プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 10 名。
268. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
孔明「モーリッツの正体について、互いの思うところを掌に書いて見せ合いましょう」 周瑜「いいでしょう」 『人』 対抗確認してるの。 Gちゃん疑ってごめんなの~ 移動中なんであとで~ |
272. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
まぁ老白ちゅうことは昨日SGの動きでもあったんかなぁ?だんだんと手のひら返ししてったとことか、●老の理由がよう分からんとことか気をつけてみるべきやねんな。 せやけど老希望そんなおらへんからどうなんやろとも思うなw まぁ兵は白目になったんかなぁ? 老>>269 あんま思考表にださんほうがええかもね。まとめの助けすればええんちゃう? 本決定とかペータこれへんみたいやから、老がまとめればえんやない? |
274. 仕立て屋 エルナ 07:23
![]() |
![]() |
【老白確認】だよー。 モーリッツ疑ってごめんねー。 しかし、ボク以外の●老が妙と者と樵かー。皆白くみえるんだけどなー。 老は●兵で兵は●服と。兵が狼だったら票集まってる老に入れそうなものだと思うけど…露骨すぎてやめたかなー? まあ、兵は投票時点でそれまでの票をちゃんと見れてたか怪しいんだけどねー。 |
275. 羊飼い カタリナ 07:30
![]() |
![]() |
まあSGで動いたとこ疑うんなら、エルナやねんなぁ。 んー▼服でもええかなという気もしつつ精査したいとこやね。 樵は>>207の確実に詰めたい~がようわからへんなぁ。占いに頼らない感じなんかなぁ、それともうち真なら負けてもいいとか思うてんのかな? 樵者はなんか灰探す姿勢が乏しいんよなぁ。特に樵なんかはもっと考察落とせそうな気もすんねんのに。まぁ初日やからやむをえないとこはあんねんかな?。 |
276. 老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
羊>>272 了解じゃありがとじゃ。わしは票まとめでもするかのう。 年★仮決定年がまとめ、本決定は票に動きがあればわしがまとめ直して多数決…で良いかのう? わし寝坊せんとも限らんで仮決定でほぼ本決定位のつもりで決定あると助かるんじゃがのう。 仮決定の方も23時までなら希望表作りの手伝いはするぞ。 |
278. 負傷兵 シモン 07:33
![]() |
![]() |
>>271 苦手というか考察すべきもんがねーときはねーだけなんだが、と常々思うわ。 特に今回みたいな占い信用勝負のときなんてなんとか占いの真贋見切って自分の信じる占い真ムードを作ることのほうが重要だと思うが、まあそりゃ狼も一緒だしな。結局はどこに重きを置いてるのかってことなのかもしんねーな。 |
279. 農夫 ヤコブ 07:34
![]() |
![]() |
で、判定結果より気になるのは羊の第一声。 羊>>267 ★何で妙は判定割らなかったと思う? ★というか、何で妙が確白にしてくると思ったの? この状況で白出せば信用度は稼げても、4縄7灰。確白は後が辛いと思うけど。特に狂だと、今までの信用度的には2縄使われた可能性は充分にあったよね? その辺警戒せず「どないしょ」って、そもそも村視点での確白ってなんか困る事あった? (_・ω・)ノもげっ(むきっ! |
281. 負傷兵 シモン 07:49
![]() |
![]() |
逆に老に投票してないのが兵農旅で旅はどこともラインが繋がってないことも考えると白めに見える、んでその白くに見えた旅と老への投票をしている服樵を黒く見てるわ。 俺の投票と占い内容の感想はこんなもんだな。 |
老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
うっかりはありすぎて色々申し訳ないのう。 次から鳩からの考察投下はやめておこうかのう。説明で倍以上の喉を使った気がするぞ。 ちなみに昨日の星狩り村の話はプロで書いとったんじゃがせっかくだからおとしてみたのじゃ。 星狩り村って名前見た一瞬の妄想じゃ。案外長くてびっくりじゃのう。 |
木こり トーマス 08:12
![]() |
![]() |
おはよ。寝落ちてたごめん。まあ、リーザ真だよな。 シモンは今日喰うからいいよ。狩人だろうし、潜在的に俺を吊ろうとするのはここ。 今日こいぬが吊りになるようなら、狩人COだ。CO文とかはあらかじめ用意しておこう。 |
285. 農夫 ヤコブ 08:15
![]() |
![]() |
羊>>282 寧ろボクは「妙狂なら今の信用度で誤認襲撃あるかもーとかまで考えたら、絶好の割り所見れば『いつ黒出すの? 今でしょ!』になるんじゃない?」とか思ったんだけど。 ★ちなみに、今日自分食べられるかもー? とか、考えたりする? 樵者考察も一応あるけど、喉勿体ないし地面に埋めちゃえ。希望あれば出すけど、200字使って“白ぽ”しか書いてないよ! (_-ω-)_もげ(モゲラは にどねした!@16 |
少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
