プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、司書 クララ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 11 名。
226. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 市民諸君すまなかった…占いを無駄に使わせてしまったな。 ハッ!いや私は完璧で幸福なシモン-UVであーる!!完璧な私に謝ることなどなかろうなのだ!(ネタ) |
229. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 なんだシモン白かい‥ 正直黒出ると思ってたけど。。 まあでも結果確白は私視点ありがたいな。 斑ったらミスリって吊りに行くところだった‥(白目) まあ私はパメラまとめの方がいいと思うけど、シモンも★飛ばしとかで発言促ししれくれればいいと思うよ。 ★書神 対抗の判定について感想をどうぞ。 |
230. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
判定確認、シモンさんは纏め補佐をお願いしますね。 ヴァルターさんが吊りたがっていたところが一つ消えたのは良いことかと。占い抜いたらシモンさんに入れていたのは長,老,商ですか。 それではおやすみなさいませ。 |
231. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【書神の結果を確認、兵の両白確認】 げるとー(棒 シモンはまとめのサポート、白の視点からの考察を落としてくれ。…潜伏狂人は切れる、だろうか。 CO順等の考察は苦手だ。得意な者に任せたい。初日を見直しつつ寝るとしよう。 それと娘には統一進行か自由進行か考えておいて欲しいぞ。 |
234. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさまぁ~!!!(忘れてた) とりあえず老商の発言は精査したい。ここに一狼いるんじゃないかと踏んでいる。 長は昨夜の喉涸れと>>229の素の感想が出た様子は白要素だと感じる。急に印象変わりすぎて悪いが、灰微白に修正しておく。 |
235. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
☆長>>229 感想もへちまも無いです。 長自身もわざわざ図書館で調べてきたとおり、真/狂じゃないと狼が負けるって言うんですから、神は狂だと思います。私が黒を引かない限り、判定は斑にならないでしょう。 狂が身動きできないのなら、統一占いを続けて行く方が良いと考えます。 引き続き気合を入れていきます。 |
237. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
書>>235 あ、そこじゃなくて、対抗が狂人だとして、なんで白出してきたのか、対抗狂として狂人がどういう思考をしてると思うかを、真視点で推理して欲しいんだ。 けっこう、難しいかも知れないけど。 「対抗狂と考える真占の思考」ってかなり偽装するの難しいと思うんだよね私は。 そこから占候補の内訳を考えたいと思って。 お休みなさい。 |
238. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
>>235,236 やっぱり占は真狂だと思うので、今日も統一がいいと思っているよ。 今日の議題としては ■1.占い先の希望 ■2.吊り先の希望(第二希望まで必須) をお願いしたいと思うわ。 みんなの希望内容を見て凸対策するか、他の灰を吊るのか考えたいわね。 |
240. 羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
おはようございます >>205修「スロースターター」 ある程度情報を集めないと考察が立てられない、という点では そうかもしれませんね。読み取りミスすることもありますし。 誤ロックも怖いので…けど少しずつ進めていますよ。 今日は遠くの放牧地に行くので、戻るのは遅くなりそうです。 |
248. 旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
声大きい人に警戒とあるが、誘導には見えなかったのでやはり考察の流れが己には読めぬ。>>240スロースターターはわかった。以降に期待。 因みに己は▼青を推す。際立って黒い人物も居らんし、今日来たとしても凸懸念しながらは進行的に胃袋が痛い。しかしだからといって灰からの▼希望はあって然るべきだろう。 11>9>7>5>3>ep 11>8>6>4>ep 縄は一本減るが、能動的に使える縄は変わらん。 |
249. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
またGJで縄が増える進行は偶数進行だな。役職噛みの強い抑止にはなるかもわからん。 と、ここまで説明したが青白で噛みが通り、黒吊れなければ瞬時に村が3人減る。ここは全員考えてほしい。また青が来た場合は混乱するので、青吊りのほうが安定感はある。 故に娘兵には【対策を取る取らない別にして、灰の皆から▼灰の希望をとって欲しい】 ライン考察は己はせぬが、そこから見えるタイプも居るのだろう? |
251. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
