プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 9 名。
神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
畜生カタリナ外したか。 まあ白だと思っていたけど、こいつも寡黙なんだよな。もおそういうの短期決戦のこの村だと情報足りなくなるから無理です占います。 という理由。 黒引いたら黒要素あげまくって普通に吊りにいくつもりだった。 |
178. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト・・・。うぅ・・!頭が・・・。 そうだ・・、思い出した・・。ゲルトはいつも寝てばかりで親のすねをかじるだけかじって周りから嫌われていた・・。 そういやゲーム貸しっぱだったな・・。法事のときに返してもらお。 質問だけ回答して寝よ。 修☆今GSはこんな感じ [白 娘>神兵>屋>その他(まだ不明)] 修★僕黒狙いっていうのは>>131が理由?灰考察わかりにくい→黒って考えてるの? |
179. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
確かに神父さんの懸念通り、1時間半近くもあったのにそれ以降音沙汰なしというのは、疑念をかけられても仕方ないと思うヨ じい様は(願望)で止まるあたり、はよ出てきてくれないかなーとか思ってるのじゃー そんちょさんと村の権威について、とかいう会談はしてないよね!ね? ほぼ冗談だけど、白黒判断ばっかしはどうしようもないヨ 取り敢えず今日はおねむなので、ボクは聖域(お布団)に帰るよ |
180. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
あ、分かってると思うけど一応言っとく。 「占いは黒狙いでしょjk」って言ってて「黒狙いならゲルト占う」って言ってた人は今日ゲルトの考察禁止だよ。 理由が分からない人は明日聞いて。 じゃあ、おやすみ。 |
181. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
ゲルトーーーwww ざっと羊と長見て来たわ~ 羊は中々深く考えているし、色々詳しいから頼りになる印象かな。 いくつか追い切れなかった部分あるから後でちゃんと考えてみる。 ただ、これだけ頭が切れるのに発言が少ないのが残念なところかな~ 長に関しては発言も少なく、内容についても娘のうっかり関連のみで、まだ分からないな~w ★長 >>95の「ボク、素でした」が白いと思った理由聞いて良い? |
182. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
昨日の分の喉を無駄にしてしまったね。もったいない。 無料通話分のように繰越できるシステムを構築する必要があるね。 >>179娘 モーリッツじいさまと村の温泉の視察をしていたのだよ。 ちょうどカタリナが使用中だったのでね。 忙しくてすまん。 。o0(村の深刻な過疎と人狼対策について徹夜で立案していたのだよ、すまないね。) |
186. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
正直今も半信半疑だよ。 わたしは非常に共感できた。 狼がわざわざ言葉にして偽装してくる感想だと思えないね。 そもそも狼にそういう発想が出てくると思えないのでね。 ちなみに神娘は白決め打てそうな気がしているから 積極的に絡んで要素を探すつもりだよ。 黒要素だってよく見た方が見落とさないのでね。 |
187. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
そう、寝る前に言っておくと白狙いの占いのポイントは大体理解したつもりだ。 ようするに、3dに占い師が生存して2つの白結果を残すのを目標にするんだろ? 残せる結果の「数」が重要だから黒見えても出ない。そういうことだろうね。 ただ、ものすごく白い人を占う必要はないし、白っぽい奴が黒だったならそのまま黒の連引きを狙うべき。そういう理屈で良いんだろ? |
村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
別に占いを襲撃するならぼくは「箱」でやるから 遺言でも噛めると思うよ。 遺言から2秒あれば誰でも噛めるとは思う。 でも、ぼくは場合によっては騙りや2騙りをやりたいなー、みんな手順とか遺言COとかの話が勝手すぎて・・・なんで狼が騙らない前提なのか・・・ |
189. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
村長来たー。 独自性はあるんだけどね、まだ直近の連投だけでは白黒判断は出来ない所。が、しかし素直に思ったこと投下してる様子はあるし、長>>186の考察が良い。 相手を仮想狼として、その発言を行うかどうか、と言うとこまで言及している。アピで出す考察っぽくない。 昨日も言った言葉だけど、「化学調味料っぽさ」を感じない考察に見えてる。 シモンが白枠で置いてたものの、やや押し出されて来たな。 |
老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
ドライさん、改めてよろしくなのじゃ!! そして夜明け立ち会えなかったのごめんなのじゃ。 わし老人なのにいわゆるブラック企業で窓際やらされてるのじゃ。退職金出るのかも心配じゃのぅ。 ドライは現状占霊予想あるかいの?まぁまだ厳しいと思うが… |
老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
遺言COするのは良いと思うぞぃ。狼も潜伏前提なの、わしもきになるわぃ。村人は深い所で「狼吊れる」ってなめてかかってるのぅ。 なかなか無い10人村じゃ、好きなようにやろうぞ!! |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
噛みで7人になった時に【占霊白白灰灰灰】じゃ消化試合になってしまう。 2d遺言確定なら、占いに騙りを出さなくても死体なしを出すべきだと思う。詰みの可能性を減らし、最終日まで緊張感を出すべきと考えている。 ここには【投了】がないのだから。 |
191. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
おっとっと。★飛んでおったな。 >>123兵 ☆正直1dで多少ロックかけてたくらいでは何とも思わないの。みんな独自の思考の伸びがあるし、以前と違う意見を言う事もある。大事なのは「その根拠をきちんと説明できるか」であって、「意見がずれてる!」って言って根拠も聞かずに黒塗りする人間も、根拠が説明できない人間も等しく怪しく感じるのぅ。故の「殴り愛」なのじゃ。 |
老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
ドライすごいいいこと言うのぅ。 偶数進行にはすべきじゃと思うぞぃ。 緊張感は出していきたいの。今日占抜けたらいいの。 赤では積極的にこいつ占いじゃね?って意見出すから、わしに構わず賛成・反対意見出してくれたら嬉しいの。 |
老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
まぁ現状ヨアヒム君が●もしくは▼になる流れじゃないかのぅ。彼の殴り方は素村っぽい感じもするのぅ。引き目のシモン君、カタリナちゃんは能力者候補かのぅ。ジムゾン君は非能力者と見ていい気もするが、これで占なら怖いのぅ。 |
老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
今日はThe Isley Brothers の That Ladyを聴くのじゃ。昨日はパメラちゃん繋がりじゃったが今日はなんの繋がりも無いの。Funkadelicもいいがの。 |
193. 神父 ジムゾン 05:45
![]() |
![]() |
神降臨 おはよう諸君。神は眠いぞ。 そういえば私は占い希望出すのを忘れていたな。面倒だからそのままにしておこう。 適当に考察させていただく。 今日から処刑TIME何だがあんまり昨日狼なんぞ探していなかったような気もする。 まっそんなわけで何とか狼を吊りあげられる可能性を少しでも上げるため、取りあえず灰を白いと思った順にでも並べてみようかと思った。 白:兵長>娘≧屋青修羊老:灰 |
197. 羊飼い カタリナ 07:30
![]() |
![]() |
長 >>83長 黒狙いの統一占いで黒引きから占いCOで黒が吊れると思っているところが狼の思考ではないメー。 老 黒狙いへの関心が高メー。で神は放置気味、兵は微白メー。とはいえ兵が冷静なところで好印象とあるが議論する情報がかなり閉鎖的というか少ないし色つけてもらったほうがよくないか?メー |
198. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
おはようございまス 鳩からデス ざっとみた感じですガ、村長さんこそガ村一番の慎重派に見えまス 青さんハ私の質問が突飛だと言っていましタが、性格要素を知りたいと思い、質問をしましタ。 リナさんハ私の初動で私を狼的ト言っておりますガ、如何せん10人村の知識が無く、最終日4名が変だと仰られても、何故かが解りませン |
199. 負傷兵 シモン 08:37
![]() |
![]() |
神様は相変わらず思考の自由さを継続してますシ、シスターさんは「思考が似ている人を白目に見る」のが読み取れマスので、いきなり違う様子を見せたら考えよう枠を継続しまス パン屋さんは、灰について力を入れている姿が継続されてマスね。これが黒塗りや疑いを無理に向ける態度になったラ狼的な匂いがする気がしますのデ、今は静観しマス。 |
200. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
おはよう。今日も元気に頭が痛い! でも・・少しずつ思い出せそうなんだ・・。もう少し・・。もう少しで全部・・・。 カタリナが独自路線だね。>>157とか正直何言ってるのかよくわかんないんだけど、わかんなすぎて質問して理解しようという気持ちにすらならないよ、ごめんだけど。なにが分からないのか自分でもわからない。 どうも「発言には全てなんらかの意図がある」って考えてるっぽいね。僕はよく考えもせずに発 |
202. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
灰として吊る余裕ができるならそれでいいけど、余裕がないなら占い当てとくところかな。 発言が余っちゃったからお祈りでもしておこう。 神よ・・・。私たちを御救いください・・・。 あと最近寒いので膝掛けがほしいです・・・。ください・・。 |
203. 負傷兵 シモン 08:49
![]() |
![]() |
青さんガ羊さんに能力当てをしたいようですガ、占は救済措置的なものでしょうカ? だんだん青さんの切れ味が増してきたのが、皆の発言が増えてきたカ、能力当てに自分がなりたくナイというのかデ困っていマス 最近、白飽和という言葉が流行しているようですガ、現状、特に吊りたい人がおらず困ってマス |
204. 村娘 パメラ 09:13
![]() |
![]() |
むくり 寒くて聖域から出られない >ヨアヒムくん リナちゃんは何かねぇ、情報が閉鎖的というか、思考が開かれてないって感じ。何が違うかって、情報を知れないか理解できても難解か、って程度の差。殆ど変らないけどね。初日に続いてまだ占い当ててみたい人だけど、継続するかは今日次第かなー 吊り先は今日は占保護に重点を置いても問題はない気がするけど、それが是なのかまでは言わないヨ ぶるぶる さむい |
205. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
カタリナは娘への妄想具合を見た時に絶対こいつ人狼じゃないわとか思ったけど、思考の深さみたいなものは技量次第だと思ったから安直に判断せず女子力等をネチネチ眺めていこうかなと。 尼に甘過ぎで甘です 発言数が少ないから何とも言えないけど、人なら見えそうだから今のところ吊りはパスで良いです 占いは反対致しません。 >>204パメラ ★情報が閉鎖的って具体的にどんな? パメラが何を言いたいのか理解出来ん。 |
