プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、神父 ジムゾン、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 14 名。
444. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
にゃ、にゃにゃみゃーにゃん。 […はエルナの布団にもぐりこんだ] うにゃにゃ…みゅーん。 […は彼女の布団から今流行りのオシャレ雑誌を加えて出てきた] にゃにゃん […は黄色のry] え、えるなは普通に人間だったわ。…べ、別にがっかりしたわけじゃry 【エルナは人間=白だったよ】 |
445. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
さてさて本当は3日目までお仕事はないんだけどね。 夜のお散歩出かけたらフリーデルの死体が転がってたの。 あら?ヴェールが取れてるわよ?それに中に紙が入ってるわ。 「フリーデルは人間だったのさ。フフ フフフフフ クマ吉」 【フリーデルは人間よ】 |
449. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
【判定確認したよ】 >>434続き いきたいナ…と続く予定だったのヨ、切れた上に喉涸らしちゃってごめんネ。妙のまとめ役については村の総意でもあることだし異存はないわ。けど、あたしは狼濃度が高い時はまとめ独断推奨したい派だから、妙真信じられるように発言追っていきたいナ♪なんだかんだ言っても、やっぱり妙書真ならラク…おっと失礼、村有利と思うもの☆ ちなみに妙書真(あるいは妙真のみ?)と見てる人は、宿 |
452. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
修が狼など甘い世の中では有りませんでしたね。 服はまとめ役補佐と、できれば灰のツッコミとかお願いしたいです。 真占欠けも考えないといけないので結果だけじゃなくて発言でも頑張ってもらいたいです。 陣形考察したかったのですがー。2-2とか楽しいんですけどね、むー。 うむ、1-1で考えるとしましょう。 潜伏狂は狼側が上手く使えないと有効にならない事の方が多いのでこれは脇に置いておきます。 |
453. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 ま、まあちょっとがっかりかなーとか、思ってないし…思ってないし。状況変わんないじゃんどうしろっていうのよ!とはまあ…ちょっとだけ、思った、かな? とりあえずリデルはリアル緊急事態なら仕方ないけど、それ以外だったら絶対許さないんだから! 今日はさすがに寝るわ。 ……ね、寝顔とかみたらただじゃおかないんだからね! […は翻訳版の口調に微妙は反応をすると、暖炉の上に丸くなった。] |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
あわわ…w 前日喉涸れでテンパって、服白に反応し忘れた!あの赤ログ妄想はどこへ…って突っ込まれたらどうしようアワワワ。 こ、こういう時は、反応しないでみんなの対応待ちに限るわネ!みんなスルーしてくれるかもしれないし…! |
455. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
ゲルトーダレガコンナコトヲー。 【二人の判定確認したよ】 樵☆>>450 そうねえ、正直に言うと、考え出すと深みにはまるから、しばらくは真贋がどうかとか考えないで、信用していこう、という所ね。 余りに不審な点が見受けられたり、ケアの余裕がでた場合は、吊ると言う選択肢も生まれてくるけど。 |
456. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
【判定確認】 げ、げるとー そして、結局最後までフリーデルくんは来られなかったな、残念だ。 エルナくんは普通の村人のように振る舞えば良いと私は思うぞ。 雑感を出したり、占吊希望を出したり。 リーザくんが大変そうだったら手伝ってあげるのがよいのではないだろうか。 |
司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
にゃーん。 ここ両真だと考えたら、まあ…GJでなさそうな方狙いますにゃ。(あえてGJ出てもいいから▲妙して狩人見破ろうとか言うドMな作戦思いついたけど流石にやめとくにゃ。) …3潜伏なら灰は狭めたくないとは思いますけどニャあ。 ちょっと考えておきますにゃ。 |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
流行病を起こされた以上、実質的に、彼女達を信用する方法は2つ。 1.襲撃を喰らう事で潔白を身をもって証明する 2.発言から信用する ただし、発言で見極めるには、能力者という役職は、灰以上に疑心暗鬼漂うからねえ。 万一偽なら、ケアの為に、そんな名目で、灰よりもつられやすい立場にあるから扱いも大変。 ので、私は『最低限狼でさえなきゃいい』程度で考えてるわ。今の所ね。 言語化に少し頭悩ませたけども。 |
木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
い、いいわ。 寝るとも言わずに寝た振りを…。 あんっ、ダメッ!今日は結構いられるとか昨日発言したんだったわ★ やんっ!テンパりまくってるわあたし! む、無反応でいいわよね…?とんだノイズになりそうで大変怖いわ。。 |
司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
そして、げ、げるとー(棒 し損ねたにゃ。おいしくいただいちゃったのにゃー。 狼だって透けるにゃあ(棒 そろそろ寝るけど(とりあえずお風呂)、ちらちら覗いてはいるので赤ログには反応するかもにゃ。 ……これ、最低でも狂視もらった方がいいのかにゃーと思いつつ。 |
458. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
1-1は個人的にはあんまりですので、非占撤回するなら今日までですよー!など言っておきます。 >>樵 書妙の真偽は襲撃で見るのが良いと思ってますよ。 書狂服村の場合は狼側も真で見えてる可能性がありますし。 宿の>>455には同感ですね。 ただ、僕は書からあんまり色見えてなさそうな感じや単独感も取ってるので、書は一先ず人かなと思っています。 |
459. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
【書の判定は確認してるわ】 >>454一応▼青希望だけど、正直青凸もあったりしてと思ってる。とりあえず発言したら▼青で問題ないと思うけど凸死に備えてしっかり考察する必要はあるわね。 |
460. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
>>457☆宿 ふんふん…、説明してくれてありがと☆やっぱり、発言で見極めるのは難しいよネ。妙書も「そんなこと言われたって困る」ってなってると思うから、余計にあたしはグルグルしてるわ。 …あ、書が1d「心臓に悪い」って、こういう状況懸念した感じ? なら、なんとなくわかる気がするわ。ただ単に対抗出なくてラッキーなんてわけにはいかないわよね。「なんでラッキーと思わないのかしら?」なんて、アホな不安だっ |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
>>ミニドラ 狂視貰えるは狼騙りならかなり役立つスキルだぞ。人っぽく振舞ってくれればそれだけで護衛が貰えやすくなるぞ。赤は参考程度にとどめて単独感を頑張って出してくれたらありがたいぞ。 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
独り言も間違えてるわっ!服白じゃなくて、修白無反応についてテンパっていたのよwww いやんでも服も夜明け前の発言増える前までは結構黒く見てたから、白で意外ーとか言っとくべきだったかしら? こういう時にいい反応できないから、万年初心者なのヨネッ! |
463. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
ま、占霊に狼いるとしても、灰狼吊らないとまず勝てないのでそちら優先ですね。 青がCO有るなら別ですが、 書には今日から自由占いを希望します。それが一番書の真偽も考え易いでしょうし。可能なら遺言で占い先と理由宣言して頂ければ良いかな、など。 青凸だと縄減るのでここは対策した方が良さそうかな。 とりあえず▼青で希望出しておきます。 |
木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
青にも一切触れてないし、もうココは一貫して妙書関連with神父様にしか触れないわヨ!それでいいわね!? 〔…はうしろにそう問いかけたが、反応してくれる仲間などいなかった!今さらセーラー戦士など…しかいなかった!!〕 |
464. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
さて、シスターが凸。青は無言か。 いまさら出てきても感が漂うので【▼青】だけ出しておくぜ。 書妙の判定に相違が出るまでは書妙両真目に見ながら盤面を整理して行きたい。 >>商 ●者にも関わらず昨日は触れてこなかったな。 対話では要素取れないと判断されたなら、俺に非があるが・・・ 商★喉隅でも構わねェから雑感くらいは出してほしいぜ? |
465. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
凸無し 14>12>10>8>6>4>ep 凸有り 14>11>9>7>5>3>ep 縄は減りませんね。 修青両村だとキツい感じになりそうですかね。14人村と同じような進行になりますか。 村側役職持って行かれてないと良いんですが。 偶数進行のままだとGJ起こると縄増えますね。 この人の霊判定を積極的に見たいというのもないですし、▼青で良さそうですかね。 |
467. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
なんかなー せっかく旅して来たのに盤面考察曖昧なまま進めんのかー 残念だぜ 狐いないから司書真決め打つ要素ないしやっぱり俺は霊軸進行を推すかな 1番非狼なとこに確実に護衛つけたい 情報を腑に落とすのができない分発言精査重視しかないね 箱発動するかー |
468. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
能力者CO出きらず凸死はだから今回は陣形・判定からの考察が難しいわね。 とりあえず書真狂なら狼側は自分達が占われないよう投票する。 結果、白の服が占われて狼側の回避成功。(書狂なら服黒もあるけど) この場合は服に投票したメンバーに1狼はいると思ってる。 次に書狼の場合。今回は特殊で1-1で修凸濃厚、青は信用ゼロ。 この場合、服狼でも占いに持って行って白判定出せばよい。 |
469. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
もし青修真占で黒判定出しても多分信用されない。 ただこの場合誰が占われても狼側はあまりリスクがないから、 服投票者に狼がいるかどうか微妙… とりあえずそんな感じで後は各々の発言振返るかしら… |
470. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
☆屋>>466 共感の人と非共感の人の区分けっていうと、この村で共感できる人と非共感取っちゃいそうな人を羅列して欲しいってことかしら? もしそうなら、ちょっとそこまでハッキリと区別できるものではないのよね…。なんていうかこう、「あん♪疑い先も疑い理由も一緒♪共感っ♪」って感じで共感を取って、「い、いやああ!なにを言ってるのかさっぱりわからないわ!?ど、どうしてそれが黒(白)要素になるの??もしかし |
471. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
て無茶な黒(白)塗りなんじゃないっ??あたしにはその理由で疑う意味が全然わからないわっ!あなた狼だから答え全部知ってるんじゃなくて…?」が非共感って感じなのだけど、意味わかるかしら? で、後者の「疑う(信じる)理由がわからない」の時に、本当に相手が人外で無茶塗りの場合もあるけど、逆に上級者すぎて噛んで含めるように説明してもらわないとわからない理由(でも正当な理由)で対象者に対する白黒を判断している |
472. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
場合もあるってことなのよ。だから、非共感はぜーんぶスキル差のある人に向けて♪なんてつもりは全然ナイんだけどネ。 ただ、スキル値が近い人の方が、言ってることがわかりやすかったりってしない? |
473. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
さて、★投げて寝るか。 >>391神 神父サンの危惧通り、修凸青無言だなァ。 神★逆に神父サンはどうだィ?この状況でリーザやクララをどこまで信じられるんだィ? 聖職者だからって聖書通りの答えじゃなくてもいいぜ? まぁ正直、昨日青から何の言葉もなかったんで、今更出て来られても困るんだよなぁ。 赤ログはどうなってんのかねェ。仲良くキャッキャウフフしてんのかねェ? んじゃそろそろ寝るぜ、また明日な~! |
476. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
書妙真ならラクだし…って一瞬安易な方に流されかけたけど、やっぱり自分の中の懸念を忘れて流れに乗っかって負けたら後悔しかナイものね。 書妙真を祈りつつ、青(修)がなんらかの能力持ちという可能性を切ることはあたしにはできないわ。進行したあとの状況で決め打ちが必要になることもあると思うケド、今はまだちょっと判断据え置き。 |
479. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
あふん…もしかして青ったら、あたしの発言見たからだったり? なんて嘘よ、自意識過剰ネ☆青は議事録読んで空気読んで発言するタイプってより、フリーダムタイプに見えるものね☆ 青>>475理由が正当なものならあたしはきちんと聞く準備があるわ。今日青吊もとりあえず反対しとく。旅占った理由も合わせて聞かせてネ。 |
480. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
【結果確認】 すいません、寝てました…返してもらった星の回収は明日に回して、今来てる星だけ答えて寝なおしますね。 者☆>>473 正直、悩ましいです。 もし書狂であれば、まず見極めはつけられないのではないかと感じています。上手い狂は、本当に見分けがつきませんから。 |
481. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
まだ妙霊の方が昨日の言動からも真らしく移りますので、旅の言うように霊軸で戦うべきですかね。戦うべきですかね。と、大事な事なので二度言いました。聞くべき人は聞いておいてくださいね。 書の白をどう扱うかは、難しい所ですね。青が占COしてますし、様子を見て考えたいと思います。 |
神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
青が占COとか、しかも占い先が違うとか、もう霊鉄板していればいいですかね…。非狩ブラフ置きつつ霊鉄板の牽制もしているので占二択でGJ出せそうではあるんですが…。GJ狙い良くないですね。 |
483. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
宿屋への帰り道ふと考えたんだがやや考察広がるかも 青年真も充分あんなー せっかくシスター凸で霊軸の話も出てんのにわざわざ青年狼で占いに護衛を戻すようなマネを狼がする必要がないんだよね この先青年が騙り、特に狼だとわかるような展開になった場合は青年のco前に霊軸にしようと話してた人は非狼でいいんじゃないかってとこまで考察広がってる |
484. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
ふと見たら、面白いことに… 【青のCO確認しました】 2-1来た!良かったですね旅!とりあえず青吊り反対統一占い希望で。 青とりあえず無事なようで何よりです。占理由出しも希望で。 >>青 ★これから普通に発言できそうですか? 木は回答丁寧に有り難うございます。>>470解釈合ってます。 うーん、僕はあんまりスキル値とかは気にしませんね。そもそもスキル差とかスキル値ってなんでしょう?身につけてる |
485. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
考察の傾向の違いで理解できないことがあるときはありますね。 僕は共感はそのまま村に繋げたりはしないですね。拾った所が狼なんて良く有りますし。簡単に拾う共感白こそ危ないと思ってるところあるので、木の判断基準がすんなりとは受け入れられそうになさそうだったので聞いてみました。 僕は木は他人からの目線で判断することになりそうですかね…。 木は村だと勝手に白くなっていくような気がしています。 寝ますー |
486. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
青が旅占ってるなら1回逆に占うのはできないのかな? 対抗占いしてみるのはどうなのかな?>>ALL 皆が決めるのが一番だけど提案してみる ただ、青が全然来れないと話にならないのは目に見えてるけどね 一応提案だけして寝ますね** |
488. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
つけて、この話はできればコレでお終いにしたいわ♪今はそれより重要なことに喉裂きましょ!ああ、もちろんまだどうしても気になるという人がいるなら、回答はするわ♪ >>486服の提案はちょっと保留カナ☆青視点の狼は書視点と違うところにいる気がするのっ!みんながわかりやすいなら、補完もアリだけど♪ただ書青どっちが真かわからないけど、書に白出された服がコレを言い出すのは白く感じるわねっ♪ |
489. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
気になり。 >>483旅 書と青で真狂の場合は霊軸しようとしてたとしても特に不自然ではないような。後は青が本当にダウンしていて赤窓に現われるのもついさっきとかですね。ということで後段はあんまり同意できないですかね。 書が狼だと霊軸推しの人は非狼かなーと。霊軸推す必要有りませんし。 >>服 補完占いってことです?(書→●旅、青→●服) 僕はあんまり気が進まないかな。無駄占いにもなりそうですし。 |
490. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
