プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少年 ペーター、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、司書 クララ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 15 名。
378. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
ではでは、リズのおとうさんうらないー! […は赤い首輪をつけた白い犬をどこからともなく引っ張ってきた] おとうさんおとうさん、ニコさんは人間なの?狼なの? 父「わん!」 […はニコラスに飛びついてしっぽを振っている] ふむふむ…おとうさんはニコさんを【人間だ】っていってるなの!ニコさんが人でよかったなのー♪ […は犬を放置してニコラスに抱きついた] |
379. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
3分間クッキングのお時間がやってまいりました! 本日のメニューは 「ニコちゃん風ロールキャベツ」です。 あーしてこーしてどーして…。 はい、出来ました! キャベツに切れ目を入れることによって、 ニコちゃんが帽子の切れ目からこちらを伺っているように見えますね。 お味の方は…美味しい!!! 【ニコラスは人間】 |
少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
ではでは、リズのおとうさんうらないー! […は赤い首輪をつけた白い犬をどこからともなく引っ張り出してきた] おとうさんおとうさん、ニコさんは人間なの?狼なの? 父「うー、わん!わんわんわん!!」 [白い犬は鼻にしわを寄せて吠え、ニコラスに噛みつこうとした!] うわわ、おとうさん落ち着いて!おとうさんはニコラスさんが【人狼だ】っていってるの!ニコさんが狼だったなんて…! |
380. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
「良く分からん人」を占っても、意味ないやろ。 斑っても良く分からんで終わる。 「色分からん人」を占う意味はある。 斑って強制的に色が付くと意外と場が動く。 確白になるなら、どっちでもいいけど。 >>361旅 対話で分かると思った(俺の理由)+上記(俺の考える村の理由)で、 占う旨み0なんだが。 まあ、割りにくい所ではあったから、無事確白ったのは良しとする。 |
385. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
鮭!ツナ!たらこ!ということで今日からおにぎり屋になりました!オットーです! 【ニコラス白確確認】 まあどの結果出てもよかった感はある。とりあえず票まとめ頼んだ。 今日はもう寝るかもです。 |
386. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 旅確白か。まとめすることになるんだよね? やや不安感あるっちゃあるね。まとめ観の相違が解消しきれなかったからかもな。 質問回答してくれた人はありがとう。樵娘は回答待ってるね。おやすみ** |
388. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
箱の時計の時間がずれていて、2分ちょいくらい恥ずかしい思いをしていました 【判定確認】 まとめお願いします。 占い師のカタリナさん票は、普通に考えればカタリナさん状況村ということになるのでしょうか?一旦村置きして考えてみます |
389. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
【旅の確定白を確認】 奇しくも白狙い筆頭が確白になったか。まぁ一安心だ ちょいと頭が回らなくなってきたので寝るとするよ 鈍い頭でまた初日夜明けみたいなことをやらかしたら迷惑でしかないし、しっかり睡眠をとっておく 明日起きたら、昨日見た灰をもう一回見返して、まず初日の精査を出そうと思う ではお休み |
390. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
Q:アルビンさんはどこに行ったの? A:企業秘密ですが少なくともこの首輪をした「おとうさん」とは別人です。 正直マジ美味しくないの。 ペーター君>>382は白確に頼る気満々みたいだけど、確白したらあんまり考えを口に出したらダメ系の考えがあるからリズはあんまり喜べないの…ブツブツ。 けど、村の傾向は昨日一日で何となく判ったから、リズの方向性は決まった感じなの。 おとうさん(犬)をこきつかうの。 |
行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
>>387娘 っていって僕を吊る気なんだろうそうなんだろう!!(被害妄想 いやーねーまじで疑われるのが快感になってきたよ!初めて狼やった時も疑われまくって最初は心折れたんだけど何か楽しくなってきたんだよねー。5d処刑死で4d5dは殴られまくってたんだけどめっちゃ楽しかった、っていう思い出話でしたー! |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
樵娘噛んで強弁に狼存在疑惑ってのが出たけど娘噛んだら商狼って自己紹介してるような。神LWだろうからライン切り的な面では叩いてもらっておkなんだけどね。死ぬなら情報落とさずに死にたい。LWの負担増えるけど。狩り何処だ!屋の昨日の後半加速は占われたくない狩?とかちょっといってみる 狩全然あたらないんだよなー。超前衛狩見たばっかでもうわかんねーよ… ちょっともう1回ろぐよんでこよっと。 青の漢文劇場は終 |
行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
わっちゃうのかな…残念 兵の「旅:困惑」もおもしろかった 正直黒塗り先ない。自分が最黒…強弁ぞろいで殴り掛かったら百倍返しくらいにあいそう。まずは狂をどう乗り切るかだな。娘納得させられないと厳しそう。村人アルビン視点だと青は姿勢の真摯さが村目、書はパッションって言いきっちゃうところが村目。年も占不要枠に変更 旅の方針待ちでいいか。現状宿狂服真。妙狂の霊(真狼)主張もありかな。素敵狂人で幸せ! |
394. 木こり トーマス 05:13
![]() |
![]() |
オットー>>324☆1 エルナ狼の場合、 信用取りの為にライン切りも躊躇わないような印象。 だから、エルナが狼の場合よりいっそう しっかりエルナの考察を見たほうが、困らないような気がした。 ☆2 うんそれ。でもリーザへの印象もなかったから あのとき決め打てるほどのものはないなと。 自評見直してると、わかんないと思われていた割に 質問は意外ときてなかった。もっと来るかと思ってたのでションボリ。 |
400. 少年 ペーター 07:11
![]() |
![]() |
>>399樵 仲間だったら「行間読まない」とかは言いにくいはずっていうことね。確かにそうかも! 妙神は切れとも思わなかったけど、このトマさんの推理には納得だし村っぽい目の付け所で好意に値するかも! 少しトマさんのことが理解できて嬉しい(´∀`) それにしてもリデルさんの出力が気になるなぁ。ネルフのお仕事でお疲れ気味かな? |
401. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
ふぁ…寝落ちてたなの。眠いの。(だるだる) 筋肉>>395☆7手4人外、2-2なら4手ロラさせて3縄逃れるのが狼視点一番楽に勝てるなの。 占い師は生きてるのが仕事なの。 あとはお察してほしいの。 数141210-9-7-5-4 ▼灰霊霊占占灰LW ▲人人人人人_人 灰10-8-6-4-4-4-4(純灰/非占視点) はー仕事したの〜次は夜なのー**(←離席記号なの) |
402. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
■1.霊ロラ希望 霊ロラは有用だけど、初日からロラロラ言い過ぎたのはお二人の気持ちを考えてなかったかもと反省; でも今日は霊のどちらかを希望したいので、昨日の議事を眺めてました CO関連は宿>>218がごもっともで、要素に取らないほうがいいのかなと 甲乙つけ難いけど、レジさんが質ステ疑惑を理由に●神したのに、その質ステを疑った僕を○にしてる点は少し引っかかるなぁ あとは今日の発言見て判断したいな! |
少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
[…はベッドから起き出して顔じゅうにベビーパウダーを塗りたくった。 どうやらお化粧のつもりらしい。] おはようなのー。 さらさらは素晴らしいなの♪ 今日は不安そうな人をばりばり処理しちゃうの。 誰をぱくりとしちゃうかはおいおい考えるのー |
少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
おじさぬ>>403にはこっちで回答しておくなの。 そもそもリズはこの状況下なら、なるべく狼さんの脅威にならない占い師を目指すの。 占い師は2人揃ってることが重要なの。 欠けた占い師はノイズだからさっさと吊るの。 狼視点ならたとい真占が残ってても最悪狼なすりつければいいし、狩人とは仲良くなって保護してもらえばいいの。 確霊がいるならそことも仲良くなるのがベストなの。なの。 |