うーん判定ミスか、な。ご主人様ごめんなさい。 でも班吊り出来ても襲撃通らないとオワコンだし、そもそも2狼の時点で占い判定が霊判定みたいなもんだし、羊護衛されちゃったと思った。 狩人が誰かにも依るんだけど うんご主人様が旅服とかなら絶望展開だよね・・・。服のテンション見ると絶望狼陣て感じはしないし。というかご主人様がどこに潜伏されているか分からないのでございます |
農夫 ヤコブ 08:19
![]() |
![]() |
結論:昨日の対話が充分考察になってるし、いいやー★ もげー、しかし困った。カタリナと対話してると正直『真でも偽でもワケわかんない占候補』って気がしてきて、感情論は「いや偽でいいよもう」と言ってるけど考察脳は「恐らく考察的な占要素とかまるで役に立たないだろうけど、真だったらどうするん……」と頭痛が痛い。 まあでもやりたい事が完全裏目に出て総偽視喰らって、って点の割に焦りも見えないし、偽な気はする。 |
286. 羊飼い カタリナ 08:35
![]() |
![]() |
☆>>285 どうなんやろなぁ。狼も妙真とか思ってそうやからあんま心配してへんけど。ましてや確白も確霊もおんねんしな。 あと今の流れだとベグられたらうち完全に切られそうやしそれは狂側も別に問題視してへんちゃう? 白吊して自分噛まれてうち真切るゆうのもプランのうちにはいっとると思うわぁ。 あとしつこい思うねんかもしれへんけど、妙狼はまだあんねんと思うけどな・・・まぁレアケやねんけどね。 |
290. 旅人 ニコラス 08:57
![]() |
![]() |
☆羊>>243あと、占い希望は消去法も少し混じってたけど、まだだしてないGSの一番と二番で白いかも&一番黒いかもという人にあてたつもりだけどなぁ。灰を一人一人書いていきながら占い希望を決めていたからちょっと順番がおかしくなっているかもだけど。 |
293. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
まあ私盲信しなくてもしっかり考察すればそもそも占いなしで勝てる状況だと思うけど。 夜明けの反応見たけどエルナさんは白度アップなの。 何度も繰り返し供述なんだけど、エルナさんは狼なら「弱心臓」狼なの~。狼なら昨日は素直に狼としての不安を出してたの。 だから判定見る前の狼心理は「頼む!妙偽であってくれ」だと思うし、羊偽決め打っていたとしても、白白判定見た時は「割れないのかー」って感想が出ると思ったん |
羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
妙黒なら者黒かなりあんねんな。 なんや者の動きみとると妙-者ちゃうんとか深読みしてまうんやけどw 微妙なとこやねんな。 まぁ者は白きめ打つしかないんかなぁ。からむと喉無駄にされるしいやなんよなぁ。 |
296. 少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
かwwwの流れまでは自然で相変わらず白いとは思うけど、白打ち出来るほどではないかなあ。 そのフィルター抜くと、初日の姿勢はあまり灰探りに力入れてない感じ。まあり~真で良いんじゃね?で思考停止している村かも知れないけど、なの。 でも狼だってそうするよねえ……。 一通り陣形が確定したあとは、狼でもそうせざるを得ない流れではあるし。 ここは農さんの樵さん評が聴きたいところではあるの~教えて~~~。。 |
297. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
私が二代目ゲルトだスヤァ( ˘ω˘) ふぁーあ、ねむいねむい。 【じーちゃん真っ白確認】【ばいばいゲルト】 ぐぬぬ半分よかった半分って感じだぜ。いや、後者の方が強いか。 ここが白確するのは灰狭め的な意味で有意味だと思うんだぜ。 というわけでペーちゃんと一緒にまとめおなしゃーっす! 個人的にはまとめには考察は控えておいてほしい派だぜ。 |
299. ならず者 ディーター 10:55
![]() |
![]() |
>>271羊 俺は奇策は嫌いだぜ。 メリよりもデメリが大きくなりがちってのもあるし、経験則的に奇策やる人ってやったことにドヤ顔満足してそれっきりって場合が多くてめんどくさいんだよ。 奇策をやる人は、策が完全に上手く嵌らなくても、達成できたことを強調してドヤる傾向があるんだぜ。 ……って経験を踏まえると、リナからはそういうドヤ感もないし、相対的にやむなくスライドした印象が強くなっちまうんだよな。 |
300. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
ちなペーちゃんのドヤ顔御尊顔は>>102. 魔王様の傷口に塩を塗り込む俺様まじならざーだぜ(`・ω・´) ざっと眺め回して気になったのはその辺りか。 投票筋はもう一回見直してみないと何とも言えないけど、暫定白枠の農樵兵辺りも見直し対象だぜ。 ……( ˘ω˘)スヤァ |
303. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
なのは痛いの。直感白くも見えるけど違和感はぽろぽろ出てくるし他との対比がね 旅さんは>>243「羊庇いに見えた」が分からなかったの~ これは単純興味の域を出ないけど、り~は普通に羊叩くのが日課になっていた人に見えたのw 兵が中立ではなく羊偽視なのは客観的に見て明確だとおもうけど、それが羊庇いという発想になる理由を教えてほしいの 羊偽派は全員wだと思うんだけど、兵から違和感を抽出した理由を知りたい |
