プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 13 名。
385. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
ではヨアヒムさん、訓練を始めます。30キロの特殊装甲をつけてください。 任務はこの村長が借りた○○なDVDを隣村のツタヤまで返してきてください。 タイムリミットは2時間です レディー GO! ~2時間後~ ええっ!帰ってきたの!? 人間に出来るわけ無いじゃない!! 【ヨアヒムさんは人狼】でした。副隊長ステキ!! |
386. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
私、死んでいい…… 占い相手間違えた…… ヨアヒムさんごめんなさい 上の無しで オットーさん占っちゃった しかも判定人狼…… 村がまけたら全部私のミスです ごめんなさい。 |
387. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
ゲルトー!! アルビン、これがお前さんの言った「全てを解き放った新しいゲルトさん」か? 確かに解き放ってるがよ、命まで解き放っちまってるじゃねーか!! アルビン黒で、共犯者の村長も黒だなこれは。村もぱんつ党も勝ったww ……あー、なんだ、その【書の青改め屋黒確認】したぜ。ちと席外す。 |
388. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
−オットー・パンティスカル。古来より存在するパンツ屋の名家…パンティスカルが繁栄したのにはその特異な能力が所以である。軽く対象に触れる、ただそれだけで今何を履いているのかが瞬時に判る異能力− [...はヨアヒムに触れた]これは…青い…ボクサーパンツか…?彼の言葉にうそ偽りはない。ちゃんとパンツを履いている【人間だ】 残念、ハズレ。 |
389. パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
えーと、まさかこんな小細工使ってくるとはさすがに予想外… いろいろ言いたいことあるんだが、今はとで出先なんで、とりあえず帰ってから…な。 【たぶん昨日と同じ位の時間に本参加開始。】 |
少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
のっけから凄い展開になってきた…クララ苦し紛れだなぁ。そういうことされるともう狂人扱いしかないじゃん。 しかしパンティスカルは凄すぎる…役に立たないのか立つのかわからなすぎる |
390. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
ゲルト…。だからあれほどパンツは脱いでおけと…。 【書の屋黒確認】【屋の青白確認】 占い結果が出れば色々考察できるかと思っていたが… 余計に訳が分からなくなってきた。残りは老の占い結果か。 とりあえず私も少し席を外す。夕方頃に戻ると思われる。 |
村長 ヴァルター 12:52
![]() |
![]() |
まさかの書真にまさかの占い先ミスか。 喜ぶべきだが、これでいい方向に行ったら、クララさん落ち込むだろうなぁ。後、これで勝ちってのも??? まぁ、楽しけりゃ良いか。なんとかクララさんも楽しませて勝とう。うん。 |
391. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
ほいほい、ヨアヒムさんの鼻を自慢の尻尾でこちょこちょするぞい♪ 「…へっくしょい!」 くしゃみが出ただけじゃの。むーん。【ヨアヒムは人間なのじゃ】 で、なんぞ妙なことになっとるのぅ。ブラフにしてはちと解せんなぁ。白確を出さず先にロラに持ち込む作戦かの?やり方も狙いも儂にはよう理解出来んのじゃ。狼視されとるから、ロラで先吊られるのを回避するため屋に黒塗りといったところかのう。…にしても謎なのじゃ。 |
393. 司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
無くした……0に近かった私の信用を完全に…… 狂予想のオットーさんに黒でたのはせめてもの救いでしょうか? 明日の私襲撃が予想されますので、私はオットーラインの考察を残します。 重ねますが、私のミスプレイ 申し訳ありませんでした。 |
394. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
【老の占い結果確認】 …とりあえずこれは確白、ということで良いのだろうか。 ただ司書が真の可能性が消えた訳ではないから、確定とは言えない、のか……。司書の占い間違いが作戦だったとした場合の意図が理解できない。疑われるのは目に見えているし…。 |
老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
なんぞこれw儂にどう立ち回れと言うのじゃww とりあえず今日白出しすれば青吊りにはなるまい。確白にもならん。書は今日補完占いかのー?おそらく儂か書あたりがすぐ襲撃されるじゃろうて。 青がご主人様じゃったらいいのぅ。なかなか切れそうじゃし。最も、初日●に当たるようでは困るが。ご主人様どこじゃいのー?表でも真剣に探しておるのじゃよ!(それがいかんのかw) |
396. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
時間のあるうちに私の考察。 司書を真と仮定すると、老人が狂でパンツ屋が狼。 しかし、このタイミングで間違えた事を言うと、青年がどう判定されても無駄になりがち。 狼のパンツ屋が先に発言するから、狂の老人はそれに合わせられるし。 パンダにしなければ、青年を吊る根拠が希薄になり、議論を先延ばしにできるし。 |
397. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
司書が狂・狼として、3CO目で後一人残した状態でCOするか?の疑問が残るものの…。 しかし残りに真が残っているので、司書が狂の場合は結果が確白だと議論を伸ばされるが、 司書が狼の場合は結果がパンダになれば狂人があぶりだされてしまう。 |
398. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
考えられるパターンは、[狂狼真(ドジっ子型)]か[狂真狼(パンダなら真襲撃狙い)]か[??狂(時間稼ぎ)]。 ただ、すぐにミスをCOした点に疑問が残る。 ミスしても、ミスを利用して戦略に転化しそうなイメージもあったので。 ★>>386すぐに占い先をミスった事を言った意図はありますか? |
399. 村長 ヴァルター 13:07
![]() |
![]() |
【え~っともろもろ確認で~す】 ちょっと情報整理の前に。クララさん。偽ならニヤニヤしてすっとばして、真ならちょっと聞いて欲しいで~す。ミスなんて誰でもありま~す。まぁ、たまたまこういう事になっただけで、まだ序盤も序盤。取り返しがききま~すよ?まだ襲撃されると決まった訳じゃ無しに。気持ちを楽~にノーパンライフを楽しんで欲しいで~す。我がノーパン党にはあなたが必要なので~す! |
400. 村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
諸々確認したわ。まず書に言っておくのは貴方が真ならそこで凹むとか筋違い。間違えたにしても情報入ってるんだからそれを活用しなさい。 その程度で負けたら責任は私とかどれだけ村人が頼りないのか。 で青を書が補完する必要は今はないでしょ。屋が襲われた、若しくは霊判定白で書偽確定で青は確白になるんだから。 そうするとちょっと屋の頑張りに期待したくなったかしら。とまれ今鳩なんでまた後で来るわ。 |
401. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
>>398青 真の間違えた黒出し(黒の可能性0じゃないけど)、このゲームで もっともやってはいけないことです。 すぐに謝罪すること以外思いつきませんでした。 時間が空いたのはミスに気づくのが遅れたからです。 皆さんのお言葉に本当に泣きそうです…… |
402. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
さ~て…これどう捉えたらいいのですかねぇ…… 正直意図的にクララさんがミスする必要性といえば…かなり大胆ですが、このブラフでの真視狙い。 セットミスというのは真なら当然起こりうる事故。そう考えられるのを狙った…先日劣勢だったのもありますし、説明はつきますが…正直どちらもありそうですねー。というか解るかーー!むきーーー! 単体の発言で判断した方が考え易いっ!うん。気にしない事に決めたっ!出かけます! |
403. 少年 ペーター 13:15
![]() |
![]() |
【書屋老の占結果確認】 書は作戦だとするとちょっと反則気味?でもミスなら仕方ないですね、とりあえずパンスト履いときます? もし本当にミスだと狂屋説が崩れ…ちょっと考えにくい構造になりましたね。 屋は元々青に対して白寄りの検討で、書がスケープゴートになりそうな状況を加味すると白出すほうが無難な印象で、これだけでの確定は留保します。 しかし老は>>309で自由or商と発言していますし統一に合わせての白 |
405. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
ニコラス>>394村視点確白と言える状態ではないじゃろうが、ヨアヒムは白じゃよ。 屋狼・書狂なら、屋に黒は出しづらい。それとも、書狂で青をご主人様と踏んで、確霊判定を喰らい偽確定するのも嫌、黒出しもしづらかったという苦肉の策な可能性もあるか…?それなら他の相手を選ぶか。 ふーむ、場を掻き回す意味ではいい仕事をしとるの。 ペタ>パンスト履かすのかwナイスじゃww働く女性のパンスト姿は鉄板じゃ! |
406. 老人 モーリッツ 13:26
![]() |
![]() |
おっと、書狂で儂狼と思っとったら屋に黒出しする可能性はあるか。でも昨日決め打ちされたしのぅ…狂で内心そう思っていたとして、それを表で断言するってのはちと考えづらいか。あー、混乱するのぅ。 対抗についてはこれ位にしておくか。屋への考察がないって?奇策の前に印象霞んでしもうたよw 後はせっせと灰を見るのじゃ。でもちと席を外すので、考察遅くなると思う。すまんの。一応鳩は飛ばすようにするのじゃ。 |
行商人 アルビン 13:26
![]() |
![]() |
心情的には司書が真の予感がちょっと強くなってしまった。 昨日が不利だったから、狂か狼で一発逆転を狙いに来たのかも知れないけど…。 とりあえず青年が白白になったのが痛い。 緑色でも眺めて落ち着いていよう。あと仕事。 |
407. 司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
