プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 15 名。
375. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>アルビンさん 言いたいことは分かるんだけど、>>305での兵評では素直に兵の羊評に違和感というか価値観の違いを見出して質問を投げたじゃない? なぜそれがわたしにもないの?って思った。 疑う、疑わないというよりは、突っ込む・・・意見をぶつけ合おうとはしないのかなって。 わたしと兵で対応が違う理由が初動だけっていうのも腑に落ちないよ パメラさんみたいに疑問に思ったらそのままぶつけてくれると有難いかな |
384. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
ゲルトお兄ちゃんーーーー!嘘って言ってよお! 【旅→書黒、長妙→書白確認】 で、ごめん夜明け中に気付いた。娘>>371の旅への星は訂正するわ。すでに妙の希望が出てたわね。時系列の勘違いよ。取り消させて、ごめんね? で、この結果けっこうどきどき展開?ララちゃんと占候補さんには思考伸び期待、内訳とそれに伴う今後の方針はじっくり考えるわ。 お兄ちゃんの仇はパメが討つ!でもその前におやすみなさい** |
385. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
娘>>371 あ、ごめんなさい、これクセで…確定白は/で区切ってあるのよ。占は対抗いたから別にしたけど。 って、夜が明けたら黒ついてた… まさかの初日占いからのまさかの初日パンダ…(しょんぼり) 占GS 旅(真か狂?)>妙(狂か真?)>長(狂か狼?) って見てたのに全然違うじゃないか…クララの馬鹿!もう知らない! |
386. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
【旅→書黒 長妙→書白確認】 真よりのところからの黒ですか……。単体が微妙なところなだけに、処遇については占師だけでなく周りの灰の動きも含めて考えたいところですね。 >>375羊 ふーむ。毎回初日初動良しをうっちゃるのはスタイルなんですがね……。 わかりました。お望みならそうするように致します。 幸いというか、今日の結果から色々動きが見えてきそうですし。 |
387. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
なるほど、迂闊な事をすると彼のようになる…と こうなると僕もこの議論に参加せざるを得ない訳ですか… とりあえずパンを焼いたので皆様どうぞ [クロワッサン] [あんぱん] 【村長とリザの白出確認】【ニコさんの黒出確認】 |
388. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
おっと ■5.占考察もだな。 後、今日は【〆23:45/仮0:00/本0:30】で行く予定。 間に会いそうになかったらその時点でいいから希望出しを。 占師★今日の更新立ち会いは可能? 書>>385 不覚にも吹いた。取りあえず旅の正体と希望出しから何か気が付いたところから手をつけるといいんかな? |
390. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
げるとのことかー 【旅→書黒、長妙→書白確認】 夜明け前のクラさんのリアクション白いし、昨日のニコさんの灰考察違和感もあったし第一印象は普通にニコさん狂人かなと リデルの凸死対策は反対っす。輝くリデルは白さじゃないし無しで半縄消費のが村有利だから |
392. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
【諸々確認】 第一印象シモンとかと被るけど旅狂。 年にも票集まってたのにわざわざ切りとかないと思う。 年書狼だとしても色んな意味で年のが切りやすいんじゃないかな。 よって真長 狂旅 狼妙と推測する。 妙長の真偽はパッションに近いんで今日は占精査する予定。 うん、旅の占希望とかも何やら気になったし、ちょっと読んで起きてたら何か落とす。 |
393. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
■1 吊り先については、私視点では▼クララ以外ないよ。クララ吊って、霊判定見れたら、真占確定で村勝利へ一直線なんだから。あ。でも、狼からは確実に占いの内訳が見えてるわけだから、噛まれちゃうかもしれないのか。 ■4の凸対策は、縄が無駄になるから避けたいよね。 ☆青 更新立ち会いはできる見込み。 >>385を見て、クララは余裕がありそうだなあと思ったよ。LWは白い位置にいるのかな?という感想。 |
394. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
あ、忘れてました。 【旅の黒出し確認】【妙・長の白出し確認】 うーん、となると、占ロラが始まったら一番最初に吊られるであろう、そしてco順的に盤面を見て出た旅=狂? となると妙か長が真、狼…。 うえー、昨日の議事録ざっくり読み返してもどっちがどっちかわからん!← あ、これ、■5.ね。タイムリー♪ 妙と長に関しては今日の発言から拾いたい! って、渦中の人間が考察してもアカンのかしら…(´・ω・`) |
397. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
>>388青 ☆立ち会い可能です。 リーザさんの希望(●神書)は旅長の希望をとりあえずくっつけてバランスを取ることを試みた狂にしか見えません。未だに理由を書いていませんし。 旅が黒出しした意図が気になりますねー。書を確白にした方が良い気がします。狼でない可能性を考慮せざるを得ないのでしょうか。 ■4.お任せします その他に関しては頭が働いている時に考え始めることにします |
400. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
あ、あとこれも忘れてた。どっひゃあー!!ゲルトさぁーん!! >>393 あ。やっと理解。私(書)を吊って、自分は守ってってことかぁ。 って、えええええ! す、捨て身すぎやせんか? 狂人にしても狼にしても…。 しかも、パッション考察ばかりの私を削ったところで、村戦力としてはあんまり変わらない気が…(うっ、言ってて刺さる言葉だ) とりあえず、狩人がヨアヒムさん死守してくれるなら縄だって怖くない! |
司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
誰もおらん…寂しい。さびしんぼっちクララ。 おまけにパンダ。立ち位置わかんない…しょぼん。 ヨアヒムさーん! まとめの女子力をオラにわけてくださーい!(泣) 表作りとかできない残念司書ですけどよろしくお願いします~!! ↑こんなん用意してたのに、なしてこんなことに…?(泣) |
402. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
考えた? ★バランスって何の? ★バランス取るなら能力者内だけでなく村全体の票からではない? ★長目線、旅が偽黒だしたんは無駄吊りさせる為じゃないのかな? なんで「意図が気になる=わからない」となった? ★「書を確白にした方が良い気がします。狼でない可能性を考慮せざるを得ないのでしょうか。」 これどういう意味?噛み砕いてほしく。 旅も書も護衛先には言及しないでほしいな。 |
404. ならず者 ディーター 05:11
![]() |
![]() |