一撃 ヨアヒム来たね。良かった。 灰吊灰占の統一占続行希望。 回避がありえるので、全員が仮決定時点で最低2喉は残しておくべき。 戻りは21時くらいになりそうだよ。それじゃあまた夜に。 |
253. 司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
「じゃあ、狩人は黙って吊られろってのか?」という問いが当然でるでしょうけど、真狩が本当に吊り縄を避けようと欲するならば、かなり早い段階で、COを表明してくれないと困る。という意味です。 仮決定・本決定が出てから、慌てて「実は・・・」と出てこられても、この陣形では特に、狼に縄がぶちあたった可能性が高くないかな。 |
254. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
【狩にリクエスト】 1.そもそも吊られないで欲しい。 2.吊られそうな雰囲気を察知したら、早めに対処。 3.偽狩COが出ても、慌てず騒がず。私は「反応するな。回すな」と、どうせ言います。 4.翌日を迎えてから、「何故か存命している狩人の処置」を皆で決めてから、COを考慮しても良いでしょう。 5.村人が思慮足らずで、偽狩を生かしたままにしようとしたなら、憤激して名乗り出ても良いと思います。 |
村長 ヴァルター 15:12
![]() |
![]() |
狩人にごりごり触りにくるクララは灰の反応を引きだそうとしてる偽っぽい ↑建前 -----白と赤を隔てる壁-------------------------------------- ↓本音 たぶん真がよく考えずに素でやってるんでは? |
259. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
書>>254の2.だけをピックアップされても、困惑してしまいます。そこだけ言いたい訳では無かったので。 狩から見たら「ご親切にこりゃどうも。」か、「そんなの言われんでもわかっとるわい!」という反応に終始せざるをえないでしょう。蛇足気味の発言となった事については悪いとは思いますが。心にも無い事を発言した覚えは無いです。 |
260. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
見えた。もう一撃 >>258クララ 安直に偽COに反応するなというがどんな反応が安直だと思うんだ? 後、仮決定までかかると遅いというなら仮決定を早くして貰うとか、それまでに喉をどれだけ残しておけばいいとか、そのような提案だってあるはずだが。 喉余りに >>ヨアヒム ★いつこれそうだ?何か思うことあったらー** |
261. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
移動中だけどなんか変なことになってるのでこれだけ。 クララが狩人に触れてる発言は狩候補はスルーでいい。 あと両占は2人してイチャイチャしすぎ。 真占は対抗の失言は放っておいて灰の狼探してくれよ。 正直どっちも狂人ぽいよ。 どっちかというと自分から絡みに行ってるクララの方が偽っぽいけど。 |
264. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
老>>233はパッション多めじゃが、狂人が兵に黒出しするのは難しいじゃろうのと感じておったでの 兵が確白なった時点で占内訳真狂かのと思ったわけじゃ 真狼を否定しきる要素でもないんじゃがの まだ今日の議事読めてないので、占評についてはもう少し時間が欲しいの |
265. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。議事はあまり進んでないようね。 そろそろみんな戻る頃だから期待しているわ。 狩については、最終的にまとめ役が独断で決めることになるだろうけど、決め方については兵に相談するかもしれないし、その時の状況によるわね。 【反応不要】 |
269. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
やりとりに触れずに●長っていうのは結構な違和感。 昨日シモンにも言ってこれは外したけど、気になる灰の動きって村は極力追うと思うんだよね。 羊>>243で長→兵のあたりがきついと思っていたのなら、なおさら。 ニコからの突っ込みもあったけど、●だけ出して○を誰も上げないのも、村長の占希望だけ流れに沿って出して安心してる感を受ける。 というわけで、現状羊:狼≧村予想。 |
274. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
ここで微白拾えて気付いたけど、私と旅の対立は狼利なのかなって。 村同士の諍いで得するのは狼だもんね。 …今の所、ニコ君とのやり取りで考えてるのはこのくらいかな。 村長さんについては、過去に白狼に騙された苦い経験からの バイアスもあるかもね。ちょっと見直してみる。 喉隅、ヨア君おかえり。 |
負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
遅れてすまない市民 非常に箱様の機嫌が悪いので鳩からになる。 とりあえず気になった所。 神>>257 狂である書は御主人様かもしれない私への誤爆を恐れて黒出ししなかった…と。★では何故彼女は昨日の占い希望を●兵で提出したのだ? |
276. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
遅れてすまない市民 非常に箱様の機嫌が悪いので鳩からになる。 とりあえず気になった所。 神>>257 狂である書は御主人様かもしれない私への誤爆を恐れて黒出ししなかった…と。★では何故彼女は昨日の占い希望を●兵で提出したのだ? |
281. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
旅にもひとつ質問じゃ >>旅 ★基本的に、わし疑いの根底にあるのは占機能破壊への恐怖と見ているのじゃが、その前提として旅はどちらを真だと思っているのかの。1d読んでもわからんかったのじゃ 1dと現状に分けて回答が欲しいの |
285. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
占ざっくり 灰視 神>書 クララは灰をどう思ってるか分からない。 占い機能への自覚 書>神 長兵2択から判断しようとしてるところとか。 信用に対する姿勢 神>書 私に対する昨日の質問とかね 襲撃懸念・未来への見通し 書=神 どちらも感じない 狂アピ感 書>神 対抗に質問飛ばすとかは、狂アピの手段だよね。 総合 真:神>書:偽 予想。クララ偽ならほぼ狂人視 |
村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
私的人狼格言 「真占は偽視を怖がる。偽占は真視を欲しがる」と 「偽占の思考の自由度は真占の40%OFF」に照らすと、 クララ真でFAしたいんだけど。 襲撃はクララにしてるよ。失言に乗じて食べてしまおう。 |
290. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
の可能性非考慮が自信の無さ(>>204)と手堅い印象からは一歩ブレた。ついでに占内訳ちょっとわかった→真狂強目に見ているのはわかったが、狼切れないの通り、あまり取れた感はない。対話型なので眺めていれば色も見えるか?ある程度考察が自己防衛に傾いているようにも感じるが、ここも性格かはわからん。占吊許容だな。 羊も素でやっている印象はある、が、白いとは思えぬ。占吊許容。修長は議事読んでからまた投下。 |
負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
髭動かねぇ… 全く議論に参加できないよぉ!>< しかし確白が食われない為には使えないという要素が必要なのではないだろうか!! つまり私が色々トンチンカンなのは作戦、そう作戦なのよ!! |
296. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
1dの発言から思考が追いやすいのは神なんじゃよの。わしの要素内容には不服じゃが、神が考えた結果なんじゃよの セオリー、CO順から書狂という前提で考えてよいのかの・・・ |
307. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
時間近いから希望出す [▼青▽老●老○羊] 青は寡黙+整理吊り込み。 老は色みたい。言い回しがどうしても逃げ道作りにしか見えなくて 羊は今、どこ占えば村の視界晴れるかを考えて。後、要素拾えてない。 次点は修。要素拾えてないし。 決め打ち派は個人的に嫌い。 |
309. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
アルビン 質問に回答を頂いていないので、何とも言えないのですが… はっきりした理由の提示がなく兵占希望を出したのを 怪しんでます。 【●商 ○長 ▼青 ▽商】 ヨアヒムさん、折角来てくれたのに、すみません。 |
313. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
次、吊り 【▼旅▽老】 この意見がマジョリティとなるとはちょっと思えないのですが、村への警告を込めて投票しておきます。 旅←→羊見てても、一度引っかかる点が出来ると旅はなかなか引っ込まないのではないかという懸念が有り、ずっとそれに村が引っ張られるのも困ると思いました。 老は質問はナイスだと思うのですが、そこから導き出された答えが同意しにくいです。 |
315. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
ぬ、時間がないのか。見直していくとモリからは不安定さを常々感じていった。迷うな。 【▼青▽老▽羊】 己で言った手前、青はカウントせずに第三まで希望は挙げておくぞ。羊は己の判断基準では見切れぬ。やはり占候補。老は発言ブレなどを加味して候補挙げ。 占は 【⚫︎羊○修or非吊なら老】 |
316. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
時間ない 【▼青▽羊】【●羊○老】 ヨアはさすがに残せない。 羊は一番黒あると思うところ。 老はリスク管理的な意味で。視点集まってるからね。 シスターも気になるんだが、枠が足りない。 |
317. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
☆>>308モーリッツ 整理したもろもろですか。ライン考察(主に切れ探し)が多いのは私が単体考察が苦手というのもありますが、単体を全く見ないことはありませんよ。 カタリナさんの雑感みて思ったこと。 消極的なの性格ですわね。疑いばらまきに取られそう。 引っかかるところが、解消できたかどうかを発言していただけると良いのかしら。 |
325. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
