プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村娘 パメラ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ の 15 名。
379. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
「オットーさん、何で非パン屋COしたん?」 「麺派だからだと言っただろう。人の話を聞いているのか。とりあえずこれを食え!」 [オットーはアルビンの口にラザニア風焼きビーフンをねじ込んだ] 「ぐふぅ!ラザニアは、ラザニアはトラウマが…ッ」 ぐはぁ…無理や言うたのに…オットーさんは鬼や… 【オットーは人狼】 wwww いきなり引いたしw |
司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
生乾きはごめんね。 梅雨はお疲れさま。 このまま表に出ないで落ちるわ。ホントに眠いw せめて今日吊られないように頑張るわ。 そういえばまだ戦績聞いてなかったわねw 二人とも結構な手練れじゃないかしら? ちなみに私は16戦目、狼6戦目ね。たよりないLWでごめん。。。 |
392. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
うちは恥ずかしかばってん、幸先よかねー ▼オットーしたばい。 占内訳は真狂だったぽかね。 オットーの独断非占COして、他の狼は騙る自信なかった? 神>>382 狼PLって褒め言葉と? 確黒程じゃなかばってん、こいもびっくりしたと。 |
393. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
普通に考えれば、白出ししとけばバランス護衛だって期待できるのに、わざわざ確黒にするの?という意味で真狂の狂誤爆だけど。 真狼なら、どうせ▼斑になると見て、明日の占確の可能性を恐れたとか? 占い真狂濃厚と見つつも、真狼完全に切るのはちょっと待ちたいかしら。 |
394. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
おいゲルト、寝てる場合じゃない、起きるんだゲルト!わ、私は悪くない、悪くないぞ! 議題として ■1.▼オットーするかしないか? ■2.オットーを吊らないなら誰を吊るか? ■3.今日の占い先は? まぁ、真狼で仲間を見捨てたとかレアケースを警戒しつつ、足踏みしめていきましょう。 |
397. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
うむ。さすがわしじゃ。 ライン推理がはかどるのう。灰はまず娘・神が外れるな。 一番仲間ありそうなのは尼、昨日時点で屋の仲間としてありそうなのが羊と思ったが、違いそうな気がする。 書がアリ枠に入るな。 起きたら改めて精査しよう。占真贋は商>>>>>屋だな。 判定は真狼・真狂いずれもあり得る。真狼で割った場合、霊襲撃通らなければジリ貧だからな。 |
398. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
>>393の視点は普通っちゃ普通だが、パメラとしては頭捻って出したくさいな。 しかしあんまり護衛や襲撃には触れないように。 反応的にはヤコが狂くさい。 えっやっちまった?的な雰囲気。 真狼ならアルビンが狼じゃね? あと、オットーの潜狂強めってのは、占い真狼に見せたかったんかね。★ジムここどう思う? 白揃えば、前世がどうこうとか言ってたしわりと経験則からくるもんかな?とか思ってたが違ったな。 |
400. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
まずは狼1発見で余裕出てきただべな。確定はやっぱり騙りは狂人くさいと、思うけどなぁ。てことはやっぱり早めに3潜伏作戦決定したってことでもあるべな。 >>390神 いや、まあ、カタリナとパメラのラインはありそうって言ってたのは認識してるけども。カタリナ単体で黒が出そうっていう要素ってとりあげられてたのを見てないから、●羊がいきなりすぎて「は?」となったわけで。具体的なカタリナ黒要素って、出てただべか |
402. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
兵>>398真狼ならアルビンが狼臭いという理由は? うん、ざっと読み返した感じ、オットーが潜狂潜狂言っているので本当に潜狂の可能性はありそうだな。 ニコラス宛。 真狼予想始まると、潜狂探しを始める奴がいるが、んなことやっても利はないので、議論がそっちに触れたら、人狼だけ探すように舵とってやってくれ。 |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
兵>>398 ごめんなさい。迷ったんだけど、真狂派が多かったからそれでいいの?と思ってうっかり。 表でこれ以上言わないほうがよさそうだから灰で言うわね。 (ここで非狩ブラフまくなんてスキルはないのよ…ごめんなさい…) >「パメラとしては頭を捻って」 正解!くすん。 |
405. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
>>402モーリッツ あいよー。潜狂が怖いのは終盤だし、それまでにいつの間にか襲撃か吊りで死んでいるパターンも多いからね。 頭の片隅にでもみなさん置いておきながら考察してね。 うーん、実に眠い。今日は少しは心地よく寝れそうだね。 |
406. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
娘についてはタイプを理解するのみにとどまっている。昨日読んだ時は取り置きしてるように感じたんだが、今読み返すとそう切れとも見えないな。娘は再考しよう。 更新後の>>393は常識的で良いんだが、これがすんなり出てくるのは赤ログでその話をしていたからなのではないか、という風にも見え。 娘「切れ」は言いきれんな。再検証。 |
408. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
羊:狼なら票まとめられない →ここ、俺のタイプ速度をはえーと言ったあとの文なので、議事録の流れが早くてついていけない→票とかよくまとめられるよなぁ、という目線からの発言だと考えるなら、羊白と言ってよさそうだな。 何故羊を白と置いたか。ここは羊からの屋評をみなおそう。 兵:狂人候補らしい。兵人間ならどういう気持ちなんだろうなw |
409. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
青・宿:ここが仲間なら、老なり神なり兵なりの寡黙アシスト発言に対して好感触を示すはず。ゆえに素直にSGと見て良いだろう。 尼:仲間切りはあり。また更新後の反応も白くない。 神:分析が細かい上に疑問で締めくくられている。珍獣を見るような視線なので、非仲間の可能性がきわめて高い。 長:漠然とした感想から強く白と言いきっている。発言が狼にとって都合が良いか、仲間かのどちらかだろう。再精査。 |
411. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
まぁ、オットーを吊っても黒しか出ないわけだし、なるべく私に仕事させたいなら別の人を吊るのもありだよという程度。 狼の襲撃を一回見て、情報増えてから慎重に思考しようとかならば▼オットー。どちらも利にはかなっていると私は思うね。 |
413. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