304. 少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
ていうか狼の戦略考えたら割と自分から占被弾しにくるっていうのもあるんじゃないかと思ったの~ まあ羊が誤爆する可能性もあるんだけど、り~に1黒引かせて、状況狂に見せて▲妙!みたいな。 じゃないとリナちゃんの状況から考えてり~抜きとか無理に決まってるし狼が勝ち筋見出そうとしたらそれしかないんじゃないの~~~~? そうじゃなきゃ白位置に2狼だよ。黒位置2狼もないとはいえないけど、戦略考えてないだけじゃん |
305. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
黒位置2狼で本気で勝とうとしたらガッツリライン切って占いにぶちこんでリナちゃんが誤爆しないことを祈りつつ、でしょ~。 まあ狼目線でリナちゃん真の場合も、り~が狂人になるわけだから、リナ黒見えたらり~は白を出すよね。確黒になって真贋つかずなんてあり得ないんだから、リナ真の場合でも▲羊はちゃんと通るの~ 狼勝とうとしたらこうするでしょ。どうかな? そういう意味だと●老した服さんてやっぱり白いんじゃ |
306. 少女 リーザ 12:26
![]() |
![]() |
服さん狼ならもっと変なこと言って占に当りに来るかと まあ服さんは置いておくとしても、誰が狼でも直吊りとか勿体ないの~。 んで投票筋シコシコ眺めてると最も効果的に占いを使おうとしているのが農旅と旅兵の組み合わせなの~ んで、ライン切り云々から考えると何かぱっと見理解し辛い理由で●兵ぶち込んでいた旅兵が怪しいかなと思ったの~ この組み合わせ違うなら白狼いそうなの。旅の返事待ちつつここら辺夜精査するの |
307. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
いや違う…上の説で旅兵2狼だと旅が●兵出すの遅すぎるし何か考察順が変なのもそこら辺の戦術が頭にないからっぽいのw てかそうでしょ。 だから農旅……これも農なら仮決定反対くらいはしそうな感じ。 あー妄想で4喉遣うとか酷いことをやらかしてしまったのw 自分から占被弾に来る狼陣営って考えはボツかもなの~他有効そうな投票筋ないし でもこれ黒位置2狼だと無策過ぎるから、白位置の狼警戒は間違いないっぽいの |
308. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
いろいろ考えたんやねんけど、うちも者白決めうちでいこかな。そのほうが簡単やしね。細かいことは者に対しての文句と愚痴になるので省略。とりあえず、者黒の線は万が一うち噛まれたときに妙-者ラインを頭に片隅にいれるくらいでええと思うわ。 ●樵○旅 ▼服 で一応希望だしとく。 ただ旅のコアが仮決定と本決定の間みたいやから、信用勝負になると分が悪いねんから消極的だったり。 ★樵 ●老理由を詳しく頼むわ |
310. 旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
☆妙>>303ひとつ目。兵からのみの羊への言及に対する発言の抽出について。これについては、明らかに他の人たちに比べて羊に対する発言が多かった。(大いというよりはあの時点でほぼ羊に対する発言だった。)ゆえに兵を見たときに言えることが羊に対する発言についてのみだったんだ。 |
311. 旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
二つ目。庇うという表現を使った理由は、これも比較になってしまうけど、他の人に比べてかなり偽だということを前面にだしていなく、真という可能性についてもかなり考えていたように思えたため。しっかりと読み込めてない状態で書いたものではあるから、ログとの多少の矛盾があっても否定はできないけど。 |
313. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
☆>>312 旅の場合に限り万が一割れた場合やね。ちゅうか流石に明日は割ってくるんちゃうん。 ああたぶん勘違いしとる。もし旅が白で割れた場合さ、旅が黒塗りされてしまったときに仮決定んときまで旅が反論できないんゆないかってことを心配したんや。でも今発言してるってことはそういう心配ないんかな?@10 |
314. 老人 モーリッツ 17:38
![]() |
![]() |
ペタは大丈夫かいのう? 占い希望は白狙い黒狙い希望がある者いるかのう? 複数意見があればまた両方出してもらうのが良いかのう。 提出時間は異論がなければ昨日と同じ【23:45】を目指してもらいたいのう。 後わしの希望は仮決定に出すとすると23時前には出すことになってしまうんじゃが、それが障害になりそうなら仮決定で希望出すのは控えるぞ。 その辺も喉余裕あれば一言もらえると助かる。 |
315. 老人 モーリッツ 17:44
![]() |
![]() |
うーん。自分で言っておいて希望出さないってのはないんじゃないかのうと思ってるのじゃが。 理由控えめならいいんかのう?それとも考察部分は出さずに希望だけ出した方が良いのかのう? |
316. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