書>>313 それって羊村視前提っぽいんだけど。 羊狼予想ならニコは狼吊ろうとしてる村目でしょ。 ★書 羊村取ってる部分ってあるの?というかリナとかどう思ってる? こういう、疑われ位置にいる灰を精査しにいかないところは、クララ狂人ぽいんだよなあ。 ★修 シスターの理論だと羊はスロースターターで発言から色取れる可能性のある灰なんじゃないの? ○羊の理由は? |
328. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定▼青●羊】 前衛後衛タイプの違いがあると思うけど、今日の羊は輝けなかった。 青は白が出るとは思っているけど仕方なく吊るよ。 発表方法は今日も【黒1白3】をお願いするわね。 |
村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
七夕は占にかけてしまいごめんよー。 クララ真が落とせてジムが白出してくれて片白として翌日吊候補にならない展開を結構期待してるんだけど。 どうかなあ。そう上手くはいかないかなあ。 |
333. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
【一応はセットはOK】 娘>>328 疑義提出。昨晩のシモンも「ちょっと待てやコラ」に類する発言をしているけど、純粋な獲得票数で言うと、羊と老は近接してますよね? どの程度まで、娘の意見が反映されていて、どこまで占い師の意見が省かれるのか、後々のために示しておいて欲しい。猛烈に嫌な予感がする。 何と言うか、兵の投票はまだ確認する事が出来るんだけど、娘の頭の中身ってさっぱりわからないからね。 |
負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
はてさて今日は書を守ろう。 偽占ってあんなに狂っぽく振る舞うかね? ってのと神の質問解答が無理やり臭いなって部分 あと村の信頼が傾いているのでベグりで占抜きなら狼視点クララのが抜きやすいと判断すると予想 自分食われたら無意味なんだけどねw |
335. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りなので満足。 修>>327見るにシスターの中で占いの内訳は結論づいてるぽいね。 ここは敢えて詮索しないよ。 修村側であれば、自分の思考を開示すべきタイミングを自分で理解できてると思うから。 |
342. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
モリは狼なら、占いは噛まれて欲しいとか、自分から怪しまれること言って方々から疑い招いて何やってんの? 感が否めない。 自分が弱いことを自覚してる狼なら、好むと好まざるとに関わらず、発言がもっと萎縮したものになってしまうはずで、 ところどころに見えるモリのふてぶてしさは、私の中での老狼像とは反する。@2黙るよ。 |
343. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
直近、娘>>339了解です。 このままずっと模様眺めを決め込まれて、謎の裁断を下し続けるの?という事が言いたくてね。娘の発言力はかなり強烈ではあると思うんですよ。 それこそ、村の方針を決定しかねないくらいの。だからまあ、どういうプロセスを経て決めてるのかを教えて欲しくてさ。娘個人の意見もあっても良いと思う。明日からは特にね。 |
シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
整理 灰:旅羊老長商(青) 旅:白放置 長:白っぽいけど対立 商:見きれてない 羊:黒いらしいけどそうは思わない 老:黒いと思うのにそうじゃないらしい 長が白いならもう老-商じゃないかしら |
351. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ヨアは村側なら、せめて狩非狩は明言して欲しいんだけど見てないっぽいかな。 青狼なら問題ないんだけど、 青狩なら素直に痛いし、素村でも狼から青狩説の余地を与えるのはもったいない。 と言ってる私の発言が非狩視点か、非狩ブラフかは秘密にしておこう。 |
352. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>342ヴァルター ふむふむ。ヴァルターさんの推理思考は白いなと思うのですが、私と結論がほぼ真逆なのが気がかり。まあ推理は間違えるものですし、視点が異なっているのならその分見逃しが無いと思えばいいことです。 ……私の発言は分かりにくいことが多いらしいので逐次聞いていただけると幸いです。 あ、【本決定分かりました】 決定出しありがとうございます。 |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
シモンはもう少し生きていると思います、べグりにも霊チャレもしない狼はさすがに居ないと思ってます。 ただ狩ブラフとしては良い感じの発言ではないかと! 表で言ったら怒られるので灰に落としましょう。 |
356. 司書 クララ 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
時間が無いので、手早く行くよ。 旅>>353 独裁とまではいきませんが、キャスティングボードはパメラの手中にあったのではないかしら。 羊8pt老7or6ptだったので。2pt差がついている昨日でも、シモンが疑義を持ったのであれば、より僅差である本日の決定に対してはより疑問を呈すべきではないかと。(シモンは黙ってましたが。) |
広告