統一でどういう判定の出し方でるのかも見てみたく。 占:真狂であれば真贋を確証持って得られるのが旅or服狼の場合だけです。占い師ベグられて後に真贋付くと、片白が生きる可能性もあります。 >>486服★その提案の狙いってあります? 片白さんには普通に喋ってもらうのが良さそうです。票まとめは妙にしてもらいたいかな。 とりあえずは占:真狂、3潜伏で考えましょうかねー。では。 |
492. 行商人 アルビン 04:16
![]() |
![]() |
者☆>>464 だあぁ!載せ忘れ!面倒くさいからこの際DOZEZAは許してー! 者:神旅との対話で、思考開示する姿勢は見えるべな。白飽和あるあるw白取りするスタイルなのは雑感で分かったべ。初日だし印象が多いんけど、これから考察伸びるのを期待するでよ。無難系 服:正直…者と同じ無難な印(ry んで、●者にした訳は、自分から対話するから占いで色取れれば、占真偽の参考になる?あんま強い理由じゃねけど。 |
493. 行商人 アルビン 04:32
![]() |
![]() |
んで、青が占COしたんだべか。これは真狂-真が一番可能性あるべな、青書どっちが真かは全然分からんが。リデルは白だから村>狂人か。とりあえず全潜伏だと考えるべ。 ヨア熱あるー?頭回らんなら無理せず、でも発言だけはして下せぇwお大事にね!成人ならど~ぞ[卵酒] 旅>>467「一番非狼なとこに確実につけたい」ん?狩人や狼へのブラフ?と突っ込むべ。非狩透けるような発言は控えてほしーべーなんてね。 |
494. 行商人 アルビン 04:44
![]() |
![]() |
服>>486メリットデメリット考えてみたべ。 逆占い(交互占い) +白確まとめ役がいりゃ安心 +斑もらった人は真贋情報を垂れ流せる。つか情報くれぃ −保存食(お弁当)増えるから灰噛みが減って情報少ない。 −灰狭めるのに日数かかる −青の発言量にかかっているw 対抗占い(相互占い) +真狂・真狼・占潜伏の可能性を図れる(のかな?) −占2COはだいたい真狂だからどっちも白出したら意味ねぇべ |
495. 行商人 アルビン 04:58
![]() |
![]() |
というわけで、ヨアの都合次第では「今日だけ逆占いしてあとは統一」が良ぇと思うべ。(もしヨア怪しかったら自由占いでもえぇべ。おら自由占いはあんまし見たことねぇんで、占い先から占い師の思考を見てみてぇ気持ちもあんべ。でもま、)村の意向に合わして、統一か自由か任せんべ。灰多いし、占ロラしてる余裕ぶっちゃけねぇと思うんだべwこのまま2占を活かしてぇべな~。 あとおらは昨日と同じで霊=真と見ておるべ。 |
負傷兵 シモン 06:59
![]() |
![]() |
ふむ。ヨアヒムへの害意を抑えるのに苦労するな。 ドア>「ヨアヒムが狂でリデルが真なんて甘えた考えはしないでおく」まあそうだな。今は全く必要ない。 吊りは狙えるかな。堅い手はやはり信用ないうちに襲撃でぶち抜くべきだ。最悪止められても「信用ない方を潰して占機能破壊」で済ましたい。それやるとミニドラの寿命は縮むが。 |
499. 村長 ヴァルター 07:30
![]() |
![]() |
おはよう! 良い朝…ではないな、死人が出ているのだからな。 【青→旅白判定確認】 ヨアヒムくんが来てくれたことは嬉しい。 占いについて考えてきたので垂れ流そうと思う。 宿>>455の 「考え出すと深みにはまるから、しばらくは真贋がどうかとか考えないで、信用していこう」 これはいい考えだなと思った。ヨアヒムくんが占COしたからレジーナくんの意見も変わるかも知れんがね。 |
500. 村長 ヴァルター 07:32
![]() |
![]() |
私のこれからの行動指針としては、占(これはクララくんのことだな)と霊は本物であると仮定する。 ただ、単体での考察は続ける。エルナくんも灰として考察する。 毎回毎回「フリーデルくんが真占だった場合~」などと場合分けするのはやめようということだ。 これでいいのかどうか正直自信はないな。ヨアヒムくんの扱いが決定してから、改めて考え直す必要もありそうだ。 |
501. 村長 ヴァルター 07:33
![]() |
![]() |
以上が昨晩のうちに私が考えていたことで、以下がヨアヒムくんについてだ。 ヨアヒムくんの占COで少しは情報が増えた。まずは礼を言いたい。 わかりやすいところだと青が真霊という線はなくなった、とか。 ヨアヒムくん単体については、 >>475で「フリーデル待ちしていた理由はこれから話す」と言ったが理由を話さなかったな。 風邪でぶっ倒れているならこの村を離れてきちんと休息すべきだし、 |
502. 村長 ヴァルター 07:33
![]() |
![]() |
引っかき回す計略なら引っ掛かってはならないし、 ただやる気のないだけならもはやノイズだ。 占COした彼の情報は重要だが、彼の発言を待つことで議論が停滞してしまっては元も子もないのではないか。 フリーデルくんが死んでる以上、彼を残しておいても確白は生まれない、という点も大きい。 せっかく来てくれたが、もし彼がこのままの調子であれば、私は【▼青】の希望を出すよ。 |
行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
まぁ確かに議論の停滞は避けたいよね。 つか独り言ぐらいデフォでいーよね。んふふ。 わぁー気楽ぅ。誰だよおら笑 そういう意味でオカマって…いや乙女って 最も演技的にして最も開放的なキャラではなかろうか。 |
503. 村長 ヴァルター 07:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムくんの発言がまたあれば変わってくるのだろうが、これが現時点でのでの私の思考開示だ。 商>>496 その方法でライン切れを見る人もいるだろうが、狼が赤で「その質問は表で受け答えしよっか~」とか言っていることもあるから、そこを切れと捉えるのは個人的には微妙かな。 だがそこを考えることは無駄ではないと思うぞ! ううむこの言い方えらそうだな… |
504. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
私の考えるライン切れは、たとえば昨日の占い希望だ。 服に2票、者長年に1票入っている状態で、服に票を重ねた長。別にそこまで服が占われるべきだ!って流れではなかったから、者や年に入れれば服は占われなかったかもしれないにわざと服占いの可能性を高めたので、もし服が狼だったら長は狼ではない、 と、こんな感じかな。自分を例に挙げるのもどうかと思うが、まあ。 |
505. 宿屋の女主人 レジーナ 07:57
![]() |
![]() |
おはよう、昨日は疲れてたのか、つい寝入っちまったよ。 …ええと?まさか本当にCOしたのかい? 【ヨアヒムの占CO確認したよ】 …悪いけどこれ偽じゃないかい? 私もこの展開は折込済み。 ヨアヒムが人外なら、どの道COが絶対に必要不可欠な状況下。しなきゃ無駄死に確定だものね。吊られるから。 現状では云わば、予定通りに信じられない、と云う感じだよ。 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 07:57
![]() |
![]() |
私自身、フリーデルを待っていた理由を昨日に想像しては見たんだよ ・対抗のCOを誘う(3-1にする気だった?) (1-1な状態、修が狼側なら、内訳問わずCOをしなければならない義務感にも駆られる) 唯一浮かんだのはこれね。でも現実として当の青本人の信用が落ちる辺り、作戦として不完全、実際、私はこれに意義を全く感じられないわ。3-1のが寧ろ護衛分散しやすく占視点では尤もいやな陣形だろうに。 |
507. 村長 ヴァルター 07:58
![]() |
![]() |
逆に者や年(この場合は特に者だな、第二希望に2票も入っていて危うい位置だ)が仲間だから長は服に票を重ねて仲間が占われないようにした、という考え方もできるな。実際はそんなことないが、例として私の位置がとてもわかりやすかったからな! さすが村長だ!!! さて、実は今日は夜にはあまり時間がなさそうでな、仮決定には帰ってこられると思うが、質問に対する回答は満足にできぬかも知れぬ。先に断りを入れておこう。 |
508. 宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
勿論、これ以外の理由なら、もっと納得できないと思うよ。 占いも、必要性感じない場所だし。 正直、私も▼青で問題ないとさえ思えるけど、勇気要る手ね。 ☆但し、私は補完占いには反対だよ。 書に今から旅を占わせる意義を感じない、ここより優先する対象は沢山いる。 どうしてもやるなら、『補完占い』じゃない。 まだ『後追い占い』が効果的だよ。 青に仕を占わせるのは別に構わないからね。吊らない場合は。 |
511. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
おっす。 【青の占CO確認】 よく顔を出してくれたな、ありがとうよ。 体調はどうだい?体調微妙ならあんまり無理はするなよ。 頭の中身を出力できそうなら修待ちしてた理由は最優先で聞きたいとこだ。 更新間際になったら占い先の決定確認もよろしく頼むぜ。 修凸はあったが、修が能力者だったらという仮定は一度アタマから離そうと思ってる。 貧弱なオツムがパンクしちまうからな。 |
司書 クララ 08:37
![]() |
![]() |
おはようにゃ 白ログ読めてにゃいけど、状況は把握にゃ。あとで偽乙するにゃ。 ミニドラの寿命なんて縮んでもいいのゃー2人が生き残ってくれれば。気分は完全に狂人モードなのにゃ。 …ここぞという噛むとこなければ▲青は、▼青にならなそうにゃら悪い手ではないと思うにゃ。縄近い狼像が見えるしにゃん♪ |
