プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、パン屋 オットー の 10 名。
218. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
やーやー、今夜もおいちゃんのやらかす町内放送、ノリノリそんちょの☆毎日がエブリデイ☆の時間やでー! この放送は夜の静寂を引き裂く町内スピーカーと、みなさんの我慢の上になりたっておりまーす! 本日のゲストは村のガキ大将・ペーターやで。 いらっしゃい、緊張してるやろうし、温もるホットチョコレートをどうぞ。 ペ「わーい、ありがとー!ごくごく!」 じゃあインタビューはじめよかー。 【ペーターは人間】 |
220. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
(・(エ)・)やあ、僕は小熊のミーシャ、トーマスの友達さ! (・(エ)・)僕ね、占いが得意なの! ( - (エ) - )ムームームー、ペータークンノオミミハー… ( ° (エ) ° )ミエター!!! (・(エ)・)カワイイピンクノオミミダヨ! 【ペーターは人間】 |
村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
やーやー、今夜もおいちゃんのやらかす町内放送、ノリノリそんちょの☆毎日がエブリデイ☆の時間やでー! この放送は夜の静寂を引き裂く町内スピーカーと、みなさんの我慢の上になりたっておりまーす! 本日のゲストは村のガキ大将・ペーター君やで! いらっしゃい、緊張してるやろうし、温もるホットチョコレートをどーぞ。 …?! おい大丈夫か?!…そういえば犬にチョコレートは猛毒やった! 【ペーターは人狼】 |
222. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
げ、げるとー! 【判定確認・年の確白確認】 チッ確白か占い真贋つける材料たいして増えなかったな、とか思ってませんよ。…ゴメンナサイ、一瞬だけ思いました。 さて、手順的には今日はどうするのがいいんでしょうか…。 |
223. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
げるとー。 【年白確確認】 ペーターは人間だったか。昨日の言いがかりはすまんかったな。 確白なら今日から占ロラしかないが、できれば狼騙りから先吊したいな。 占候補は喉配分に注意して欲しいの。 |
224. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
今日は灰吊でいいんじゃないか? 縄が4本で占3だけど襲撃が占い師にこないってこともないだろうし、きたら一本縄うくよな? 灰せばめたいぜえ 安全策なら占ロラ開始なんだろうけど。 |
225. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
今更やけどリナちゃんのまとめ>>216見るとなんやあからさまやなぁ… ★旅樵 君ら対抗と希望丸被りなんやけど気にならんかった? 10>8>6>4>了 4縄ね。 で、手順的には占い師が抜かれん想定なら今日から占い師ロラ開始で黒が出たら止める。 狩は吊回避必須なんで灰は必ず決定周りに3~5喉程度残しとくこと。 ベグり期待or決め打ち進行持ち込みを想定するなら今日は灰吊りができるよーと言うとく。 |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
…って>>225、ワシが聞いてどないすんねんな!! ま、まあ、ほんまに言いたかったことは後半ですしおすし…(震え声 真占ってなんかこう…エンターテイメント性に欠けるよねー。 あとまだ10時やってことに戦慄してるワシ。 てか明日から時間どないしょう…帰ってきてからやったら考察間に合わへん気がする…((( |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
占いロラの場合、霊抜かないと霊で黒判定出た瞬間きつくなるのか。ただ狩人も馬鹿じゃないし霊守ってるだろうなぁ。…まず今日明日が浜松の正念場になりそうですね。先に吊られるか後に吊られるかで大きく勝率が変わりますし。 |
228. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
羊>>226 ☆希望出し時点では一番狼あると思ったんだが、長を真狂強めで見てるので占候補の旅樵の希望を見て年LWの可能性は低いと感じた。それなら●屋のほうが妥当と思っての発言だったな。 ☆現状では難しい。できる限り判断したいという希望込みの発言だな。 偽濃厚で見てるのは樵。単体みるなら旅真、状況的には長真と考えていて旅長は判断が難しい。[真狂狼]=[旅長樵]or[長樵旅]を本線で見ている。@18 |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
パターンワケってこれで合ってるのだろうか ①ロラで狼が最後まで残った場合 2d:▼狂▲白/狼狼狂占霊白村村村村 3d:▼占▲白/狼狼占霊白村村村 4d:▼狼▲村or霊/狼狼霊村村村 最終日、霊が残ってるなら3人の殴り合い、抜けたなら四人。狩いたら一人減る。 |
230. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
