プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
314. 村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
[...は、カタリナを執務室に呼び出した] カタリナ君、君はまだ税金を払っていないのだが。すぐに払ってくれたまえ。なに?税率90%なんて無茶だ?無茶でもなんでも払ってもらう。さあ、つべこべ言わず財布を出したまえ。なに?裁判所に訴え出ると?待て、カタリナ君、話せばわかる。とりあえず89%でいいことに…待て、待ってくれ! 【カタリナは法治主義を理解する人間だった】 |
315. 宿屋の女主人 レジーナ 07:00
![]() |
![]() |
~「カタリナ」の姓名判断占い~ 『ココロに秘めた激しい感情家 一見クールで非常に冷静に思われますが、実はうちに激しい感情を秘めています。そのためストレスをためやすく、限界を超えると一気に爆発させることも』 なるほど、リナが飲んだくれてるのはそういうことかい。。 【カタリナは人間】 |
316. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
ゲルト… 【カタリナの確白確認】 さて、今日の議題には占い方法についても入れてほしい。自由占いになるなら、考察はギリギリまで落とさないし、占い先についても明記しないようにするので。 |
317. パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
ゲルトォォォォォ!!! 【占い結果把握したよ】 リナ確白かぁ…わーわりと黒出ると思ってたんだけど……マジかぁ…。リナは疑ってごめん。青占いの理由とかがちょっとなぁって思って。でも白って分かってよかったよ。割られてたら危なかった……。よかったよかった。 このシチュで割らなかったレジーナは微非狂とってもいいかな(一日目は割らないって狂人も居るから微要素だけど 皆昨日はお疲れ様ーつ[サンドウィッチ] |
318. シスター フリーデル 07:08
![]() |
![]() |
げるとー 【カタリナの確白を確認しましたの】 リナを疑ってすみませんの。一緒にまとめをして欲しいですの 昨日、レジナが作ってくれたまとめを再掲ですの ______占_占_____|仮|霊 __|者商旅長屋宿妙服羊青娘|決|修 占●|羊青羊商羊者旅羊青商羊|定|_ _○|旅_屋妙妙青羊娘_羊商|_|_ |
320. 宿屋の女主人 レジーナ 07:11
![]() |
![]() |
リナ人間だったね。灰の狼濃度高いねえ。 対抗白出し確認したよ。割られなくて良かった。 まあここは村長の正体が何であれ白出し一択だろうね。 狂人の目はあるからまとめは任せられないけど、票周りとかはシスターのサポートしておいてくれると助かるよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:18
![]() |
![]() |
昨日の仮決定後のヨアの考察見るにどうも相当高いレベルでヨアがカオナシぽいねえ。 長真宿狼見抜いてるとしか思えない。 ついでに娘狼もけっこう見えてるんじゃないのかな? 占いはヨアに誘導できればいいんだけどね。 |
322. シスター フリーデル 07:22
![]() |
![]() |
今日の方針は灰吊りを考えています。少し信用差はあるようですがまだ占い決め打ちは出来ません(反論は受け付けます) ■1.灰考察 ■2.占い真贋 ■3.占い吊り希望 今日は基本的には吊りも占いも黒狙いで希望を出して欲しいですの 他の理由で希望を出すときは理由を一緒に書いて欲しいですの 今日は昼はなるべくステルスしますの |
323. シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
また、うっかりすみません…… 占い方法は引き続き【統一占い】を考えていますが強い反対があれば再考します 宿長★強く自由占いを希望するなら考察前に早めに言って欲しいですの 宿長★明日は夜明けの発表方法に対応できますか? 喉の隙間で構いませんがなるべく早めにお願いいたしますの |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
修>>323 ☆少し考えたけど強く自由占い希望かと言うと否。 あたし視点では自由で黒引きに行きたいところだけれど、村的に占機能が残っているので統一のが思考しやすいというのは分かる。 判定を落とせるかどうかは分からないけれどね。 あと対抗が思考出したく無さげなのでそこは出させて真贋判断につなげたい。 ☆夜明け後の発表方法は対応可能だよ。 今日以降は宿も通常営業だから昼間はあまり顔出せないよ** |
328. 村長 ヴァルター 08:39
![]() |
![]() |
(続き) 真占ならこのようなミスはしない。決定時間近くでは決定発表を注視し。まとめ役から決定発表があればすぐに占い対象をセットし、画面を指差し確認して決定確認の発言を行う。セットミスは村にとって致命傷になりかねない。 偽占の場合、実際にはセットしないからそのような漏れが生じる。そして、狂騙りならご主人様を探すのが第一で、そのような占視点での行動に(狼騙りよりもさらに)漏れが生じやすい。 |
329. 村長 ヴァルター 08:39
![]() |
![]() |
(続き) 真占でも狼を探す努力をするのは当然だが、決定時間付近では決定発表やセット行為により重きを置くので、そこに差が生じる。これに対して宿がどのような弁明をするか、さらに村の皆がそれをどう判断するかは私の及ぶところではないが、(宿視点で対抗占い師である私がこういう発言をしたことも含め)考察の一助にしてほしい。 |
331. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
おはよう。 【判定確認】したよ。 確白かぁ…。真狂目で考えてたから、割られるんだろうなと思ってたよ。 三潜伏なら灰狭まるの嫌いそうなものだけど、でも真狂なら判定出すのは狂人だしね。 それとも、私狼っぽいと見られてたのかな? 取りあえずまとめ補佐了解です。 |
羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
初日占いも確白判定も初めて。 斑になったら吊りは免れなかっただろうし、ちょっと安心な気持ちも。 でもお弁当だよねえ…。 リデルがまとめやってるからやることもないだろうし。 村的には割れた方がよかったんだろうなぁ。 |
332. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
二度寝のヨアヒム、華麗に登場。 昨日は眠さに任せて色々と言い過ぎた気がしてます、ごめんなさい。 >>320レジさん 「白出し一択」なのかな? 吊りが1ミスまでの村だから、長狂なら絶好の割りどころだったんじゃない? |
333. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
占い真狂だと明日にもべぐられる可能性はあるんでござるのよなぁ。その場合、明日吊りをミスったら占い候補を残すとRPPが起きる可能性もある以上、今日ある程度真贋決め打ってもいいと思うでごさる。 |
334. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
こんにちは ニコ>>333を見ました 狩人保護の為にみなさんが襲撃予想するのはリスクがあるから私がすると 内訳が真狂なら→ 『狼にも確定情報はない』『縄が増えるGJは避けたい』『斑吊りじゃないから霊を抜くメリットは小さい』 よって、信用が低い占い候補をベグって占い機能破壊は狼側が取る可能性はあり得る 占い真贋の議論も重要ですね。GJ狙いのブラフより本音で真贋も話した方がよいかもしれません |
少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
そんなこと言うとリデルが噛まれそうなの ふぅ,ステルス臭はむしろわざと出してる節がありますよ自分. せめて初回吊は回避したいんですが…商か旅あたり? 服娘あたりは吊対象にならないしおそらく白でしょう. 商旅者青あたりですかね?羊は白でしたし.さて.どう動きましょうか |
335. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>ep 5縄4人外 8灰→3人外 長宿→1人外 普通の人数の村のセオリーを考えると灰精査の方がリスクが小さいですが、縄1ミスしかないこと考えると灰精査より『占い決め打ち』の方が村が勝つ可能性は高いかもしれません さらに今日、村が一丸になって占い真贋を見抜ければ狩人の負担は下がります 今日、灰吊りでなく偽に見える占いを吊る意見も暴論と切り捨ては出来ないかもしれません |
336. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
ん、はよ…。 【カタリナ確白確認】 割れんかったんか。 内訳が真狼なんか、それか慎重派の狂なんか…まだ今の段階じゃわがんね。 狂なら白出し続けるつーこともあり得んじゃ。 また時間出来たら来んべ。** |
337. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
議題を一部変更します 原則的には今日は『灰吊り』ですが。占い決め打ち派が多数出てくる可能性も考慮して…… ■1.灰考察 ■2.占い真贋 ■3.占い・灰吊り希望 ■4.今日の偽占い吊りの賛成・反対→賛成なら占い候補のどちらを吊りたいか ※あくまでも原則は灰吊りです 今日は夜はいますが喉温存為に22時くらいまで沈黙します |
338. パン屋 オットー 13:32
![]() |
![]() |
占い決め打ちの利点は狼の噛みたい範囲がさらに狭まるのでGJ狙いやすい事、後は正解してれば1吊り節約できることかな? ただまだ決め打ちするほど真贋判断付いてないので僕は灰吊りでいいかと思ってる。 ★長>宿狂で見てるみたいなので、宿が判定割らなかった理由について考えを教えてほしい。 者>>282ありがと。旅への悪印象が起点にあるわけだね。青旅を結び付けてるのは両方とも目立ってるってところからかな。 |
339. 村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
☆屋>>338 おそらく次のようなミスリードを狙ったのではないかと推測している。 「宿が狂ならば割ってくるのでは」→「割ってこないのは非狂要素」→「消去法で長が偽」 もちろん論理的にはこの推測は成り立たない。 羊は白なのだから、長が真であれば白出しするのは当然である。長宿の発表順や宿の黒出し/白出しは一切長の真要素を侵さない。 また、長宿の発表順は、宿自身が望んだものである。 |
340. 村長 ヴァルター 14:38
![]() |
![]() |
すなわち「長の白出しの後に宿が白を出した」という状況は宿が作り上げたものである。 さらに、もしかしたら宿は当初割る予定だったのかもしれない。しかしまとめ役の修が、>>304で(灰の時という但し書きはあるが)パッションロッカーであることをカミングアウトしている。パッションロッカーに対しては、宿のようなパフォーマンスが有効に働く場合が多い。 |
341. 村長 ヴァルター 14:38
![]() |
![]() |
今回修は確霊のまとめ役であるが、身に付いたスタイルはなにかしらに影響を与えるからな。 私は修の黒即白3提案を問題なく了解している。真占である以上、当然だ。その際、対抗の宿にも意見伺いしているが、これも宿は無視したな。 |
347. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
むー、悩むけど、僕は今日レジさん真で決め打っちゃうのもアリだと思う。「今日決め打つ必要がないのになぜ決め打つのか」と言われれば、もちろん一理あるんだけど、もともと激不利編成なんだから今日の段階でリスクを取っちゃえ!という判断。 ってか灰も分かんない。どのみち真の占機能に頼らないと分かんない狼も一匹は居そう。な気もする。かもしれない。 |
348. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
>>343ディタ まず該当部分の村長の言う「レジのミス」が、ミスとは思わない。 「セット」の発言よりも狼探しを優先してるだけじゃん?程度の指摘かと。 そしてその姿勢はむしろ一貫したレジさんの真っぽさ。 加えて、村長はどちらかと言うと「ポーズ」にも見える発言が多い。つまり切り込みが浅い。 |
旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
レジーナーヨアヒムがご主人とかならかなり心強いでござるのよなー。ヴァルターーディータがご主人ならかなり厳しい感じでござるなあ。 パメは村っぽいでござるが、黒塗りしにくいでござる。 |
349. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
良い人なんだろうけど、まず昨日早い段階で表作りに発言使うの(僕らが)止めれば良かった。村に貢献する場面が違う。 また、夕方のエルナさんへの呼び掛けとかも、「え?今それ?」と言う感じが否めない。 「レジは村騙りなら撤回してくれ」も、レジさん村騙りなら当然撤回するでしょ、言われなくても。的な。 足りないかな。まぁ足りないよね。リスクを取って、無理矢理村有利にしようっていう作戦だから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
