プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、少女 リーザ、司書 クララ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス の 11 名。
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
なんか、血濡れシスターとかにゃんこ娘とか、思ってた以上に攻撃的じゃなくて拍子抜け、なんかこの村、緩くないかい?気のせいかな、いや、ゆるいと思うんだよな。私こんなに怪しまれないの初めてだよー。 |
286. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
【時間合わせのテスト発言】 私は本になる。私は本の虫になる。 […は本の虫になった!] ムシャムシャ!ムシャムシャ!この本は美味しいです! ムシャムシャ!ムシャムシャ!この本は美味しいです! ムシャムシャ!ムシャムシャ!この本は美味しいです! …疲れました、人生に。 |
287. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
16分てすと。伯父さんはおれの意見汲んでくれてありがとう。 せっかくの発言だからなんか話そうかと思ったけど占結果まだ出せないからしゃべりにくいでござる(´・ω・`)w >>281旅 対抗と希望出しが結果的に同じになるってことは、対抗はおれと同じ景色が見えてるんだろなと思ったってことだよ。 対抗狼で色が見えてるならどこかしら歪んでおれとはずれてくると思うから。 |
289. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
私は司書ですから。素敵な本を差し出します […は棚から本を取り差し出した] 本は知識を与えるもの。新しい世界が見えてくるかもしれない。 本は感情を与えるもの。その世界に取り込まれるかもしれない。 さぁ、本を開いて見てください。貴方の物語が始まります。 […本は開かれると真っ白と何も書かれていなかった] 何も書かれてない?当然です。【シモンは人間なのです】から …真っ赤に染まらずによかったですね |
290. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
リデルねえに土下座してちゅーしてもらったよ!変身✧! おれのひっさつわざを食らって無事な狼はいない(`・д・´) くらえ、ばななあちゃーっく!にゃ、噛んじゃったにゃあ>< […はバナナステッキでシモンの後頭部を殴打した] あ、気絶しちゃった。てへぺろ。 […と言いながら倒れたシモンのおしりをイヤイヤさわさわした] 尻尾ないね!【シモンは人間だにゃ!】 |
292. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
…で、白だった(´・ω・`)おれのセンサーは今回はダメダメみたいだ、ちょっとおとなしくしとこうかな…(´・ω・`) シモにい、白拾えなくてもうしわけなかった。 今日はちょっとつかれちゃったから、しばらく議事は追うけど寝落ちするかも。 あ、げるにいー(棒) |
293. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 ん、割れなかったのはでかいな。灰が一つ減って楽になったぜ。 ☆>>274旅 狼視点で考えてみっか。内訳真狂仮定すると、占い3COの時点で真狂村だな。ここで村が霊にスライドすると狼視点は真狂霊に写る。ここで霊候補にスライドしたから狂っぽく見えるって言って叩くのは結構村視点なんだよな。狼視点ヴァルターは霊濃厚なんだから。ここ非狼要素。 |
294. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
【兵確白確認したよ】シモン、疑ってごめんね。 今日は灰吊りで行こうと思うよ。 と、その前に。 旅>>281★うん?『もっと兵の発言見たかった』ってどういう事かな?兵への判定が斑なら嫌でも発言見極める展開になると思ったんだけれど、ニコラスは判定どうなると思ったのかな? ■1.今日の占い先希望(暫定可) ■2.今日の吊り先希望(暫定可) ■3.占い真贋 ■4.現在のGS ■5.村長への不満・要望 |
296. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
かなり強い狂人の波動だわ。間違いない。ペーターよ。 (結果確認。ペタ狂理由ね。ペタはそれなりにスキルあるはず。言っていることが至極まとも。ただ基本姿勢は黒を見抜くよりは白視獲得より(適当に対話しつつ考察深める感じ)。ペタ真ならもうすこし黒見抜くほうに力入れそう。で、そこからの「村にしても狼にしてもリスキーな動きだにゃ」が狼陣営の視点漏れ。村でリスキー?何が? 両占希望が外れたので思考の伸び期待) |
297. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 なんだか、ものすごく、振り回された感覚しかしないよ。 まあ愚痴はこのくらいにしておく。昨日あまり発言できなかったのは僕の責任だからね。村のみんなには申し訳ない。 とりあえず、やっぱり真狂に見えるね。たぶん僕が狼に見えてて誤爆の可能性を感じたとかじゃないかな。 ただ両方から疑われてたからなあ。僕への当たり方見てくる。 |
298. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
【判定結果確認】 シモン確白か、ヴァルのお手伝いよろしくね。 年>>287 なるほど、そういうものなのか。 占い候補は対抗の白出しってどう見えるのかな? 私は書が強勢だとは思うけど真贋面ではまだなんとも。しっかり発言見直して要素とってくるよ。 |
299. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
よかった。割ってこなかった。明日は早いので寝ます シモンさんはヴァルのサポートお願いします また少なからず▲兵はありえるので意見は残しておいてください。ただし灰と確白の影響力は異なり、確白の方が強いです。灰の意見が出揃ってから自分の意見を言うことを推奨します。狼の乗っかりも防げます ですが、これでやりづらいと感じる場合は素直に出していいです。やりづらいまま考察力が発揮されないのは嫌なので** |
300. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
(つづき。これらからペタ偽っぽ。偽のうちでも狂よりなのは陣形から。せっかくの占狼−霊狂の霊ロラの目があるのに、しかも対抗スライドしているのに潜伏とかイミフ。 つか、1日目から占気にしすぎじゃね?特にリデル。) |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
とりあえず、最悪のピンチを乗り切った。QBがやる気になってくれて本当によかった。途中から諦めそうになったよ。はぁ。この調子で、赤でも頑張って僕に指示をくれないだろうか・・・・というのは期待しすぎか? |
301. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>296妙 ああ、はいはい。 「村にしても狼にしてもリスキーな動きだにゃ」が視点漏れはよくわからないよ。内容寡黙で吊られかねない姿勢だろ。村なら吊り縄を消費させるのは明らか悪手でしょ。今回はおれがたまたまその動きの中でも白拾ったけど、いつもそうとは限らない。そういう動きをすること自体が「村でもリスキー」。 |
303. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
>>300妙 初日でも発言から拾えるもんは拾っとかねーといざ決め打つってなったときに対処できねーぞ。判定だけで占い師決め打つわけにはいかねーだろ。 ヴァルターの反応を見るための決定変更はなかなかいいと思うがな。理由に納得いかなかったらリコールすっから、好きに動いてくれや。 |
305. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
妙>>296 「村にしてもリスキー」に狼陣営の視点漏れか…、私にはなんの疑問も無かったな。ちょっと妙が色分からないまま謎になって来てるのは私だけだろうか?けど、夜明前に頑張るって言ってたし私も頑張って発言見ていきたいんだよな。 今日は寝る。 質問の回答、又は質問も待ってるよ。 おやすみ。 |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
