村長 ヴァルター は、突然死した。
神父 ジムゾン は、突然死した。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 9 名。
206. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
ジムゾンの突然死の原因を調査中なう。 こ、これは、ジムゾンの死体のそばに 髪の毛で書いたダイイングメッセージが!? 『犯人は、フリd・・・』量が少なくて読めない! 鑑識の結果 『犯人はフリーデル』と書いてありました。 【フリーデルは人狼】 |
209. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
今日からお墓参りに行く事になるとは思わなかったんだよ。 村長さんと神父様のお墓に行ってきたんだよ。 神父様のお墓は綺麗だったんだよ、生きてる時の神父様が見えた気がしたんだよ。 村長さんのお墓は…なんかでたよー!! 【ヴァルターは人狼】 【ジムゾンは人間】 赤ドンマイ…。 |
212. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】 って、修吊りで続けば兵破綻だから、 ▼修→続けば▼兵まで手順なのか?もう年真決め打ちで考えてるので。 --- 妙>>202 いやいや、セオリーでどうのは言ってたけど、自信満々に「それ以外ない」って言ってたわけではない。 |
213. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
【兵年の結果確認】 偽黒出すのね 長狼のおかげで護衛こっちついてもらえるからラッキーだからまぁいいんじゃないという感想 今日は客観視点手順吊りで▼兵でいいんじゃないかしら? |
215. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
えーと。残りLWなんだよ。 どうしても僕狼の不安がある人がいるなら、今なら縄に余裕があるからお仕事終了の僕はケア吊も受け入れるんだよ。本心を言うと吊られたくなんかないけど、村がそれで安心できるんならとは思うんだよ。以下、今日のお題なんだよ。 ■1.占い真贋 ■2.灰考察 ■3.占吊方針 |
217. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
妙>>213 いやいやwww 長狼死んでるんだから手順的に▼尼だってw ▼兵って俺が偽の場合狂人吊りで手順ミスだし (狂人の判定白だしねw) ▼兵で狼の場合は長狼凸の危機の中、兵狼が語ったってことでしょ? ないわw 妙とはもっとガチガチの信用勝負したかったよ。 |
218. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
残り縄4手 シスター吊って、少女護衛で進めればいいのではなかろうか 少年が襲撃される分は問題がない もう1狼見つけているからね 襲撃されれば少年偽の危惧はほぼないと言っていいだろうし 今日黒みつけたと言う必要もないはずだけどね、偽なら |
220. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
手順だとお仕事終了▼兵だったかねえ 負傷兵はんはシスターの黒要素あげたり、他灰白要素上げたりしたらどう? まあ年はケアケア言いながらも真だと思っとるよ ▼兵→▼修で終わらなかったら後の2縄で詰めるしかないんかね |
221. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
年真決め打ちなら、長狼だから占いに狼騙りはないだろうな。相棒見えてない状況で騙るなんてリスキーすぎる(文献に例があるけど)。 年真/占内訳真狂の場合の現状(年偽要素があるという方はお願い)。 _年|妙兵|修羊旅書農屋|長神 一霊|真狂|白灰灰灰灰灰|狼白 二霊|狂真|狼白白白白白|狼白 今日の修の発言も参考にするけど、▼修→続けば▼兵までは手順か。護衛は妙で。 |
222. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
まぁでもほぼLWだけで5灰で1w尼が吊られるとしても2縄余りの1占いは確実に当てられるわけで占い先襲撃を避けたいと思うので今日は自由占いさせてくれないかしらね? 占い先遺言で必要とかならやるんでお願いしますね! じゃあまた明日がんばるのでおやすみなさい~ |
223. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
早いけど『パンダは吊れ』思考なのでリデルには悪いけど、とりあえず【▼リデル】で希望出しとくね。 あとシモン&ペタコンビが真なら終わるはずだし。 もちろんリデルがシャイニングホワイトになってくれるなら考えるよ。 |
225. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
少女>>219 シスター遺言狩非狩?普通に言ってもらった方がいいと思うよ 少女は少年は真だと思う?偽だと思う? 真と考えるなら、1狼を見つけているので1ミスしても問題はないのだけど、その危惧はなんだろう 負傷兵偽はシスター吊ったら明確だし、少女は生き残るのだが…はて |
227. 農夫 ヤコブ 02:08
![]() |
![]() |
ん、まてよ?占内訳真狂濃厚なら、▼修で続いても▼兵はPPケアまで待てるのか。俺も一眠りして頭落ち着かせてから考えるけど、手順得意な人お願い。 --- 年のケア吊りはないと思う。俺は考えない。年偽ケア考える方がリスク高いと見る。 年>> ということで、皆の同意があれば今日もまとめお願い。 |
228. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
【諸々確認】赤陣営ェ……。おつかれさまです。しかし、長神は2白だろうなあ、とぼんやり諦めてたよ。 凸死2の1狼死亡で、▼斑で手順考え直してるけど……。うーん、詰みはしないのか。 ▼兵か▼修がいいのか、きちんと考えてみる。 慎重を期すなら▼修で占真贋を確かめ、もつれこんでも最終日に灰2人による決戦か。と思ってるけど。 [棺桶の中の羊毛布団ぱふぱふ。寝る準備] >>215 僕は年真決め打ちしてる。 |
230. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
寝ちゃってるかもしれないけど、とりあえずシスターには質問投げておくんだよ。 兵には視界が晴れてももう聞く事がないんだよ…LWなんだよ。 修★昨日自分に向けられた評価の中で黒塗りと感じるものはあった? あと、修は狩か非狩かCOして下さい。早めにして貰った方がこの状況だとみんな悩まないんだよ。 |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