鳩からである! 今日も今日で箱前に降臨出来るのはもちっと遅れるのだ……仮決定には余裕で間に合うので安心して構わぬ。 モーリッツ老が確白したのは確認した。正直ここに偽黒出されなくて本当に良かったという気分だ……我が全力で吊り上げていたかも知れぬ。 老には補佐をお願いしたい!我がいない場合の本決定等を出してくれると非常に助かる。 |
317. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
業務連絡 本日の本参加は昨日より遅い時間帯になりそうです。 一応暫定の希望はだしておきます。 【▼●兵▽○服】 理由は兵の纏まった考察が見えてないためプラス昨日の灰考察より。 仮決定には帰ってこれるかわかりません。 ※今日は単体灰考察はしないつもりです。 |
318. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
>老 希望は出してもらった方が良いな。 コンセンサスを図っておきたい&(理論上)確定村側という訳ではないので、狼サイドに乗っかられない程度の思考開示もあるといい。 細かいところが気になる魔王ですまんな!では離脱するぞ! |
319. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
>>318 ……なんだか変な言い方になった。我は狂人潜伏もミジンコくらいの確率ではあると見ておる。 ので、前者の理由が98%くらいで後者についてはあまり気にせんでくれ。誤解を招きかねん表現だったな。 今度こそ真なる離脱(リーヴ)……! |
321. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
箱前に帰還!我はシスの暗黒卿はダース・ペーターである!(コーホー 占吊希望についてだが、黒狙い白狙い等を分けて出さなくてもよい。禁止する訳ではないがな。 昨日は情報量を増やすためとそう指示したが、まぁ本日以降は強制せずともよかろうということだ。 しかしこの時間帯に議事の動きが少ないのはそこはかとなく物足りない心持ちであるな。コアタイムのこともあるので仕方なかろうが。 それでは夜まで黙る!ではな! |
少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
↑白狙い云々は単によく考えてなかっただけの人。確占時の手順なのにNE☆ まぁ妙抜かれなければ云々だけど。羊真あるのかこれ。 ……あるんだよなー。後出しなのに割ってこない狂もいる(レアケ)。 |
農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
あああれだ……羊妙の考察見てるとこう。私には多分、 (*・ω・)「巳年もぼちぼち終わるから、今日の図工は“へび”をテーマに好きな物を作ってくださいねー♪」 って言われた時。 妙:超リアルなとぐろ巻きフル彩色ヘビの模型を作製、但しなんか角や羽根まで生えてる。 羊:「わかったわぁ、せんせ。ほなうち、今からツチノコ探しに行ってきまぁす♪(笑顔で教室を出てく」 ……こんな感じに見えてるんだ!(酷 |
322. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
なんつーか俺は占い結果や投票についてもう少し意見とか感想が欲しーんだがな。 俺は0:00くらいには戻れると思うぜ、一応現状希望は▼樵の●服だ。 まああと一応灰考察落としとくわ。 |
323. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
服 >>197までは対応に終始、その後の考察も言っている事は他の人間の追従及び内容の無いもので目立つ意見が無い。 占い前にせめても発言を稼ぎたかったが目立つ発言やアクティブに動きたくなかったか?役職臭から吊るよりも占いたいといった印象。 占いの真贋についての発言が無いのはいずれ把握できるであろうとする狼の思考からか? 黒印象(状況黒) |
老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
今回の反省点 鳩で考察しない(見落とし・記入中に議事自由に見直せない) 鳩で考察落とさない(と言うか文字数で考察落とす順番変えたり切り貼りしない) 誤解されても無理に誤解を解かない。て言うかまず誤解されにくい書き方する(難しい)最終考察が変ならその点を挙げて考察材料にする。(疑い返しにならないか?は微妙) 自分で思ったのはそんな感じ。 気になった点何かあったらぜひ教えてくだされ。 |
326. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
旅の思考を辿るにあの段階で旅の兵への印象は普通「わからない」であるはずであり、他の人間としても概ねそうであっただろう。 結局、服への投票より兵への投票を選んでおり、結果ありきの理由付けに甘さがあったように取れる。 黒印象(状況白) 者と樵の印象は昨日言ったとおりだな、それと老は抜いとくぜ。 本決定までにもう一度来れねーことはねーはずだが、最悪いなかったら上の希望で通しといてくれ。@11 |
328. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