■4.修についてですがフリーデル様には悪いのですが対処なしの方向がよろしいです A.15>12>10>8>6>4>ep 対処なし B.15>13>11>9>7>5>3>ep 対処あり なので実質的な縄数は変わりません しかし、Aの場合、GJが起きると縄数が1つ増えるというメリットがあります なので対処なしを推します |
405. ならず者 ディーター 05:24
![]() |
![]() |
■5.妙:真 旅:狂 長:狼 とみています。皆様も言っていらっしゃいますがクララ様の夜明け前は村に見え、狼は割らないでしょうし真なら割れません。 なので旅狂が私の中にあります クララ様に黒出した可能性としてはクララ様を吊った後、自分も吊られて縄数を減らしご主人様への縄数を減らしたい狂に見えました** |
406. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
おはよーございます。 占い師見たけど旅は偽決め打てるかなーって印象 だけど狂狼どっちもあると思う。 偽要素についてだけど、昨日の灰考察に違和感っていうのには同意で、特に前半の灰評価と神兵への当り方の違い。一方には甘くて他方には厳しすぎる評価 ここに偏りがあって、これ自体は真でもあり得ると思うんだけど、全体見て例えば服評甘すぎたかな~みたいな占い先に迷う動きがないのが偽っぽい。 |
407. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
あとは今朝の反応>>393は偽要素だと思う。 旅真なら残りLWで村に余裕があるのは分かる。でもどう考えても食われる。よほど信用ないとこの場面は旅護衛つかない。 そのことは旅レベルの真なら判定出した時点で気が付いているのが当然なんだけど、 それをこの1発言の途中で気がついたかのように言うのが偽。 LWにしたお気楽真なら気楽さが、襲撃懸念する真なら襲撃懸念の遅さが、中途半端だと思った。 |
408. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
昨日の昼までは印象良かったんだけどね。書が狼に見えない点もあって、灰吊り希望 正体は狼もあるかなーと。単独黒でも灰狭めない&真狂に擬態出来るし。 発言からは決め打てないよ・・。 敢えて言えば>>184でスライド撤回等よる状況変化にまるで3-1陣形を受け入れているのが狂目線? 狼の霊スライドとかはリスク高いし、対抗が動かないことを知っていた? まあこれ以上は喉の無駄だから旅についてはこのくらいに |
410. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
>>191は他発言に比べるとロジカルだなあ・・・と。 妙ちゃんの発言見ていると、真なら、対抗の動きをこうやって具体的に予測できるかな?っていう疑問はある。 内容の是非はともかくとして、ここだけ論理的に「考察」が出ているのは、リーザちゃん自身が偽でそういう動きをしている可能性はあるなって思った。要するに自分ごと。 この発言を見るに「狂人さんは」の方がより他人事っぽく見えるから、敢えてなら狼≧狂真? |
411. 羊飼い カタリナ 09:02
![]() |
![]() |
長さんは占希望先を途中まで隠していたりあまり意見合わないなと思っていたけど>>254見るに自分なりの考えはあった。 ただこれを突かれるまで言わないのはゴーイングマイウェイかなとは思った。 自分の動きが信用を落とすかも知れないっていう防御感は感じない。ここは微非狼。 これくらいしか要素探れなかったけど発言からは人間よりかなーと。 真狂≧狼 で長≧妙。こっちはまだFA出来てなくて主に妙ちゃんの発言待ち |
412. 羊飼い カタリナ 09:15
![]() |
![]() |
何か書いていたら妙が偽で>>410「狂人さんは」が結構ガチ非狂っぽく見えてきたので 今のところ、旅狂・妙狼・長真or旅狼・妙真・長狂の2択で考えているよ。 ▼旅したいんだけどだめかな?偽決め打てるなら灰見る時間増えるし、黒なら思考進む。 旅黒なら初手偽黒ってところから割と縄が近いところに狼がいそうっていう妄想と、服の見直しを早めにするきっかけになるっていうのもあるし割とアリだとおもうけど |
414. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
[...は、カタリナからのさついを感じて飛び起きた] カタリナは>>393から偽って読み取るのか……普通に自分の黒を吊らせて欲しいというだけなんだけどね。せっかく黒を引いたのに旅偽視の流れにちょっとしょんぼりしてるのは内緒だ。 この偽視の流れを誰が作ってるのかが気になるけれど、最初に言ったのは、シモンか……シモンは昨日から私の思考が追いにくいと言っていたので、一貫性はありそうだね。 |
415. 仕立て屋 エルナ 11:03
![]() |
![]() |
ヤッホーイ…2日酔いエルナさんだよぅ……うぅ……気持ち悪い… …なるほど。フリーデルはお疲れさま…なんだかんだで昨日触れられた数少ない灰の1人なので、色々と残念だな… 【長妙の書白+旅の書黒判定確認】 って!ピンポイントに反対したところ占われてるし!! 旅狂書白が有力かな…旅って昨日CO後割と胡散臭い印象あったし。その場合は長妙どっちが狼…? 灰も発言もうちょっとログちゃんと読み込んでくるよー。 |
416. 旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
シモンの発言に乗っかった辺りにLWがいそう……という気はしてる。 シモン狼なら、いずれ私が真だという事は霊判定とかから明らかになるのだから、状況黒が付く動きを率先してやるのは、ちょっと辛いと思うんだよね。クララが見つかってるだけに尚更ね。この点から、シモンは村じゃないか……と述べておくよ。 本格参戦は夜からだ。でも、ちょくちょく覗くよ!また、後で。 |
旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
ここからの作戦 ちょっとでも旅真あるんじゃない?と思わせて▼クララさせる 明日、霊判定で偽確定で偽確劇場で楽しみながら、狩人を炙る。 ……今日、吊られる流れがあるなら、真っぽさを醸し出して、疑心暗鬼村にしよう。 |
417. 神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
旅の今日のお仕事終了感ははんぱないな。 旅>>416旅目線、ゆくゆくは兵に状況黒がつくから今日の動きは白いって言ってるけれど、それは兵が旅の評価を下げているから? であれば私含む多数意見も同じなんだけど違いは何? 言い出したのが兵だからという考え? 旅は1d性格要素とかも拾いつつ灰見てたけど、例えば私などが便乗気質だとか思ってるわけかい? そんな事ないんじゃない?つまり、なんか今までの灰考察はなん |
419. 神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
だったのか、どこ行ったのかなと。 旅の印象を下げた人達がまるで兵に便乗してるかのように兵だけ見てるけどさ。で、結論も兵は村だと思うて。 悪いけど、輝く白々しさだぜ!キラン 次は夜くる。 |
423. 仕立て屋 エルナ 12:11
![]() |
![]() |
リーザは不慣れ(違ったらごめん)真切れるまでの要素無いけど、強い真要素も取れてないなー。なんか私の質問もはぐらかされた感あるし。 今日は村全体で旅偽視が強まるようなら灰吊りでいいと思うよ。なので寡黙勢は頑張ってログを厚くしとくこと! オットー、ペーターなんか2人とも意図的に出力抑えてるようにしか見えないのよね。 もっと私にツッコませて(はぁと 出かけてくるー! |
427. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