リデル襲撃はねえ。 村長吊のタイミングでいいと思うんだが。 村長吊るってのは宿真決めるってことだからおそらく護衛は私に取れる。 GJで縄増えること考えると、今日は羊襲撃が無難じゃないかね。 |
旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
ただなー、ぱっと見ヴァルター殿は不慣れ真な感じがするんでござるのよなー。そうなるとディータ殿は村でござるか。それ以前にヴァルター殿のほうが叩きやすいでござるから、暫定レジ殿をご主人認定するでござる。拙者が噛まれたら真贋ミスったということでござるな。 |
351. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
長>回答有難う。割らなかったのにはアピール的側面もあるっていうのは僕も考えてる所。 発表方法ガンスルーは僕も気になってた。★宿>どうして?気づいてなかった? 長の宿ミス指摘の部分に首かしげてしまうのは僕も。それに3発言使うのもなんだかなーって思ってる。いわゆる対抗叩きで喉使うってやつだよね。狂要素としての指摘なら理解する。後は評纏めは占いの仕事じゃないも同意。 ただ今は決め打つ場面じゃない気が |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 19:39
![]() |
![]() |
◆占結果発表方法について 「真占の立場では」対抗先出し自分後出しが村的にベストな方法に決まってるさ。 偽占、とくに狂占には正判定を出させたい。 正判定がそろえば村視点でも正確な情報が落ちるからね。 偽占の偽判定出し抑制するには自分が後に出すことが最も有効。 というか自分後でお願いしたいってのは占い師の本能みたいなもんだよ。 村長にはこの思考が完全に抜けてるさ。「真占視点の欠如」だよね。 |
353. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
気がするんだよね。議論するのは明日でいいんじゃ。 ヨアの発言は頷ける部分多いんだよなぁ。それだけで白取るのは、って思うけど。 ヴァルターは占い師の姿勢としてどうかと思う部分有るんだけど、ある意味そがで長の人物像として一貫しているような気もしてる。 その点で気になってるのは長>>316かな。統一占いを選択する理由理解してたら、占い欠けても居ないし真贋決め打ったわけでもないのに突然自由にするなんて |
355. 宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
◆セット確認云々について 仮決定は仮の決定で占先が確定したわけじゃないさね。 たたき台として議論を深めるためのものだと思ってるよ。 今回は別に本決定が出るのも決まってた訳だし。本決定の時点でセット確認を報告すれば問題ない。 占を無駄にしないためにコアタイムの議論の流れに乗って灰見た方がよっぽど大切って思うのがあたしの考えだね。 |
357. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
夜、にょっきですの 宿長★1 占い師という役職は好き?理由も教えて欲しいですの? 宿長★2 判定文にこだわりはありますの? 宿長★3 村の占先に対する意見がほぼ真っ二つに割れていますの。票差はA:B=5:4。でもあなたはBを実は怪しんでいますの。こんな時にどちらを占いますの? あれ、どこかで見たことあるなと思ったら正解ですの。過去の先人の魂に倣いましたの |
宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
>ぜにーば うーんあまり作為を加えずに村人として自然に怪しいと思うところを攻めてくれればいいよ。 攻める先は村でも狼でも構わないさ。 誘導は私とカオナシが引き受ける。 ディタが寡黙吊りしたそうな動きはあたしには黒く見えるけど。 |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 20:32
![]() |
![]() |
シスター>>357 ☆1 わりと好きだよ。判定結果が増えるごとに村全体の見晴らしがすーっと開けていく感じが。 責任の重さは感じるけどね。 ☆2 ネタ入れたいとは思うけど特にこれ系でってこだわりはないかな。 ☆3 Bを占わせて欲しいと要素を出して説得したいね。ただ村の一員である以上まとめの最終決定には従うよ。 |
363. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
問題なのはそんちょさん視点ではレジさん偽確定してるけど出てきてる要素はそんちょさん視点では頷けるけど私たち視点ではそこまで頷けない、と思える要素かと思うの。 で、そんちょさんの評価が下がっているのは質問した私が言うのもなんだけど現状で喉の割き方が狼探し<対抗落としに見えているからかと。 と言うわけで灰狼探し頑張ってほしいの ☆者>>346 質問されてから言われてみればー、と思ったの>商内容寡黙。 |
364. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
何でしょう他の情報との照らし合わせせずニコちゃんと私の中だけで終わる会話してましたね。納得以前に深く考えてなかった⇒指摘で確かにおかしいかも。っていう感じですかね。 ただ今改めて考えると聞き返しても自分はそう思わなかったと返ってきそうな気が。 |
少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
さて、どうしよう。占い機能破壊だけなら長噛みが普通にあり得るんですよね。というかシスターが死亡フラグ立てててやばい。 真っぽさは当然宿なのですよね。なので狼も護衛はアルと考える。一番抜きたいのは修宿、抜きやすいのは長と思います。どうしましょうかね。地味に安全なとこで羊抜きもあるのかもしれないですが。多分吊り先が狼なら修狙うのも十分あるんですよね。うみゅみゅ |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
ディタとヨアで見ると者黒目、青白目だね。 正確には者狼仮定は流れやすいが青狼仮定は流れずらい。 ヨアは狼ならガンガン攻めてくるタイプなんだろうけど、明確にSG定めて動いてるってよりも占い真贋に大きく力を入れてるあたりは最終的な村勝ちに向けての手順に思考が向いてる感じがするね。 ディタは狼とすると今日の動きはアル吊りたいって感じで分かりやすいね。 旅への呼びかけ>>343 |
367. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
にんにん。そろそろ人が集まってきた感じでござるかな? 者>>343 ☆ある程度話してるから寡黙ではないでござる。内容は薄いでござるがな。ただ1d昼の発言促すぞ的な姿勢から1d夜の灰考察はかなり違和感感じて狼探してる気がしないでござる。今日のアル殿の考察見て判断したいでござるが、このままだと吊り枠でござるな。 簡潔に。占い真贋は暫定レジ殿を支持したいでござるな。ヴァル殿と比べると灰を広く見ておる |
369. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
し、なにより対抗を叩くほうに集中してるのがうーんな感じでござる。 ただ今日決め打ちは考えてないでござる。せめてもう一日判定と噛みを見てからにしたいでござる。 占いの要素は時間が取れたらもう少し詳しく落とすでござる。 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
者商もキレでいいのか。 そうすると旅商で考えるよりも者商を考えて行った方がいいのかね。 者商狼で切りに行ってるとかあるのかね? ここは灰はどう考えるんだろうか。 直近ニコラス見えたけど確かにアルは寡黙ではないけど内容は薄いよね。 ディタが>>343で寡黙気味って言ってるところは黒塗り感あるさね。 アル来たみたいだしちょっと発言を待ちたいところ。 |
371. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
ん?>>362は ×セット確認いわない占いない ○セット確認いわない占もいる なの。意見に賛同してる形になってるの訂正しとくの そんちょさんは信用の取り方わかってない感はあるの。手馴れてないっていうか。思考基盤が信じてほしいに寄ってるからか狼探しの姿勢の見え方で劣ってるイメージ。 ヨアにい言ってたけど票まとめとかしてる時にそれはいいから狼探して~とか言えばよかったかもと同意 |
372. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
★旅>>212狼探ししてる感じ、どの発言からうけたか具体化出来たらしてほしいな ★宿>者が全方位疑い蒔き型と感じた部分、もう少し具体化してほしいな。 宿の者が商に疑いを向けさせようとしている、今一非共感で、僕は商を評価している他灰を評価するための質問だと思ったんだよなぁ。 でも流れ的には商黒要素をアピールしてる感じではあるのか。者の灰考察への反映も見てまた考える。 |
374. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
>>宿 あんまり自分の思考を明かさないでほしい。もし今日自由占になったら占先を▲されるリスクがあるわ。 思考開示は統一占が決定してからにしてほしいわ。 【私は今日も統一占希望】 |
村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
ハク:なにかしら思考落として その上で、昨日の段階でまとまった考察は無理からの 疑いがえしも対応するよ。 その辺は任せる ただ、考察落としてくれないと、私がハクからロック外しにくいわ。 いきなり外すと不自然だから、なにかしらのイベントは挟みたいわ |
379. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
【占い方法は仮決定で発表しますの】 ただし、占い候補には普通に灰考察を出して欲しいですの 今日はちょっと仮決定を遅くして【仮25:00/本6:30】にしますの 寝落ちが不安な人は早めに希望を出して吊り先は自吊り投票にしておいて欲しいですの |
386. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
ざっと読んで来た。 灰は集まり具合的にこれからって感じだけえ、占いの印象を。 長:カタリナ確白になったことに関して特になしで、反応ないは微妙な気持ちやざ。周りからも指摘あっけど、対抗に喉裂きすぎやざ。あと、これは個人的なことじゃが、理屈っぽくて苦手…。 宿:長と比べて反応があるのが少し印象いい。割られんくってよかったってのはなんか引っかかるもんがあっけど、ようわからん…わかったらまた言う。反応 |
387. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
があるだけマシやざ。狂人の可能性を羊が確白した後に出したんは視野が広いんか、仮に宿が狼騙りやとした時の視点漏れなんかなんなんか…。 とりあえず、灰もっかい見直してくんべ。 あと者>>342飲まんかった件についてはしつこいけど、悪かった思うとんじゃ…。 |
388. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
者の娘への質問は起点が旅ぶれた?にあると思うんだけど、これは者自身が>>367で了解しているように、旅の基準では商が寡黙に見えなかった(旅は発言量を指標に寡黙か寡黙でないかを見ているっぽい)だけの話で。旅はそれ以前の発言で寡黙の判断基準については話してないから、ぶれてる筈がない。 だから説明するにしてもどうやって説明するんだろう。という感はある。 |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
修>>389 察しろって言われても拙者狂人でござるしなあ。何を察したらいいのか言ってくれないとわからないでござる。ちなみにリデル殿のその言い方は拙者村認定してないでござるか?まいったでござる。拙者の素黒はどこいったんでござろうか… |
392. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
そういや昨日の娘の俺希望理由見てねぇ、と思って見てきたら、酷すぎて何かの間違いかと思わず頬抓ったっぺな…。 >>273に今更反論すっと、それは考察なんて立派なもんやなくて、ただの雑感やざ。あまりに大雑把すぎて、いくらなんでも言いがかりすぎんべ。 村の流れに乗っかった狼にも見えんくねぇ。 |
394. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
ちなみにディータ殿は村なら黒塗りと言うよりはロッカーな感じがするでござるな。それだったら昨日の希望●羊○旅→羊白だから旅狼じゃね?って感じだと納得はできるでござるな。間違ってるところがあったら指摘して欲しいでござる。 狼なら黒塗りなのかなあと考えてるでござる。 |
395. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
ただいま。読んでくる。 今日の確白は、ここで割ったら狼からするとプレッシャーも来るだろうし、長宿どちらにしても不思議ではない。後からの白出しは一応非狂要素ではあるけど微弱かな。 者>>342 そうそう。少し捕捉するなら、1)は狩視点より狼視点強めに見てたかな。狂抜きも含めて機能破壊しやすいよねという観点だった。 |
396. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