トマの占いかわいいなw ピンクの耳…狼だったら何色なんだ…?茶色? 羊>>226 おお、手順とか得手じゃねえから意見もらえると助かるぜぇ。占い機能あるうちは壊さねえでもいいような気はする。明日占い師ーズから黒でれば、その占い師お役御免で吊っちまえばいいと思うけどナ。 そろそろデラックスルームにもどるぜぇ。** |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
二番目に吊られたら… 2d:▼狂▲白/狼狼狂占霊白村村村村 3d:▼狼▲白/狼狼占霊村村村村 4d:▼村▲村(占or霊)/狼占霊村村村 最終日、一対一の殴り合い。もし4dで占霊のどっちか抜ければ3人。狩いたら略。 |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
最後だと…。 2d:▼狼▲白/狼狼狂占霊白村村村村 3d:▼斑▲村/狼狂占霊斑村村村 4d:▼村▲村/狼狂占霊村村 最終日、3人で殴り合い。狩略。さすがに狂が仕事すると思うけども、どこかで霊か占い抜かないと詰む。 |
231. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
寝る前に質問投げておくか ★占い師ーズ>> 今日にせもの占い師はなぜ偽黒を出さなかったんだと思う? 年は情報量が少なく狂人はご主人かどうか見極められなかったのかな?偽黒だせばつられちゃうから?狂人的にはそれで十分仕事してる気がするからな。 では@16 |
行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
明日は時間があるのでゆっくりじっくり考察できるのが幸いだなぁ。 >>浜松 いえいえ頼りなくなんてとんでもない。いい感じに戦ってると思いますし、ラインや状況面で助けられてますよ。これからも共に頑張りましょうね。 |
232. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
>>ディーター その手順だと今日白灰吊って、明日真占い師が黒引くとRPPになるぞ。(以下参照。) 今日 占狼狂霊白村村村村狼 ▼村▲白 明日 占狼狂霊村村村狼 ▼占▲村 明後日 狼狂霊村村狼 >>ペーター おかえりだ。まとめ補佐よろしく頼む。 では、小生もそろそろ失礼させてもらおう。** |
233. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
>>231☆ 1.村に占い師を3連吊りさせるため…LWは少なくとも1吊で縄が掛かりそうにない位置か 2.狂人的にペーターがご主人様に見えてた…判断材料が少なすぎてさすがにないと思う。チキン野郎か下の4狙いかのどっちかかな。 3.狼占は黒を出せば吊られてしまうのでなかなか黒は出しづらい…これは手なりか。 4.白出ししておけば吊られない…灰吊りミスるのを狙ってRPP狙い。 のどれかやと思うね。 |
234. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
手順を考えると占ロラ 狼占吊れれば占機能残りそうだけど、経験上うまくいった事はないなー 占→占→占→灰 基本手順。これをベースに考えればいいと思う 灰→占→占→灰 占決め打ち手順。決め打ち成功率は1/3だけど真贋差があるならこちらもあり。占襲撃を期待するのはそうさせてくれないと思うので期待薄かなー 老>>228決定前に年LW薄いと見たなら、票を●屋に変更してもよかったのに。★その発想はなかった? |
238. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
こんばんは〜【諸々確認したよ】 いやー、昨日は本当に申し訳ない。僕の代わりに決定出ししてくれたカタリナはありがとう。それとペタはよろしく! 取り敢えず議題置いとくよ〜。使う使わないは各人の自由だけど、◼︎1◼︎2に関しては皆の意見参考にしたいからなるべく早めに答えてくれると僕としては助かるー ◼︎1.灰吊りor占ロラどっち? ◼︎2.占い方法(自由or統一) ◼︎3.灰考察 ◼︎4.占い師考察 |
239. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
・●=占い第一希望 ・○=占い第二希望 ・▼=第一吊り希望 ・▽=第二吊り希望 ・▲=襲撃先 ・★=質問 ・☆=質問返答 ・@=残り発言数 ・**=離席 ヴェルタースオリジナルのように受け継いでいこう(使命感 そんなの知ってるよ! って人ばっかだったら申し訳ないけども。 顔は出したはだしたけど、議事録読めるの起きてからになりそう~。ごめんねぇ(確定白の怠慢 あと僕は【初手から占いロラ派】です。 |
240. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
見えた直近のだけ。青ありがとねー 邪魔にならないようにがんばるよ。 ◼︎1.占いロラ ◼︎2.どっちでも。占いロラするから占い結果とかわりと話半分かも。自由でいいんじゃね感はある ◼︎3.あとで ◼︎4.ロラる占いとかあんまり興味ないけど狼目当てられたら真狂置きで放置もできるしまじめにやります。あとで。 |
241. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