妙:分析がやたらと細かい上に微白。 ジムゾン>>396あたり合併するとかなり絞れるかのう。 リーザ人は言いきれないレベルだな。 おまえら、1狼吊れたぐらいで油断するなよ? 三潜伏なら今夜吊占同時に残りの狼を当てるぐらいの心意気でとりかかるといい。 ではおやすみ。 |
416. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
かと思うのう。 書・尼で占吊かな、暫定は。 狼確定の>>440屋から反応を見るつもりのヴァルターはやはりどこかずれていると思った。 ねーるーのーじゃー三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ |
417. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
ねむいけど、ついでに...▼オットーをする場合でも【▼オットーしない場合のオットー以外の▼希望は出すこと】 思考のマンネリ化を防ぐため、情報の開示のために行います。 また、ライン考察は見やすくなった一方、念のためオットーと切り離した単体の精査は必ず行うよう心掛けてください。ラインだけでは今日一日、村全体が食傷気味になると思われますので。 |
421. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
あー、そうか。ジムゾン>>420そこ指摘しちゃうと余計に意識しちゃうしねぇ。いいや。 狩人の潜伏域を狭めないために【▼オットーで仮決定】 一応セットしておいて指差し確認してね。 以降、この▼オットーに関して触れる必要はないよん!まぁ、どうしても吊って色見たいって人がいたら考える方向で。 でもオットー以外の誰を吊るかは希望してね。 |
422. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
灰を吊ると狩人にぶつかる可能性も考慮して、今日GJの可能性も十分あるのを含めた結果こうなりました。 リスクを冒してまで無理をする必要なく、安牌足を踏みしめて慎重に攻めていきましょうか。変に浮き足立たないためにも。 |
423. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
これに関して触れると以降透けやすくなるため、よくわからない人は黙って「了解、セット済み」と応えてくれればOK。 あと、フリーデルとヨアヒム★今日は参加できる時間はどれくらい? できることなら遅れるかなどの情報が聞きたいです。 |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
【▼オットー確認しました】 以下、灰の雑感よ。 青→寡黙な人。なんかよくわからないわ。灰のままだけど、吊り先候補にはあがりそう。 羊→白っぽい。狼が言うと不利そうな発言がみられる。 老→黒っぽい。屋の潜狂を引っ張ってくるあたりから。 神→灰のまま。村のためになることは言ってるけど、狼陣営であっても言えるしやっぱりはっきりしない。 妙→微黒。今までの印象より。 寝るわ。おやすみなさい。 |
428. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
とまあいろいろ垂れ流してはいるが、真狂でヤコブ偽が本線になってる。一応ヤコの覚醒には期待。 ★>>アルビン 真贋一気にそっちに寄ってどんな気持ち? 占い内訳は襲撃からさらに要素が上積みされると思う。 とりあえず更新間近にいたリーザとかクララとかレジはどこいったんよ? あ、リーザは喉節約で意図的潜りか?クララとレジは? 現状【●クララ○レジ】にしとく。 変える気満々。 んじゃおやすみ。 |
429. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【▼屋了解 セット済】 確かに不在者多いわね。 まだ出てないから票筋でも見ようと思ったけど、屋希望が後半に集まってるから占い避け的なヒントはなさそう。 ・シスターさんの●書重ね(ただし既に仮決定出てる) ・決定直前●書→●兵とあさっての方向に変更する村長さん 要素とろうとしてもこの程度かしら…。書白前提。 ライン考察?あ、明日単体のついでに見ますし(震え声 おやすみなさい** |
432. 村長 ヴァルター 05:55
![]() |
![]() |
な。 自分が都合の良い考察なら、庇ったのは「妙・羊・宿」他灰は庇う動きしてないな 殴ったのは兵、ただ兵は非狼理論いったりしたのでノーカンな気がするな 自分を都合の良い考察として白うったなら庇う方面かね どっちかてーとcoタイミングの方の気もするが |
434. 村長 ヴァルター 06:08
![]() |
![]() |
確定黒をみての夜明け考察の伸びは やはり単純に老神は白いな 神が占い結果をふっとばして自分の考察落としてたのがマジでびっくりしたんだが 自分の第二希望の屋だったわけだし そこだけは、ちょっと「ん?」な感じだな シモンは狂誤爆で仲間を殺された反応のテンションではない感じだな、鉄の心あれば出来るが微白加点 娘も仲間殺されたわりに淡々と考察してるのは微加点 |
435. 少女 リーザ 06:51
![]() |
![]() |
名l神書屋商宿妙兵農長老羊娘l仮l尼兵l本 ●l羊神尼長妙書書兵書※神屋l屋l書書l屋 ○l屋老神宿神娘ー神ー尼尼ーlーl神①lー ※モーリッツは●屋>羊>尼>娘 ①屋or羊 ■1.そうでもない。 今日襲撃は商農旅のいずれか濃厚 例えば、今日屋吊りになってニコラス襲撃になった場合霊判定が全く意味ないので、 そこを考えると勿体無いという考え方がある。ニコラスが襲撃された場合オットー狼と分かっているの |
436. 少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
で霊判定が意味ないから。 と言っても、99%狼なのに生殺しはオットー自信に申し訳ないと思うので良心にもとづいてオットー吊るしかないのです。 ■2.兵尼 ■3.兵尼 昨日の、票筋からいうと クララ5票うち2票が仮決定後 屋2票+ニコラスの3票 票筋からいうとライン切っている場合じゃないと考えた場合老娘は白いわね。 |
437. 少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
多数決だと断然クララが最多票。しかしながら、フリーデル、シモンは票だしが仮決定後ということがあって死票になった 以下、クララ人間とした場合 妙兵長尼兵が●クララ希望 狼はライン切っている場合じゃないので票重ねた尼兵は怪しい。多数の決定打だから。 [兵尼のどちらかは人狼濃厚] ということでここを占い吊りにかけたい。吊りはオットーがもっていくからどちらか占いたいわ。 少し早いけど [●フリーデル○シモ |
441. 農夫 ヤコブ 07:36
![]() |
![]() |
おはよーさん、議事読みつつ寝落ちてただよ…。「了解、セット済み」 まあ、おいらは「名前を言ってはならない役職」とは明らかに無関係だから言うけど、灰吊りより▼屋であるべきだ、ってのは同意だべ。 とりあえず、オットーの昨日の発言から見てってみただ。 >>126屋の妙への非霊の差し止め。屋妙ラインだといろいろと狼側の足並みがそろっていない感じするだべな。その後もちょくちょく絡んでの、結果灰考察が |
444. 農夫 ヤコブ 07:42
![]() |
![]() |
るだよ。 …というのがひとまず、寝落ちる前に発言しようとしてたメモだべ。おいら的にはリーザの白っぽさが上がったかなと思うべな。 あとは、全体的に灰からオットーへの評価やからみを見て行きたいだが、まず印象に残ってるとこからだと >>361羊で決定に対してまとめ役に異議と再考の要求のようなものを唱えてるのは、単純に白印象と思うべな。屋羊ラインだと、これはちょっとリスク高すぎだべ。ここのラインはとり |