オーホッホッホ。ごきげんよう。 ▼旅も出ていますが、私は反対ですねぇ。あくまで今日1日見極めて▼書か▼他灰を考えていきたいところ。 皆さんの言う、旅の怪しさも理解はできますが他2占が真っぽいかと言われるととてもとても……でして。 手順的にもまだ占い師に手をつける段階ではないですねぇ。旅からの情報を残す意味でも、たとえ全ローラー視野だったとしても明日からの方がよいでしょう。 |
428. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
おはようございます、相変わらずお昼です! 司書クララ改め、シャイニングクララです! いや、確白ではないのですけれども!(セルフツッコミ) みなさんに白を信じていただけて、それだけで…クララ感激です!! で、私が村のためにできることを考えたんですけど、やはり黒取りは苦手なので、旅が何者なのかと今後の動きについて考察してみました。 今日は「クィ○ィッチ今昔」とかいう本を探しに行くので帰りが遅く |
429. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
私は旅偽ならかなり狂よりに見ています。ですから吊っても霊判で情報が増えるのは見込めないのでは、と危惧しているんですねぇ。これは結果的に狼を楽させるだけではないかと。 >>421兵 ちなみに正確な時間は45分50秒ですね(某ツール参照)。黒即白3であった以上、他2占いが出してこないのを確認してからぶちこんだ、というのは十分あり得る範疇ですねぇ。狂を考える裏付けにはなるかと。 |
430. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
続き)なります。それも含めて今、頑張りますね♪ 旅狼の場合 狂人に見せかけて生き残り、まさかの…というパターン? もしくは長妙の真占を見切っていて、ベグる自信があるということ? この場合、今夜は確実に▲青。勝負を急いでいる感じがひしひしと。 もしかしてフリーデルさん狼で、今、灰にLWしかいないとか?(;´・ω・`) 赤ログで相談してこの判定を出したとするなら、残り2狼はかなり潜伏に自信のある人。 |
431. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
旅狂の場合 万が一、私がご主人様だったらおしかりプンプン必至の判断。かなり書白に自信があったようです。 者>>405のように縄数狙いか、私を狩だとロックしての黒出しか。もしくは確白を増やしたくなかったか。(私のスペックは置き) あと、誤って噛まれる前にてっとり早く「ここです」アピールをして、ご主人様が早い段階で真占襲撃できるようにしたとも。 総合的に見て、私はやっぱり旅狂だと思います。 |
432. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
旅狂だったとしたら… まず、狼サイドに真占が割れました。 最悪、狼占を犠牲にしての真占襲撃は今夜にもあり得ると思います。 (狼の好みによっては占信用勝負に出て、襲撃しないかもしれませんが。その場合GJ考慮なしの▲青でしょうか。) 早期の真占抜きを警戒するなら、今日中に占い真偽をはっきりさせて狩人にお願いする感じですかね。 あれ、となると▲青されてしまうのか…あうあう、よくわからなくなってきました← |
433. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
夜明けから見てるとジムとリナの思考の伸びが素晴らしいよね。リナは昨日は少し疑ってたけど、狼ならもっと様子見すると思う(旅真でも旅偽でも)。だから、二人は白いかなって 二人の考察を参考にしつつ占い真贋考えたけど、旅偽は濃厚だけど長妙の内訳はまだ分からないな ただ、旅狂なら狼に真占は判明してるから明日真が抜かれるリスクはある てか、狼側は是が非でも抜きたいと思ってるはず |
村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
このクララのバリッバリの非狩、もうこれ仮に確白ってもしばらく噛まれないんじゃなかろうか。灰噛み誘導ならカッコイイのに。 ていうかこれで狩人さんだったらクッソかっこいいのに!www パメはもう狩非狩わかんないよ。 非狩透け透けだったら狩人さんごめんなさい(´;ω;`) |
439. 負傷兵 シモン 13:23
![]() |
![]() |
商>>429黒即白3だったのんすね。黒1白3と勘違いしてました。それなら50秒は狂要素かもしれませんね ただ、真でも判定ミス懸念の確認で50秒くらいになる可能性は十分ありますが……今回は夜明け前後のクララの白さとニコの偽っぽさから普通に旅狂要素になりそうですね パッション、アル白いなーって思う。で、エルも黒くは見えないからペタとオトの発言は見たいな ペタは意図的不理解があるかがポイントになりそう |
羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
ふーむ。今日ヴァルター襲撃成功するかな? ▼旅できなければ▲旅も視野かな。でもリデルさんには悪いけど凸で霊判定の価値が高いのとローズ頑張ってくれてるし▲長ダイレクトもありかなあ |
442. 負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
おわ、ディタ執事の存在が完全エアポケだったっす ディタ執事もオトさんと同じで今日の伸びに期待したいっす ただ執事は者>>339でペタくんとの対話を諦めるのが早すぎるのと、●書もパッションなのが年屋より少し印象悪いっす(せめて理由が視界晴らしや消去法とかなら良かったけど) ペタは不慣れ村なら頑張り次第で逆に白く輝けると思うからどんどん気付いたことを発言して欲しい |
446. 旅人 ニコラス 14:28
![]() |
![]() |
あーでも、神父さんは状況的に白いね。ごめん、やっぱり鳩からだと限界があるな……神父さんは昨日、クララ占いの決定に影響しそうなタイミングで●クララに、1票入れてる。 神書が両狼なら、適当に●年とかにしておいたら、クララは占い避けられたよね? ライン切りのために仲間が占い当たるようなタイミングで●クララとか、流石にしないだろうね。 ……その意味では、仮決定でた後のリーザの票は狼のライン切りに見える。 |
447. 負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
>旅 ごめんよ、ニコさん真ならひどい暴言だし、ニコさん偽でも失礼な発言だったっす クララの夜明け前後の白っぽさについてはどうしようもないけど、ニコさんの違和感は昨日の灰考察や占い希望理由なので…… 旅★占いの使い方『色が見えにくい』〜娘神が希望に上がった流れ(兵羊や年者屋との差)をちょっと思考開示して欲しいっす(1発言くらいにまとめて) |
450. 司書 クララ 15:25
![]() |
![]() |
個人的に一番恐れているのは、▼書▲青。 この場合「このクラ狼め!」と黒塗られるかもですが、私にできるのは 「みんな、一応あと3狼いる気持ちで頑張ってね…」 と脳内に直接語りかけることくらいでしょうか。 あと、なにやら隠し持ってそうな屋がまさかの霊coとかドキドキ。 ▼書以外で▲旅の場合。占真偽だけは慎重に。狼と真です。私を吊ってもらって構いませんが、願わくば霊に見て欲しい…! @8ゆえ沈黙! |
451. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
>>447☆兵 年屋者は発言待ち枠だと思ったので、外した。発言が増えなきゃ処理が必要だけど、人外だとしても占いと吊りの2手かけるのはもったいないかなあという感じ。 羊は、ライン派なら終盤まで連れていきたいと思ったから外した。 で、兵神娘は、同じくらい。強いて言うと、昨日時点で人っぽく見えてたクララを触ってた神父さんや占い希望にあげたパメラの方が狼っぽく見えた。クララが狼で泣きたいです。 |