負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
おはよう。 「縄近い狼像が見える」うん、意外と見えるな。何も見えてない村人の方が、時として容赦ないもんだな。出来ればこのビッグウェーブに乗りたいもんだ。 「CN」ははは。俺、自分の本心としてはCN、表で演技してる自分のことはキャラ名で、って呼び分けるのはよくやるよ。 |
513. ならず者 ディーター 08:49
![]() |
![]() |
対抗占いさせるにしてもなァ。 占い先すらセットできてねェんじゃ自由占いと変わらねェんだよな。 宿★>>506で(3-1にする気だった?)と言ってるが、青が偽で尚且つ「修から何かしらCOあると踏んでた」なら、3-1だけじゃなく2-2も「選べた」よな? なんで3-1と思ったんだィ? さて、今日も元気にお勤めに出て来らァ。 昼間は鳩からたまーに見てるからよ、質問投げてもらえると嬉しいぜ。 じゃぁな。 |
ならず者 ディーター 08:52
![]() |
![]() |
さて、お仕事に行ってきます。 昼間は常時敬語で接客業をしているので、うっかり「ヤベェなァ」とか言いそうになって困ります。 さてさて、今日は青吊りでしょうかね。 その場合は私が占い対象になるんでしょうな。 もしくは青がこれからググーンと来た場合、私直吊りもありえる位置ですなぁ。 くー、せっかくの初人狼だからもうちょい長生きしたい。 何話していいか少しずつ見えてきたんだがなぁ。 |
515. 少年 ペーター 09:16
![]() |
![]() |
おっす、お早うだぞ。昨日は決定時間にいられなくて申し訳ないぞ。今日以降は多分大丈夫だぞ。 取り敢えずリデルおねいさんが凸した以上、能力者の確定はなくなったぞ。リーザがまとめ役になってるけど、霊って一番真偽見極めるのむずいからな〜。独断と指定は任せるつもりはないと言っておくぞ。 色々確認したぞ。今から議事読むけど、ヨアにいちゃん発言増やして欲しいぞ。 |
負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
「能力者である以上、残したい」そりゃペーターとしての本音だな。 まあ、俺たちは軽々に動く必要も無かろう。しかしヴァルター、レジーナ、ディーターと、立て続けにヨアヒムを炙りあげてるのを見ると、どうも煽りたくなってなあ。 ま、腹黒く外堀を埋める程度にしておくか。 |
517. 負傷兵 シモン 10:00
![]() |
![]() |
灰へは、まだ観察が出来上がってなくてみんな白目に見えてるって事かね。考察見てると俺>>419辺りが希望の候補に出ても良さそうな気はするが。 まあ、まずは対抗出てきた事で思考の展開を期待できるか。自己分析にある「黒取り/白取り」の様子が具体的に見れてくれば、見れそうな感触、ってとこだな。 内訳については。迷いがちというか、状況が見えて話をしてる感触は薄いな。そういう意味で狼では無さそう。 |
518. 少女 リーザ 10:08
![]() |
![]() |
青出てきたのね。【青の旅白判定確認】 印象としては狂>狼>>真 狂>狼は狼なら少しは信用アップに動くかなと。 初日はともかく旅白判定後すぐに修待ち理由喋らずドロンはさすがに疑問。 狂なら疑われて縄消費させてナンボ。修凸で書の確占無くなったのもあって単に掻き回せば良いし初日の修待ち発言も狼の狂待ちだとしたらあからさますぎる印象。 体調不良故の出力ならごめんなさいね。でも状況的にはこういう考えよ。 |
521. 旅人 ニコラス 12:03
![]() |
![]() |
>>498負傷兵 ☆霊軸ってのは、占いは噛まれ真を目指してもらって霊に鉄板で軸をとり吊った人の色を見て最大人外数とラインから考察を進めていく手法 少女真置きが前提となるけどね 怖いのは少女狼の時なんだけど薄いと思ってる てか▼青年推し多いな 狼ならそのまま吊られた方が司書の信用低く保ててただろうし単独臭しか感じないから色見ても白出て迷走するだけだと思う |
522. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
>>504村長 書-長-服の3wだとその理論成り立たないんだけど それに青年偽ロック激しそうで村の思考と乖離してるように見えるから余計にそういうの疑っちまうって感想 ★青年吊って判定白なら司書の処理どーすんの 占い吊るくらいなら噛ませた方がいいと思うんだよねー俺は |
523. 仕立て屋 エルナ 12:10
![]() |
![]() |
おはよーといってももう昼ね 屋>>490☆皆結構反対してるので参考程度だけど、あたしとしては灰狭めになってくれればと思うし、補完ならもしかしたら黒が出る可能性も否定できないんだよね。旅に●出したのもあるけど青が旅を何故占ったのかそれも聞きたいし理由も聞きたい。けど、青が出てこない以上話聞けそうにないのも事実。困ったもんだわ… |
524. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
とりあえず、【▼青】はCO出てる以上取り下げるわ 偽の割合が高すぎるのはもっともなんだけど、即吊り出来る状況でもないしね… 青は真視厳しいかもだけどここで踏ん張らないと吊られるだけだからねと言っておきましょう 年>>515★その言い方だと「先着多数決」ということかしら? |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
ニコラス、>>522にちょいと横槍するよ。 私個人の考えだけど、正直このヨアヒム、襲撃死すると思うかい? 真贋問わず、私なら意地でも噛まないわよ、こいつは。 信用が低すぎるんだよ。 このまま青が噛まれずにいたら、どの道どこかで吊る必要性が出てくる。 なら、私が狼なら、せめて吊り縄1つ消費させる為に絶対噛まない場所だよ。 勿論、青が狼の場合は、そもそも噛めないね。 青噛む位なら他、噛まれるよ。 |
少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
お昼もぐもぐ。本日の昼食はどん兵衛。自分はお揚げはちょっと浸した瞬間すぐバリバリ食べちゃう派です。夜は栄養あるもの食べよう。 さてさて皆説得力あるなぁ…青狂だろうし▼青なら噛まれろ…確かに。自分狼なら青は意地でも噛まない…確かに。 発言みてくって言ったもののわからないよ=w=; |
531. 村長 ヴァルター 13:04
![]() |
![]() |
質問が見えたので取り急ぎ回答のみ。 ☆旅>>522 二行目その通りだな! 指摘感謝する! 青を吊って白だったら占か狂という仮定で進められるから、それはそれで有益な情報だと思った。 司書はどちらにせよ単体で考えたいと思っていたな…青が黒でもイコール司書が非狼とは言えない気もするしな。そのくらいよくわからない村だと思っているよ。 あとは、仮に青が真で狼がそれに気づいても、噛まれるとは思わないな。 |
ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
>>520年 えー。 年はどーやって探したらいいかわからなかったら聞いてくれとか言ってくれてたしさ。 村長はなんかあれじゃん、出力上げながら村全体見てくれそうじゃん? そしてそんちょからよくわからんけどちょっと白視とか言われただけで嬉しかったんだよ! という本音を埋めて建前を考える作業を始めるか。 |
533. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
>>528兵 狼なら占い騙るよりは狩騙ったほうがいいと思うぞ。昨日の発言と今日の発言から信用取る気なさそうだし、占い騙ったところで護衛がぶれるとは思えないぞ。狩騙りなら灰の反応が見れるし吊りが先延ばしになるわでお得だと思うぞ。 あとヨアにいちゃん狼ならクラにゃんは狼視点真濃厚だぞ。COしないで様子見とか、流石に悠長だぞ。2騙りはないない。 状況だけの考察って面白くないぞ。喋って欲しいぞ>青 |
536. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
占い噛みが発生する前に青年に手をつけるともうそれは司書真決め打つようなもんじゃない? とりあえず宿屋はそう主張するなら>>522で俺が村長に投げた質問に解答して欲しい 役ロラは縄の無駄 噛ませて1本ですませる 信用勝負選択してくるならそれはそれで多角的に考察材料落ちるから有利に運ぶはず 噛み発生するまでの信用なんて口ほどにもないし俺は青年の真は全く切ってない |
540. 宿屋の女主人 レジーナ 13:56
![]() |
![]() |
知識深いし、物考える事には高スペックだと思うよ。 唯、想像より判別難しいのかも知れないね。 細かい人て、理論武装にもなりやすい手合い(個人私見)だから、案外ここ占う手も、ありといえばありかも知れないね。 考察はちゃんと継続しておきたい人だよ。 旅☆>>535 ああ、寧ろ書を噛ませる意味かい。主張は理解したよ。 意外とあんたが青の真目強く視てるのが驚きかね。 青のCOが非狼理論も確認 |
541. 宿屋の女主人 レジーナ 14:16
![]() |
![]() |
☆>>536の答えだけど。 そも、妙も確霊でない以上、青に黒が出る≠書妙の手放し なんだよね。 必要あらば、どの道吊る。 役ロラが縄の無駄、は凄く頷けるんだけれどね。 んー。その進行も順当に悪くないのは確か。 と言うより、私みたいな過激派のが奇特なのは違いないんだけどねえ。 書噛みが起きるなら兎も角 信用勝負てか、吊らせ狙いの場合、どうせ書決め打ちになるから、なら灰吊りの精度あげたい気持ちも |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 14:22