445. 農夫 ヤコブ 07:49
![]() |
![]() |
あえず考えなくていいと思ってるだよ。 >>410神 うーん、同発言内のパメラ黒要素のピックアップのがすごく具体的に見えて、●羊の「え、そっち?」感はぬぐえねーべ。でもまあ、なんとなく候補としての占い希望先としては存在してたって言いたいのは理解しただよ。 |
449. 農夫 ヤコブ 08:51
![]() |
![]() |
…読み返してみたが、青は寡黙、宿は発言からではなんとも言い切れんべ。 >>303屋の評価からは青宿とも薄めで「直吊り枠」と。寡黙吊りの懸念があるなら、騙ってしまえばいいのにと思うべが、それは本人の希望とか都合とかあるだろうからなんとも言えんべな。だがどっちかというと、全員潜伏選ぶのは潜伏スキルに自信ありって感じするから、今の状況だと、どうも狼像にはあてはまらんだべなぁ、という心境に。 |
450. 農夫 ヤコブ 08:53
![]() |
![]() |
>>374青 昨日も言ったべが、昨日の時点で●屋に至った考察を見せてくれだべ 潜伏で思い出したけど、対抗の内訳を昨日さんざん質問されたべが、今日の結果からやっぱり狂人くさいと思うべ。でも一応商人さんの言動も読み返してはみたが、単体だと周囲の評価を気にするところは狼の騙りっぽくもあるべ。まあ、わりと言われてるし潜伏狂人の可能性も捨てずに考えてはみるべ。 んじゃま、いったん頭すっきりさしてくるべー |
455. 司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
おはよー おっと、オットーが黒確ねw これはニコラスGJね。 私視点はかなり情報が落ちたわ。 3狼潜伏として灰にあと2狼。気を抜かずに頑張りましょう~ でもこれからお出かけなんで、考察はまた後ほど~ |
456. 少女 リーザ 09:44
![]() |
![]() |
>>446ヤコブ⇒質問の意味が分からないのです。 オットーと誰のライン切りの可能性を示唆しているのですか? ●屋のモーリッツとパメラのことかしら? その場合、当然、両方ともラインきりの可能性はあると思う。 ただし、初日占いにそもそもラインきりするメリットはないわ。 現状[素直に白い]と思う。 今回霊確したわけだから、狼が占われて、吊られたら、狼か人間かがバレてしまうわ。 |
457. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
ヴァルター⇒私の考えね。 あなたが、「屋票を白要素ととるのは疑問」と思っているということは 皆も恐らくそう思っている。つまり、狼はライン切っても意味がない つまり、ラインきりの意味がない⇒老娘白い という考えよ。 |
司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
あ、生乾き来た~ おはよ~ 金曜日の夜なんて飲み会安定よねえ。 そこでいないのが怪しいといわれてもw 最近ライトな人狼の楽しみ方を模索中だわ。ただ狼になっちゃうと厳しいわね。 じゃ、ほんとに出かけるわ~ |
少女 リーザ 10:20
![]() |
![]() |
ヨアヒム ヨアヒム吊りたい。ヨアヒム吊りたい なんでヨアヒムをこんなにも吊りたいのか。 ああこれが本当の愛なんでしょうか 発言が薄く量も少ない ということでヨアヒムをなんとしてでも吊りたいのです。 |
少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
クララの 「私視点はかなり情報が落ちたわ。」 という発言が気になるのよね。 逆に考えると、情報が落ちないのは狼だけ つまり、「自分は狼ではないですよ。」という主張よね。 そう言われると、狼じゃないの?と疑いたくなるの(私の曲った性格) |
459. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
鳩から 全体通してCO順に注視してた屋の、妙への最初の質疑は自然で繋がってるっは思えないでス。微白 >>269屋の娘に対しての潜狂発言は、後誘導なのか真狼見えてるからなのかはわかりかねまスが、娘とのラインは切れてる。白視したいでス |
461. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
■占いCO者、アルビンヤコブについて 恐らく今日襲撃されるからどっちが真だか考える必要ないけど、全体(ヴァルター、モーリッツ)の意見 を見ても何故かアルビンに信用ついているのか不思議。占い結果報告についてもヤコブが怪しいとは思わないわ。 私はフラットに見ているの。 >>458娘⇒おっしゃる通り。なんかおかしいと思ったの。兵2回希望あげていて2重に票をカウントしていたわ。 つまり、4票目のフリーデル |
462. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
が一番怪しいということね。 ★[●フリーデル○レジーナ]★に変更する はもう変わらないけど、第二希望はもう少し精査してから決断するわ。 シモンは初日からヴァルターと仲がよかったので、放置。 他に占うとすれば、宿青消去法。ヨアヒムは占いというより吊りたいので、レジーナを第二希望にしとくわ |
少女 リーザ 12:39
![]() |
![]() |
占い判定なしで自分が人間であるように レジーナに信用してもらうようにするというのを第一に考えて行動する。 レジーナは私と正反対の性格だから説得するのが私にとって、かなり難しい部類よね。 ただし、レジーナ自信が他灰への影響が小さいためレジーナに疑われても靡かれることがない 秋の空のように意見がコロコロかわり、理由も腑に落ちない点が多い 彼女を説得することは出来るのか迷宮入りしそうなのです。 |
470. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
鳩だとアンカーに飛べない、【屋セット済】 ★>>397老なぜわたしでスか?理由聞きたいでス あと屋の潜狂推しは、わたしは羊と同じく兵をSGにするためと読みまシた 羊が単体考察やライン見るのできてるのに白視黒視がわからない印象。 私が黒視されてる感想はありまスが、他への意見もみたいでス |
471. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
ぺったんは今日も硬かしぜんぜんふくらまんね 黒か:ぺったん 黒じゃなかね?:ヨアヒム 難しか:村長 白と思うとばってん:レジーナさん やぜか:よそもん 白じゃなか?:リーザ、クララ、シモン 白か:モーリッツさん、パメラ |
475. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
昨日の占い投票、仮決定前の票をみると 書●2○0(妙兵) 神●2○3(書羊−屋宿農) 屋●2○1(老娘−神) 修●1○1(屋−羊) 羊●1○1(神−老) 妙>>435ベースだけど、長は仮決定直前に●兵○老に変更してるわね。 これをみると、狼陣営にとって、昨日の●屋は意外だったんじゃないかしら。 だから、●屋の老娘神が直ちに状況白にはならないと思うけど、最後に投票した娘は、そのせいで●屋になる可能 |
476. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
