プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ の 14 名。
317. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
レジさんレジさん、奥歯を一本引っこ抜かせてもらうよ。 […はペンチをレジーナの口に捻じ込んだ] バキ、バキバキ!バキボキバキ! うん、真っ白な健康そうな歯だね。 【レジーナは人間】 |
318. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
大きくなっても頭脳は子供、名探偵ヤコブ今回の事件は「楽天家殺人事件!」 さあ、容疑者から事情聴取だぜ! ヤコ「犯人はあなたですか?」 レジ「違います」 残念、違ったようだぜ! 【レジーナは人間】 |
320. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
【判定確認したー】げるとー。 はい、なんかすみませんね、でも私はよかったです。という感想。 旅>>311 そんなこと言われても私このスタイルでやってきたんですが…そんな精度に自信あるわけではないけど。 単体だけで白黒取るほうが精度不安。基本こことここはないから、って消去法併せて可能性狭めるイメージでやってる。それをライン起点の黒という言葉で考えたことはなかった。 次発言から大連投いきまーす。 |
321. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
ハイ!レジーナは遠慮しないでゴリゴリ意見出してほしい。 ■1結果を見て ■2現時点で気になってる人上位2名(と理由) ■3現時点で好感触の人上位2名(と理由) ■4お近づきになりたい人 ■5この村はどう進めれば勝てる? ■6(必須)【▼▽●○】 ↑使いたい人が書きたい部分だけ、な議題。インスタント。鮮度が大事。簡単でいい。遅れ気味の人に伝わる一覧性が大事。 |
323. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
えー ぶっちゃけ2黒くらい出てほしかった。つまんなーい(ポリポリ てか私昨日わりと狼探してたんだけどw だから狼探してないって理由で塗るのは嫌いって言っといたのにぃ |
326. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
ヤコたん視点どっち狼に見えるか知りたかった。もっと言うと昼に老聞いたときレス鈍くて農老で答えあぐねたとか疑ってた。後述老黒薄れたので若干薄まり。真でも答えようなさそうなんでごめん、私がこう思ったよという思考開示というだけ。 羊>>195 心配ありがとそのへんは私自身心配なので気を付ける。ただ兵農切れはたしかに緩いかもと思いつつ反応見たくて聞いた。羊狼兵を塗りに行ってる仮定、兵自身言うように雑に感 |
329. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
狭い狼なら初動からガン塗りor切りするのそぐわないな、よって妙白みたいなこと考えてたけどここは白紙に。 兵は前述と、あと私放置の風が吹いてる中でまず私につっかかってくるのが兵狼仮定不明。そういう細かな村アピをする狼にはあまり見えない(議事読み浅さ見える部分より) >羊青農★この点はどう? まー私視点なんだけどさ あーあと青兵>★長の娘白主張はどう思う? 私これ長の白要素なんじゃないかと思うのだが |
330. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
農>>266ありがと、まあ私なら論か。 や、そりゃ●▼あてることもあるだろうけどさ。そこに至る妥当性とかそういうの見ていきたいなーと私は思っているよ。3-1の占いなら確実に対抗に狼いるから見やすいんだよね。 あと灰についていくつか、 者前述より印象変化なし。青特に白黒取れず、年の青白主張見たけどそれは思考が妥当というだけであって偽装不可ではないかと(私もあまりひとのこと言えない取り方してるけど) |
331. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
宿はまー狼もあり得るとは思う、でもそもそも私塗りたいなら素直に「失速したら狼」とか言っておけばいいんじゃないかなと若干。老>>242~は村思考としても妥当だけど狼の後付け可能範囲、けど喋れる人なので白なら勿体ない感は羊と同じく。 娘発言量から能力なしの判断に不安、私寡黙吊りとか基本したくない。ノーヒントで1縄使うって感覚になる。 まあ流れ的に通らないね、明日は娘発言引出しかと思いつつ●娘希望。 |
333. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
いとく、老>★結局そもそも朝の段階の服放置理由なに? 屋>>283ありがと、それはひとつありそうだけど。★年狂「とりあえず占い出とけー」農狼「旅真ぽいし占い出て初手抜くかー」はなんで検討外? 娘>★ぶっちゃけ何喋っていいかわかんない系ですか? 兵は喉ないとこ質問してすまなかったけどきのーのにもお返事頂戴ね。 既に@9ですが決定周りは残しますよまじごめんなさい なんか見えなきゃ寝る |
334. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
【レジおばたん確白確認】 ■1 割れると思てたけどなー ■2 おじいたんとそんちょたん 色取りづらい印象するのです。明日ちゃんと発言精査するです。 ■3 エルたんとリナたん 狼探してる感は好きなのです。 ■4 リナたんとは思考が近い感覚するです。ちゃんと見てないけど。 ■5 とりあえずしゃべろー! んじゃ、リーたんは寝るのです。 |
335. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
ゲルトの冥福を祈ります。 【対抗二人の白出し確認】 --- 青>>322 ぶっちゃけワカランけど、ざっと考えると 狂は黒誤爆恐れた?なら屋狂かな。 狼の方は、まあ初日は偽黒出さないのがセオリーなのかな。 てか、黒引けてたらよかったんだけどねー。 |
336. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
【宿白確把握】 状況整理的にみて白確してまあよかったんでない。 個人的には黒出るとレジーナは絡まれるとしゃべる傾向あったんでべらべら喋ってくれるかと思ってたんでそっちでもいいかとは思ったが。 ってかこの状況レジーナ今日以降あんまり喋らなさそうでな、頑張れよ?(発破かけ) もろもろの質問やしつもん返しはまたしても丑三つ時にでも。 |
337. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
旅兵>ああ大丈夫よ。 あたしサボるの好きだけどつっついたり茶々入れるのも好きだから。 まーた言われんのいやだから言うけど、私の★や茶々は全部白黒要素として意味のあるものだからね。 旅>>誰疑ってるかはぶっちゃけあるんだけど、黙っとくよ? ざっくり言うなら、昨日アタシ疑いに絶対に便乗してる狼はいるとアタシは思ってる。その中で特に読み込まずに怪しんでるやつがアタシは怪しいと思うね (・´ω`・)ハァ |
341. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
青>>338にゃるほどね。服への当たりは客観視点欲しかったとこ、了解。 ☆兵からお返事きてから再考。ただ、こういう視点漏れチックなのは村でもあるって経験則。そこが黒要素たりうるのは納得だけどトータル白のが強いな。 長の指摘部分についてはそれ以上ない。娘白でも黒でも寡黙目を庇うっていう大胆な行動に出る狼には見えない、不慣れさんならなおさら。 年もいろいろ返ってきてない気がするーよろです。寝るよー |
342. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
■1レジーナ白確定おめでとうじゃ、黒狙いじゃったから残念な結果じゃが。昨日の時点でモリッツが二手余裕があるといっておったようだが、今日はできれば白っぽいひとを● ■2、エルナはレジが白の時点でやはり気になる存在。発言はしっかりしている分村側であればありがたい存在である一方、狼側であれば怖いなと。絡みすぎと考えれば普通に白と考えていいとは思う。 もう一人はカタリナか、でもまだカタリナはレジーナが白 |
343. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
だと確定してからの発言がないから測りようがないけど、前日のからみがある時点で気になる。読み返してみても後半在村してないので個人に対する考察はないのよないずれにせよ二人のどっちかは白占い候補 ■3、ヨアヒム、シモンは良くしゃべってくれているので明日以降考察していきたいよ。やっぱり質問が飛んできていると私はありがたいな ■5娘を明日以降どうするべきか、なんかしゃべってくれるとありがたいなやっぱ。寡黙吊 |
344. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
りについてどうするべきか ■6娘寡黙なら▼娘▽そのほか寡黙 できぼうしたい、それまでに怪しいひとでればそっちを優先すべきとは●○服羊 ■4、ギャル一般 ではまたあした。 |
348. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
ついでに言えば、昨日の朝までの質問の中で、わしが一番村の活性化に繋がると思ったのは仕立て屋と青年の質問じゃ。 ここ初回で占って、斑でてしょうがないね…で吊ってたら、最終日が辛いという意味も込めての占い不要だったぞい。 ■1 高確率で割れると思った。 宿は白っぽいと思ってはおったが、はいはい斑吊り、という内外の声には抵抗できんと思っておったから、良かったのじゃ。 |
349. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
■2 カタリナとリーザ カタリナは昨日の継続。 リーザは本当に急に白アピが激しくなってきた気がするんじゃが…何由来とか誰かに何か言われたからとかあったら教えておくれ。 ■3 ヨアヒムとエルナ 上で述べたとおりじゃ ■4 シモンとディーター まだようわからん何かで疑われてるでの… あとは後で出したいと思うのじゃ。 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
確白狙いなら黒誤爆怖くて偽黒ないという私の推理が見事あたったわね(ドヤヤァァ 発言揃ったらあとでまた茶々入れるわー。さーテレビみよ。 _∧_∧ ___( ( ´・ω・)___ / \ ‾‾‾__\ .<\※ \____|\____ヽ ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| \`ー──-.|\|___l_ |
354. 羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
【はんていかくにーん】 レジーナ占ったんだ。結果的に割れなかったから良かったけど、偽黒出されてたら判断つかなかったなーとか。 一応、昨日レジーナに暴言チックなこと言っちゃったぽいから、そこはごめんね。 でも、「あたしは狼探してるから疑うな!方法は教えないけど」っていう昨日の態度だと、こっちとしては判断しようもないんだから、そこは反省してね? 正直私から見てもレジーナよくわかんなかったから、そこ |
359. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
明日にはもとのリーザちゃんに戻ってるよ、たぶん。 戻ってなかったら、ごめん……。 なんか、おじーちゃんあんまり黒くなかったね。 色取りはあんまり共感できないところあったりするけど、それをしっかり検討する姿勢が今後も続いてれば、白でいいんじゃないかなぁ、とか。 >>329☆シモンってエルナに突っかかってたっけ……? 兵狼仮定でエルナに「疑いを向ける」なら、非狼要素だけど、シモンのエルナへの触れ方 |
361. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
の思考を他の人に検証してもらうって姿勢は村いんだけど。 引き続き村だと思ってるけど心配枠。 あと、シモンへの考察が雑って言われちゃったから、えこってたぶん出すけど、「議事精査が甘いまま質問を飛ばす」ってことは、人なら「めんどくさがり屋さん」か「その場その場の興味が優先する人」なんだよね。 シモンは>>147できっちり議題回答してるところとか、その後の他人への興味の向け方とか、たぶん前者ではない |
364. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
ってる」感じがどうしても人に見えないんだよね~。 星回収はこれくらいかな~。 今日は昨日見れなかった人(長者娘)見たいんだけど、パメラ~~! >>娘 ★とりあえずとっかかり、占は誰が真っぽいとか、灰の中で誰が頼りになるとか、誰が狼っぽいとか、てきとーでもいいから話してみるといいよ。 ディーターとヴァルターは、起きてから見ようかな。 ちょっと私、もう、つかれちゃった。。。 もう、寝ようかな~@9 |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 03:13
![]() |
![]() |
羊>> 狼探しの方法は教えないよ?反省もしない。 狼探しの方法って利用されるから嫌いなんだよ。実際利用されたことあるし。で、コレって言わなきゃいけないことでもないでしょ?そういうルールやマナーがあるなら言うけどー。 少なくとも嫌がる人という人半々くらいで見てきたし、そこは強制しないでほしいわ。 まぁ確白だしコレ以降は触れないでね。 |
羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
それが利用されるのは自分に隙があるからなんだけどな。 答える必要はないけど、答えたほうが結果的にいいよ?って思うな。 う~ん。 強制しているというか、あなたを見なきゃいけない人のこと考えてね~ってのを言外に込めたつもりなんだけど、通じてないのかなぁ。 |
羊飼い カタリナ 03:28
![]() |
![]() |
レジーナのそのスタイルは、悪いけど今のきみのスキルだと勝ちに繋がらないというか、村の足を引っ張るだけだと思う。 まじめな考察よりも策を優先してしまったり、周りの人に与える影響ってところまで気が回っていないあたりとか。 不備が多すぎて、結局他の村人に負担をかけてしまっている。 一回そのスタイル封印して、考察主体でやってみたら?と老婆心ながらに灰に埋めておきます。 |
羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
なんか酷いこと言ってるようだけど、目標が「自陣営の勝利」ってところにあるならば、ちょっと↑についても検討してくれると嬉しいかな。 「楽しむ」のが目標なら↑の言葉はまるで的を外れているから無視してくれていい。 ただ、「勝ちたい」って人からは俺が言ったみたいなことを言われるかもしれないってのは覚えておいてほしいかな。 できれば、だけど。 |
羊飼い カタリナ 03:42
![]() |
![]() |
自分でも何様だって思ったから、これ見てレジーナが気を悪くしたなら本当にごめん。 人狼の遊び方は人それぞれなんで他人が口を出す権利なんて毛頭ないってのはわかってる。 でも今のまま続けるとレジーナがしんどそうかな、って思ったから灰に埋めておく。 気に障ったら無視していいよ、ホント。 エラソーに講釈垂れてすまんね。 |
366. 青年 ヨアヒム 04:35
![]() |
![]() |
うとうと寝たら変な時間に目が醒めた…。 ついでに増えた議事読んでみたけど、昨日見るのサボってた爺ちゃんが今日の発言見ると結構盤面整理志向強いのかな。 老☆>>353 そうだね、そこで斑が出たらとりあえず星投げまくって当人の発言と各占い師の視界、後は夜明けの様子を観察して考えたろうね。吊って色見て確認するリトマス紙じゃなくて、その前に見当を付けたい。 |
367. 青年 ヨアヒム 04:35
![]() |
![]() |
能力者本人から真贋見るの苦手だから、斑が出たらそこから真贋考えていく事にしてる。本音を言えば僕は兵に疑いを持ってるから、先入観入らないもうちょっと白めの人が居ればベストだったんだけど今回の村は丁度良い人居なかったんだよね。 兵長なら星を投げれば返答は得られるなと思っての希望出しだよ。宿も返答はしてくれるだろうけど、昨日の発言見ると僕的に判断し辛いタイプだったから割れなくて良かったと思ってる。 |