妙>>296 ボクもリーの服考察読んで「弱心臓?」って首傾げてるなうだけど。 この状況下そのフィルタは已む無しというか、そこに喉割かれて残喉で占灰見ればこうなるよなぁというか。“判定併用での灰狭め推奨思考”と捉えれば、繋がるんじゃないかな。 占真狂前提だとこここそ狼なら初回で仲間売り飛ばした方が、占真贋解るし自分は終盤まで身動き取れるしの利点づくめだと思うけど? (ノ・ω・)ノもげげー(ただいまー |
329. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
(_・ω・)_もげっ(希望時間確認したよー。 今朝羊と話してて一瞬だけ「まさかっ……ワケ解らな真?」ってよぎったけど妙の考察見て冷静になったなう。 対話と考察が結ばさってないのと、発言内で可能性を提示する割に広がった先の可能性は考慮せず動いてる辺り。しつこいけど>>286レアケでも妙狼見てる割には潜狂が“誰なのか”まで及んでないのも一因。 後、その辺は狂要素な気がする。自分狂だもんね的な意味で。 |
331. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
>>311旅さん ★兵の羊真追いについては感じ方の違いかも知れないけど、仮に兵が羊真を追っていたとして、それが黒要素になの? だってリナちゃん人なら、村視点でも当然リナちゃん真の可能性ってあるの~。 むしろ狼側の方が村の流れに合わせる(不自然にならない)ようにすると思うから、普通に羊叩くような気がするけど そして旅さん自身がパッションでしか占い真贋見てないのにそれ黒明言する動機になるの?と疑問。 |
332. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
>>328それは考えてた。 農さんの言うとおり、樵さん狼なら初回で仲間売るべきなの~。樵さんは、その後も喰い先考えても初回り~抜きで不自然なく最終日まで潜伏出来る位置なの 旅さん狼で兵に対して同じことをしようとしたとは思わないんだよね。狼ならむしろ●老になることを見越して又は●兵になったときに老を疑えるようにするため、まあつまり疑い先確保、って感じなの。思考の飛び方みるとそれの可能性結構あるなと |
333. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
俺様やっとこさ箱オン。 とりま>>301からの発言見た感想。 まぁ、早々に1狼は占いに当たった方が狼は勝ちに近いんだよな。黒引き占いは抜きやすいし、吊られればラインも辿られにくくなるし。 というわけで、狼が早々に占いに当たりに来るってのは戦術としてはありうる範疇。 なんだけど、それをやるにはそういう戦い方があるって知識が必要で、そういうことをエルナが知ってるかってと微妙じゃねって思ったんだぜ。 |
334. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
鳩一撃。 ☆>>331 僕の中では、視点を偏らせることは狼にとってはとてもやりやすいこととおもってるんだ。ゆえに。『偏り』ということに対して黒いと言ったんだ。羊の真あげで別視点である村人作りは狼でも容易い人もいるだろうしね。誰に偏っているかは要素に大きく含まれてないつもりだったけど。 離脱** |
338. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなった。 ☆羊>>308 疑い集まってたし、偽黒打ちにくい所だったろ。確白or確黒期待だな。個人的な疑いでは、うっかりがアピか判断難しかったから。昨日はぶっちゃけ楽勝ムードだったから、老旅服あたりを処理していけば問題ないと思ったかな。 あと直近の旅だが、羊偽への偏りなら恐らく俺の方が圧倒的に上だと思うんだが、思考の内容より発言数の多さで見た感じか?ここ、要素取りに少し違和感。 |
340. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
後、旅>>334の理論を素直に受け止めると妙真盲信気味な樵農辺りの方が黒く見えたと思う。むしろ、状況偽でしかない羊の思考出し促してる辺りは場を公正に見ようとする要素。 の前提下、話が食い違ってそうな点を指摘してみる。★視点の偏りって、物理?(※対話相手とかそういう意味で) これ合ってる場合「羊は相手に対話切らせない喋り方してるよ」と言っとく。無意識か故意かは知らない。 (ノ・ω・)ノもげ(ていや |
少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
>>338確黒とか羊狂視強すぎでしょwww&老の色見えてないアピにしては一貫し過ぎ。 樵もご主人じゃない。あと希望は農くらいしか・・・・。 これ最悪真占として生涯を終えそうな勢いなのwww ほんと初手偽黒出さなかったせいで負けたらご主人様ごめんなさいなの・・。でも信用勝負に最悪負ける覚悟してて・・ 初日にご主人様見抜いて的確にサポート体制組めなかった私の責任なの とかいって樵狼だったらウケるw |
少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
久しぶりに狂人やったけどここまで責任ある役職だったっけ? なんか凄く胃が痛いし全然役に立ってないし、だめだ・・・。 狼ならノリで黒出しとかも普通にするんだけど、孤独な狂人だと笑ってくれる仲間がいないから飛びぬけた行動をやりにくいのだろうか。 あとこれ人数の影響もあるか。2-1だし、私が変な動きすると狼の生死に直結しちゃう。いや、既にご主人瀕死の可能性もあるけど。 人外やるなら狼が良かった~~~~~ |
349. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
たのが俺の考察後だったんだよな。なのでそこからカウント開始。 思考はかなり追いやすいんだぜ。 占い希望はログ追ってその都度感じたものが直に出てるな。つまり、全体を眺めてからバランスを取るってことをしてないんだぜ。 >>223で白狙いでトマを出してるわけだが、そこは【○樵】。つまり最白ではないけど白寄りと見ていいだろくらいの感覚だな。 で、そのわずか16分後、まだ見てない灰が何人かいるにも関わらず、 |
少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
現状羊がどう見ても狂人なんだよなー。見直せば見直すほどに。明日辺りには分かりそうだけど。 狩は我護らないで妙あたりに張り付いていてホスィ。 兵旅服で真っ先に吊りたい=黒いのは服。何というかパッションが服狼と囁いてる。 次点で非狩っぽい兵。>>323「役職臭~」は狼でもなぜ出力したのか謎い。思考の飛びはどうしようかねえと思案中。 ニコさんとか人でしょって感じなんだけど違うのか。 ●旅▼服▽兵かねぇ。 |
355. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
わしが質問するとバイアスかかって見えるようなので控えた。 希望出して落ちるぞ。 白者農>兵樵>旅服 【●樵○兵】 兵は羊への当たり方、樵は投票周りで作為を感じるんじゃな。村要素もあるのでその作為がお互い村で別ベクトル故衝突しているようにもに見えた。兵の今日の皆の占い結果への反応が見たい、と言うのが村目に映った分樵を上回ったな。 |
356. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
【▼服▽旅】 服は無難な印象から変わっておらん。他が伸びていて相対的に落ちた感じじゃ。 旅は羊庇いと言う表現は引っかかるがそこ以外は違和感はないのじゃ。ただそこから樵兵に感じた村要素を超えるかと言われると、今日はまだ、と言った印象じゃ。 これ位で良いかのう。 多いかのう。 |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
旅服両狼なら、私が判定ミスった時点で勝利を目指すのが土台無理な話になっちゃったので本当に申し訳ない でもあるなら服兵だと思う。旅兵は多分なくて(切りにしてはぎこち無さ過ぎる)、旅服もお互い気にしなさすぎかな、と。投票筋からもあそこ旅は●服出して切っていい局面だし。だから兵服で兵が服を切ったと見るのが妥当 う~ん。精一杯の代替案は、今日頑張って村人を吊って、明日リナの黒に白出で対抗。村は旅と予想。 |
358. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
以外の理由とかあるちゅん? 今日は発言の絶対数自体が少ないせいか、白圧殺狙ってる割に結構黒取りしてるよなぁって印象だちゅん。まぁ瑣末な話だちゅん。 昨日の印象と併せて考えて、微白だちゅん。 ◆ヤコブ もう白でいいよここ。 ここ疑うのは最後っしょってくらいの安定感。最白。 |
359. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
というわけで希望。 【●兵○旅 ▼服】 全体眺めて内訳考えた結果、まず占は真狂安定だぜ。灰で2狼と考えたら、服+兵or旅の内訳が一番しっくり。 起点は服で、全体眺めた結果、ここが一番失速してるなぁという印象なんだぜ。 で、ここ黒とするとトマは切れてる予感。 その他単体要素と併せて考えると兵旅辺りが相方候補になってくるけど、そこからは単体の白印象と>>238旅のエスパー的な服殴りが服との切れっぽとい |
360. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
う判断で、相対的に兵が落ちたってところだぜ。あともう一つ理由もあるけど、そっちはおいおい機会があれば。 余白ぱらりらぱらりらぶおんぶおんぶるるるるるるるりらりらぱらりらぱらりら@4 |
367. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
服さんの違和感はり~の考察と農さんの考察を合わせると、まあ純灰なんじゃないのって感じだけど、狼仮定すると違和感残るんだけど、村と見てもすとんと落ちない感じ 発言読み込んでいくと納得・納得でするっと読みきれない。 むしろ狼っぽく見えないように「抑えている?」 狼ゆえにはっちゃけられない。 >服さん ★昨日に比べて、考察が「だから何?」感があるのだけど、>>197みたいに狼要素・白要素で整理出来る? |
369. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
>>367☆妙 黒要素がどれくらいあるか探しただけだから、上のやつ農の以外は全部黒要素だよー。農のは何要素というか、雑感って感じになってるー。でも色が気になるんだよー。 |
373. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