——棺桶内・脳内会議(2d)—— しもんぬから黒かあ……。 なんかしすたー白っぽいと思ってたから、斑とはいえ吊りたくないなあ。りず真で決め打ち派の書です。 ただ、りず真を村が決め打てないなら、しすたー吊る方が善い手ではあると思うんだよなあ。 ……って、ゔぁるたん狼かよ! 迷うことなく妙護衛! 斑吊りになったら、狼の「狩は霊護衛だろうから占特攻!」を期待して、りずでGJ出す予定だったのにー!(← |
231. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
あ、ごめん修狩非狩COまだしないで良いや。兵先吊派が多かった場合は斑でもう一日生きて貰う事になるから、ごめんなさい>>230での狩CO要求は一旦取り下げるんだよ。 |
232. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
屋が見えるけど、確かに年がここで黒出す意味はなさそうねー色々考えたけど、 真狂-真…まあ良し 狼狂-真…ままある 真狼-狂…年2白だしてるやろー? 真狂-狼…この編成霊RCOの年狼すごすぎワロタ 感想:年決め打ちで良いやろ… >>226 折角黒引いたならやろうず! まあでも▼斑は絶対とは思っとるよ、手順大事や。修、来ないかなあ… 明日また来よう〜羊毛布団でおやすみやー[ばっさあ] |
233. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
恒例の寝る詐欺やね >>232細かいケース省いてるけど、単体でも真ぽいし。ということでまとめまかせよー 今日どうなのかねえ、修が喋ってくれるならいいな、ネオチーしてるみたいかなあ 兵偽の場合は単体狼になるかあ…、負傷兵はんかシスターかは手順詳しい人いたらよろしくやー リーちゃんには自由占いしてもらってよさそうねー。黒引こう黒 |
234. シスター フリーデル 07:02
![]() |
![]() |
…申し訳ございません…寝落ちしてしまいました…以後気を付けますわ…。 とりあえず【占判定確認】ですわ。 昨日の村の様子なら私になるかもしれないなとは思っていましたが…私視点、兵狂ですわね。いきなり判定割ってくるなんてすごく勇気がありますわね。手順的に私を吊る意見もあるようですけど…個人的にはもちろん反対ですわ。とにかく私は村としてやるべきことをしたいと思います。 |
235. シスター フリーデル 07:11
![]() |
![]() |
そして【霊判定確認】ですわ。 あら、長狼でしたの…。あとはLW探しですわね。 ちなみに昨日は占い希望●旅○農で出そうと思っていましたの。昨日の多数決にはさほど影響しなかったようですが…でも今日から気を付けますわ。昨日よりは時間取れそうなので、とりあえず議事読んできますわね。 |
シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
ここで謝っておきます。 箱の前で本当に寝落ちしてました。申し訳ありませんでした。寝落ちしてなくても占い先は変わらなかったかもしれません。でも占い先変更を狙って悪あがきぐらいはするべきだったのに。昨日の段階でLWになるかもしれないって思ってたのに寝落ちしてごめんなさい。 今後は…と言っても今日で終わってしまうかもしれないのですが…気を付けます。本当に申し訳ありませんでした…。 |
シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
そしてLWなのにいきなり占われる結果になってしまって申し訳ありませんでした。 元々、特に序盤は防御感があるとよく言われるので、そうならないようにとは思っていましたが、上手くいきませんでした。今回で4戦目で、しかも狼は初めてだったので慣れない中で行っていた部分もあります。勉強の為に、と思って役職希望を狼で出したのがそもそも間違いだったかもしれません。困ったら仲間に相談すればいいかなと思ってました。 |
シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
シモン様、対抗に闘志を燃やしていたのに申し訳ありませんでした。 リーザ様、不甲斐ないご主人様で申し訳ありませんでした。 他の皆様も、皆さん忙しい中時間を取ってゲームに参加しているのに、こんな短く終わりそうな肩すかしな展開になってしまって、寝落ちしたことも含めて、本当に申し訳ありませんでした。 |
シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
さて、もう占われてしまった以上、これからどうしましょう…。 今日吊られればアウト。だとすると、残り数日間、▼兵か▼灰のどちらかに持っていき続けるしかありませんわ。ですが…斑になってしまった以上、本当にそれが可能かどうか。 本当はですね…もう投了したいくらいの気持ちですのよ。でも皆様が頑張っているのに私が勝手に投げるなんて許されません。 |
シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
それに、とある方が言っていましたの。「狼はエンターテイナー」だって。どこまで悪あがきできるか分かりませんが、こうなったら皆様がせめて最後まで楽しめるように頑張りますわ。 それと、100%の可能性なんて滅多にないと思ってますの。どんなに小さな可能性でも、私が生き残る方法があるというならそれに向かって最善を尽くすのみですわ…! |
シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
相方様はいないけど、幸いリーザ様という最後の味方がいる。不甲斐ない私にあきれられているかもしれないけど、彼女の為にも私は負けられません。彼女は私が生き残るために全力を尽くしてくれるはず。私は頑張るしかもうありませんわ。 それにしても…司教とシスターで狼陣営だなんて…なんていう偶然なのかしら。 さて、まずは兵偽ということを述べないと…。 |
236. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
まず兵は…狼ではないでしょうね。流石にLWになりそうな人が占騙るとは思えません。奇策として、その可能性も考慮しますが…兵狂で良いかと思いますわ。 兵狂として、私に初手で黒出しした理由ですが…思いつく限りでは、狼の延命及び縄の消費でしょうか。今日私を吊って終わらなければ、次に目が行くのは私に黒出しした兵。誰かが手順で▼私→▼兵とか言ってましたが、そうやって2縄使わせようということでしょう。 |
237. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
