プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 15 名。
469. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
【僕が霊能力者です…】 今まで潜伏していたのは1dで完全にでるタイミングを見失ったからです… このまま潜伏を続けるとフラットにみる自信がなくなりそうなので出ました… 狩人の方はすみません… 負担が増えます… COに関する質問は受け付けます… |
470. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
ダジャーレ対決! ク「布団が?」ヴ「ふっとんだ!」 ク「アルミ缶の上に?」ヴ「あるミカン!」 ク「アイスを?」ヴ「愛する!」 ………受け答え正常だねん。 【ヴァルターは人間だよ】 はずしちゃったー。ざんねん。 って、ニコさん!!?? |
471. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
ならずや、ならず~♪助けてよと呼べば時を超えて海を越えて波のようにやってくる、ならず者~♪ むむっ、トイレから助けを呼ぶ声が聞こえる! 「紙をくれ」? よし、任せろ!っ[紙やすり] 【便長は人間!】 |
473. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
【元村長は 町長に レベルアップ した!】 〔…私は夜明けと同時に気がついてしまったんだ。この事件の真犯人に… ずばり、木こりトーマス、貴様がこの事件の真犯人だ! >>463貴様はゲルトが殺される前からゲルトが死ぬことを知っていた。それは真犯人だからだ。 この事件の黒幕はトーマス。今日の処刑は貴様で決まりだな。 ふわーっはっは!名探偵ヴァルターに叶うものなど無し!〕 【旅霊CO及び確白確認。】 |
474. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
一陣の風となれ! 今日は疾風のごとく占い師を見るのだ。私は火のごとく灰も見るが 村長SG乙だったな ニコラスから霊COか・・・。何となくそんな感じはしてた。 >>418服 そもそも占い師考察と私って切り離して評価出来るものなのか。というかそこ抜かして兵狼に見えるから直吊りとか言っていたのか・・・脱力だ。 ただ狼があっそうすかみたいに言う内容でもないな 一旦村と信じて孫子を貸すから読んでくれるかな? |
476. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
ここで出るのかwこのタイミングは真でいいよw でもいい判断じゃないかな。今日オットー次第で吊りもありえた感じだったし。 【非霊だよー】 【トイレが真っ白なのも確認】 きれいなことはいいことだね。助かるよ。 |
477. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
あー……いや、俺旅霊見てたからカバーに入ってたんよ? 【非霊】今すぐ回し切るぞ。 占結果も確認してる。 てかこの短時間で風呂入って戻って来た俺の俊足っぷりを誰か誉めれ。 |
478. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
ダニエルー!(棒 【旅の霊CO確認】【非霊】 凄いタイミングで出て来たw えっ、てか皆気づいてたの!?凄いね! 【村長の確白確認】 視界が晴れたから良しかな。纏め補佐よろしく村長。 トイレは綺麗なのに限るよね。 僕もう寝るわ。昨日のでだいぶ疲れた。お休み** |
481. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認・撤回なし・便長確白確認】 兵>いや、灰を見てくれ頼むから! 眠さMAX!もう寝るぜー。今日は気になる灰だけピックアップして見ていくつもり。喉節約なんだぜ。とりあえず霊CO回りきるまでは誰見るか保留。おやすみ** |
486. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【長確白確認】【旅霊CO確認】【非霊】 あら、ニコラスが霊能か。まあ疑い先が一つ消えて良かったよ。まとめをよろしく頼むー。 で、長確白ね。まあ占先に挙って霧の心配をしている時点で村だろうとは思っていたが。ニコラスと一緒に議題を引っ張ってくれると有り難いよ。 さて、灰が2つ狭まった事だし、今日は占周りも含めて引き続き単体を頑張ってみていく事にするよ。 とりあえず、今日はこれで落ちる。お休み** |
487. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】【長確白確認】 【非霊です】 占に騙りが2人出てるのでここは素直に真と見て良いんですよね…? みなさんの「知ってた」にびっくりです……。 潜伏しようとしてる霊相手に「わかんない」とか言って 能力処理掛けようとした自分に自己嫌悪です……。 とりあえず今日は寝ます。おやすみなさい** |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
確白か。まあある程度予想はしていたけども。 うーん、やっぱ者真かなあ。ちょっと今日はこの辺と、あと狩人周りを一緒に探っていけたら有り難い。 昨日寝不足なので今日は早めに寝ます……。 赤にはもう少しいるつもりだけどね |
488. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
〔そして【非霊】。殴るのは自重しないけど積極的に殴りには行かないな。 確白の影響力ってめんどくさいものがあるから。 つーわけで町長になった元村長から議題。ほいさっさ〕 […は紙飛行機を飛ばした] ■1.占い希望(第二希望まで) ■2.吊り希望(第二希望まで) ■3.灰考察 ■4.占考察 あと、基本的にフリートークね。ファイッ! |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
者が不慣れ狂あるかなぁとは思うんですけど……真の方が強めかな…。 樵さんが言うからきっと真だよ…樵さん怖い……。 旅は一瞬狩人見えたんですけど……ちがうかー…。 樵さんが狩だったら怖い。きっともう真占いにセットしてるよ怖い。 私もゆるゆる鳩から眺めつつ、そのうち落ちます。 |
司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
■1.素直に者?護衛がどっちにつくかにもよるけど…羊襲撃してロラも面白いかなって思ったけど…難しいね… ■2.まったくわかりません。占い気にしてたから兵。安直。 ■3.者真羊狂>>>者狂羊真 者狂であれだけの動きしてたんなら弟子入りしたい。 狼の戦術って詳しくないようー。わおん。 |
489. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
【長確白確認】 圧倒的透け率ですね… 兵は霊非霊を回してください… 票まとめはこちらで行いますので便長さんとりあえず便所から出ることをお願いします… 第1希望2pt第2希望1ptでよろしければお知らせください… 希望出しは遅くとも1時間前に出し切ってください… |
司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
滋賀ちゃんお疲れさまーん。 樵狩人とか勝てる気がしない。 やっぱり樵は早めに……ヽ(*゚∀゚)ノ 灰襲撃もエンターテイナーだねん。 眠い眠い眠い。 ダメだ寝る!昨日の疲れが今きた!おやすみなさーい。のしのし。 |
492. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