旅日記。 この村では魔法少女が流行ってるみたいだ。私は魔法少女のことはよく知らないけれど、人狼を倒してくれたりしないのかな? どう思う? (`◎0◎´)<僕ト契約シテ魔法少女ニナッテヨ! …うん、私もそのセリフしか知らないよ。 でも、今日から吊りも襲撃もあるね。大丈夫かな?魔法中年が私怪しんでるし。 てっきりリーザを占ってくれると思ったのに…こうなったら兵白から思考が延びない方が偽だ!← |
306. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
ペーターは間違ったことなんて言ってなかった。ただ、真らしくふるまおうと話しただけだ。 (兵白でた後の反応 年:はずしたっ!しょぼーん 書:対抗黒出したら説得めんどくせぇ。 どっちが、偽が真ぽくあろうとしたときに出てくる考え? まー、ここまで説明して分からないなら、たぶん私の思考追えないです。はい。 年は真なら超がんばれ。わかっていると思うけど対抗つよいぞ。) |
307. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
1日目含め見直しているんだけど、どうも集中力が持たないのと偏っている自覚がある。 僕の要素の取り方が村全体からずれている気もするので、そこも考慮してくる。 >>299クララ嬢は忠告ありがとう。 僕としては灰の喉は会話に割いてほしいかな。全体として促したい部分等は少し喋るかもしれないけど。 仕事しろこのやろーとかあったら、いつでも言っておくれ。 |
308. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
遅くなった~【兵の確白確認】 直近妙>>296これ見て「あーなるほど」って共感。 クララはすごい冷静な感じだなー自分のペースって感じ ペーターは・・・うーんクララがすごい強そうに見えるせいか ここ真って感じがしないなー 現状ね これから議事録見てきますー 占い考察変わるかも |
310. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
■4 黒 青>神>>旅>妙>>娘>修 白 ワシのスタートは「皆狼」じゃから初日で発言頻度が高く要素もいっぱい転がってた修妙娘がやはり白く感じるのぉ。唯一非狼がとれた修がやや白目、次点でパッション的には非狼をとっているが理屈をつけれていない妙娘、次に村要素をとれた神旅、最後にまだ要素が全然とれてない青といったかんじかの。 ■5 アグレッシブなのは嫌いじゃない故、文句なしじゃの。 |
311. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
老>>310 さっそく議題回答ありがとう。余計なお世話だと思うんだけれど…いまひとつモリ爺にはインパクトが欠けると思うんだよね。なんか、村人だとしても私が食われた翌日くらいにひっそり吊られてしまいそうな予感しかしないというか… シモンに業務連絡、キャラが薄いと思ったところにスポットライトを当てる作業をお願いしていいかな?個性を見出してあげるというか、存在軸を構築するというか…うん。 |
312. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
あと、占い師2人にも業務連絡だ。 【今日は必ずしも統一占いとは限らないよ。思考は適度に隠して欲しいんだよね。】 幸い、占い真狂なら狼視点でも真贋判明していない。それに今日は占い真贋で展開がどうにかなる日では無いからね。ある意味真視取りはお休みして全力で灰狼を探してみてくれないかな?もちろん、私からの質問に対しての回答を言語化出来る程度には考えをまとめておくことだね。 |
313. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
考察ー(考察か?) 妙:初日のRPっぷりは感服だな・・・w 今日はまじめにやるって聞いてこれからに期待。発言自体は多いと思うから ここが白く見えてくると占いの真贋も進みそうなので期待してる。 娘:しゃべってるね。★>>219で俺と考え方同じってあるけど「ここ!決め打つ!」ってところが同じと思ったの? |
315. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
そして、灰の皆にも業務連絡だよ。 今日は一旦占い師を見極めるのをお休みして、他灰を見回してみようか。■4.はあくまで思考のチェックポイントとして未来に向けた指標でしか無い事を念頭に置いて欲しいんだよね。 あと、メタ要素にはなり得ないと判断してぶっちゃけると、私、確霊は初体験なんだよね。皆の力を貸してくれると、魔法村長すごく嬉しい。 |
317. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
☆長>>315占いの真贋見極めるのお休みを頼む割に■3.はどういうことじゃ・・・w □1.老娘かなー(暫定) □2.上げるとすれば・・・神旅かなーこれは消去法かも 3つ目を上げるなら老ってくらい。 □3.パス □4.白 修>妙>神旅老娘>>黒 □5.要望上げるなら本決定が少しギリじゃないかーくらい。でも独断で決めちゃうのは嫌いじゃないよー 勇気大切 |
318. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
GSについては「ここ黒い!」てとこはまだ見えてないなー 修については白く見てるので最白。 なぜ2番目に妙?って思った人もいるんじゃないか?これについてはこれからの発言の期待を込めてのこの位置だ。 後ろの団体に一緒に入れ込むのはちょっと違うと思ったんだよね。 以上! 寝るもん~ |
324. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
☆青>>314 ワシの云う「白い」と感覚がずれているようじゃな。ワシの白いは=村っぽいじゃ。決して非狼ということではなく、狼でもできる範囲ってところじゃ。 妙は、発言や進行で村の空気に逆らうような部分が非狼的じゃが、その割には随所に重さがあり防御感が感じられるの。その違和を、非狼になり損ねた村なのか、攻撃的にいこうとしたが狼の防御感が出てしまったのかが微妙なところというのが理由じゃ。 |
326. 村娘 パメラ 08:25
![]() |
![]() |
用心深いにゃーでも真視積んで良さそうな感触はしてるにゃー。 書が狂人なら、真占の対抗が何を言おうが●兵で黒出しする目論見に思えてたにゃ。それがこういう形で兵統一になって白確収束したのは、狂思考から一歩ひくように感じたにゃ。 ん。年は>>258「灰分類から変化なし」で「●兵○老」にゃー。 ★年>肝心の兵・老の考察or雑感ってどっかに挙がってるかにゃ? |
327. 村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
目の前にじゃれつきだにゃー。 老>>324 にゃーは、それ、白とか黒って表現じゃない方がいいと思うにゃ。 にゃーのお勤め先に「明元素」って標語があるにゃ。明るくて元気で素直、それが仕事に必要な姿勢だって奴にゃ。今みんなが言ってる白って、そういう話っぽいにゃ。 でも、「明元素」は発言から思考を見やすいって事で、狼要素とは別の要素だにゃ。そっから踏み込んで見に行った先が白黒って話だと思うにゃー。 |
330. 老人 モーリッツ 08:41
![]() |
![]() |
なかったことじゃな。 まあ強引に言ってしまえば神が一番黒かったがの。神に関しては占いを使うにはもったいないと思っておったし、状況考察型故二日以降の伸びで考えるべきじゃと思った。 よって、その時点で村に一番情報落ちそうな妙青占いということじゃ。 妙青に共通して言えたのは「カウンターの方が得意そう」ということじゃな。 妙に関してそう思ったのは>>257旅の妙考察後半の部分での共感じゃの。 |
333. 神父 ジムゾン 08:56
![]() |
![]() |
おはよう。 とりあえず議題の■3.について。 真贋は不明だが、僕の中では真狂の可能性が更に強くなった。 理由書年が●兵し村長が>>278で兵を疑視していたことから斑なら高い確率で▼兵になったはずだと考える。もし占いが真狼なら絶好の黒出しポイント。しかし結果は確白。そして.兵は狂人が黒出しできる位置にいたか?いや、少なからず疑われていたし無理だろう。誤爆の危険が高いとみての確白だと思った。 |
334. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
おはよう諸君。気になったところを。 年>>258で『統一なら希望出す』とあったけど、逆に言えば『自由なら希望出さない』って事だよね? ★初日に限れば思考隠しに全く意味は無いのだけど、これなんで隠そうと思ったのかな? |
339. 村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