368. 青年 ヨアヒム 04:38
![]() |
![]() |
老★>>348今から最終日見据えてる?老的にベストな最終日の面子とか出せる?食われてるだろとか中に2狼だったらどうすんだよとかはこの際置いといていい。 羊連投読んだらまた眠くなってきたし寝る。羊効果ェ…。着眼点が似てるのだけ把握。 |
少年 ペーター 06:43
![]() |
![]() |
レジさんは見る側の意識が上手くて、見られる側の意識が苦手なんだろうなー。灰のままか斑で吊れそうだったので残念。 体型的には不向きかもしれないけど、吊り占いを嫌がるあたりで狩かもしれないので、喰ってしまってもいいですなあ。 |
370. 少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
☆青>>322 対抗にヒントを出すことになってしまうので答えられない。青のスキルならこれで通じると思う。補足すると、内訳予想は五分五分になってきているのじゃ。 レジさんは、見られる側よりも見る側が得意だと思うので、うん、まあ視界が晴れて良かったと思うことにしよう。結構黒あると思っていたので、割られたら面倒だったよね。 |
371. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
隠れFカップのエルナちゃんから質問が来ているらしい。 服>>189のことだね。 ☆正直あんまり見えてこないけど、特に引っ掛かるところもないかなあ。妙青のやりとりに加わっているけど、一歩引いた感じはある。 エルナちゃんは老を疑っているので、老黒猫だった場合のラインを探している?ちょっと露骨なアピっぽくもあるけど、前衛姿勢に合致していていい感じー。 |
373. 仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
おはよーはよー! いちげき! 老>>347☆いやべつにそんなの考えてなかったけどどこ由来? 宿占決定には反対なかったし当たりだったらいいなーと思ってた、えっ確定白狙いなの、とは。白見てあー流れ作ったの私かすみません的な。 羊お返事ありがと。突っかかる、は私の言葉のチョイス間違いだね。むしろそういう判断と取れない半端な質問を多弁相手にするか、的な意味。 兵考察黒根拠わかったので兵返答踏まえて読む |
374. 農夫 ヤコブ 10:05
![]() |
![]() |
おはよう。 長>>307 戦術論に喉割きたくないから返事は喉隅か、あるいはなくてもいいんだけど、統一かどうかの話じゃなくて、白狙いの有効性の話なのよ。 3-1は占い襲撃が起こりやすい陣形だから、序盤から白狙いって戦術的に有効?って話。 とりあえずこの件にあまりリソース割きたくないから、これを長のどういう要素として消化するかは今日の長の考察や希望出し見て考えることにする。 |
375. 農夫 ヤコブ 10:08
![]() |
![]() |
服>>330 昨日今日と服の発言見てて、服のスタイルならそうなんだろうな、とは思った。そこは服の姿勢として一貫してるね。俺とは違うけど。 対抗内訳についは、レアだけどいやなケースもあるよ。それは内訳真狼狼のケース。 占いロラするにしても占い襲撃後の残占い吊りにしても、占い内訳真狂狼と思えば黒出た時点でロラストップになるよね。偶数進行で狂人に縄的価値もあるし。しかし実は狼が残ってましたという。 |
376. 農夫 ヤコブ 10:08
![]() |
![]() |
(続き) 俺視点だけかもしれないけど、そう考えると今日の両対抗の動きとか白出しとかしっくりくるのよね。単なるレアケ病かもしれないけど、このケースは村視点でも心の片隅に置いといていいと思う。 ちなみにそのケースは潜伏狂人がいることになるから、その候補は誰かとか考えていけば潰せるかも。 |
377. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
仕>>373どうもじゃ。 じじいなりに初日の仕の喉使いの荒さを読み解いたのじゃが勘違いだったようじゃな。 村の空気への危機感がすっと出てくれば白補強できるかの~とも。 今後は喉枯れ対応不可カモフラージュといえなくもなくなるので更新後大連投は抑え目にしたほうがよいかもしれんの。 ★もし宿に黒判定が出てたら、占い真贋、旅の確白狙い発言、瞬間どう感じたと思う? |
379. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
おざーっす!今日はオットー夏のパン祭で夜しかいれない感じだから星には答えとく! 青>>345 分からんから一晩考えた、けどご主人様の方針を見る為じゃねーか、くらいまでにしかならなかったぜ! さあ昼ご飯ですよー。 つ[焼きそばパン][焼きうどんパン][焼きシモンパン] 昨日は品名だけ切れたという悲劇が起きたからな。 |
381. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
2黒:白出し占いが狂の宿黒ヒットだろうー 旅先に確白狙い言っちゃダメでしょ逆らった疑惑出るから、とか。 ★質問意図plz ★妙の白アピっぽいとこってどこ? 私は感じなかった 兵>>295「●宿希望少ない」から微妙、ってことだけど★兵自身は宿白黒どっちで見てたの? てか宿白前提で見てるみたいなニュアンスだけど(「レジーナを吊ってる暇もなさそう」→いや宿黒なら吊っていいよね?)なんか裏づけあった? |
382. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
自分に票集まってるとこで決定反対白いですよアピの可能性はあるかな、という。 羊、考察で共感白けっこー取ってるけど★それ私に注意促した「自分だったらできないから切れ」と線引きある? 自分だったらこう考える→それが近しいから自分と同じ考え方してるこの人は村(真)、って結局共感論だと思うんだけど私は。 者は老回答見て即●老する思考推移がわかんないんで発言待ち 青妙これから読み直す 娘おいで@4 |
383. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
年>>369「偽黒食らったら視界が晴れて輝けそうな灰」って方が正しい。だから、全体から白視されてる所なんかを選ぶわけじゃないね。昨日の僕簿希望兵長ってのを見て貰ったら、そこは理解できないかな。 斑がシャイニングしてくれたら真占は割と長生きするよ、これは経験則だけど。ただ、僕がこの方法で人選するのは初日だけで後は中庸で怪し目なとこに希望出すかな。 |
392. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
それだけで要素にしちゃうのは危険なんだけど、継続が確認出来るなら、それは「見えてる情報量が同じだから」じゃない?っていう白の取り方が、私のやったことなのね〜。 でも逆に、「目線が遠いから狼」っていうのは一概に言えないんだよ〜〜。 結構、スタイルとか、好みによるところがあるから、村人でも共感取れない人なんて、いくらでもいるの〜。 エルナの「自分だったら出来ないからキレ(=狼じゃない)」っていうの |
393. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
は、「自分が狼の時の目線と遠いから狼じゃない(=狼の時の自分と目線が遠いから人)」っていう要素の取り方で、これは「(村人の自分と)目線が遠いから狼」っていう要素の取り方と、一緒なのね〜〜。 これでわかるかなぁ。 わかんなかったらごめんね〜。 >>387 リーザちゃんに関して、おじいちゃんは「質問の意図感じられないから狼っぽい」って言ってたのに、それ言うんだ〜〜。 シモンに関しては、性格で片付け |
394. 羊飼い カタリナ 13:23
![]() |
![]() |
られないから村人っぽくない、って言ってたんだけどな〜〜。 ☆そうだよ〜〜。 「興味」が決定的に欠けてるから、議事読み浅い村っぽくないなぁ、って。 ☆んとね、今確認したらそこら辺読み飛ばしてたっぽいね〜。 おじいちゃんとかとヨアヒムの差別化は図られてるから、ためらいはあったのだろうそうだろう、って思った。 ここは、取り下げていいかな。シモンごめ〜ん。 指摘ありがと〜。 残りの星はごめん後で!@5 |
羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
見方としては、客観的に拾えないはずの情報を拾ってたり(≒視点漏れ)、逆にこの人なら拾うはずの情報を拾ってなかったり(≒恣意的な要素取り)、処理がおかしかったり(≒思考の歪み)、ってところで狼を探して行くんだよね〜。 これは言うと自分の首絞めそうなので灰に。 |
395. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
か、隠れHカップのリーたんのお昼の時間なのです。 >おじいたん 白あぴ?ふふふ、騙されたな、こっちがリーたんの素なのです。ホントはレジおばたんに近いスタイルなのだ!なのです。 >リナたん りーたんも[焼きシモンパン]たべるー!うん、まずいのです。 あんまりふざけてると怒られるんで、とりあえず昨日スルーしてたディタたん、パメたんからムリくり取った感想落としとくのです。 |
397. 負傷兵 シモン 14:51
![]() |
![]() |
全然夜来れなかったぜ。ついでに本格参加は夕方頃になりそう。つまり一撃離脱。 ☆仕>>381 いや、全然レジーナを白くなんて思ってなかったが。 レジーナに対する考察は昨日の俺の発言から適当に拾って。 補足すると、序盤はやる気のないスタイルの灰で、二・三日目ぐらいから本気出すんじゃね?ぐらいに思ってたぜ。 吊る吊らないは村全体の進行としてレジーナにこだわっちゃって、何かしら処理する場合の話だぜ? |
400. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
服>>265は、長狼として、自分よりSGにできそうな娘を白視してどうするのって話かな。そもそもの可能性として、じゃあ長娘両方狼なんじゃないのっていうのが論理的に考えられる反論一つ目。感覚的にはそんな感じしないけどw あとは、長狼として、娘をSGにしようとして黒塗りするかどうかは。うーん、別に必須でもないかなーって感じ。 ま、エルナちゃんのいう長白要素の取り方も有りっちゃあ有りちゃん。 |
401. 少年 ペーター 15:28
![]() |
![]() |
レジさん白で、じゃあエルナちゃんとカタリナちゃんなんだけど、エルナちゃんはまあなんかやりとりしたんで、カタリナちゃんを見る。 うーん、なんか感情論が多い。ムキになっているっていうか、ここ狼ならレジさん確白にしないような気がする。狂人がどうするか分からないにしても、狼占が黒出して、羊がそのまま吊りに行くっていうのが自然かなーと思う。 |
402. 少年 ペーター 15:32
![]() |
![]() |
青>>384 一応補足しておくと、昨日の時点では屋狼農狂かなと思ってたじゃん。それが五分になったていうのは、判定らへんでまあ普通に屋狂かなと思ったんだ。 そう言えば、昨日の僕の希望はガリガリに宿だったんだよね。対抗の考察読んでないけど、僕の希望先を占うことに抵抗無かったってことは、年狂説なのかしらん? さー。パパンがパン! |
403. 少年 ペーター 15:35
![]() |
![]() |
順不同になるけど、青>>383は理屈の上では納得。ただ、正直なところ、斑になって伸びるかどうかってどう見るの?っていうね。特に相互ロックしているシモンが斑になったとして、ヨアヒが冷静かつ客観的に判断できるのかな? 青視点なら宿、服や羊視点なら兵を占った方が、斑になった時に判断できるんじゃないかなと思うのですが。★この辺り如何ですか?抽象的ですみません…。 |
405. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
が、言行不一致の言い訳に見える。そもそもの話になるけど、宿が斑になっても判断できない枠で、兵長が判断できる枠っていう基準が分からないんだ。 青★この辺りもう少し補足できないかな?斑になれば判断できるけど、灰のままでは判断しにくいってことなんだよね?僕にはその二つを区別する発想はなかったから、イマイチ後付けのように感じてしまう。 |
406. 少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
青は話分かり易いし、論理的に追いやすい。この村ではかなりスキル高い方だと思うので、グンと白くなる可能性もあるし、ここに占い使うのは勿体無いかもしれない。ただ、ここが狼だとすると、こういう小さな違和感拾って占いに当てないと吊れない位置なんだわー。 言うなれば本田圭佑みたいな。もっと前線でプレイすると思ったら、意外と下がってボールもらってない? |
407. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
やっと仕事が終わったので、これから質問に答えながら考察もがんばっていくぞ。 すでにヤコブやモリツやらから疑問がくる白狙いの占いが異質なことに気づいたというかこういうことかという点について、皆が白だと思っている村人を占うことは、黒っぽい人を占った上で吊るという行為並みに一手損するということでいいのかな?少なくともこの質問を投げかけてくる人はそう考えているのではわしはそう捉えることにするぞ。 |
408. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
服:確か>>327,328のCO考えは理解できる。占CO先に始まったら霊COは必須という考えでいいね。でもそれはあらかじめ自分の役目と経験や義務がわかっていないと反応は経験しだいでそれぞれのような気もする。3日目霊判定COなんてのは考えなかったのかな?レジ判定が白に対する考え理解した。 寡黙吊り反対の理由がわからんでもないけど吊らなかったら村側不利になるとは考えないの?私は確実に勝ちたい派。 |
409. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
妙:判定が割れると思った考えを知りたいな、夜に連投する言うのでそれまで待つ。 老:>>352白とわかっているレジにわざわざ狼が噛み付くものなのかなと逆に占い師同士はお互いにある程度正体がわかっているのに噛み付きあってないので、白白同士のほうがお互いに相乗効果で議論が白熱しやすいのではないかと、これってメタ要素はいるんか。 ★寡黙に対するスタンスだけ教えてほし★リザの白アピ激しいと思うところはどこ? |
410. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
1日目後半のRPでいいのかな 羊:★判定割れていたら、早々に吊ってた?>>358.359でモリツに疑い持ちつつ 黒くないねというあたりは、モリツがリザの黒塗り予備動作といってるように、リナ自身も発言そのものが予備動作? このあたりが気になるぐらいかな。★その予備動作と思考の転換の見極めってどうやってるの?答えれそうならおねがい。 青:●▼の使い方は同じ思考か、屋狂なら黒誤爆は読み返してみると確かに |
411. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
そのとおり、それをフォローしないから農は非狼ってところだけが?? ヤコブ>>335★フォローがなかったのは見落とし? オット>>★占が真狼狂だとして狂が白判定出した理由に対する答えがちょっとわからん。それ以外の発言もスタイルなのか?すでに孤独な狂人なのか 後者を強くおすけど、それもフェイクならあんたすごいわ 私なら誤爆恐れて白出しそうだからってのが答えになるから 兵:なんもいえねー 夜か。 |
412. 村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
現状では ●灰判定なら老青>妙>服羊>兵>>者娘 不等号の大きさはそれなりに解釈してくれ後ろの3人は判定不可能 議題にあがっていないが 寡黙は今後どうするの? ニコラスの考えはどうなん?それ以外のひとも答えていない人は喉に余裕があれば考えを教えてほしい。 能力者考察はこれからまたかんがえるぞ |
羊飼い カタリナ 17:25
![]() |
![]() |
青だとちょいびみょいけど、それ以外が狩ならヤコブふつーに抜けそうなんだけどねぇ 私狩人で、信用高いとこ護るならエロエロで、ベグりも懸念して護るならオットーかな ヤコブは真狼目で狼強めぽいから、私なら護らないかなぁ 今んとこヤコブの非狼取ってるの青くらいで、それ以外の人はたぶんヤコブ護らない気がする |
羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
たぶん、即ヤコブ抜きだとエルナ白打たれちゃうんだよなぁ 既に打たれてるようなものだけど GS下位に疑い向けられそうってのはあるけど、エロがちょい危なくなるかも 私も真ん中あたりだからびみょいけど |
羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
旅、宿抜きは割と余裕ある狼陣営か、占信用勝負に掛ける狼陣営って感じに見られるのかな それはそれでちょっと危なっかしい気もするから、やっぱりヤコブ抜き安定かなぁ、とか GJ出たらほぼ詰むからそのリスクをどう見るか、という問題ではあるんだけど レジーナ狩ならどこ護ってるかなぁ たぶん霊護衛だけはないと思うんだけど |
羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
1GJで縄増えるんだけど、凸死出るかどうか(対策をするか)ってところも、狩人の護衛先考える要素にはなるんだよね 結果として奇数進行になるなら割と占抜き余裕っぽいけど 凸死一人の対策ありなら霊、無しなら占抜き ただ凸死二人だと霊判定の価値上がるから、狩人の性格にもよるけど霊護ってそうなんだよねぇ って感じかなぁ いずれにせよベストはヤコブ抜きだと思うんだけど、通らなかった時のリスクが、って感じ |
413. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
年>>402 屋狂だとすると、判定出しの遅さは唯一安全に割れたのに割らなかったのかなってのが僕が気になってる所なんだよね。 対抗の希望に無頓着ってのは農もそうだね。 斑になって伸びるかは僕が質問投げて促すよ。そこで萎縮しないだろう人選で希望出してた。シモンが割れてもまあいつもの手順で促して発言の引き出しはしたと思う。 ☆僕視点でも別に宿が確白になったからと言って、あんまり何かがクリアにはならな |
414. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
いよ。昨日の議事見た感じだと、対服、羊のあれって性格要素だろうし。 初日以外は対象切り替えるのは、判断の為の占いやってる余裕があるのは初日しかない、と僕が考えているからかな。明日からは襲撃も始まるし占機能破壊されてる可能性も少なくない。だから、二日目以降は本来の占いの使い方である中庸占いに切り替えるよ。 ☆>>405 そう。斑になった人には自分に対して塗りっぽい投票した人、偽黒出した占い師って |
415. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
のが唯一主観で分かる。そこを聞き出していくのが僕のやり方なわけ。宿単体だと、やや内容寡黙気味で喉ブッパ気質、占い希望はほぼ年の一点投票。僕はここから宿を判断する自信がないと感じた。って言えばわかるかな。 長>>411 読めばすぐわかるミス的な発言だから、赤持ってたら仲間が教えてあげるか表で聞くかツッコミ入れるかしてキレの演出に使える部分だと思うんだよね。それがないから非狼っぽいなって事。 |
416. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
青>>415 なるほど。全部が全部共感できるわけじゃないけど、例えば宿の場合に初日の投票動向が参考になりにくいとかは分かり易い。 屋の判定は、少しぶっちゃけると、まあスキル的なものとかね。で、そこら辺も踏まえてヨアヒ統一で占うとか、個人的には面白いと思う。村的にはイマイチかもしれないがー。イマイチだ。 |
417. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
おいっすおいっす。戻ってきたんで昨日の残りの返答から。 ☆長>>249 黒っぽい人って言っても真っ黒クロスケみたいなのは直吊りな。 悪魔で「灰寄りの黒っぽい」人。二度手間感わかるけど、黒出たら占い結果や占い師考察、周りの反応含めて見れるからそっちの方が情報多い。 白っぽい人しゃべれる人占っても、情報増えないしなあ… |
418. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
☆青>>239 過去形に関する議論は把握。 「現実的ではない」ってわかってたんなら、「リーザも霊潜伏方針諦めて、話題振りに行った」と普通は思いそうなんだが。 「リーザも霊潜伏方針諦めて」ってところをヨアヒムは何故考えられなかったんだ?と思うと俺はヨアヒムがSGしに行ったように見えるんだよな。 |
424. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
各位回答感謝、@4なんで質問ね。 >老★妙狼がいきなりアピ路線に走る理由って考えられる? 妙狼なら序盤はきっちり他人見る姿勢見せて非狼印象獲得狙ってたと思うんだけど。 >羊★私を要素取り残念な村見てるぽいけど、その残念村を今後どうしたいとかある? 兵> ★私白黒どういうふうに見えてる? ★私、兵狼の妙白視点漏れと宿白視点漏れ可能性考えてるんだけど意味わかる? 青は他灰評も見たいな。まだわからん? |
425. 少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
ええと、まずヨアたんからの★回収。 ☆青>>345 確白で良かたという意見多いけど、リーたんは割れても良かたと思てたです。斑のレジおばたんの見極めは一旦放置して、とりあえずレジ白視点で考察進めて▼灰希望してたと思うです。 ついでに、このあたりのリーたんの思考も開示しておくです。 まず、レジおばたん白めに見てたです。一言でゆーと共感白ってやつなのです。発言内容に共感でなく、スタイルに共感なのです。 |
426. 少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
レジおばたんの感じたことをリアルタイムで垂れ流すスタイルは、発言の整合性とか考慮してる暇がないので、序盤から注目されがちになり、悪目立ちしてしまうこともあるですが、終盤になると思考過程が発言にちゃんと残てるので、一気に白くなる期待もできるなのです。 リーたんは、レジおばたん斑放置で情報増える方を期待してたのです。 レジおばたん●で最悪の展開は、狂人レジに偽黒、レジ吊りの白判定で真占▲なのです。 |
427. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
でもこれくらいまでは、リーたんなんとか許容範囲です。村不利な展開ですが、そこからが本番くらいに思てるです。 狂人は判定割てくると思てました。そーゆー意味ではオトたん非狂的なのです。 もしオトたん偽物で白出すつもりなら、2人の判定待つ意味ないので、オトたんの判定出しが遅れたことは真贋材料としては参考外かなと。 狂人は誤爆恐れた、黒出してもレジ吊りまで持っていける自信なかた、どっちかだと思うです。 |
430. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
★老 今日は宿確白だったけど、斑だたら吊ってたなぁ、って人どのあたりまでとかあるです? ★老 白アピだったら、リーたんよりエルたんのが激しくないです? エルたん。 ★回収内容から思考伸ばしてるの姿は素直に村いのです。なんとなくだけど、エルたん狼でも仲間庇うタイプに見えないから視点借りるです。 ★服 服>>381 でのちもん評あるですが、ちもんの●当てる場所の定義が、ふわふわしてる印象ないです? |
431. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
リナたん。 リーたんを村だと信じてくれるいいお姉たん。思考がうろうろしながら結論出そうとする姿勢が村ぽなんだけど、リナたん狼でもそれくらいできそーなんです。 ★羊 リーたん、質問に意図あってブレてないから白寄り評価だけど、リーたん狼でも序盤だたらそれくらいできそーな子には見えないです? ★羊>>204 レジ初回で吊った方がいいと、初日のお昼に発言した意図知りたいです。 |
433. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