452. 負傷兵 シモン 16:03
![]() |
![]() |
旅>>451 回答、大感謝ッ! 申し訳ないけど最下段の『クララが狼で泣きたいです』は真感情には見えなくて…… 喉が余ったらで構わないので 旅★クララが狼で泣きたい理由を教えて欲しいっす 俺が真占なら黒引いたらめちゃくちゃテンション上がると思うので |
453. 村娘 パメラ 16:04
![]() |
![]() |
>>448の下段追記。 昨日の夕方くらいは、修書占希望すると思ってたんだよね(年は不慣れと思ってなかったのもある)。者は、箇条書きの真ん中に不安があって外し。 修が外れて、屋年のどっち?ってなって、年不慣れ申告+屋の余裕(正直なめプに見えたわごめんなさい)で年が入った感じが昨日の希望出し。 直近書読んでパッションもにょり。 斑でも自吊りOKなひとの考察パメしたくない。白打ち目指し期待してたよ。 |
454. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
遅い昼休憩に時間ないので垂れ流す。 投票まわりで感じたんだけど、今回が旅の偽黒とすると 妙長が書に1票ずつ入れてるから安心して偽黒だせたんじゃないかとも思った。 そう考えると、妙の希望出しの遅さと根拠のなさにも合点がいく。ただこれが露骨なんで狂ぽい匂いもするんだよな。 そうすると旅狼かなぁとも。 ただ初回占で偽黒出すのは定石的に狂のが多いから、やっぱ旅狼とはちょと考えづらい。 そして旅狼だとして偽 |
455. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
黒だすなら2黒防止で即出しするようにも思えるんだな。メタいけど。 んー、旅>>446仮決定でた後の妙の切りもやや頷ける。 妙、根拠今書くと言いながらでてこないし。 妙狼と仮定してもここまで信用捨ててるのも引っかかるのだよね。 そういう諸々の引っかかりや背景を組み立てていくと旅真もありに感じられる。 旅吊りに関してだけど、旅偽でも白が出る可能性を多く見てるから落ちる情報量が少ないし こちらから占機能 |
456. 神父 ジムゾン 16:07
![]() |
![]() |
破壊するのは勿体無過ぎる。 なんだかんだ数人は旅真切れないと思うし だからやっぱ手順踏んだ方がいいんだよね。能力者決め打ってからのギシアンって結構辛いものがある。 喋る人多いし、白い人いるし書白として吊っても負けるとは思ってない。 あと初日に感じた書への違和感は必ずしも間違いではないだろうしなぁとか。 |
457. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
そんな(>>453)感じで、旅偽決め打ちの▼旅は賛成し難い。 占真贋を、占自身じゃなく結果の出た灰から考える方が多いパメは、書白打ち→旅偽打ちなの。 だから書白打ちできない=旅偽打てないになる。 旅単体で偽要素がっつり!なひと達がいたら納得させてほしいけど、パメ自身ではたどり着くのはむりっぽい。 書の気負いなさ?はぱっと見た感じ一貫してそうではある。夜明けも微白取れる、けど打てない。ぐるぐる。 |
村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
ヘイト感情を敢えてだだもらしにしてみる作戦。ぶっちゃけそんなに思ってなry 今回はあんまり発言前に考えすぎない、お化粧しすぎないでやってみる。 素っぽく、素っぽく。 でもそうやってたら「パメ」がどっかいったwww戻ってきてー!www 思い付いたようにひらがなを変にまぜてみたりする。 やだもう素爆発すぎるww |
458. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
個人的にはもうニコさん真を切って▼旅でもいい気もしてるけどやっぱり決め打ちは怖いかなって気は少しある 今日は灰吊りなら【▼者or年or屋で一番発言が伸びてない(もしくは黒い人で)】、▼旅も反対はしない 占いは【●者or年or屋で二番目に発言が伸びてない人】がいいな ちょっと夜は決定後まで不在だから、俺の吊り占い一票は【▼●者屋年】でヨアに委任するっす |
459. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
料理の合間に少しだけ参加しましょうか… 多少暴論かもしれませんが、めがねちゃんを白過程しつつも吊って結果如何を判断材料にするのもあながち無しでは無いと考えています。 ニコさん真を確実に切れますしもし仮に真ならそれで後が取れる訳ですし。 ましてニコさんが狼だとすればかなり取られに来ているように見えますし即断は難しいと考えていますね。 |
少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
占い希望の理由だよ! ●神→ゾーン希望ってところの思考がリーザに似ている気がしたの!似てると要素取りにくいし、安易に考察だけで白置きできないかなって、でもリーザ的には白置きしたかったの(´・_・`)統一で確白になってくれれば心強いなって 統一って方法に慣れてないから、こういう選び方になったの |
461. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
ふぅ…やっと学校終わったの! 遅くなっちゃってごめんね、昨日の占い希望の理由だよ! ●神→ゾーン希望ってところとか、なんとなく思考がリーザに似ている気がしたの!似てると要素取りにくいし、安易に考察だけで白置きできないかなって でもリーザ的には白置きしたかったの(´・_・`)占って白なら心強いなって |
462. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
●書→>>170の赤ログあたりを視野にとか、"質問もごもご…って言われちゃってるー!"ってわざとらしく感じちゃったの ごめんね、希望出した時にも言ったけれど、これって強い根拠はないの(´・_・`) クララお姉ちゃん、疑ってごめんね(´・_・`) |
羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
全然大丈夫だよ。 若さ全開で頑張れば拾ってくれる人は拾ってくれる。 なんていうのかな?自分に素直?なのが前面に出てて疑えないよ。 あと灰考察はエリカの分はちゃんと出した方が良いと思う。質問のやりとりしているから。それくらいかな。ガンバ! |
465. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
ただこう、思考開示が、狭いのかな?浅いわけではない(序盤だし)。「そこにそんなに喉かけなくても」ってパメ思っちゃう。価値観の違いだろうから良い悪いじゃないけど。その分白打てない。狼でもやれるって思っちゃう。 ……皮肉にもこの会話で書白ちょい上がっちゃってパメもんにょりーー!ww 斑にぐるぐるしすぎて頭ぱーん。いったん投げてリアルに潜って落ち着いてくる!うわーん!灰も見なきゃなのに!**@10 |
466. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
羊>>413 ☆あまり考えていません。書白なら確白お弁当にするためにも黒を出すのかなという先入観を持っているからです。 旅真なら明日襲撃にあう気がしますし、それを逆手に取って旅狂でも襲撃するかもと思っています。 明日残っているのであれば吊りたいですが。旅狂の可能性は強くみているので旅吊りには反対しません。 |
村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