206. 村娘 パメラ 09:25
![]() |
![]() |
>>205神父さん ☆あ、これはヨアヒム君の言葉を借りて、ボクならそういう状態をこう思うってのを「情報が知れないか~」って形で言ってみただけだヨ。本当にどういうことかは、ヨアヒムくんに聞いてもらった方が判ると思う |
207. 神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
単純にカタリナが何言ってるのか分からないとかそんな感じなのか?昨日の時点でそうパメラが感じていそうな個所がなかったんだがな 私も神何言ってるか分からんとかよく言われる しかし神とはそういうものだろ。不可思議な存在なのだ 娘が羊のことをどう思っているのかさっぱり追えないぜ。>>169見ると超白い白すぎて黒い的な意味かと思ったんだけど、直近の青との会話を見るとどうもそうでもないらしいように見えるし |
208. 村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
ごそごそ うーん。白すぎて黒いって印象はまだ持ってるヨ。昨日突っ込まれて、後で聖域で無い頭こねくり回してた時に若干薄れたって感じかな でもこれやっぱし村のこと全力で考えてるが故なんだろうなあ、とかも頭の片隅にあることはあるの。その逆の可能性が頭の中の大部分を今のところはしめてるだけで 神父さんの言葉は、、、何言ってるか判らんというほどでもないけど、ボクはしっかりきっかり理解できてるかは怪しいかも |
村娘 パメラ 10:05
![]() |
![]() |
しっかりきっかり説明するの難しすぎじゃろー! や、頭の中でこねくりまわしてるんだけど、いざ文字にしようと思うとどう言えばいいか悩みまくって、結局わけわからん文章になるというかね 自分にとったら簡単でも、他人にしたらとっても難しいこともあるんだヨ、っていう、そんな心境であります |
209. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
修さん一番疑ってませン。性格やスキル的に、奔放さが素に見エ、彼女を狼想定した時ニ、偽装でこのような軽さヲ出せるか?と考え辛イ。 太郎さんハ非占デ、皆さんノ思考が停滞気味に見え、別ナ要素が欲しいデス。 娘★神様が解らない羊への感想ハ「視野や情報が狭く、意識や発言が外側に向けられていない」ですカ? あと、読み飛ばしがありそうですガ、私が黒狙い候補な理由が解りませんでしたので教えて下さイ |
210. 村娘 パメラ 10:24
![]() |
![]() |
>>209 ☆後半はあってるヨ。自分の中で完結してるていうかね。前半は、あまりに多岐に渡って考えられてるっぽくてどこまで広がってるかわからない。それでもって疑いの大部分がボクに向いてたからうんうん唸ってたんだ。内容的にはボクに向かってきてたものだから、理解はできてたヨ 黒狙いの候補だったのは・・・何やら急に浮き出てきたからという消極的なものだヨ。殆ど意味はないの、ごめんね もじもじ |
211. 負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
現状ですガ、 【放置したい人は神・修・屋・長・娘】 【能力当てたいのは青・羊・老】 敬省略デス。 村長さんはリアタイで見ていないので少々自信がありませんガ、人の言質を確り取る・誤解は解きたい、自他共に言論を正確にしたい姿ガ、曖昧でも構わず白黒と言える立場の狼にはみえまセンネ。 モリさんは余り色が見えない、 リナさんは私の中に思考が入って来ないのデ、思考を巡らすより能力で判断したいとおもいまシタ。 |
212. 負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
…フリーダム過ぎるのも困りますシ、モリさんが心配してる要素もこれでしょうカラ、、一つ議題を出しまショウ ■.今日の吊り候補 占や霊吊り上げても困りますカラ。 2145迄に提出・22100仮決定・2215本決定アタリでどうですカ? 時間の変動幅はあると思いますノデ、あくまで時間は暫定ですガ |
213. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
神降臨 >ヨアヒム 祈れば空から膝掛けが落ちてくるかもな。でも神の地元は今日は暖かいな 決定時間は何でもオッケーだな。 まとめ役もへったくれもないので単純多数決で。 適当だけど爺さんヨアヒムヴァルターカタリナあたりがさっくり殺られそうだな。ヴァルター以外はあんまり要素は拾えてないのであとで見る。 あとパンストも見直すわ |
214. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
今日の吊はガッツリ狼狙いではなく素村狙い、かつ狼もまあありうるかなぁってところを希望するつもりだよ。 あと【今日は吊回避が出る可能性があるので、全員最低3喉は残しておくべき】だと思う。特に神は注意。 |
215. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
それともう一つ 【吊回避が出た場合の反応に気をつけてね】 「占いCO、吊回避します」って人を全力で吊りに行くのは真占い師が見えてる狼か、狼が見えてる真占い師でしょ。その辺の反応は能力者だけじゃなくてみんなで気を遣おう。ブラフもありだけどね。 時間はシモンのやつでいいと思うよ。 |
216. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
GGIの朝は遅いのじゃ。 わしに関して閉鎖的でもう少し思考開示してほしいって意見があった から雑感とGS挙げていくぞぃ。 ジムゾン君:1dから一貫して村の進行について考えておるのぅ。 1dは占関連の発言多いの。序盤から狼探す気満々でいいの。 >>135☆技量は占関連の発言と発言が狼を探すことで一貫している点じゃな。 狼の発言は中身が薄かったり思考が伸びなかったりすることがよくあるからのぅ。 この村 |
217. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