性もあったから、やや状況白かしら。 あと、屋票と私票は、投票の後半に集中していて、前半は神への票が多かった。盤面的にも、手前味噌かもしれないけど、私が最多票になったのは不思議だったわ。急に票が集まったという感じ。 票数では私占いの可能性も十分あったから、最後に●書から○兵に変えた長は状況白ね。 神が黒なら、神占いを避けるために、妙兵が私に投票した、って可能性もある。ただ、妙兵の時点なら、票を合わせ |
477. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
るなら、盤面的には私より羊って気もするのよね。 要するに、総じて神占いを避けようとする意図がかなり薄い。つまり神の状況白を取るわ。 あとは、仮決定後に●書○神の修は、●屋を避けようとした動きになるから、純粋に状況黒ね。 まとめると、 状況白 神長娘 状況黒 修 ★修 ●書の理由をもう少し詳しく教えて。 |
478. 行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
まだ全然読めてないけど、とりま妙>>437辺り誰か通訳して~。ほんで、占い票のとこだけで希望出しするん?発言から要素取りは?思考隠しに見えんで?でも今夜旅襲撃される可能性考えてるあたりは人っぽいかなぁ。 |
479. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
私と同じような考察スタイルの妙に聞いてみたいわ。 ★妙 兵修が神占い避けるなら、私に票を重ねるよりも、羊に票を重ねるほうが良い気もするけど、どう思う? 神占いを避ける気が無い、という私の考察(>>477)についてどう思うかしら? |
480. 司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
モリさんはライン考察スキーなのね。個人的には、ラインって全然あてにならないと思うんだけどなあ。まあ、狼陣営のスキルにもよるけど、発言によるラインの偽装が一番容易だと思う。 考察スタイルの違いっていえばそれまでなんだけど、やっぱりモリさんの姿が見えない気はするわ。 カタリナはジムがずいぶん疑ってるみたいだけど、どこがそんなに黒いかしら?というか、カタリナの方言が凄く読みにくいのよね・・・ |
481. 羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
商>>478 「多数決じゃ断然クララが最多票ばってん、ぺったん、シモンは票出したとが仮決定後だったけん死票になっとんね。 そいで、クララ人間としてみっと、妙兵長尼兵が●クララ希望ばい。 狼はライン切っとっ場合じゃなかけん票重ねた尼兵は怪しか。多数の決定打だけんが。 [兵尼のどちらかは人狼濃厚]だけんここば占い吊りにかけたか。吊りはオットーのもってっくけんどちらかば占いたかね。 ちょっと早かばってん |
484. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
寝ているのに通訳わ頼まれたら、起きるしかないじゃない! >>478アルビン リーザさんはクララさんを人間として仮定してるね。 んで、狼は仲間のオットー占いをなんとか変えるためにも、最多票であったクララさんに票を重ねて意図的にしようとしたのではと推理してるんじゃないかな。 で、それがフリーデルとシモンに該当すると。 タブンネ |
485. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
クララさん★クララさんが昨日純粋に黒狙うなら誰狙ってたんだい? クララさんのスタイルを知る一環として。 ちなみに、私のまとめのスタイルとしては誰が狼とかそこまで考えてないです。基本的に中立。 変に確定白がでしゃばると荒れるしね。 希望や村の思考の流れを読んで、ここをこうしてああしたら明日はきっと良くなる、未来はどうか?とかバランスを考えながら決定してます。 |
487. 旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
あと私がなるべく灰全体に触れてほしいと思っているのは.. ある人の希望以外の人物に決定が下った場合、ある人が決定された人物に一言でも触れていないと、そのある人の考察がその後のリアクション含めて考察しづらく議論が進みにくいため。 できればみなさん、なんにせよ狼は二匹いますし、灰をまんべんなく見渡すようお願いします。 |
489. 村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
。村人は周り見えんから村打てるだろうと 思う人以外は全員疑うからな。尼黒視点不動はそういう方向で考えるなら黒。だけど確実に黒だわおもってる村人もあるので、どちらかというと羊は後者じゃないかなと自分は思う。こんだけ黒!黒!く~ろ!く~ろ!尼く~ろ 言って確定白の時考えてない防御感の無さは村加点だけどな 妙>>461いや、夜明けのアル伸びは割とよかった思う、でも農も朝挽回してるのでそこまで寄ってない |
491. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
訂正版 名l神書屋商宿妙(兵)農(長)老羊娘長l仮l尼兵l本 ●l羊神尼長妙書(書)兵(書)※神屋兵l屋l書書l屋 ○l屋老神宿神娘(_)神(_)尼尼_老l_l神①l_ ※モーリッツは●屋>羊>尼>娘 ①屋or羊 だわね。先ほどの長兵が2回票を出していて見落とししていたわ。ただし、2回目のヴァルターの票は仮決定には 反映されていない可能性大だわ。それをどうとらえるかというところもポイントかも |
495. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
おはー、顔出せてなくてすまんな。とりま料理置いとくわ つ[羊骨ラーメン] それで、僕占ったの?マジかよ…。はー、それはセンスねえわ 【占CCO】 【尼の家を焼いた結果尼は白】 で確黒扱いってか。これはワロタwww狂人チャレで揃うとかwww |
496. パン屋 オットー 15:51
![]() |
![]() |
悪いね。独断で潜伏させて貰ってた。まあ理由はメタ理由で占にはなんねえだろと思ってさっさと非COしたら実は占で後からノコノコ出ていっても疑われるだけだから潜伏するかっていうしょーもねー理由だけどな 白位置にいるとは思わなかったけどまさか占われるとはね。劇場とか言ってる輩もいるけど、さーてどうすっかね |
497. 司書 クララ 15:53
![]() |
![]() |
☆妙>>492質問ごもっとも。 ①昨日の占い希望出しの段階で、私より羊の方が疑われる(疑いやすい)ポジションに居たと思ってる。私と羊では、羊の方が村との絡みが断然多かったから。 ②高スキルの白狼懸念ね。もちろん黒引きがベストだけど、外したときのことを考えて、偽装の上手な高スキルを占いたい。不慣れ=白ではなくて、不慣れ狼なら発言から見極められるという主張よ。 でかけるわー |
498. パン屋 オットー 15:58
![]() |
![]() |
ま、狼も黒を出してきたってことは大方意見食いだろうな。2-1で片黒吊るとなりゃ霊護衛鉄板。その間に真(その実狂人)襲撃と同時に意見食いで潜伏2狼が逃げ切ろうって算段だったんだろうな。潜狂の力も借りるつもりだったんだろうね とりあえずこうなった以上黒狙いで吊っていこうか。盤面整理とかしている暇は無さそうだし リデルはよろしく。できる子だと思うので頼りにしてる。まあ俺ができない子だったんだけど苦笑 |
500. パン屋 オットー 16:11
![]() |
![]() |
>>499 ま、俺の扱いはニコに委ねるよ。下手に拒否すれば生き残りたい狼だ、受けいれれば占で死ぬのを受け入れるなんて信じられんなーんて言われるのが関の山だからな 仮決定間際にいれなくてすまんかったな。一言書き置きしてけば良かったものを。ま、ニコも羊骨ラーメン食えや。17つ前の村の名物だったんだろ? とりあえず昨日の回答してくわ |