2人凸が出たことで縄が5から4に減りましたから、▼私兵を行えば残り2縄。つまりその2縄で狼を吊らなければいけない状況になってしまいますわ。それを狙っているのではないか…というのが私が考える可能性です。個人的にあまり聞いたことがない策ですが、狂としては取り得る行動かと思います。 あと霊については真で良いと思います。ここに狼が潜んでいたらそれこそ奇策ですわ。羊>>232がしっくりと降りてきたかしら。 |
239. シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
辺りから「修が狼かもしれない」っていう見方が出てきたような気がします。だから単純に言えば屋が狼で黒塗りに動き始めた?とか思いましたが、他の方も同じような感じを持たれていたみたいですから、誰がきっかけになってもおかしくはなかったようにも思います。そのまま「修が狼かもしれない」と乗ってきた方も怪しいかな、とも思います。 もう出かけなければいけないのでこの辺で一旦失礼します。また後程ですわ。 @14 |
240. パン屋 オットー 10:29
![]() |
![]() |
何度焼いても真っ黒になっちゃうから、いっその事最初から黒いモノを作ればいいよね っ[イカ墨とチョコと竹炭入りの頑張ればパンに見えるような炭] どうだろう、ご主人? シスター吊りで終わらなければ、負傷兵か少年のどちらかは偽 手順として負傷兵吊りの主張は理解するけど、まずは上記組み合わせを消すのがいいと思う でもってその間に少女視点での狼を探す、と |
241. 負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
んー、やることないから手順説明でもするか。 現状整理 9>7>5>3>epの4縄 純灰が 羊旅農屋書の5人 つーことで、 仕事完全終了の兵は無視して、妙護衛 尼狩人と兵狼の可能性を考慮して手順を組むと、 2d_兵妙年_尼_羊旅農屋書/▼兵▲年●羊 3d__妙__尼_○旅農屋書/▼尼▲旅●農 4d__妙____○_○屋書/▼屋▲妙●書 5d_______○_○_書/▼書 |
242. 負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
ってことで、妙真進行でもあと2回占い結果が出ると詰みだね。 (吊り先、占い先は適当ね) ・・・。 途中でめんどくさくなった件。 えーと、とりあえず客観視点で、 兵偽確する▼尼=妙真確 しとけばいいんでない? 年がいなくなった後もそれで妙や妙の白なりがまとめればいいし、 妙が黒引けば勝ちなんでしょ。 他にも神狩とか▲灰襲撃狩ピン抜きとか色々あるけど、 途中で面倒になったので誰かにパスしてサボります。 |
245. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
で、少年が狼だとすれば、素直に2白でよかったんじゃないかな だから少年は真でいいと考えてる 少年真なら残りはLWのみ 負傷兵が今日黒を出したのは非狼的、だから偽なら狂人だろう だから吊っても終わらないと思う 結局真贋が分からないまま、明日になって、少女が黒引いたらその2人のロラ この場合、シスターからになるね、バランスを考えると |
246. 農夫 ヤコブ 11:27
![]() |
![]() |
今の俺の考えを再掲するけど、年真決め打ちで、年偽のケアはノーリスクで行える場合のみ行う。どんな場合にノーリスクでケアできるかは、きちんと状況整理して手順考えれば出てくるので、今日時点で考える必要なし。 ということで皆にも提案しておく。 ★all>> どうかな? |
247. 農夫 ヤコブ 11:28
![]() |
![]() |
(ということで以降の俺の発言は、特に断りのない限り年真前提) 今日は▼修で、兵は修回避があった時の臨時の吊り先でいいんじゃないかな?修回避があれば対抗は即回しを提案(出たら詰み。狩ロラで終了)。 ということでめちゃ早いけど希望出し。【▼修】。占希望はこれから考える。 |
248. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
負傷兵を吊っても、明日結局シスター吊ることになってしまう なら、負傷兵偽を確定させる意味でも今日シスター吊りの方がいいと考える ちなみに、狩人かもしれない、と言い始めたら誰も吊れないよ ▼シスター ●は少女の自由 占い先の希望はまた後で |
250. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
流し読み一撃やー。今思ったんやけど、パン屋のご主人て誰なんやろか? >>パン屋 単体狼→LWやったね 兵偽だったら年真→灰に1狼やろー 年は妙兵の後に結果出してるからねー、年が偽とすると、率先して兵お仕事終了させてる&してるからなあ……あんまり年偽の行動としては考えにくいんよねー 誰か言ってるけど、狂に関してはご主人占カモーンな子にも見えんし |
251. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
負傷兵はん吊っても続くやろし、議論加速させるの含めてもシスターの方に縄かけるのが良いと思っとるよ 加えて。昨日シスター狼やったら相方行方不明やー、は村長狼だったらと考えると符合は付くんよね。後でシスター精読しとこ 年偽のマゾいパターン考えてみたけど今のとこまるで納得がいかんのよねえ、年の真さも含め ということで見えた農夫はんの提案には賛成かな |
シスター フリーデル 14:34
![]() |
![]() |
お昼にちょっとメモ書き程度の垂れ流し。 私が今日生き残るには①▼兵に持っていく②狩COする。 ②の場合、対抗が出ない状況でなきゃいけない。即ち神狩の可能性のみ。村の皆様には申し訳ないけれど、それで私が狩に成り変わるしかありませんわ。明日噛まれなかったことを追及されたら、「あくまで▼修にして縄を消費させたい狼陣営の作戦」としておきましょう。 |
252. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
僕まとめで良いって言ってくれてるから、今日も続投で纏めるんだよ 多分▼修か▼兵かの多数決になると思うから、狩CO回す場合に備えて皆喉3くらい残しておいて欲しいんだよ。後、ネオチーさんとも頑張って戦って欲しいんだよ 今日の占吊希望提出期限は0:45、本決定は1:45に出すんだよ。 【自由占い】を予定してるけど、灰のみんなは参考にしてもらう為に占い希望は出してください。屋>>248みたいなのはダウトね |
254. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
>>252 本決定は1:15なんだよ。1:45とか本決定出した瞬間に更新しちゃうんだよ僕の馬鹿w 大事な事だけ二度言うんだよ。 今日の希望〆切は0:45です。【自由占い】予定だけどみんなはちゃんと希望を出して下さい。 みんな3喉残しにご協力くださいなんだよ。 |
257. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
えらい静かや… 少年君騙りやったら2-2になって灰狼1になるリスクとか色々すっぽ抜けてるんよなあ 狼としてもライン決め打ち狙うような子にも見えんし、そもそもそれは狂の動きも関係してくるし。12人村で勝ち筋にしては不確定要素多すぎというか などなどでうちは年真で置くんよ うーん、年真で進めると兵吊り良いと思うんやけど あ、▼兵→▼修前提にはなるけどね 兵真なら▼修で終わるよね |
258. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
▼修で明日続いたら限りなく兵偽 じゃあ先兵吊って、修は兵真追うためにも吊ることにはなるけど、兵偽なら修の意見はあった方が良いよね やるのは兵偽(妙真)での狼探し。となると、シスター目線の狼探しもやっぱあった方が良いと思うんよねー 一日意見有る無いは違って来るよね。あと目線は多い方がやっぱ良い この辺り年真決め打ってる考えな農夫さんどう思うか気になるなあ 離脱やー** |
260. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
あ、まだ暫くいるよ 僕は>>251の「議論加速させるの含めても~」に賛成なんだよね 負傷兵吊りでは襲撃を除いて状況は動かないから、あまり見る点が増えるように思えない むしろ、1日灰(シスター以外)に狼がいるというのが曖昧になって、見る目が緩くなってしまう気がする 農夫は昨日の能力者内訳の可能性の追求は内訳知らない村にしか見えなかったな ここは少女真でも村でいいと思う |
262. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
流し読み〜農は修吊続いても兵ギリ放置でもまだいけるんじゃね?辺りなんか分かる 屋もシスターの白黒見切れんようね うちもシスターの白黒見きれん状態 >>屋 考えなおしてそんな感じ 修村の場合を考えてシスターの意見を長く見るかどうか考えたらーとなった こういう時の選択どうするか悩み処やね… 兵吊→修の意見長く見える 修吊→年真で修狼ならEP、終わらなくても兵偽などで視点はフラットにはなる |
263. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
一撃ー 今日は24時位に箱に張り付けそうよ 年についてだけど年偽であったら尼吊り等を含めわざわざ兵破綻させるメリットがなく疑心暗鬼にさせたままの状態をむざむざ消してることになるよね そういうのが普通に真でいいんじゃないかなと再認識 灰については帰ってから表に出すかわからないけどやりますね! |
265. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
やここー>>246 ☆年真決め打ちしてる。 ぺったんはCO時に12人村を理解していた。彼が狂狼の場合、そのタイミングがそぐわない 2-2をめざして狂年が霊COしたとしても、1-2になると悲惨。狼年が霊COして2-2をめざしたとしても、ぺったんの発言ぐあいから(推測される性格と発言量から)して、彼よりLWを任せ得る相手がいるかどうか程度は、確かめると思う。 それにしてはCOが早すぎる。よって非狼。 |
268. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
☆②あるかも、ではなく偽なんですわ!w 状況考察ですわ。神が狂もしくは潜伏狂で兵が占いを騙りに行った、とも考えられなくはないのですが、もし今日▼修することになったとして、終わらなければ、明日はほぼ▼兵になりますわよね?ということは狼陣営敗北ですわ。もし兵狼なら、今日のところは白出しすると思いますの。だから兵狂ではないか、と思いましたの。 旅>>256☆ 上記の理由から99%ないと思いますわ。 |
271. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
司書>>266 思った シスター村なら少女から黒を出されるんじゃないかと これは主観になってしまうから、他の人にはわからないと思うんだけど、昨日の少女が若干庇ってる?というように見えたりして 灰からも複数人から挙げられたけど、狼っぽい行動というのは間違えなくしてたのは僕だから 僕狼と考えていたなら、僕と切れてたシスターには黒出せるんじゃないかな、とね 自意識過剰かな? |
273. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>>268 じゃあ、修が演技ではないとして少しだけ説明するね。 ぶっちゃけ言ってしまうと、狼がブイブイ騙っちゃう場合でなければ真狂-真になるのが12人村なんだよ。僕がrcoした理由でもあるけどセオリーってやつだね。で、確白を作られると赤物凄く厳しくなるから(手順的なお話で)普通の狂なら割ってくるんだよ。狼だとしたら自ら破綻しにいっててイミフなんだよ。だから、兵狂の場合…とかにリソース要らないよ。 |
274. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
シスターには今見えてる状況話してもらえたら良いと思ってる 負傷兵はんの投げっぷりが若干胡散臭いのも相まったりして修村あるよなあという思いがちらついてるけど斑に慈悲は与えられぬ。年真だと縄数的には普通に兵真追えるし リーちゃんには黒引いてもらおう 兵もやってくれてたけど、妙真年真兵偽で吊りとか計算してみたの出そう。護衛妙鉄板、妙白引き仮定で |
275. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
司書>>261 分かってる上でね、それでも見るのが甘くなるのは否めない、少なくとも僕は 後は、負傷兵真なら悪戯に引き伸ばすだけでは?とか思ったりもするけど…負傷兵吊りは理解は出来るけど賛同は出来ないって事でひとつ |
シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
今いろいろどう書こうか悩んでいるところですわ。 でも…>>273……?真狂—真になるのも確白作られるのが狼は大変なのも何となくわかりましたが、最期の1行が意味わからないですわ…。リソースいらないってなんでなのですか?でも聞けない…エピでもっと詳しく解説お願いしたいですの…。頭が残念でごめんなさいですわ…。 |
276. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