![]() |
![]() |
説明難しいわね。 的確に表現しようとすれば…結局私の認識は ・書が信じれるなら青のみ吊り ・書が信じれないならロラ(どうせ青噛まれない) と言う事かしら? まずい、昨日より喉の消費が激しくて@6だわ。占吊決めなきゃ。 ええと、樵の発言からここ更に除外枠へ。 吊り枠に近いのは…者?屋や長、他の人は勿体無いし、灰吊りの妥当位置はここ、か…。 商と神の二人を、今日は候補に含めて良い考えも |
ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
吊り候補って言われるのはこういう気分なのか。 こんなに悔しいんだな。寡黙の青より先に吊られるのは悔しい。 でも何も情報を落とせてないのも事実なんだよな。 だからこその初回吊りなんだよな。 現在地がはっきりわかって良かった。 多弁村っぽいなーと思って突撃して良かった。 でもまだまだ生存を諦めたりしませんよー。 |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
【吊り希望:▼者 ▽青】 灰精度高めVS襲撃や判定の様子見で、随分どちらを希望するか悩んだけど… 私の結論、青より今日は者に落ち着いたわ。正直、者→青の順序で良いかも。1日分襲撃と判定見れるし 【占い希望:●兵 ○長】 同じく悩んだけど、優先基準は、二人を比較すれば、まだ長のが、いざとなれば直吊もありよねと結論に至った所よ。 すまない、昨日と同じく残り3発言は温存にさせてもらうよ@3 |
少年 ペーター 15:10
![]() |
![]() |
ミニドラ見たら狼の視点漏れくさいの発見してしまったぞ。まあいいや、今日ヨア襲撃するってことはミニドラが吊られやすくなるってことだし。てことでミニドラに殴るぞ~。五分以内に返事が返ってこなかったら表で殴るぞ~(外道 |
548. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
リーザは今のところ単体おかしな発言は見れてないぞ。表まとめに喉割いてるせいで灰考察が薄いけど、発言が増えてから判断すればいいや。 凸1で能力欠けありえるけど、確実に真は一人いるんだよな~。信用できるのは相対的にリーザかな。でも占い両偽だとエルナおばさんとニコにいちゃんの精査もしないといけないのか。はあ、やれやれだなあ。 |
549. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
半日待って様子を見ましたが、青からの説明はでてきてないんですね。 現状のこの村の陣形は結構特殊な状況にあると感じますが、凸1である以上今の2-1の誰かは最悪でも真として思考を進めます。 まず、占2名。ここは青に関しては悪い意味で言う事もないでしょう。仮に真でも、占い先を合わせられないほど体調が悪いなら正体に関わらず休養すべきです。バファ吊も視野 書は初日の考察を読む限りでは無難にまとめていると言っ |
550. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
た印象で、ご主人の黒要素を見つけたくない狂寄りの態度にも見えます。真狂>狼 妙はCO順が占寄りも早かったのが特徴ですね。ただこれは非霊が回ってしまった為結果的に出ざるを得なかったのでしょう。その後は纏めとして動いていますね。余談ですが、○付きの数字は機種依存文字なので使用は控えた方が良いでしょう。 全幅の信頼は置けませんが、纏めの役をこなしながら灰に星を投げるなどの姿勢は好感が持てます。真>狂>狼 |
553. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
また、性格要素は確かに重要です。この性格でこの言動は村としてあり得るのか、といったトレースの為には大切な要素ですが見ればわかりますレベルのものまで書き出していると、無理に全員分を出したい狼の義務感に見えてしまいます。 総合すると微黒印象。 |
負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
今回、狩探しは難しいな。 占い師の評価がかけ離れているわ、狂人はどっかに沈んでるわ、突然死は出るわで。 出来れば場の空気そのものを傾けてヨアを抜いて、あとはリザ生きててもいいように相互の切りをずれをしこんどく、って事で対処したいな。 |
554. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
>>537旅 回答ありがとな。 青が狼陣営だとしたら、この多弁村なら青より騙り適任者はいるよなァ。態度保留発言した時間を考えても、青が赤ログにいなかったにしても誰かしら占COすると思うんだよなァ。 わざわざ青を騙りに出す意味は薄いねェ。 では狂か?狂だとしたら修を待つ必要は? ってとこがスッキリ来ねェんだよな。 おっと、レズィーナから吊り先に御指名かィ。くわばらくわばらってな。 |
司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
にゃー5分で仕度しろとかドアひどいにゃー(棒 殴るとこは殴ってこいだにゃ。たぶんミニドラの殴りは2人にはあんまり痛くないと思うしにゃん。全力で頑張るけどにゃ。 誤爆が怖いから(あとめんどくさいのにゃ)白ログは帰宅後なのにゃ。 |
負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
いかん。横でやってる携帯版ラブプラスが面白くも何ともない。友達に招待メールもらってたんだが、招待ボーナス返してやるとこまでプレイするのすら苦行だった。 やっぱパズドラしながら、箱で大航海時代Onlineをやっていよう。なんという男の子属性。(成人男子属性でないところがミソ) |
負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
おっと、これやった事ある気がするな。アイコンどっかに埋まってるかも。 あーアンケートダンジョン出てたっけ。メタル回収しとこう。大航海時代は一旦ブエノスアイレスに寄港してお休みっと。 どうでもいいけど、俺、パズドラZ出るころに「絶対いけるだろうなー」と思ってガンホーの株買ったらさ、地合いに負けてバリ含み損になりやがった。年末付で3,000円ほど配当もらったけど、全然割に合わん。おのれ。 |
負傷兵 シモン 17:02
![]() |
![]() |
あれ、アンケートダンジョン、メタルドラじゃないじゃないか。まあいいや。 株は、そうだな。最悪、投資したカネが全部消えても泣くだけで済む、っていう状態じゃなければやらん方がいいな。精神的ショック以上のダメージは危険だし、何も感じないレベルならそれはそれでムダだし。 |
少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
ほうほう、なかなかいいアドバイスをもらったぞ。これでおらも株デビューも近い未来おきそうだぞ(ぇ 襲撃先も決まってるから赤がすごいゆるゆるなんだぞ。まだ白発言残ってるのに。まあいいや |
557. 木こり トーマス 17:13
![]() |
![]() |
気になってる屋について考察。 年への「フルメンだけど寡黙四人いたら~」質問とか、あたしに対するたった1d+αでこの村のメンツを共感非共感に分類してという無茶振りとか、正直質問がぶっ飛んでるっていうか、答えられると思ってこの質問してるの??って感じてるわ。無理な回答誘って突っ込みどころを見つけようとしてる…?って勘繰ったワ。 だから単体は微黒かな。けど屋って対話重視型っぽいし、上記の無茶な質問傾向に |
559. 木こり トーマス 17:13
![]() |
![]() |
屋の素も入ってるなら、たぶん真面目な性格でわずかな可能性や懸念も潰しておきたい人。そんな屋が赤ログでまだ狼全員そろってもなさそうな状況であまり相談もせずに非占するかというと、違和感。だから屋の性格考えると、状況的に白要素拾っていいのかな。 能力者考察 もし妙狼なら開始からいたから他の潜伏狼が非能しやすくなるわね。ただ、>>211がよく読むと霊視点漏れか、偽ならブラフなのネ。でも人外で盤面も見ずに |
560. 木こり トーマス 17:14
![]() |
![]() |
自ら霊騙りするって、相当霊騙りに自信がないとやらないと思うの。けど妙の姿勢は一貫して自信なさげ。あざとい演技かもだけど、素直に取れば妙の真要素と思うわ。 占は真狼と見てる。 青真なら書狼。もし書真狂なら、昨日の狼ズは確占霊の危険を顧みずに非能COしたことになるわ。青修どちらかが狼で彼らのCOに賭けて、先に来てる2人は潜伏を選んだ?んーノンノン、それはレアケ。CO2-1時点でいる狼が皆潜伏を選ぶこ |
561. 木こり トーマス 17:14
![]() |
![]() |
とはあっても、1-1で残りの狼が凸の危険もあるのに全潜伏は普通選べないワ。 だから書真青偽の場合でも青狼じゃないかな、単体なら青狂っぽいけど状況からネ。その場合、「修来るまで待つ」発言前に赤ログにも一言「騙る」と断りを入れてるかもネ。 ただ嵐のような灰の非能CO状況から察するに、占偽が狼ならその狼像に一致するのは書と思う。書があの時点で赤に顔出して「騙る」と言っていれば、潜伏狼は怒涛の非能COの |
562. 木こり トーマス 17:15
![]() |
![]() |