少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
…ミスリードしそうな子なら放っておきたくもあるけどなの。 でも正直、私が村ならさっさと整理吊りするの。 というか、村人視点の最終日計画が建てづらい村なの…もうちょい足元しっかりした人がほしいの(そーゆうひとがいたら狼だから抜くけど)。 |
少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
二人ともふわーっと白視貰ってるから全然大丈夫なの。 この村、全体的に色がフラットな感じだからうまく流れに乗って村人ちゃんに紛れ込めばいい気がするの。 ビクビクしないで、けど警戒は怠らないのがいい村人だと思うなの。 そろそろ誰と最終日までダンスを踊るかも考え始めるといいと思うの。 |
406. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
おはようございます >>398 占い師真狂の場合は票重なり関係ないですね。一旦真狼でおいて灰見るの省エネしたかったのですが、昨日カタリナさん見るのさぼったのもあるので見てエコりましょう クララさんはクレーマーですね。ご自身の考え方と合わなければ、私を狼っぽいから直吊りといい、占い師を両方偽だといい、白視してる人を注目して追うと言ってます。思考はすごく追いやすいです |
407. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
私を質問ロッカーだと思って欲しい狼と考えた根拠はもう少し説明欲しいところですが、そう言われると★しづらい 質問は思考が追えないときに聞いているという感じですね。傍から見ると出力不明と言われてるのは言語化出来る人が羨ましい限りです フリーデルさん回答くださいと思いつつ時間切れです |
行商人 アルビン 10:11
![]() |
![]() |
>> 08:01 これためになる 修屋書樵羊あたり見る。村人商視点娘は反応と考察引き出す要員として~中盤占吊希望先じゃない。回収次第ではあるが。正直ね、娘に狼ってばれてるけど昨日突っ込んできたところ見るとスキル由来な気するんだよ(僕が残念って意味)。喉の使い方でぶっ叩かれるのもなー、村なら黒塗りだーとか言えるんだろうけど。ワカンネ\(^o^)/ |
412. 負傷兵 シモン 10:39
![]() |
![]() |
霊ロラで。先吊りはどっちでも。優先度灰>役職だと考えてるんで、残るのは灰だからな。 >ペタ 斑ったらお前ら何だかんだ吊るやろ。自分の白と引き換えに、真証明されても嬉しくないぜ…。 >ララ 割と真面目に、自由苦手と旅占反対の違和感が分からんので、喉端でも解説くれ。 |
413. シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
神ー質問しなくても大体わかるでしょうって感じの質問が多く、>>307で占先につい『正直誰でもいい』と発言している。質問内容から、経験は少ない感じなんで、村でこの感じは出ないんで、狼の経験少ない人かなという印象を持ったの。 ジムゾン先生AND樵ちゃん☆これで回答になるかしら。 占真贋について 最初は、リーザ偽っぽいと思ってたんだけど、真占の余裕みたく感じてきたので、イーブンね。兵が伸びてない感じ。 |
行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
おはようなのー 真占の余裕とか言われてますぜグヘヘ 今日誰かもうかねーなんか年が鋭くなってきた気がするよー 狩狙いで灰?屋娘あたり狩じゃないのとか思ってる 書はロッカーだね 何もしなくても誰かが疑ってくれるかなーと期待 占い拮抗いいね 村目線でたのしい |
415. 村娘 パメラ 12:12
![]() |
![]() |
霊ロラ派がちらほらいるから灰吊りしたいなっておもいました みんな占いとか霊はロラする前提なの?私しかるべきタイミングで決め打ちたいんだけど 霊ロラ派が多い場合は真狼-真狂要素かな? |
416. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
おはようございます >>413 経験の少ない狼の感じ、は理解できますが、村ならこの感じは出ないが良く分からないですね。狼視されてることは分かりました 肝心の占い希望の理由については、昨日の夜明けにすぐに出てこず、一晩考える時間があったのであまり参考になってないです。ですが、黒狙い占い派ということなので思考は追えてます ちなみに私が思考が追えると言ってる場合、村として違和感ないと言う意味です |
417. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
>>415娘 リスクを見る(霊ロラ)か、リターンを見る(決め打ち)かの違いだな。 前者はロラで殺せる偽を決め打つことを恐れ、 後者は決め打てる真をロラで殺すことを恐れる。 つまり、決め打ち間違えたら負ける、が許せない人と、 ロラって負けるのが許せない人の戦いなので、平行線。 持論としては、この論争が出た時点でロラるしかないかと。決め打っても、やっぱり…って疑念に囚われる人が絶対出るんで。 |
418. 負傷兵 シモン 12:40
![]() |
![]() |
ジム、ちょっと暴走状態入りかけてる、かな。 疑われて冷静でいられるタイプではなさそうだが。 >>413修 逆だと思うがね。仲間が居て、誰でもいいにはならんだろ。あまり自分に自信のあるタイプではないから、自分が生き残ればいい、にはならんと思うよ。まあ、リデル狼なら自分の生き残りをかけるんだろうが、経験少なそうと言いつつ、自分と同じ方針を取ると無意識に考えてる辺り、トレース型ではなさそうだね。 |
419. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
?論争って程かな。まあ霊ロラ派にせよ灰吊り派にせよ 「今日は灰を見る日」っていうのは みんなの見解的には一致させてもいいような気がするので 霊吊るでも灰吊の希望先も出す、という方針でいいのでは? そこはニコがうまいことまとめてくれるだろう。多分。 とりあえずやっぱりパメラは白く白く見える俺だった。 あとジムゾンも。狼にはどうしても見えない。 できれば占も吊もしたくないなあって程度には。 |
420. 木こり トーマス 12:54
![]() |
![]() |
あと、ジムゾンが暴走しているようにも 全然見えないので、聞きたいところがあれば のびのび聞いたほうが良いと思ったり。 村人同士で疑いあっている場合、相手が狼だとなんかしっくりこないとこは おそらくどこかにはあるはずだしね。 まあ、ここは別にジムゾンだけに言うことでもないけど。 あ、そうだ。シモン ★どこらへんを暴走、と感じたのだろう? |
421. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
論争、暴走、言葉が強すぎるのか。難しいな。 >>420樵 どこがって言われると困るけど、昨日と明らかに雰囲気違うぞ?疑われて平静を装うとして、内心焦ってる感じがするというか。疑われてることじゃなくて、他見なくちゃと思いつつそちらに目が行きがちになるというか。これ、狼要素っていう人たまにいるけど、疑われて平静な人って滅多に見ないし、狼だから黒くて当然ですが?って考え方の狼の方が平静だったりするし。 |
行商人 アルビン 13:04
![]() |
![]() |
神白視で樵さんには長生きしてほしい 青は漢文、娘もおもしろいからバツ 書は吊れる?屋狩ってきがしてる 修出力低下 羊やや傍観気味?←ここ狩もある? あとはわかんね(ep用:皆さん失礼なこと言ってほんとうにごめんなさいまじでまじでorzorz) |
425. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
ジムの人っぽさは他で取ってるんで、冷静じゃなくなり始めてるのは、特に要素としては取らんが、良くない兆候に見えた。 しかし、リナは引っかからな過ぎて不気味なんだけど。とか言われても困ると思うが。気遣いの人、調和を愛する?タイプとか見てるがトレースはしない。タイプ違いは見にくいから注意みたいな意味でタイプ見てるんかな。というか、じっくり見てく人か、これ。占要不要で白黒じゃないっぽい? |
426. 仕立て屋 エルナ 14:34
![]() |
![]() |
こんにちはー。 _旅青樵年商娘服羊神屋宿兵書妙修 ●青旅年青旅修年青樵旅神羊旅羊神 ○_神商羊__屋書__年年樵_娘 昨日●旅になったのって、後半の屋書からの票がかなり大きいんだよね。ただ、屋も書も票を集めているわけじゃないので、狼としても入れる必要性は薄い。てなわけでここだけで狼ぽさはあまり感じない。 あるとするなら、票集めてた年青のどちらかが狼で、かつ、屋書のどちらかがそれぞれ狼のパターン。 |
429. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
容から、~印象を持ったの」ここ謎。 修★「経験は少ない感じ」と「村でこの感じは出ない」の繋がりが私には謎なんだけど、もう少し説明できないかな? ともあれ、修>>413を見て修神の教会コンビは切れてるのかなーとか思ってる。 とりあえずここまで。 |
431. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
い不要」とか言って安全圏に逃がしそう 既に相方が安全圏にいる可能性もあるけど ★○娘 何故? ★灰考察する際の優先順位ある?(昨日少なかったから 昨日ほどは占い不要の確信ない 注視する 神:1d前半の質問姿勢からがんがん★とばしてくタイプかと思ったらそうでもなかった 萎縮した人なのか質ステ指摘で方針変更した狼かは不明 反応見てると疑われるのが苦手そう 占いはあり 灰考察見たい 特に>>320 |
433. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
察充実させるのかなーとか思ったら回答多めでちょっと残念 やや傍観者然? 発言自体は不自然さなし >>308「私は殴り愛~あんまやらん」ってことなので今日はこれに期待 悲しいから商のことも思い出してやってくれ(切実 妙と霊みてくる また夜に@12** |
434. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
>>418兵☆ 質問じゃ無いけど、シモーンと話したいので、答えるわ。『誰でもいいって』村でも狼でも言いにくい所よね。どう考えても真面目に黒探す意識低いと見られて占われそうだものね。そこを敢えて言うってのは、何らかの意思が働いているっ見て取れるの。村で経験少ないとこより、狼で悪目立ちに意識があまり行ってないとこなら、この発言は有ると思うの。エルナ、アルビンもこれで回答とさせて欲しいわ。 |
435. シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
ちょっと、次の参加が遅くなりそうなんで、希望出すわね。 【●神◯娘▼宿▽服】で出すわ。 狩人保護AND護衛範囲縮小AND2吊りで1人外が確実に仕留められるのは美味しいわ。占の見極めを間違えなければ勝てると信じてるわ。 |
437. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
よる鳩ー。お空が曇ってきてヘンな風が吹いてきて怖いなの…おとうさん、大丈夫かなぁ。 リズの考えとしては朝言ったけど今日は灰吊りを押すの。 狩人引っ掛かったらどうするのという人には、この段階で吊りにかかるような狩人がGJ出せるとは思わないから食われ真でいいの、と言っておくの。 一応狼さんに言っておくけど、回避したら指定+潜伏護衛指示するからムダなのと釘をさしておくの。喋って山ほどしっぽ出すといいの |
少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
おつかれなのー。 そろそろ狩でも探すなの。 でもサンドパンの狩センサーはポンコツだから、当てられる自信がないの…。 こないだも狩人好きすぎておのこししたあげく、一騎討ちして信用勝負というより人格勝負で負けたなの。 |
440. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
どちらにせよ、占い師を騙っているのは狂のような気がするね。だから個人的には霊吊りもありだと思うよ。 レジーナの昨日のまとめ方で、単純に●の多さにしていないところいいね。でも、ヨアヒムも6ptなのにそこ触れてないかな。レジーナの自分の希望相手がヨアヒムになってたしね…フフ、愛ってやつなのかな。 |
行商人 アルビン 17:36
![]() |
![]() |
サンドパンおつおつ 髭がんばれー 狩わからんねー 灰吊りで吊れる方向がいいかね(屋修あたりはつれそうなそんな気が とくに屋) なお犬のセンサーもポンコツの模様 シンプソンにお願いだ! 旅が詩的過ぎて犬には思考がわからんよ・・・ |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
外国(クローン)にはニコさんみたいな人も結構いるなの。 慣れるとああいう感じにも対応できるようになるの。 とりあえず確白から狂視獲得はできてる感じだから、真吊って狂人さんに黒判定出してほしいの〜。 そしたら気合いいれて真視取りに行ってもいいの。 レジさんが真だったらいいなぁ、なの。(← 今日はごはんの用意がいらないから、長く考察できるの。 |
441. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
あのねー霊ロラするなら灰吊りなんて挟みたくないのー無駄でしかないのー 妙ちゃんの主張もわかるけどー ゆくゆく決め打つなら灰吊りだけどー、ロラするならもう脳死でロラすればいいのなの!霊なんてほっとけばいいの!ふふふ! 兵ちゃんの主張にすごく納得したし、決め打ちしたくない人居るならロラでいいのー。 その代わり今後一切霊について言及はしないようにするの。2縄で1人外吊れた以上でも以下でもなくなるの |
旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
ところでこの国では初心者は100%村人なのかな? 別に村人希望ってだけで、狼が割り振られないわけじゃないから、100%白にはならないと思うんだけど・・・ ちなみに、前の国では初めてのとき狼だったんだ・・・ |
行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
そうなのか…クローンやったことないからしらなかったよー 娘(娘)が娘(妙)口調になってきてる…だと…? 宿真だといいねー(狂だろ うんうん服に黒出してくれ たのむよー なんか羊狩って気がしてきたんだが気のせいかなーうんうんわからん 真視とれるんじゃないかね |
442. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
レジーナが狼なら・・・一人はペーターかな?表の自分の占い先を間違えた・・・というよりは、元々希望はヨアヒムだった。それを何らかの理由で、自分の希望を出すときに変更した・・・。 ヨアヒムに票が集まっているから次点のペーターに変えた・・・そうするくらいならpt制じゃなくて単純に第一希望の多さだけを集計すればいい話だし、そもそも危機感を感じているヨアヒムのptを書き忘れるかな? |
443. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
それよりも、「少なくとも仲間が占われることはなさそうだから、軽い仲間切りでもしておくか」という理由で、ペーターに変更したというほうが、しっくりくるね。 ま、レジーナが狼じゃなきゃ、意味のない考えだけどね。 アルビンはどちらかというと白いかな。狼ならボクにあれだけ何度も回答を求めたりするかね。一応・・・>>280で答えていたつもりだったんだけど・・・ね。わからないから、探している。そんな姿にみえる |
444. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
んー?ヨアさん待ってるけど来ないね? 昨日の考察でも書いたけどお話したかったんだけどなあ ちょっとこの後決定時刻付近まで帰って来れない疑惑あるから【⚫︎青○なし▼屋▽なし】で希望出しとくね ニコさんもし霊ロラならどちらから始めるかはお任せ、それが嫌なら私は無効票扱いでよろ〜。パメさんの言いたいこともわかるけど私は今日からの霊ロラには反対するよん |
羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
アルペタにあるかないかビミョーなラインがあるならそれで良し、オトならヨアペタのどっちが黒いかわかんない ヨア黒判定出たらオトも怪しいしヨア白いならアルペタラインを精査したい。 |
行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
ニコラスありがとう!(ぱふぱふ ちょっとあほな考えあるんだけどいっちゃうよー 宿吊り先で服かんじゃうとか駄目かなー 宿が狼って見せられる気がするんだけど安易かなー ごめんね犬2−2に遭遇したことないからわかんね! まあ吊り1手多く逃れなきゃいけないけど |
445. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
おや?霊ロラの可能性があるのなら、霊考察するんじゃなかったのかい?もっとキミの声がききたいな。 まぁ時間がないのなら仕方ないけれどね。時はボクたちの都合など、知らないふりして流れていくから、つれないね。 |
447. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
最後の提出なので、単独感を出そうと思えばできる範囲ではある。ただ、>>435で希望出しをしてるんで、やっぱりこれは白要素と取ってよさげかなーと言った感じ。 ただ、開始直後の勢いはどこー??ってなくらいに失速してるように見えるので、そこが若干マイナス点かな。遅くなるみたいなので、戻ってきてからの発言に期待。 |
行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
シンプソンよく分からんとか言ってごめんよ 村人アルビンには分かってないんだきっと 白ログでは僕不慣れ演出とか注目されるだけでめりっとなし(キリッ とかいってるけどそんなことないみたいだねー これ今までの持論だったんだけど覆りそうだわ |
木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