はいドーン!妙は24:00までに希望を出してくれれば仮決定に加味出来んこともないぞ! /|老|羊妙|旅兵者服農|樵 ▼|服|服 |兵樵服旅服|※ ▽|旅|/ |服//兵旅|※ ●|樵|樵 |兵服兵農旅|※ 〇|兵|旅 |服/旅樵兵|※ ※樵>>368「旅兵服なら反対しない」 |
374. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
服は割と単独感とか混乱が村ぽく見えてたんだが、直近がどうもなあ。 農が怖いとのことだけど、解消しようとはあまり思わなかったか?俺は農はかなり白く見てるんだが、そういう所はあまり参考にならなかった? |
375. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
り~は【▼旅▽服●服】で提出するの~。万が一両白なら▼兵まで手順くらいの気持ちでいるの。 服は黒要素だけ計上してきましたとかやっぱりつられ際の狼の発想じゃないよねとか再度思った。 考察の迷走具合も色見えてない村のものなのかなあ、と。 >>367のとおり素直な人の感情として理解するのも難しい。他に候補いないし兵と比べても吊り側かな、と。 狼の心として理解できたのは旅の方なのでこっち吊り希望なの~。 |
376. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
/|老|羊妙|旅兵者服農|樵 ▼|服|服旅|兵樵服旅服|※ ▽|旅|/服|服//兵旅|※ ●|樵|樵服|兵服兵農旅|※ 〇|兵|旅/|服/旅樵兵|※ ※樵>>368「旅兵服なら反対しない」 修正版であるぞ!それではしばし待たれい! |
木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
大丈夫。俺もすまんな。 寝落ちに加え、今回あんまり動けてないw あとは、スライドで、真贋がどうなるかわからなかったから不安、みたいなのを挟むと良いかも。 旅吊りなら問題ないさ! |
379. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
兵の俺吊り希望は狼なら大胆だが、そこ止りだな。 一応>>264に答えておくと、羊黒妙白の斑なら、説得してせめて羊吊りくらいにはするつもりだった。真感情が一切拾えん。 書いてたら、【仮決定了解】。文句無しかな。 |
384. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
(_・ω・)_【仮決定と服狩CO見た】もげっ……もげー、>>381に追従ー。 スライドはそのまま【▼旅●兵】、というか兵は回答待ちなうな上にホントささやかな疑問しかなくて即吊りの要素もボク視点無かったので反対しとく。 後、旅兵比較なら兵のが割れた時諸々見やすそうな感じもする。……つーか●兵も充分勿体ない気がするけど、まあいっかー……。 (_・ω・)ノシ~~~もげ(夜食のミミズらーめん、食べりゅ? |
385. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
はいはーい、ならざー今からゲスいこと言うぜー(・∀・) 狩護衛指示どうするか考えてたんだけど、エルナと自称潜伏狩には占い護衛鉄板(妙羊どっち守るかはおまかせ)指示でいいんじゃないのかね。 つまりペーちゃんはノーガード戦法。 対抗狩が出た時点でぶっちゃけペーちゃんのお仕事終わってるので、噛ませていいんじゃねって判断なんだぜ。 |
387. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
対抗出なくてもその場合は服真確定&▲年→▲服で占が2回使えるわけで、魔王の魂の代価としては十分だと思うんだぜ。 もっともそういう展開を狼が許すとも思えないんで、服真なら即噛み安定だと思うんだぜ。南無。 処理タイミングについては、エルナは最後に処理するポジになったんだぜ。@1 |
389. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定護衛先がびみょう】【▼兵は把握】 服狼なら破綻上等で嬉々と妙抜きに来る場面。いかに占襲撃を防ぐかが肝なので、GJで1縄増える状況を牽制として使った方がいいんじゃないかと思うんだぜ。 と思ったらトマちゃんが言ってた。 本決定自動了解。@0 |
390. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
はとぽっぽー。 箱が使えないことが確定したわ… んで、仮決定→羊回避狩CO→変更を確認。 【↑について了解】村の視界が晴れるといいな。 ちょっとしたら質問に回答する。いまは時間がとれない。 |
392. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
農>>372☆ 対話をするとっかかりがよくわかんなかったんだよー。ごめんよー。 【仮決定&護衛指示りょうかいだよー】 旅のほうがいいけど、兵でも問題なし。 ボク今日噛まれると思うから、灰考察頑張りたいんだけど、頭が全然回らないよー…。 でも、ぎりぎりまで潜るよー。 |
393. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