状況から察するに、占偽が狼ならその狼像に一致するのは書と思う。書があの時点で赤に顔出して「騙る」と言っていれば、潜伏狼は怒涛の非能COの流れにそう乗り遅れずに済むものネ。出てきたタイミングも、普通に考えれば狼くさいわネ。青は昨日今日の感じから、赤ログに顔出したのも遅い&寡黙と踏んでるわ。だから相対的に書が狼っぽく見えちゃう。単体だけを見れば、書真青偽に見えるけどネ。 青への懸念もわかるけど、あた |
563. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
しは青個人は病気やむなしということにして置いても青の持ってるかもしれない水晶玉には価値を感じてるわ、少なくとも今日は。でも明日占判定も教えてくれないなら問題外よ。 喉不足!占先希望と吊希望、理由をくわしく書く余裕がなさそうヨ!なんとか簡略化して一発言に収めるから、疑問質問は喉回復後にするわネ☆ |
564. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
修村で人外吊れなかった場合、最悪3連続ミスの5日目でPP発動かしら?正直今日のところは修真占というややこしいケースは置いといて占いを真偽、まぁ現状書真、青は狂>狼で考えていこうというのが今の考えよ。 考察は昨日からほとんど進んでないのが現状…これから頑張るにして、 ★all みんな本日の占い師の動きはどうしたいと思ってるのかしら?統一?青は服占の後追い? 【仮決定21:15 本決定21:45ね】 |
565. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
↑の怒涛のトマ美発言を見て何となくエピで「ずっとトマ美のターンよっ☆」やって欲しーなと思っただ。関係ねぇ話だべなすまんべw 長 >>500書真&青偽のスタンスね。これも宿みたく、議論の停滞を防ぐことが狙いのようだべな。これも灰考察待ちだべなー。 あとは屋木年の灰考察かー。潜ってくるでよ~。 |
567. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
感じ。自分が青から黒出る可能性あることが抜けている=村だから?という感触 >>服 ★>>523旅黒出る可能性見てるってことです? 宿木は喉使いが気になるんですが(灰見てほしい)、僕はここは考え分かり易い二人なので吊には回したく無いですかね。占は有 商はうっかり地味村っぽいところ。 1d見直しましたが好感触な所多め。発言からは緊張感感じませんね。木とは対照的です。書真視点の狼ではなさそうかな |
569. 神父 ジムゾン 17:44
![]() |
![]() |
灰に見直しを掛けている途中ですが、用ができてしまったので外出します。 仮決定までには戻ります。戻ったら続きを書いていく予定です。 最悪、鳩から投票だけでもできると思います。** |
571. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
うーん…書真青狂なら兵の初動は渋々でも騙りに出ると思うのよね。青狼で赤で騙る宣言してたら兵狼もあるけど…とりあえず兵は喋れる人ってのもあるから今日もまだ占外したい。色見たいのは昨日中盤に服票入れた長木あたりかしら。▼でみるか●でみるかは迷い中。寡黙いないし、▼青避けるなら今日はもう中庸吊りね。 |
576. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
妙>>564 「本日の占い師」 そうだな。片白で見るなら、服は補完不要だが旅は補完ありと見てる。 服は、夜明け後+ヨアCO後の反応で占いを全く負荷に思ってない。それはそれで困りものだが、少なくとも狼の反応には見えん。旅はそこまで色に繋がる反応は見れてない。これはすっと答え出るんだが。 占い師当人で見るなら…。とにかく発言や見解が見たいんだがな。限界までは待って見るが。 あとは灰から考えるか。 |
579. 少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
そういや昨日は年投票してないのよね。忙しかったら仕方ないけど、占先はどこでもよかった村か身内危険だったら入れるつもりだった狼かもと邪推。ちょっと長木と合わせて色見てみたいかしらね。 ただここまで3潜伏と言っておいて木の>>560もうなずける。3潜伏は誰か1人は非能CO待って、狂のCOを確認してから潜伏って保険かける気が。全員先に非能COはさすがに危険よね。となると占真狼かもとも…まいったわね。 |
行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
ばばんばばんばんばん♪ ばばんばばんばんばん♪ なんか緊張感ないって言われたけど、おらただの村人なんだもーん それむしろほめ言葉だべw ガッチガチに緊張して、 赤ログ誤爆恐れてる狼だと思われたらやだし? ノリで行こーぜー! |
585. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
村長は発言待ちだぞ。ヨアにいちゃんに喉割きすぎてるのが気がかりだぞ。今日の灰雑感で他の灰をどう見てるか知りたいぞ。昨日の考察から性格は拾えてるようだから期待するぞ。 エルナおばさんとニコにいちゃんは今日あまり精査できてないけど、元々片白だし希望挙げないでおくぞ。灰多いしエコらしてもらうぞ。 シモにいちゃんは観察しっかりしてるけど、単体の色が見えないのが悩むぞ。現状色見えないから占い有り枠だぞ。 |
587. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
者>>583見て。ん、アルビンすまん。気になったんで横入りさせてもらう。 ディーター>その場合。それが青神兵なら俺が出たかもしれん。だが青神屋ならどうだ?神も屋も「最後の一人を騙り要員」として非COしていれば選択の余地はないよな。(屋は最初だから例えに出した。他意は無いぜ!) でな。そういう考えを基点に「じゃ誰々が狼?」って具体的な仕分け、もしくは仕分けの手掛かりを得る行動に出にゃいかん。早い |
588. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
帰宅したわ …別に眠気に負けそうとかそういうわけじゃないんだからね! >>466屋 ☆占いで対抗が出ずに凸死発生なんて、吊られてもおかしくない状況に追い込まれるビジョンが見えたのよね…念の為、とか言われて。 それと同時に、意図的に出てこないんだったら何か狼側に策があったってわけで。何それ怖いって感じよ、もう。 とりあえず★拾いだけしてあげるんだから! |
590. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
まあ実際修狼は薄いかな、とは思ってたけどね。狂潜伏あるかもしれないのが見えやすい占COの回り方だったのに、修狼で修に騙り任せよう、なんて思わないと思うわ。RCOが二人重なったケースなんて考えてないんだからね! …わ、私狂に見えてたとかそういうのは求めてないんだからっ! 灰に潜ってくるとしよっかな。…ね、寝落ちしそう、なんてそんなわけないでしょっ!? |
594. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
>>577のパン屋が村目線の意見が素直に出てて白く感じる 鳩からだからログ追いづらすぎて端的なのばっかで精査追いつかねえ まぁ郷に入らば郷に従えとは旅の掟、なんとか追いつかせるけどね 占い枠は今のところ白く見てる(+スキル白)の 少年 宿屋 パン屋 と言ったところかな |
596. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
帰宅&箱ゲット。メシ食いながらログ漁って来るわ。 発言多目な木宿あたりから順に精査してくる。 兵&商、色々と促してくれてありがとな。 今日吊られるかも知れねェが、できるだけ情報拾ってくるぜ。 |
597. 負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
@8でちょっとまとめとく。 注目してるのは者周り。>>428見れば服を除けば村から圧力かかりそうなのは者だよな。そこへ先行して仕掛けてきた宿屋の▼者の根拠には、いずれも納得いっとらん。今怪しんでるのはここ。 逆に質問で踏み込んで行った商への警戒は下がってる。 者自身は未知数だが、感覚は「良く見ろ」と警告してきてる。 年木長は、それぞれ差はあるけど俺をちゃんと見てる印象で警戒低いが、結論待ち。 |
601. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
>>600旅 そこは個人でかなり意見変わるぞ。戦術論の話だし。おらは黒要素が少しでもある、もしくは手順ならパンダ吊るぞ。 おらとしてはパンダが白決め打てたり占い師が真決め打てるなら吊らないって選択肢もあるけど、そーゆー場面ってなかなか出くわさないんだよな~。 |
602. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
年☆>>546 アルにいっておらのことだべかwごめんね気づかなくてw 気になる人か~。今んとこ者書屋かね。者は考察の仕方を掴めれば伸びるかなーって、もう少しだけ見守りてぇだ。このどうしていいか分からん感が村っぽいの。書も同じ。屋はなんか追従感があるんだべなぁー。「切れ」とか、これおらの発言見てから使い出したんちゃう?みたいなw灰雑感も無難だし色みてみたいなーって思うべ。屋は宿に似てる気がするなぁ。 |
負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