自由占いの場合でござるが、レジ殿はディータ殿を占って欲しいでござるな。ライン考察とかもできるようでござるし、占って視界を晴らして欲しいでござる。黒狙いではなくレジ殿の考察が伸びるのを期待しての希望でござるな。 屋>>393 下段それ拙者の質問でござるか?拙者の質問だとしても?でござる。 |
399. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
まずディタは誰疑ってんのかはっきりすべきだよ。 旅狼視起点なのか商狼視起点なのか思考が読みずらい。 ◆者:状況単体黒目 ◆商:者とは切れぽ。単体とにかく重い。純灰 ◆旅:自白起点強いが単独感と占重視感あり。微白 ◆屋:白取りの見切りがシャープ。微々白 ◆妙:伸びて来ないね。純灰~微々黒灰に下げ。 ◆服:単体状況相殺して純灰。 ◆青:狼として謎。微白。 ◆娘:感情の出方がロッカーぽい。微白 |
400. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
ただいま布団から出て参りました。 レジさんの真っぽさ・村長の偽っぽさじゃちょっと弱いようだから、一応「今日占決め打ち作戦」の客観的なメリットも示してから灰考察かな。 1.吊りミスは一回までの状況の中、灰の狼陣営は3/8。占師候補については1/2(=4/8)で若干高い。 2.決め打ちすることで狩の護衛候補が2人になり、GJ率が上がる。 3.狼がGJを避けるための灰襲撃を誘える可能性が上がる。 |
402. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
ってことで、灰で「かなり狼っぽい」と思える人が居ない場合の安全策としても、デフォルト不利状況の攻めの作戦としても良いと思うんだけどなぁ。 ただでさえレジさん真っぽいわけだし。 って話はいったん横に置いといて、まぁひとまず灰考察行ってきます。 |
405. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
アルビンごめん、青じゃなかった、羊! なんでこんなとこ間違ったんだろ… 僕自身はステルスって言われてもまあ分かるかなって感じではあるんだけどね。 内容寡黙はちょっとショックだったけど…。娘に対する質問は普通にいい感じだと思う。 宿>>399者の状況黒って? アルビンは灰考察見てから判断かな、娘に対する問いかけ見たら今日はもう少し伸びそうな感じするし |
407. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
☆娘>>373 ちょっと意味がわからないのだが… 真占いと狂騙りがいる状況と仮定して、狂騙りが白を出す、あるいは黒を出すと決めていた場合は、どちらが先でも困らない。しかし、割る、あるいは揃えると決めていた場合、後出しでないと困るのではないか? |
409. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
☆修>>357-3 これは、自由占いを前提としていいのかな?統一占いならまとめ役の指定に合わせる。自由占いで、村の希望がシスター例示のようになったら、Aだ。ただし、流れとして[A:Bいずれかの好きな方に]というのならBになるかな。いずれにせよ、私は我を通す気はない。あくまで、村一丸となって狼と戦いたいのだよ。 |
416. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
当たらず。灰かな、占いはありな範囲なの 商 内容寡黙?って言われてるので見直すの。 まぁ雑感なので薄くなるのはある程度仕方ない気はするの。 >>216 屋評は屋評じゃない気がするの 者は白視、旅は性格について、妙は様子見 娘服羊は発言少なかったから判断不可ってとこかな。 狼探してない感じと言うのは少しあるかも、引きずられてるかもだけど。 |
417. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
自由占いの続きでござるが、ヴァル殿は昨日の第二希望であるリーザ殿か、もしくはパメ殿のどっちかでござるかな。ヴァル殿の灰評価ではパメ殿を保留してるから占い当ててみてもいいと思うし、対抗のレジ殿が微白に置いてるから狙ってもいいのではという考えでござる。 |
419. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
灰見てたけど纏まらないからひとまず占い師、というか村長について。 村長はねー、どうなんだろう。 個人的には黒即白3あんま好きじゃないし、真占なら特に狂占には先に判定出させたいという気持ちはあるだろうし、セット確認とか私も普段しないし、頷けるところは正直そこまでない。 ただ、「自分が正しいことを言っている」という意識が強そう。 妙>>371が綺麗に説明してくれてて同意。手慣れてなさは確かにあるね。 |
424. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
単体で黒取れてるのってあまりいないんでござるのよな。アル殿が考察伸びない以外はここ黒って人がなかなかいないでござる。パメ殿とエルナ殿はまだ精査できてないでござるから、なんともかんとも。 自由占いで視界晴らすのもいいかもしれないでござると独り言。 |
425. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
服妙の言ってる長の手馴れてなさは僕も感じてる。ただ手馴れてなさそうだからこそ、自然に灰狼探しに思考が行かないのが気になってる。 勿論占い師として発表方法や村の方針が気になるのはとてもわかる。ただ村人側は狼探すのが一番の目的だから、占い師というよりは村側として、もっと灰の中身に興味湧くのが自然じゃないかなぁって思うんだよね。 ここは灰評見てまた。 |
426. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
青:>>347大胆かと思うたら、結構大雑把なんけ?一瞬、同意しかけたけど、うっかり偽を真決め打って真吊ってもうたら後が怖いことに気づいたんじゃ。 長が票まとめしよる時に止めりゃよかったいうんは微白やろかと思う。 妙:相手の思考基盤を推し量ったり、結構柔軟なタイプやろか。青の長が(以下略)に同意しとるんは特に変でもねぇし、後悔してる感じもぼんやりあっから、微白やざ。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
パメラの羊評は私もショックだったなぁ。 疑い返ししてるアルビンの気持ちもわかる。 実際黒塗り上等だったしね。 それで確白になった今日の反応素っ気ないのも何だか気になっちゃう。 でも村の進行気遣う発言ちょくちょくしてもいるんだよね。 うーん…。 |
431. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