〔旅>>489だ が 断 る ! 君は!老い先短くない壮年の楽しみを奪おうと言うのかね? 私がここにいることで一体誰が迷惑すると言うんだ。誰も迷惑しないだろう!? あと、普通に独断ありでいいよ。確村がいるのに多数決にする意味が分からない。多数決は不要で。 リーザは今日は頑張ってくれな。 オットーが凸死しそうならケアは要らないと言っておく。 では、私もそろそろ闇鍋会議があるので失礼するよ。**〕 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の議事で者羊真贋を見極めつつ、最終的な判断を下そうと思う。 ていうか者真世論大半だったら、もう羊襲撃でも良いかなと思ったりしてる。とにかく占機能を全壊でも半壊でもしておかないとそのうち尻尾をつかまれそうだ。 私も滋賀も油断してたらすぐ捕まりそうだし、多少リスクを負っても占機能を壊しにいきたいな。 と、そんな事を考えつつ落ちまする……。 |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
ねるさぎ。ねこにあそべとおこされたんだぜ…。 樵>>493アニキーーーー!面倒見よくてかっこいいぜ!痺れるぜ!憧れるぜ!そんな漢に、俺もなりたい…! 便長、ここまで来てもトイレから出ないのか…きっと便座に尻がはまって出られなくなってるんだな(ププッ |
シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 確かに占い師襲撃行きたいですね。理想は真占なんですが……ちょっと者真視強めなのかな……。 というか書真視が少なすぎる…3CO目が真はそんなに安易かなぁ……。安易なパターンも考えなきゃ駄目ですよね…。 表が静かなので表には出ずに離席です。また夜に。 |
司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます。平日木曜日朝のニュースです。ここで、おっぱいレースの途中経過を発表します。 カタリん…0pt クララ…0pt リズたん…10pt フリちゃん…30pt up! エルナ…35pt up! フリちゃんとエルナがBカップになりましたね。おめでとうございます。 |
司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
あ、これなんか馬鹿にしてるとか嫌味とかそーゆーんじゃなくてね? 占い希望当たっても、むしろいいことみたいに思えたらそれはそれで楽しいんじゃないかと思ってね。まぁ今回私には来ないけどw ただ今回女の子すくない… パメラとかいたらいい勝負になりそうだけどなー… \男が多い!/ |
司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
おっはよーん。 クララが狩だったら、やっぱり者を守るかも… 霊鉄板護衛とは言うけれど、うーん…。 てかこの村ロッカー多い?「書真?ないない(笑)」みたいな。せつなーい… 真視稼げずごめんねぇー。 滋賀ちゃんいってらっしゃーい。 |
青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
兵の戦術に関する用語が色々間違えているのはそういうRPなんだろうか。多分ツッコミ待ちだよね…?昨日のボケスルーしてごめん。中の人は爆笑してました、と言い訳。 んーでも本気で勘違いしてたり、そういうアレンジだったらどうしよう…変なところで黒視招いてもつまらないしな… 僕もう魔の山RP諦めた。通じなかったorz 人のRPを的確に拾えるコミュ力が欲しい(切実 |
499. 仕立て屋 エルナ 08:42
![]() |
![]() |
みんなおはよー [納豆ごはんもぐもぐ] [玄米茶ごくごく] ぷはー♪ あー、昨日の私はたしかに中途半端な動きだったね。そこは認めるよ。でもあれは私なりに村利を考えての動きだったんだ。それだけ言っとく。 今日は占い師と昨日見れなかった灰を見てって、シモンは喉が余ったらって感じでいくね。 食後のヨーグルト食べたい |
502. 木こり トーマス 12:02
![]() |
![]() |
下、俺自身が確霊の時の動きをする。霊目見えた旅を放置。ちな今日の遺言で「旅が純灰のまま残ったら占え」って言うつもりだった。 昨日の農どっか。霊に回避させるなら宣言回す意味ない。文字数の無駄。なおかつ霊の自主的なCOに圧力をかけ、場合によっては回避すら萎縮させる可能性。 兵で特徴的なのは、自分が間違えることに対する不安の欠落な。昨日から者真決め打って、発言がすべてそれ起点になってるとことが一つ。 |
503. 木こり トーマス 12:03
![]() |
![]() |
>>500上も、村全体で偽を真決め打ってうわあああ(AA略 とかのがよっぽどありがちだし、怖えだろ。 で、狼は村に何度も間違えてもらわないと勝てないから、間違える→考え直すのプロセスに含みを持たせんといかん。そういう逃げ道の意識が、兵からは欠けてるように思う。要は非狼め。 ★昨日兵を疑った人は兵狼なら占内訳はどうなってると思う?その狼占と兵の動きに整合性ある?兵考察のついででいいんで考えてみて。 |
505. ならず者 ディーター 12:15
![]() |
![]() |
かった妙神、判断保留した農、兵以外の灰への触れ方を見たい服から喉都合考えてピックアップする所存。 俺からも兵疑いの人に一言。俺が狂狼真どれだと仮定しても、兵狼が喉のほとんどを使って俺真推すメリットなんてないだろ。俺が真だと判明した時のためにって考えだったとしても、昨日の状況からじゃその時点兵が生きてる保証はないし。 旅長>俺は独断OK。 サラダバー** |
負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
>>503上段。背水の陣だな。 しかし今日から人間かも知れない奴を処刑していくのだ。もともと逃げ道などないのだ。 俺達に退路はないっ!突き進めえええ!! ちょっと暴走気味だから後半から抑えていくか。 しかし直吊り枠から一気に村人枠に昇格しそうな勢い…… 白くなると襲撃のリスクが高まるからなあ。でも生まれてこの方、私はGSの位置調整など出来た試しがないからな。やらない 【狩人日記】 者護衛、以上 |
負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
てか町長はレベルアップ乙だが、これぜったいに世界政府議長になる前に死ぬでしょwwwww それでも生きていたら別の意味で乙だけど しかし>>502樵はエスパーなのか? 私の座右の銘は「推理外しても恥ずかしくない」だからな。 狼でもこれくらいやるけど。でも者が本当に真占ならやらないな。だって占い師怖いし。 |
512. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
昼ちらり。 昨日見れなかった占いを見てるけど、なんつーか、夜明けのリアクションが薄くて昨日から印象が変わらないかな。 ただ、その中でもちょっと羊の反応が気になった。昨日の希望では唯一自分の希望通りの占先を占ったにもかかわらず、確白にノーリアクションなのは不思議に思う。 なんか苛立ちとか危機感とかあっても良さそうなのに、すぐ旅の方に目を向けてんだよね。自分の推理や結果にこだわってないように見えてる。 |
513. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
神は非狼目。 理由は>>439で現状は寡黙で片付けられる屋に対して小さいけど妄想働かせているところ。 屋が人であるとき、屋に対して「発言促し」は狼でも白アピでやる。 屋を「寡黙吊りしよう」は狼でもまあ縄稼げるしやる でもここで疑いという形で妄想力を働かせるのは狼の思考とずれる 昨日の占い希望のあたりは議事読み込んだが滅茶苦茶だな。屋疑ってる暇あるならこっちの理由付けしっかりしろよと 以上が白要素 |
514. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