参考までに僕も今日灰吊りと占い吊りのメリットデメリットを纏めとくよ ◼︎灰吊り(2d:▼灰→3d:▼占→4d:▼占→5d:▼占→6d:▼灰→ep) ・メリット:占い師が襲撃されなければ、1回分統一占いで情報が落ちるよ。占い師が襲撃されればロラする手間が省けるから1縄浮くよ。 ・デメリット:今日村を吊って、明日真占を吊ると明後日の村の構成が村3、狼2、狂1になるからRPPが発生するよ。 |
243. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
ペーター戻ったのか、疑って悪かったな。 >>201老回答感謝、俺は3-1確定した時点で、狼は相当 自信があるんだなと思った。LWの潜伏力然り、騙り狼の 真視取り然り。そこで潜伏狼を探すのは一筋縄ではいかないと 強く思い、警戒心を高めた。 俺に出来るのは生きて黒を引く事だけだからな。 灰の中で年羊に目が向いたのは、どちらも、発言内容と そこから感じるスキル感に乖離を感じたからだ。 |
244. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
年を第一希望にしたのは、羊の方が発言数が多く、 村利を考えて動いてくれる姿勢を感じたからだ。 逆に言うと、初日の年に逃げ切られてしまったら 悔しくて仕方ないと思ったんだ。 実際は年確白が出て、黒を出せなかった事に落胆した(年済まん)。 同時に、自分の懸念が当たっているのが分かった。 狼は真視取れている自信がある為に白を出した。 狂人はある程度潜伏狼のアタリをつけていたのではないかと思う。 |
246. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
RPPが発生すると村側が狼に▼を合わせられ無ければ負けが決定するし、狼に合わせられたとしても、1/2の確率で負けるよ。因みに、今日▼灰を選択して、RPPで負ける確率を計算すると、 1/3(明日真占を吊る) ×{1/2(明後日狂人を吊って負ける) +1/2(明後日狼に▼を合わせる)×1/2(RPPで負ける)} =1/4 つまり、25%だよ。この計算では占い師の信用差とかGJの発生確率は |
247. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
無視してるから実際にはもう少し村に分がよくなると思うよ〜。この確率をどう見るかだね。 ◼︎占ロラ(2d:▼占→3d:▼占→4d:▼占→5d:▼灰→6d:▼灰→ep) ・メリット:占の吊り順間違っても最終日(残狼1)までは確定するよ。あとペタも言ってるけど、狩人保護にもなるよ。 ・デメリット:完全な占い情報がもう一度も得られないよ あ、確率計算間違ってるw |
248. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
ゴメン、色々おかしかった。6dとか来るわけないじゃんねー。正しくは、 ◼︎灰吊り(2d:▼占→3d:▼占→4d:▼占→5d:▼灰→ep) ◼︎灰吊り(2d:▼灰→3d:▼占→4d:▼占→5d:▼占or灰→ep) RPPで負ける確率も、灰吊りで狼抜くパターンと5d、6dと2回判定があることが抜けてた。正しくは、 4/5×1/3×{1/2+1/2×(1/2+1/2×1/2)} =7/30 =23% |
252. 村長 ヴァルター 07:54
![]() |
![]() |
おっはー。 今日からおいちゃんコア遅なるよー。 進行は鳩でちょこちょこ追うけどまとまった発言は時間ギリかも。 今んとこは特に聞きたいこともないかなぁ。 んで>>238やけど、 ■1は村の総意に従うよ。対抗先吊りしてほしいのは当然やけどな〜。 ■2は第二希望まで皆に出してもろて自由がええなぁ。黒引ける自信あるかと言われたらないけど、白圧殺も悪ないと思てる。 ■3は昨日から印象変わったら出すよ |
253. ならず者 ディーター 08:01
![]() |
![]() |
おはようっす 今日は夜までいないぜー 手数計算してくれたやろうどもサンクスだぜぇ。 みんなの意見みて【俺様は灰吊統一占い希望】だぜぇ ビクビクしてちゃあ狼つかまえられないぜぇ とりあえずこんだけであとは夜! |
255. 旅人 ニコラス 08:16
![]() |
![]() |
☆>>225エロス 気にならなかったと言うか、トーマスが希望出した時点では、気にしようが無かった。 後俺、本命はエロスと美女だから。ペタとか飾りだったし( ◼︎1.占いロラ。長>樵>俺の順で、黒が出たらストップ。 ◼︎2.自由ならリナ占う(視界晴らし)かもしれない。統一も可。 ◼︎3.後で。 ◼︎4.これ狩人炙り出さねーの?と、思って占ロラなら妥当だと気付いた。 |
256. パン屋 オットー 08:31
![]() |
![]() |
おはよう! ☆村長>>237昨日ペーターを占い第2希望にあげたのは「寡黙だったから」そして他に、「初日に占うべき理由のある人」が見つからなかったからです。 ★トーマス 村長とニコラスの真狂内訳どうみてますか? |
257. パン屋 オットー 08:47
![]() |
![]() |
■1.占いロラ。灰吊りはどこをあげるべきか難しい。とりあえず占いロラして、灰襲撃がどこにいくのかみてみたい。 ■2.正直どちらが良いのかわからないが、両占い師が自由に占いたそうにみえるし自由も面白いのかな、と。 |
259. 行商人 アルビン 11:05
![]() |
![]() |
大家好(皆さんこんにちは)。議題回答です。 ■1.占いロラが妥当かな。灰吊りして占い決め打てるだけの材料が無いです。 ■2.ロラならこのまま統一でもそう変わらないと思うんですが、灰吊りするなら自由にするのもアリかな、と。真贋つける要素が大きく増えますし、灰狼へのプレッシャーにもなります。 ■3.4.後で。 |