灰に狩おるなら【明日第一声でCO】してくれ。 遺言も指示しようかと思ったがこの立ち会い率では無謀だの。早起きして気分が乗ったらで構わん。 あと一応聞いておくが >兵 ★回避はあるか? |
394. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
質問回答 ☆農>>335 解消法を僕は対話という方法で行う人はよく見かける。だけど、僕は対話が大の苦手であることから、後々同じようなことを思う人が出てくることを願って、自分からの解消は諦めたんだ。(こんな感じに思ってたんだと思う。) |
395. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
☆妙>>339 その「羊を庇ってるように思えた」というのはその発言群を見たときの感想だったんだ。だってあの時点で兵に言えるのはその羊に対する発言に偏ってるということと、その中身に対する感想ぐらいしか言える材料がなかったと思うけど? |
397. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
そこだきゃ吊らずに占っとけってとこをどんぴしゃでやられちまったなー。 もうちょい必死に推すべきだったかね。 【仮決定把握】 明日狩人が抜かれて8人のグレー農樵者で狼2残りになるってわけだわな。 まあ結局2/3の狼吊った後1/2吊れれば勝てるわけだからそこまで悲観するもんでもないんかね。 |
399. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
ハローよう眠ったわ。 【服の狩CO確認】 【仮決定確認】でも兵は白っぽいと思うねんし考察もポツポツ投下してきたんで●▼にかけるのはどうかな思うんやけど うち的には●樵▼旅推しやな。 まぁうちの感の精度よくもないんで強くは反対せえへんよ。 明日で詰んでほしいわぁほんと。 |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
うっわぁ、胃がいてぇー!!!orz というか、久々の事態に反応固まってモロ狩臭振りまいてたような。▲霊どころか狩ピンポ狙えるなら▲灰がありそうなんで、遺言しないと死んでる可能性がちらり。樵が誤認されてればいいなぁ!(こら 襲撃読みが……うわぁ、これ悩む。抜かれて欲しくないのは絶対に妙、でも信用差考慮で▲羊はありえる。兵>>397上段の反応で服兵両狼はなさそうなんで、兵白はやっぱ当たってると思う。 |
403. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
>>352 そんなかでまあ今更隠すつもりもねーが一番狩人らしー服が一番黒く見えた、がリスク高くて吊れねーから投票ラインの被っていて昨日少ししこりが残ってた樵のほうを吊るべきだと判断したってとこだ。 発言だけで決め打つよりも状況を優先した形だな。 【非狩人CO】 しとくぜ。 |
406. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
あーヤコブ白いとは思うてんねんし対話から考察する形はええと思うんやけど、樵に対してだけなんでこんな温いんだか気になんねんなぁ。 まぁ明日でかなり視界開けてくるしそんとき考えればええか。 |
409. 仕立て屋 エルナ 04:20
![]() |
![]() |
一回寝ておきてかんがえたよー。 もう者は白とするー。兵はスルー。 残り旅樵農の雑感。(兵白の場合をかんがえてるー。) 樵 >>368の旅感想がよくわかんない。「狼なら作為的に入れた~」「無理に疑いを作ろうとした~」って言ってるけど、狼がそれをするメリットがわからないー。 ★これどういうことー? 旅とのライン切りをむりやり理由付けた感じにとれるかも? |
412. 仕立て屋 エルナ 04:24
![]() |
![]() |
ボクは兵の発言は視点の偏りっていうほどのことじゃないと思ってるから、どっちにしても今日の流れ全部含めて違和感があって黒い。 ということで GS白 者>樵農>旅 黒 …これは結局なんの情報にもならなかったかなー。 |
413. 仕立て屋 エルナ 04:25
![]() |
![]() |
ちなみにボクも兵は白じゃないかと思ってきたよー。 仮決定出された後の反応が、狼ぽくないというか、狼だったら狩人対抗してこないの?ってかんじで思ってるー。 まあ、朝方で変えたら縄セットがひどいことになりそうだからいいけどー。@1 |
416. 少女 リーザ 06:15
![]() |
![]() |
オハイオ州~ 寝落ちなの。ごめんなさい。 鳩だけど。 いろいろ確認したよ。護衛指示もろもろ了解。 服真狩だと寿命的に灰を爆撃し切れないなの。 >旅さん 昨日の発言見ると、「羊かばってるから黒い」って文章になってるよ。 感想じゃないよね。これ兵下げるための「作りもの」の考察に見える。 狼見てるし▼旅がいい、が本音。でもぐだるの。 |
420. 老人 モーリッツ 06:50
次の日へ
![]() |
![]() |
一応投票の時系列表も貼っておくぞ。 _占灰灰白灰灰灰灰占狩灰灰仮占灰 _羊旅兵老者服樵農妙|者農|羊兵 ●樵兵服樵兵農※旅服|旅兵|樵樵 ○旅服_兵旅樵※兵_|__|__ ▼服兵樵服服旅※服旅|兵旅|旅旅 ▽_服_旅_兵※旅服|__|__ |
広告