後は書。昨日>>398質問をもらってて、その時いえば良かったんだけど、対抗である羊の発言を引用しながら私に意見を求めてるのな。 ふと読み返してみるとここも違和感で、書視点偽の羊が樵を質ステと黒塗ってるようには見えなかったのだろうか。 仮に同じことを思ってたとしても、対抗の考えに素直に乗っかるのは躊躇うものに見えるんだが? 書★何か反論や、狙いがあれば教えてくれ。また、書自身、樵単体はどう見ている? |
515. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
…と、なるとやはり現状消去法で者真になるんだよなぁ。 初動の立ち回りの印象がやっぱり真目に見える。考察周りでクリティカルな真要素って言うのはまだ拾えてないんだけど、三人のうち誰が真?となるとここかなぁと。 そこを起点にすると、者が出た直後にCOした単独要素から羊狂、さらに消去法で書狼と見る。>>416年より旅神占いたいとしつつ●年には危機感の薄さが見える。真なら最後の占いになるかもなのに。 離脱! |
少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
岐阜ごめんね、ちょっと切り気味で行くよ。 そっちからも私を切りに行って構わないからね! あと何喋っていいかわかんなくなったら遠慮なく赤で愚痴ってくれ。できる限りサポートするから! |
517. 村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
〔へーい町長だぜ。寡黙拾い上げるのは得意じゃないねえ。喋りたいけど喋れない寡黙ならなんとかなるけど。 一応オットーに質問。ネタでもいいから答えてちょ〕 ★今までの発言見て頼りになりそうだなーって思ってる人いるかい? ★逆に挙動不審の人は? ★昨日の仮決定から更新前で特に気になった人、発言を挙げて。感想付きだとグッド ★長確白、旅霊COを見て思ったこと ★発言で出遅れてる今の自分について、どう思う? |
司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
全然切っちゃって!ありがとう! なんかあったら愚痴べろべろ吐くよう。昨日も吐いてるしw できればこの絡んでる流れでキレ感だせないかなーと思ったけど、難しいこと考えるのやめた。ごめん。 者噛みは怖い流れになってきたねぇ…GJ覚悟で特攻するか、羊襲撃いくか…? でもこんだけ者真多いと、あっさり見破られて者が生き残っていきそうで怖い…。 |
521. 村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
★ニコラスや町長に単独感感じてたみたいだけど>>330それで能力処理したいに至った理由って何かな?単独感=赤窓持ちっぽくないとは思わなかった? リーザは昨日時間が足りなかったってことで今日は考察待ちかね。 占い師について考えてそうではあるんで真贋考察も頼む。 ジムゾンも厚い灰考察及び占い考察及び回答待ち。 正直何考えてるんだかさっぱりわけわかめなので逐一説明して欲しいんだがまあいいや。見ておく。 |
少年 ペーター 16:45
![]() |
![]() |
岐阜お疲れ! そだね、切れ感は演出できたらいいかな。 で、キレを偽装するなら質問してわかり合うよりも、いまいち噛み合ってなさげな様子を作るのが1番いいね。 無理に狙うものでもないけど、チャンスがあればそういった噛み合わなさを出して行こう。 んー。こうなってくると者一択だろうか。 霊抜きも選択肢の一つだけど、その後者真鉄板護衛とかになったら詰みかねない。 白の長か、狩狙いでまさかの初手灰襲撃 |
ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
シモンはなんか前世のならず者さんを彷彿させるんだよな…。どうしても憎めない空回り村人に見えてしまう; アニキはなんかなー、つい寄っ掛かって頼りたくなる感じ。堂々と思考隠しして霊ブラフ撒くってかっこいいぜ!(すっかり騙されてたとか表では言えない;) エルナなんかかわいそうだな。誰かご飯出してやれよ…俺出すか?ペロキャンなら出せるんだけど; |
524. 負傷兵 シモン 17:41
![]() |
![]() |
ペーターは白も黒もあまりないが、狼だとすると占い師候補の中にいる真への言及が早いように思う。 それなりに心臓が強い狼でないと、真への「恐怖」は隠せないからな。占い候補の一人の印象を下げたり全体をぼかしたりは出来ると思うのだが。 書が狼でも羊が狼でも、狼の目線では者は真に見えたのではないか?と推測する。それなら私への追従ではあるが、その後の流れが読めない以上は年狼だとすると勇気がある。その点やや白目 |
526. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
〔ヤコブ回答さんくす。 町長的にはさ、単独感って占希望から外すには十分な要素なわけよ。だって単独感なんだもん。赤背負ってなさそうじゃん? 多分認識の違いだね。 ヤコブはいろんな人にさっくり取っちゃってるんじゃないかと思うぜ。 変なぶつかり合いについては喧嘩みたいなってこと?不毛な対話になるかもしれないってこと? こじれたくないって感じ? ところでヤコブは何を栽培してるのか余白があったら説明おくれ〕 |
シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
まだ鳩だけど、兵がめんどくさいー。 なんなの?答えろってなんなの?何様なの? その高慢な態度に割いてやる喉なんかないですー! ……とか思っちゃう心の狭さにorz 心狭いなぁ。この辺が狼ゆえなんでしょうか……。もうすぐ帰ります。表出たくないよう。 |
司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
二人ともお疲れー。 >チバくん そう、噛みあってなさだよね!でもわざと微妙なすれ違い起こすのって難しいなと…(汗) >滋賀ちゃん それ私も思ったー!答えろって、何!? そーゆー言い方、好きな人以外にされたらムカつくもんよねぇ。 |
シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
まだ鳩。 >岐阜さん 好きな人でも嫌ですよ?!とか思って想像してみました。 ……きゅんとしますね。新発見……。 けど視野狭い男性はリア充の次に好きじゃないです。 戻ったら兵はさくっとスルーして他の殿方のラブコールにお答えしようと思います。 |
529. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
兵の行動自体は利益もあるだ。灰考察もっとほしいけどw 質問にも一応答えると、長と兵との違いとしては、長の提案の方が本気度や実現度みたいのが高かったよね。だからこそ、青も真剣に検討しただろうし 兵の提案って、灰が言ってる珍しい作戦程度で誰も実現性あるものとして反応してないからなあ。 その意味ではいちいち要素にはしづらいんじゃないかな。 途中から完全に今考えて言ってるけどこんな感じだねwww |
532. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
兵>>531 失礼。このペースで十分。ただもっと書けそうとは思ってはいるだ。全体ずらっと触れてくれると読みやすいけど、おら自身やってないしなあw 流れで兵考察 兵:初日はマイペースすぎる占い考察。ただおらへの質問とかみると議事もよく読んでると思っただ 灰考察はやや独特だけど、説得的なところもあった 防御感はかなり低い ついでに ★占い考察重視派?灰考察もまんべんなくって感じ? |
534. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