ちなみに「思考浅い」の方にはパメ自信あるよ!(ド自虐) 経験ないくせに理想おしつけるパメ。 ララちゃんはパメを叩いていいと思う\(^o^)/ 狼も狂人も占い師も霊能者も斑もなったことないよ! 理想論だね!ひどいね!許してね!\(^o^)/ひゃふー そういう意味ではいい加減役職を持って視界を知れと。ハイ。 |
467. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
えっと、それでニコラスお兄ちゃんとヴァルターお兄ちゃんについてなの! ニコラスお兄ちゃんは黒出したよね、だからリーザどっちかというと狂人さんだと思うの!黒出しして、ご主人様ここだよ!ってアピールすれば狼たちにリーザが真だって透けちゃうんだもん(´・_・`) 占いって狼達からみて邪魔だよね、今日はリーザ噛まれちゃうのかなぁ… でも今日リーザ抜くなら、狼さんは騙っている狼仲間を切り捨てるって |
469. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
ことなんだよね…(´・_・`)どうせ切り捨てるなら、自分からアクションを起こして狩人さんの護衛ブレさせてベグるっていうのもありなのかなぁ…うーん…でもベグるのなら護衛ブレさせる必要はないよね? だからやっぱり、旅…狂>狼、長…狼>狂だと思う! うまくまとまらなくってごめんね(´・_・`) もうちょっと考えてくる! |
470. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
妙>>461 ★むしろ思考が似ているのであれば思考トレースをして「ここ違和感感じるの!」と言った方がよろしいのでは? >>クララ様 旅考察もしてもいいと思いますが灰の方の考察もしてほしいです。 あと護衛先とか狩人関係のお話は狩人様がかわいそうに思えてきますよ。 狩人様をあぶりだしにきた狼様に見えなくもないように感じてしまいます。 ** |
473. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
まだ、出先なんだけれど、見返せる範囲で見返した。 昨日の投票周りから神父さんとアルビンの狼はなさそう。この二人のどちらかが狼なら投票操作してクララは占い避けられたよね。あと、地味だけど、エルナの>>289はクララと切れてる。「SG臭がする」というのは仲間には言いにくい表現だね。これは結構自信あるよ。 この3人が狼はないと思った。 ★青 私、遅かれ早かれ噛まれると思うんだ。自由占いじゃ、だめ? |
475. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
これで愚痴は最後にするけど、長はやたらと対抗叩きが多いし、妙も目線が対抗にしか向いてないよ?(涙) ホントに妙や長に比べて偽っぽいって思ってる?(涙) 黒出ししたのが50秒後だから狂要素とか言ってる人(涙) 判定確認してから判定文コピペして、確認画面で読み直してって、してたら、それくらい経つよ(血涙) ネタ判定文のクララの口調がクララっぽいかどうか確認してたとか……そんな(ふるふる) |
476. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
★羊 >>286の時点では「単体での違和感は書>年」って言ってるね。「理不尽なことを言ってる」のは年という理由で「年を占った方が良い」ということなので、昨日の占い希望で●年があがるのは理解できるけれど……もう一つの希望が●商って。。「違和感は書>年」というのはどこ行ったの?それとも、単体での違和感が強いクララよりもアルビンを占いたいって思った?正直、怪しいと思ってる。 |
480. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
なる時 (白) だと思う。わかりづらいかな。 更にはこれを昨日時点でアピらなかったのも自然。 あと旅>>393を咄嗟に上手く読み込めないのも、ララ目線旅偽だからなんだろうなとか あれ、やっぱララ人でしょこれ。 位思っても節穴な時あるからなぁ。 |
482. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
ディータについては、あまり内容のある発言をしてないように見えていたんだけれど、クララの狩人炙りに苦言を呈するのは、微白い。 パメラは、昨日は乗っかり感が強くて、村目に見てたクララを占い希望にあげるとかで怪しく見えてたけれど、今日は、斑になったクララを見極めようとしているのが、村っぽく見える。白寄りに移動した感じ。 |
484. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
カタリナの>>477が見えた。年に占い当たって、色が見えた後ならわかるけれど、書に単体で違和感感じてたんだよね?書に占が当たったら勿体ないって、単体で感じた違和感はなんだったの?怪しいぞ。 あと、シモンについて補足すると、率先して私偽視で切り込んでくるのは狼ならやりにくいとも思ったけれど、対話した結果を結論に反映せず、占いの真贋を保留しての者屋年希望が私には理解できない。 |
488. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
>>402 神 ☆ 前提として妙狂旅狼と見ての発言でした。バランスとは旅長どちらが狼でも一応票を乗せられること。「意図が気になる」は自ら表に出てきたため。正直割ってくれて私はほっとしました。なので意図を測りかね、旅狂もあるのか、という思考過程。 |
489. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
エルナさんは何でしょう。せめて昨日希望を出して欲しかったですね。今日も含めほぼ能力者にしか触れていません。 今気になっているのは、服に加え、発言がブレているなと思った兵です。これから読み込みますね。 |
490. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
鳩だよぅ 書白なら灰に狼2、真は村長かリーザ。 みんなは旅狂で見てて理由は判定によるアピだと思ってるんだね。その意見なら今日旅を吊るのは納得いかないよ。明日真が食べられるかもしれないのに旅が狂だったとして霊判定白として、明日何を参考に考察するつもりなの?判定のない話し合いで狼が探せるとは思えないよ |
492. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
クララさんの吹っ切れた態度はやはり白く見えるわね。初日と比較すると凄くよくわかる あと今日は昨日よりも見え始めている印象。旅への偽塗とか白アピよりも将来への不安みたいなのが先立っていて、その点保身考えてなくて単体も白いと思う。 狩に意識が向いているけど、初日から襲撃に対する備えをどうするかでぐるぐるしているのは一貫しているし、クララの状態を考えれば今日になってその恐怖が増大するのは自然。 |
494. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
神>>403 書のことSGだ!って言ってたのが書白だと知ってて言ってる狼あるかなって思ったの。みんなが疑ってるから書白だと分かった時にやっぱりとか言えばみんなには白く見えそうだし、それ狙ってるのかなって思ったよ |
496. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
盤加速タイプなのかな?と思う。白置き、占い不要枠。ただ、ブラフ云々が性格要素にややそぐわず? ★夜明け前に書黒と見て『クララしろい』とブラフを打ったのは狂人に書白印象を与えて黒誤爆(最低でも2黒)させたかったってことかな? ★いやいやいや性格ちげぇしwwってとこある? あと、質問では無くただのお願い。正直、妙の要素が取れなくて困ってる。今まで偽要素とか真要素とか拾えてるのあったら欲しい。 |
498. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
パメちょっと頭痛ちゃんが来客ちゅう(´・ω・`) さいあく寝落ちた時のために暫定で希望出しておく。今日の灰さんに触れてないのにごめんなさい。戻って来れたらちゃんとやるわ。 【●年●服】【灰吊りなら▼者】 ●年:昨日から印象続行、理由も続行 ●服:「走って」枠だったので、走ってるとこが見れずにしょぼん(´・ω・`)。それじゃ色わからんちん……ってなって。灰考察見れたら変わるかもだけど暫定ここ。 |
旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
>>494 ぺったん、ちゃんと読んでるじゃないか。短文が多いのは短期村の出身者だろうか。状況から思考が進んでる感じがするわね。 さて、絶賛旅偽視祭りをどうしようかな。クララ白いからこうなることは想定してたんだけれどなあ。ここから偽を決め打たれると想定外な感じ。 |
501. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
▼斑▼占候補▼灰のどれになるかの戦術判断はパメもう頭パーンよ。 斑な書は白く見えまくってるけど自分では白打ち踏み切れない、から旅真も切れてない、って開示だけしとく。占い候補の単体真贋も、パメはもともと決め打てない思考だからどこも切れないわ。 希望は>>490あたりまで見ての暫定。じゃあ、ちょっとごめんね、ドアバンしてる頭痛ちゃんに「お帰り下さい|ω・`)」って言ってくるわ。@7** |
村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
って、服の灰考察ちらっと見えた\(^o^)/ ごめんなさーい\(^o^)/ バファリンさんどこかなー。 はんぶんのやさしさはいらないから、効用だけちょうだい(真顔) ずつーにばふぁりん♪ |
503. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
娘>>499 結果などの情報主体だったりするのであまり序盤は出力がないのです。 増えてきたら一気に考察しようと考えていたので今は気になった所をつついているだけなので多分ちぐはぐに見えたのではないでしょうか? あと吊り計算とかはあれくらいは普通に考えれるものだと思ってました(これに関しては相性もあると思いますが) |
ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
パメラ様、普通は不慣れは不慣れを隠そうとするのですよ あと、不慣れだからといって鋭い発言をしないとは限らないものです それこそ可能性は考えましょうよ すべての選択肢を考えてください |
505. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
>パメラさん ★「白打ちできない」けど「白上がった」は「白打ちに近づいた」ってことじゃないの? それなら灰吊りを推せばいいのに、とかは思った。手順計算苦手そうなのは>>499でもわかるんだけど、せっかく書単体では見極め第一線にいたんだから、もうちょっと自分なりに最適プランを考えて、主張を前に出しても良いと思った。 >ペータ君 なるほど、黒塗りしないねー。何か自分なりにしっかり考えてる感じする |
506. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
カタリナさん、今日の序盤あたりで凄く好印象を感じましたが、少し見え過ぎていませんかね?書白、旅▼の世論をリードしているのは明らかですが、書白を知っているから出来る芸当とも取れます。そして旅羊のセットで狼なら旅が表に出てこの見事なライン切りで完走、という今日の黒出し作戦は成り立ちます。得に妙が私には狼に見えないのでこれは、オプションとして頭に入れておいて良いかと思います。 |
507. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
走るよー。 [年] 性格…自分の要素取り(主に黒要素)に対してそこそこ自信を持っている。基本構ってちゃん体質で、反応が無い相手には不信を抱く。ログは一応全体的に目は通すが気になる部分以外は基本流し読み。(うん。なんか悪口になった!ごめんw) ★性格あってる? 要素…『狼探し=黒要素挙げで、白要素挙げからの消去方では無い』が自説の割には肝心の他灰への黒要素出力が低い。 自己評価、発言出力、想定スキ |
508. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
ルのバランスがやや剥離。庇うべき仲間が居る事から出ている違和感の可能性は考慮したい。 ★序盤、中盤、終盤。どの時点での狼探しが得意かな? 年>>326☆あくまで臭いだからね。具体箇所とか挙げれんよー。 うん、やっぱり私の考察スタイルあれだわ。16人村だと喉足らない。誰か喉飴ちょうだい… |
509. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
>>506ヴァルターさん 占い師と単体から書は白決め打ちだねー。完全に。でも。 ★どこらへんが「見えている」と感じたの? わたしは頑張って推理したわ。自分に自信を持っている。 考察に無理があれば、それは結論ありきってことでヴァルターさんの論理は正しいけど。 ペータ君は服黒と言いつつわたしの問いに乗っからずに自分で判断しようとしているところが直観白いと思ったわ。服の色にもよるけど、判断する側の印象 |
510. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ディーターさん ★>>493ヨアヒムさんの回答で挙げた書白考察みたいなので灰も考察出来ない? あんまり出力低い人の気づき方じゃないように思うから、やれば出来るんだと思う。パメラさんから希望出しくらってるし、村なら頑張る場面だよ! 回答はありがとう でも今日吊っても明日吊っても旅が真占の可能性は消えないよ。書を吊るか旅から黒判定がでない限りは。★そこについての最終判断はどうするつもりなのかな? |
511. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
ただいま! ☆服>>496偽黒抑制だよ。 私を総合して慎重と評されるのはんーそうかい?って感じ。 大胆さも併せ持ってるし事象に寄りけりかと。 黒取りには慎重だけど白取りは大胆とか。 ブラフ云々もそんな感じで深い意味はなくて、単純だよ私は。 本気でララ白と思ってたらもっと働きかけてたし 流行ってる?って誰かに聞かれたけど確かにマイブーム的に必ずやってる。 妙見るのは明日でも良い気がしてるのでちょい待 |
513. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
羊>>510 ☆1.今からやってみますが時間的にも難しいところがあるので気になった所を探してきます 2.(旅真なら噛まれて真を証明してほしかったりします)吊り判定でも勿論襲撃でも、旅に対して白の判定がでるのなら旅真、旅狂の可能性をどちらも考慮しながら考えます |
522. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