ニコ監督たん。 リーたんこの発言入れても9れんとーが限界っす!もう肩がやばいっす! あと、ちもんは今さっき伸びた発言見て、もちょっと後でまとめるです。 幼女を巡って、若い男2人が言い争ってる事案が発生してるのです。 |
435. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
こんばんは。 ★長>>408下段 ここ読むと、長は寡黙吊りは確実に勝つ方法でやらなかったら村不利と考えてるみたいだけど、理由詳細お願いできる? 俺は、寡黙は究極のステルスなんで、そこを吊るのは確実性とか有利不利とかとは別の観点だと思ってた。 具体的には「しゃべるゲームなんだからしゃべる人を残さないとゲームがつまらなくなる」「寡黙狼に逃げられたら気分良くない」 |
436. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
(続き) 「頑張ってゲームに参加している人を吊ってゲーム参加がおざなりな人を残して勝ってもすっきりしない」とかね。 ここらあたりの長の考えを知りたい。 --- 長について 発言も多いし灰評もきちんと落としてるけど、色が見えにくい。戦略面の考えにずれがあってそのために長の考えの基盤となるものが共有できないからかなとも思うんだけど、ステルス警戒枠ではある。 現時点で色見たい枠の一人。 |
439. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
それにしても、整理吊りもさることながらケア吊りまで考えないといけない状況になってきたような… 者は普通にしゃべれるタイプに見えたんだが、リア事情だろうか。 俺は整理吊りもケア吊りも反対はしないが、まあ旅に一任する。 |
442. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
こんばんは~喉えこ気味にいくよ~。 村長は不慣れさんぽくて、「納得」が白黒判断のばろめーたーになってる感じなのかなぁ。 村でも不安だけど、処理する余裕はなさそう。 だから村ぽろ拾えてたら白打って放置でいいかなぁ、とか考えてたんだけど、私には拾えてないんだよねぇ。 拾ってる人いたら教えてほしいけど、現状占枠かな。 >>410 ☆占の割れ方とか、発言の伸び次第だけど、印象が1dと変わらなければね。 |
444. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
ら考えるかなぁ。 そこまで読もうとすると思考歪みそうだから。 ☆感情的になってた部分もあるけど「発言あるのに判断できない」人は残しておいて(私にとって)良かったためしがないからね~。 純粋にGSから希望出すと【▼兵●長】だけど…。 凸1なら対策なしで上のまま、凸2なら対策して【▼者娘●兵○長】、かな。 偶数進行は維持したいんだけど、凸2ケースで対策なし3狼1狂生存とかなったら、笑えない@2温存 |
447. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
んだよね。 灰雑って言うか喉節約したいから垂れ流し形式。妙服羊はまだ能力処理に掛けたくない枠。狼混じっててもこの調子で議事進めてくれればベスト。襲撃とか始まったらもうちょっと真面目に見る。長は不慣れさんっぽいけど素直そうだね。白占い希望とか誰でも一度は通る道。狼なら無駄につっこまれるポイントだから白めで良いかなと思ってる。兵は性格要素が僕の中でまだふらふらしてる。>>167とか、他のみんながお察 |
451. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
☆兵>>450 兵のその指摘は長の白要素と見るにはイマイチかなあ。 兵の指摘って、「長は不慣れ村だと考えるとしっくりくる」ってことになっちゃうような気がするんだけど、「しっくりくる」=「白要素」ではないのね。 そして俺的には長にはそこまで不慣れ感じてなくて、色見えない(ステルス警戒)を感じざるを得ない。 |
453. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
ええっ…なんですこれ… 当然対策ありですが、パメさんディタさんが間に合った場合の希望も書いておいてくれると嬉しいです。 決定時間、占い方法・発表時間は昨日と同じです。 まだ手が離せないゆえ、しばし潜ります。 |
454. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
夕食終了、ほろ酔い加減で 追加議題を読み込んでいくぞ。 兵>>197については何度か説明してるつもりじゃが、いわいるメタ要素というのを加味しているとうことになるとおもうんじゃ、娘の発言を捉えて白というよりもその前後の行動のみをとって判断しているんじゃ リザ>突然死なら▼娘するべきだと思うんじゃが、それよりも黒っぽい人を吊れればいいがまだわからんし、さらにこれはヤコブへの返事にもなるんだけど、せっか |
455. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
くしゃべってくれる人を吊って、突然死の可能性が高いけど、そちらを放置するっているのは納得がいかない、(ここでそれをいうのかといわれればそうなんだけど参加できないなら最初っから参加すべきではない、おこちゃまですか?) 突然死2ならば 村として余裕なくなることになるのでは だから【▼娘▽者】間に合っても合わなくても 【●老○青】 |
村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
いぜんひたすらがんばって考察したのに、結局つられたり、その理由が議論の中心にいるものがあやしい、だから僕は黙っていました。っていうのがあってねーー そういう作戦ていわれればそうなんだけど それじゃ、何のためのBBSなのって 同様にだまったまま狼だった場合もあって あれはしらけるよ |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
長>おこちゃまでもなんでもないわよ。まぁやむを得ない事情があるかもね。どうしても参加できなくなったらそう言ってくれればバファ吊もアリなんだけどね。>トップページ参照 14>12>10>8>6>4>EP 6縄 14>10>8>6>4>EP 5縄@2凸対策なし 14>11>9>7>5>3>EP 6縄@2凸対策あり兼1凸 2凸なら対策したほうがいいけど、1ならしなくてもいいわね。 |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 20:41
![]() |
![]() |
ちなみにパメディタで凸対策するならパメラを推すわ。 ディーターは昨日ちょくちょくしゃべってたしね。なんらかの事情があったのかしら。 さーてログよんでこよーっと 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
青★>>218 初日喉枯らすの別にいつものことじゃないんだけど、どこからそうとったの?自覚あるなら印象落ちとまで言われてるから気になるわ。 ★羊の疑問点を聞いたり相手と意見をすりあわそうとしてる(服)ところは羊や服を見極めようとしているんだけど、コレは狼探しに繋がる動きではないの? 羊にも青にも言えるんだけどさ、理想の村人像を押し付けてる感があるのよね。村人はこう動くべき、みたいなの。 |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
相手の行動が村人として正しいか否かって狼探しにそれこそ繋がらない気はするのよねアタシ。狼のほうが結構沿った動きするし。 相手の発言が村人所以なのか狼所以なのか、そっちのが大事な気がするのよねー。 だからまぁ、村人としてオカシイ系ってわりと塗りやすいよねーと狼やってるときの自分と重ねて言ってみる。 |
463. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
あーあと羊はまぁ殴りかかってきてるからいいんだけど。あのカッとなってる感じは村っぽいし。だいたい初動で殴りあうのは村同士なのよ。 問題は青なのよね。様子見て吊り~ 斑でたら見極められない~←斑でたら即吊りする気満々 で結構あたしに対して殺意がある割りに、なーんもつついてこないのよ。この感じが自分で見極めにいってる村じゃなくて、村が宿吊りしたそうな流れにそっと乗っかったっぽくて気になるわー。 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