あ。■5がひとつ思いついたにゃ。 ■5.村長への不満・要望 場の雰囲気、灰ではフリーデル白視、占いではクララ真視が強いように感じるにゃー。であれば、敢えてそういう辺りを検める動きを白確にお願いしたいにゃー。これ、色男へも含めてのお願いだにゃー。 灰はどうしても占い・吊りの希望出しにつながる方へ意識が向くにゃ。なので、そこが意識のスキにならないようにしたいんだにゃー。 |
341. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
んーまあ直近なんか話題が見えたが、それ以上は触れんでいいんじゃねーか。それこそパメラが意図隠してる中にそれも含まれてると思うんだが、なんで自分から話題に出してんだ? まー占い師はララを真寄りで考えてる灰が若干いるが、ペタ真もあるからな。強弁な方に流される灰がなんか多い印象だな。 |
342. 神父 ジムゾン 10:06
![]() |
![]() |
青>>316 ☆質問見逃してた。判定でてからの方が伸びる!と言えると信じたい(本音は斑ならなおよかったよ。ラインも見れるし)冗談はともかく、1dは戦術論起点の話が多いだろ?実際3COで云々って話もあったし。その反応と性格要素で白黒拾える人はすごいし頼りになる一方、僕はセオリーぐらいしかパッと出てこないし話題に入りにくいから寡黙になる。で、無駄に占い使わせてお弁当か斑でつられるわけだ。苦手だよ。 |
神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
僕に占い当てるのはもったいないよね。 というか、僕、赤で添削受けてないし、素村の時と同じ発言なんだけど。やはり黒いんだなぁ(遠い目) 自吊り発言じゃないけど、僕に占い当てるくらいなら、直吊りの方がいいよ。だって確実に占い結果は斑になるからね!で、僕の白を拾う人がいなくて吊られて。真占いが噛まれる、と。パターンだよね。あ、僕、狼だった。 |
神父 ジムゾン 10:52
![]() |
![]() |
ようやくQBのネタに慣れてきた。ほっ。 神様、初日は相方がQBで困惑しましたが、僕は何とか生きています。でもその命もおそらくここまででしょう。QBよ、3戦目の若葉が相方ですまなかった。しかし本当に白黒がさっぱりわからん。どこで取って、どこで取られるんだ?僕が黒いのは知ってるが、わからない。真面目に取り組んでるのだが。 |
343. 少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
修が『強引な方に流される灰が多い』といっているが、私は『狼は村の雰囲気に合わせてる?』感を感じる。 さて、趣向を少し変えて灰考察。 ◆修 一日目にやたら占気にするし、強めの娘にはいきなり突っかかるし、質問ガンガン飛ばしながらあんまり回収意識している様子もないし。 修の性格的に狼ならもう少し慎重になりそう。 気になったところに突撃してしまう猪突猛進な美樹さやかタイプ。『人狼少女には、もう少し慎重な |
344. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
子が相応しいわ。美樹さやかでは務まらない。』 最白。 最白はいいんだが、他の灰からの評価も白いのが謎。かなり謎。つっこみどころはあると思うが?(むしろ私はツッコみ所多くて非狼とっているようなもので、そこまで考えて白とっているようには思えないし、なんでかね。) ◆娘 言い方悪いが、灰の中で唯一頭を使っているのが娘。言い方悪いが、ほかの灰の考察は、思考を広げるという意味であんまり参考にならん。他の魔 |
345. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
法少女とはちがう視点を持っている、暁美ほむらタイプ。『どこでその知識を手に入れたのか、僕はとても興味深い。君は……』 とはいえ、非狼はあまり拾えてない。若干気になる発言もあり。 >>337『偽占が兵に黒出したら狩人は白出しの真占か霊に張り付く』とか。別にそんなことないだろ。普通に占真贋と狼の性格みきわめて護衛先きめるのが普通。 おそらく白だとは思うが、他の魔法少女とは戦闘力が違うのでここ狼で私や修 |
347. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
。嘘もつかないし、悪いこともしない。いつだって正しくあろうとしてがんばってる。だかさ。大人になる前に、今度は間違え方もちゃんと勉強しときな。』 殴ろうぜ!怪しいと思った灰を! ◆青 防御感ありありだし、地味に残念狼あり得るなー。なんて感じのパッションを受けていたが、『>>313 私の色を通じて占の色を見たい』が村視点謎すぎる。いや、狼でもだいぶ謎なんだけど。占い師ーズからの白評価が謎い。クララは |
350. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
う』ってのが??。妙娘ならわかるけど。GSも近めにいるし、老視点だとここがセットになるんじゃないの? 性格的にはさやか視点のほむら 『いつも空っぽな言葉を喋ってる。今だってそう。あたしの為とか言いながら、ホントは全然別な事を考えてるんでしょ?ごまかし切れるもんじゃないよ、そういうの』 |
351. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
あ、ゴメン。ちょっと疲れちゃった (つかれてきて、後半に向かうにしたがって投げやりになるのはいつもの事である。 さて、今日も最低限の仕事は終わったし、あとはRPに戻るからね。 質問あるなら早めにどーぞ。) |
352. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
ふむ。ヨアはどうにも理解不能な部分が多いかな。 22:43に希望出して『本決定が遅すぎる』なんてのもイマイチ村人思考としてトレースできていなくてね。『妙が白く見えると占い真贋が〜』も正直謎理論だね。ある意味、リーザよりよっぽどヨアの方が言語化が足りないと思うんだよね。 だから、妙は年に青評の言語化を求めるよりも、青自身と対話して不理解の解消にむけて動いて貰っていいかな?面倒かもしれないが頼むよ。 |
村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
リーザ>にゃーがほむほむにゃー!? いいにゃいいにゃー。思わず白決め打ってあげたいにゃー。 考察にマミさんがいないのは頂けないにゃー。 …でも、この村だとマミさんいないかにゃー。いや、ここはシモンがマミさんってことでどうかにゃー。 |
司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
EP時に気になるかな?と思うことを前持って灰に埋めます。 意図説明:兵白出し ⅰ.兵は自由で白出しの仮定狼の『囲い』が目的だった ⅱ.年が●兵と希望を出していた 以上の2点が原因で白しか出せない状況です。 ⅰに関しては兵黒視してたので誤爆の可能性。ただ、初日●に引っかかる狼は切り捨てるので黒出そうと思えば出せました。問題はⅱです。 ⅱに関しては年の希望先が叶ったって点から偽黒出しは不利。 |
司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
ピンポイントに「統一なら●兵」とか年狂を仮定するなら【彼は兵白だと思って●提出し偽黒を出そうとしたのでは】と印象を植え付けることが可能です。 書白判定、年黒判定はその点を突付いて立ち回れば問題はありません。 ただ書黒判定、年白判定となると話が変わります。私が今度は逆の立場になるんですよね。ここ突付かれると【年護衛に行く可能性が高い】です。 だから白出しです。真偽付かない状態で占機能を壊してね。 |
353. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
>>青 ★昨日の時点で、>>263●妙○娘にした理由を教えてもらっていいかな?ボチボチの発言があって色見たいって、主にどの辺が引っかかったのだろうか?昨日の僕の占い希望の●青は、単に消去法だったけど、今はそれだけじゃなく君が気になってるよ。君が希望出しの時点で、青2票、妙2票だった。理由なく●妙と言われると、占い回避するために票を重ねたのか?と勘ぐってしまう。。 |
354. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
>>老 ★>>243など随所にある妙青占いは一番情報が落ちそうっていうのはどういう意味だろう?確白なら儲けものってことは、斑になった時のことを言ってるのかな?斑になったら考察等で白黒拾えるって解釈でいいのか?妙を見返してきたが、ラインは見えないと思ったのだが。僕がポンコツなのか? |