[棺桶が がたごと 揺れている] まじめに手順書きだしたけど、どっちから吊っても(4dまで続いて妙白引きのみのとき)灰と縄の数は大して変わらないんだなぁ……。 それならば、2d▼修の方が早く真贋が確定するので▼修に価値がある…… のは確かだけど。妙から黒でてたら迷わず斑吊りしたんだけど。 どっちも吊る事になるんだったら、真占の白吊りたくないなあ、という心情が入ってしまうな。率直に希望出すと、 |
277. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
2d 9人 妙兵年修灰灰灰灰灰 ▼修▲年 3d 7人 妙兵白灰灰灰灰 ▼兵▲白 4d 5人 妙白灰灰灰 ▼灰▲白 5d 3人 妙白灰←狼詰み! 一つの例として。兵吊りに関しては順序は入れ替わっても良いとして。ということで妙真年真兵偽だと狼は圧死かな。2回の占いで黒引いてほしいかなーなところ 最終日までもつれ込むと神占妙狼説とか出そうだし |
278. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
【▼兵】。占は、今の所、おっとっとーを占って欲しいな。希望以外でも、襲撃されなさそうな場所を占ってくれればいいけど……と考えたらまっすぐ黒狙いでいいのか。【●屋】。 個人としては妙真決め打ちあり。 盤面整理で確定情報欲しいという意見が多ければ▼修が必要だろうな、とは思う。僕も普段ならそうした。 しかし、やっぱしすたー村っぽい(ここはパッション)。りずは非狼非狂だと考える(ここは考察判断から)。 |
279. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
(>>273続き) 今回は凸死2の状態で役欠けの可能性があるから皆迷ってるんだけど、奇策スキーさんとかロラで轢かれるの好きとかでなければ、狂が占に出なかったら狼はぷんすこして良い編成なんだよ。更に占結果割らなかったら仕事しろよってやっぱりぷんすこなんだよ。狩地雷が怖いとか、誤爆を恐れた場合、騙がこの編成に慣れてない場合は狂が白を出す事もあるんだよ。なので、占見ないで良いから灰を見て下さいなんだよ。 |
282. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
灰について ◆羊 昨日は色が見えないと思ったけど今日は思考が伸びているのが見える。どさっと情報が増えたことによる自然な伸びで、村っぽ。初日に色が見えなかったのは着目点とかのタイプが俺と違ったからだと結論。修兵の吊り順で思考がぐるぐるしているあたりは、村がいろいろ考えを巡らせている感がしている。狼なら最初から答え知っているからね。狼には偽装不可能とまでは言わないけど。 |
283. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
僕からは少女はうまい騙りの域を出ない 正統派な占い師に見えてね それゆえか真ならではと見えるところが見つけられてないので、参考に出来ればと思う 負傷兵は力はあるのに使っていない 村への入り方も傲慢だなぁと思ったね 信用取りを頑張ろうというように見えなかった 動き方を知っている偽、というのはありえるかもしれないけど、それでも偽の動きっぽく見えないんだよね |
284. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
◆屋 占い判定で班となって手順が限定的になると発言が滞りがちになる人がいるけど、屋は積極的に発言飛ばしている。狼なら議論の滞りは願うところだろうから、この積極的に議論を進めていこうとする姿勢は村目かな。 ◆旅 今日も現時点で発言少なめ。スロースターター故かもだけど、情報は結構出てるから、もうちょっと出力欲しいかな。微白とは思うけど現状寡黙枠。 |
285. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
◆書 ここも自然に思考が伸びてるね。個々の考察にしても、俺とは要素の取り方が違ったりするけど、姿勢は一貫していて違和感なし。RPのため読みにくいのが難点だけど、内容からステルス目的ではないのはわかるので、要素とはならず。 |
288. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
やすくできるかも。 (脳内補完:・シスター狼なら、占い使うけど初手狼引けてラッキー) という思考の下で生まれる利点も、理解の範囲ではある。 だた、一連のしすたーの扱い方が、どうもふらふらしすぎているように感じるんだよなあ。 村なら、しすたーの色を迷うのは当然、いやだからこそ迷うものであるのは当然なんだけど……。あまり、しすたーの白黒を詰めにいったように見えない……が、おととー忙しそうだし(迷) |
289. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
【●羊飼い】 ぐるぐる具合が人という農夫の意見は見ているけど、村の流れに合わせている可能性は否定しきれない 司書は狼だとすれば>>278が不思議に見えるのだけどキノセイ?村がシスターを吊ってくれそうだから妙真を言っているんだろうか 返答待ちの部分もあるけど、とりあえずこれで 後は決定付近まで不在@3 |
290. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ただいまー♪ クララ>>266 あれね、動きっていうかセオリーで固まってる?ご主人様が騙りやってるの見て潜伏選ぶ狂とかも(たまにだと思うけど)いたりするのに? …って思ったの。何て言うか、『狼はこうあるべきだ!』が強すぎる、みたいな。それが前面に出されすぎてて逆に村ぽいかなって思った。 …伝わるかな…? |
291. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
吊り希望【▼修▽兵】 兵先吊りで修の発言を一日多く出してもらう、というのは一理ある。兵真なら修吊りで終わるから、妙真の場合のみを考えて考察すればいいのも理論上は正しい。 でもやはり、兵先吊りで明日妙真の場合の考察をしようとしても「でも兵真なら修吊りで終わるしなあ」という考えが頭を過ぎって思考が停滞してしまうのは否めないと思う。 なので修吊りを希望。 |
295. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
旅 今日は更新直後以降、あまり来てない。来ても質問投げてそのままで今日も昨日から引き続き発言少ない。普段の私なら吊候補にしてしまうのですが…今回は凸があったので早くもLW。果たしてLWがこんなに寡黙気味でいいのかな?と思いますわ。そういう意味では村っぽいとも思えますが…それを狙っての狼とも思えますし…。 書 >>278私に白出しした妙を真視してくれているのは嬉しいですわ。でも |
296. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