私としては、やはり狼判定出た屋は▲です。吊り手をムダにしたくないので。 私が襲撃されず、屋に人間判定でたら明日私▲で。 ようするに、初日占いロラの形。 これは、私か老のどちらかに真を決め打てば無理な決断でもないと思うのですがいかがでしょうか? |
408. 司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
私が狼なら真/狂を残して死ぬ作戦 私が狂なら信頼を得ている占をのこして死ぬ作戦。 オットーさん黒が確定した真占にしか提案できないと思うのですが。 断言しておきます。▲屋で白判定なら、不服を一切言わずに2日後吊られます。 仕事に戻りますので、次の発言は夕方以降になります。 |
司書 クララ 13:38
![]() |
![]() |
本当にミスったんだけど、マナー違反ですよね。 こんなイレギュラー、狼陣営にも申し訳ないです。 鳩じゃなくって会社の箱使っちゃえばよかったよぉ。 もっといえば、青は白いと思って白用の占いしか作ってなかったから黒でてあせったんだよ~ >< |
青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
えーとまあ、色々とどうしようかとは思ってるけど、▲クララで良いんじゃないかな。 このまま表にいても色々と捩れるような気がしなくもない。 どっかの場面で偽装使うのも考えているよ、とだけ。 |
409. ならず者 ディーター 13:49
![]() |
![]() |
【書の屋黒確認】【屋老の青白確認】 今までの頭脳派クララの印象からすると、セットミスはちと違和感。 ただ、狼側のブラフならば青黒後、老屋の結果を待ってから訂正するよな。即座の訂正は白印象なのか?難しすぎるので一時的に推理の基準から外したい。 むしろモーリッツの>>391「ブラフにしては」が引っかかる。老真視点からすればブラフ以外の何者でもないだろうに。言葉尻かねこいつは。 |
410. 行商人 アルビン 13:50
![]() |
![]() |
クララさん視点で、▲屋を吊った場合の白判定はそこまで先に考えなくてもいいのでは…。 もし白でクララさんが狂の場合であれば、吊り対象を2日連続で村人側にできる事になります。 ▲屋に黒判定が素直に出た時の、後のビジョンを語らないのに不安が。 吊り手を無駄にしたくないのは同意する所ではありますが。 |
老人 モーリッツ 13:51
![]() |
![]() |
こういううっかりからの真視は勘弁して欲しいの。セットミスとか弱メタ説得じゃないかのぅ?まぁ、やってしまったものは仕方ないんじゃろうが…。発言、状況だけでがっつり信用勝負に出ているこちらの身にもなって欲しいのじゃ。 わざとではないじゃろうし、済んでしまったことは仕方ない。じゃが、今後は気をつけて欲しいの。 儂はいつも通り灰考察で白印象を取っていくとするか。それしかない。姿勢で信じてもらえれば吉じゃ。 |
413. 老人 モーリッツ 14:26
![]() |
![]() |
ディーター>儂は真視取りブラフか、確定情報を渡したくなかったか、黒出しを引っ込めたくなったかと思うとるよ。 ブラフにしては解せん…なんかおかしいかいのう?もし日本語間違ってたらごめんなのじゃ。 党首と他の人を間違える、しかも呼び方がパメ子とはw普段からそう呼んどるのかいのぅ。ふぉっふぉっふぉ。 |
414. 少年 ペーター 15:34
![]() |
![]() |
修>>395 ●修にしなかったのは、修は基本的に、各自発言に対する疑問点を明確にしようとするスタイル。自論を押してミスリードする感じは少なく、村側寄りと判断したためです。 あくまで旅は相対的に見て白要素が薄いと見たため●希望しました。本日の考察を見ると、修はより村寄りに見えてます。 |
416. 少年 ペーター 16:18
![]() |
![]() |
旅>>380 老を黒寄りでは見ていません。あくまで占の三者はまだフラットな状態です。先日の●判断は、占候補それぞれが黒だった場合を想定しているに過ぎません。書が真のケースの方がリスクが高いので早めにヘッジしておきたかったというところです。でも消極的だったのはご指摘の通りです。 |
417. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
【書屋老の占結果確認】 ゲルトー!...心配かけたな。一時的に帰還した。この状況に思わずヒマワリの種、吹いちまったぜ。議題提示だ。議題がない方が話しやすい人は無視してもらって構わない。ニコ>爺さんも言っているが、ヨアは確白じゃねぇぜ。だから灰考察する際は、ヨアの考察もお願いな。…余談だが俺はヨアのような人を「臼」と呼んでいる。 ■ 1.占い師真贋 ■ 2.灰考察 ■ 3.今日の占い先、吊り先希望 |
パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
帰還。 アルペタは非狩で同意。パッションではいまだにニコラス狩人、ちょっと考えを交えると、フリーデルあたりが狩人候補に入ってくるかな。パメラも一瞬そうかな?と考えたけど、若干ここを現段階で抜くのは勿体無い気もする。 |
424. 老人 モーリッツ 16:40
![]() |
![]() |
かり考えているようじゃの。白寄り灰。 ペーター:●旅理由が偽視占経由ではなく真視占経由なのが謎じゃの。慎重派ということかのう?あと、儂狼を懸念するのはいいが、なんでそれで旅が出てくるのかよくわからんのじゃ。儂と旅ってライン感じるかのぅ?旅の位置的に狼だったら怖いとはならんような気がするのじゃ。あと儂と旅なら儂が潜伏希望するのう。(こんなこと言ってすまんの>旅)微黒。 |
425. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
大事なことを忘れてたのじゃ。ゲルトーーー!!!(遅くなってすまんのぅ) ヨアヒム>違ってそうなら申し訳ないことをしたのぅ。調べておくのじゃ。 というわけで爺ちゃんもう一度お出かけしてくるのじゃ。もてる爺はつらいのぅ。ふぉっふぉっふぉっ。 |
老人 モーリッツ 16:52
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。完全村サイドに立っての考察なのじゃ。考察違ってたら、それは素なのじゃ。当たってたら…その時はその時なのじゃ! 中途半端な灰考察なんぞ出しても余計怪しまれるからのぅ。全力で行ってみたぞい。でもこれで灰狼あぶり出した上に誤爆なんてしてしまった日にゃ、儂村サイドMVPになるかのぅ? こわいのぅ、こわいのぅ…! ●は旅で出すかのぅ。とりあえずお出かけの後じゃ。議事録も進んどるじゃろ。 |
負傷兵 シモン 16:53
![]() |
![]() |
クララの発言…真にしか見えねぇ。自分で信用落としてどうするんだ。誤爆だと考えるのが普通。でも、いくら誤爆したとはいえ、死んでもいいとか言わないで欲しいぜ。クララが真占なら、俺より長生きして欲しいぜ。…で、屋が狼、と。書:真、屋:狼、老:狂だと予想する。 …昨日の流れが見えた気がするぜ。 まず、俺が霊COだ。爺さん(狂)からすれば、COを促す狼に見えたかもな。霊(狂狼真)とか狼にとって不利だ。 |
負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
あの時点で爺さんは霊対抗ではなく、占COしかなかった。…で、オト。オト(狼)からすれば、霊も占もCO出た時点で、急いで占COする必要がある。…で、最後にクララ(真)が占CO。このとき、気付いたんじゃねーか。兵は真霊だ、と。つまりクララが占COする前に、すでに狼はいた。だから3-1の陣形なんだ。…こう考えると、リナは人間だな。 …なんてこと言えねー。俺の立場上。でも、やはり昨日の流れが推理の鍵である |
426. 旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえず占い考察。 書がミスのことで大分思い詰めてる印象。ここまで演技だったらもう何も言えないけど、取り乱し方は真だからこそかな、と見てみる。 書が真だとすれば屋が狼、老が狂と考えるのが妥当だと思う。占い結果は屋に追従したと考えられるし。バスカヴィル家の犬ならぬパンティスカル家の狐。…これが言いたかっただけですすみません。 |
427. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
老人が真だった場合は、屋が狼、書が狂人の可能性が高いと思う。書が狼だった場合は狂人である屋を初日からわざわざ吊ろうとするとは考えにくいから。ただ上記の通り、今のところは書を白めに見ている。▲屋とまではいかないが。 |
431. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
ディー> >>411からも、村人の益に動いているように見える。白~灰。 シスター>優しさが前面だが、1日目のカタリナさんや2日目のクララさんをあまり疑っていないのも気になる。 優しくて状況判断をしてくれる方なのか、何か裏があるのか。灰。 少年> 私からの視点では白黒が判断し辛いので…灰。 青年> クララさんの発言が不自然なので、ほぼ白として考えています。 |
432. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
箱前到着。と。■1から 書:真視取れないからといってくだらない手に出るとは…非常に残念だ。 あえて灰のどこかに●飛ばずにわざわざ俺に当てるあたりかなりリアルに見えるな。綿密に練ってやがった印象。やった理由は、まぁ大体皆想像の範疇だろ。真視の為でFA、と。偽が普通やるワケねえもんな。システム的な話「できるわけねえ」、まぁそれを逆手に取った小細工でだろ。 となると、クララ何ならわざわざやるかなーと。 |
434. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
昨日の世論的にも、クララは結構偽視集めてるし。自分でも>>393で周りの空気読む程度には理解力あるわけだ。 ならいきなり一発逆転を狙った狼か?と見る。吊られちゃまじぃからな。ただ、その場合仲間が制止しなかったのか?といった印象。灰の中に狡い印象のヤツはいねえし。まぁこのクララなら独断で動くのもなくもない気がするんだが。 わざわざ俺に狼判定出す辺りも、結構狼なイメージ。昨日の印象も加味して、狼>狂 |
旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
パンツ屋怒っているようだな。まあ真だったら怒るのも納得できるが、彼自身言っているように此処まで「狡い」作戦を狼側がするだろうか。こんな風に疑われてしまうのも仕方ないし、そこまでメリットのある作戦には思えないのだが…。 とりあえずまた映画でも見つつ考えるか。 |
435. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
オットーさんには予定外の行動を強いてしまい全面的に謝罪します。 非は全て私にありますので、いかなる叱責も清聴します。 それでも、私としては▼オットーさんは譲れません。 みなさんへのお願いは、先ほども書きましたが老か私を真決め打てるなら ▼オットーさんを一度検討して見てください。 |
438. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
兵>>417 ■1.占い師真贋についてです 老:真>狂>狼。 書のミス黒出しは結果的に判断材料としては有益でした。 これを加味してケース判断すると、老狼だと狼側にとって博打的あるいは不可能なケースになり、可能性は薄いと判断しました。 (老狼とき書狂なら屋の白黒は不明で黒の占い結果は出せないはず、書真なら最初から二人騙りになる。書狼も書真と同じく二人騙り) |
439. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
雑感として、老は自分に対する発言が有利不利問わず中立的に灰判定をしているので、より真に近いと思います。 ただし、老狂、屋狼、書真でもつじつまは合うので、当然現時点での確定は出来ません。 |
440. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
>>413 ちょ、ぱんつ党のスキャンダルフラグとか立てんなww 今度から爺のことも「モリモリ」とか呼んでやる。夢がMORIMORIだぜ。 「ブラフにしては」はニュアンスだな。 モリモリ的には「ブラフの目的がわからん」というのを俺は「ブラフじゃないかと思うが解せない」と受け取ってた。んで「思うも何も爺真ならブラフ以外ないだろ」と違和感を感じた。ちと疑いすぎだな、無理のある黒塗りかもしれん。すまん。 |
442. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
爺:まぁ消去法で狂>狼。叩くよりこのまま周りに判断してもらって、信用勝負しようぜ。と思ってたりする。しょーぶだじーさん! つーわけで、灰雑感 長:俺の昨日の希望先だな。俺の希望理由は、ヨアヒムにも言われたが、まぁ若干無理のある黒塗りだわな。俺は結構信じてやまないけど。 村長自体が無視ってのがすげえ気になるな、これをどうとるか…占い師からの希望を気にしてないってのは、占われるコトを気にしていない人 |
443. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
間って印象は確かに受ける、受けるが昨日の思考は未だに残ってる。★ぶっちゃけ何か感想とかないの? と、振って今日の占い師考察期待してみる。▼●候補なう。 年:為替がすきそうなボーズだな。>>297これは、あれだ。狐とハムスターは占うと死ぬんだ。そういうネタなんだ。 昨日は感覚不慣れな感じがしたけど、喋ろうと思えば結構喋れるんじゃないかと思い始めた。が、やはり他と視点のズレを感じるのは確か。まぁ皆言 |
446. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
昨日の考察以降で増えた材料からちょっと雑感など。 ■1になるかな。まずクララさんの占い先の件だけど、わたしは材料としてはあまり見ないようにしちゃうかな。わざとかどうか?なんて本人しかわからないしね。 まずクララさんに質問★クララさん視点、屋狼決定は分かるんだけど、どうしても今日吊ろうとする理由って何かな? クララさんが襲撃されるなり真確定したら屋吊は必ず行われるわけで、それよりは姿が見えない灰の2 |
449. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
「もっとガシガシ黒狙いそうなのに」っていう理由で●長。うーん、票を集めていた年青あたりが狼の可能性をみて票を散らしてきた狂っぽく見えちゃうなぁ。 ★オトさん>今も長が一番黒っぽくみえる? その場合、対抗のどっち(老書)どっちとラインを感じる? なので、今のところ 真:老 狂:屋 狼:書 と考えています。モリさんはこれで破廉恥じゃなければ良かったのですが。もうお歳なんだから落ち着いてくださいね! |
450. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
んで議題。 ■1.占い師真贋(とりあえず占い師連中は喉自重な) ◆クララ オットー黒出しから狂はねぇ。現状狼≧真 ★書>>435 今日の▼屋はない。現段階で書真決め打てというのは無理だ、真占吊る危惧を抱くのも理解してくれ。予定外の行動ってなんだ? ◆オットー 偶然だが黒が出たのは考えねーとな。つっても娘狼でも真狂判断つかず。フリーダムっぽい印象は狂いか?老と微差で狂≧真>狼 |
451. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
◆モリモリ 考察的には一歩抜けてる印象。俺を疑うのをやめてくれるとなおいいんだが。リデルに乗っかりになるが、>>156の「黒狙いは▼、中庸どころを●」なんてのは、占い師の姿勢として力強く安心できる。逆を言うと自信ある狼の恐怖が。真≧狼>狂 灰考察と占・吊先は後で。深夜組の意見を待ちたい。 但し占ロラと青吊りは現段階では除外。ここはやっぱり純灰吊りかね。 |
ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
プルダウンメニュー「青年 ヨアヒム」の上は「パン屋 オットー」なんだよな。 メタくなるからこれは考察外なんだが、真実っぽいとも思いつつ、逆にちとあざとい感もある。 クソやっぱり占誤爆は考えから排除しときたいぜ。 それより知らないうちに妹が出来ていた件について。 |
456. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
言してるのに、どうして「クララを疑ってないのがあやしい」になるのか良くわからないなぁ。なんだろう、慣れない中できるだけログを拾って、ちょっとちぐはぐな部分もあるけどがんばって考察してくれているのか、狼がつぎはぎで考察しているのか、ちょっと見極めが難しい…。もうちょっと様子を見たい人かな。 ◆ニコラスさんは内容寡黙・ステルスなどの疑惑を向けられているけど…。こちらも判断が難しい人だねー。うみゅー。 |
457. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
今日はクララさん真視だね。クララ狼と考えたら、アルさん指摘のラインとも見えるけど、ここまであからさまな擁護は逆にやりにくい気もするね。灰の誰を疑うのかをもうちょっとみたいかな。★質問:>>427だけど、書狂だった場合、老屋のどちらが狼か分からない訳だけど、そんな中わざわざ屋占いで狼でした!っていうのはずいぶん冒険な気がする。それなら、普通にヨアさんに黒出しとかで良いような? その辺はどう思います? |
458. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
>>454 [老屋書]の順です。 素でメモから書き忘れてました、すみません。 議論の先延ばしは、書が狂だとすれば、狼がすぐに真を襲わなくても、真と狼は占い結果を合わせられるので、霊による判定をすぐに行えなくする、と考えたからです。 言葉足らずで申し訳ありません。 |
シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
うーん、表では言えないけど、クララさんの占い先の件は本当に触れない方がいいと思うんだよね。 真で本当にミスだった場合、それで真視とったら、占騙りにでている老屋のお二人としてはすごく腹立たしいと思うし。 だから、この件は考慮しない!……とまで割り切るのは難しいんだろうにゃー。 |
461. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
してる感じが一番するな。ネタのとかわざわざ拾ってきたりなぁ、引き際があっさり過ぎる気もしたが、俺も同じ状況に陥ったのでココはトントン。で…。放置枠。 ◆修:☆>>449今は結構あんた黒で見てる。長黒視のまま、昨日から長は判断要素となりえる発言があまり無いので、昨日のまま。単体考察重視、相対差はあまり考えねえ。今後変化あり。 ラインは幻想派だから考えてない、あえていうならクララ狼だと思う。まぁで |
462. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
も中盤以降トレース考察とかした際に、初回の●希望あたりからのラインは見るかな。 ふっと目に入って違和感だったのが>>457だ、今回ヨアヒムは白確にならなかったわけだ、イレギュラーでな。さらにあんたは今クララ真視だな? てことは、あんた視点では本当にヨアが白否か疑うべきところだ、フリーデルの思考では偽二人が出した判定結果だ。 なのに対して、「クララが偽なら黒出せばいい」というのは、ヨアヒム白前提の |
パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
とりあえず、フリーデルに墨ぶっ掛けてみた。 また読み間違いだったらどーしよ。アウトか、おれ。アウトだな。 護衛もぎ取れないかなぁ。もぎ取りたいなぁ、がんばる。明日から本気出す。 |
464. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
▼屋、この状況じゃ覚悟はしていたけど通らなさそうですね。 吊り手はまだあるし、私の信用的にも仕方ないですね。 >>シモン副隊長 代わりの提案ですが、今日の●を決める前に 明日の占い順 老を最初にしていただけませんか? 狂に誤爆出させたいのですが。屋と私は正答わかっているので順序は好きにしてください。 |
465. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
灰狼考察は ★屋(確定) ラインから旅 あとは…オットーさん案外絡んでないんですよね。 CO遅い組ならSG候補の長、自分占いOK宣言の商、積極展開の娘を除くとやはり羊。 他は>>411で即▼否定の者は引っかかるかな。 屋の昨日○年をどう受け取ればいいのか迷っています。@9 |
468. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
置でもあるし。でも、今日は旅年のミスをカバーするのにわざとした可能性もあるのかのう?と思うようになったのじゃ。こういう時、一斉村人COとかは方法として有りじゃと思うし。 あと今日の考察、書とのラインをあまり感じないのじゃ。じゃから少し漂白したぞい。 あ、あと儂は破廉恥ではないぞい!清純派なのじゃ☆ 儂もちと喉節約入るのじゃ。●▼はまた灰の今日の考察見てから検討するそい。@7 |
パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
今考えてンのは、このままの勢いでクララ抜くと俺狼視は強まると思うんだ。 だからよ、今ニコラス辺りに変な疑いが集まりそうだから、あいまいな白考察して、ここネーヨだから▼●無駄だよ。 とかいうなぞのラインを作ろうかと画策中。ライン考察で痛い目に合ってほしいです。と、灰で答えておく。 |
470. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
正直判断しづらいところ。もう少し様子を見たい。 ◆娘も修と同じく、書が▼屋を推している事への突っ込みは的確だと思う。こちらももう少し様子が見たい。 それからふと湧いた疑問なのだが、書が真だったとして果たして食われやすいかどうか、此処が謎。書は>>393で明日襲撃されることを予想しているが、このタイミングで書が襲われたら屋が自分が狼だと主張しているようなものだ。どのみち今回のミスプレイで混乱が招かれ |
472. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
◆長、1日目の発言からは考察が丁寧な感じが見受けられる。ただ他でも言われているように灰色に対する突っ込みがもっとあっても良さそう。今のところ若干黒めかなと感じている。占い候補。今日の占い結果に対する考察と灰雑をもっと見たい。 と此処まで書いたところでまた席を外す。深夜か明日の朝くらいには戻ってくるつもり。@10 |
473. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
完全復帰だ。心配かけたな。立場上、あまり思考開示はしたくねぇが…少し俺の疑問を述べていいか。…何故、3-1の陣形になったんだろうな。もう少し深く言うぜ。何故、霊対抗が出なかったんだろうな。>>337でも述べたが、俺の霊COは早かったから霊対抗が出れば、俺の信用は下がるのにな。俺の考えだと…狂人の思考と狼サイドの思考にズレが生じ、結果、俺が確霊になっちまったと考えている。勿体ぶった言い方で悪ぃな。 |
474. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
シモンさんお帰り。病院お疲れ様~。 >>473指摘の件だけど。アルさんとかも不思議がっているけど、3-1という布陣はそんなに不思議かな?G国傾向とか見ていても普通に良くあるよね。 狼にとって初日占確定って悪夢だと思うのね。で、占2COの時、霊スライドとか村騙りで確定!なんて可能性もあるわけで…。 だから、わたしは3CO目が狼でも特に違和感感じ無いから、書狼予想してたんだけど…そんなに変?@10 |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>473 霊能者なんてエサだよ。エサ。能力的には厄介だけど、騙りでつぶすなんて逃げだな。 初回狩人→霊が至高!!! 占い師?そんなんほっときゃいいじゃん大げさだなぁ。な、俺です。今回はクララ抜きが一番面白そうだからそっちに浮気中!! 二人がいなくて紙おむつが湿っています。あくまでも涙です。 |
475. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
シスター>回答ありがとな。まぁ、俺も3-1はよく見かけるぜ。俺の疑問は、俺の信用落としは要らなかったのか?...という意味も含まれているのだが、な。 クララ>占い発表の順か。…確かに、今日とは違う順番で発表してもらいたいのは、同意だ。だが、現状、クララの信用が落ちているのも事実だな。…でもクララの意見を俺は無視しないぜ。 明日は【爺さん→オト→クララ】もしくは【爺さん→クララ→オト】でいいか? |
行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
もう3人くらいの独り言で、僕の初心者疑惑が語られてたりしないかな。 旅人と少年も初心者かな。 ああ、今日こんなに咳き込むのは、このゲームで独り言や推測の対象に自分が上がってるからかも知れないな…。 緑のふんどし屋に徐々に戻ろう。 |
476. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
戻ったわ 兵>元々潜伏するつもりなら占を抜きやすい3−1はありえるでしょうね。 というかそもそも早いCOが偽要素でないのだから普通に信用勝負になったら分が悪いと思ったのかもしれないわね。 旅>どの道確霊だから書襲って屋狼バレしたところで狼にとっては痛くもないのではないの? |
477. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
んー発言流し読んでたけど纏めるにはちょっと眠すぎるので朝に纏めるわ。 発言欄がもったいないので>>408に関して。 死ぬ作戦、というからには▼屋で偽確前提の発言なんだろうけど「狂で偽確するとき霊判定白から吊られたのは真」なのに信用の高い真を残して死ぬ、になってる。 ここが屋狼前提なら逆に狼なら真狂が生き残る、てのも書屋狼なら潜狂いるってことになるのよね。* |
478. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
間が空きましたが占い真贋の続きです。 屋:狼>狂>真 実は困りました。昨日は屋狂で考えてたので…やはりミスの黒出しが大きく影響しました。(ただし、書を頭から信用しての屋狼説ではなく、今日の占い結果を見て真狂狼の全ての組み合わせを考えた際に辻褄が合いやすいのが↑だっただけです) |
479. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
屋狂だった場合、書狼が確定しますが、(二人騙りでない限り)書には屋の白黒が判別ついていません。これは狼にとって決して良い手ではないはずです。そのため、屋狂の可能性は0ではないが低い。 あるとしたら、狼と狂の連携に難があった場合(狂がバーサーカー状態で真と早期に対抗した)、または狼同士で連携できない不測のケースが生じていた事が考えられるかな(例えばですが、羊がもう一人の狼で書狼が連携できなかった等) |
480. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
そうなると屋狂は可能性としては薄いです。 逆に、老狂・屋狼・書真の組み合わせだと、辻褄が合ってしまいます。個人的に書真はやや疑問がある(2日後に吊ってもいい発言など)ため、この説に飛びつくのは躊躇われますが、論理的に破綻が少ないのがこのケースです。 では屋真はというと、可能性は否定できません。その場合、書は狂or狼ですが、先述の通り、あまりいいカードではありません。ので、可能性はやや低いと見ます。 |
482. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
吊られたいのか?狂人要素だ。現状:真か狂 爺さん:昨日から発言のペースも精度も変わんねぇな。>>419以降…爺さん無双し過ぎだ!昨日、今日の流れからも、誰かから助言受けている印象は受けねぇぜ。狼要素は薄いな。現状:真か狂 オト:消去法でいくと、オトが狼?オト単体で見ると…昨日よりは発言の精度が少し上がった気がする。そしてクララから黒判定もらっちまったな。これを、どう捉えればいい?現状:放置(狼?) |
青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
セットありがと。 ここでクララGJとか出たら爆発するわ。色んな意味で。 スパッツは無理すんじゃねーぞ。言っとくがお互い様だよ。実際旅年から真視貰い始めてるし。ちくしょー何とかならんかな。確かに一番辻褄あうのはそうなんだ。せめて屋白判定なら… |
483. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
私は、最低狼2匹見つけてから死にたいです。 ▼屋希望はそれくらいの覚悟の進言です。 そして、確霊が残ることは必須です。 生きたいのと矛盾しますが、狩人は必ずシモン副隊長の護衛に行ってください。 それと、真で占いに狼を見つけているので私が吊られて死ぬことは考えていません。 |
484. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
寝る前最後です。老、狂人がこんなに信用集めてどうするんだろうという意味で興味津々。 ●▼不要 長(最白)娘 青(暫定) ▼反対 修 商 ●▼どちらでも その他全員 パメラさんが昨日●⇒今日一気に白ですが、屋と切れていそうなのを重視しました。 暫定の暫定くらいで●旅で。>>兵 老が最初なら私はどちらでも構いません。 |
485. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
もう少しで戻る…。 【判定確認…】 クララ…占い先間違えてる…。故意なのか…間違っただけなのかは分からない…。でもこの占い先は狼にとって都合が良い気がする…。書狼:屋人なら…屋の真狂に関わらず襲撃しやすくなる…。占い機能を破壊しやすくなる…。書:狼なら3-1にしたのも占い機能を破壊しやすくする為…。でも、場を混乱させるやり方は…狂人っぽくもある…。真占い師なら頑張って…。 |
486. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
占い真贋の最後です。 書:真≧狼>狂 まず先述の通り、書狂は屋の白黒は判別できないため可能性は低いと思います。 と書いてて気づいたんですが、もし書狂が独断で屋を無差別に黒扱いして吊れたら、屋が白黒どちらだったとしても書狂にはメリットなんですよね・・・もしこれを狙ってるとしたら恐ろしすぎる・・・。 |
487. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
ただ、堅実に勝率を上げるなら、狼が1になるのはかなりリスキーだと思うし確霊のため勝ち目は濃くない。よって今のところ書狂の可能性は低いと判断します。 書狼の可能性ですが、先述の通り老狼でない限り、屋の真狂は判断つかない。このとき屋は吊られたら白確定するため、書の偽が確定、老の真が強まってしまいます。よって屋を黒と言い放つのは書狼にとって良い手ではない。(老狼でない前提ですが) |
488. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
あ……ありのまま、今起こった事を話すぜ! 『おれはクララを叱咤激励したと思ったらいつのまにか妹COされていた』 何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった……。 そして「妹を守る(村長の魔の手から)」「人狼を始末する」両方やらなくちゃならないってのが俺の辛いところだな。 |
489. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
こうした消去法で行くと、発言に難があるものの書真が可能性としては高いと判断されます。 でも>>484の投げっぱなし感で思考をこれ以上出さないという姿勢にもみえるなど、ちょっと真だ!と確信できない発言が困っているところです・・・とりあえずパンスト履こうか。 |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
クララ、狂人視しているような意見を言って悪ぃな。俺、クララは真って信じているぜ。自らの信用が下がる事も顧みず、▼屋を希望。そして、狩人に「兵護衛指示」か。…すげぇ、嬉しいぜ。こんなに力不足な俺を守るより、クララを守って欲しいのが本音だ。…だが、たとえ指示がなくとも狩人は霊護衛が鉄板だろう。…明日は、爺さん襲撃と予想するぜ。…クララの信用をさらに落とすんだ。真寄りの爺さんを抜くことで、な。 |
490. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
ネタはさておき、皆、喉残しつつ、そろそろ希望は出しとこうな。 まずは暫定でも出てるだけでシモンは助かると思うぞ。 昨日も仮決定遅れ気味だったし、ちといたわってやんな。 俺もこれから返答と質問出しながら考えていく。灰考察は羊来た後の朝に。 |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
俺は無理だ…明日はもう終わった… んで、クララの件だけど、正直GJ上等なんだけどな。出ても出なくても、かなり狩人狭められる、出た場合はもう狩人見切れる位だ。 さらに、襲撃失敗したところで、クララ自体が長を最白視、青を暫定で放置。今後クララは自由占い進行になった場合。これかなりイけるぜ?今現状だけを見て、ヤバいのは俺の真偽関係のみ。勝利には大して響かないと思うぜ。 |
491. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
寝る前に占の真贋認識。 クララさんは狂>>真>>狼で、基本的には狂として見てます。何か奇策をまだ隠しているのかも知れませんが、暫定で。 ご老人とパンツ屋さんは、真贋を決めかねています。 パンツ屋さんの>>462が、黒を見つけようとする勢いによる物なのかどうか。 ご老人はしっかりしてる印象、他の占い師と占結果が違わない限り、今の信用を得やすい状況もあってぶれなさそう。真>狼>>狂? |
492. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
●は旅人、○は少年。クララさんを真と見ていると思われる2人。あくまで暫定。 クララさんの状況や言動>>483から、翌日に無防備の真占が襲撃狙いが来るパターンになると楽では無くなるが…。 ▼は能力者と青年以外の、灰の中から。明日の状況も見て決めたい。 何故私がクララさんから▼不要判断にまでなっているのかを考えながら、ふんどし村の夢を見てくる事にします。 |
493. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
ディー>いたわってくれて、助かるぜ。 明日も仮決定10:30。本決定11:30の予定だ。いいか?あと狩人の吊り回避についてだが、回避希望が多かったので吊り決定した人には必ず狩人かどうか尋ねるぜ。宜しくな。で、狩人CO出たらすぐに対抗の確認をするつもりだが...大丈夫か?狼による狩人炙り出しの恐れがあるぜ...。 ★兵>>475にも答えて欲しい。さすがに、提案者であるクララの同意だけでは、な。 |
501. 少年 ペーター 03:48
![]() |
![]() |
羊>>500 思考の順は、老狼は薄いが万一そうならマズイ展開⇒潜伏を当てたい⇒老狼と仮定した時、対立軸にいないのは誰か⇒旅と者⇒より白要素の薄い旅を白にして安心したい。 以上ですが、消極的かつ浅はかだったかもしれません。 ノドがないのでついでにボクの占い真贋(老狂・屋狼・書真)を元に、黒狙いで希望を出します。 【●者○商】@5 |
502. 少年 ペーター 03:53
![]() |
![]() |
者は元々白要素が薄いと見ていましたが、今回の真贋に照らして者狼だったらと検討したところ、屋には余りツッコんだ態度を見せておらず、老に対して当初より疑念、そして真≧狼という評価をしているため。 商は>>491など迷うのは分かるんですが、ここまで屋の真贋についてあまり名言がなく、ボクの観点ではステルス的。ゆえにこの両者は屋狼にとって邪魔にならないというのが理由です。 |
506. 村長 ヴァルター 05:23
![]() |
![]() |
げるとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! ……村長の帰還でありま~すっ!キラッ☆ うん、まぁぶっちゃけ帰ってきてから今まで爆睡しててほったらか~しで~した。ごめんちゃい☆ さって今から議事録潜ってきま~す。今日こそ▼パンツ党になると良いな~。 |
508. 村長 ヴァルター 06:17
![]() |
![]() |
>>464この時点の▼屋の諦めはちょっと早い様な……?あなたが真なら屋の黒要素をどんどん出して欲しい所。 で、全体的に屋からのラインを見ているのは良いのですが、▼屋希望している割には屋自身にいついて触れていないのが気になりますね。本当に屋を本気で吊りたいのか……?という疑問が残ってしまいま~す。偽印象が濃いですね。屋を真だと思った狼……狂人だとご主人様に黒だししてしまう可能性がありますし、屋へ黒だ |
510. 村長 ヴァルター 06:17
![]() |
![]() |
っ!!! いや、なんか塗られてるな~ってのは感じますけど、本人が黒塗り大好きって言っているし、そこからの齟齬は感感じ無いので別に。まぁ、そんな捉え方も出来るといえば出来るのかな?程度で……そこから貴方の真偽が見えないし放置プレイ。 気になるとしたら>>443の「て今日の占い師考察期待してみる」。散々私を黒狙いしていないと言っていたのにそこで占い師考察希望…?灰考察じゃなく?狼だと思っている所からの |
513. 村長 ヴァルター 06:18
![]() |
![]() |
感のご老体が浮き出て真より。>>424狼は考えづらいかな。ここ狼は~うん、考えたくないので考えませ~ん。 屋は墨ぶっかけで非狂感。書はやはり本当に屋を吊りたいの?という疑問で偽感がありま~す。よって。 書狂屋狼老真>書狼屋真老狂 このあたりかな~と。そうなるとヨアヒムさんは一旦放置プレイしたいで~す。ということで、灰も見てきま~す。 |
514. 村長 ヴァルター 06:46
![]() |
![]() |
★長>>509:「でも老真決め打ちしていたら…」なぜ書は狂人なのに屋に黒判定なのですか? ☆意味解りません。屋真決め打ちの間違いでした。そして書が屋真決め打ちするとは思えません。その文章は忘れてください。 あ~、ということは老真とすると書狂はほぼ無いわけで、屋が狂人?……随分アグレッシブな…性格?書狼屋狂老真と考える方が自然か……失礼しま~した。 |
515. 村長 ヴァルター 07:20
![]() |
![]() |
OH!占い考察に喉さきすぎま~したね。対話もしたいので簡易版感想程度で~。 ◆青:今日の発言少ない。臼だしメンドイ。放置。 ◆修:気になったのは昨日の>>347「わたし以外に~」で青への疑惑促しっぽく見えてしまう所。ただ、他に違和感なく、質問、雑感共にバランスが良いのも事実。狼ならうまい狼。人だ!という所も無いけど、黒くない。 ◆旅:全体的に中庸感否めない。書真視だけど、書狼として旅狼だとしたら、 |
518. ならず者 ディーター 07:48
![]() |
![]() |
すまん、爆睡した。シモンをいたわれ言っといてこれだ。 暫定希望は【▼商▽羊】【●旅○娘】。 スマン、吊り先は理のないパッションだ。まだ判断材料が少ないので選びづらいんだが、俺の中で比較的白い長娘修年を除くとこうなった、気分を害したら謝る。とりあえず灰狼2を多弁とステルスの組み合わせで考えている。 占い順番については老先に賛成だ。 |
519. 村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
喉無いボスケテ。 ◆羊:疑問のある所を丁寧に洗っている感じ。その反面、触っている所が少ない。>>499等の細かい所も気にする性格っぽい…ですが年旅が重点的だと、SGにしやすい所を狙って動いていると勘ぐってしまいます。他の増えた発言への反応も欲しいところ。 ★なワケで、他の人の評価もお願いしね♪ ◆年:今日の占い師考察が凄い。昨日より全然力が入っていますし、書狼ならこれだけ喉使って書をかばい立てする |
520. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
書:セットミスは真ならそうなんだろうし偽なら信用上げね。戦略自体は昨日と同じでどうも抜けている印象。 読み直して分かったけど>>408自分狼なら真か狂か分からない人を残す、ってことか。 でも真吊れれば狼としては問題ない訳よね。ただこの穴があるのを堂々と推してくるのは評価したくも。 んー一般的に信用取りと真逆に突っ走ってるのよね。占候補吊りとか護衛誘導とか昨日と違うって生き残りたいとか。 |
522. 村娘 パメラ 08:04
![]() |
![]() |
そこは偽ならイメージと合わない感じはする。 灰探す基準は私評がひっくり返らなければ偽かなとは思ってたけどひっくり返ったのでラインは見てる感じ。 ただ書真の場合統一だと黒引いても老が白だとそこが決めうちで残る、っていう懸念があるわ。 偽であるなら信用挙げようとした、にしてはその後慎重さが足りないことから吊られても白でる狂人かなと。 狼なら先に吊られて霊判定黒を避けたいだろうからもう少し言動に気を使う |
524. 村娘 パメラ 08:06
![]() |
![]() |
人っぽく感じる要素はないわ。ただ修とは誤読含めて切れている感じなので屋から黒でたら修放置枠でいいわ。 老:昨日は考察とかから結構真よりだったんだけど>>406の混乱はすこし違和感。 どういう展開でも書偽だけは揺るがないからそこまで混乱するのかなと。 その割に商評価は書とのラインを見て白く見てるし書狼決め打ったのかしら。 |
525. 村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
それ以外の点では者への指摘とか見てるところは良く見てると思うわね。 んー全体見てると老書が真狂いずれかで屋狼に感じるわね。とはいえそれで▼屋にはしないけど。 老書の真贋については老に分があるけど皆ほどではないわ。 じゃあ続けて灰見てくるわ。@10 |
パン屋 オットー 08:39
![]() |
![]() |