502. 村長 ヴァルター 16:54
![]() |
![]() |
私潜伏占考えてたけど、オットーと思ってなかったデス、誰と思ってたかは後にしますが、、、そこから占いcoなら▼屋します 書の方言是正指摘はよか印象ばいね 発言をちゃんと読んで見極めたい気持ちの表れだろけん?あと書は意識してはなかだろけど、村同士の誤解の解消もかねとるし狼の「方言でわからんかったばい」という逃げ道もつぶしてくれようとしとっとよ、ぬしゃよかおなごなー、書「分かりにくいってんだろ(ビキ |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 17:44
![]() |
![]() |
また灰雑記するわ、皆さんみたいに深入りした考察ができなくて申し訳ないわ。ちまちま書いてから話に来るから、雑記の間にタイムラグや実情にそぐわなくなることがあるかも。その時は指摘していただけると助かるわ。 青→白っぽい。理由は、屋(狼)が「寡黙吊りで青」という無難な方法で吊ろうとしていたから。その時はまだ屋が狼だとはわかっていなかったし、わざわざ狼を吊ろうとは言わないと思うわ。 |
504. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
司書さんを観察中。1d最後の発言が黒いっていうのは、言うほどでもないことを言うのがアピくさいってことでいいのかしら?いまいちピンと来てないわ。 司書さんの昨日の希望出しについては理解。 ただ書>>497「外したときのことを考えて高スキルを占いたい」が何度読んでも分からないのだけど…外した時はむしろ高スキル占うのは勿体ないんじゃ?でもここって白黒で歪むとこじゃない気もする。 |
506. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
オットー⇒ ありがとう。本当にありがとう。最後まで諦めないでくれて。 突然死を気にしていたわ。 レジーナ⇒ 深入りした考察なんていらないから、とにかく徒然なるままにめいいっぱい発言してほしい。 不器用でけっこう。変でもけっこうよ。 ★>>302長⇒占いCOしなかったら▼屋じゃないの?意味がわからないわ。 |
511. パン屋 オットー 18:39
![]() |
![]() |
おいおい…長が視野広いって評価は改めなきゃならんかもな。意外とロック思考だぞこのおっさん。それがこの村を廃村寸前まで追い込んでるんだな… あー神は昨日の質問の回答もういいわ。あと宿はいろんなプレイヤーがいるってことここで学んでくれなー |
514. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
娘は単体だいぶ白くなってきました。思考開示がスッキリしてる。 娘>★何か心境に変化ありました?呼吸が随分落ち着いてます。 後、長の潜伏占想定が兵だった事に、うん。長白で良いかなと。 特に、占真狂だったら白決め打って問題無いかと。 宿はじわっと進んできてるので、もう少し待ちましょう。 羊は人間時の想定はあるにはあるんです、が。 人なら私が黒誤認し易いタイプなんだろうなあとの分析まではあり @7 |
518. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
で、レジーナは不慣れ狼とするなら、推理においてもうちょい「村の疑惑」を参考にするのではないかと思うんだ。疑惑の場所と論点が誰からも離れているので、独自に考えているように見える。そこが人要素だな。 青は切れてるんじゃねぇかと言ったが、屋からは上記のレジーナとセットでの寡黙評で、どちらかっつうと宿を吊りたそうにしているので、青仲間はあり得る、というか人外寡黙の可能性を見る。 |
520. 老人 モーリッツ 19:03
![]() |
![]() |
で、昨日は割と白除外がすんなり出来ていたところ、屋の単体考察が即答レベルで狼臭かったんで、そこを起点に希望を出したら狼候補が4人に絞れ、●屋>羊>尼>娘になった。 さすがに狼候補絞れて白は狙わんわww 今は尼=書>青羊>>娘(ログアウト)ぐらいに変動している。 余談だが、「村人なら役に立ちそう」と言ったのは、万が一屋が人間で白確する場合に、疑い返し的な反発食らうとめんどいので、 |
521. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
気分が良くなりそうなことを付け加えておいてやろう、という意図もあった。 占真贋については元々偏っておる。初動から商真とみていたんだが、その日のログを読んで商>>農ぐらいに移行していたので、商人から屋に黒が出るなら商真を気持ちよくキメ打てそうだなぁと思っていた。 村打ちに関して。そもそも狼でも出来なさそうな言動はまだ見つけておらん。続 |
522. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
がっつり要素見て村打てる人出して欲しいのは把握。すぐ出せるのなら、屋狼が分ったことで、僅かながら追っていた神狼の可能性は切ってる。基本的に「必要のない決め打ちはしない」。 喉少なくなったんで短縮するが「書黒いと思うけれども人間でもありえそう」な話。精査してくれー。 書は状況確認や在席を明言する発言に比べ、思考が出るまでが1テンポ遅く、村の思考転換の速度についていけていないように見える。 |
524. 老人 モーリッツ 19:11
![]() |
![]() |
がかかっているのではないか。 >>373ではその読めていなかった屋について「屋は怪しかったのかなあ。」「急に疑われた、昨日まで質問ゼロだったのに」ここは自分の位置を気にしていつつも、何故自分が疑われたのか、同じく疑われている屋とはどういう人間なのか、という思考の広がりがない。 ●書or尼>青(は処刑確保でいいか) 羊再検証してまた更新前後に発言するぞー @1 |
530. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
ヤコがぶれてないってのは、俺せんどケツひっぱたいてるのになんも反応なく、淡々と考察してる点。 襲撃懸念もほとんどねーw ★>>ヤコ ↑に対してなんかない? もう1個。★この現状の真贋差に対して思うことない? ヤコは待ってたらラチがあかん。 こっちからつつくわ。 現状俺は 【真 商>>>>農 偽】 商:真>>>狼>狂 農:狂>>真>>>狼 で見てるといってヤコへの危機感を煽っておく。 |
531. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
帰宅が思ってたより遅くなっただ。 む、オットーきてただか。ヒトコトもないかと思って心配してただ。 >>456妙 おいらは、霊能が確定してるからこそ、狼は表では仲間切りあるものなんじゃないかと思っただよ。あと、そういう仲間切りは序盤の方がやりやすいんじゃないべかなぁ。まあ、状況にもよると思うけども。 でもまあ、この場合リーザがライン切りは重要でなくむしろ票の重ね方の方を重要視してるっぽいのはわかっ |
536. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
ちょw シモンwww いくら潜狂だからってそりゃねーよwww[…は吊りセットするシモンを悲しそうな目で見つめている] >>529 え?俺真で狼が占出て2-1なら狼ズには盤面潜狂に見えるんじゃねーの?なんか視点漏れ臭いんだが |
541. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