行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
相方以外の占いのどっちかが狂だとは思えないくらいに二人とも真っぽくて素敵。 とりあえず今日大切なことの一つは狩人との襲撃合戦ですねぇ。セオリー通りならペーターなんですが、ここでGJ出されると本当にキツい。かといって裏をかいて霊襲撃…というのも恐ろしいですね。安全志向な狩人かGJ志向な狩人なのか…。っていうか狩人誰だよ! |
261. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
偽濃厚を吊るのは戦略的にというか当然だろう。さすがに狼狙って真っぽいとこ吊るのはないと思うぞ。 まず、村全体で偽濃厚と見る占いがいるなら、そこを満場一致で吊るのが一番よい。そこまで偽視されている占いは残して黒引いてもケアできん、もはや占機能とは言えない。もし、村の意見として偽視される占いが2人以上に分かれるなら、より狼を狙って吊るべきだと考えている。霊判定が、灰に関する情報にもなるからな。 |
262. 老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
樵の回答に納得はしとらんな。「3-1に驚いてない」以上に対抗に対して淡泊すぎる。村長に敵意を見せていた旅のほうが自然に見えるの。また、対抗に狼いるのが確定になったのにそこに思い至って思考が伸びる様子もない。村長の3CO目が出て状況偽がついたことにも焦りが見えず、羊の考察で強く偽と見られても態度が変わらん。偽視を受け入れているような姿勢に見える。総合的にほぼ偽と見とる。 |
263. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
者>>253 灰吊りいうなら、誰吊りたいかまで言いなさい。 「こいつがLWだと思うから占い師より先に吊りたい!」まで言えんなら、2/3で人外の占い師より4/5で白の灰吊り希望しても説得力ないぞ。 ★グレーが判断できないから占い師残したいのか?それとも、占い師を決め打ちできないから占い師を吊りたくないのか?どっちだ?@12 |
264. 行商人 アルビン 12:03
![]() |
![]() |
今日は灰考察の前に占い考察を気合入れて頑張ったほうが良さそうですね。 というわけでちょっと違うアプローチから占い雑感考察。この後狼が取るであろう作戦を考えてみて、ロラならば真狂が先で狼は最後。それで残った1縄をなんとか回避する…って持って行こうとしますよね。するとこの状況に持ち込んだであろう狼狂はこのことを考えて布石を打ってきたはず。このことを念頭に置いて占い見ていくと… |
265. 行商人 アルビン 12:07
![]() |
![]() |
まず旅、信用は得ている方ですけど、積極的に信用を得ようとしているよりは前のめりに行動している結果信用を得ているって感じです。CO順は最初なので若干非狼印象。少なくとも早めにロラされそうな行動はしていないので非狂印象。結果的に真寄りに見えます。 >>215年 了解しました。あと補足しておくと「理由もなく占い先にあげられる」のが嫌なんですよ。正当な理由あったならいいんです。それが対話の種にもなります。 |
267. 行商人 アルビン 12:09
![]() |
![]() |
最後に長、信用は旅と同じく得ている方です。潜伏案を変わらないペースで続けたのは若干の非狂要素。CO順は非狂要素か?狂なら2-2にするでしょうし。議論のとっかかり作ろうとしてたのも非狂要素。真か狼ですね。狂の線は薄いかなぁ。 …ここまでは考えたんですが、多分考察が穴だらけだと思うのでツッコミとか補足とかいろいろお待ちしております。 |
268. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
◼︎3.灰考察 ◆ディタ 狼が今日灰吊しようと、あんな気楽に言うかー?と思うと疑いきれん。 ◆オットー さっきまで一番白く見てた。質問や疑問の抱き方が自然で、作為や演技を感じない。 ただ>>256 トーマスに対抗真狂どっちと思うか聞いている。 トーマスが狼なら、仲間の視点漏れの可能性がある。 |
269. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
◆リナ&爺 リナは一番疑ってる。前日参照。占いたい。 んで、この二人は多弁で回答もしっかりしていると、占い希望から外れ気味。多弁で戦術論に明るいというのは、自分より強いという事だ。占い無しで勝てる相手か、しっかり考えて希望だして欲しい。 タイムアップ。 |
271. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
エロス>>270 俺はあくまで黒狙いで美女希望してるぜ? 後この村は、戦術論に明るい奴に、意見まで乗せてしまいそうな危うさを感じたんで、美女や爺を占っておくのは有だと考えている。 視界晴らしとか言って、寡黙ばっかり占ってお前が偽黒出して、初心者にありがちな矛盾(前と言ってる事が違う)とかを指摘されて、果たして自力で跳ね返せるか考えたらな。安心して意見聞ける相手として、頼れる相手を見つけるのも有だ |
272. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