いや、すんません。マジ、マジ勘弁してください。 協力しますんで、今からフリーデルのパンツ覗いて来るので。溶けるパンツを履き替えさせてくるんで。 そしたら水鉄砲で遊びましょ♪ そろそろ議事読んでくる。 |
青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
…う。 でも、はなれられたら、さみしいよ?(じー オトだったりニコだったりしたら…そこら辺は女の子COできるから良いじゃないか。俺らには無理がある。 ジム×リデルはもういらない…www |
528. 行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
今のうちに一旦木綿から伝達。 申し訳ない、ダイヤ相場の乱れ(リアル交通事情)で10時半に間に合わないかも知れない。 ひとまず●旅▼羊。 間に合わなかった時の処置はシモンさんにお任せ、無理に待ってくれなくてもいいです。 本決定には間に合うと思います。 |
530. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっと今日判定出し1時間ちょいほど遅れそう。判定順はシモンが言うヤツで良いよ。おれもじーさん狂人だと思ってるし。消去法だが。 ぶは、やらかしたww>>460 いや、まぁフリーデル黒めで見てたのは確かなんだけど、こう議事は後ろから読むクセが…「すっげえイイモン見つけたやっほぅ!」って喜び勇んでリデルのスカートの中に飛び込んだ感は否めない…ただそうなると印象は昨日程度からほぼ変化は無いか |
531. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
…今日は●枠止まりに… 長>真似してねーし!おれディーターの真似したんだし!ちげーし!ヒゲのまねとかしねーし!! 特に意味も無く「占い考察期待してる。」とか言った気がする。たぶん「俺の発言になんかねえの?」ってトコから、そこから「俺なんか見えねえの?」的な意味じゃないか? >>523娘:お、おれを弄んだのね?!つか、初回の●希望周辺は気にするって言ったじゃないか。対話や考察によるラインは幻想だと |
532. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
おもっとるが、初回●は気にするよ、繋いだか切ったか。普段見るのは中盤からだが、クララ普通に狼だと思ってたし、今もそうだし。 喉無い一口雑感 長:ロッキュン☆放置プレイに一抹の寂しさを覚えつつ。>>514この自問自答とか、仲間に注意されて先手打ってきたかな。と邪推。やはり黒視。 羊:気になるのは三点リーダ位、特になんか引っかかったりはしない。ちょっとずつ雑感進めてる印象。更新に期待。今日も放置枠。 |
533. 負傷兵 シモン 09:16
![]() |
![]() |
■2.灰考察だ。(あと、質問もいくつか。) パメラ:★少し疑問がある。>>400「屋が襲われたとき、青は確白」になるのか…?仮にオトが狂人だった場合、青の白判定は嘘ということにならないか?今日の占い、オトは2番目。1番目のクララは、青を判定していない。つまり、オトが狂人なら、判定は1dの流れを見て出した結果だということになると思うが…。視点漏れを感じた。 ニコ:★これまた似たような疑問だが。 |
535. 負傷兵 シモン 09:20
![]() |
![]() |
そして、占い希望もすでに占の真贋決め打った状態での占い希望…軽卒だと感じたぜ。 ディー:気遣いが出来る人だな。もちろん、それだけでは狼要素でも人間要素でもないが…発言量としても、発言としてもまだまだ精査したいところだ。 リナ:コアが遅い。それは仕方ねぇ。だが、もう少し灰考察に触れて欲しいぜ。判断材料は、少なくはねぇだろ。 村長:相変わらずだな。疑っている人にはガンガン質問しているな。 |
536. 村娘 パメラ 09:21
![]() |
![]() |
長:昨日の決定に対する微妙、は青と対話した結果かしら。まあ長青狼なら最初に絡んだとおりに仲間切っとけばいいんだろうし長青は無い感じ。 今日の>>511の屋への突っ込みは鋭いわね。こういうキラリと光る鋭さがノーパン党ながら一目置くところね。 灰考察も実際良く見てると思う。まあそれ以前に屋と切れてるんで白いんだけどね。 羊:年と結構絡んでるわね。突っ込みも結構強めだしここ両狼はなさげかな。 |
537. 村娘 パメラ 09:22
![]() |
![]() |
旅評価が実際に潜狂いる可能性見てるか分からないので結局黒要素になるのか微妙。 >>499も書真が前提の発言なのに他の可能性があるっていうのも何か違うというか。年と比べると弱いけどここも切れ要素か。昨日と比べると落ちた感。商の唐突な▼がライン切りに感じるので見たくなったわね。 旅:昨日の●青は考察からは違和感ないか、年との対話は特に黒塗り感はなかったわ。今日は黒よりだけど羊と年の会話を読んでどう変 |
541. 村娘 パメラ 09:27
![]() |
![]() |
出してるんだけどそこがどうも希望に加味されてないみたい。 他のひとは信じてるから占い候補、とまで言ってるのに。初日の屋の評価も微妙だしかなり黒いと思ってる。 まだ読んでるところだけど希望●羊▼商で出しておくわ。 兵☆屋が襲われる=屋に黒出した書は偽確定=屋老から白の青は白。これ見てまだわからないならどこが分からないか言ってね。 |
544. 老人 モーリッツ 09:34
![]() |
![]() |
ゃよ。わかりづらかったならすまんの。商に関しては書狼と決め打ったわけではないが、そう遠くないうちに書屋の内訳は分かるじゃろい。だからその後で判断してもいいと思ったのじゃ。後で見えてくるかもしれんなら、今は他の者を見て●▼使った方がいいと思うのじゃ。 で、3-1の布陣について少し話をしておこうかの。この陣形じゃと霊の判定で占真贋つきやすい。じゃからこそ、狩が霊につきやすく、占が抜かれやすいのじゃ。 |
545. 老人 モーリッツ 09:34
![]() |
![]() |
狩が占についたとて、真狂狼なら狼は真狂どちらを噛んでも占い機能を崩壊させることが出来る。初日●さえ乗り切ってしまえば、後は確定情報が落ちないように出来るのじゃよ。もし黒出されても、噛まれた奴が真だったと主張出来る。初日●さえ乗り切れば、占いが怖くなくなる(占い潰しやすい)のがこの陣形じゃ。 逆に、デメリットはなんじゃ?霊が確定することか?もし確霊がミスリーダーなら万々歳じゃ。狼の残り数がわかっても |
546. 老人 モーリッツ 09:34
![]() |
![]() |
、LWさえ安泰なら何の問題もない。占い真贋がわかっても、偽黒判明する時には手数消費されとるじゃろ。後は占ロラじゃて、残り手数は少ないぞい。 2-2でライン戦をするのも王道の手じゃが、どちらかが狂ならば誤爆してラインすら出来ぬ可能性もある。儂は3-1が村有利なんて全く思わぬよ。むしろ狼が狙うのはごく普通のことじゃと思うとる。 書は自ら信用なしと言いながら(>>393)▼屋をひたすら推し、かつ占い順希 |
547. 老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
望まで提示しとる。これは一連のくだりで信用回復を見越しているのではないか? …まぁ、そんな策に足下を掬われて信用揺らぐ方にも問題はあるのぅ。すまんのじゃ。儂は正攻法しか使えんし、普通に意見を述べるまでじゃ。 今日は【▼旅●者かの】 ●者はちと悩むのじゃが…商年狼なら占いに頼らずともなんとか出来るじゃろ。者狼なら発言でごまかせそうじゃ。終盤残して吊りづらそうな所じゃし、占っておきたいの。@2 |
550. 村娘 パメラ 09:46
![]() |
![]() |
兵:対抗・・・は悩むところだけどあったほうがいいわね。 読んでて吊りになりそうな商年旅辺りに狼が2匹ともいるとは思えないんで狼の狩回避があったら人を無駄吊りしそう。GJの手数増加もあまり期待できないしね。 ところで対抗きたら老or兵みたいに護衛先ある程度指定させるのかしら?それとも狩候補に自由投票させる? |
551. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
戻ってきた。 この辺りで考察纏め含めて吊り、占い候補を出しておく。 ◆1 占い師考察の纏めだが、やはり書を真視したい。戦術にも詳しいようだし、割と慣れているならわざとミスプレイをして信用を稼ぐような真似はしないと思いたい……というのは少々情に流されすぎだろうか。ただ戦略としてミスプレイを行った場合のメリットが無いのも事実。今のところ書真:屋狼:老狂と見ている。 |
554. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
白めに見ていたが、これが潜伏狂人だったらミスリードが怖いと考えた。ので>>261の評価。特に深い意味は無かったつもりだ。 今のところ白めに見ている。来られる時間はごく僅かのようだが、考察は発言を丁寧に洗って手探りで進んでいる印象。 ◆長は書を偽視しているのか。相変わらず発言を丁寧に見ているが、それだけに灰色をもっとぐりぐり突っ込んで欲しい、と思う。そこまで精査しているならもっと突っ込んでも良さそう |
557. パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
方向性が見えない。完全に迷ってる人間か、誰疑うか迷ってる狼か。判別がつかないな。候補枠。 【▼長●修○商】もちろんヴァルター黒で見てるが、ただ際立って絶対コイツが狼だ!と言えないのも本心。他に黒いと思うのもそれほど居ないのも。占いは第三くらいで年旅を考えているのでここなら反対はしない。 >>542兵☆狩人回避and対抗回しは反対しない。村から狩人吊るなんて馬鹿らしいし、対抗出れば1狼炙れる@3 |
559. シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
んでん返し!って感じだよね。ちなみに、ヨアさん狼なら、書真 屋狼が確定だよね。うーん、この構成がピンと来ないし、もし青狼なら、予想外の状況で今日もっとテンション高いと思うんだよ。真視している老から白出てるし、すごく白寄り臼で。 ◆カタリナさんはもうちょっと発言が増えないと分からないかな。コアずれもあって色が見えない…。丁寧に発言を追ってる感じ(アンカー多いしね)なのに、具体的な疑い先とか気になっ |
560. シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
ている部分が見えないのが気になる。占いたいかも。 他の灰を見ているところなんだけど、なんか屋-商が気になる。わたしは一貫して「書:狼」で主張してるんだけど、今日突然、2名から「書真視してる修」と言われたのね。これが偶然なのか…。屋商ともに、お互いほとんど触れてない点も合わせて、二人狼もあり得るんじゃ?と思っています。でもなー、占だけで見たときには、屋:狂と見てるから、まだこれから精査だけど。 |
561. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
☆兵>>542:あ、ごめんぶっちゃけシモンさんの発言見てなかったで~す。あ、アレです!まとめの発言なんて後回しじゃー!とかじゃなくて、ノーパン党の次期党首として信頼しているので~すよ?本当ですよ? で、発表順はちょっと不満。それなら私的には【屋→老→書】が良いで~す。書の狂人はなさそうですし、老真っぽいから屋が先が良いで~す。 狩人回避については了解。食べられるかどうか見るより、そっちが危険少ない |
パン屋 オットー 09:58
![]() |
![]() |
もう考察めんどいからあっちこっちからぱくってきたひゃふうぅ!!! てか、大どんでんでブルマが白視、おれ狼視でスパッツが白視。面白い転がり方してるなぁ。 おれイイトコねえええええええ!!いいさ、明日クララ食って、そのまま真乗っ取ってやる!見てろよ、覚醒した紙オムツを、!!パン☆パァァァアアアス!!! |
パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
いや、それはさすがにねえよwww屋真の流れ確定だろJK じーちゃんガンバってくれてるのに。ゴメン。不甲斐ない主人でゴメン。 だからジーちゃんには最高のCNをつけてやらないとな!!! |
パン屋 オットー 10:08
![]() |
![]() |
前貼り、前張り、前バリ(まえばり)は何らかの目的をもって股間に貼り付けて性器を覆い隠す物体の総称。 OK,モーリッツのCNは【前バリ】で決定しました、わーわー。 >>563なんで?おれ狂だったらクララ狼以外ありえないジャン。 |
564. 村娘 パメラ 10:10
![]() |
![]() |
ここは説明ほしいかな。とはいえ大勢に影響あるとこじゃないんだけどね。希望に関しては者が●で商が○だけどこれは商は吊りに挙げるということかしら。昨日の質問の答えが返ってきてないけどまあ明日でもいいかしら。 兵:発表順に関しては老>書>屋希望するわ。屋狼の可能性が高そうだからどちらが狂にしてもヒントになるような判定は出させたくないわね。 |
565. ならず者 ディーター 10:15
![]() |
![]() |
シモン、兵>>542 占発表の老先と狩人回避対抗も了解だ。 改めて占考察と灰考察だ。 ■1.正直まだ決め打ちできるレベルじゃねぇ。現段階では偏らずに全体を見たい。 が、大前提として書狂はないと考えてる。50%の確率で誤爆っつーのは、いくらなんでもアグレッシブ狂人すぎるぜ(灰への偽黒誤爆は9灰中2狼の22%なのでアリか)。結果的に組み合わせは【書老屋:真狂狼or狼真狂or狼狂真】の三択で考えてる。 |
569. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
◆パメラさんは思考開示が明快だから違和感を感じないんだよね。白寄り。 わたしと見解が違うのが書:狂と見ている点。考察読むと確かにそれもありかも?と思うんだけど…。喉が大丈夫なら教えて★書狂だと、当てずっぽうで屋:狼判定を出したことになるよね。すごい危険な賭に見えるけど、それはどう思う? ◆村長さんは今日も破廉恥。吊りましょう。は、置いておいて。 考察を出し惜しみしないるし、考察内容に違和感は無い |
573. 負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
と感じる。自分で言うのも嫌なのだが、3-1の時点で、霊護衛が無難だ。占い師が抜かれてしまうのは、悲しいが…すまない。現段階では、占い師はまだ真決め打ち出来ないだろう?真寄りの爺さん守るのも手だが、…まだ狂人視する人が多いのも事実だ。 ■ 3.俺は【▼年▽旅●商○修】だ。 年:灰考察の通り、軽卒だと感じた。 旅:回答が、しっくりこなかったぜ。矛盾を感じたぜ。 商:灰考察の通り、>>411はさすがに安 |
578. 青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
理由を探そうとしたがそもそも昨日含め羊の雑感がなかった。詳しく聞きたい。 昨日の動きは白っぽかったのに、急に落ちた。何故だ。処理候補か。 …やっぱ商旅年に2狼はいないな、これ。 希望出しが間に合う気がしないんだが、商旅に●▼を当てることになりそうだな、と思っている。 |
少年 ペーター 10:39
![]() |
![]() |
まずい・・・致命的な検討ミスを犯していた・・・人狼は3匹だったのか・・・・・・どうしよう・・・・・・まぁ明日には吊られるだろうからそれに期待するしかないか・・・ごめんなさいorz |
581. 負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
/|老屋書|兵|年者旅修青長商娘羊 ▼|旅長屋|年|商商商商_商羊商_ ▽|___|旅|_羊______ ●|者修旅|商|者旅年羊_羊旅羊_ ◯|_商_|修|_娘_______ |
老人 モーリッツ 10:45
![]() |
![]() |
旅商年のうち旅が一番狼少ないかの?と思って結局▼旅にしてもーた。ご主人様ならごめんなのじゃ。でも年商は票具合から入れるのも危険じゃしのぅ。儂の今までの発言から▼旅なら違和感ないじゃろう。 者も白っぽいのじゃ。だからこそ●者なのじゃー。ふぉっふぉ。 非狂感を出し、信用取りつつ襲撃or処刑で白判定、モリ真or狼予想だったからやっぱりモリ真だ!と誘導したかったのにのぅ。残念じゃ。力及ばず申し訳ない。 |
583. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
ぬおお希望出せてないごめん。【●商▼旅】、逆でも反対しない。 商は昨日のちょこっと拾った白要素があるので占。旅は>>555がなんか変。屋狂→書狼→老真→俺白だろJK。 ただし現在考察なうなので勘違いだったらとても申し訳ない。 |
青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
これはひどいwwwwwww ちょっとそれを今日やるのはいただけないな! オットーとヨアヒムを間違えたのは、プルダウンが1つずれだから。 パメラでも占わないとまともなセットミスとは取れないな。 |
585. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
旅>回答ありがとう…。深い意味はないのか…。理解したけどサクッと出るものなのかな…。ちょっと分からない。 長>まだ、青と商は深く追えてないけど青は1dの思考でなるほど思う部分があった。アンカを追えないけど気持ち悪いとか言ってたとことか…。鋭く突っ込む感じ…。白より。 商はほとんど見てないから何とも言えない…。あえて評価を下すなら特に目を見張る部分がないので無難って感じ…。 【●者○商▼旅】 年はや |
586. 羊飼い カタリナ 10:58
![]() |
![]() |
年はやりとりから思考が見えてきて白く見えてきた…。発言で見える…。尼は昨日から変わらず。娘は可能性の突っ込み所がすごくて白く見えてきた…。長疑問に感じるところない。者…、ごめん…。あんまり追えてない…。 シモン…、遅くなってごめん…。仮決定確認した… |
589. 行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】。 出揃ったのでここで【私は狩人ではありません】。 吊る場合、無難な立ち位置になってしまったか。 一応、旅が▼ではなく●なのは、怪しいとは思っているけど、したたかにミスリードをしようとしているようにも見えないため。@3 |
590. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
年 今日●▼旅になったら、結果次第で初日の言動で白ほぼ確定 今日はどちらも推奨したくない。 商 無難な感じ あくまで白要素は占い先自分を割と推奨したこと 青 情報追加ないけど、昨日から継続して白より 灰にしてしまって本当に申し訳ない>>291の年●旅にある程度理解があるのも+かな。 修 全部中庸に、な感じ。これが色が見えないって奴かしら? ▼が黒狙いなら●候補だよね。 |
592. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
>>507長 信用の差がちょっとありすぎるので「私に真決め打って」では絶対通らないと思いました それに私、昨日は視点漏れから屋は狂だ~って言っちゃいましたし。 正直、長から全く信用取れてないのはショックです。 ミスですが、作戦としたら狼&真ならワザとここまでできるか? という線で考えて欲しいところ。 狂でも私はやりすぎだと思いますが。 |
593. 司書 クララ 11:05
![]() |
![]() |
村長っていうか隊長、黒だしたいw 出したいけどオットー狼から見てほぼ白確。 老は狂なのに【▼旅●者かの】とか切り込んだところ行くわね。LW予定も貴方にはわかってないでしょう。 自分の信頼だけとってもPP要員以外、狼陣営に役に立たないわよ。 ここまで自分の信頼だけ取りにきた狂は、はじめて見たかも。占い狼狼真とか無いわよね……。 |
594. ならず者 ディーター 11:05
![]() |
![]() |
◆クララ ありありと感じる必死感とそれが少し空回り気味なあたりは逆に真っぽい印象。 こんな真占もいるな、とは思えるレベル。真占ならば「自信のない真占」って感じだが、このあたりは統一占い希望からも納得。 ◆モリモリ 自由占いは納得。序盤からの「わしが狼を見つけてやるわい」という姿勢からは違和感なし。 老狂だとしたら自由占いで引っ掻き回しそうでもある。 |
595. ならず者 ディーター 11:06
![]() |
![]() |
◆オットー 全体的にフリーダム気味な印象のあるオットーにしては統一占希望は意外。 老評とは矛盾するが、狂は後追いできるから統一希望にするのとか考えると屋狂っぽいとも思うが……戦術度外視すると自由占いもやってみたいというのは彼っぽいので判断除外。@3 |
596. 羊飼い カタリナ 11:12
![]() |
![]() |
青>>587 商の発言を覚えてないから何とも言えない(鳩で追いにくい。ごめん…)けど商ってCO順の黒視ってしてたんだっけ?疑われてる印象はあまりなかった気がしたので唐突だとは思う部分…。 |
老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
>>593▼旅も●者も決まらんよ。●旅にはなるやもだが。 儂のやりたいことは、真の結果にケチをつけられるようにすることじゃ。後、手数消費やPP要員というのは嫌じゃよ。信用勝負せんでただ騙るだけとか、儂の美学が許さんのじゃ。騙るなら常に真視を得る。当たり前じゃ。むろんLWの手助けもするぞい。それ以前に死亡確定とは思うがの。 理想は真視されたまま死亡なのじゃが…ふむ、うっかりさん程手強い相手はないの。 |
601. シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】してます。希望通りだったからわたしはOK! 村長さん>>571>そっか、やっぱりわたしの発言の切り方が悪かっただけかもね。うーん、気をつけないとね。ありがとう。 アルさんの狩人回避は無しね。状況把握。そうそう、シモンさん喉が足りなそうだから、希望が増えた表はわたしが出すね。 |
602. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
/|老屋書|兵|年者旅修青長商娘羊 ▼|旅長屋|年|商商商商旅商羊商旅 ▽|___|旅|_羊_______ ●|者修旅|商|者旅年羊商羊旅羊者 ◯|_商_|修|_娘______商 |
603. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
>>598青 そうですね、ちょっとグチっぽくなりすぎました。 モーリッツさん、不快な思いをされましたら申し訳ありませんでした。 でも、村長はオットー狼だから状況白ってだけで、村長単体で判断するとそんなに白くないと思うの。 党首を吊らないで済むならこんなに素晴しいことは中々無いのですけど。@2 |
604. 老人 モーリッツ 11:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認じゃ】 ヨアヒム>>599確かに狂に自由占いは鬼門じゃの。白出そうなところに白出したとて、皆は納得出来んじゃろう。白出し先を選ぶにも、黒出し先を選ぶにも、狂泣かせじゃと思うぞい。 クララはまず儂狂と言っとるからのぅ。まぁ、対抗からの黒塗りはあって当たり前じゃが…正直、おまえさんの言い方やり方は好きになれんのじゃ。ちと好戦的すぎるの。スルー出来ずすまんの、皆。@1 |
青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
前村の自由占推進狂占は狂に不利な提案をしているにもかかわらず偽ロックをかけられて泣いていた。狂人なのに。 偽でも話聞いてもらえないのは辛いし、真になりきるタイプだとダメージがでかいので。 まあクララ真だけd |
608. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
【商、非狩人確認】【本決定▼商●羊】 シスター>>602ありがとな。 ☆ クララ、変更なしだ。●は確かに、旅、羊ともに同数。…だが、▼と▽見ると、旅が4票に対して、羊が2票だ。なので●羊でお願いしたい。 明日の投票順だが、【爺さん→クララ→オト】にしたい。…ここは、すげぇ悩んだが、さすがに今日と同じ発表順は抵抗を感じた。なら、どちらも狂視されている2人からの発表順で様子を見たい。…いいか? |
610. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
クララ>発言被ったのじゃ…謝ってもらった後に言ってすまんかったの。議論に熱くなるのもいいが、ギスギスさせないためには仲良く喧嘩!とむとじぇりーの心じゃ。儂も気をつける。悪かったのぅ。 【本決定確認じゃ】 発表順はお主の希望なら何の異論もないぞ。▼商はちと残念じゃがのぅ… 最後かもしれんし考察残したかったが、喉涸れてしもうた。役立たずですまんの。決定変更があれば対応可能じゃ。ちゃんと見とるよ。@0 |
611. 司書 クララ 11:54
![]() |
![]() |
最低限の希望は通っているから発表順に不満は無いです。 COタイミング次第で4-1とかだと初日ロラ有力なので まず狼狼真は無いと思っていますけど…… 陣営逆でもお爺ちゃんの広い心にクララは感動です。@1 |
612. ならず者 ディーター 11:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼商にセットしたぜ。 ▼商希望しといてなんだが、商は>>182で素村発言しちまったんだったな。 そのことをうっかり失念してた。 そのあたり、どうも狼じゃない気がしてきたんだぜ。 また俺の予想が外れるといいんだが。 |
613. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
兵>>608本当にすまない。俺の言っていることが矛盾している。 【本決定▼商●旅】だ。 ● は確かに、旅、羊ともに同数。…だが、▼と▽見ると、旅が4票に対して、羊が2票だ。なので●旅にお願いしたい。…が正しい意味だ。 …皆。特に、占い師。申し訳ない、今から●旅にしてくれないか…?出来るか? …アル、吊ることになってしまって…悪い。 |
614. 村長 ヴァルター 11:58
![]() |
![]() |
【本決定確認セット済み】 ☆書>>592:信用差ありすぎて~というのは心理として理解はできま~す。了解で~す。 しかし…申し訳ないのですが「ワザとここまで~」の線の推理は私、解らないので捨てました。そこから考えても堂々巡りになるのでね。 私は偽決め打ってませんよ?とにかく、ミスなんて無かった!な感じで見たいんです。あなた本来から推理した~い。 というか、楽~にいきましょう。ミスなんて無かった! |
615. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。旅も見極めが難しいと感じてるから反対しませんっ。 アルさんは、なんか雪崩を打つように吊りの流れになったね。こういう状況だとやる気でないかもだけど、人なら是非、考察とか情報を残してくれると嬉しいな。 パメさん>>607>なるほど…。結果信用は取れてないけど、仮に信用が取れていたら、そういう流れはアリだね。検討してみる、ありがとう。 |
シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
今日の風紀スケール(FS) 破廉恥:長老>年>屋>>他:普通 長は安定して破廉恥。吊りましょう。老は占いは普通だったのに発言は破廉恥。台無しです。屋は先祖代々の筋金入りパンツ愛好家らしいです。年はまだ子どもなのに、本日早々にパンストの流れを作りました。先が思いやられます。 以上から、長老年-屋と予想します(なんの!) |
619. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
【本決定▼商●旅】すまない。誤解を生んでしまったようなので、再度言うぜ。 オト>誤解を招いてしまう発言を言って悪い。>>613が正しい意味だ。●旅にセットしてくれ…。 爺さん>喉涸れてしまったな…。もし見ているのならこちらのほうをお願いする。●旅にセットしてくれ…。 クララ>大事な事なので、何度も言うぜ。●旅にセットしてくれ…。@1 |
620. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】【行商人 アルビンにセット】しました。 せめてこれで安らかに吊ってください っ[フリーデルのパンスト] 自分も入れておいて何ですがやたら集中しましたね…最初に▼商が割と出た様子を見て、吊れそうな白に狼側が入れたとかじゃない事を祈ります。 【投票順も了解】しました。 クララさん、旅ですからね。絶対旅ですからね!ダチョウじゃないですよ。@1 |
621. 行商人 アルビン 12:10
![]() |
![]() |
>シモンさん ふんどしは吊り縄にならないのでご注意を、お気になさらず。私の白ふん情報を活用してください。 >シスター 6票入ってから、私に1票も入ってないですよね。 5票で吊りはほぼ確とはいえ、綺麗過ぎる気も。前半後半に一人ずついるのでしょうか?と考えながら。 >村長 ふんどし党の共犯…もとい連立はここまでのようです。先に墓下で議席を確保しておきます。 >占い師の皆様 今日はセットミスが無いよう。 |
623. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
【今度こそ本決定了解した】おkおk。 オットーおまえ占ニコラスだぜ…って、確認できているか不安なんだが。占い師大丈夫なの。 【オットーは見てたら「あ」でも何でもいいから確認発言して】 >>616白いな。霊判定白なら、少なくともその辺1狼はいそうか。参考にしてみるよ。 |
624. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
たまたま見てよかったわ 私にとってもいい占い先だし。 占⇒旅 吊⇒商 にセット済み~。 あとは発表が出来ればいいのですけど、ノーパン党の 被害現場は修が見たらなんと言うのかしら? |
625. シスター フリーデル 12:16
![]() |
![]() |
アルさん安らかに…。狼かどうかはまだ分からないけど、風紀的には、地上が少し秩序に近づきました。 ペタ君>>620>教会に「懲罰室」っていう素敵な部屋があるの。さ、おねえさんと一緒に行きましょうね。 明日、ペタ君が人が変わったような発言をするかもしれないけど、みんな気にしないでね。 |
負傷兵 シモン 12:22
![]() |
![]() |
うううう…俺の馬鹿!馬鹿!本決定で皆を惑わせるようなことするなよ!爺さん、喉涸れているじゃねーか!オトも俺の決定見ているかどうか…不安だ。お願いだ。リナを占わないでくれ…。ヨア…ごめん。皆…ごめん…。 |
631. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
もいっこ喉がありました。 パメラさんとディーターさんに不埒な噂があるようですね。実の兄妹なのに実は……とか。 でも、ちょっと背徳とか禁断とか悪くない気がするので、ちょっと見なかったことにしましょう。フリーダムなならず者の兄に、しっかりものの妹…。でも二人の時は妹は甘えん坊……。いいね!@0 |
青年 ヨアヒム 12:27
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
接点少なかったけど、ディーター殿がパッションしてみたら、不慣れそうな旅や少年がついてきた説もあるなあ。 娘は理由あり、シスターは6人目もあってあまり疑ってない。 墓下でどんなネタを仕込もう。 |
負傷兵 シモン 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
うううう。これで、「シモンが紛らわしいこと言ったから!」なんて理由で、リナ占われたら…俺、何も言い返せねぇ。クララじゃないが…俺、死んでもいい。 ディーがとことん優し過ぎる件について。…嬉しいぜ。悪ぃな。力不足の俺をそんなにフォローしてくれて。心情的に、ディーが白くなっていく…駄目だ。心情に流されるな、俺。 くよくよしても仕方ない。明日の霊判定のネタでも考えてみるか?ハムスター軍人でいく? |
広告