るやん。 書>>490これ強引な気がする。誤読かもやけど。兵は最初SG処理とか考えとったけど、老神の存在あるから発言精査に切り替えたんやろ?別にブレ感じてないわ。んで、妙にも感じたけど単体精査(黒白要素取り)せずにスキルで能力使おうって考えが村に見えん。思考隠しやろ。んで、感情吐露が全部小芝居に見えるっていうね…黒ロックしすぎか? 青は寡黙吊り枠や。寡黙狼or整理吊り。白やろうが黒やろうが吊る。 |
542. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
なんでリデル帰って来ないのー?いろいろと助けてよリデルたん… 長は自分の考え披露する前にとりあえず俺真見直そうぜ 青こねーなー。青は寡黙だけど俺●にしてきた辺り単純な狼だと見てる。それこそ>>498の狙いをストレートに具現化してくる感じが |
543. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
【▼オットー灰なら▼書 ●書○修】 あと、村の皆さんもっと発言する時考察以外の事も考えてくれ。俺が言う事違うけど、透けまくっとる奴おるぞ。誰とは言わんが。まあ、それが非狩フラグなら見事!! |
547. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
ああ、モーリッツは喉大切にしようね(棒読み) >>554オットー うん、好きな人を占っていいよ。 まぁ、オットーに考察しようとは言ったけど、●潜狂とか吹っ飛んでるようだから、ノイズとしてあまりオットーの発言は見ないほうがいいかな。参考にして混乱されても困るし。 ネタ程度に見て楽しむくらい。 |
548. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
羊が人でも狼でも、私は嫌われるでしょうね。 羊>>535 ☆それって別に屋書切れじゃなくないです? 3潜伏前提でも書が潜伏前提でも、「非霊を回す事」に狼的な不具合があるとは思えません。 霊に騙りが出るなら、騙り役が霊COすればいいだけですので。 そこは単純に、屋が白アピで言ってるだけかと。 上段で、屋妙切れには取れますが。 商は、確黒劇場に引きずられないように。意図は両面で取れるでしょう |
549. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
「自由占い」とか見えてびびったけど、オットーの発言だっただ… そして、ヨアヒムは今日もいない、と…うーむ、だべ 昼間見て考えた昨日の票の重なり具合と>>470まわりなど、今日になっての考察の広がりが見えないことから、占いは●尼を希望するべ。 吊りは灰から希望するなら、▼青を希望。昨日はそれでも考察らしきものがあったのに、今日はなんにもってあたりが、屋が黒確定してモチベーションダダ落ちの狼か?とも |
550. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
>>547 いや流れから汲んでよ(呆) 要するにシモン占うってこと。別に俺真ってわかったからって狼は噛み合わせできないでしょ?わざわざ狼が今更俺真の流れにする必要性はないからね わりとリデルが心の拠り所なんだけど彼女はどこ…。あ、あとジムゾンは今日こそ質問の成果が希望に出ていること期待しているから。次もカタリナとか言い始めたら焼き肉にするレベル |
551. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ジムゾンは確黒劇場とか言ってる時点でどうも視野が狭いんだよなー。質問するなら成果見せてくれ。というかもうちょっと視野広く持ってくれ。妙は諦めの境地です。宿ははいって感じ |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
ただいまー 生乾き結構良い感じになってるんじゃないw で、今日はどこを噛もうかしらねえ。 今日の占い先にもよるかなあ。今日●書になっちゃったら、▲商しかないかな? 二連続で狼占いになったら、梅雨ホントごめんww |
553. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
ああ、なんだか見にくいだべな。 希望は【▼屋 灰▼青●尼】ということだべ。改めておいとくだ。 >>534兵 そのロジックはよくわからんだべ…。結果を好きに出せるのは、狼も狂人も同じだと思うべが…と思ったら、黒が確定した後のことだべか。まあ、狼要素ではあるとは思うけど状況を覆すほどではない気がしてるだよ。 |
557. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
あーなんか神は元々わかってたけど長にはがっかり。残念だよほんと 安易に僕吊って後で頭抱えるのは自分なのにね。まー村がこれなので僕はしーらないっ。てきとーにやっとけば?お得意のてきとーで勝てるそうなので |
560. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
羊飼いさんが一部から圧倒的黒視を獲得してるけど、そんなに黒いかしら? 自分への評価に反応しがちなところはあるけど…考察も違和感感じてないし、白いと思う部分もあったから別に黒く見えないわ。 これだけ黒い言われたら村でも言い訳したくなるところなんじゃないかしら、とも思うし。 ★羊 昨日は●神だったけど、今日は疑いは晴れたの? 宿>>559 修と尼は同じ人よw |
562. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
答えには納得 それと、言われてみれば、そのシモン占い師説はあるかもしれないわね。シモン潜りたそうだもの。(半分冗談) モーリッツ⇒昨日の反省を生かさないと@1って.........(昔の私もそうだった....) >>540商⇒スタイルなの。尊重してね。と偉そうなこといっているけど、発言から揚げ足とって要素拾えるスキルがないの。 終盤になって色々情報が入った状況ならもちろん別よ。相手の意見は矛盾や意 |
563. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
見は矛盾や意味不明を除いて尊重するからなの。 [▼屋●尼]他灰からなら[▼尼●宿] オットーへ 私もテキトー好きよ。適当って2つ意味あるわよね。良い方の意味の適当で勝てると思う。 |
564. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
【●クララ○カタリナ ▼オットー▽ヨア】 リデルは占うより吊ったほうが早くね?と思った。 色ついたところで進むかって言われると俺は微妙。 ヨアは寡黙吊り。 黒見つかって余裕があるからこそできる。 レジ占いには反対しない。 ここはなあなあで村打ちされると吊れないポジ入りそうだから、色つけはアリ。 ただ本人のやる気を俺は買うので、候補には入れない。 占いなし 神老>妙娘>青修 占いあり 書羊>長宿 |
565. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
修=尼、つまり修道女と尼さんですぜレジーナさん。眠いですぜ。 んー、申し訳ないけど>>557オットー、なんであれ、相手にヘイトや怒らせる挑発的な言い方は好きじゃないかな。紳士的な態度でお願いするよ。 ヨアヒムの参加状況が知りたい。ここを覗いたり、発言したりできる時間はどれくらいあるのかな? |
568. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