みなさん、お疲れ様です。鳩クララです。 まだ本が見つからず、箱前に戻れるのはあと1時間くらいかかってしまいそうです…は、灰考察…本当に駄目なクララパンダですみません(´;ω;`) なので、先に出すべきところを。 【●羊●娘】で、【灰吊りなら▼屋】でお願いします。 昨夜と同じですが、やはりここが気になります。味方なら心強い、でも色の確証は取りたいところです。 フリーデルさんに関しては対処なしを希望 |
524. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
ふむ、皆様口数が多いので黙っていても考察材料が勝手に入ってきてくれて助かったのですが。 なるほど、口数が少なければそれだけ疑いも晴れないと言ったところでしょうか なれば必要なら誰かしら何か質問を投げて頂ければ幸いです。 あらぬ疑いで不毛に吊られるつもりはありせんので |
525. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
長>>521 誰も吊り“たい”なんて言っていませんよ あと、指摘されて間違っていると思ったら思考のベクトルを変えてはいけないのですか?そこを黒と取るというのであれば私は黒塗りされたと思いますよ ★反論はありますか? |
526. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
布団の中から貞子状態のパメよ。反応だけ。 者>>503 分からなくはないの。パメも初日よく無難になるから。「それにしても」ってなるの。 あとパメの者評が「気になったとこ」で突っついたってのに防御感。いち灰からの評価に反応する方が優先なのかしらって。 ただ、出力の変わらなさや生存欲のなさ?は、者非狼要素?んー…… (最下段)……パメ、ばかにされてる?(´;ω;`)ぶわっ(ネタ)(でもぐさりorz) |
530. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
年>>518 回答ありがとう!そっかー、別に自信はないのねー。 じゃあちょっと背伸びしてるのかな…可愛い… ログ読んでたんだけど、ペーターとアルビンの相互監視関係がなんかいいなー…ふふふ。 ここは2人とも灰のままで見てみたい。 あと、今日はさすがに灰吊りなら【▼屋】一択でしょ。 観戦者気分でいるなら墓下から見てればいいよ。うん。 |
533. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
屋>>524 うん、じゃあその勝手に入ってきた考察材料とやらで、夜食じゃなくて自論を作って見てくれないー? お互い、判断する立場でもあり判断される立場なんだからさ。 オットーから見える景色を表現してくれないとオットーを理解できないよー。 |
539. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
ちょっとちょっと。 村長とディタはお互い一旦頭冷やしてきた方がいいわー! なんなら私が水ぶっかけてやりましょうかー? あと、今日▼旅は無いかなぁ…どう考えても手順的にはクソ手順だよー。 明日の展開をちゃんと複数パターン考えてみてね。 |
541. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
>>527 娘と(ついでに羊も)はやっぱり初動印象で人感強いよ。 今は娘が狼ならすごく騙りに出たそうだな~とか思ってるし、こんな早く非って言わないかな。 ついでに言えば直近の吊り先変更だいぶ人っぽい(ぬりぬり |
542. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
灰吊りなら屋で 観戦者の気持ちでいるならという服>>530に同意します。 >>パメラ様 屋の存在を忘れていただけならいいです。 何故▼者になったのか(寡黙吊りはする方だったような気がするのに屋をおさえてまで私なのかという疑問)が不思議に思い、言葉にしただけです。 疑問は晴れました。ありがとうございます |
545. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>470者 ☆神の方がスキル高いのは一目瞭然なの!思考が似てると、もしも擦り寄りとかされた時にリーザ気づけない可能性の方が高いの…(´・_・`)だからむしろ色わからなくて不安なの! |
547. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
>>471青 ☆お弁当懸念はあったの!だけど、他に怪しいと思う人も、白置きしたい人もいなかったから希望にあげたの(´・_・`) それに、さっきも言ったけど、思考似てて色を見づらい方がむしろ不安だったの(´・_・`) |
548. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
青>>535 ☆各灰の性格要素とか、そこからの行動パターンを自分にインプットする作業だよー。嫌らしい言い方すると『言質取り』。全員分やるつもり、だけど…今日疲れたからやってもあと2人分かな… ☆上に同じく。 ちょっと灰多いです。狼さん3人くらい一気に食べてー。 |
550. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
>>546 青 ☆ もちろん要素にはなりますが、最初から白狼を貫く気であった可能性はありますからね。早めに出て赤ログですり合わせは容易ですし、現状私が危惧している旅羊による作戦を考えると特に。 |
553. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
希望出しの時間ですか……。 【●年●者 ▼屋】で提出ですかね。 書は白決め打ちまではいかないものの、やりとりから一貫性が見えたため、今後の伸びで判断できると感じ、吊りはなし。 年については★投げた時点ではかなり黒く見ていました。疑問が氷解し、上方修正しましたが疑いに対する過敏さ、エンジンのかかり始めたタイミングから灰の中では黒く見ているんですねぇ。 |
554. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
者は狼探しの視点が見えないという理由でここも能力処理したいところですが、出力不足な面を考慮。総じて占って色々落としてくれそうなのは年かなと。 各灰の位置としてはこんなところでしょうか。 村っぽい 娘神 灰 兵羊服 黒っぽい 年者 整理枠 屋 |
555. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>551 結果、黒引けてるからよいけれど、昨日も対抗の希望先で統一だったし、なんか偽視されてる状況だと占いが有効に使える気がしないんだけれど、やっぱり統一かな? まあ、統一でもよいけれど、この状況で商神服あたりで決定されたら、独断で他を占いたくなる気持ちもある……。私視点で申し訳ないけど、書狼が見えてる状況でこの3人の狼は無いと思うんだ。理由はすでに述べてるから考えて欲しい。黙る@2 |
557. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
時間が足りないす。【▼書●者●娘】 やっぱり手順踏むべき。灰や旅吊りは反対。 あって▼屋だけど確定情報のが必要。 占い先に関しては実際凄く迷った。年者か服娘とで。 なんというか者年辺りは論調的に簡潔だし素白さをとりやすい気がしてる。服娘は喋ってるけど白取りややしづらい予感 個人的に対話型の人を読み込めないのも一つ。 服と娘、年と者で比較したときに最もわかりにくい方。 他の人は後ほど。眠そう。 |
558. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
_|旅妙長|書|兵娘服羊年商神 ●|羊_羊|羊|※年_者商年娘 ●|者__|娘|※者_服兵者者 ▼|書_旅|屋|※屋屋旅屋屋書 ▽|屋__|_|※___者__ 兵・・・者屋年 さて・・・出せてない人もいるかね?漏れってない? |
564. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
【●羊○者▼屋▽兵】 ▽兵はごめん、なんか直近ペーターとアルビンの関係上、シモンを押し込むはめになったよ… カタリナは●屋の悪手感に尽きるねー。ちょっと信用度ガクッと下がった!色見てみたくなったねー。 ディタは直近村感情に思えて、村長と水かけ論するくらきなら占われてみればいいかな、って。 |
566. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
色々修正。なんか吊りと占いが逆だったのはする—してくれ・・・。 _|旅妙長|書|兵娘服羊年商神者服 ●|羊_旅|羊|※年_者商年娘年羊 ●|者__|娘|※者_服兵者者_者 ▼|書_羊|屋|※屋屋旅屋屋書屋屋 ▽|屋__|_|※___者___兵 兵・・・者屋年。>>564ぶっちゃけると俺も屋占で保護しても良いかなーと思ったぞ。寡黙で吊りはしたくないとは初日に言ってるしな。 |
568. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
羊>>540うん、その熱意は非常に感じるんだけど、盤面状況は毎日変わってくるんだし序盤説得が可能で信じられても最後まで信じられるとは全く思えない。 羊に自信があっても誰かは自信がない。誰が残るかわからないわけで。 ここで無理するより手順踏んで確定情報落とした方が村利だよ。★そんなに無駄吊が怖い? |
570. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
って! 仮決定出てたんかい! すいません、鳩なので(魔法の言葉 【仮決定了解】 >>旅 私別に旅狂濃厚って思ってるだけで旅真切ってはないからね? もし、旅真なら▼旅意見に心折れずに頑張ってね! |
571. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
申し訳ない、ちょっと調子が悪くて出たり入ったり…… >>560ヨアヒム君 ☆客観的に見るなら間違いなく僕でいいとは思う ちなみに意見としては【▼書●者】を持っていました。 と、個人的な思考ではありました 1日目から僕を見てた少年辺りは白寄りに 逆に見てなった人に対しては灰気味に |
575. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
っと、スマンオットーは回避なしってことでいいか?ないなら本決定▼屋。 ちなみに屋回避があった場合のスライド先は▼フリーデルな。縄手を稼ぐのと非狩貰ってるんで狩人保護用。 【占いの本決定●者】 【発表方法は昨日と同じ黒即白3】 襲撃についての反応は透けに気をつけること。 |
仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
霊判定は屋と修で、空気的にはいはい白でしょ? なんだけど、 ここで霊抜かれると屋修狼の可能性が尾をひきづってめんどくなる。よって狩は霊護衛を強いられているんだ! 村長は勝手に暴走して護衛剥がれた感。 ●羊なら微妙だったけど、●者なら。 真占い抜きいきましょう! |
576. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
んー、書吊る時に確定情報が落ちる体制があればいいんだけど遅くなればなるほど可能性として低くなる。 本当にこんな感じで大丈夫なのかジムゾン心配れす。 【仮決定反対】 ★青は後の手順とか考えてたりする? |
578. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
仮決定了解……。 エルナ>>570 いや、もう、なんというか、、噛まれるでしょ。これ。 初日に確定情報大事にしたいって言ってて、斑を吊らないって主張してる人はなんなんだろう。それこそブレだよね? カタリナがとにかく私を吊りたがってるのが気になる。そんなにクララ吊られるのが嫌なの?霊判定見たくないの? 占い噛まれても、霊判定がある限り、いずれ判定から真実は明らかになると思うよ。 |
580. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
>>574ヨアヒム君 早い話が(僕=村)を知っているのは狼側だけなのですから 寡黙であろうとこの時点で見る必要が無い。 もちろん▼なら反対する必要もないですし▼書等で場を動かされるまでの時間も作れる 確か神父さんが前述してましたが 喋れる白が多そうなので▼書も十分ある に概ね同意意見でした。 |
581. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
神>>576 ☆今日の襲撃先次第だと思ってるよ。そもそも今日の更新後に俺が生き残ってる保証もないからな。 どちらかというと、書吊りで俺に護衛が行く方が怖い。占い結果からの情報で推理していく方がいいだろう。 |
582. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼屋セット済】 神>>576 多分だけど、ヨアは▼書が発生しないルートを構想してるんじゃない? あと、▼書が発生するルートも存在するけど、基本霊判定いらない状況のはず。 んー、ジムに今日▼書のメリットを言語化してほしいなー。 |
583. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
村の大多数が旅狼を全く考えていないこと考慮して欲しい 妙が狼ですか?今日灰を吊るということは旅狼を切るということですよ そこを曖昧にしたまま屋に雪崩れ込むのですか? はっきり言って信用できるのは▼書にした神くらいですよ と、 >>577 なんだこれ |
586. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
▼旅も考えてはいましたが占を切るリスクまで考えたら狩さんの動きまで考えて▼書の初手で良いかと >>575 ☆不本意ではありますが状況的に反論できうる要素がないですからね。 何かしらがあって対象が変わればそればそれには越しませんが…… |
587. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
えっと、リーザ筋道立てた考察とかはまだ全然できてないんだけれも、パッションで狼さん予想書いてくね(´・_・`) もし旅狂ならリーザ噛まれちゃうかもなの(´・_・`)だからせめてなにか残していくの! うーんと 怪しい人 少年さん、行商人さん わからない人 仕立て屋さん、村娘さん 村人っぽい人 神父さん、羊飼さん |
595. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 一応ずっと眺めてた。長>>583興味ありメモ。 思わぬ長引きにちょい出てきた。セット対応できるようにしてる。 今日は本気で灰読めてない感まんさいー、だったからパメ反省。お薬のんで早くねて、明日がんばれるようにしとくね。……今日の皆の考察をがっつり参考にして!(`・ω・´)← しかしなんていうか、この村でのパメのふわふわ感(?)がなんか、ふしぎな感じ。 |
602. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あああ、ごめんなさい、今夜は箱前に帰れません。 取り急ぎ、【仮、本決定了解】です。 うーん、灰吊りになってしまったのは、村側としてメリットだったのかと考えると…ぐぬぬ、力不足でしたね。 でも、▼旅にしなかったのも一理。ぐぬぬ。 |
広告