ヨアみながら思い出すのは そういやあの賭けはやや俺の分がいい賭けだったんだぜ。 兵真としたときは妙娘の両人外、どちらかなら 妙が騙るだろう。って考えによるものだ。 ただ、妙真か娘真の場合は乱数任せなんで運任せかな。 これはプロ推理で嫌いな人もいそうなんで エピでまた。 |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 19:04
![]() |
![]() |
神の発言追ってたんだけど、人かな…?てなってる。自分を占い先に挙げてきた人に理由を聞きつつも、ただの疑い返しになってない(自分を理解してもらおうと喋ってる)ところが狼っぽくはないという。ここからどう進むのか気になる。 ★>>416思考が追えないときに初めて狼の可能性を考える感じ? ★今追えなさげっぽい人っている? |
453. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
☆仕>>428上 いないんだよなーこれが。一応青は気になってるんだけどね。 僕の質問した占い師考察の部分は違和感あったんだけど、「違和感の正体が青狼だからだとしたら、こんな序盤から恣意的な占い師考察する必要性がわからん」というところで今のところ止まってる。 で、もうちょっと青の考え知りたいから質問してみたんだけど、まだ返ってこず… |
木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
そういや女将が俺が推敲してる ってことに気づいたのはなんだか面白いなと思った。 真偽じゃないけどね。細かいとこに目がつく人だなと。 そこはおいても今日もご飯くれたのは良い人なんだろうなあと思う。 というめも。 仕事人って印象はエルナから感じる。 がっちり考察しますよ、って感じ。 |
466. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
ん…大体見てるとどっかにはとっかかりがあるんだがなくて難しい とりあえずもうチョイ灰に言及してほしい もしくは占い結構見てるみたいだから内訳とか「X(占)真ならY(灰)はZ色っぽい」とかそういう考察あったら見たい 分からないって意味で占いあり >>羊 消極希望ってよりそうなるのかなって感じ 僕個人は独断まとめ好きなんだけど、スタンダードが違いそうでそうならざるを得ないかと 重ね重ね旅ごめんよ@7 |
467. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
リーザが取ってた「オットー素直そうだからもっと喋れ」 が、すごくしっくりきて これリーザ人外が出す必要があった評価なのか? というオットー評におまけしてやや妙真より要素。 オットーは見てるものを追ってると、 あんまり変なことを言っているかんじがない。 見にくいと思う人は、焦点絞りたい人、ってのを頭に置くと 見やすいのではないかなっていう気がする。 あ、鮭おにぎりある?ちょっと小腹が減っちまって… |
468. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
業務連絡。今日も害獣が(ry 記憶で話してるから、間違ってたらすまんだが。 >アル リズアル狼仮定、リズが占候補ってのを意識するだろうから、灰に混ぜんだろう。アル条件付き非狼。 →混ぜてるつーか、何か知らんがアルール順に並んでるだけか。アル個人要素。 →いや、アルール順だとしても、書き終わった後に、占候補じゃん、でやっぱ分けね?そういう意識が全くないのはやっぱ条件付き非狼じゃ?イマコ |
少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
私はリーザ。 人狼のおとうさんと、村娘のおかあさんの間に生まれた人狼と人の子のハーフだ。 おとうさんはあんまり人を襲おうって思わないみたいで、普段は近場の村を回る行商をやっている。 私も特にそんな気にはならないから、普通にこの村で大きくなった。 今日もいつものように幼なじみのペーター君とエヴァごっこをやったり(でもペーター君はいつもマジだ)、木こりのおじさんに筋肉ブランコをやってもらっ |
少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
たりして遊んでいると、いつも眠そうにしているゲルトがフラフラとやってきた。 ゲルトは人狼が出たらしいから会議をしよう、といった。 人を集めて、村を滅ぼす人狼を排除するための会議をしなくちゃと言うゲルトの言葉に肝が冷えた。 …もしかして、その人狼って言うのは私たち親子のことなんだろうか? 人を食べたこともないのに、どうして? …本当に会議が始まるなら、ゲルトは真っ先に何とかしなきゃ。 |
少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
そういえば犬18:44だけど、くぐり抜ける縄が一本増えるけどありな手だと思うの。 けど、シモンが>>468って言ってるし、わざわざ霊噛まなくても(白黒どっちが出ても)大丈夫そうにも見えるなの。 要は真占に占われず、保護されれば犬は最後まで残れるなのね。 |
行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
>> 20:19 回答ありがとねー そうだね!>>468村人犬視点だとよくわかんないからつっこもうかとおもったけどやめとくかー 旅生存中はわりと狼安泰な気もする いつまでも噛まれないとミスリード疑われるかもしれんけど 5行目そうだね!よーしパパがんばっちゃうぞー |
474. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
アルさん>>466言いたいことはわかった!ありがと! じゃあ霊考察をてきとーに出すぞ〜 COタイミングはエルさんの非占の速さに若干の非狼要素を感じるよね。狼なら即非占は潜り要員だろうし狂のRCOに狼がRCOして1-3とかなったらわろす。 あとは仲良いなってか、2d夜明け確白誕生でわんちゃん霊ロラ警戒して信用差稼ぐ気ないのかい、みたいな まあ結論はわっかんねー!ってとこだね。マルゲリータいただきます |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
>>472木 ふむふむ「"自分は"娘のこと白いと思ってるよ!」ていう意識が前面に出た感じなのかな。芯ありそうなのは良いわねー。 もうひとつ★場の意見を見た上で判断することが、どう白さにつながるの?判断する側の姿勢を見せているから、ということかしら。 なんかこのへん、娘と木は共通してそうねー。メモ。 |
479. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
ニコ>>477 俺は すごく いや。っていうか霊考察しないのは今日灰考察に当てるためなんで。 確定しない霊判定が落ちないのがやだ。 もしも霊ロラする気なら、そこまで自信持てて灰考察 するつもりなの?って聞いとくよ。 ここは霊吊りたい人に、だけどね。 ちなみにいまのところ吊るつもりなのは【▼ペタ】かな。 いろいろ意見は変わるかもしれないがね。 さて、やっぱり腹が減っているので飯の準備をしてこよう。 |
482. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
すべきか悩んでることがある。宿を狂>狼に見てるって点。宿>>125の速さが狼ぽくない。宿狼なら占騙を狂に任せるってことになるんだけど、そこまで大胆にできるものなの?って言う疑問。 あとは、昨日からの灰へのつつき具合を見たけど、狼ならもっとラインを意識して発言があってもよさげだけど、それが見えなかった。ここは色が見えてない感じがしたので狂要素。 なので、【霊ロラは許容、個人的希望は▼屋】 |
484. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
トーマスに質問投げるー。 ★私のオットー考察を見て、どう思う?私は樵>>467を見てみたんだけど、あまりピンと来なかったんだよねー。 ★あと、オットーの白要素があったら、出してほしい。 ちょっと休憩入れつつ、他の人見てくる。 |
仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
ニートスケール。 N(Neet):楽>(越えられない壁)>書修>神旅>屋商娘青>年兵羊宿>樵:W(Work)、別枠:妙 オットーはおにぎり作ってるみたいなので、ちょいW寄り。 ペーター君は某パイロットの任務頑張って。 |
488. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
吊_占__占______白_未未_霊霊 /樵少年羊傷娘商尼青書_旅_神屋_仕宿 ▼灰灰霊灰霊灰灰霊灰霊_霊_____灰 移_____霊 嫌といわれても困るね、その調子で▼霊派を説得すればいいんじゃないかな。 |
491. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