では完全に多弁枠で置いておるよ。昨日から変わらず一旦放置枠というか、 少なくとも序盤から能力処理する枠ではないと思うのぅ。わしは君を信頼しておるよ。 シモン君:序盤は能力者への扱いに対する発言が多々見受けられるのぅ。 そういう意味ではジムゾン君と両赤持ちでは無さそうじゃのぅ。 全体を俯瞰して見れている印象は昨日と変わらないのぅ。強いて言うならばジムゾン君よりも黒探しに行ってる感じはしないのぅ。 |
220. 老人 モーリッツ 12:56
![]() |
![]() |
黒要素取るのは難しいけども注視していくべきじゃと 考えておるよ。 その後も黒探しにいく感じは薄いのぅ。村の中をのらりくらりと立ち回っている印象を受けるのぅ。 ヴァルター君:1dは落ち着いた出だしじゃな。編成の理解にしっかり時間を費やしている所は好印象じゃな。黒っぽさよりも白っぽさを探している感じが受けるのぅ。 それ自体は悪いことではないとおもうが、ヴァルター君が黒を探しに行ってるところも見てから判 |
222. 老人 モーリッツ 12:57
![]() |
![]() |
★>>163で白狙いで●尼ってのが見えないのじゃがここに至る考察を教えてほしいのじゃ。 オットー君:色見えずらいのぅ。動きが軽くて、雑感で申し訳ないがわしには漠然と白く見えるのぅ。白狙いで占い先決めるならわしは●屋じゃのう。 逆に言えばオットー君もヴァルター君同様もう少し黒への思考を見せてほしいのぅ。 |
223. 老人 モーリッツ 12:57
![]() |
![]() |
フリィデルちゃん:>>92なんかで見えるが、「ノリは軽いがきちんと見えている」のぅ。 彼女が真価を発揮しそうなのは3d以降かのぅ。灰考察も、どちらかというと白要素を取りに行っているのぅ。ここが赤持っているとしたらリデルちゃんが同調している中にいそうじゃのぅ。リデルちゃんもまだ白黒要素を取れるところはないのぅ。 |
224. 老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
現段階でのGSじゃ。 白: 羊>神屋>兵修長>青>娘:黒 青娘辺りは注視の枠じゃのぅ。このGSもパッション要素があって明確な根拠は薄いが、現段階で取るとこうなるのぅ。 >>214了解なのじゃ。3喉残す前提だと@5じゃ。 質問かむかむなのじゃ。 |
225. 負傷兵 シモン 13:06
![]() |
![]() |
>>217 老 白飽和、という言葉がありますガ、現状私の脳内はそんな感じデ、人をを取りに行くのは簡単なのですガ、狼的な人を探すのが難しいデス。皆が個性的であるというのも一つの要因デス。だからこそモリさんを「色が見えない」と思い、青さんを「発言がテンプレ的」に見えているのですが、それをどのように賞味というか、消化して良いのカわからないのでス。 ★老さんは、白取より黒取の方が得意ですか? |
229. 老人 モーリッツ 13:44
![]() |
![]() |
>>77に関しては納得じゃ。以前注視の枠ではあるがのぅ。羊様に関しては、考えが巡って白が黒に、黒が白になることなんていくらでもあるとも思うぞぃ。わしも▼は避けるべきじゃと思うよ。 現状では確定まとめ役もあったもんじゃないが、誰か今日だけでもやってくれると嬉しいのぅ。丸投げじゃが。。。@3じゃ |
230. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒムさんを「テンプレ的」と評したことを詳しく言えバ、注意喚起や方法論ならば狼でも提示できまス。それと、私には★が来てないので解りませんガ、質問をすることで発言を水増ししているようにみえるのデス。 青さん★私に質問を投げかけて頂けませんか?今後のお互いのためになると思いマス 太郎さんは悩ましいでス、非占が切れ味鋭かったですガ、他の発言があやふやデ、本気で>>80を再考せねばならないカモ? |
231. 村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
まずはシモン君から。順番はてけとうだから気にしない 自らの懸念や思考方法をきちんと提示しているね。疑問に思ったところや、聞きたいことがあると★飛ばすのはいい感じだと思うヨ。 ただ、黒引き出すより、どうにか白いとこを引き出そうという印象がするかな。だからこその>>225だろうからさ 占当てたい人の理由とかも理解できるし、今のところは白いめに見てるヨ ヨアヒム君 ある程度最初に白打って考えるのかな |
232. 村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
何でそう思ったかはボクとオットーを白、発言数0のじい様を白いと言ったこと。じい様は後で白枠から外れてるけど、最初白その後灰な理由もじい様への質問返答でわかるかしら? 合理的に物事を考えて整理する力はあると思うんだけど、雑感その他で質問飛ばす時に白黒つけようと言うのが見えないんだよね。そこはちと印象ダウン >>180がすごいノーガードに見えるんだけど、食われない保証があるんかと勘繰っちゃうヨ |
233. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
ただまあ、自分の考えに基づいた提案とかもちょこちょこしてるし、そのあたりは良く見てるヨ 結果、白いってわけじゃないけどそんな黒くもない灰。GS作った時に位置に困る感じ お次にシスター 楽しそうで何よりです、羨ましいヨ 神父さんの反論やリナちゃんの質問にもしっかり対応してるあたり、力合わせてって感じはするヨ はじめの雑感あたりでは、似た考え方を白く取ってるけども、じい様に対しては姿勢は似てるのに |
234. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
同じタイプの人に良印象持つのはよくあることと流して、純灰にしてるのがよく判んなかったかな。気持ちは判らないでもないけど。ヨアヒム君に対する「どっちやねん」は概ね同意するヨ 誰かと繋がってるとかそういう感じも見えないし、思考開示もしてるから、フリーダムなシスターは白いめな灰として見てるヨ 間に合わないと困りものだし、ひとまずここまで投下。15時半過ぎて全員出てなかったら、間に合わなかったと思ってね |