灰吊り先を忘れていました。▽書で。理由は前述。 羊が占い先から外されるのであれば、尼占いの方が良いと思います。 尼は発言の無難さと即非占が、潜伏選ぶ狂人の挙動ではないので。 書は、発言を見ると思考構築のレベルは高いのですが、灰判断の部分でよく解らなくなる。 人外に見える由来は、ここですね。 娘>>590 納得のいく羊の白要素って、村から出てないんですよ。 ずっと私求めてます。@2 |
573. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
☆>>569 パメ いんや、俺の中でリデルは空気のような存在だな。 ちなみにヨアヒムは分子。 要素落とさないところに占い当てても状況つくだけで、それ以上増えないんだわ。 だから占い当てるのは消極的。 寡黙吊りだと思ってもらっても構わない。 他の面々が割りと白いって思ってるってのもある。 占いなし枠に突っ込んでるところは白が取れてる。 一種の消去法みたいなもんでもあるな。 |
577. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
兵>>573 空気と分子wwなんかしっくり来た。 俺は今んとこ書>>>青修あたりに1、2狼で考えとる。修はホンマ目が滑る…いや、修が悪いわけやないけど。青は要素拾える程じゃない。妙は今後の動き精査。羊あたりは↑に狼おらんかったら精査。はよから白ロック入ってる老神兵はさらに狼見つからんかったら(ryやな。娘長宿は白打ちでいいレベル。 潜狂は挙動自体分からんで探せんw つか尼尼て…象牙国民かw |
583. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
兵>>573 ありがとう、情報の増えるところに占いを使いたいということかしら。 しゃべるところを占った方が情報落ちるのは確かね。 このままだと▼青で縄使いそうだし、シスターさんに早めに色つけた方がいいと思ったけど、今日確実に狼吊れることを考えるとそれもアリなのかしら…? でもシスターさんは発言自体はあるし、のちに吊る前提で放置っていうのはどうなの、って気も。それまでにシャイニングする可能性… |
584. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
_老商農神長宿妙兵娘羊書 ●※書尼羊老尼※書尼宿老 ○_尼__尼老_羊書神兵 ▼_書青書_青_青青※_ ▽________修__ ※モーリッツ●書or尼>○青 ※リーザ[▼屋●尼]他灰からなら[▼尼●宿] ※カタリナ▼青or修 (▼屋は省略) |
585. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
今日も遅くなってゴメンよ。 ヤコブ 昨日の僕の占希望だけど、羊と屋は、非占まわしの流れを決定づけたんだけど、その事自体はよくあることなんだけど、それって戦術的に優位性が確立された訳ではなくて、非占まわしは、能力者COがあってからまわすのも当然有りで、兵は実際そうしてるわけだけど、これ全くおおきなお世話っていうか違和感を感じたわけ。特に屋は7分間なんで間が空いてるんだとか言っていたでしょ。 |
586. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
羊が私を黒視しすぎて逆に村っぽく見えまスね…狼なら大胆すぎ 妙書でライン見てましたが、屋妙のラインが切れてると見ているので、屋妙書はなし? とりあえず【●宿】だけ出しておきまス |
587. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
【●フリーデル統一で仮決定】 占発表方法は昨日と同じ、▼オットーは既に出した。 いくらなんでもフリーデルさん疑い集中しすぎ。明日も発言伸びないと実質寡黙に疑いが集中してることになり、寡黙の色つけでは議論が進まないです。 必ずしも発表が見れると確定したわけじゃないけど、なるべく議論を進ませたいならここです。 |
589. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
>>583 パメ パメの言うことはわかるぜ。 だが、発言数自体が問題じゃない。 重要なのは中身。 一応このままでの仮定だが、今日▼オットー、明日寡黙で▼ヨアになって、そこでやっとリデルになるんだな。 ようは、猶予を与えるからもっとしゃべれ、という発破かけだよ。 これはヨアヒムにも同様。 ヨアの場合は発言自体なさすぎるので、猶予がリデルに比べて短い。 まあ、状況動くだろうから一概には言えないが。 |
590. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
兵>>582 頑張る言うたかて、頑張れんかった言う事やわ。体力ないねんw白飽和起しとるし、黒ロックしまくっとるし…そもそも自分の意見通して占いするの好きくないし。素村ならガンガンいけるんやろうけどな。で、生きとったら頑張る。みたいな。今日はもう思考停止しとるみたいな。書答えてくれんなーみたいな。んで頑張りすぎて旅から護衛外れたら目も当てられんなぁみたいな。 うーん…モチベ上げんとあかんな。 |
591. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
[仮決定了解] ニコラスの票が集中しすぎには同意 ここまで集中したときは大概村人よね。恐らく オットー以外で吊るなら絶対にヨアヒムだわ。 ヨアヒム、カタリナ占いは反対だわ。(まぁ、襲撃されそうですが) >>586⇒それはあるの。占い票あげたけど、フリーデル狼は自信がない。全く無い 私が言いだしっぺなんだけどね。 |
592. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認したべ】 旅人さんの懸念してることはわかるだ。おいらも希望してるし、人のこといえねぇだが、気になりすぎてる感はしてるだ…。 >>585青 ふむ、ヨアヒムは能力者CO出てから宣言まわしたかった派だったゆえに、昨日は急かされたところに違和感を感じてのそれが長じての希望だったって流れだべか その調子で引き続き他の考察もたのむだよ |
593. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
仮決定みた。 ★リデル 明日はしゃべれる余裕あるん? この質問回答がNOなら仮決定反対。Yesなら仮決定賛成。 >>590 アル 占いは結果見えてるんで思考停止は確かにしやすいが、村に頭回されるためにもいろいろ落としてくれ。 なんなら寡黙掬ってみたら? @3 |
594. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
シモンのような意見もあるけど、このままフリーデルさんほっとくと、今日の議論がループしそうで... 眠い私がさらに眠くなってしまう、これは大変です。 フリーデルさんSGかライン切りとほぼ間違いでしょうし。 昨日の最多票を棚上げしたクララさんも、今日もわりと票が集まってて十分候補なんだけどね、クララ派の人はごめん。 |
595. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
確黒期待しとっよー ■1日目 神司屋商宿妙兵農長老羊娘[長修兵青] 羊神修長妙司司兵司屋神屋[兵司司屋] 屋老神宿神娘_神神羊修修[老神屋羊] ■2日目 (兵妙)老商農神長(宿)妙兵娘宿羊司[修]青 (司修)司司修羊老(修)修司修修宿老[宿] (宿宿)修修__修(_)宿羊司老神兵[_] |
596. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