やっほークララだよん。 リアル事情押してて、戻れるのが仮決定すぎになりそうな予感。いよかん。 希望だし先にしとくねん。 【⚫︎年○兵▼屋▽神】 推敲できてない。 年は昨日と同じで黒狙い。対話したいけど、時間が…!神は昨日質問にちゃんと答えてもらえなかったのがショック。 思考回路が見えないし、対話で探ることも難しそう…占うより吊り枠。 それで兵が○に繰り上がってきた。ごめん離席!帰ってもっかい見る |
536. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
まずはディーターね。 割と感情を出すタイプで、自分への偽視を結構気にしてるところとか見てると、自分に自信がないのかな。そこまで占い師には慣れてなさそう。スキル自体もたぶんそこまで高くないね。 >>311「樵がいるなら~」とか見てると『俺が狼を見つけてやるぜ!』ってよりは、村の視界晴らしを優先って感じかな。 ここは『自分に自信がない』→『信用を取れない』→『長生きできないと思ってる』って感じで自然 |
青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
こんな感じかな…書いたは良いがどう活用すれば良いんだ? 2d 霊占占占白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 3d 霊占占白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占+凸1 4d 霊占白灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 5d 霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲白 6d 霊灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 7d 灰灰灰灰 ▼灰▲霊 ep 灰灰 ▼灰▲灰 |
538. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
つもりでもない限り、ここまで深い考察をするメリットもないだろうし、兵白なんかな。 シモンは明日の襲撃見てからでいいや。 次はカタリナ見てこよ。 その前にせんべい食べてくる |
541. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
遅くなりました。 まだ考察できるほど読み込んでいないのですが 時間が無くなりそうなのでざっと流し読みで。 青>>506 ★書評「CO乗り遅れた焦りみたいなのが無い」 もうちょっと詳しくお話していただいていいですか? 私と同じ疑問なのか、違う視点からの疑問なのか知りたいです。 占考察パスと仰ってるところ恐縮です。 |
544. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
今の正直な感情を漏らすと「てめー狼だろ」と言いたそうな空気をビシバシ感じて凄くやり辛いです。 自力で白くなれない私が悪いんですが……。 あとちらほら「消去法で者真」という発言が見えて不安です。 私も3人の中で一番沢山発言してくれてる者が真ならいいなあとは思うのですが…。 CO順で書真目にみたら「安易」とか言われましたし… 私の考えが浅いんでしょうね。灰見た後余裕があれば占いも見ます。 |
545. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
者>>523☆納得できてないです。…が、これ以上突っ込むの怖いです。もう能力処理でどうにかしてもらいたいです。 妙神の印象変化はおっしゃる通りです。 妙の発言が「すごく少ない」と感じていました。 その後希望出しと灰考察からの灰への触れ方で、神は「喋れるはずなのに灰に触ってない?」、妙は「喋らないだけで様子を見てた人」に印象が変わりました。 |
546. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
羊たちが大暴れしたみたいで疲れたよー。 私への質問とパン屋さんも来てないのね。オットー見てたら何でもいいから喋ってみるといいよ。流行病は悲しいの。 まず昨日の票周りから見ていきたいんだけどまず樵の>>448の理由を聞きたいんだけどどうとらえたら★私の票変更がそう見えるの?どっちかというと逆でしょ。あと旅霊見抜いていて回避云々きいた理由は? う~~んちょっと樵にロックはいってるかもしれないの。 |
548. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
者★>>523の質問から何を見たかったのか聞いてもいいですか? 「兵を疑っていた」「無難な印象」という言葉からは繋がらなかったので 質問の意図が見えません。対話のきっかけでしたらごめんなさい。 灰見直してきます。 |
549. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
青>>547 回答ありがとうございます。 自分の引っ掛かりとは少し違ったんですが、「書の性格次第」という部分も含め納得です。 メタっぽいんですが、プロは全潜伏の流れだったのに戻ってきたら自分視点偽がCOしててしかも占考察進んでたら、「話が違う!」と動揺はなかったのかな、と思いました。 けど占結果見て「残念」って感想漏らしてるのは書なんですよね。 黒引いた時とは状況違うので何とも言えませんが… |
551. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
〔シスター、不安なら町長と話しようぜ。 フリーデルは>>544トーマスに狼って決めつけられてるように感じてるってことでおっけー? なら、★そのトーマスの正体はなんだと思う? 占い師についてだけど、シスター自身はどう思ってる? ★ディーター、カタリナ、クララでそれぞれ非狼非狂が拾えた人はいるかね? ★あと、なんとなくでもいい。占い師真贋の議題書くときにどちらかといえば狂or狼で区別分けしてみて。〕 |
553. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
は、初日に疑っていた兵が者真で見ているのも影響ある? ★私を含め、者真で見ている面々に言いたい事があれば。 青>>547書はCOタイミングに気を使っていないという事だが、最終発言者+非占が回っていた時点で、第一声で発言するしかなかったと思うのだが。 もしヨアヒム殿が書の立場で占COするとしたら、どのようにしていたと思う? こんな所か。決定前に灰考察が終わるか非常に不安ではあるが…潜ってくる** |
554. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
★>>占い師達、青、神 長が確白になったことについてどう思いました…? 答えてくれていたならアンカを飛ばすだけで構いません… ★神 長占い希望の理由を教えてください… 他の質問飛ばしは長がやってくれていますが僕も気になるところがあれば飛ばします… |
555. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
カタリナを見てて「何で2dに占いを見てるんだ私は」って思いました。 そもそもシモンの言ってることの妥当性見るためにディーター見てみようって思っただけだし、カタリナとクララはさっくりでいいや、確霊だし。 カタリナは疑い返しの面が強く、自分の信用を一番気にしてるね。私の初占のときと同じだわ。 でもそれならディーター真を押してきてるシモンは黒く見そうなんだけど(私はそうだった)、>>386だけかー。 |
556. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
羊★シモンは村寄りで見てる? 羊★占い師って初めて?答えたくないならいいよ。 若干偽臭いけど不慣れ真は切れないねー。 樵>>440★カタリナが『狼を探してない』からってこと? クララは灰の見方が村目線の占い師って感じ。あんまり自分の信用を気にしてないのは性格っぽい。 めんどくさくなったからここまででいいや。ざっくり[真 者>書≧羊]って感じ。 |
559. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
うわ質問見逃してた。 >>457青 ☆質問多くしてる割にはその回答を受けてどう感じたのかが見えてこないの。投げっぱなしでただ単に喉使ってるだけって感じなんだよね。 まず昨日見れてないペーター君から見てみよう。 自称紳士。無難な考察多め。あとところどころに追従感もあるかも。なんとなくだけど者狼なら可能性高めに見てるよ。あと兵年は絶対ないだろうね。占あり枠.。 |
561. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
尼の問題は、思考の基点が自分じゃなくて他人のとこだな。「質問の意図」を推理せず本人に問い返す。他人に自分の苦手な初動考察を求める。自分と逆の兵の思考を考察の手がかりにする。 人っぽくも見えるんだが、人なら自力で白取れるとは思わん。黒狙いつーより、白なら保護必要の意味で能力処理枠だな 羊>>546 回避確認は様式美、つか確認しないと逆に諸々透ける 疑うならまともな疑い持ってこいや。酒の肴にもならん |
563. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
〔取り敢えずニコラスは人を呼ぶときに略称じゃなくて名前ってとこから始めるといいと思うんだ。そんなに一発言に詰め込んで喋らんだろ、君。 青>>562なるほどね。解説さんくす。★占い師達の中で何かそういう「占い師っぽい」感情が出てる発言してる占い師はいた?もしくは感情が出てる発言あった? ペーターには、そうだなー ★占真贋どう見てるかさっくり ★今気になってる人物を三人挙げよ ★ジムゾンどう思う?〕 |
564. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
長>>551 お気遣いありがとうございます。 ☆村全体的になんですが、樵さんの質問や発言から 黒塗りというか、印象操作っぽいのを少し感じました。 なので質問投げました。そこの回答待ちです。 ☆頑張ります。今日そこまでたどり着ける自信ないんですが…。 |
565. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
年>>552 そういえばお話してなかったなと…。 疑惑投げっぱなしで申し訳なかったです。 ☆偽が濃厚とは思ってません。そもそも真贋見れてないです。 者真なら~は単純に発言量です。 結果だけ落とす真占さんとご一緒して苦戦したことがあるので。 ☆影響あると思います。 ☆いえ、ただ「私には見えないものが見えてるんだろうなぁ」と。 狼だからとかではなく、能力差という意味でです。 |
少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
うむー。 私か滋賀が占当たりそうなら、旅襲撃いこうかなー。 基本線は者襲撃だけれども。 てか保護目的の占で黒出されたらそれはそれで戦えそうな気もするけどね。まあ黒を出す所次第か。 |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
正直兵が面倒くさいので、兵生きてる限りは 黒出されるのやなんですよねー…。嬉々として叩いてきそう。そこまでシスターがお嫌いですか兵は。(うんざり) 旅襲撃……護衛なきゃいいんですけど…。 私なら者護衛してるんですけど、どうなんでしょうね…。 |
568. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
〔占い師はそれなりに見てはいるけど全員白出しだったしべグりも普通に起きそうだよねって感じかな。 真は頑張って護衛もぎ取ってちょーだいな。 修>>564印象操作っぽい、か。例えばどことかアンカ引けたりする?全体的にということ? 占真贋については最悪考察の形を成してなくてもいいから、「ゲルト、どっちかというと狂人」みたいな感じで出してくれ。じっくり見直さなくても勘で答えればおっけ。〕 |
シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
占い当たるのは想定のうちなんですよね。 流石に狂が白出してくれないかなとか……。 斑にされたら「分かんないなりにそこから考察出す村」演技しようかなとか。それ見越しての「分かんないアピ」です。……吊られたらどうしようもないですがw |
579. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
してるし。青も加えて置いておけばもっと安心かな。ここに2狼いたら怖いけど;いや、でも樵青狼で初日に揃ってまとめやるとか考えがたいし大丈夫だろ。農≠樵微切れ、樵≠青微切れ、青と農も初日なんかやり合ってたし、たぶん大丈夫…。 処理不要順:[樵青農]3人セット>服>年>神修妙 たぶん村?:兵 まだ:屋 以上から、神修妙年から占吊考えたい。残したいのは…どちらかというと妙かな。この村利姿勢は吊られたら |
580. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
もったいない。でも斑だと戦いにくそうなんだよな;COタイミングから書狼目で見てるから、多数決確実だったので絶好の身内切りチャンスだった初日の投票からは年神が気になっている。でも>>534で第一希望に上がってるのがまた何とも…うーん、今のところの考えは【●年〇修▼神▽屋】。●〇はひっくり返すかも。▽は正直決めかねている。時間までに話増えれば考え直すかも。 |
583. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
ああ時間が…今灰考察推敲中だけど、希望だけ先に出すね。 【●妙○樵 ▼神▽修】 占は色の見えない妙、思考が追いにくくなった樵。吊れるほど黒い人がいないから吊は盤面整理。僕は結局最終日灰からLWを吊れるかが勝負と考える。神が村だとしても説得の少なさからその役を任せるには不安だし、万が一僕が判断する事になったら無理。修は疑いが向いているから整理吊兼本人のメンタル考えてだけど、ほぼ他灰からの消去法。 |
584. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
〔ところでシモンだけだよ、町長を町長って呼んでくれるの。なんで他の奴ら便長とかトイレ長とかそんな呼び方しか出来ないの?私怨おっけーなら便長って言った奴から処刑するところだよ。ぷんすこ!トイレは聖域だ! リーザが本気出してる感じがする。その勢いで頑張れー ジムゾンは意思疎通が出来ないよねと村長は感じている。村なら何かしら処理しないと終盤さっくり吊られそう。 オットーは来なさそうだよなあ〕 |
585. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
_1111111111112222211 者旅羊服年長樵妙修青農神兵長修旅青服屋書 占_占_非_非非__非非非非非非非非非占 _111111121123456 旅兵服樵青妙神農妙年修兵兵兵兵兵 屋 霊_非非非_非非非非非_____ (占、長除く) |
587. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
あ、妙いた。★明日の参加状況は?喉端にでもお願い。 今日はまだ喉余裕あるから樵でも見ておこう。疑い向けてる人もいるみたいだし。 樵:昨日も言った通り、目ざとく観察力に優れている。思考隠したり積極的にまとめたりして霊ブラフ撒いたり、SGになりそうな辺りに積極的に触れたり他村にアドバイスしたりと、村利行動に溢れた兄貴分。狼だとしても終盤までは村利で動いてくれそう。終盤変になったら考えればいいレベル |
590. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
直近の妙がどうしてこうなった感があるが突っ込まない方がいいのか? 書の真要素って何だ。っていうのがまるで理解できなかったんだが。 者の偽要素が「自分の真視を気にする」ってどういうことだ まあ村に対する説得力ないから良いが >>558偽黒云々から「潜伏霊探す狼」に飛ぶのか?そもそも旅出てきた後だし霊探す視点も何もないと思った。 ★妙は「霊を探す狼」を探していて、たまたま非狼の方が拾えたということ? |
591. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
箱前帰還。議事はちらみしてただ。 さきにざっくりと。 今日まずはずすのは妙青兵。 妙ちゃんは今日もシード。直近しゃべってくれてうれしい。 青兵は防御感もなく、おらとはタイプは違うが、思考は追える。青は白っぽい。兵は白さもあるけどもっと考察見てみたい。 吊枠は屋神だね。これはまあしゃあない感じ。 樵修年服から2人占い候補選ぶ感じかな。難しいだね。 |
592. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
〔んで、ニコラス宛て。 票纏めるにしても仮決定オーバーした人は集計しなくていいと思うよ。オーバーしそうなら事前に伝えとけばいい話。 守らないなら何の為の決定だってなるし。 目安としては22:05くらいまでに集計終えて票提示、22:15に仮決定発表、回避があれば22:30くらいまでに。それを踏まえて22:45に本決定でいいんじゃないかなと。 なんか町長に手伝えることあったら言ってね。〕 |
司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
チバくんやっほぅ。 真っ先一番乗りで候補にあげてごめんよ… なんかこう、「みんなぁ!私のために争わないでぇー!」って気分w 兵は視野狭いかなぁ。私がまとめだったら超ツッコミいれたくなる… |
595. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
あ、ちょうど来てた。ヤコブ、もしかしてリーザのこと・・・。 愛があれば年齢差なんて関係ないよね♪ 白拾いだけで黒はあんまり見ない感じなのかな。狼なら白飽和しそう。占いはいいか。 |
少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
占当たったらしゃーないね。 腹くくって戦うしか無い。 後は襲撃筋の相談をぼちぼち始めようか。 一応、個人的な襲撃したいスケールは 者>>>旅>>羊>>樵>長>青>>>その他 やっぱり者襲撃を基本線で考えたい。 旅は確霊だけど、失礼ながらあまり考察をガンガン出せるタイプではないので、抜きやすいと言えば抜きやすそう。 次点で狂濃厚の羊。ただここ抜いても厳しいかもなあとは。 樵は論客食い。青は狩候補 |
596. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
長>>592、心配をおかけしました… 希望出しは22:15分まで受け付けます… 希望だけ先にだしてから後で理由を補足したするのは構いません… 希望変更も理由を明示した上なら受け付けます… 屋、見ているなら一言でいいので発言ださい… |
598. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
うお、時間すぎてた?すまないだ。 【●樵○服▼屋▽神】 樵は質問から何拾ってるのかが見えない。意思疎通も難しく感じるときがある。村利が多いのは認めるけど、これ村でも狼でも終盤まで同じことやるタイプとおらは見てる。占いあるうち処理したい。 服は思考の揺れがうまく追えなかった。 屋神はこれはもう白黒の問題ではないだね…。 神は処理されそうなのに何も戸惑いみたいなのはないのは性格要素だろうか…。 |
603. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
修については、おらは違和感ないんだけどなあ…。疑われていることに対する思考とかも村っぽくうつる。けどこれだけみんな疑ってるってことはおらが騙されているのだろうか。 年については相変わらず普通っぽいというか、ステルスっぽいとかで占ってもいいかと思ったけど、それもどうかなと思いやめました。なんか年は印象に残らないんだよなあ。意図的に絡んだほうがよさそうな気もしてきた。 |
604. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
二人とも!私のために争うのは止めて! 霊潜伏云々はカタリナの>>578が正解だよ。霊に偽黒とかは全く考えてなかった。 リーザが独特な動きしてるね。要素の取る位置が私とは違うだけかもしれないけど。 農★ヤコブはリーザの占い真贋どう思う? |
606. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
今日の希望だが【●妙○修▼神▽妙】 発言数の少ない所から完全に盤面整理。この村は喋れる人が多いので、喋れる人は出来る限り会話で見る。 神は他の面子から再三の指摘がありながらも態度が変わらず、終盤が不安で希望せざるを得ない。 妙も発言が少ない所から。直近発言見えているのは嬉しいし、スキルもある人なんだろうが、書真の理由が今イチあっさりしすぎてるし、この2日間を見た限りで終盤白打ちするには不安かなと。 |
610. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
てか>>529、兵は村に占決め打ち提案してんの?本人がそこを軸に思考してるだけだと思うんだが。 なんか、こう、相手を理解しようとしてるんじゃなくて、型に填めようとしてるというか、太鼓持ち、露払い的に動いてる感があるんだよな。 ちうわけでやっぱ引っかかる。 尼は若干人要素取れるが色は付けておきたい。神は尼より人めに見てる。年から色が見えて来る気がしない。 服がちょい失速してるのも気にはなってる |
613. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
妙>>581★「偽打つことに"してる"」って言い方が気になるんだけど、なんで? 真視気にする真も普通にいると思うんだけど。 ただここで書真主張は狼ではやりにくいか。流石に悪目立ちすぎる。掘り下げれば白黒は見える気がするね。占いで見る必要はないと思う。 【▼神▽屋●年○修】で出しとく。理由は後述 |
614. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
妙>そうか…ありがとう。 まとめ>【●年】のままでいくぜ! 服は昨日の印象から考えるとソフトになった感じ。またどこかにロックが掛かるかどうかで人物像が変わりそう。具体的にどう変わるかはまだ分からないけど; |
615. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
■灰考察 ◆年 昨日の灰考察や今日の占い考察を見ると、意外に分かり易く書いてくれてた。>>521からの占い考察も、自分では気づけないが言われてみれば納得する内容で、噛み砕いてみてもおかしなところは見つけられなかった。狼要素と言えるものも拾えないし、とりあえず白寄りで放置。もっと意見見たいし、更にいえば頼りたい。彼に関しては状況からの考察中心で要素を拾ってくつもり。でないと、狼だった時に発言からでは |
620. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