235. 村娘 パメラ 14:53
![]() |
![]() |
そんでもって先に吊り希望を考えて見るけど・・・ 誰を吊りたいか、ってのは決めにくいヨ 吊りたくないのはシモン君、神父さん、シスター 直吊りしたくないのはリナちゃん(占で処理したい) というところだヨ もぞもぞ |
村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
間に合うわけねー気がします 残りはそんちょさん、じい様、神父さん、オットーくん、リナちゃんだもん、無理だヨ! まあ、リナちゃんは出さなくていいと思ってるけどね、こっちの姿勢は一貫させてるつもりだし 神父さんとオットーくんも白っぽいし省きたい、となると後はそんちょさんとじい様? これでも無理くさいなあ |
236. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
あれ?僕モーリッツ白なんて言ったかなぁって思ってたんだけど、>>89の「モーリッツ狼なら~」これのことね。これ上の文と繋がってて、パンストのことを言ってるんだよ。「モーリッツ狼なら(パンスト白かどうかが)なんともだけど、今んとこほぼ白」って意味ね。 兵☆シモンは発言の意図とかを見る必要があるタイプじゃないからね。質問は特にないよ。お話したいのならシモンのほうから質問してほしいな。 |
237. 青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
じゃあ暫定まとめくらいは僕がやろう。完全多数決だから安心してね。 【希望出しの締切は21:45】でお願いします。 占い希望は出しても出さないでもいいけど、吊希望だけは出して。 ▼→2p ▽→1pで集計するつもりだけど、絶対反対って人は言ってね。 |
239. パン屋 オットー 15:18
![]() |
![]() |
の前に、理解出来ないと言っている羊>>158を解りやすく読解しよう。 じゃあそうだな…ここにいない人を例に例えよう。 宿・妙が狼 書が占 この設定で行く。 書が初日に宿を占いました→当然結果は黒です。 で、書は結果を隠しつつ、宿起点に狼を探し、妙が狼だとアタリをつけます。そこで書は、自分が占だという正体を隠し、妙吊りへ誘導します。 そこで妙が、吊られるぐらいならと回避占いCOをします。 続く |
240. パン屋 オットー 15:21
![]() |
![]() |
ここで、書のトラップカード発動! ライフを1000払い、「対抗占いCO 宿は狼!」と、滅びのバーストストリームをブチ込みます。 その結果、真に占われた潜伏狼と、占い回避で表に出てしまった狼がションボリするわけです。この場合、大抵宿→妙と吊って終わりですよね。 それを端的に述べてるのが恐らく羊>>157です。 ★が、下段の神への疑いに転じた理由は確かに僕もわからないので、そこ詳しく教えて欲しい。 |
242. 村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
>オットーくん、すごいわかりやすい。ありがとう そして布団パン飽きたから、次のパン貰うヨ。もぐもぐ 吊り候補かあ・・・▽長くらいしか出せないかもしれない。かなり消去法。▼も出すなら、、、申し訳ないけど青になっちゃうヨ というわけで【▼青▽長】 案の定間に合わなくて涙目 もごもご |
246. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
166で謝らなきゃいけないのが、時間無くて、これ書きながら考察してたのよw だから日本語の流れがおかしなことになってるw 実際はこんな感じ⇒ぱっと見分からない⇒書きながらまとめてみた⇒神兵屋について白視黒視どちらとも取れる書き方してる⇒村の様子見て扱いを決めようとしてる?って感じかな。 せっかくだから細かく質問してみよう。 ★1青 神が純灰から白寄りになったのは、暴走が村っぽいからでおk? |
250. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
青の今日のまとめ役って人でも狼でも命はってるなあと。 昨日から割りと黒い位置で見られていて、人でも狼でも生き残りたいならここは出力あげて行くターンじゃないのか。 なんかこの動きは「勝手に死んで行く奴」だな。 ん~序盤のシモンとの会話で後半頑張るみたいなこと言ってなかったっけ? 白黒じゃなくて人でも狼でも変 ★んじゃあ考察は、「狼はこいつだと思うけど回避うざいから吊りはこっち」って形にしてね? |
251. パン屋 オットー 15:51
![]() |
![]() |
さすがに羊飼いは格が違った 村人は「羊さんが吊られるなら私も吊られる」「羊飼いがいない村に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」 まとめに「何か言う事はないか?」と言うとまとめはテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら 「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」と言う返事 まぁ羊飼いさんは白いねってことです。 離席 |
255. 青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
オットーはその姿勢をキープしていってほしい。カタリナは割と白く見てる人も多いみたいだし、今は他の人の白を探して主張して。 終盤、灰3人中2人吊るみたいな状況になったとき、「自分を吊っていいからあいつ吊るな」ってなれるくらいの白取りを希望するよ。オットー自身、この熱意は白いね。 シモンが思った以上に鋭い。相手の意図を読む力がすごいね >>252☆占い師だけじゃなくて白とか霊も保護しなきゃいけないか |
258. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