モーリッツ>>260 ☆正しくは「狼狂内訳」です。単純な間違いです、大変失礼しました。 トーマス、不快な思いをさせてしまったらごめんなさい(汗) 狼決めつけてるわけでも何でもなくて、話が聞きたかっただけなのですよ。 |
274. 旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
と、俺は思う。 村の意見見てきたら、多弁は残して保護枠に占い当てたいって感じなんかね。俺はガツガツ狼狙っていきたいから、そこで祖語は生じるかもな。 ◆灰考察 みんな初日はここが多弁とか、話してくれてるから初日から外すとかで、おい。狼探してんの?って印象だったぜ! ★ALL>狼狙いで占い希望出した奴どんくらい居るの? 後、今日も盤面整理に占い使うつもり? まあ、ヨアヒムの決定には従うよ。 |
275. 旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
【●オットー○リナ】で、提出する。 オットーはやはり、トーマスにした質問「狂人か真か」が視点漏れに見えて気になる。 因縁めいたライン理由のリナより、占いたい度は優先したね。 一言で覆るのかって?ラインや視点漏れは一言漏らせば充分だろ。 エロス>お互い吊愛楽しもうな。まあ、お前が先に墓下に行ってくれ。わはははは。 |
276. 老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
>>オットー やはりミスか(笑 ま、十中八九そうだろうとは思っておったんだが、ちょっといじわるして聞いてみただけだ。 真面目な話、内訳ミスとかはよく「視点漏れだ」って大騒ぎされるから気を付けなさい。小生も昔それで吊られかけたことがある。 あと、礼儀って意味ではトーマス偽決めつけでしゃべってる小生のほうがよっぽど失礼だからあんま気にすることはないだろ。@11 |
278. 村長 ヴァルター 16:34
![]() |
![]() |
皆様、ここで大変なお知らせがあります。 おいちゃん村長の仕事しなさすぎて、有能な秘書パメラさんに残業を言いつけられてもうた…orz 顔出せるの早くて19時半以降になりそうや…。 悪いけどヨアヒムペーターは話題活性化よろしくたのんますわ。 残業はよ終わらせられるよう頑張るー |
281. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
狼っぽいところは占COのタイミング 旅と長の占COは自分から進んで出たタイミングだけど、樵の占COは出ざるを得なかったタイミング。旅or長が騙り狼占をするとなるとモーリッツクラスのLWが控えてないと出てこられない。性格的にも商者屋が旅or長の騙り提案にLWを引き受ける気がしないので、老村なら樵狼でいいのではないかなー |
行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
復習。今日、浜松吊りになると…明日狂人が斑を作ったらこう。 3d:▼斑▲占/占狂霊斑村村村狼 4d:▼村▲霊/狂霊村村村狼 5d:狂村村狼 霊襲撃は無理だろうし確白襲撃で安定。狂放置で多分 |
283. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
こんばんは〜。 ごめんなさい!連日で申し訳ないんだけど、今日も決定周りいられんかもしれないです。なんでこのゲーム始めると急に用事入ってくるんだよ・・ 悪いけど、仮、本決定はペタに任せてもいいかな? |
284. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
仮決定【▼トーマス】【●カタリナ○モーリッツ】 トーマス狼ならLWはアルビンorディーター 村長orニコラス狼ならLWはカタリナorモーリッツ ではないかと考えています。 |
285. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
一応【▼樵】で提出しておきます。狂かなと思ってるんで狼狙うなら長か旅なんですが、まず偽っぽいのを吊るべき…というのに賛成なので。 それにしても者屋あたりと話しておきたいんですが…あまり種がないなぁ。って、 >>284屋、仮決定は「村全体の決定」ですよ…。 ★誰が狼ならLWは誰、とそう考える理由をお願いします。私だけでなく皆もオットーさんのことを知りたいと思っているので、どんどん理由を述べましょう? |
287. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
おうまとめ被ってた。間違いないと思うよ。 (吊については長がどっちでもいい派で青と樵は未提出) 占い統一派:者、羊、商、年 占い自由派:長、屋 占いどっちでも:旅 未提出:樵、青、老 とりあえず【統一占いで行きます】 発言の安価? めんどくさい… |
288. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
【希望状況まとめ】 仮決定は20:45だから、それまでに出さないと集計しません。お早めにだしてね。 ×旅樵長青老者商羊屋 ●屋???????羊 ○羊???????老 ▼??????樵樵樵 ▽????????? |
行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