当然、村側とかいう答えを知らない横着な人達は、シモンの意見なぞ蹴っ飛ばして今日はディーター吊ってくれるさ。そして俺のトラップを強化してくれるさ。さあ、みんな、がんばってシモンの主張を潰してくれ。応援してるぞ! …ま、ニコラスには効いてないな。 ちょっと風呂行ってくる。 |
604. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
今のところ【●木○年▼長▽者】かしら。 木:昨日の服中盤投票と今日は屋との共感非共感から屋考察だけで…少し喉無駄にしすぎかな。今日は吊りも決めなきゃないのに他の灰探って狼探すぞ感が見えないのよね。ただ、質問のやり取りは積極的だから▼よりは●で色見たいかしらね。 年:昨日の無投票がやっぱり気になる原因。発言からは黒く見えないけどね。ちょっと気になるから○に入れさせてもらうわ。 |
605. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
長:今回は特殊なケースではあるけれど昨日からの考察伸びを感じない印象。木はまだ質問のやりとりしてる分こちらを▼で色みたい感じ。 者:服白なら気になる最有力だけどSGにされてる気がしないでもない。者狼だったら昨日は占い候補生だから、お仲間は昨日●○で者を外して、服に入れた人かなと思って見たらやっぱり長木(旅年)に行きつくのよね。てことで▽枠。 |
606. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
占 【青→●兵○宿、書→●兵○旅】 青書で狼位置違うとは思うものの、議事読み返してたら、青書どちらが真でも兵の登場タイミングはやっぱり気になって、放置はできないと感じ、でも残って欲しいから占。書の旅補完はアリ。 吊【▼宿▽長】カナ。無理やり絞り出した感じだけど、宿長の青評に引っかかった。詳細は明日。年も少し気になってるワ。 ☆兵、屋は白めに見てると結論書いたつもりだったワ@1 |
611. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
集計も出て来たって事は、そろそろタイムアウトかね。青も来ない。宿屋も戻ってきてないか。一旦出す。 【●者▼屋▽宿】 >>597の疑い先でも、より根拠にずれを感じ且つ後から出してきた屋を優先希望。者は、こんだけ疑われてたら占い当ててみるべきだろ、って思いから。○も出すか? 正直、満足には程遠いんで、引き続いて見てる。 |
613. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
【▼長▽青】 そんちょー!灰考察早くー!でないと吊るどー!占い真贋はさておき他に言うことねーがー!?青以外に吊って情報みたい人おらんべかー!?あと青は喋ってけろw割とまじで頼むべw ってことで希望だすべ(*。・ω・)σ ⌒* @2 |
616. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
帰宅した。遅くなってすまないな。占吊希望を出したい。 時間がないのでまともに議事録を読めていない。すまない。 神 私への疑い理由が理路整然としていると思ったよ。黒塗りとは感じないな。よく見られている。白要素に取りたいね。しかし他の灰への視線が乏しい気がするのは気のせいかな。 |
617. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
宿 思考開示型。思考の流れを明文化して記述するから共感白を得やすいタイプではないか。性格か。狙ってやっているなら恐ろしい。考えが似すぎていて惑わされる。個人的には占を当てたいが、村のためになるかどうか。 年 昨日より失速している印象。私が言えたことではないな。発言の根幹が自分視点で他人に解説する気がないように見える。信用を取ろうとしていない、ということで村目かな。 |
621. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
青狼ver書きだすの忘れてたわけじゃry 青狼とかないでしょ、普通にここ狂でしょ放置。とか思ってたけどなくはないのね。 たぶん3潜伏しようとしたら事故って1-1。ちょうど青吊られそうだし狩回避できる盤面でもないから、占騙っとけ、とか赤ログでやってるんじゃ、ってとこまで想像して結構しっくりきた気がするかもね! 自由になる可能性もあるなら灰考察は控えた方が良かったりする?まだ書き終えてないけど。 |
622. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
すみません、今戻りました。 とりあえず星を返して急いで希望を出します。 年☆>>599 いざとなれば吊枠、であって直吊を出されていない分擦り寄りの効果は見込めているのかもしれませんよ?宿長両狼のケースもあるかもしれませんが。 対話して拾えた要素は、ぶっちゃけありませんでした。無難に返事をされた印象だけが残りましたね。 |
624. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。 んー、何だか直近の者見ると、ここで青の真偽見ながらゆるゆると疑い受け入れている所がコレじゃない感じもします。 【▼長▽者】で入れ替えときましょうかね。 長神早く来ないですかね待ってますよー。と、来ていましたね。神マダー? あ、占いは書が可能なら自由希望で。 何処占いでも僕にとっては情報になりそうかなーと。@3 |
625. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
まぁ、時間ないしあたしの吊りは出さないわ 【青→●服】【書→●旅】 最初の言葉通り対抗。旅の初日2日目とも雑感出してないのよね。何を考えているのかは少々掴めても自分が何を出したいかというのに専念している?ような気がする。ある種怪しい感じがぬぐえない気がしてる […は年にげんこつ2発おみまいする] |
司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
まあ、票を見次第と、ミニドラの考察しだいにゃ。 さすがに考察に従ってないとこ占うのはきついにゃーん。 …ドアとかウソっぽいのは白っしょ白白!とかやっちゃうタイプにゃんよね、ミニドラ。考察頑張るにゃ… |
負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
あ、一応、最悪の事態。俺占いで▲ヨア止められたら、ミニドラは俺に黒を出してくれ。出来れば青より先に。 青狂で俺に白が出て俺が安泰、って夢も見れなくはないが、それよりも俺が黒確かリザの黒判定でミニドラの立場を強化しよう。 そうなったら、俺が処刑される日がリーザ襲撃のチャンスだな。それくらいはやり返させてもらおう。 |
628. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
>>623神 ☆おらが聞きたいのは陣形予想じゃなくて狼像の予想だぞ。村長狼仮定してそこからの思考の伸びが見たいんだぞ。時間が取れなくて他の灰が見れてないなら了解だぞ。 |
629. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
遅くなってすまねェ。 旅→他国出身だけあってあれこれ視点が斬新だが・・・ all★すまねェ、今更だが「この国初めて」宣言はアリなのか・・・? 村長お帰り、忙しそうだな。 村長★▼は青でいいのか? |
631. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
【●長○年▼宿▽長】 ひとまず希望だけ出すぜ。 占い先だが・・・年については相変わらずだ。確白になって欲しいと思ってる。 村長は発言が無難というか対話しても色見えなそう。 まァ・・・きっと周りが俺を見たとき同じように見えてるんだろうけどなァ。 |
632. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
にしても青年来ねえ 病の中でも村に入った以上、責任感の有無に対しては態度的な偽要素としてみるかな 村に3時間ごとくらいに通知一本くらい届けるべきかと 病で顔出せないのとシスターのco待ちってのが青年に関するファクターだけどそれぞれが陰と陽の性質に分かれてるよね やや違和感 >>621司書 ボルコン危惧?仕立て屋に片白打ってる以上いらんと思うけどね |
633. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
\宿屋旅妙木兵商年長神服 ●兵年屋木兵者屋長兵*# ○長長宿年※_兵兵宿__ ▼者長待長宿屋長者青青_ ▽青者待者長宿青神商長_ 旅占3で年 ※青○宿、書○旅、*青●→服/書●自由、#青→●服/書→●旅 とりあえず表更新。 者>>629☆それあたしもツッコんだ |
634. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
旅 他人に乗らないね。 強い持論の押しが流れを作りたい狼にしても不自然。 白い。 すまないディーターくん、ありがとう。言葉が足りなすぎた。 ▼に青を挙げていいなら【▼青▽商】 青を挙げることすら禁止ならば【▼商▽屋】 |
635. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
