引っ張られている節があって、色々びっくりしたわ。この村に入って。 |
491. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
さて、単体見ていくわ。 取れる所から見て行こうかしら。 ◆ 青 初日の羊疑い→早々の占あり発言はやや気になるものの、総じて発言の流れに違和感は無いわね。 自己申告通り盤面整理思考は追えるんだけど、書や商に発言促しをしていたり、一方的に寡黙を処理しようとせず、フォローしようと言う姿勢が微白印象ね。 ただ、占希望に挙げてた宿については★飛ばしが無いまま占希望に挙げていたわね。その割に私に対して>>4 |
493. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
49の商評はいいわね。議事を細かく見て明確に思考を開示してくれているわ。対話で蓄積した情報をどこかで爆発させてくれるのを期待してる。 まあこれだけ読めて書ける人ならこれから要素は落ちてくるでしょうし、現状放置でいいと思うわ。 ◆ 書 ちょいちょいネタとRPを挟むマイペースな部分はありつつ、考察面では結構一杯一杯な印象を受けるのは私だけかしら? 発言促しも結構受けてるし、そのなかで考察を出してる感 |
495. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
>>458 ☆霊能はCO希望です。わかりにくいってことが理由です。投票のCOはわかりにくいから遺言CO希望。まあ、更新時間いられない人があまりに多いなら遺言のほうがいいかなとは思うけど。 |
496. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
書>>489 感情考察期待してるぜっていう周囲の期待に対する言い訳めいたものと言えば伝わるかな? いや、俺だって灰考察に自信あるわけじゃないけど、外して元々くらいで開き直ってる。がんばってみるってことなので余計なツッコミだったかな。スキルなんて関係ない、やる気があれば良いんだ。 霊CO希望の人が多くて、潜伏幅も狭そうなので、霊回してもいいと思うが、宿どうだ? |
497. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
予告していたGS 白:者>兵老>書神羊娘>青修旅年:黒 まだ大きく差はありません。 者 白いと思ったのは昨日の老へ吊るといっておきながら >>369で軽く手のひら返し、この軽さは白っぽい。他進行についても意見したり村の動きに思えました。 兵 今日の提案がマル。老とのやりとりも兵狼なら老は黒視するとだけ言って放置のほうが得だが、切れ演出にしては喉裂いて相手しているな、と感じました。 |
498. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
書 正直まだ分からない。この辺から色は取れていない。 昨日の考察は>>220-223たいした切り口と感心したが 今日は昼鳩が白要素拾ってるなくらいの印象。 神 好戦的な神父?。 希望出さなかったのはうっかり?RP混じってるせいか攻撃少ないは実は平和主義者じゃないかと見た。灰。 羊 昨日の序盤の平謝りから兵への詰め寄り方は怖かった。更新後に灰考察落とした点は好印象。 |
499. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
娘 ひとつの点に考察を落としていくのが得意そうだが、その反面、私も言われてるが狼探している感は薄め。単体考察を待ちたい。 青 >>425についての私の感想だが、最終日灰4人で殴りあうより理想というならもっとストレートで狼吊るような作戦を考えたほうがいいのではないかと思った、ちょっと視点がどこなの?村から見てるの?という感想。それ以外はよく話せていると思う。 修、旅 発言少ないので後で |
501. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
老人狼で昨日の仮定においての話をすると 個人的に、狼がいそうだと思うところは中堅より寡黙かなぁとは思う。理由としては、狼2かぶりだとしてもヘイトを集めがちな多弁だったらそのまま残って狼2偽りっていうふうに取ると思うから。ヘイト集まるのは、あとから白っぽくなりがちな印象がある。 っていう、どこかで質問が来てた気がする。 |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
さて皆集まってきたようね。 良かったわ。ニコラスがいないのが不安材料だけど…。 結局これまでに1回凸死回避に来ただけなのよね~。ニコラスちょっとでもいいのよ、顔を出して。 |
504. 宿屋の女主人 レジーナ 20:31
![]() |
![]() |
では20:30になったのでアナウンスするわ~。お待たせしてしまった方ごめんなさい。 霊について。 皆【霊COを回して】 そして万が一にもここで出てこないことがあるようであれば【投票CO】に移行。 ということでお願いするわ。 |
506. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
【非霊】 >>484書 ☆じーちゃんの読み方が悪かったのか、兵の言い分を「うっかりしたなら反省しろ!悪びれろ!それが無いのは黒い!」ってわしは取ったんじゃ 何で反省しろなんて言われなきゃあかんのじゃ!って血が登ったのかも それまでは自分でも村のノイズになってるから吊られても仕方無いって思ってたけど、こんな理不尽な黒塗りに対して黙って吊られるのは悔しいと思ったのでああ言ったのじゃよ |
510. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
たり気負いの無い所は村っぽく見える。印象白っぽいけど、これからどこに目線が行くか、って所ね。もうちょっと初日の流星群を踏まえた考察を読んでみたい所。軽い微白灰って感じかしら。 旅 申し訳ないけど、明日以降も参加厳しいなら吊はやむ無しね……。 修 発言がちょっと物足りないわね。昨日から今日にかけて質疑応答と老の村騙り考察位ね。>>430ログ追い切れてないとの事なので、頑張って灰に目を向けて欲しいわ |
512. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
は【●娘○神▼旅▽老】今日の流れで神はどこから出て来たのよ。あれだけやり合って、羊の白も取らずに希望出しで疑い意思を引っ込めた理由が分からないのよ。 これ羊兵の切り合いもあるのかしら。でも兵は羊白を知ってるような印象なのよ。 どっちにせよ兵が黒い【●兵○商▼旅▽兵】で希望出しておくわ GSを出すなら、白 者>年>青神>書>羊>商>>兵 黒 寡黙枠 旅修 別枠 老(現状占反対、吊消極的)@2は温存 |
514. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
わるい、村は見てるんだが具合が良くなくて考察っぽい文章が書けん。 星回答なり雑談なり対話形式ならできそうなんだが…… 案の定鳩。 【●商▼旅】で仮提出。 アルビン>>502がな。理解できないって切り返しが 村ならめっちゃ危険だべ。 ニコラスについて俺が何か言えた立場じゃないがお察し。 占い第二出すならパメラかなぁ。ただこれは盤面整理の意味合いが強い。 |
517. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
すがに仕方がないわね・・・万が一回避COあるなら発言してほしいわね。商は黒なら今後もう少し襤褸がでてきそうですし、吊りより占った方が占真贋みえてきたりとかメリットが多いんじゃないかしら? |
518. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
俺もGS出してみるぜ。 白:年>老兵商>羊>その他:黒 ってところだな。商は狂人の可能性も見ているが、まあ狂人でも白っちゃあ白だw ペー太の●娘が見えて、ほらやっぱり共感枠だ、という思いと、もしかして擦り寄られてる、という不安感。今の年への心境とかけてカルピスの原液と解く。その心は? どちらも恋(濃い)かもしれません。 |
519. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
【非霊】 娘>>511 全然ぶれてないだろ。別に狼と疑ってたわけじゃない。狼の可能性も考えられたから質問投げただけ だから最初から羊は白黒どちらの可能性もあるから悩ましいと言ってる 娘が白視してたから白い面だけじゃなく黒の可能性も指摘したまで 今疑ってるのはその後に投げた疑問や疑い返しにしか見えない反応が黒いと思ったから どうも娘からは理解しようとせずに黒塗りしたいだけにしか見えない@2 |
521. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
【非霊】 うとうとしてて危うく寝過すところだった。 とりあえず希望出し【●商○娘▼旅▽修】で。 商は僕的にはもう占った方がすっきりするような気がしてきた。黒狙って狼吊れるならこのゲーム村が勝ちまくるよね。はい今から狼3人当てて下さい!って言われて当てられると思ってるんだろうか。なんか、ちぐはぐしてるんだ。言語化が若干難しいけど。娘は昨日の希望がまるっと乗られた気がするから。吊は寡黙から。 |
522. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
ペー太の黒要素。謎掛けが全然出てこないのは、赤ログで思う存分満喫しているからじゃないか?w 商はまあありっちゃありだけど、狂人あるんっじゃね?娘はなんかわっと票が集まったな。ってことで希望【●書○娘▼旅】にするわ。書>>516が急に優しくなったのと、あと俺が他の人を応援して別に何がどうなるもんでもないかな、と。なんか俺の視線を煙たがっているのかな、という印象を受けた。 |
老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
ちょっと言い方悪いけど、修にしても宿にしてもまとめ役としては不安で、そこに護衛つくかな?って感じする それにしても、これ▼老の流れじゃないよね? だとしたら本当によかった(´;ω;`) |
524. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
ちなみに老に関してはもう疑ってないよ!ってわけじゃない。僕が村騙り好きじゃないってのもあるけど引っ込めたから普通の灰で、とは思えないんだよね。でも寡黙とか促しても意見の出てこないところが整理的に優先順位が高くなってきてるのが現状。 後誰かにGS聞かれてたっけ、ちょっと誰に聞かれたか後で見直すけどごめん悪いけど僕GS嫌い。誰を疑ってるのか、て事については今日の占い希望を見て欲しい。 |
525. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
尼と掛けてAKBのともちんと解く。その心は? 居たの(板野)か! うん、実に上手く潜伏してたっぽいし、みんなの希望見てると占い当たる場面でもないので、尼真っぽいな。 ちょっと喋りすぎた@2 |