農>>291に補足 吊り第二希望の▽兵は、修に回避coがあった場合を考えて。 占い希望【●書○羊】 全体的に黒目の人はいない(なので兵真修狼の可能性はけっこう見ている)。 皆白っぽだけど、旅は発言が少なくて直接吊り枠かと思っている。なので比較的白要素の少ない順で。 |
297. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
盤面整理を理由に▼修主張しているのは・・・どう見ればいいかな、と思いましたわ。ただ手順に悩んで兵か修かで悩んでいる様子は真剣に村のことを考えているように思えますわ。現状村っぽい…と感じていますわ。 農 >>247で早くも希望出し…何か早すぎではありません?後々の提出になって票操作と思われるのを避けているようにも感じましたわ。灰考察はあるのですが、それ以外の発言が印象に残らないというか… |
298. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
先に吊り希望だけ。 【▼リデル▽シモン】でよろしく♪ ▼は『パンダちゃん…?吊ろう(ゲス顔』。リデルが真っ白になってくれるなら考え直そうかと夜明けの時点では思ってたんだけどね。現時点ではそれほど白くなったとは思えないかな。 ▽はお仕事しゅーりょー吊り♪ …で、▼シモンより▼リデルのほうが情報落ちるので【▼リデル▽シモン】。 占いはちょっと待って。 …間に合うか? |
299. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
占書屋農 一屋羊書 二__羊 吊農屋羊書旅 一修修修兵修 二兵___兵 ここまで受け付けた分なんだよ。締切までまだあと1時間あるから、考えを纏めたい人はそこまで急がなくても大丈夫なんだよ。 まとめは思考伏せた方が良いと思ってるから、貰ったお返事は全部読んでます。情報として出して貰ってありがとう、とだけ言うんだよ。 |
300. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
今妙真年真兵狂だとLW内心あたふたしてるはずなんよねー 結構今何したら良いか迷ってるね 黒狙いで占い当てたらええやんとなってるけど 後の日に続いたら妙の非狼を取りながら、考察進めるかーやね 占い希望か、旅書農屋から 書:司書はんは色付け早くて(主に白取り)ここ狼の行動なのかねえ、となる 旅羊白取り、屋疑いが思考追えるし、一番人っぽい印象持ってるのよね |
301. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
こんばー 咲きに吊り希望で【▼兵▽尼】で提出よ 今日の流れで一番気になるのは屋かしらね 精査焦点が妙真時にどうするか と言うことに対して思考リソースをかいてるように見えず話題の注目的 フリーデルと兵などに対して多く思考をしてるように見えるの 私真決め打ちの流れならそこ精査する必要あるかもだけどそういう流れではないよね? なのに真偽判断に対して意識が強いように見えるんのよ。 |
304. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
>>303 羊 ★屋考察の中でふらふらしてるから無駄で村いと思うのはなぜ? どうしたら勝てるかということに対して思考していないように見えて非村的だと思うのよ 平たく言うと狼探してないじゃん って主張ね だからもうちょい無駄な行動が白いの部分言語化できないかしら? |
306. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
割と旅でも黒出るんじゃないのー?と思ってるけど、確かに直吊りなんだよねと。書は村ぽいのでぽいっ 【●農○屋】で。黒出るかは分からないけど旅の次に色わからぬ 屋は明日意見で見れそうなの含め後ろに下げた パン屋さんは確かに目線が気になりはする。まあこのあたり自由占いなのでリーちゃんに任せよー |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
ふぅ…時間がない中で何とか書ききりましたわ…。 正直もう精一杯ですわ…。 にしても…赤窓あまりそうですわね…何だかもったいない…。 過去にLWになった方、よく使いきれますわね…。 |
307. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
占書屋農修羊 一屋羊書農農 二__羊羊屋 吊農屋羊書旅妙修 一修修修兵修兵兵 二兵___兵修農 リズちゃんは自由占いなので占い希望出さないでください。 修★>>302 屋の兵考察に共感を取ってるけど、これって兵偽っぽくないよ考察だよね?ここシスターが共感しちゃって良い所かびみょいと思うんだけど。 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ましてや狼が2人しかいないこの編成で。妙偽として、狼を把握していなかった、とも考えられなくはないのですが、昨日からの妙の発言を見ていると、序盤から相手の発言とか村っぽさを見出したり対話して意見を交換したり、何となくですが、狂だとしてもご主人様を把握できるスキルはあると思いますの。その妙がいきなり狼に「占い当てよう!」とは言わないと思いますの。 |
310. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
農は>>291が白いかしら 具体的に言うと下4行なのだけど農狼なら私真見えてるじゃない(農兵ー狂行方不明とかでない限り) なのに兵が真だったら終わるかもでだれるっていうのは占真偽見えてない視点だと思うのよね 気が抜けるっていう発想が白いというのかしら …自由占いなのに普通に考察してるのだけどいいかしら? |
313. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
>>311 羊 んー思考停止気味というのはわからないでもないけどその一連の動きが狼として無駄と言われたらNOかしらね どういう動きが狼として無駄出ないのかとかあるかしら? 迷いは村いっていうのはどういうことかしら むしろそれ迷ってなくない? 正直とっても眠いので▼兵●ひみつ でセットはしてあります |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
これは狼、泣いていいでぇ。 まあ、修吊りになるだろうから、という事なんだろうけど……。 だ、だいじょうぶかなあ。 もしおっとー狼なら、1dからだいぶ気をもんで過ごしたんじゃないかな、って思うんだけど。 おっとーじゃない誰かが狼でも、かなり苦しいよね、今。 |
320. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