【仮決定▼長、占は自由(●は兵)】 発表は時間指定しても無理そうだし即で。これでいいかしら? \宿屋旅妙木兵商年長服神者書青 ●兵年屋木兵者屋長兵※※長 ○長長宿年※\兵兵宿\\年 ▼者長待長宿屋長者商\青宿 ▽青者待者長宿青神\\長長 旅占3で年 ※木は青○宿・書○旅、服相互、神自由 備考:屋、長服間に▼▽入換 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
/*>>629 あっ、ディーターそこは触れないで… メタ視点村人公算高くなるから… ううん、あたし今それなりにニコラス黒もありうると思ってるけど。 ニコラスへ。 一応、暗黙の了解でスルーされてるけど。 一応、この国のルールでも、初参加宣言はまずいから、次以降、そっとルールの再度熟読をしておいておくれ、ね! |
640. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
トマ美は一貫して青即吊りしない方針だが、宿は途中で変遷してる。 俺に触れることもなく吊り希望出されたってのもあるが。 青真切る理由も今んとこ状況証拠しかねェからなァ。 気分的に青真ぶった切りてェのは山々なんだが。 宿★俺に対して取った黒要素は>>309だけかィ? お互い吊られてなかったら喉隅でも答えてくれや。 |
641. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
【決定異論あり】 囲い危惧したいから自由はあんまり好みじゃないな 司書狼で仲間囲われるとしばらく手をつけられなさそうで怖いんだよね 指定、もしくはいらないと思うがボルコン危惧するなら少女の指定ゾーンで希望する |
646. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 一応、自由占いってことでいいんだよね? 特に大きく反対するわけじゃないかも、とだけ言っておくわ。……もしかして、吊希望は時間内に出した方がよかったりしたかな…。 別に占い先透けるの嫌だったからってだけで、今落としてって言われたら(吊希望の話)落とせなくもないんだからっ! |
649. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
【仮決見た】そうなったか。ま、俺のことは任せた。占いだしな。 吊りがヴァルターか。うーん………。何とも言えんな。 長>「自分より他の誰々を吊るべき」って村を説得する気力はある? |
653. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 欠けてないこと前提ですが結果発表は書→妙で希望しますね。 書狼で自由占いで囲いは起こっても白囲いは反応や対比で見れたりするかなと考えていた僕です。 妙の指定も反対しませんよー。 >>妙 ボルコンスキー噛みは 占い師の占い先や白噛んで行くというやつだったかと。 |
655. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
者>>389 回答ありがとうございます。 余り星投げはせずに見ていく後衛型スタイルですね。参考にさせて頂きます。 ちなみに1-1、滅多に見ない陣形ですが実は赤サイドの戦略としてはそう悪いものではないようです。まサイによると村23勝18敗(村勝率56.1%)。ただ、赤としては狩抜きゲーに突入するわけですから無理やり青に騙らせるは切るべきではないと私は考えます。 ★今日の占希望も確白欲しさですか? |
660. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
【本決定▼長●兵 発表即】 ●2位以下繰上の強い理由見当たらず…狼利だったらごめん; \宿屋旅妙木兵商年長服神者書青 ●兵年屋木兵者屋長兵※※長 ○長長宿年※\兵兵宿\\年 ▼者長長長宿屋長者青\青宿 ▽青者\者長宿青神商\長長 ※木は青○宿・書○旅、服相互、神は書自由 備考:旅占3で年・▼は者後、屋は長服間に▼▽入換 |
664. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解よ】 ☆宿>>610あたし者は残したいなんて言ってないと思うケド、誰かと間違えたのかナ? ただ者については吊候補に挙げるか検討した結果外したんだけど、すごい見間違いがあったことに気がついたとだけ。詳細は明日(大汗) 絞り出した▼で宿黒強めに見てるわけじゃないので、宿とは明日腹割って話し合えたらって思ってるヨ!ただあたし、どうしても長文になっちゃって喉使い下手なのが懸念ネ@0 |
666. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ●負傷兵は悪くない位置 俺はやや白目で見てるから囲われると精査しないと黒に辿り着けなさそうだけど自由占いで囲われるよりはよほどマシだね とりあえず司書真なら特に何も危惧することはない位置だね @0 生きてたら更新後ちょっと来ていなくなる宣言 |
670. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 駄目だな、この短い時間ではまともに考察もできない。不甲斐ない村長で申し訳ない。 グレースケールだけ明確にしておこう。基準は今までの私の発言そのままだ。 旅年神の要素を最も重く取ったということだな。 白:>旅年>神>その他>:黒 |
671. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
本決定了解ー。 ⚫︎兵であまり黒出る気しないのですが。 宿木が第一希望、商年で第二希望で出してるんですよね。ここから見れて行けたら良さそうではあります。 神は僕に一体何を期待してるのか、やっぱり一歩引いた姿勢が気になったりします。 単体見ても妙真ですかねという感触。 |
672. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リーザはまとめお疲れ様。 投票先セット確認した。 神>>662 うーん。うーん。気づいたらこう変わってたんだ! ・・・いや、そりゃ対話放棄だな。 今日1日で思ったほど村長の考察がググィっと踏み込んでくれなかったな。ってのが第一。 俺に疑いが向いている理由のひとつが「出力不足」「狼を探す姿勢の不足」だった。 周囲見渡して目に付いたのが他でもない村長だったってのがその二。そんなとこだ。 |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ミニドラ、あせんなくていいぞー。 大事なとこだから、更新後は一呼吸置いてな。 慌てて出しても、ポカってもアレだし、早すぎたら「事前に決めてた」って偽視されるし。襲撃結果見て一呼吸して、要る方はっつけて出して、それでちょうどいい感じになるよ。 |
ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
ペタ、混乱させてすまない。無駄なことに頭使わせて本当にごめん。 狂人ならCOしてなんぼだろってのが頭から離れないんだよぅ。 アルビン流DOGEZAについてはEPでゆっくり聞かせてもらおう。 神父サマ、シモン、アルビン、本当にありがとうな。 こんなヘタレを意識してくれてありがとう。 明日は今日より伸ばせるように・・・いや、伸びて行くからな。 |
675. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
者>>672 成程。灰狼探しの姿勢が弱いとされたのでそれを改善しようとしたら目についてしまったのが村長だった、というわけですね。把握しました。 では、★者本来の観察からの白取りスタイルでここは白いと思っている所と根拠をいくつか教えて貰えると参考になります。@1 |
676. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
宿は突っ込まないといけないのかなーと思いつつ。 木宿の喉使い荒い所は接し方考えてみるべきかもしれません。 神は情報出たら動き出しそうなところなので楽しみかなーなど。 これくらいでまったりおやつでも食べておきますね。 […はケーキをもぐもぐ] @0 |
677. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
私が残せるところはこれくらいか? 占いに関しては真と決め打つことも重要な選択だと思う。思考をすっきりさせて灰狼を探す必要だってある。私の今の発言はノイズかもしれんがまあ、一応言っておこうと思ってな。容赦願いたい。 質問を随分スルーしたかと思うが、死者からの質問回答は優先度が低いと考えて放棄だ。 |
678. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
とりあえず出来てるのだけ落とす 時間がないから超垂れ流し&手抜き&直感考察になっちゃってるけど、気にしないでよね!(今更質問飛ばしても遅いという) 屋:考察に違和感は特に。色は微妙。ラインはとりづらいタイプな気が。黒いって思ってるわけじゃないけど色直接見たい、とは思ってる。ただ、非占COの早さは非狼要素。 >>屋★真狼はどれぐらい考えてるか気になるかも。 ちょいちょい占内訳真狂見えてるのかな? |
680. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
木:占希望理由はちょっともんにょり。まとめ独断推奨、とかは狼ならいいづらそう。灰見て。超灰見て。狼でも村でもあんまり歪めなさそうな枠にぽいっ。占ってもいいかも、ぐらいには思ってる。吊りたくはない。 兵:思いの外強気ポジ。ぽんぽんつっこめる感じは白い。白狼だったら…とかは考え始めたらきりがないのでぽいっ。放置してれば殴り合いで見えてきそう。 |
広告