老みたいな人を相手に戦うのは楽しくて好きなんですよ。こう、格上の相手に真正面から挑んでいく感じがして。たとえ勝てなくても強い人、強い村と戦うのは楽しいですから。 …が、羊みたいなタイプを相手にしている時は楽しいというより怖くなってきますね。掴み所がないせいでしょうか。底なし沼に引きずり込まれるような嫌な感覚があります。正直相手したくないんで懐柔したかったんですが無理っぽいかな…んー。 |
289. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
>>285アルビン そうか、「希望」と書くべきでしたね。これまた失礼を。 ☆カタリナもモーリッツもトーマスを「偽」と決めてかかってますよね。 カタリナは既にトーマスを吊り第一希望にあげているくらいです。 確霊している今の状況では、カタリナorモーリッツ&トーマスで2狼という構成は非常に考えづらい。 もしトーマスが非狼ならば、戦力バランス的にカタリナorモーリッツがLWの可能性が高いのではないかと。 |
行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
人狼歴12回で狼5回っていっても、最初の3回くらいは経験に入れるのもおこがましいくらい悲惨でしたし、狼5回とも全部優秀なブレインがいてリードしてくれたのでLW役やったことは一度もないんですよね…。 むう、私がもうちょっと戦術に明るければ相方を助けてあげられたのでしょうか。 とにかく今はこの先の状況を考えないと…狂人が誰かは分かりませんが、どうか私を助けて下さい、お願いします。 |
290. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
また万が一、トーマス&カタリナで2狼という構成だった場合、カタリナが白すぎて危険かと。 その可能性を無くしたいという意味も込めて、占い第一希望にカタリナを推します。 |
291. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
【▼村長@エロス】 美女欲しいって、プロから散々言ってた癖に、職場にパメラ囲っているとか、吊るしかないぜー。吊ろうぜー。 本音は狼だと思っているから。だけどなー。 オットー>気にすんな。統一占いらしいし、纏めに従うからよ。 ぞくぞくと人狼病患者が出ているな。何、私もその一人だ。 笑顔でエピを迎えたいものだ。 |
292. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
騙りとLWで役割分担するときは基本的に強い方がLWになる・・・という先入観は正直、あります。 >>ニコラス ★仮に、吊り先がトーマスに決定しても私を占いたいですか? |
294. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
自身独特と称したライン考察へのスタンスも一貫している。 そんな旅が他灰を注視している感が余りないのはなぜか。 当初は色の見えている狼と仮定していたが、 これを視点漏れとするなら明白すぎて視点曝しに近い。 消去法で現在は狂と考えている。 |
295. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
◆長 狼>狂 考察スタイルは 状況>個人 で、初動から一貫している。 個人考察に関しては黒取り傾向を自覚しており、 また自制している向きもみられるが、それを覗かせる発言は少ない。 陣形確定した際の感情発露と対比すると、 潜伏狼探しへの情熱はあまり感じられない。 昨日の●者は盤面考察からの要素が大きいようだが、 単体では特に黒を拾えなかった相手だけに疑問。 |
296. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
一方○屋は[SG保護]とあるが、俺は特に彼が 「村から外れそう」な印象を持たなかっただけに、気になる。 ここは占いの当て方に共感があっただけに、落差込みで違和感が強い。 そこそこ票を集めていた屋に重ねている印象。 いずれの希望出しもSG作成への布石と感じた。 潜伏案からの3CO目獲得は、状況真を得られると同時に 不確定要素である狂人の動きを誘導し、 望みの陣形を作り上げた狼の行動と考えている。 |
299. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
☆>>292 オットー 思い出させてくれてありがとう。 トーマスが吊られるなら、別人を占うのも良いね。 トーマス吊で色が見えれば、カタリナへのロックも解除される可能性がある。 その時は、ディーターや、爺を占いたいね。 |
木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
狩人探しな… 自由吊り主張の者は外していいように思う。 屋も外して…いいよな? 後は 羊>年=老 かな… 羊ってどこか引いた感じがする、そこを狩っぽく取った。 年はそもそも思考出してないので分からん。 ただ、ポジション的には美味しい位置だよな。 老は狩だったとしたら、意見噛みされそうな位置に わざわざ出るかな、と思っている。 |
301. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
占いロラに決まったせいかどうも考察が停滞してしまっていけませんね。 ★そこで思ったんですけど、いっそのこと擬似狼COでもしてみません?自分がLWならどうするかってのを簡単に演じるんです。 例えば私なら「最終日のことを考えてそろそろ白位置に行きたいワン!」とかそんな感じです。 前世でやったことがあるんですが、これ狼にとっては答えにくいんですよ。もちろん喉が無駄とか嫌だとかならいいんですが…。 |
302. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
皆おつかれ! 気合いで残業おわらせたった!! 吊り方針なら旅→木の方がロラストップ率高いと考えとるけど、もう一回それなりに信頼性のある占いがほしいと皆が考えるなら村視点木先吊りは有りやと思う。 ただしおいちゃんの希望としては【▼ニコラス▽トーマス】で。 で、おいちゃんが占いたいのは依然としてディーターやな。 【●ディーター】、あえて○挙げるならモーリッツ】で提出。 詳しくは箱手に入れてから。 |
307. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
ってそろそろ時間まずいですね。 希望出し、【●者○羊▼樵▽長】 GSは昨日から変わってないです。ただ屋とちょっと対話して、彼はやっぱり狼なら絶対ボロ出すなと。すると占い機能が一部でも機能している間に羊者のどっちかの色を見たいと思いました。 |
308. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
羊は掴みどころがなくて怖いんですが、やっぱりここ怖がやりたくないのと…もし彼女が狼で負けても納得がいくという意識があるかもしれません。 者に関しては印象が昨日とまったく変わってないです。というのも今日は時間なくてそこまで発言されていないので変わりようが無いです。 @9 |
309. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
>>ニコラス 返答ありがとう。ついでに質問だけど、 ★ニコラスはアルビンを白寄りにみているのかな? もしそうだとしたら、理由があればお願いします。 >>301アルビン ☆私が狼なら確白のペーター襲撃の一手です。これ以外の手が思いつきません。 ★アルビンが狼ならどうします? |
311. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
視点漏れどうこうよりもトーマスに謝ろうとする反応が見て取れた。素直枠印象継続。後ろ暗い感じはしない。むしろ屋をSG枠としてとっておきたいために●年を出した可能性のほうが高いと今は見ている。 ●者は今日の初動だな。まだ質問の回答がないが、強硬に灰吊を推す根拠が薄い。自由な村を偽装した無理な思考の歪みに見えたな。昨日までの「悩ましい」「もっと発言見たい」と言っていた灰見極めの姿勢と、「灰狭めたい!」と |
312. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
自ら灰を見る時間を短くする姿勢に齟齬を感じている。 ○は出すなら商or屋。消去法だな。 羊は探る姿勢、考察に違和感なく継続的に白く見ている。 ここ狼疑うとしたら旅狼の場合に限る。旅の根拠の薄い羊ロックが不可解でライン切りとGS位置調整の可能性を見ておる。 オットーも素白は維持。商も昨日から発言を観察する限り違和感はない。 羊>>279 そういえば、前世でもそんな吊希望見たな。>狼狙い真吊り@7 |
313. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
仮決定【▼樵●者】 ×旅樵長青老者商羊屋 ●屋?者?者?者商羊 ○羊?老???羊者老 ▼長?旅?樵?樵樵樵 ▽??樵???長?? 間違いあったら訂正よろ (屋2pt 者7pt 商2pt 羊4pt 老2pt)●=2pt ○=1ptで計算 |
行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
明日で者が斑になれば老が斑吊りに持って行こうとしてくれるか。すると4d:狂霊村村村狼。RPP回避の為に狂吊り霊噛みで内訳「羊老屋商」になる…はず。羊老を黒に持っていけるか…?屋をかどわかして羊黒視に誘導しても老がどう動くか。老黒主張は無理があるし、逆に屋黒主張は…んー… |
314. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
☆>>309 オットー 俺はアルビン白く見て無いよ。ついでに言うと、特に白いと思う相手は居ないかな。 その中で、ディーターが今日灰吊言ってたのは印象に残って白印象かな。オットーもミスが無ければ、かなり素直で白印象だったんだけどね。 |
行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
まあこれは狩人を勘定に入れていないので、GJ出されたりどっかで狩人CO来たら崩れるんだよなぁ。…私も狩人は羊年かなと思うんですが、この二人たぶん護衛方針間逆なんですよね。悩みどころだなぁ…。 |
317. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ペーターはまとめありがとねー ディタ 今日一番対話したかった人なんだけど、来ないねー。今見直してみても昨日の発言からは要素拾えなかったよ。今日の灰吊り発言も黒いというより???って感じだね。占ってもいいとこ 商>>306 回答ありがとー。「彼女が狼で負けても納得がいく」って村意識っぽいね。参考にするよー |
318. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