こんばんはなの。 ちょっと相方さんがどっちか見極めようとしてたなの。 みんなが言ってる「タイミング的に服真ぽ」っていうのは何となくわかるんだけど、姿勢とか言動を見るとレジさんもいい感じで印象トントンなのね。 人によっては「この役職を手に入れたらこうしよう」って最初から決めてる人もいる(リズはこのタイプなの)し、2人のどっちが人外でも、COはほぼほぼ最初から霊に出るって決まってたものと思うの。 |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
>>477旅 さらに言うと、一般的に考えて2dは占襲撃の可能性が高い日よね。この日に霊ロラを初めてしまうと、占襲撃が通ったときに、村視点で旅確白以外の確定情報が得られなくなってしまうの。灰を見る自信のある人が多いなら構わないのかもしれないけれど、それでも皆にとってかなり思考負荷がかかってしまうと思う。せめて私(と服)の出す霊判定をゲットしてからでも遅くはない。 私からは以上よ。 |
神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
エピに残るのがやーだけどクララ狩要素挙げると、 ・灰吊りしたくない理由が狩保護ではなくて村の思考の伸びに期待してること ・狩殴るかもしれないという遠慮なく殴りにいってるとこ ・発言は目立ってなくて、疑われても跳ね除ける(狩CO)自信がありそうなとこ ・占い師真検討つけてるとこ ちなみに今日占い師抜けたら逆に非狩になるから自信持って言えない |
494. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
ちょっと説得 【霊ロラしないわけじゃないし完遂する】 でも今日灰吊って判定見れるメリットも考えてほしい 当然両方から白出たら村吊って損だけど、霊いなくなったら村吊ったか狼吊ったかもわからなくなる 斑になったら判定結果からのライン考察できる 両方から黒出しなら当然狼吊れたってわかるしラインry 現状信用差ない今結果から推理するのがいいんじゃないかと思うけど 霊今日からロラじゃなきゃだめ? |
行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
あーなるほど 2番目は大きいねー 確かに直吊りとか強い表現多いけど狩CO予定に由来するものかもしれないね 正直僕襲撃先とかあんまわからん(DOGEZA 灰で書釣りにならなかったら噛もうか |
495. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
霊ローラー延期主張する方は今日の吊希望者は絶対白くなることはないと決めうてるのですか?霊ローラーするということは今日希望する人を後2つか長く見ることができ白くなる可能性あるのにそれを捨ててしまうのはもったいないと思います。霊どうせ吊るなら先に使った方がいいと思います。 |
497. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
けど、こうは言うもののリズは相方さんにちょっとでも生きてて欲しいの。 灰吊りしたいのと重要なことなので3回めも言っておくの。 それで誰を処理するのって言うと今見ている中で最後まで残せなさそうなのが現状書年青屋の中から占吊りかなって。 クラさんはここ混乱要因になりそう。 パン屋さんは素直なのは変わらないんだけれど、少し足の置き場を探してる感じ。 |
498. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ペタり君は夜明けが面白いから最終話まで眺めてたいけどここも不安。あれこれ言われてほむー!って納得してる感じは若干村っぽいかなとも思うんだけど。 哲人は発言があんまり増えてないから印象継続してるだけ、ただ今日に入ってからの発言を見ていると少し安定してきたかも? 昨日処理枠って言ってたリナちゃんはどこかでちょっと浮上したの。 残りはもうちょい見てるつもりなので暫定【●年○青▼書▽屋】で提出するの |
499. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
今日灰吊りしたいんだったら、霊きめうってやる くらい言ってほしい 今日は灰吊りしたいーでも霊はロラしたいーってところがいるんなら今日からロラするわ どっかの羊宛 いやこんなに霊ロラ派多いと思わんかったし普通にライン戦からの決めうちだと思ってた(確定破綻でるならそれでもいいし。 もしかしてこの村、能力者を全部縄にかけてくつもりなのかと思ってる 3−2とかならまだしも、せめて占いは決めうちましょうよ |
500. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
コアタイムの議事追えてないけど長文投下! 意外と灰吊り希望が多いんだなと少し驚き。これは霊に狼もあるかなと思いました。 全ての戦術にはメリデメリがあって、好みもあるからここらへんを議論するのはあまり意味なさそうだねー ニコさんの決定にお任せするよ! >>471青 ☆もちろん狼がいる可能性があるし、霊ロラという戦術は狩保護の目的も強くあるし、やって損のない作戦だと僕は思っているよ! |
502. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
「自分の白と引き換えに、真証明されても嬉しくない」 村人一人の犠牲で真占いが確定するなら、それは村にとって大きなメリットだと誰でもわかる 真占い師とは自分の持つ絶対的能力から少し傲慢になりがちだと僕は思っていて、この言葉もまた違和感がある それに斑を吊るかどうか村が判断することで、占い師は自分の白を精一杯保護すればいいだけ なんか他人事みたいに聞こえるんだよねー というわけで少し真贋差が開いたかな |
503. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
灰考察いくねー! リナさんも言ってたけど、昨日は先に青に3票入っていたところから屋書が旅に入れた流れなんだよね もちろん偶然の可能性も大きいけど、ここを疑ってみるのは非常に合理的でリナさんは好意に値するよ! 単純に考えれば青が狼なので屋書が票を旅に逸らしたとなる なので3人の考察から! 青 漢文おもしろい! でも昨日の疑惑はまだ晴れない! そしてこの投票疑惑もある! |
504. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
ニコさん噛まれるかもなのでまとめ向いてる! ということで今日も占い一番手。吊りは無し 屋 ●旅にした理由が薄い! みんなも指摘してるけど、どこ向いてるのか見えてこない! これはどこに黒を塗ろうかと様子を見てる狼の動きとも妄想できる 「黒取ってないじゃん」と言われてやっと個人に色つけ始めた感じがして、村ならやはり遅すぎな感じ でもリナさんの「3-2が嫌だったみたいじゃん?」は鋭いなと思った! |
505. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
占い二番手、灰吊るならここかな 書 屋と同じく●旅にした理由が少し薄い感じ 全体的に固く思い感じ 重いのは言うまでもなく仲間がいる狼に出やすい傾向 でも固いのは真面目な性格要素かなと思っている 更新2分前の>>374「斑出たら注目」は白い この時点では狼も白出すのが決まってたと推測されるので、わざわざこんなこと言う必要がない ということで●旅したけど白目に見てるんですよねー |
506. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
>>459で、あの時点での表を出してるんだけど、霊ロラが嫌だったのならそこで反論すべきだったと思うよ。 ▼霊に関してのみんなの反応は見たよ。でも霊の二人に「自分を決め打ってくれ」っていう気概が見えない以上、ボク個人の意見は変わらないかな。 一応言っておくと、ボク個人の意見とまとめとしての意見は別だからね。 |
少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
ま、確かに占mgmgしちゃった方が勝率は高いなの。 決定次第かなぁ。 >>500 リズは狂人なのね~(悪い顔) どうでもいいけど頑張ってるシモさんが偽視されるとかこの村面白いのーサッカーコート並の芝生えるのー |
507. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
ニコ>>506じゃあリコール。明言自由多数決のほうが 村のほうが多い現時点、まだ安全性が高いとも思う。 多数決で霊候補吊になるなら仕方がないのだろうなとも思うので。 正直シモン偽リーザ真で村の方向性が固まるなら かなりアグレッシブにシモン吊って霊判定見る… という手順も思いついたけど そこはさすがにアグレッシブすぎるかな?まあシモン次第だよねここは。 オットーの白要素っぽいものについて。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
>>506旅 決め打てって主張しても、霊ロラになるんだから無駄なのを見越しての言動なんだけどなー。なんかピントずれてる。私が重んじているのは、決め打ちしてもらうこと<<<霊情報を落とすことなんだけど。 |
509. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