355. 神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
>>353に補足。あ、すまない。僕のリデルが途中で変更してるのか。あの時点で、兵3票青2票妙2票か。うむ。一度フラットにする。無駄に疑ってしまった、本当にすまないorzでも理由は知りたいからよろしく頼むな。 |
青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
どうもペーターが真に見えない。 クララ狂なら強すぎだね・・・【12村不慣れCO!】 なんか12人村って狩ゲーなんだってね?正直霊なんて必要かわからんw村長さん、なんか頼りない・・・ ささっと占い真贋見極めて護衛つけたいね~。ここで狩透けなきゃいいけども・・・ |
青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
でもボチボチ突っ込まれてるね~ウンウン 発言も@10だし、ちょっとお休みするかなー。 とりあえず妙のRP加減と言うか自由度、これは村っぽい。裏を返せば狼かもしれないけど。目立ち狼。ペアは逆位置かな。ここの発言で占い真贋見れそうだな~ てか妙からの占い真贋進みそうとか自分で進める気0 占い真贋を気にしすぎで狩透けてない?透けてないよね?w |
旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
遅くなっちゃった… このニコラスだとなんか対話するのが大変と言うか、なんというか…使いづらい(真顔) こうなったら奥の手だ!行け!伝書梟!片言で話す設定とかない! (`◎o◎´)<ニコの伝書梟だぜ!よろしく頼むわ! よし、これで行こう。流石に俺様一人称にするまで被せる訳に行かないから、一人称梟で。 |
360. 負傷兵 シモン 14:48
![]() |
![]() |
単体の白黒よりは、翌日の村全体の動きを考えて希望してるように見えるんだけど、どうだろう。 妙修青なら黒出しされたら占い師とバトル起きるでしょ、たぶん。攻撃力高いし。ヨアヒムはカウンタータイプと言ってる。斑の正体と占い師の真贋を見抜く材料になるよね。確白したときのメリットも挙がってる。 リーザ嬢を統一希望は僕も昨日言ったので割愛。 総括して。モーリッツは独特の価値観だけど、村全体の先を考えている |
363. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
うーん、参ったな。 単体で見てきたけど、修旅は今のとこ引っかかるところがない。会話したいんだけどなぁ。もう一度見てくるか。妙は上昇補正が半端ない。 とりあえず■4.GSを先に出しておく。 微黒より灰 青老旅<娘妙修 微白より灰 全体的な理由として1dの希望出しが遅いのはちょいと黒よりにしてる。 |
少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
命懸けで戦うハメになったって構わないって、そう思えるだけの理由があったの。そう気付くのが遅すぎたって言うのがちょっと悔しいだけでさ。だから引け目なんて感じなくていいんだよ。 (村との相性ありますな。私のようなタイプは娘とかそっち系には比較的強いけど、普通に怪しい行動→黒とかだと弱いし。あと、村のみんなが言っていることが正しかったら狼勝利なんてそうそう起こらないからね。) |
少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
村人の過半数が間違えるから狼勝利になると。 人狼が不慣れならG363村の赤ログが、人狼の心得を説いているものとして有名ですね。私もそれ読んで実践したことあります。2日目で偽きめうたれました(笑)。 まぁ、私は村プレイヤーですわ。典型的な。 推理すきだけど、説得嫌いですしね。 狼予想を大幅に外したことはここ最近ないですけど、途中で噛まれたりSGにされて負けるタイプ。) |
少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
だーかーら、何つーかな。自信?安心感?ちょっと自分を褒めちゃいたい気分っつーかね。 (今回だと、老神青が狼ありそうな感じで、ここらへん吊りながら、襲撃筋や占霊結果みながら、適当に思考修正しつつやっていけばいっかなーって感じになると思う。というか、村の気分で考察落としてますです。はい。) |
神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
相性か・・・僕が村ならQBは白決め打ち放置しますねw QBは狼PLかと思いましたよ、あまりに手腕がいいので。 おお、G363か、さっそく見てくるよ。 てか、推理好きだけど説得嫌いって、めんどくさいだけじゃ?笑。QBが噛まれるのはここ怖の意見食いでしょうね。 |
神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
今日はおそらく僕が吊りか占いにあたる。 そしてたぶん吊りだと思う。だから先に伝えておくよ。 1dは実はちょっとすごい濃い人が相方になってしまった、と思ったけど、相方がQBでよかったよ。すごいよ、本当に! 僕、自分が狼だってこと、たまに忘れる。笑。 赤添削もさえてないからこれが素だし。結局素黒いってことなんだけども。 |
少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
まー、舞い上がっちゃってますね、私。これからの血塗られた村の平和はこの人狼少女リーザちゃんが、ガンガン怖しまくっちゃいますからねー! (いや、私は本当に狼下手ですので… どうせなら村プレイヤーで一緒に慣れたらよかったですなー。 といいつつ、どっかで一緒だったりしてw まー、2-1なんて偽占がダメだとどうやったって勝てないんで、まけたら全部狂人のせいにしたらいいんですよ。うん。) |
365. 神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
青>>364 ☆僕は希望出しの順番とかを重視するタイプなんだよ。票は嘘をつかないから。後半に希望出しすると、他の人の希望出しを見て、適当に重ねられるでしょう?もちろんそれだけで黒だと思わないけど、僕はそういうところから考えるっていう思考開示だよ。現時点、明確に黒いと思える人がいないからね。 |
神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
QBが僕の初戦で一緒だった人なら、こいつ全然成長してねー!と思われるんだろうなぁ(遠い目) 一緒に村だったら、たぶん僕QBに疑われて早々に吊られてると思うんだがw その占吊予想、シャレにならんw 魔法の力で何とかしてくれー! 初めて狼なのに、2人しかいないとか、切ない。 13人目がズサってくれなかったところで、運がなかったなぁ。 |
少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
今日の襲撃は、占霊が基本ですなー。 2-1で2日目占霊行かなかったケースは相当稀かも。 クラ狂に一縷の望みをつないで、ペタ噛みでもいいけどー? ヴァルは抜けるイメージ。 GJ狙いの狩人だと、意外とペタ守る可能性あるんだよな… そこだけ怖い。 |
少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
そんな理由で貴女が獲物を譲るなんてね (2-1の楽しみの一つは、2日目の狩人と狼の読みあいだからね。 今日の獲物はジムゾンに譲ります。 さて誰にするー??? うぇひひひ(^q^)) |
367. シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
裏づけは取れてる感はあるな。俺の要望としては白拾えそうな灰を積極的に探して欲しいぜ。まだステルス枠にいる感じだから、個性を出してくれ。シモンのじいさん評価は参考にしてはいるがな。 >>356青 んー撤回誘導したから真ないって発想が不同意なんだよな。真占いが対抗に村騙りがいる可能性を考えて撤回を聞く、俺はこういう考えなんだがな。ヴァルターがスライドしたから狂の可能性は考えてたけど、真のスライド |
371. 老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
☆神>>354 ちょっと長くなるし無駄もあるが、ワシの思考の順序を見てほしい。 まずワシは、この村は素直な旅神、素直じゃない娘妙青、マイペースな修兵という構成だと思っておった。これは黒要素とか白要素とかではなく単純な性格要素じゃ。 そしてその時点でのGSは黒 青神>妙>旅娘>修 白 じゃった。じゃが正直どれも狼村という決めてがなく、ほぼ横並びの状態じゃったの。まぁワシのスタンスは「中庸やや白め |
373. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
占いで一番要素とれそうと感じておった。何故なら、妙は斑になっても押し負けない強さがあると思っておったからじゃ。狼が生半可な疑いや白視を投げかけても妙ならそれを見抜くじゃろう。吊ではそういう妙の鋭さを生かせないと思った。これはも狼村要素ではなく、単純な村要素じゃ。また、吊に名前があがるほどの疑念があがるくらいなら確白になれば儲けもんじゃ。で、「素直な村は発言で白とったほうが良いな」から旅除外 |
374. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
、「これ娘に占いあたっても、このパッションだけの状態じゃワシの考察に+にならんの」から娘除外、よって占いが妙修となったわけじゃ。まとめると、「妙は他の村なら見過ごしがちになる部分を抉る、故に妙疑いは難しい、そこから灰の色が見えてくる」という部分が「斑なら要素とれる」ということじゃ。 なんとなく、皆のワシにたいする評価から思考開示が足りてない気がしての。頑張ってみたぞい。 |
司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
書年|長|兵|修神青娘妙老旅| 占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰| 2/7ですか。生命力次第では辛いですかね?▼は回避して欲しいなと。●は妥協ラインとしまそう。ただ理想は▼●ともに村に誘導して▲年。 私が偽黒判定出しで▼村誘導→破綻▼書の流れ。これで吊消費数は3回となり村はノーミスゲーになる。大分有利な形になります。 ▲書が来ても対抗の信用落としに出来れば問題ないですかね。 頑張りましょう@02 |
神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
【リデル観察日記2d-2】 リデルがようやく来た! いつもこの時間から顔出すんだね…むふふ。 口調がたまらなくツボなんだよなぁリデル。 ここでCOすると、リデルに一目惚れして入村したんだ。 リデル…やっぱり君は最後まで幸せに生きてもらおうかな…。ああでも… |
376. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
訳がわからないよ (爺の考察から、修希望の理由がさっぱりわからなくて笑える。 そして修はまた誤読してる予感。私視点修は最白だけど、他の人が修をそこまで白とっている理由がわからない→狼は村の雰囲気にあわせてる予想。 修白とってるんだし対話する意味ないだろ。(もとから私は対話少な目だが…) そっちこそ対話で見極めるタイプなら私や青と対話しろよ(つっこみどころ)質問飛ばしたら対話終了じゃないぞ) |
377. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
こんにちは。遅くなって済まない。 どうも私の話し方というか意見の出し方というかが、取りにくいようだし、なにより私自身がこの口調、やりにくい…。ということで、こいつに頼もうと思う。 (`◎o◎´)<ニコの伝書梟だぜ!よろしく頼むわ!早速だけど、議題回答な!まず、昨日時点の出すわ。今日の皆の発言みてからまた変化したのを出したいと思うぜ。 ■1.妙青娘(暫定)老は長兵の要素あげに期待な。 ■2.うーん、 |
378. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
ごめん、今日ちょっと帰宅が遅くなるかも。 とりあえず鳩から★回収などなど。 すごい今更感あって申し訳ないんだけどさ、占真贋は正直今日までは隠す、というかぼやかしといて欲しかったわ… 書が狂ならまだ狼視点真狂判別がついていないのに、わざわざなんで狼に襲撃先のヒントを与えるようなことするの(´・ω・`)? この状況だとおれ明日死ぬし、そのまま「抜きやすいとこ抜いたんでしょ?」っていう生ぬるい空気にな |
379. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
ってなんとなく書真を追い続けるような進行されると流石に村有利編成とはいえきついわ。死なないように頑張るけどさ。 いや、ここまで''雰囲気真っぽいような…?''に流されやすい人が多いとは思ってなかったのもあったんだけどさ、いや、おれもなんか悪いんだろうけどさ、…おれ自分の白要素挙げは割と自信あったんだけど、ちゃんと読んでくれてる?「ふいんき真っぽい」で流されてない? そろそろ落ち着く。★拾ってくる |
380. シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
>>376妙 あーん、勘違いしてんのはそっちだろう。他の灰から俺と対話しようっていう感じがしねえから俺から質問飛ばしてるんだろうが。質問飛ばして終了とかどこ見てんだよ。回答に対して考察とかで反映してるだろーが。 俺はリーザの要素取れてねえから対話しようとしてるのがわかんねーか?白取れたからばいばいとか俺視点疑い逸らしにしか見えねえぞ。 |
381. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
まだ見えてきてない、が、言うなら妙(被ってるけど)神かな(暫定) ■3.書は見てて強いの分かるから書真なら安心な反面年真ならけっこー不安だ。それと、今日兵確白の情報しか残してねーのに、自分のセンサーダメって言って大人しくするっつーのは年真としてはどーなのよ?とは思ってるぜ。 ■4.ここ白って見えてるとこはない、全体的に灰というのが現状だ。今日の発言見て多分少しは見えてくると思うが…。 ■5.いや、 |
387. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
特にないわ。昨日は希望出しが遅くなって迷惑かけたから今日は早めに出したいと思ってるぜ。 といいつつ、リアルで振り回されててちょっと遅くなる。多分10時前までには雑感落とせると思うんだが…。 神とか、俺と対話したいっつってて申し訳ねえわ。とりあえず気になんのが青★妙の年狂要素で納得できたのってどこだ?年真ならもっと黒要素あげられるってとこ?それと、妙に関して、なるほど→妙白だったら真贋見えるの |
388. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
って流れが分からん。妙白だからと言って真贋見えるものか?妙の意見が誘導でないと分かるだけじゃねえの? あ、それと神★昨日の雑感では放置か灰かの判断だったが、それが今日GSでどうしてその順になったのか、知りてえな。昨日の雑感以降の思考の変遷が見えねえのよ。 それと、妙の考えが見えたのが一番の収穫だな。一部分からんけどな! 妙★防御感ってのが俺イマイチ掴めてねえんだけど、青神老の防御感、教えてくれるか |
389. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
? それと、自分で言うのもなんだが、ニコの自分の行動の説明(?)的なのって防御感って取られないor取らないものなのか? 伝書梟、もうすぐ餌切れだわ、とりあえず急いで箱にたどり着く!しばしお待ちを。 |
390. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
修と妙も切れてそうですね。すれ違い方が切りじゃなくて切れっぽいです 妙の主張としては ・修白取ってるが、他の修白評価に対して不理解であること →灰狼が修白と主張合わせているのでは?と概念 ・修白取っているから、妙→修へと対話(突っ込み)をする必要性を感じない。それより他に力入れて狼探しを行う。 →スタイルの違いがここに出ています。こういうスタイルは「手繋ぎ」が難しいので統一は有だったのですが… |
392. 少年 ペーター 19:20
![]() |
![]() |
☆>>348妙 青狼、書狂と仮定する。青視点3COに村騙りが入っていることが見えている。 その状況で占に追加で騙りとして出なかった(or出さなかった)ということは、青含む狼2人は騙る気がなかったことが分かる。 狼から騙りを出す気はなく、狂人は既に占に出ている。つまりそんな中で出た霊スライドはほぼ確定する。 狼視点確定することが分かっている霊候補に対して「お前狂人だろ!」といって咄嗟に噛み付くのは演 |
393. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