青★直釣りかなと思いつつも対話しようと思わなかったのは何故?私わからなかったら誰とでも話すと発言しているけど。 喉を枯らしてたからーって言われそうだけど、明日話そうと思ったら明日話したいの一言くらいありそうなのと、私は羊に対して次の日答えてと質問を飛ばしてるので、同じように質問飛ばしててもおかしくない。 結論として直縄だけ言って姿勢が見えないのよ~ツンツン。 |
467. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
青でもうひとつ気になるのが>>338 個人的にこれが一番気になるわ。 >服も言ってた妙SG化計画は妙白を確信してないと出てこない発想だけど、という部分ね。 いや別に白確信してなくても出るわよ? ★「妙白だったら」SG化計画ありそう。という妙白だったらの「仮定」という発想がなかったのは何故? 確信してないと出てこない発想 という言葉が思い切り塗りの台詞に見えるのよね。仮定の話なんてよくするじゃない。 |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
まぁもっと気になる人もいっぱいいるんだけどね~。 けど青占いはわりとイイと思ってるんでアタシの希望は【●青○長】【▼娘▽青】 羊はぶっちゃけ火力は高いけど感情的になりやすいとこと柔軟性にかけそうという1d2dからの印象で占いは嫌かなー。斑になったら見ごたえありそうだけど、それこそ見極めて吊りのほうがいい。灰のほうが喋るだろうし。 服は噛まれなければ最終日まで灰でいましょう。 |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
あ、あとそうそう。確白だけど別に視界は変わらないから、あたしがおかしいと思ったりしたら灰の皆は普通に意見頂戴ね。 それを傍から見た周りも見極める要素とできるだろうし、あたしも人の意見を取り入れたほうが視界が広がるわ。 屋>>464 ☆希望、そしてその希望先の灰考察。何故希望したかの理由を添えて出しなさい。 |
474. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
吊りはの わしゃ2人が多少村人らしかろうが寡黙を残しておく気はないのは言うとくよ。 【▼娘者●村○羊】 GSは 村:仕>青>負>妙>村>羊:狼 不明:者娘 じゃ。 正直青年と負傷兵は白同士の争いに見えておる。 村長は村長の視点からの意見、としてみると、整合性がないわけじゃないのじゃ。 しかし現状ではそれ以上のものがわからない。 一番状況が変化するところに突っ込んで白黒見れるのは村長だと思うのじゃ |
476. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
☆エルナちゃん>>459 そうですね。だから長白もまあ有りっちゃあ有り。ただ決定的な要素じゃないんじゃん?ていうね。 僕の関心事はどっちかと言うと幼女を巡る三角関係にレジさんが突入したところ。こういう動きしてくれるなら灰に居てくれた方が良かったのにw うーん。村的にイマイチじゃないなら行ってみるかね?論理的なスキルあるところを占うのを避けちゃうのは悪しき慣習かもしれない。 |
478. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
あ、青は明日質問郡に答えてほしいから▽青は撤回。喉なかったわね。 【▼娘▽者】にしとくわ。 んでもって、明日もしも質問回答で喉がなくなりそうだったら、私の質問は簡潔もしくは後回しでいいわ。余裕があったら答えて頂戴。基本は灰の質問優先で頼むわね。 さー猫にご飯あげてこよ。 ヘ⌒ヽフ ( ・ω・) / ~つと) |
480. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
☆兵>>461 バリバリ慣れてるって感じじゃないけど、不慣れって言い切るほどかとか思う。 そして、不慣れ村はありえるとしても、不慣れ狼だってありえるぜ?色見えない枠(ステルス警戒)って妥当な評価だと思う。 ★兵>> 兵が長を不慣れと判断したのはいいとして「不慣れ狼ではない」と判断した部分はある? |
旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
シモンの黒さがあまり分かってないなう。 そこを守るモリお爺に共感白。 …なんか、確白になるとパッションが強まる傾向にあるです。 普通に怪しいのはリナヨアです。 占いは全然わからんです。ヤコブ真はあまり見えてないです。 |
482. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
宿 そんなこと自己申告されても信じられるわけないじゃんかー。もう少し喉残すとか、初日から青兵に介入するとか、せっかく立派な体型してるんだからもっとやりようがあるでしょー。 白でいいと思うのは、兵妙羊服。次点で老長。消去法でも青残るものなあ。 【●青○灰で漏れてる人いたらその人▼娘者▽灰で漏れてる人いたらその人】 |
483. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
統一占いにしますよ。だから占い師も出していいのですよ、希望。 特にオットさんはそろそろ思考開示しないと非常にアレですが、分かっているのでしょうか。 パメ・ディタは見ていたら今からでも怒りませんのでおいでくださいまし!美味しいトポーッをおすそ分けいたしますです。 |
484. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
宿>了解。頑張るわ うーん、娘者はどっちか占いどっちか処理かとか一瞬思ったけど霊いるからまあ皆に任せるわ。 占いねー。あんまりがっつり考えられてないからねえ。 実は服睨んでみてたり。 理由は、初っ端からがーッといく感じに最早畏敬の念があったりして。若干怖いw白出たなら安心できるし。 |
486. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
老を見てたけど、今日は可もなく不可もなくというか… 昨日からの評価と合わせ占いたい枠なんだけど、優先順位が難しい。兵長老の三者で兵>長>老かな。老は今日の発言が無難でちょっと戻した感。 --- いったん希望出し 【▼娘▽者】ケアなしなら【▼兵▽長】 【●兵○長】 |
490. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
2d __|羊青長服宿老娘|年農|宿旅 占①|兵兵老羊青長兵|青兵|青_ 占②|長老青者長羊長|_長|長_ 吊①|者娘娘娘娘娘者|娘娘|娘_ 吊②|娘者者_者者娘|者者|者_ 占い 第一希望 兵4* 青3 老羊長1 第二希望 長5* 老青者羊1 |
491. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
仮けっていのお時間。 【▼パメラさん】【●仮でシモンさん】 超人気の村長に嫉妬です。 シモンさん希望者は昨日のメンツ+農夫ですね。 あんまり黒引けない気がしますが…どうでしょう。 |
493. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
>>484オットさん あ、突然死したら霊能で二人とも色見ることできるのですよ。 だから占う必要はないです。 オットさん、この村、狼が3匹いるです。票出さないと狼票密度上がるですよ。 あと、真が抜かれるのが怖いと本当に思うなら、護衛もらえるように発言を頑張るです。 |
494. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
【決定了解セット済み】 ちょっと今出先だから、今日はこのままフェードアウトするかも。 質問とかは明日回答するね〜ごめん。 本決定は鳩から確認しておくのでごあんし〜ん@1 |
496. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