しかし丁寧に説明を心がけているとの白要素とも取れる。フェイクでなんとでもなる個所であるが、者の色がわかれば他者へのラインの有無などが晴れてきそう。占いを当てるだけの黒視できる人が他にいないなら、占い枠。 ・妙 白拾いのスタイルと相まって、非常に色が見えにくい。発言姿勢からの微白が取れる程度。占いを避けたい枠ではないのは同様だが、今は占い優先度は低い。明日あたり、いくつか質問を飛ばしてみたい。@3 |
432. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
青とかは今日占の決め打ちを提案しているけど私は反対 確かに確率的には、占決め打ちの方が狼ひけるわ でも決め打ちをみすったら村敗北よ 灰ならミスっても,まだ勝ち目は十分ある デメリットが大きすぎるわ それに、狼視点でも確定情報は無いわ だから、狼も占の真贋は確信できてないはず 狼が▲狂をしてくれて縄を増やしてくれる可能性もあるわ |
434. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
それに灰の多くは宿真みたいな感じだけど、 これには3Wが含まれているのよ ということは逆に考えれば、狼は宿を狂だと考えているかも ってことよ こんなに宿真的空気が支配しているのはおかしい 村が狼に誘導されている可能性もあるわ 私は長真も十分あると思うわ |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
![]() |
![]() |
リーザ見たけど。うーん本人の言うとおり色が見えずらいね。 村の議論の中心から一歩引いてる感じは昨日からしてる。 ★妙 ごめん、読み込み不足かもだけどさ、昨日のリーザの●旅理由で言ってた疑問って端的にいうと何になるの? それは今のリーザの中では解消してる? あとパメラは今誰を疑ってるのかを教えて欲しいよ。それから ★娘 昨日の●商○羊から●羊○商への変更理由って何だったんだい? |
442. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
(つづき) 現状、疑いの強い青と発言に作為が見える俺が黒か。俺はさて置き、偽視してきたヨアを黒くみるのはよくわかる。(考察と関係ないが。) レジ黒視があるから真、というのが大きい。 それから、まとめに口出すのは嫌だが、修>>302「長偽視」は思っても控えてほしかった。 【長真-宿狂】 |
443. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
は解消されないけどちょっと下がり。すり寄り疑惑はそんな気配は今日のところないと思うので解消されてるの。 会話する?はすり寄りっていうか理解しようって姿勢とは思うの。 >>434長真はまだあるとは思うし、誘導疑惑もわかるけど狼側からも真狂なら判断ついてないはずだから大きな誘導ないとは思うの。 ★誘導あるとすると一番宿真推してる青って狼に見えてるの? |
444. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
娘:否定の語気が強い。自分の中の正当を強めに考える方かな。 「内容寡黙」の取り幅が結構大きめ。白黒言及が内容寡黙か否かの大きなポイントかな。 ここは旅と対照的だけど、パメラは旅の>>284「今日の発言で内容寡黙と言えるのはいないでござるな」はどう思った? 状況意見が大きい。 状況発言になった時の熱の入り方は村感。狼でも状況を操作する面もあるけど、昨日覚えた単独感を合わせて村かなと思う。 |
445. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
とりあえず議題4だけ落とすわ 【占決め打ち反対】 【もし占吊るなら▼宿】 理由は狼側は宿狂とみて▼長に村を誘導している気がするから 私は狼が宿を仲間と考えている以上、宿の方が狼陣営の可能性が高いと思っているわ |
446. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
長喉が… リーザは今までで幾つか白取った。考察からは色は取れないな……。判断基準が少しずつ見えてきたので、そこを精査していきたいと思う。また気になった所あったら聞くね。 者は長狂見てるなら黒視してきたから偽!は違うと思うけど、者視点では黒塗りに見えるのはまぁ分かる。宿→者はだいぶきついロックだと思うし。 旅は雑感でもいいから灰評欲しいなー |
452. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
>>439ディタ レジさんの「村に対する責任感と狼探しに対する気合いの真っぽさ」とは裏腹に、前のめりになり過ぎてて若干灰への視点が穿った見方になってるのは分かる。 「正直フェアに見れないわ」が村っぽく感じて肩をポンポンしたくなったよ。 でも多分レジさん真。 |
454. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
うーん、この抜け落ち方は村っぽいかな……。 白黒知らない故の揺れ方に見えるというか。 青>>450 灰考察の合間だし、レジーナ単体見れてないし。 村長は感覚真だけど、単体で真決め打つ程じゃない。 精査してないイメージだけど、感覚真だけど失点もあるのが村長、失点がないのがレジーナ。 ヨアヒムは、どうして私はレジーナが真だと言いそうだと思った? |
455. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
娘へはみんなが聞いてくれてるからいいや。長宿の単体要素取ってないのは一貫性あると思う。どんな狼陣営を想定してるのかは気になる。 それで灰っていうか吊り先が悩ましい。 商は殆どパッションで要素取ってる人だね。 ★>>433娘評だけど、皆が統一推してる場面で唐突に自由の場合の懸念を話すのは、村の流れ見てない感じにも取れると思うけどどうだろ? 要素取がわりと適当に白黒言えると思うから、ややマイナスかな。 |
456. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
とりあえず、出させてもらう。 ●は中庸、▼は寡黙を選んだ。灰とのやり取りの多い少ないで寡黙を見た。黒さがしたかったが、見つからなかった。(ホゲェ ■3.占い・灰吊り希望 ●妙○旅 ▼商▽青 ■4.今日の偽占い吊りの賛成・反対 反対。今日無理に吊らなくてもいい。 |
457. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
・希望出し 喉使いが荒くてすまない。残りの考察は明日に回させていただきたい。全部の人を見て希望は出している。 吊り希望【▼青】 占い希望【●者】 占い整理の場合の希望は出さなくていいよな? @2 |
459. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
◆考察続き 者:昨日からざーっと見てると気になったけとはとことん聞くぜ!タイプっぽか。ただ、考察への反映も特にされてないってわけじゃねぇし、質問ステルスってわけでもなさそうなんじゃ。 服:>>436「明日生きてるつもりなのか」同感。 ざーっと見ると内容がかなり濃い印象やざ。視野は広いって言うんか、なんかそんな感じで村なら頼りにしたいとこやざ。 |
461. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
>>456寡黙で吊り希望かー… あれだけ散々やってた旅商のアレを理由に出さなかったのは、今まで感じてた黒要素(旅商への見方が頑なで視界が曇ってる・吊り先SGにしようとしてる)とは違うかなと思うと見直す必要有かも ただこっちが拘束してた所為かもしれないけど、思考の進みがあまり、かな。保留してた他灰の評価みたいので出来たらよろしく。 でも商も単体で黒取れてるわけじゃないしなー… ▼長が頭を擡げるけど |
463. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
ここで決め打ちもリスキーだし村から占い機能壊すのもなーと思うし、盤面的な部分で考えれば明日決め打ちか決めるのが一番いいと思うし。うーん。 とりあえず希望 【▼商▽者●者】【占いなら▼長】商者は入れ替わるかもしれない。 |
465. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
>>458回答どうもです あら、そうなのですか。他に宿真を明言しきってる人っていましたっけ。 誘導されてると言っても青は自分から言い出した気がするの。うーむ。 占いは【●旅○屋】旅は考察とかあんまし伸びてこなかったので他と比べると。屋は娘青除くと消去法なの 吊りは【▼者▽商】かな…結局旅疑い解消したのかが分からないの。解消してないなら●旅かなと思ったのだけど私ですし、解消したのなら○旅にもならな |
466. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
いかなとも。完全に中庸と寡黙で割り切ってるならあるんでしょうか?商は消去法気味なの。 決め打ちするなら【▼長】かなとは思うのだけどそもそも決め打ちする気はないの。@1なのでちょっと朝まで反応できないかも |
467. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
者:娘にわけのわからない議論を吹っかけたり、旅を黒塗りしようとしたり 昨日から宿が者を疑っているのに>>439になって突然それを思いっきり取り上げたり、疑問だらけ 屋:今日も発言は多いのに内容寡黙 娘評はださない。思考隠しステルス狼っぽい 今日は【▼屋●者】【▽者○屋】で出すわ 者の方がふみこんだ発言が多くて、斑になっても情報で期待できそう |
468. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
青>>464 ありがとう。実は大体予想通りだった。 ヨアヒム白だと思った。 レジーナへの信用が、先への打算が見えないの。 私を買ってくれてるみたいだけど、彼が狼だとして、レジーナが私に黒出した時の動きの負荷が大きくなりそう。あとは、村長が上手く白に偽黒出したりしたときに、吊れるなら吊りたいよね。 そういった「もしかして」を考えている様子が見えない。 |
469. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
うーん、自分でも納得いかんけど… 【▼娘●青】 で一応提出すんじゃ。 あと、どっかのオットーで回収し損ねたんじゃけど、昨日の屋者の雑感は自分でも酷かった思うとる。最終的に出さんかった3人おるし、自分でももんにょりやざ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
いや、無理に思考曲げる必要はないよ。 これ護衛どこについてるのかなあ? 私護衛取れてるのかなあ? ぜにーばとハクはシスター特攻かけてみたい? 狩人の性格によっては私護衛取れてる可能性もあるけど。 |
473. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
商:昨日の青の違和感ってどうなったんだろう? >>426は今日の要素だしなあ……昨日抱えた違和感からの占希望が微白への転換はちと不思議ではある。 黒いと思うわけではないけど息苦しそうではある。 【占吊り反対、襲撃1手は挟みたい】 【●商○者▼旅▽商】 青妙娘は白見てる。者は個人的に白見たけど、自信そんなにないし視線が集まってるからここ占はあり。 屋が悩む。ここ能力処理でも反対しない。 |
474. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
商>ありがとう。娘への違和感って、注意の良印象と考察のギャップが原因だよね?僕はその注意も灰考察も他の人の意見を気にしないマイペースで自信あふれる感じで一貫してると思うんだけど、どうかなー これは商の要素取った部分の読み違えっぽい? 娘疑いの部分もう少し具体化してほしい。 他灰に対して気になった部分とか質問しようと思ったところ有る? 気になってたけど既に聞かれてたー みたいな。 |
478. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
すみません鳩なので集計が苦手で手間取りそうですの ですが、灰吊り希望を見るとあまりにも票がバラけていて人外率が高い以上は灰吊りの方がリスクが高いと判断しました 私が最も人外の可能性が高いと判断したのは村長です 独裁のようで申し訳ありませんが 【仮決定▼長●自由】とします 反対は受け付けます |
480. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
旅>>471 回答あんがと。 俺は積極的にいくとは言ったつもりはなか。 自分に余裕があれば極力努力っていうつもりで言うたんじゃ。 誤解招いとったみたいですまね。 というか、俺そんなに内容寡黙け? 俺としては垂れ流しとるつもりなんじゃけんど、違うんやろか…@7 |
少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
おk、決め打ちなら仕方ない。リデルは切る感じになっちゃうけど。(護衛しない的な意味で) 正直、このタイミングでの修襲撃はないと思う。 って了解するんか村長。あぁうん。諦めてるのかなこれ。さすがに真に見えないよこれ。 |
482. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