神 疑惑はあるものの、トマさん指摘のとおり僕が狼と見てるシモ波と切れている 独特の考え方をしてるようで少し思考追いにくいかなと思っているが、これはいきなり質ステ疑惑が出て動揺してるのかもしれない(僕が言いだしっぺだけど) 落ち着けば結構思考追えて色見えそうに思う 特に疑われてもすぐに疑い返しをせずに相手を理解しようとしているのが文章が伝わる ということで今日も占いなし |
510. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
娘 面白いし、考察や言ってることも筋が通っている ちょっとみんな白視しすぎじゃない?という天邪鬼の僕がいるけど、狼ならどうせLWだから今は放置 樵 >>419下段なんか見てると理詰めで考えるより感覚重視派なのかなと思う 灰や能力者の考察が入り乱れて登場することからも思ったことをそのまま発言してる感じがあり、そこは軽くて村目 占いと神の切れへの指摘も村目線に感じた ただ僕とタイプと違っていて |
511. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
思考を追うのが難しそうなのでいつか占い当てたいかも 商 相変わらず思考は追いやすい 多弁だし黒要素も特に無いし、今日占うとこじゃない 修 出力も落ちたし、昨日占い希望の理由がピンと来ない 神への疑いがなんていうか表面上の神しか見てないって感じ 期待してた灰への突っ込みも見えなくなったし残念 |
512. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
>>499娘 決めうつメリットがあれば決めうちますがなければ吊りまあすよ。決めうっても一縄しか増えないんじゃデリメリ考えればデメリットの方が大きいかと思います。というか真が決めうたれかけたら襲撃されるでしょ。まぁ占いの場合はぎりぎりまでは吊るきはないんですが。 カタリナの占い候補の占い希望から白視を受けてるに追従しとこうと思います。私自身占いを真狼を強めに見てるってますから。 |
513. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
他に占いたい人いるので今日は占い無し 霊はごめん甲乙つけ難い! >>402の理由でレジさんが先で(こんな理由でほんとごめんなさい;;) 【霊なら▼宿 灰なら▼屋】【●青○屋】 って、何も読まずに長文書いてたらなんか揉めてる?! @5 |
515. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
リコールでいいならそれでいいよ、まだヨアヒムとジムゾンの考えが出てないしね。 ただ、票はまとめておくよ、みんなより喉が余っているから、さ。 ちなみにボクの希望は【●年▼宿】だよ。 |
517. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
>>512 占い決め打ったらその占い視点詰めればいいだけだから1縄増えるどころじゃないメリットがあるよ。 襲撃されるでしょってのは全く別の話になるから知らんがな。としか。 ためしにCOが1−2とかで、占いが確定したことを考えてみよう。どれだけ村にとって嬉しい状況かわかるでしょ? |
少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
個人的には、占抜くよりも霊吊なら霊抜いて霊狼疑惑残す方が面白いなぁとは思ったなの。 もちろん上手く真吊できたらそれがベストなんだけど、なの。 宿真服狂だったらいいんだけど、感触的にレジさんが狼視取りに来てる狂っぽいなのね。 |
518. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
あんな、斑から真確するって、霊判定と合わせてやろ? 2-2でペタ狼で、占生きてる状態で真確させる? させんやろ、真確させるんは占死んどるからやろ? つまり、斑からの真確言うんはな、 自分も唯一人間や分かった相手も死んどるんや。 どこにメリットがあるん? 霊には俺の考え方押し付けて申し訳ないが、 能力者は道具やで。 最終日に残ってることはまずない。 |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
>> 22:20 灰吊り希望者多めで霊狼疑惑はそれなりにある土壌だとはおもう てかしょうじきこれやってみたい >> 22:20 吊られない?村人アルビンなら吊り希望出すんだが |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
>>22:24 狂でも霊襲撃したら霊狼濃厚?って考察と無駄なライン考察で喉つぶれると思う ロラ続けるなら吊り先議論の必要がなく灰間での議論がいっぱいになるとおもうんだが 占いは真狼視もまだあるしもっと決定的な差が出てからでもいいと思う 霊食ったら妙の信用勝負 ごめん押し付ける気はないよ |
520. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
あー揉めているように見えたらすまんね。 その纏め方には従えない、と思ったら異論を挟むほうなの。俺はね。 進行生存如何で変わるかもしれないし、そんなもん。 シモンが本音っぽいものを漏らしているような気がするので耳にいれることにする。 書>>519 この時点で総意(ここ肝心)で人外にしか見えない能力者候補なら 吊ったほうが村利という経験則推理かなぁ。 ま、人によるところもあるから直感的なものだね。 |
522. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
まあ、上手く使ってもらえるかは分からんがな。 ってのが切れたし、現在進行形だった件について。 霊ロラの利点って、2縄1人外や狩保護、灰精査だから、 灰吊り挟んだらマジで意味ないからな。 何かそのあたり良く分かってない人多かったのな。 >>519書 俺の自由占はほぼ博打だから。昨日で言えば、リデル占ってた。 黒なら価値が高いが、白なら勿体ない所占っちゃうってことね。 |
少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
旅は自信ない狩なら護衛してくるかも、とちらっと思ったけど、あんまりまとめとして村が頼ってる風がないから抜けそうなの。 けど、あんまり狩っぽくはないしそれなら書抜きの方がいい気がするなのー |
527. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
一時間前だけど、結局灰三人しか見れてない!年、商、青の三人。 うーん、脳みそ溶けそう。 ちょっと雑談なんですが、アルビン考察やってから思ったんだけど、>>465っていうのは「順番適当に付けて考察しよう」ってことなんだとようやく気付いた。 ただ、僕は多弁放置って言うの、無責任感あるので嫌です。 順番にやってるのは、以前興味ある順にやってたら抜けが酷かったからなんだよね…という理解でお願いしたい。 |
528. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
急いで増えた議事読んできました うーん、今更霊ロラとい戦術について語るのは喉の無駄ですが少しだけ 霊ロラには狩保護の観点が強くあります。2dからやるのが霊ロラだと思っています それに旅が斑で吊って占霊のラインを見ようというならわかりますが、灰吊っても効果が薄い気がします でも全ての戦術にはメリデメリがあり、どっちを取っても僕は今回はそういう戦いだと割り切ります @4 |
530. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
おはようございます トーマスさんがまとめリコールや占い候補吊り言い出してるところがみえて何やら興味深いですね。流れ全然読めてないですが 昨日見れてないカタリナさんとトーマスさんみたいところですが、時間少ないので更新後になるかもしれません。ご了承ください ログ潜ってきます |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
この村、結構鷹揚に構えてる方が良さそうな感じだから、リズは少なくとも明日までは『「能力に寄っかかってる真」のつもりでだるだるしてる狂人のつもり』でいるなの。 木神商をあからさまに放置しすぎててだめだこいつなの。 |
537. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
霊ロラを主張してるのだけれど、書自身はそこまで吊られる位置にいないように思うので違和感はない。ここは若干白目。ただし、仲間狼が吊られる位置にいて、それを庇っている可能性は有。候補としては昨日票を集めていた年青。 と言うわけで、年か青を占った方が情報落ちるかも?と思ってる。 青:昨日は占い不要にしてたんだけど、今日の発言が少ないので分からない。↑の書考察もあって青占いしてみるのは有かなと思ってる。 |
538. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
【●青○年、▼屋▽年】で提出。▼屋で出してたけど、トーマスの発言を見てちょっと自信なくなった。次点の年は他の人よりも白目に見えてないので(他の人との相対評価)。霊ロラなら言わずもがな。 まだ見れてない人がいるので見てくる。 |
539. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