迷走してる感じ。でも>>544「真なら良いな」と「真目」をしっかり分けて考えられるあたり、後半伸びるんじゃないかって期待してる。でもメンタル心配だな。大丈夫? ◆農 昨日よりはだいぶ肩の力が抜けた印象。昨日今日でだいぶ思考法が変わってるっぽいのが気になるんだけど、柔軟になっているようで緊張が解けたのかなと思う。妙にやたら共感を感じてるのが理解できないんだけど…でもこの行動は村としても狼としても |
626. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
>>608樵 ☆訳の分からんこと言って黒塗りしてくる狼だね。 トーマスは自分が理解できないことを嫌うタイプに見えるんだけど。私の疑ってるところが安全なところって何が安全なのかわかんないよ。 リズ見てみる。ってリズの希望だしが意味が分からないよ。占いは白狙い?服から非狼要素取ってたと思ったら占いはあり枠なのか。でもなぜ非狼取れてるところが第一候補のわけ? |
629. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
とりあえず遅くなりました、ただいまー。 希望だし先にしててよかった…そして議事のびのびだねん。 【仮決定了解】【セット済】 占いも吊りも希望通りで嬉しいなん。 かるーく議事潜ってくる。けどチラ見した限り、リズたんがいきなり私真視にびっくり。 すり寄り?とも思ったけど明らかに私真視とれてないので違うか……妙狼だったらわざわざ書真なんて言うかな??うーん、、見てくる… |
司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
泣きそう、既に泣きそう……。 滋賀ちゃんとは全然ラインもなんも切ってないよー(泣)そっちか…… ▲者でいく感じ? チバくんには白だし?黒だし?指示求ム…… ああああああああ責任感じるうわあああああ |
632. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
仮決定確認。消極的容認 皆が理解できないつーのはわかるんだが ★神が狼だと思ってるの?ただの盤面整理? 農年青に1匹くらいはいる気がすんだよな あと妙どこか、妙の主張のほうがすっきり来るがぱっと見そこまで羊偽要素って思えたわけじゃないので後で読む ☆青>>621 共感?何それ食えるの? 青が俺を仮想敵にしてるのはよーっくわかった。意味はわからんが(青狼で俺のさないと勝てないと思ってる場合以外) |
633. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 私占か。まあどいつもこいつも判で押した様に私への評を普通だの無難だの言ってたから、視界晴らし的にはまあいいんじゃないの?印象に残らない奴はまとめでもやってなさいって事か。 ただこの村全体の世論として、斑が出たら出たで何と言うか、さっくりやられそうな気がするので、そうなったら各人適切な判断を頼む。 【回避無し】。発表方法は昨日と同じで2分後同時が良いな。 まあこの辺はまとめ役に一任だ |
638. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー、占いは年か。反対ともいえないけど、もったいない気もするのが正直なところだよ。 質問はエルナからいくつかきてたかな。喉あまりそうだし、がんばってこたえる。 |
639. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
ジムゾンは後半残ると不安 あと今日の考察的になんか吊られたがってそう。フリーダムで生存欲なさすぎる部分は非狼だけど、そういう常識はジムゾンには通じなそうだし、判断不能。 直吊りするほど黒いと思う人がいなかったので、▽は寡黙吊りで ペーターはやっぱり普通。便利な言い方すると目が滑るってやつ。the中庸。 フリーデルはたぶん村だけど、>>545言っちゃうようなら後半灰で残すとSGにされる。 |
641. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
■占考察 者はあの状況下での1CO目というのが気にかかったが、性格的に違和感取らなかったので一旦放置。凄く占師っぽいんだけど、真っぽいと真は違うから自分にブレーキかけてる。羊は旅の霊に気づきつつも霊に関する議論を続けたあたり、霊が相方であるはずの占師としては違和感がある。考察が一番好きなのは羊だけど。書は良く分からないけど目線が占師というか灰っぽい。理由は言語化できず、多分昨日の占い希望あたり。 |
642. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 年はきっちり見れてないトコですが・・・って回避してるなら吊り枠じゃないデス? 【霊はもう出てるので占回避はなし】が原則デス。 というコトで別の占先を希望しますです |
647. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
〔んー、町長思うんだよね、年人だと思うなら決定反対すればいいじゃんって。 多分人だけど了解って言い方すげえもんにゃりする。 つーわけで町長希望出してなかったので【●修○農】で一応出しとく。自分で決定云々言っといてなんだけど。 人だと思うのに反対しないって結構でかいんじゃねって思うわけさ。〕 |
648. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
決定周りにかまかけたら灰考察が進んでない! 灰考察。昨日放置してた所からいこうか。 樵 2日分見返して来たけどここ改めて放置で良いと思う。 個人的に偽視している書羊から質ステ懸念があった分、尚更ね。 一応その辺も疑ってみたけど、初日に関しては性格要素を拾おうとしと思えば別にそこまでは。質問ステルスって質問飛ばしまくって喉消費を稼ごうって言う狙いだと思うんだけど、昨日〜今日に掛けて占い師やらリデ |
649. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
ルやらにはぐいぐい踏み込んでいっているみたいだし、やはりその印象は見受けられない。 何より他人への当たりの強さに潜伏臭をまるで感じない。 疑うとしたら、終盤何故生きているみたいなところで疑う感じだな。狼なら全員殴り殺して最後に生き残る力こそすべて系男子。 兵 初動から占をがっつりみてく特殊考察型。者真&修ロックが大好きな模様。 ただ思考は個人的には追いやすいので発言から見れるタイプ。一人一人細か |
650. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
☆青>>622 ☆1.人数減ってくるとロッカーより公平に村を見れる目が重要デス。 白確すると面倒なのもロッカーですし。 占より吊りが先に来るという事は盤面整理込みデス。例え白そうであろうが狼連吊りする自信がなければ最終日盤面見ていくべき。そういう意味での直吊りデス。 ☆2.発言内容に中身が薄いかなとは思うデス。(内容あるのは対兵ばかりで結論も結局は様子見で終わってますし)こういう意味で目立ってしま |
651. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
く見てるし、〜なら不自然とか、理由付けもしっかりしてて思考開示良好。誰かが言ってたけど兵狼であそこまで者真を押す事にメリットがあるかと言えば確かに疑問。とは言え、ノリで突っ走ってたら変な村視を貰えた狼というのも否定出来ないが……暫定村で良いと思う。放置で良い。 |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
いい流れだけど………次滋賀ちゃんくるか…? どっちにしても白だししますb 狂人空気読んで!! 仮にGJ出ても1回なら大丈夫なのかな?屋凸死っぽいし。 あれ、縄計算苦手だから違ってたらゴメン。 特攻するのもあり?ただGJ出て狩COあったら泣きそう。 |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