占書屋農修羊兵 一屋羊書農農旅 二__羊羊屋屋 吊農屋羊書旅妙修兵 一修修修兵修兵兵修 二兵___兵修農 【仮決定:●自由▼修】にするんだよ これは多数決と、修白で兵先吊するとLWにとってやっぱり修黒で良いんじゃない?みたいな考察の逃げ道を与える事になるんだよ。後は今日のシスターの様子を見て、灰への切込みが浅いので斑で残って情報源としての能力<吊ったの結果確定情報の方が大きいと感じたんだよ |
321. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
シスターは狩人だった場合、速やかにCOして下さいなんだよ。 ただし、黙って吊られる派だったりした場合は強制はしないんだよ。 他のみんなはシスターからCOがなければ狩の話題は触らないでほしいんだよ。 |
325. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
あ、何となくわかった! ありがとー♪ とりあえず、妙非狼論は簡単に済むので: 【りず非狼考察】 妙狼で年真なら、兵狂が偽黒出した相手を必死で生かそうとしなくていい。▼修→兵偽確の妙真決め打ち、の流れを作ればいい。 それをせずに何やってるの年真時の妙狼。 妙狼で年偽だとしても、兵真→妙修が両狼となって、1dに書が旅占いに興味をしめしたとき、「いや、旅より修がいい」って言って、妙が狼仲間の修を切 |
328. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 【狩CO】私が狩人ですわ。 …と言っても、残念ながら日記とかはありませんの…。一応ゲルト様は護衛していましたが…いつの間にか襲われてましたの。って寝落ちしてたからですわね、きっと…申し訳ないです。 |
331. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
【尼狩確認】 いわんこっちゃないじゃない… ▼兵ね 対抗非対抗は回していいんじゃないかしら 後で混乱するでしょうし 尼吊り重視の人の中に狩人がいるからこんな流れになってるかとも思ってたんですが…素村はなにやってんのと不満 |
332. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙>>313 ここら辺は狼スマートに動き決めてくるという、うちの狼像があったりでなあ 妙真なら今LWはひーこらのはず、修吊っても明日続くことを知っているから そこで妙偽うだうだ言ってる狼いるんかなあ、と。これがうちの思う無駄な動きかな 迷いは村いは見直して迷ってなさそうだったし外すや…迷いというか迷走に見えるね 非狩回していい?って見えたので【非狩】 |
333. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
はいはい。僕のフシアナさん確定。 【狩人CO】 ——棺桶内・脳内会議(2d)—— しもんぬから黒かあ……。 斑とはいえ吊りたくないなあ。りず真でしょー ただ、りず真を村が決め打てないなら、しすたー吊る方が善い手ではあると思うんだよなあ。 ……って、ゔぁるたん狼かよ!迷うことなくりず護衛! |
337. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
斑吊りになったら、狼が「狩は霊護衛だろうから占特攻しよう!」で、りずでGJ出す予定だったのにー!(← 200字ぎりで灰に落としてたから切れた。 ちなみに、1dはこんな雑談がつづく。↓ ——棺内・脳内会議(1d)—— 。oO(えっと……なんかぼく、狩人なんだけど……どっ、どどどどうし、よう?) 「おちつきなよ、クララ。今日は誰も護衛できないよ」 『ララは、何も気負わずに、守るところを守ればいいの |
338. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
では?』 。oO(う……) 「いや、迷うのは当然だよ。GJだって出したいだろうしね」 『まあ、貴方にしてはめずらしくララを庇うのね』 「僕だって無駄に主人格否定したい分けじゃないんだよ、クラリベル。……冷静に見てみなよ。四六時中棺桶引きずって、何かある度に棺桶に引きこもってる脳味噌五歳児に、期待する人物がいるとは思える?」 『貴方酷いですわよ。ララを泣かしたら赦しません(以下略) 【▼修セット済】 |
339. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
【修書の狩CO確認】 まさかこれ以上出ないよね?不確定な感じの村でもw というわけで、【狩ロラを実施するよ】 ここでわざわざ轢かれに出てくるLWは僕的にないわーなので、▼修▼書の順番で実施するんだよ。 意見のある人は言って欲しいんだよ。 |
341. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
えーっと…何でしょう、これ。考えが分からない。 もしかして書狂兵狼とか…?でもそうじゃないと対抗に出る理由が分かりませんわ。 いずれにしても私の主張は▼兵ですわ。もしくは▼書でも可、ですわ。 |
344. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
どういう流れなの…司書はん妄信していいかなこれ まあ、普通ロラで終わるやんね、▼修かな テラカオス状態!年の判断に乗ろう〜 @・ェ・)<ねむいめぇ?羊毛で暖まるめぇ。眠い… |
345. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
>>340 ……ん? ☆修狼 兵真。 2dでになって、斑がでた意味考えたけど、兵狂だと、狂の黒だしって、やらなくちゃいけない場面だよなあ、って思ってたから、兵狂妙真だと思ってたけど。 あー、ちょっと偽っぽくなる覚悟でいうけど、修のCOあっても、え? 妙真でしょ? 修村が狩の盾になって死んでくれるのかな、とは一瞬よぎったけど。 でも、ここで妙偽が迷う理由って、何? 【▼修のままだけどさ】。 |
346. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
【本決定:▼修】【村側は全員セット確認お願いします】 予定より早いけど、村の吊り手は4縄、めでたく人外全露出したので▼修▼書▼妙▼兵(後ろ二人は順番おまかせ)で詰んだんだよ。これで占が狼狂だったらどうしようの恐怖から解放されたんだよ。 |
348. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