負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
なぜ自分がこんなに疑われるのか納得出来ないけど、たぶん主張がきっと理解されてない事と口調がきついと感じられてるせいなんじゃないかなぁ? やっぱり同じ口調でもきつい印象を与えやすいキャラを選んだのは失敗だったかな 次からはきつく感じさせそうなキャラを使うのはやめよう |
負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
GS出すとしたら今はこんな感じかな? 白 青>年>者>商書≧神>羊>老>>娘 黒 欄外:旅 娘はもう狼にしか見えない。これで万一白ならさすがに文章読解力に疑問を感じるんだけど… |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
【修の霊CO確認】 現状2−1ね。 これであとCO周りしてないのは神と旅だけかしら。 とりあえず表ペタペタしていくわ。抜けがあったら教えて。 \|屋農|羊宿老娘者年書兵青修商神旅 霊|占占|非非非非非非非非非霊非−− こんな感じ。ニコラスー、ジムゾンー!! |
535. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
直後から日が変わっての印象が結構ガラッと変わった感。ちょっと発言追ってみたい感じ。えーと後誰だ、神は黒くもなく白くもなく。吊はないけど占いならいいかもな枠。後忘れてる影の薄い子がいたらごめん気分。 |
536. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
【修霊CO確認】したわ。 灰視続きね。 神旅は発言が少なくて難しいわね。娘は発言スタイルから感情面は追いにくくて、昨日は周りも戸惑っていたようだけど、淡々としていて考察も掘り下げてて捻れがないから黒っぽくはなさそうだわ。 |
537. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
羊>>533 あ、自覚はあるんだね。原因の方は自覚ある?兵に強めに言われたからかな。だとしたら、占い有って言った僕に攻撃のベクトルが向かないのはどうしてだろうって気になってるんだ。 書については今日も昨日の路線引き続きだったらこういうスタイルだと思って発言促してたと思う。え、違うの!?てなってるなう。 |
少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
くーっ! 両占の出力が低すぎるんじゃねえっすか! どっちも偽物に思えてくるんですが、どうすりゃいいんで? 屋→年の疑い方が1dからちっとも進歩してねえんで、農真を信じて農護衛でいきやすよ? |
540. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
\ 神老兵羊屋娘農年書青者修商宿旅 占①※兵娘/年兵商娘商商書兵年神− 占②/神神//商/書兵娘娘年青/— 吊①/旅旅老老旅旅旅旅旅旅/旅旅— 吊②//老//兵/書/修////— 神※●占い希望→兵老羊 仮決定 占●兵4票 吊▼旅11票 |
541. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
アタシの理由 【●神▼旅】なのは 占理由は昨日に引き続き、色が見えてこなかったし若干軽くは見えるんだけど、他と違って発言が伸びず、今後もこの調子なら色が見えてこず能力処理かけときたいと。けど吊りとまではって感じ。旅は寡黙吊り…はあんまりしたくなかったんだけど、盤面整理したい。放置も怖い。 |
543. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
【修の霊CO確認】 さすがに旅が霊とは思えないから神が非霊なら2-1で確定かな?これでかなり占襲撃通りやすくなって狼は赤で万歳してるんじゃない? 占はたぶん真狂だろうから狼3潜伏が濃厚。状況的な老の狼要素は消えなかったか 【仮決定確認】 始めて占われるから少しワクワクするけど、両占生存ならたぶん割られずにお弁当コース。でも占抜かれそうで嫌だな 白 青年>者>商書神>羊>老>娘 黒 欄外:旅@1 |
545. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ちょと遡りますが農>>445 ☆占い真狼が強め。なぜ狼なのかは 占い自体が狼にとって脅威。3潜伏だとすると相当自身のある強気な狼かと。 その場合でも真狂判断つかなくてもGJ覚悟で占い抜きに来るのはありかと。 残った占いが真狂どちらでも残りを吊りにもってくことはできなくないです。 ただリスクもあるしそれなら占いに狼出して盤面のリードを狙ったほうが無難かと。そう考えました。 【仮決定了解】 |
546. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 兵はもう占われるつもりらしいけど、黒い感じも色見えない感じもしねえですよ。積極的に賛成はしたくねえです。 あっし同様、がつがついくスタイルが黒く見えるんすかね。うむむ… ●兵ならまだ●神の方がいいでやんすよ。灰雑出すと昼間に言ってから来てねえし。@2 |
547. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
どうも。適当軽い上に無駄が多くて白いディ太です。あいつ動きが無駄だから白い!誰もが1度は憧れる褒め言葉ですね。 羊>>533 いや、老は村騙りに対するリアクションから要素拾おうとしてたんじゃないか? クララが絶対に俺に気がある件について。 兵白く見てるから、それだったら【●神○神】にするぜ。 今日は喉残す必要あるんだっけか?@1 |