とりあえず思考開示しておきますね。 ●年なら白出しじゃないですか?斑戦、チバさんなら勝てると信じてます。 ▲は確実に仕留めるなら旅かな…。あとたぶん明日▼修来そうな気がします。 け者か樵も…気になる…。怖い。 |
少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
一応、私の希望は▲者 旅襲撃したら、その後守るところが者一択になりかねない。 そういう意味では、1GJ上等で特攻するなら今日しかないと思う。 ただ、おそらく明日からは斑戦だし、滋賀が斑戦に自信が無ければ霊を狙った方が良いというのもある。 怖いなら旅にいってもいい。我々はチームだ。話し合い、その上で勝利しよう。 |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
うええ滋賀に流れ弾があああ。 すまない……。 というか、滋賀占なら、滋賀の襲撃希望を一番に優先するぞ。 真濃厚の者にチャレンジするか、霊を抜いて斑戦を戦うか。 自分で決めても良い。決められなかったら私が決める。 滋賀の正直な気持ちをぶつけて欲しい。 |
664. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
んで書ダウトの件な。 占い師が夜明け後最初に見るのは占いの結果、次に発表のタイミング。 秒数は野暮かも知れんが、旅は明らかに日付が変わるの待ってCOしてるよな。ってことは、占い師は旅のCOより先に占い結果を確認して、発表文を切ったはったしてるわけだ。時計横目に 旅のCOはその作業の最中に見える(そして発表と両面で焦る)わけで「リロードしたら見えた」は「占い結果の確認に意識が向いてなかった」ってこと |
669. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
〔喉無駄にした…だと…町長の名折れ! ええと、【占い師は2分後同時発表、ニコラスは占い師の後で発表頼む】 絶対に占いより先に霊結果発表はしないでね。 多分能力者誰か欠けるだろうけど気にしないでやっちゃってくれ。 あと何か言い忘れたことないよな?おっけおっけ。 町長明日も進化するから狼さん達は生かしといてね。〕 |
678. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
>>664 いやいや、占いの判定文なんて、あらかじめ黒白用意してコピペするだけなんで、それはちょっとひどくないですかw コピペしたのをあとで付け足しただけだよ? 黒塗りは構わんけどそれ鵜呑みにする人が出てきたらヤダ。 |
680. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
農>>674 ホントにすごいトコ挙げてるねw理由はどっかに書いてるのかな。なければ理由教えてね。 あとこれ先に聞いとくべきだったかもしれないけど ★ヤコブがリーザを白位置に置いてるのって「共感できる」が大きい理由? それとも村利発言のほう? |
681. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
☆書>>672 その自分の真視気にしている喉で灰が見れるデス。 それを自分の保身の為に使うのはどうなの?とぼくは思うタイプなのです。 (真ぽく見えるかどうか気にするのは偽じゃない?という先入観もありますです) 真なら結果を落として、村がその結果をどう生かすかに目が行くかなとも思いますデス。 と、占真贋についてはぼくの好みにあう占師さんを真目で見てる事には違いないデスね。 |
685. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
>>679樵 樵が狼ぽすぎて者狼かなって思っているよ。だから占い希望が樵と年だったんだけど。ただ私が今フラットでみれてないのは理解してるんだけどロックが外れない。 |
686. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
〔修>>676だってさ、誰の視界晴らすのよ? シスターは年白だって思ってるんでしょ?狼探しにおいてそれってかなり弱腰の姿勢じゃないかと思うわけよ。 自分が気になるとこよりは村の視界晴らしっての。 そんなわけでシスターに路線変更と相成ったよ。 さて、今日も町長は喉が枯れてしまった…@0〕 |
688. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
済まんすれ違った 青は状況次第では>>670スルーで というかこの村の人たちは全体的に要素に理由がついてなくて判断しづらい。農の青最白とか。理由付けをしっかりしてくれと GS黒目にはおいているが、そこは服はしっかりしていて信頼は出来る。というか直近の服の質問もそういう要素の理由何ですか?っていうところにいっていて、これ判断に困ってるんだな。樵もそう 村でも狼でも。ちなみに服の孫子読んだ。でしょ? |
690. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
時間がない!喉が勿体無いので垂れ流す。 なんか、樵疑いの人が意外と多くてびっくり。占希望見る限りだと農と羊、それと第二希望で青もか。 なんだろうなー。多分疑いの根拠って「ここ怖」みたいな感情が強いんじゃないかなーとは思うんだけど。確かに口調が強めなので過剰防衛したくなる気持ちは分かるけれども。 この辺は樵疑いに上げている人の考察をみるなり、星を飛ばすなりしてみよう。 それとヤコブの妙白視も微妙 |
691. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
に気になってるかな。 対話して村利発言が多いってことが理由なんだけど、それはトーマスには当てはまらないのか?時間無くて議事の読み込みが出来ていないから、ここはもう一回ヤコブ殿の発言を見返すけど。 直近見えた妙>>687には私も同意しておくか。 |
692. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
結構トーマス疑ってる人多いんだねぇ。こういうところはみんなで白白言っておけば、狼も「こりゃ吊れない」と思って喰いに来ると思うんだけどな。 それでも後半残っていれば怪しめばいいんじゃない?まだ疑うには早い段階だと思うよ。 |
696. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
今日時点でのGS 樵兵>青>服修>農妙 現状放置は樵兵。青も思考が追いやすいので暫定白置き。 あと妙は発言量からGS下位にして、ちょっと気になってたのが服修農 服は昨日からの印象変化。 修は疑われた時の自己嫌悪感とかが若干ノイズになってて、頑張る村か慌てた狼かを今日の占で判断したい。 農は妙白視がやっぱりちょっと独特。 中途半端に終わって済まない。続きはまた明日。生きてたら。 |
698. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
長>>686 誰のって、村が視界晴らしたいんですよね? 年白というか、「狼に思惑がある→年を占われても痛くない→年白?」です。 年白取れるほど、考察進められませんでした。 例えば年狼で仲間が年切ってきた可能性だってあると思います。 そういうのも含めて、村が視界晴らせるなら文句言いません。 このゲームって村人皆で勝つんですよね? 私が一人で反対してまとめを混乱させる意味ありますか? 占を私個人の意見 |
699. シスター フリーデル 23:15
次の日へ
![]() |
![]() |
占を私個人の意見で使っていいなら兵占って!の一択です。 私からすればあの発言もかなり勇気がいったんですが、(村の総意に反する意見を言う訳ですから)そこを弱腰と言われては、言わなきゃよかったと後悔です。 |
広告