>>526青 昨日と今日だけで失速感とか見ません。ただスタイルが違うのは気になるところではあります。発言が増えたのに質問することないの?って感じですね。これが続くようなら考えればいいんじゃないかなってところです。 そんなヨアヒムは読みづらくなってしまってます。今日の発言は特に見るものはないかなーという感じです。 |
541. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム読みにくいに同意です 昨日は面白かったですけど、それに酔ってますね。途中から何言ってるのかよく分かってないです。意味不明な文字化けもあって質問したいのですが優先度は後になりそう だれか訳せる人がいたら解説おねがいしたく |
543. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
(続き)灰狭まったら変わるのか…?とも思うんだけど、そうなったら別の考え方しそうで、今までとの整合性では負えなくなるのがちょっと嫌な感じ。 ただ、この白の取り方全体的には(狼にしろ、村にしろ)前のめり感ある気がするので、そういうところで見ていくのいいのかな、と。 屋>>463も青評「アピっぽい」って言ったんだけど、全体的な前のめり感からすると統一感はあるのかな、とちょっと思えてきてます。 |
545. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
リナは放置されるん嫌いなんかな。 ぐいぐい行く感じは人っぽいかな。 気遣いで好印象ばら撒きつつ、のらりくらりと生き残る、 のがリナ狼時の生き残り方と思うので。 >>463屋の対青とか言ってることは分かるんだが、 このオトのむらっけは何なのか。 やる気が乱高下してる印象を受ける。 白取り派から上手いこと要素を取れん、でもだもだしてる、でいいんかな。 割かし狼なら黒塗り得意そうなタイプに見える。 |
547. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
【●青▼年】かなぁ。よみづらいし。 ついでにオトの>>534好意的に受け取りすぎ みたいな猜疑心はやや村めの目線に見えたなっと。 特にパン屋がほかにおかしいとこも見受けられないので まあ…占くらいは許容するけど吊は反対かなー。 そうやって喋っていたら@1なんですよ奥さん……。喉こわい。 霊吊るなら▼宿だが霊狂なら吊らない路線ありだねって灰吊したい気分。@1でなに考察しようかな。リクエスト募集。 |
550. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
>>542 霊は決め打てそうにないのですが、判定は見てからロラしたいという欲張りです。霊ふたりとも頑張ってるので尊重したい フルメンそんなに縄きつくないので、灰吊ってから霊ロラする余裕あると思うのですが。村騙りとか寡黙いる村だったりすると、灰吊ってからロラしますし、余裕有ると思うんですけど、どうでしょうか |
552. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
吊_占__占_______白_未_霊霊 /樵少年羊傷娘商尼青書神_旅_屋_仕宿 ▼灰灰霊灰霊灰灰霊灰霊灰_霊___灰灰 移_____霊 まだ霊吊か灰吊か言ってないのはオットーだったね、ヨアヒムすまない。 |
553. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ああ、ここまで▼について保留してたんだけど、それはやっぱり霊判定見たい灰いるかどうかで考えようとしていたんだよね。 結論としては僕としては年見たいなーってことで霊ローラーよりは▼年希望です。 神>>541 文字化けはゟのことだと思うけど、wikiによると「ゟ(より、U+309F)は、平仮名「よ」と平仮名「り」を組み合わせた(合字)平仮名(合略仮名)のひとつ。「より」と発音される。」だそうです。 |
仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
▼宿でいけるかな?もしそうなったとして、判定どっち出したらいいかなー? ご主人様が▲占を成功させてくれた場合、気楽に出せる。 問題は▲占でGJの場合。狩の護衛先を悩ませるためには黒出しだけど、この村の人って、それくらいで護衛先を変えないと思うんだよね。 うーん。本音言うと黒出しして狂位置知らせたいけど、白出しの方がいいかも。 |
554. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
さて・・・霊能者の希望を除外して、▼霊が6で▼灰が7だね。灰希望の人変更するなら今のうちかもしれないよ。 ▼___霊占 /尼羊樵仕妙年_旅商樵娘屋 ▼宿屋年屋書宿屋宿宿年霊年 ▽服__年屋_____ |
555. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
羊初日: “楽した~い”“楽しみた~い”が滲み出る印象 昨日白取った部分は省略,“喉を闇雲に割かずに、考察をしようよ”のスタンスが一貫。此白さ 今日:姿勢一貫,特に疑問点無し 共に白視てた商の議論>>458辺は,ライン面からもキレが伺える,嬉。“多くとも片狼”דそもそも両白い”=“ほぼほぼ両村”と見る 喉端:見辛御免,此でも取捨選択してる,でも1人1喉ギリギリ… |
559. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>>553 霊ゟ灰吊ろ渦 こうですかなるほど そういえばオットーさんも追えてませんでした。 オットーさんやっぱり初回吊り危惧して勢いついてきたような感じですね。吊り逃れたいなら今日霊吊りと言っておけばいいと思うのに、灰と言ってきたあたりの印象はいいですね。今思いました もう少し読んでみます |
行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
雑だよね…狼から見ても脅威って感じないようにって感じ? 黒塗り全面にしたのも貴重な視点要員で吊られない+狼に当ててもまあいっかみたいな? 書は寡黙で吊りもありかなって思ってる 娘吊りのほうが難しそう 娘噛みでもいいとおもうよってか推す(怖いもんー |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
【●娘○青】【▼年▽娘】で提出するわ。 娘は>>461の回答まだかしら?霊ロラするならその分灰を見るべきだと思うのだけれど。青は考察の見づらさから入れた感じね。年は神疑いの撤回があっさりしてるなーと感じたので。 少し離席~。夜明け前には戻る** |
565. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ペーターも放置かな。昨日とった白もありますから。トーマスはわからないです。考えが違いすぎると思うところ。村なら噛まれるんじゃないですか。 オットー追従の仕方とトーマスの庇い具合から両狼はうすそうです。ただなんか繋がりすぎにも感じはします。オットー村でトーマス狼はなさそうだから占ってもいいところでしょうか。 カタリナから質問来てましたね。 ☆まとめしてもらうには責任感が必要だと思うので夜明け組から。 |
567. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
相手が落とさなくてもあんまイライラするなよ? 結構、型に嵌ってないとダメなタイプっぽくて心配。 あかん、何回行数制限に引っかかってるんだ、俺。 【▼霊●修○書】 リデルは自分に正直になってみようかと。 ララ、地味に新しいこと言ってないし、あれはダメ、それもダメ、な感じが、ね。 ただ、割と見え始めてきた感はあるので、年と迷う。 |
568. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
カタリナは>>485って判定見ればわかるんなら霊なんていらないじゃん大げさだなーって思いました。と冗談はさておきカタリナ見るに軽いが鋭い意見多いかなって思います。まぁ放置でいいやという気分です。 占い希望【●屋○どこでもいい】【▼宿▽服】霊は見てみたんですがCO以外は宿の方が好みではあります。がどっちも吊るきなんで最初のパッションを信じます。 |
569. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
オットーさんの今日の考察、ぐるぐると言いましょうか。黒取りしよう→ペーターさん見よう→>>529黒塗り?→ボロ出した感?→年吊ろう 流れとしては自然なんですが、一つ解消できなくて ★屋 占いじゃなくて吊りの理由ってあります? |
573. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
・・・ふぅ・・・>>507のリコールを却下。本人が結局フォローも呼びかけもせず、喉を嗄らしてるようだからね。他の人からのリコールもないことだし・・・暫定的にボクがするよ。 【仮決定 ▼宿 ●青】結局▼灰派もロラを許容している人もいるしね。占と吊の出番の多さから●屋でもいいような気がするよ。 個人的な質問だけど、★オットー、▼灰希望なのを黙っていた意味はなんなんだい? |
574. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