【仮決定、本気でみんなも賛成しよう】 という新しい了解の仕方を生み出したニートヨアヒム。 アルビン黒っぽいけど、鳩で苦しそうにも見える。 脳内で体系的に全情報を処理しきれていない村の可能性も消せない。 希望は▼長●商>|ニートの自信の壁|>▼商●服 |
489. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 反対しないけど 決め打って吊るす以上は長偽と思う要素を修からも挙げて。 宿真決め打つってことは長偽派も納得してやらないといけないと思う。 >>4838割以上寡黙とスタイルからの整理だから躊躇してる。 ちょっと体調が限界なので本決定まで寝ます。ゴメンナサイ |
492. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
私が村長の偽要素としてあげたのは>>389の夜明けのリアクション、2dに自由占いに思考が向いたこと、テンプレで黒狙いと言いながら昨日の占い希望理由があまりにも薄い点、対抗落とし、星に喉を使いすぎる内容寡黙 先程の「明日に関する発言」 また、レジナの狼探しの姿勢、考察の濃さ、好印象を取りにいかない姿勢などは単体で真に見ていました 今日は何度も占い候補だけを見ていました |
495. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
>エルナさん 旅商は昨日からライン切れまくってるように感じるけど、▼旅▽商なのは、どっちか狼って感じの希望?それともどっちもグレスケ最下位1位2位の両狼あり予想? >パメラ 誰かが僕を誘導しようとしてるとしたらだれっぽい? >アルビン 認めちゃいなよ、ヨアヒムに違和感はないって。 |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
いや、今も危ない…。 ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ |
496. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
私も前世で不慣れ真は何度も見てきましたが、不慣れ真こそ占いとして黒を引きたい意識、前のめり感、必死さが強いと経験的に考えています また直近の村長の生存意欲の無さや対抗の白へのリアクションの無さは不慣れ狂に見えます 反対派の方が長真要素上げをした場合には本決定で再考します リナさん、集計ありがとうございます。ご迷惑をおかけします |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
服>>468が良く分からなかった。 ★服 「レジーナが私に黒出した時の動きの負荷が大きくなりそう」ってどういう意味なんだい? 青→真視してるレジーナが、服村に黒出したら、もし青狼なら宿黒だからしょうがないよね、で吊りに行けばいいだけの話と思うんだけど。 シスターはお疲れ様。 ごめん。仮決定が変わらないことを祈りつつ、今日は落ちるよ。 【▼長セット】確認 占い先は明日朝早めに起きて議事見て決める。 |
501. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
492>>修 リデルのレジ真視が間違ってると100%言える人はいないと思うけど、今日の▼長が間違いだとは声を大にして言える。 なんでかというと、決め打つ要素が少ないから。 狂が占いに出てると考えるなら、斑も出るだろうし、そういう新しい要素見た上で真贋見ても良いんじゃないか?狼の場合ならラインにあるだろうが、それも日が立てば見えてくる要素があるんじゃないのか? 今日の▼長は反対だ。よろしく。 |
502. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
青>>495 それは寝て起きてから考えんべ。 俺も仮決定が変わらんこと祈りながら寝んべ。 思ったより長いこと起きてしもうた。 明日は商談あんのに寝坊したらどないしよか…まあええか。 おやすみ。 おめぇらも出来るだけ早よ寝ね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
ぜにーば、ハク、お疲れ様。 明日は▲羊通っても通らなくても●者黒出しで行くけどいいかな? ディタ吊れれば灰襲撃でRPP戦仕掛けるのが一番安全だと思う。 何か意見あったらお願いね。 |
507. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
修>>504 とりあえず、修の決意の固さは分かった。 私も取り合えず、今日は長真決め打ちをみとめるわ それなら【▼者、狩の護衛:宿】 これしかないわ。 者は旅商者を除く全員が●○▼△に挙げているわ。 私ももう寝るわ 【一応▼長にセットはした】 【▼者、狩の護衛:宿】これがベストとだけ言っておく |
509. シスター フリーデル 06:30
![]() |
![]() |
【本決定▼長●自由】 長娘服者は申し訳ありません なお護衛は直近の娘の提案でなく狩人は自由に判断して護衛をして下さいの 明日、私が噛まれたら長狼の可能性もあり得るかもしれませんが、あるか無いかわからないラインを考えるよりも灰精査は単体考察がいいと思いますの >レジナ 早くから宿真を見てる人を白寄りに見てエアポケットに入れるのは危険ですの(宿にはいらない心配かもしれませんが) |
510. シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
長真ならごめんなさいとは言いません。自己弁護はしません。この時点でひどいまとめです。ただ逃げずに村の勝利を願います 者狼の可能性も高そうですがディタが狼の場合にも他の狼は積極的にキリを入れていると思うので気をつけて下さいの 今日の23時以降の決定まわりの動きの中で、もしかしたら狼ズはクリティカルな尻尾を出しているかもしれません。私にはちょっと時間がないのでチェックをお願いいたします |
513. シスター フリーデル 06:53
![]() |
![]() |
私が噛まれたらまとめ役はもちろんリナを希望します。私が生きていてもリコールならリナにお願いしたいですの 私への擦り寄りはマイナスに見て今したが、逆にまとめ役や確白に反抗するのを頭から白要素にするのも危険ですの。よく訓練された狼は白取りの為に時にはフリーダムなプチヘイトすら使いますの ろくなことが書けずにすみませんの(´;ω;`) |
少女 リーザ 06:56
次の日へ
![]() |
![]() |
悩むの。2択なの。修か宿。決め打ちで行く以上宿かな。GJ狙うといった欲もあるのですが…。あえての羊狙いもありです。 まぁ宿真決め打ち進行するのであれば宿護衛ですよね…。GJ狙いはしなくてもいいと思います。えぇ多分。欲が出たら変えるかもですが宿で行きます。特攻こいや! |
広告