これって変だなって思ったのよ。非占まわしが、能力者FOの流れを作る目的から、他の灰にイチャモンをつけるために使われているなってね。それと昨日僕はジムゾンを白く見てたんだけど、ジムゾンも羊と屋に●飛ばしてたしね。そんなところです。で、今日の希望だけど、【●羊◯長】でお願いするよ。最終日に残せないとか言ってるし、羊の発言の評価が共感もてないしね。うん、これでいいかな。 |
597. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
っておおおおおおおおおいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!! おいニコラス!よりにもよって俺の判定先を指定に挙げるとは何事だ?貴様僕を全く信用してないのか!? |
598. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】村全体を見ればそこがベストですね。 青>★1.灰全員、1行ずつでいいのでコメント付けて下さい。 ★2.何かほしいものってあります? ★3.青が今一番言いたい事は何です? ちょっと青が早口でまくしたててて、??ってなってます。 昨日までの「素直にツッコミを入れてる青」と、かなりズレて見える。 妙>>591 ★この「襲撃されそう」って、誰にかかってます?ちと読み取れなかった。 |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
いやいやこっちが思ってるほど村陣営も余裕無いはず。 さすがに今日は商か旅の二択でしょ。 ▲商でも占い真狂が多数派だから、梅雨の頑張り如何では▲旅が通る可能性もある。ちょっと希望的すぎるかな・・・ |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 旅人さんの懸念、頭に入れておくわ。 灰考察の続きなんだけど、前述の人たち以外はなんだかよくわからなくて…白寄りの灰ってイメージ。この人たちについては更新のあとの考察でも良いかしら? |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
昨日から思ってたけど、なんで行商人さんはそんなに霊抜きを懸念するのかしら… 2−1で確黒吊りって霊護衛の確率低いでしょ…しかもパン屋さんも「2−1で斑吊りとか霊護衛鉄板」みたいなこと言ってたから、赤ログ全体で霊護衛誘導してんじゃないかって邪推しちゃうわよ。 でも以前すっごい護衛誘導する真占い師いたのよね… うーんうーんとりあえず行商人さん護衛のままだけど、読み直すか…。 |
609. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
オットーが、リデルを意識させようとしてるな。 これ、赤ログで相談の上で勿論やっているわけで、とても怖いな。 >>598☆神 1よく分かっております。 2時間が欲しい。 3フリーデル占いは、なんか勿体無い様な気がするけど、反対はしません。それと、発言頑張ります。 |
610. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
【本決定了解だべ】 旅人さん、今日もお疲れ様だべ。 おいらの希望のとこだし、村全体としても気になってるところだから、異議はないべさ。 あと、発表の仕方は昨日と同じでいいんだべか…? |
611. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒムはどれくらい参加できるかなどの参加情報をお願いします。 今回ちょっと私にもヨアヒムに発言をどう促していいのかわかりませんでしたが、もしできれば村で発言をひきだせるよう絡んであげてください。 オットーもノイズ撒き頑張ったと思います、お疲れさまでした。 |
司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
▲商が通れば、修に黒出しはありかもね。 修に黒出ししても、さすがに梅雨の先吊りはないと思うし、修が吊れれば一縄消費できる。 ただそうなると、たぶん梅雨が偽確して終盤まで残される展開になるわね。 |
615. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
あと、レジーナさんは発言のペースは中身さえあればゆっくりでも構いません。慣れてくれば質疑に受け答えするだけじゃなくて、自分から気になる点を質問していったりするといいでしょう。 無理ならいいんだけどね。 >>614オットー ごめん、表が壊れたようにAA苦手なんだ... |
617. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
書>>608上段は非共感やな。テンプレというより、FO全盛で狼に主導権持ってかれて狩負担up、能力者炙り出し懸念の上級者って感じがするが。 下段は殴り合いに自信あり?でもスキル高い村or白狼とは殴り合いたくないからカード開示させるって感じか…序盤能力処理に丸投げ型やなぁ。まぁスタイルとしてはありなんかも知れんが、なんかもやもや。今日はもう喉ないやろし、明日でも補足出来たらしてほしい。 |
618. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 神>>613 ★私は4から7まで答えれば良いのかしら?とりあえずそうするわ。 ☆4長。意見をたくさん言う点、議論は白熱すると過激になってしまいがちだけど、冷静さを欠いていないように見えるところが印象深いわ。 ☆5早く誰か判明してほしいわ。あと、ミスリードを誘っている狼がいるならば、純粋にすごいなと思うとともに、村人全員でそのミスリードを論破したいと思っているわ。 |
620. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>611旅 気を使ってもらって恐縮です。 明日は、朝から夕方まで、リア事情で顔出せないので、今夜灰考察載せます。明日は、午後8時くらいから、積極参加出来ます。明後日も同じ感じです。火曜日は、ほぼフルタイム参加可能です。 |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
☆6議論が活発な村だと思うわ。ハイレベルすぎてなかなか話に追いつけず、皆に情報を落としたり役に立つことができていないな、と申し訳ないわ。 ☆7 活発な議論に参加しきれていないので、それを煙たがっている人がいれば、その人が怖いわ。とりあえず、役立たずとか言われないか、村全体にびくびくしているわ。それでも、できるだけ頑張るわ。私も村の一員だもの。 旅>>615 了解よ。配慮ありがとう。 |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
【商】単体は真寄りだけど、護衛関連が胡散臭くて…でも狼占ならもっと護衛ほしいって言うんじゃないかしら…ならこの辺の発言は個人要素かな 【農】夜明けのテンションと灰との絡みがちょっと…ただ狂でも襲撃あり得るとこ。この際それは無視するとして、淡々とした真ならごめん 【旅】すっごい護衛したいけど、やっぱ占い襲撃濃厚なんじゃないかなあ… 行商人さんのままにしてる。 ふぁあああ… |
627. 青年 ヨアヒム 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
パン屋オットー 昨日の仮決定後が変に大人しい。占内訳が真狂ならば、発言を使って何とか狂に白出させようとかしてもいいのに、何も無し。はっはーん占内訳は真狼あるかもよー。 |
広告