アルビン忘れてた。私の視界から消えちゃう人は終盤までの子ちゃう人になるんですよね。まぁ引っかかりはないというところなんで放置でいいかなと。 ジムゾンもしかして私の発言気にしちゃったんでしょうか。それとも対象だったシスターの発言が少ないためでしょうか。ガチのロック村の可能性も出てきたかなっと。 |
575. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
まとまってないパッション全開な何か。 ララには芯があるってのは分かるんだが、それが上手く言語化出来なくて、若干不安な所はあるんだが、その芯は狼なら縛りプレイだよね、つー謎の感触有。 ペタも真顔になった?>>528とかは違う感があるんだが、他に不穏な部分がちらほら。 トマは不意にこちらを振り向くのが謎。何か距離感が変に感じるんだが、周りから見てると普通、なのか? |
579. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
娘 「初日から飛ばしてもしょうがない」 「能力者は決め打つ時に見ればいい」 「やる気削いじゃうのもねぇ」 リベラルな啓蒙家、という感じ。俯瞰で皆の気づかぬ村不利を指摘してくれる。 ペースメーカーに灰放置すべき人材 後半の出力に期待 |
582. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
書 見極め早い。鋭い目をしてる。 「黒い人は直接吊るべき」 目が鋭い人なので,黒誤認し吊っちゃう懸念が無いのも納得。 でも>>316羊の指摘はもっとも, 自分を出して欲しい コレと鋭い目の持続か否かが注目ポイント 2dは「単独感」の印象を受けた なんかうまく言えないが,赤で仲間と話すクララさんが想像できない 「神父は直吊」主義一貫 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
そういえば、デフォはペタです。 COタイミング的に、夜明け居たけど、 狼に合わせようと朝まで潜伏した妙狂と思ってたが、 ●羊が妙狂としてびみょい。 ああいう色見えないところは偽黒打つの怖いから、 占先としては選ばんと思うんだが。 |
588. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
>>581 喉がどうなるかわからないってので端折ったけど性格にいえば理想の進行はあるけど理想の占い師像とかはないって意味です。所詮現段階でとれる要素のほとんどは好みでしかないって思ってはいますから。たぶんリーザの聞きたかったことは後半だと思ったので省力して答えました。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
どのみちどっかで黒出さないといけないなの。 1偽黒は1囲いと同義なの。 状況年白にするとやりにくい? サンドパンは終盤には残れないのが確定してるから、二人の戦いやすい方がいいなの。 |
589. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>584「その発言」 っていうのは、アレです。灰考察のことね。 商は年を放置したいようなんだけど、僕の考察見た感想とか聞いてみたい。 意見の相違だね、ぐらいで流されそうな気もしてるんだけど。 羊からは三つぐらい質問来てるの今気づいたけど、ちょっと他の灰でコメントするべきところないようだったら答えようとしてみる。間に合わなかったら明日。 |
591. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
占先の屋スライドについて 旅年商傷妙 有有有有_ ●青から●屋にするにあたって、反対意見無し、リーザに関しては「暫定青にセット」とあるので、許容と捉える。よって【本決定 ▼宿 ●屋】【能力結果発表順は 占48分に同時:その後エルナ】黒狙いなら・・・スライドしてもいいとおもうのさ。片占いを防ぐため【シモンとリーザは必ず確認宣言】をしてほしいな。 |
592. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
灰考察は終了,予想以上に時間掛り 2日分の要素取りと文章化はキツ過ぎた,頭も喉も 取捨しても1喉に入らない,結果短縮調,終盤適当に,御免 でも昨日飛ばしたツケは払えた 明日からは見易い文章に出来ると思う 占霊,真/狂/狼考察してるけど 折角喉残したのに文章化の頭が残って無い… 最後まで真贋は視る,適当になった考察は明日補足 仮決定了解 |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ダメだもう頭が働かない 昨日の自分のせいだ…… 喉管理が辛い、やってみなきゃ分からない ログ読み漁っても分からないところだった 猛省…… 狩アピもやってる場合じゃなかったんだ 本当にごめん皆…… |
594. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 僕の希望にずれるどころか、そっちかーという感じだけど、みんな僕気にしてるみたいだししょうがない。 兵>>587 …???それどういう意味? RPテンション下がってる的な意味だったら、若干あると思う。 …よっしゃいっちょ気合い入れ直すか。明日はアイスクリーム屋になります! |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
狼探しに繋がってる感じはするのよ。あと娘は灰考察ちゃんと流してよねー(デジャヴ) んで青がねー、私と思考かぶりまくる。占いなくても多分見れるんじゃないかなこの人。皆もちゃんと考察読んであげてー。誰かが青と私のライン言ってたけど、それはないとはっきり否定しとく。 修は時間なさそうなのは分かるんだけど、確霊下だったら真っ先に整理吊りしてたと思うよ。明日から頑張れと発破かけとく。 |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
あとは木?木はリコール発言が好感なんだけど、ふわふわ感があるんで、情報増加とそれに伴う狼探しの深化が結びついてないときは要注意。具体的に誰がこういう理由で怪しいって言いだすかどうかが注目ポイントかな。 羊はもう暫定村でいいんじゃないでしょうかねー。そのままさくさく考察しちゃって。終盤残ってたら疑えばいい人。 で、能力者考察だけど。服狂で見てるよーCCOめちゃ早いし、先に向こうが私のこと狂視して |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
るの見ると、そういうお前がそうなんだろう的なアレ。つまり占い師は真狼派なわけだけど、まぁこれが難しい。個人的には妙が占い能力の効率的な使い方を分かってる感じがするという点で真っぽいんだけど、結論噛まれたほうが真でいいや。妙の相方の話は妙真ならちょっと嬉しいけどさ。 まぁこの村、霊がいなくても勝てるならそれでいいのかなー。せっかくの霊ロラだし狩人さんは頑張ってねー。墓下から料理しつつ応援してるよ。 |
600. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今日の決定周りの屋は神>>569と同じように僕も感じた だから神は白くなったなぁと思ってたら▼年なのでがっくりorz 希望を変更したのは青の▼屋で青屋が切れてるのを見て。それならば単体で屋のほうが黒く見えたので それとオトさんは昨日と印象違って確白になって旅噛まれてまとめになってもちゃんとやってくれそうと思った(確白になったら手の平くるっの準備完了!) |
603. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
▼___霊占_______霊占 /尼羊樵仕妙年_旅商樵娘屋宿傷書青神 ▼宿屋年屋書宿屋宿宿年霊年年霊宿屋年 ▽仕__年屋_______娘_仕 オットーすまないね。能力者を除外してみると、▼は年のほうが多いが▼屋と一票差、●は圧倒的に屋が多いんだ。@0 |
604. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
思ったより旅ぐらいわかんなさそう枠あった。娘とか尼とか。 娘は今日の戦術論的な部分はわかる(≠納得)けど灰考察はわかんない。 尼は○娘理由聞かれててもガンスルーに見えて、今後対話できるんだろうか状態な気がするんだけど、割と様子見意見があるのが謎い。 |
仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
レジーナ姉さん、めっちゃ強かったー。 速攻CCOしてなかったら余裕で負けてた気がする。 対抗なので白では出してないけど、料理いただいてる。ありがとう。 いずれ私も墓下行くと思うんで、優しくしてくれると嬉しいな。 |
607. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>603 お世辞だとしても全然済まなくないよー。 羊は(僕が質問答えてない状態で言うのもなんだけど)質問回収しないで「霊判定見たい」って言われちゃうと当事者補整抜きでも黒く見える。 司はどっかで見えた今日の兵への突っ込みは昨日より的確感無くなったなー、と。 ラスト、樵が僕の青評の一部だけ乗ったのが若干「そこだけ取らないで!」って思った。 ではまた明日ー!次はアイスクリーム屋として会おう |
広告