老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
▲農が通りますように、人狼神様にお祈りじゃ! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
548. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
>>547者 ☆それなら考察に反映して欲しかったんです。 まったくないんですもん。村騙りからの要素。見落としてるようだったらアンカください。 なんか自分の感覚に自信が持てなくなってきました。 すごくおかしいと思うことを皆さんに「いやそれはお前の感じ方がおかしい」と言われているようで。 |
549. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 僕も兵よりはまだ神の方が良いな。 羊>>542 兵に強めの口調で疑われてスイッチ入ったぜ羊マーク2覚醒!みたいな感じ?後は村騙りの老に騙った以上は普通の灰と一緒じゃ足りないですよね(にっこり)な感じか。思考の流れ方としては不自然さはないね。 |
550. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
>>544 神の票入れないと商と同数になるのよね。神の意向も無視はできないし、個人的には0.5ぐらいに考えていて、このまま神が形式を変えず後の発言がない上商4票になったら、そちらを優先で仮決定に出すつもりだったわ。 |
553. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
羊>>548 いや、大丈夫。村騙りだけどなんかいっぱい喋ってるし良い分は通ってるから老はもうみんなと同じ使いで良いよね!とは僕も思ってないから。ただほっとくと突然死しそうな旅の方が緊急案件。あと、老に占いは使いたくない。使うなら縄、とは僕は思ってる。 騙った以上なんか出してくれよ爺ちゃんとはまあ思わないでもないし。 |
555. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 第一希望なのでもちろん賛成。>>543とか既にもう黒出そうなんですけど……。 旅神見る前に2−1の3潜伏想定とか気が早すぎない?何か見えてる様にしか感じないわ。兵の申告通り、2−1で3潜伏なのかもしれないわね。からのお弁当〜とか狂人に白出せサインにしか見えないんですけど。 ていうか、この仮決定出た後の●神がいいラッシュ何……?? 一周回って神がSGにしか見えない【改めて●兵希望】 |
557. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
商>>554 占いの真が確定とか、そういう嬉しい出来事があれば普通に灰狭めていって4人まで絞らなくても良いんだよ。ただ、最終日に至る過程として要素の取れない人を後の方に残すよりは情報の多い人を残した方が判断しやすくなるって事。4人を目指してたけど5人以上で終わりましたとか、そういう経験はもちろんあるよ。 |
560. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
商>>554 あっしは「商はスキル擬装の疑いがある」「羊はスタイル擬装するのが難しい」と言ってるんで。微妙に違いやす。 あっしだって最終日は4人を想定しやすよ(全灰じゃないかもしれやせんが)。セオリーでやんす。 そのセオリーを知らず、奇策の村騙りがぽんと口から飛び出るのが違和感あると言ったんでやんすが、商の反応が過剰に見えるんでやんすよ…。@1 |
564. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 つまり羊は「村騙り吊るべし」ってことなのね その結論自体は全然おかしくないのだけど、そこに至るまでの文章をじーちゃん読み違ってたのかなぁ 明日もう一度読み直してみるのじゃ ただ羊の灰考察は短いながらもオリジナリティあって好印象だったので現状は白寄り変わらず @0 |
565. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
アルビン>>545 回答ありがと~。 なんていうか。普遍的なイメージで占い内訳考えてて この村独自の要素とか推理がなくって残念だな。 老屋農単独感っていうこの村独自の要素ぽーんって投げて その答えは、あんまり自分の考えに固執しないほうなのかな?とも思うね。 |
566. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ぶっちゃけ、霊回してない神占とか普通に無しだと思うんだけどね……ここ希望した人達、理由を明日にでも聞いてみたいわ。 レジーナの英断に感謝。後は判定がどうなるかね。 |
老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
とにかく▲農が通ればいいのさ! そしてぎんなんスペシャルⅡが炸裂!! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
581. 司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
☆青>>568 そうね、私は感情面をみて狼を探していきたいわ、と言ったのだけど、狼探し自体に自信がある訳ではないということね。それとも今日の私は自信があるようにみえて、しかも感情以外のところからの考察が多かったのかしら。 |
広告