●兵○長の理由なのです。 兵青のリーたんを巡る戦い見てたら、どっちかに占い当てて、さっさと決着つけてやるか、と乙女心。 ここ両村あると思うです。情報増やすために●当てときたいです。●青にしなかったのは、妙>>267 の考え続行。加えて今日ペッたんからも攻められていたので、占真贋が青の色見る手助けになる思たです。 ○長は昨日の評価のまま。お返事もらたのに、対話進める余裕なくてゴメンなさいです。 |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
年>> そう言われてもー。皆★飛ばしてくるんだもんー介入する暇も喉よこす余裕もなかったわよ~。最初あんなくると思わなかったしぃ~。 オットーは占い師なら、俺は占い師だしーって余裕もってそうだけど、アンタ狩人に占いだと思ってもらえなきゃ護衛もらえなくて抜かれるのよ(ブラフ 旅 兵で白出そう、黒狙いしたいというなら旅の意見濃く入れて多少の独断はいいのよ。 ぜんぜん候補に挙がってないところ言うのは |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
旅>>499 確白のアンタの票抜いて考えてどうすんのよw それって狼の投票の濃度高めることにしかなってないわよー。遠慮する必要はぜんっぜんないの。 俺は確霊様だ!くらいの気持ちでいなさいな。自分の票を多少重めにするくらいでもいいくらいよ。 村があまりにも反対する空気だったり、やっぱりひっかかるーってなったら引っ込める。そんな感じがいいわよ。外したって怒られないし。 |
504. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
おっとっと。ドジっ子属性が満開してました。 娘じゃなくて妙でしたね。 あとリズさんの票理由も確認したです~! >>502レジ ですよねぇ。自分で狼密度云々ってオットさんに言ったのに笑っちゃいました。本決定で変えるかもしれません。まるごとブラフかもしれませんが。 |
505. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ニコたん、ゴメンなのです。理由後だしなんです!妙>>496 誤解ありそな表現してるから先に補足しとくと、兵青両村を強く見てるわけじゃないです。 兵青両村なら、かなり村ピンチになりそだからです。どっちかとゆーと、どっちか狼だろくらいの気持ちでいるのです。 |
506. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
あ、オットさん票確認したです。時間外ですがメモします。 2d __|羊青長服宿老娘|年農屋|宿旅 占①|兵兵老羊青長兵|青兵服|青_ 占②|長老青者長羊長|_長_|長_ 吊①|者娘娘娘娘娘者|娘娘寡|娘_ 吊②|娘者者_者者娘|者者黙|者_ *屋時間外 |
507. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
服>>501 娘狼ならもう切り捨て位置だから、庇ってこなくても不思議はない。 寡黙(凸死)枠とライン拾おうとするのは、ノイズにしかならないんじゃないかと。 まあ服には服なりのスタイルと考えがあるだろうけど。 |
508. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
ちなみに資料です。(できる男ニコラスッ 1d __|羊者兵青妙服|年農_|旅 占①|兵老青兵長娘|宿兵_|_ 占②|老_長長老宿|宿老_|_ 第一集計 兵3 老宿青長娘1 第二集計 老3 長2 宿2 |
509. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
服>>501 それが長の白要素かどうかはイマイチわからないけど、長娘の切れではありそうね。明日娘黒判定が出ることがあれば長は白っぽいなーとは思う。 娘白なら長狼が言わないというわけではないと思うんだけど、まぁできたら他の部分でも長見極めてみたいね。 |
511. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
こうして見ると、村長さんってこの村の灰からの希望票、もう少しでコンプしてるんじゃないです?あとは服から貰えばフルコンプっぽいです。 村長さん黒見る人は、どの辺が仲間でフォローしてそうなのか聞いてみたいです。もちろん、3狼ですし切りの可能性はあるのですが。 |
513. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
決定時間過ぎちゃっててよくねえな。とりあえず戻ってきた。 ●はそりゃ反対なんだが、だからってどこにしようってな。 >>456以前は●青にしようって思ってたんだが、なんかもう割れたらヨアヒムの発言から見切れる気がしなくってな…占い師から見るにもオットーと残り二人の差が激しいのもある。まあ頑張って灰のみんなの様子から判断するしかないんだが。 白確してくれるなら●青がいい、という酷い意見。 |
515. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
シモンが来ましたね。まぁ、ですよね。 【本決定】 【吊り:▼パメラさん】 【占い:●ヨアヒムさん】 ・僕の希望と、シモン票が間に合っていれば●青になっていただろうことを考えて●青にするです。 外したらゴメンです。でも>>513シモンのヨア推し理由に切迫感を感じなかったです。 |
519. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット変更済み】 今日の兵青のやり取り確認して、占うなら兵と思っていたのでちょい残念。 だが多数決なら反対できない。 ここ黒なら兵はさすがに切れてるかとは思う。 (狼の殴り愛にしてはクリティカルに切れてるところあり) |
522. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
【本確認セット】そっちのが。 長関連お返事くれたひとありがとう。 自信なくなってきた。他からも取るべきだってのはそうだし、いったんお取り置きで。 占い、直近屋の圧倒的捨て票感はこれ素直に狂で取っていいのってレベルで狂ぽい。 青の農非狼論は農青両狼は薄いかなとは。農単体、反応の鈍さとか狼ぽいんだけど突然レアケ持ち出す部分は若干単独感? 年真? ごめんあんまちゃんと見てないです @0おつかれさまです |
524. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
【決定了解】 兵青なら兵っていう意見がチラホラですが、この2人かなりしっかり見てきた自分としては、青占いの方が良いと思います。で、妙>>505も理屈じゃ変なんですが、三角関係の当事者として見ると理解できるというか、頭グルングルンで分かる範囲かなー。 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
農抜けたら青には白判定。農真説が出ても、年黒見えても、青が吊れるかどうか。 農抜けなかったら、まあ仕方ないから判定遅らせて、白白なら割るかー。微妙な狂人アピと青吊り目指す。 白黒ならー。やっぱり黒重ねてみるのも面白いかな。 |
農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
大きくなっても頭脳は子供、名探偵ヤコブ、真実はいつもひとつ! 今回の事件は「小さな村連続殺人事件!」 なんと、死体のそばにダイイングメッセージが! 「犯人はヨアヒムではない」 一人容疑者から消えたぜ! 【ヨアヒムは人間】 |
529. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
間に合った リーザ>>出た情報を多く見てラインから考察します。それ以外はよっぽど怪しい発言あればと 発言共感うんぬんはちょっと読み込める時間がなさそう 共感するなんてことはいってないはずじゃが みなおしてみるぞ |
531. 少年 ペーター 22:38
次の日へ
![]() |
![]() |
☆旅>>523 感情的なって黒出すって言うんじゃなくて、対立したところ確白にしたくないんじゃないかな?っていう。占い騙り狼より灰狼の方が大切だと思うので。まあ黒出してどう進行するのかまでは検討してないので、そもそも手順としてあり得ねえって言うんならそれまでのお話ではある。ロジックよりは感覚的なお話。 |
広告