修>>248★どの辺が僕戦力になると思った? 既にこんだけ疑われてる上に、発言もフリーデルにとっては読み取りにくいのに。僕への距離の取り方が狼を探してるでも村を探してるでもない感じで黒い。 パンストが結構喋ってるね。でも思ったより白くない・・。もっと「もういい!もういいから!」ってくらい白くなる逸材かと思ったんだけどな。帰ったら詳しく見てみよう。 |
259. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
爺さんは言ってることは普通だが、黒探してる白探しているという単語が多いような気がするが別に対象の白黒には関係ないような気がするが、何ていうのかな?現時点の評価としてわざわざ言及するべき点なのかな?という疑問があるんだがどうなんだ? こういうもんなのか? てか回避怖いから村吊るとか本末転倒な気がした。 適当だけど情報量的に狼狙って普通に回避させた方がいいかなと。 |
260. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
>>257 神様 ★「人・狼ならおかしい」という言説が多いですガ、神様の中に何かシラの「人・狼」の行動はこうだ!的なものがあって、そこから判断していマスか?もし開示できるようでしたら、具体例などを挙げて下さイ。 神様単体は人に見えるのデスガ、判断基準が独特というか、自分の中の定規に合わせ相手を見る印象を受けましタ。ただ、杓子定規というより、行動パターンによって見分けていルのかなトおもっていまス |
264. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
青>>258 まず青多弁だし、2dに入ってから勢い出て来たな~と。 占いで確白になったら村の視界も晴れるし、戦力になりそうと思うけどね~w あと、青の判断はぶっちゃけ占の結果待ちでいいかなとか思い始めてきたw まぁ明日から本気だすよ~ それより、爺さんの連投ちゃんと見られてないんだ。神が直前に気になること言ってるし、ちょっと爺ちゃん見てくる~ |
265. シスター フリーデル 18:12
![]() |
![]() |
老の灰考察見て来たけれど、特に違和感は感じなかったな~ 確かに神の言うように白を取りにいってるか、黒を取りにいってるかを重視している感じを受けるけれど、それが老のスタイルなんじゃないかな~と勝手に思ってみたw 少なくともすぐに能力処理したいとは思わないかな~ あと、喉に多少余裕があるの人にお願いしたいのだけど、 【更新間際に遺言のダミーをお願いしたい】(実際にCOする必要なし)。 |
266. シスター フリーデル 18:12
![]() |
![]() |
中身は何でも良くて、リデルちゃんのかわいさについて書いても良いし、リデルちゃんの美しさについて書いてもおk。 要は本物の遺言を埋もれさせるのが狙い。 今日の夜遺言が投下されるのは狼も知ってるはずだから、更新間際は必至でログを見ようとするはず。 それで遺言失敗、占い襲撃というリスクを減らすのに有効なんよね~w 木を隠すなら森の中ってね!(ドヤァ |
267. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
>>260シモン ☆ぶっちゃけてきとーだけど、3秒ででっちあげた理論だと 村は「推理」し、 狼は「生き残るべくして残る」 そういうものらしい。 これにだらだらと集めた性格要素とか技量とかを極めて適当に当てはめつつ村と狼どちらの姿が自然か見ているつもりだな。 ただ人狼ゲーム、虚々実々の戦いではあるからそんな要素取りの裏をかいた嘘に騙されないように情報を集約し総合的に推理するのが大事だな。 |
270. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
>>240屋 説明どうもメー、神は「さりげなく黒引いた人に▼が当たるように誘導して」って言ったメー、要は黒引いたことを「さりげなく」するのって透け防止のことだけどライン起点で仲間狼と思われるところに▼誘導の方が透けを気にする必要もないし詰みに近づくのでは?と思ったメー。で結構神は手順を気にして占い師を重視しているメー、黒引いたら▼は仲間狼と思われるところと言わなかったとこにちょっと疑惑。 |
272. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
自由だろうと統一だろうと「白狙い」なのは神的には当然に近い感覚だったと言うわけだね。 「白狙い」の理由は他の発言でわかったつもりだからもういいや。 ちなみにわたしは理屈がわかっても感覚的には黒狙いの方がやりやすそうだなーとは思っている。 |
273. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
あの…私の希望は 【▼青さん ▽モリさん】 なのですガ、これで青さんが村デ狼のどなたかガ 追従票を入れたら圧倒的に青さん吊りに 傾いてしまうのガ怖いデス… pt制、こういうことがちょっと怖いデスが これから暫く離席するのデこれで希望提出しマス |
278. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
青のもそんなこと言ったらスタイルの可能性あるんじゃねとか思うが。 まあここは感じ方の違いかも知れんし修老ラインかも知れんな! 逆に修青は切れている感じか?修青両狼ならむしろ青に回避COさせて・・・の方が戦略的によさそうに思った。 修って白すぎず黒すぎずで狼だとしても占われ位置じゃなさそうだし、さっさと青は切り捨てていそうだ。 オットーの兵評って相対なの?>>164に基づく絶対なの? |
279. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
そしたら色々な状況からなんとなく狼っぽい人が見えてくる。。。気がする!w ちなみにGSはこんな感じ。 神>屋>羊兵老娘>長>青 ただ、青は>>276で挙げたような理由から直吊りよりも占いで色みたいと考えてる。 神はもう人かなって思うけれど、長白推しだけが納得できんw |
283. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
鳩からでス 修さんが、希望同じ人にして3ポイント叩き込めば問題は解決するのデハ? 本気でそう思っていますヨ。 青さん占ってた可能性は否定しませんが、狼である可能性も、はたまた彼が能力者である場合も考えても、こうなりまシタ。 失速感や弱気さが見えてきたのも加味していマス 村長さん ☆不十分でしたが、シスターさんへの回答により追及をパスしましタ。171も外れていることになりますネ |
285. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
続き 村長さん ☆どう感じたか…誤解の大本は正しいノデ、これをすれ違い=切れ、と感じる人もいるのカ、と思いまシタ。 確かに私は村なのデ、誰とも切れていますガ。 @5デス |
286. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
__娘兵神老羊屋修長青 吊_青青老_____羊 弐_長老屋_____兵 僕は【▼羊▽兵】だね。もうすぐ締め切り時間だから、まだ全く決めてないって人はそろそろどの辺出すか考えて。 【吊り回避出ても即対抗しないようにしようね】 個人的には霊なら対抗に出ていいと思うけど、その辺は任せるよ。能力者はしっかり今のうちにどうなればどうするか決めといてね。 |
287. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
ざっくり書くと【▼兵▽娘】白狙いは●長、 老は最初から自由黒狙いが一貫、狼なら白狙いも…とぶれてもいいような気がするメー。あと「なに言っているんだ羊は?」状態の私を白に置く狼の動きに意味がわからないようメー 長は>>272下段が凄く村思考に見えて狼に見えない。 |
289. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
うわー、遅くなってしまったね。 申し訳無い。 まぁ直近の神が不穏な動きをしているのと、兵が黒くなってきたってのを確認。(神は別に黒くは無い範疇) 神>>284 そこで日和らず突っ込めばいいと思うよ。 下段の言葉を借りるなら「見えなくもない」「気になる」で終わらせず、どこそこが黒いとか言えばいいのに。 ってか神はそれが出来る人物だと思ってるから、そうしないのは不穏にうつるんよね。ほら、おいで。 |
290. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
戻ってきてちらちら読んでた >>276 ☆正直初日誰占ったとか考えてなかったヨ。それで、▼青希望出したのは、●羊がやっぱり外せなかったからってのが大きいヨ。▼と●を逆にすると今度は▼羊になるし、それはまだ避けたいから。確かに青が占われてて、それで白だったら勿体ないとは思うけど・・・ 散々▼羊は避けたいとか言ってるけど、村なら失うと大変なことになりそうだから、だヨ。吊るならはっきりしてからにしたい |
青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
パンストは白だろうなぁ。これで狼なら僕には見抜けないタイプだ。こういう素直なタイプは無理。 モーリッツはたぶん狼。フリーデルがほんとに占い師ならもう一匹は・・・オットーかシモン辺りか? [白 娘神>長>修羊≧屋兵>>老] こんなところかな |
293. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
フルベット採用するのかよww んじゃあ全知全能のフルベット▼老▽老で!! >オットー!!! 疑問は既に挙げている おいで、じゃなくて君が反論するターンではないのかね?黒視されるのが気に食わないのであれば? それか兵黒であることを説得してくれても良い。 そこらへんは何でも良いな それと兵への追求は的外れだと思うぞ。毎日誰かひとり処刑しないといけないし希望は出さないといけないし狼と思うやつを吊るんだ |
295. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
__娘兵神羊修老屋長青 吊_青青老兵長___羊 弐_長老老娘長___兵 ▼ 青2票 老1票 兵1票 羊1票 長1票 ▽ 長2票 老2票 娘1票 兵1票 青長老4p 兵3p 羊2p 屋娘1p 変更も計算するとこんな感じ。シモンがなんか言ってるけど無視してね。さてさて、どうしようか。オットーモーリッツヴァルターをもうちょっと待ってみる?回避はまだしないでね。喉ある人は意見言おう。 |
299. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
>神父さん 黒塗り疑惑というか黒要素拾うのが苦手なので、琴線に触れた人に対しては触れ具合もあるけど、ゆるやかにロック気味になるんだヨ 思考開示を重視しているのはそれで見るのがやりやすいから。ボクは思考開示下手だからそれの跳ね返りもあるヨ。もちろんそれ以外で見るとこがあれば見る >>169後も喉はあったけど、夜明けまでに発言間に合わなかったと思うの って、これ自体も受け身で思考隠し故と見えるよなあ |
301. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
>>296屋 いや、実はこれが限界なんだメー。青なんか「カタリナは割と白く見てる人も多いみたいだし、今は他の人の白を探して主張して。」と言って▼羊だし、メメー…という感じ、消去法から▼羊なんだろうけど。 尼は青への疑いかたが軽すぎて一周、白いメー。 |
村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
いろいろとつらいな。丸一日くらいもらえればある程度まとめられる、自分の言いたいことも言えるかもって感じ ただ、そうすると、この200×20発言って思いのほか狭いから、絶対に喉が足りなくなる。そりゃもう確信を持って言える ちなみに灰ログは何も考えずに書いてるので、比較的短時間で投下してます |
304. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
__娘兵神羊修屋老長青 吊_青青老兵長兵__羊 弐_長老老娘長兵__兵 ▼ 青2票 老1票 兵2票 羊1票 長1票 ▽ 長2票 老2票 娘1票 兵2票 兵6p 青長老4p 羊2p 屋娘1p シモンか。昨日の様子的にシモン占ってる占い師はいたとして僕くらいだけど、【僕はシモンを占ってない】から、人柱で出てくれるならありがたく吊らせてもらうよ。 【仮決定▼シモン ●自由】で。反対意見あれば早めに |
309. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
__娘兵神羊修屋老長青 吊_青青老兵長兵_老羊 弐_長老老娘長老_老兵 ▼ 青2票 老1票 兵2票 羊1票 長1票 ▽ 長2票 老2票 娘1票 兵2票 老8p 兵5p 青長4p 羊2p 屋娘1p さて、結局こうなったかー。回避を聞いちゃった後だけど、村全体でシモンを白決め打ちできるなら【▼老】はありだと思うんだけどどう思う? 僕はモーリッツ能力者は切れてないから怖くもあるけど、その場合は神のせい |
310. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
うーんメェェー、これは兵白でいんじゃないかなと思いつつ、兵狼ならCOしないのはワンチャンかけてなのか…いや、そんな兵がしないわけないよね、多分(適当) 【兵を占った占い師ではない】 |
311. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
ボクはシモン君を吊りたくない人候補、としてるから反対したいところだヨ ▼青継続で、GSの位置に困るし(これは後で変わるかもだけど)、後に残るのは不気味な感じがする ヨアヒム君が白ならボクを黒塗りの罪でry て、▼老になりそうかー。ボクはシモン君白くていいと思ってるヨ |
312. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
…なんだかぽかーんとしておる今日このごろですが 皆様どうお過ごしでしょうカ?シモンです。 自分に得票した理由は、人柱が必要な場面かなと 思ったのと、自分が論客だと思った方が 尽く自分を疑ったカラですね。 それを跳ね返す実力が自分には無いように思えたので デス。 フルベットありに気づいたのはシスターさんが私に 青に投票やめないか、と仰ったので、 |
315. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
そのような方法があるのではないか、ト 閃きました。 ここで全員白を見るということは 【今後一切私を吊らない】という覚悟ガ 皆様に必要なのですガ、宜しいんでしょうか? 喉@1しかありません。 |
316. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
__娘兵神羊修屋老長青 吊_青青老兵長兵_老羊 弐_長老老娘長老_老兵 ▼ 青2票 老2票 兵2票 羊1票 長1票 ▽ 長2票 老4票 娘1票 兵2票 老8p 兵5p 青長4p 羊2p 屋娘1p に訂正。【モーリッツは占ってないよ】 軽く独断入るけど、【本決定▼老 回避があれば▼兵】辺りが妥当じゃないかな。パンストはこれ以上余計なことは言わないでね。僕@2だからここからはカタリナがまとめて |
村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
ううう自吊り発言は、、、ボクのこの場合ならありなのかなあ、、、と、言う前に、具体的には今日起きてから考えてたことだヨ 2、3回くらいは発言しようかと思った上で躊躇して消したっていう |
317. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
【シモンに白出す占いじゃないよ】 兵>>312 それならいいんだ。 嫌な思い出もそれなりにあって、ね。ちょい熱くなってしまった。理由聞いてそれなりにホッとしてる。 なら別に残してもいいなぁとは。 迷いが生じた以上、増えた発言から更に見て行きたい気持ちはあるし。吊りたい心境の大半は能力者保護ェ…って点だしね。 |
322. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【シモンとモーリッツに白だす占い師でないよん】 老と兵が8pで並んだけれど、【▼長▽老】に変更するよ。 これで今日は老吊り決定かな。 老は回避COあるなら早めによろしく~ ちなみにシモン吊りには反対だったけど喉無かったから他に任せてたww あと占い希望出し忘れた。●青〇長で。 白狙いなら●神。 @2 |
324. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
うん、悪いけどこの状況で回避ない時点で吊りだね。能力者ならまず何より先に回避してるはず。 【▼老に合わせてください】 【占い師は昨日どこを占ったかとその判定を確実に書いて遺言】 【霊はまだ潜りたいならどうぞ】 こんな感じでいいかな。 まとめ役・・、うぅ・・。何か思い出せそう・・。明日にはたぶん何か思い出してる@1 |
331. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
なにぃぃぃぃぃぃ!! この時間このタイミングでか! こりゃやばい。どうしよう。 とりあえず兵吊りセットした。 【私は霊能ではないよ】 @1 ダミー遺言の残りの喉のこすから! |
336. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>313オットー そんな気持ち知るか! オットーに投票を変えさせようとしただけでございます。恐喝ですな。 能力者保護優先するのか別に狼に回避させてもいいから村っぽい奴吊りたくないのかの違いじゃないのか 私は後者ってわけでもないけど、この村では後者の主張をする人間って設定にしておこう。 全知全能 うらないし~ 白狙いカタリナ→霊能者ww 単体不明でパメラ→?? 正直透け透けですまんかった |
広告