鳩死んだ…続き ・クララ んー…昨日はそんなに印象に残らなかったけど、今日は白っぽく見えるかな。発言見ても、狼でこれやってるとは思えない。昨日とは違って情報落ちたわけだし。一つ言うなら…にここーとやここーが分かりにくい… ・リナ ここも昨日はそんなに印象残らなかったけど、今日のぐるぐる感は村めかな。>>311最下段はオットーを理解しようとしてる(?)ようにも見える。 |
351. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
>>年 詰んだように見えるなら▼兵にしてくれませんかね 狩ロラ手数は明日からでも間に合うはずよね? 割とガチで意味不明なので考察時感ほしいのとこれで真狩落ちてわけわからない感じで負けるとか嫌なんで |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
もうどうしようもありませんわね。 でも司教・リーザ様。最後まであきらめないで話を展開させようとしてもらってありがとうございます。相方様は何も言わず去ってしまいましたが…良い仲間に巡り合えましたわ。本当に感謝しても感謝しきれないですわよ。 だから私も諦めませんわ。最後の最後まで、醜くてもがんばりますわ。生き残るために、最善を尽くす。それが狼の宿命ですもの。 |
358. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
ケースわけして書いてみる 抜けとかあると思うのでちょい突っ込みも欲しいです ①年偽パターン(狩は真狼?)(狼尼が真狩を絶対吊るためとかそんな所?) ②尼狂パターン(兵が狼 書が真) ③書狂パターン(兵が狼 尼が真) 1と2とかの複合系をしっかり組み合わせてはいないわけで支離滅裂かもですがー兵を吊れば2、3パターンなら終わるわけで ってか兵がまさかの展開でびっくりしてる感じの狼にしか見えない件 |
360. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ここで足並みを乱すのはただの非村利なんだよ。改めて、 【自分が村側だと思う人は▼修セットをお願いするんだよ】 ぶっちゃけ、本物も混じってるだろうけどロラってる間に狼が間引いてくれるんだよ。 僕が信用できないなら、間引かれて浮いた縄ででケアすれば済む話なんだよ。 |
364. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
年>>360 まとめ役ですから、どんな決定をだされても構いません。でも一つだけ言わせて下さい。「ここで~」は、自分の意見を主張をし続けるのが非村利だと仰っていると感じました。 私だって足並み乱すのは嫌です。でも私が吊られるのはもっと嫌です。村の未来がかかっているんですから。だから反対し続けます。何と言われようと、私は本決定に反対ですわ。 @1は更新直前まで保存ですわ。 |
365. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
年の意見としては ▼尼→▼書→▼兵→▼妙で4縄で足りるだろ!という主張かしら たしかに するとわざわざ出てくる書が意味不明であって兵が狼としか思わないであって 年が偽とも思えないのであって…? 詰ませた?のかしら? |
366. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
面白い事になってるなぁ【本決定了解】 羊飼い>>どっか 発言の裏にあるのはその解釈であってるよ 司書がなんで対抗いるのに少女真視継続なんだろ、と 長くなるみたいだけど、続くなら少女真要素出してくださいな…というか、そこまで盲信できる何かってあっただろうか 司書のところどころにある省略がさっぱりわからない本日 とりあえず明日が続いていたら考えます |
367. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
んーと…ペタ真とみて、占いは真狂、狩は真狼が固そうな感じかな? 狩真狂なら狂人潜伏しとけばいいのに…みたいな。 まだ何とも言えないけど。 …あ、占い希望【●オットー】ね。 |
シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
……とは言ったものの。 事態を打開できる策は持ち合わせていない訳でして…。 あぁ!本当にリーザ様には申し訳ないですわ…。 きっと優秀な方がLWになっていれば、もっと光り輝くことができたでしょうに…。 |
369. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
【灰からの反対がないので本決定は変更しません。▼修】 終わらなかったら、占い結果は適当に発表で良いんだよ。順番も時間も指定しないんだよ。僕も生きていたらその後判定結果出すんだよ。 明日が来たら、僕の真偽が気になるなら再検討してくれたら良いんだよ。 どうでも良いけどこの事態で考察落としてる旅がマイペース過ぎるんだよ…w@0 |
370. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
【本決定確認セット済み】 いやー…やっぱ整理しても謎の状況やー せいりしたよ 年真→1w1k→4縄で妙兵修書轢けばよろし 年偽→霊欠け。このパターンの2狼ドコー?真狼-狼-真狂、真狂-狼-真狼、真狼-狂-真狼 狼狂-狼とか狼狂-真なんてことないから良かったんじゃないかね? これはもう明日続いたら考えよ! 旅人はんは確かにマイペースやなあー |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
——棺桶内会議(2d)—— え? これ、りず護衛でいいの? いいんだよね? 狼誰ならどこ食べる? 「1修狼:考える必要はない。年真でEP」 『2兵狼:食べる所はない。ペタくんでも食べるかしら? ▼書されても▼兵してもらえばいいわ』 「3妙狼:書食べても仕方ないね。吊らないといけないし。ペーターでも食べればいいんじゃないかな?」 あー、霊かあ。うーん……。 …灰護衛し…【とりあえずぺったん護衛】 |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
>>326 クララ様…パン、美味しかったですか?よろしかったらエピでも作って差し上げますからね…。 それにしても…貴女がこの村に、そして教会にやってきたのは…偶然でもなんでもなく必然なのですね。 私にトドメを刺すために。そういう宿命だったのですね。 ふふっ、でも私、貴女の事、恨めませんわ。 悪いのは私、ですものね。 |
372. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
とりあえず私は▼兵にセットかしら 年はなんでそんなに尼吊りに固執して耳かそうとしないのかが不満 人外ならいいけど年真霊だと思うからこそ妙真視点での考察を試している姿勢が見えないので不満 ▼兵でいいじゃない とセット |
広告