人外露出させるためにわざわざ待ったのに、先吊りされるとか末代までの恥、村の皆はそんちょが守ったるで! と言いつつもうちょいで箱前! 【仮決定&セット確認済みやで】 自由でも同じ所占うつもりでセットしてたから全く異論はないよー。 アルビンの>>301見て思いだしたけど、霊判定が落ちるまでに思ったこと話すのも結構要素になるって聞いたな。 一言二言でええから灰の皆は喋ってみるとええかもね。 |
行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
狩噛み、灰の羊噛みですか。手順としては… 2d:▼狼▲村/狼狂占霊白村村村村狼 3d:▼斑▲占/狂占霊白斑村村狼 4d:▼狂▲白/狂霊白村村狼 5d:▼斑▲占/霊村村狼 ですか。…あれ、意外とアリですねこれ。 |
羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
羊>>129「自由占いねぇ。私は対応できるけど、他の人だいじょうぶかしら」 これオットーと言うところをやんわり言おうとしたせいで、逆に高慢に見えたかも・・・気に障った人がいたらごめんねー |
行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
直近で羊が私に「村意識っぽいね」って言ってくれているのでそんなに心配はいらないかな。…よし、それじゃあ私たちの狩人センサー信じて羊噛んでみましょうか!失敗したらその時はその時ですしw |
322. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
ようやく帰って来れた!というわけで占理由。 ディーターはソツがないけど、村要素が拾えんし、後から見直せるレベルの何かがあるわけでもない。 最終日考えたらより占っておくべきは弁の立つ割りに色のはっきりせんディーターやと思う。 LWで伸びを装われて逃げ切られても困る。 灰吊り推し自体は黒要素ではないと思てる。 爺ちゃんを○に上げた理由やけど、別に黒う見てる訳やなくて、リナちゃんとの比較やね。 |
行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
ええ、もちろんです。 …浜松の分まで健闘しますので墓下からお酒でも飲みながら見ててください! 個人的に、人狼で一番楽しいのは墓下なのでw カタリナと一緒にのんびりしててくださいね。 |
323. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
オト 今日の積極的な対話姿勢は微白いねー。このまま思考が伸びてくると単体でも白取れるんじゃないかな 占真贋 真:長>旅>樵:偽 内訳:長真、旅狂、樵狼 村長の思考の伸びと灰への触れ方が良くなって、ニコラスを追い抜いた感じ ニコラスは私へのロックが強めなのに私を見極めようと対話してくる様子がないので、真度はやや落ちたかなー |
324. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
おいちゃんはニコ狼で見とるから、ニコラスがやたらとリナちゃん押しよるんは露骨なライン切りかとも思てる。 けど、村人の性格によってはこれ、ほんまにいきなり占われたり吊られたりする危険な賭けでもある。 やから、やるなら性格ある程度見た1d中盤~2dに仕掛けるもんやと思うんよね。 けど、ニコラスは序盤からぐいぐい来よるし、流石にないやろ、という考え。 本命がディーターやから後は今のところおまけやな。 |
325. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
占考察(旅・長) ちょっと今日の様子見てて、旅と長は真贋難しくなったの。 基本的に村長の偽要素は昨日の初動の喉の使い方。どうも村長は自分の奇策に酔ってる感じで、占い師よりスタンドプレーの狂人のような印象だった。 あと旅のほうが灰を探る姿勢に見えたこともあって、今朝時点では単体旅真で見ておったな。 しかし、今日の旅の動きを見るに、灰に踏み込んでいるというより特定の要素を強調しすぎてる感があるの。経験 |
327. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
昨日あれこれ見直してみてカタリナもモーリッツもチラチラ村要素は拾てる。 正直今もキッチリ喋ってるから、たとえ最終日に残ったとしても最悪どっちかは絶対村ってのは大きいよね。 狼も灰抜く余裕はないやろうし。 オットーは昨日○に挙げてたけど、聞かれたらちゃんと話せるし、この調子なら占いはいらんと思たから外し。 結論だけ言うてまう癖があるみたいやから、理由を聞かれる前に言えるようにしたらええよ。 |
328. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
真面目要素は考察の書き方からとっておる。 あと、基本的に騙り狼は遅かれ早かれ死ぬ。むしろスキルの高いアグレッシブな騙りは死んだ後にSGを作るため偽装ラインを作ったりするケースのほうが多いだろう。あの灰だらけの考察は消極的な狼のほうがやりそうだと考えるな。 |
329. 村長 ヴァルター 21:38
次の日へ
![]() |
![]() |
皆の喉も大事にできるしね。 それにもし狼でも素直系やし、発言で分かると思てる。 アルビンも同じような理由やね。今日の発言を追うてても不自然な所は感じんので占う理由は特にあれへん。 ……喉余って勿体ないわぁ…… あ、★発表方法どないしよ?順番?同時?適当?? ネタ書く余裕欲しいから50分か55分以降の発表がええな… |
広告