技にしては手が込みすぎ。確霊の人柄によってはヘイトを買う可能性すらある。 青の様子を今あらためて見ても、そんな演技をするような人柄には見えない。 よって書狂の場合の強烈な白要素になる。ここは結構堅いと思う。 ただ、書が狼であった場合「長の霊スラに狂人が対抗するだろうと思い込んでいた」可能性があるので微妙要素になる。 まあ書は狂だろうからおれが初日の段階で占ってケアする線でもない。 …おわかり? |
旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
うわぁ、なんか修妙険悪…。 あれだよね、修はRP口悪い方だから余計気を遣って発言した方がいいよねと思った。 妙はなんでもバサバサ切ってくから、そこも真剣に考えてやってる人にはイラッとしちゃうんじゃないかな? そして僕的にいきなりそこどうした感満載。 これで修妙狼だったらなんかやだな、村を茶番で雰囲気悪くしてるってことになるし。そこ狼でありませんように。 |
395. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
れ個人が」占いたい先は透けていたと思うよ。だから隠そうとするような意思はなかったよ。 自由占ってことになったら兵老で占先は迷いつつ、票数などいろいろ鑑みて最終的に19発言目で「ここ占うよ!」って明言する心積りだったよ。 ☆>>336神 娘への回答にもある通り、おれ的には初日は「白がないことが黒要素」だった。 直接的な黒要素取りもがんばろうかとおもったけど、やっぱ苦手なものは苦手だった(・∀・) |
397. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
ペーター>>394 そこんとこ、厳しく見ると、兵老を検証して消去しなかった経緯が必要だったと思うにゃ。「白取れなかった」とだけ言われて疑われても、兵(はもういいけど)老にはどうしようも無いにゃー。疑う方に都合が良すぎる理屈だにゃー。 昨日のはもう終わった事でいいけど、この先の疑いを当てる相手への視点は何かしら欲しい、というのがにゃーの個人的な希望だにゃー。 |
398. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
>>363神 じゃあ引っかかることがないなら神父なりに灰の人物像を自分なりに説明してくれるか?投票とか順番とかで要素を取るのはいいんだが、神父が村で終盤残された場合狼に誘導されるかSGになりそうなんだよな。 特に説明するときにここの発言からそう感じたとか言ってくれると非常に助かる。 |
400. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
ちょっとリアルが忙しすぎワロタwwwなので票まとめ シモンや皆に丸投げしたい状況です。 年>>395 占い先二択くらいだったら正直漏れてても問題ないけどね。うん。私が今日1番危惧してるのは占い先噛みだからね… |
405. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
繰り返せば繰り返すほど、あなたと私が過ごした時間はずれていく。気持ちもずれて、言葉も通じなくなっていく。 (>>391 クララ解説感謝。すれ違っている意味が分かった。とりあえずリデルはこっちに質問飛ばしたら極力答えるんで… つか、自分は黒く思っているから向かってこいって、まじ、さやか。猪突猛進。 あと、質問回収してないは言いすぎだったごめん。1日目に、こいつ質問回収に対する意識薄めだなーと思って |
406. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
たのがいつの間にか回収してないに脳内変換されてた。見直したら、それなり回収してた。) 狼の発言ってのはねぇ、徹頭徹尾自分だけの望みを叶えるためのモンなんだよ。 (旅☆>>388 端的に言うなら、狼が『村人ならこう言うだろうな』と想定して書いた発言。もちろん普通の村人としての発言との見極めは重要。ここかなり感覚論なので説明難しいが、性格要素からめて判断する。例えば、ニコの場合だと、説明臭いのは |
407. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
防御感。だが、自由占い希望って狼としては発言しにくいはずなんだよ。したがってニコの性格的に、狼ならそこには理由づけをもっとするはず。しかし>>207の『チャレンジをしてみたい。』で終わらせたり、あまりそこに意識が向いていないのがニコ狼としての性格要素とマッチしないので白拾った。) |
414. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
(どちらかにいる、は不同意だが)同意。昨日の旅→妙「橋渡ししてくれ(懇願)」微切れ。老→妙は触り方が仲間同士のそれに見えない。 妙は単体黒くないから今日も占う気はあまりないけど、娘神との切れはあまり見えてないからそことの切れも取れれば結構盤石になるんじゃないかと思う。今後妙を見る人の参考になれば。 自由になった時のためにそれとなくぼかして言うと、妙青白視は変わらず、旅が白に寄った。 娘修はここ狼 |
415. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
なら襲撃になって表れるだろうから残った誰かがんばれ感、ただし占拒否するほどでもないので票数やおれが村視している人の希望によっては考える。神老あたりを処理かけたい。詳細後述したい(願望)。遺言とか考えたら喉足らない予感。 簡単に言うと神は今日の動きが青に狙いを定めたように見える。黒が出たらライン的に娘青あたりの白補強にもなる。 老は相変わらず要素が取れないので、他の人の老評も読み返してくる。@4 |
416. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
>>405妙 発言見えた。理解できないって発言が結構多いんだよなリーザは。そっから意図的不理解で装ってるんじゃねーかと勘ぐってたんだわ。考察に理解できない理由で自分から思考のばさねえなら今日優先的に吊ろうと思ってたんだわ。 もう少し読み込んで気になることがあったら突っ込むが、理解できなかった部分は自分なりに読み返して理解しようとして欲しい。分からないで自己完結されても色見えねえんだよ。つー忠告だ。 |
司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
旅青神の中に狼がいると仮定して旅神は白上げできるので上げました。青はちょっと厳しいので落とします。白なら吊り誘導できる位置なので誘導掛け。妙に関しては今日の様子から見て白でしょう。昨日の●妙の周りから見て非狼っぽくも感じますね、誘導。 あと私、娘に関しては一切見てないのですよね。ど真ん中にいるので村でも狼でも何とかなりそうって点で優先度としては非常に低いのですよね。 …3dは無条件に黒出しかな? |
427. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
若干煙に巻かれた感じ。 2狼しかいないのに1d●希望出しで2人共が早々に希望出しするって少しリスキーだという考えもあり、GS 灰黒 青<<(老妙)<旅修娘 灰白 となった。 時間が迫ったので、先に希望出し 【●娘 ○老 ▼青 ▽妙】 ○▽は消去法で仕方なく埋めた。@6 |
429. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
自由占いについて、今の所吊り希望とかなり複雑な愛憎もようを重ねておるの。自由占いで片白片黒になった青は要素とれそうというワシと、吊りたいワシがおるのぉ。 今の所自由占い【●青】と吊り【●青】が同時並行しておる。じゃがどちらかというと妙の結果を見たいので今日は統一にしてほしいとだけ希望を出しておくぞい。吊りは【▼青▽神】じゃが、神はもう少し発言を見たい気がするの。吊りは消去法じゃ。 |
430. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
各占い師へ業務連絡だよ。 灰考察は全然オッケーだが、占い希望と吊り希望だけは出さない形式でお願いするよ。 ちなみに、ただでさえ村有利な12人村だが、私は狼陣営への攻撃の手を止めるつもりはないからね。諸君の中に紛れ込んでいる狂人には、悪いが苦しみ抜いて貰う所存だ。 |
431. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
ジムゾン、状況考察型って言ってたからフラットな視点の人と思ってたんだけど、主観が強いタイプ? そう考えると一貫性はあると思うよ。現段階では性格要素としか言えないのが申し訳ないけど。 主観の強い状況考察だとツッコミ所が増えるから、2つの思考の相性は良くないと思うんだ。 もしそのタイプなら狼に狙われやすくなると思うので、他灰からジムゾンへの当たり方がポイントになってくる。もちろん村からの疑いもあるの |
433. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
ジムゾン>>139 この自己紹介はどこまで本気だったにゃ? ぶっちゃけ、にゃーの感覚だと、状況考察から思考を積んでいくのは慎重な人間の志向だと思うにゃ。でも、キミの思考は陣形の決め打ちや希望出しの時間要素など、極々表面的なところをすくいに行ってるにゃー。そのギャップがにゃーには納得できないにゃー。 それとも、にゃーは何か勘違いしてるかにゃ? |
434. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
なんか変に考えてもしょーがないと思って思考垂れ流すことにしました、まる 修妙ここの両狼はないと思った修>>380 12人村で村有利とかそんなの関係なく、2狼潜伏、修妙神旅老娘この中に2匹いるわけで・・・ あまりしゃべらない人が2匹いるってのも考えずらいなんて思った。簡単に言うとよく喋る狼とそこそこ喋ってる狼って感じと直感。この形に当てはめると娘妙修あたりに1匹。老神旅に1匹いそうかなーって思う。 |
438. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
かがどっかで言ってた「素直枠」というのを汲んで、残して判定に当てるのはこちらが良いと思ったんで、●神にするにゃー。 はみでたにゃ。ついでにゃー。 書>>418 昨日、そうやって伝えたいことを伝えた挙句に喉に困ったことをもう忘れてるかにゃ。思考隠す気が無いならなおの事にゃー。 |
440. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
の灰考察のことだ。1dはさっぱり妙のことが掴めなかったが、2dではとりあえず質問に答えてもらった。考えには納得がいった、という意味で使った。まだ妙に関しては精査中。明日生きてたらじっくり見る予定。気を悪くしたら申し訳なかった。@4 |
443. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
で、印象下げられてるのにそこまで気にしてないって姿勢は俺視点あんま印象よくなかったな。ペタは2dから灰からの信用下がって焦ってるが、真なら初日から信用は気にするべきだ。最初に狼の印象操作を疑わないのが若干怪しいと思ってる。 ペタの信用下げる発言になったが、真切ってないからそこは安心しろ。@3 |
444. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
(`◎0◎)<雑感なー! 修:なんだろう単独感というのか知らんが、>>234娘を後半吊り枠っつってんのは俺との感じ方の違いだろうか?★現実問題後半に娘吊れると思ってるのか?それと無駄喉気にしてる割に表で二つ消費してんのは本人的にどういう思考があんのか気になるぜ。妙青両狼ないってのは青の占い希望が妙だからか?因みに青長狂非狼取ったって所は無理して非狼取ってる感じはなく単に勘違いから来たものって感じ |
445. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
だな。>>380俺も対話型といいつつあんま修とは話せてないから申し訳ない。結構初っ端から他灰の要素をあげようと言う姿勢は村っぽくみてるぜ。そっから黒塗りっぽくなったら注意だが今の所その様子は見れてねえかな。能力処理考えてない。 青:昨日の発言見たら、思ってた以上に発言が少ない&意味のある発言が少なくてビビった。質問の回答待ちの部分もあるからそこは待つ。俺的には期待で妙のGS上げるとか何の意味がある |
446. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
のかわからん。>>357神への回答見て唖然。青って堅実派って言わないだろ。せめて説明欲しいわ。年から長狂視の非狼ってとこ教えてもらったけど、俺がアホなんだろうな、やっぱ分かんねえのよ。能力処理アリ枠だな。 神:素直ってのはわかる気がする。ただ「言われてみればそうかも?」ってので娘と希望を変えるのはちょっと疑問。自分が発言から分からなかったらそれこそ占うべきじゃね?放置枠にしてるわけじゃねえのに他力 |
450. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
、俺より見えてるもんとか戦術とか分かってるとこ多いと思うし、自分のスキル足らねえってのが分かるからここ怖占いアリだと思うんだよな。 悪い途中だけど、時間だから今日は出す!つって希望変わったらごめんなさいだぜ…。 【▼青▽神●娘○神】だな。はっきり言って吊り第二希望は消去法って感じだな。 |
452. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 これ、例えば片白や片黒でて思考進む灰が存在するのかの?ワシには現状、そういう灰がいるとしたら青くらいじゃと思っておる。で、吊は青。次点で有りなのは妙じゃが、妙片黒ならともかく、片白で思考進むと聞かれればNOと言いたい。少なくとも妙片白だけは勘弁してほしいくらいじゃ。それに正直、占い精度に落ち込んでる年に自由占いは厳しいと思っておる。 |
453. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
娘見てきたのですがここまとめ役に向いてそうだなという感想しか出てこなかったのですが…何か『中立』って感じなんですよね。対話型。人物考察から入って違和感探し、ここ白なら手繋ぎしたら強いです。が、肝心の要素が見当たらないです。んー… とグルグルしてたら長>>437【仮決定確認いたしました】 発表方法に関しての記載がないので、即発表言うでいいですかね。 遺言の形がいいだろうと思うので喉温存します。 |
455. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
さすがにここまで▼青が集まっちゃどうしようもないかな。ある程度突っ込まれつつ灰にいたかったんだけど思ったより集中攻撃浴びちゃったよ。 少なくとも今日は▲青なんで今日、霊も占いも判定が見れちゃいます。ここで狩人を見逃さない狼なんていません。 |
456. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
にゃー、にゃーにゃー…。 もうー、最後の発言使っちゃうにゃ! ヴァルター>>437 占いは完全自由としても、宣言でも遺言でも投票でもいいから、何か占い先を示す行動を強制すべきだにゃー。偽占に「白黒」のみならず「誰を占うことにしたか」まで更新後に選択させる自由を許すべきではないにゃー。 忙しいとこ、ごめんにゃー。 そこの色男も一緒に考えて欲しいにゃー。@0 |
458. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
\修老神(老)旅妙 ●娘妙娘(_)娘青 ○神旅老(_)神娘 ▼青_青(青)青老 ▽妙_妙(神)神神 票続き。 ちょっと集まり方が偏りすぎている気がする。 バルタン、僕はもう少し様子を見てもいいかい? |
460. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
>>454青 あー見えた。めんどい展開だなおい。感情吊りでもいい気もしてるが、そういうわけにはいかんな。ヨアは狩なら守るべきところを守れ。 ヨア真狩だとリーザ狼ありえるっちゃあありえるんだが、むずいとこだな。現状リーザ強い白要素拾えてないから灰吊るならリーザか。ヴァル独断あり。 |
462. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
喉が・・・ だから今日の占いと吊りは結構大切です。狩人としては占いの真贋早く見極めたかった。たぶん書真、年狂だと思う。年は真としての自覚に欠けてる。発言もなんか軽いRPなら悪いけども。 んで狼だけど▼青にしてるところに必ずいる。 見えた【変更確認】 異論はないね。占いはぜひ【●娘旅】あたりに当ててみてほしい。パメラ、▼青しつつ>>341の誘導はなんか臭い。直感だけど。 |
465. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
娘>>433 いや、僕は本気で自分を「状況考察型」だと思ってるし、慎重派だとも思ってるんだが・・・。言うほど決め打ってもいないし可能性は常に片隅においてるよ。まぁセオリー好きで、そこから割とはみ出ない考え方するから、そこらは視野が狭いとは思うけども。一度ロックかかると外すのに苦労もするしね・・・ 1dからずっとパメラとはすれ違ってる感じがするなぁ。感覚の違いが激しい・・・。パメラが勘違いしてること |
468. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
ジムゾン、ありがとう。 すまないね。吊りミス2回出来るからこその選択肢だ。許してくれないか。 【本決定▼神】 【占いは統一●妙】 【青は年護衛 潜伏狩がいるなら書護衛】 …皆、後は任せたよ。 |
472. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
>>467見てこの反応の素直っぽさにもんにょりとしつつ、質問に関する返答を考察に入れ込む前に吊られてしまうことに悲しみを感じつつ、青狩りだったらもっと考察して白拾っていくべきじゃったと後悔しつつ、ワンチャン偽見つつ、【本決定了解。明日の考察頑張る】と喜びつつ、護衛指示まではいきすぎじゃないかと思いつつ…っていう複雑な感覚じゃな。 |
473. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
>>468長 ん、見えた。【本決定確認】 神父は人ならすまねえな。初日は赤持ってない感はしてたんだが、それ以外で白要素を拾えんかった。墓下でゆっくりしろや。 んーヴァルになんか考えがあるならいいや。黙っておくか。 |
476. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
長>>468 遺言考えたのに意味が無くなった件について。 あと神白拾っているのですが… 本決定だから覆せないというのが辛いのですが、何ですか。 更に【その決定に関してはすごく不安なのですがやめてください】 青真狩だった場合▲書が容易いですよね。また▲霊が発生した場合でも青の真偽が摑めなくなる。最悪、▲霊が発生した場合は青の処遇を考えなくてはいけません。 その決定には不安を覚えます。 |
477. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 護衛指示ってどうなのかな?わからない。 まぁ今日は▲青だと思うんでどこ守っても同じな気がする。確実なところを守ったほうがよさそうだねー。 てかここは絶対白いって人がいないんだよなー。 ニコラスがいまいちパッしないんだよ。もし喋らない枠の狼がいるならここ狼かもー |
478. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
対象が青ということもあって、明日結果を見れたら何かわかるのではと思う。 バルタン>>468、潜伏狩がいるなら自由護衛ではダメだろうか? リスキーだけど、狼との読み合いだ。GJの可能性が残る。 作戦に穴がないか考える。 |
480. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
兵>>478GJの可能性はないと思います・・・ だって▲青なんだもの・・・シモンは最後まで残されそうな雰囲気出てるからこれから頑張ってほしい。 まぁあれね【僕は自由に護衛させてもらう】指定されて護衛するのは嫌だね。反対。 |
司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
これ、青狼の狩回避にも見えないのですよねーあと神は白でいいです。狼だと思っていたのですが。あと妙は白でいいですかね。黒打ちますよ?打っちゃいますからね?割とここ状況白が募っているので吊りに持っていきたいなーと思ってます。 同時発表でも黒打ち。順番だった場合は様子見てやりましょうか。 神白予想、青狩予想。 ▼神(白)▲青→▼妙(白)▲年→▼書▲霊でいいです。 ▲青だと斑吊り難しそうですが。 |
481. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
ふっふっふ…鳩が餓死しそうだったのでね。 適当な発言で場を繋いでみたよ。 超 帰 宅 ! 抜かれて困るのは占い師では無い。他でも私だよ。抜けると思った? 【青は長護衛、潜伏狩は自由護衛】 【●妙の結果は年→書の順に】 【対抗が襲撃されていた場合は即出し】@3 |
482. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
リーザ占…リーザ占かあ…黒出る気がしないけどもう喉もないし了解する。おれ先発表もアレだけど、まあ護衛指示の対価ってことで了解する。 でも伯父さんをフリーにするのは絶対に嫌なので>>478兵案が落とし所だと思う。 【妙占セットした。これから変更があってもあまりにギリギリじゃなければ反応はできないけど対応する】@0 |
485. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
>>480青 噛まれなかった場合、ヨア真狩なら狼の格好のSGなんだぞ?ヨアがやることはGJじゃない。真狩だっていうことを証明することだ。自由に護衛して信用取れると思うなら止めないが、厳し目で評価すんぞ。@0 |
487. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
繰り返すよ。 【本決定▼神、喉が余っている人は今すぐセット確認発言する事かつ 【青は長護衛、潜伏狩は自由護衛】 【統一●妙 判定結果は年→書の順に】 【対抗が襲撃されていた場合は即(1分以内に)判定出し】 |
489. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
あと僕が今日、灰を好意的に見ようとした理由ね。 狼視点、「村が勝手に吊ってくれる村人」を減らす必要があるから。 特に灰の人数が少なくて占いと吊り縄が近くにあるからこそ。 だから優先順位を老神旅にした。「伸びなきゃ~」は、村に吊らせる口実になりやすいから。 たぶん拾いきれなかった要素もあると思う。ジムゾン村なら僕の努力不足とスタートが遅かったから。 |
491. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
(続) 本来は2d▼妙▽青で妙を占うまでもなく吊りだったのですが、2d>>458を見る限り、妙黒の場合逃げ切りそうな気がしますので●対象とさせていただきました。1d→2dの発言内容の増減も狼なら内容寡黙から2dに内容増やして白稼ぎする狼は見たことがありますので。 以上の点から占わせていただきますよ。 GS提示として 白◇修>神老>旅>娘>青>妙◆黒 青の狩COから真狩なら狼どこー状態ですね。 |
492. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
作った遺言が勿体ないので出しておきます。 更に追加です。娘を見極めるのはちょっと厳しいように思えるのでここ全体が気に掛けてください。中途半端に見放すと白でも黒でもきついでしょう。 ヴァルはブラフが本当に好きですね…不安・不満な案が出るたびに何かどっと来ます。その決定に関しては賛成します。安定進行を求めるならそれです。異論はありません。 【●妙セット済み&確認】。喉枯れ後は頼みます。 |
493. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
【セット確認】 さっきの続き。初日のリーザ占い希望はそれ含めた行動。 申し訳ないけど、ほぼ全方位射撃すぎて批判も集まりやすいと思う。終盤に理解してくれる人がいないと危うい位置。 そこを考慮してたモーリッツは村の動きを見てると思う。 あと、RPは見るの苦手だけど。ニコラスの口調変化は焦った狼より焦れた村人の姿勢に見える。実際、そこから生き生きと話してる。 まだ印象的な部分しか拾えてないけど。でも |
494. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
妙:昨日と打って変わって、って感じだな!防御感に関しては回答ありがとう。俺にはまだ発言の見極めは無理っぽい。俺評は防御感があるが性格要素的なもので相殺、ってことか?★しつこいようかもしれんが他の3人の防御感も知りてえな。それと、書も言ってるが3人の防御感に関して答え無かった理由ってあるか?昨日との差が激しいからかもしれないが、発言見てたら色見えてくるんじゃないかと思った。能力処理はいらねえかな。 |
495. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
老:誰かが言ってた一歩離れてる感じってのは分かる。でも思考変遷が、理解しやすいというかちゃんと納得できる理由があるってのは吊りや占いSGを作らなきゃいけない狼だと難しいと思う。そういう意味では非狼っぽいと思うんだ。 【青狩りCO確認】【本決定確認】【セット完了】 神は最終発言めちゃめちゃ村っぽいな…。なんかごめんな。 |
広告