プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ の 14 名。
417. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
今日はアルビンと梨もぎ来ただや。 果樹園で採れたての梨は実はあまり冷たくなくて若干美味しさに欠けるだ。 それに大量に梨を喰えるものはおらんだや。 でも入園料は結構高いだや。元を採るにはどのくらい食べればいいだや アルビンはにこやかに腹一杯喰っただや。【アルビンは人間だや】 ☆娘>>414 了解だがや。 |
418. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
素に銀と鉄。礎に石と契約の大公。祖には我が師匠。 降り立つ風には壁を。四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ。 「—————Anfang」 誓いを此処に。 我は常世総ての善と成る者、我は常世総ての悪を敷く者。 汝三大の言霊を纏う七天、抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ! 汝の真の姿をここに示せ! 【どうやらアルビンは人間みたいぱにゃ】 |
421. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
ゲルト!お金返してから噛まれて! 【占結果確認】 アルビン確白おめでとう。★商 まとめ役はできるかしら。 占:真狂ならライン戦に持ち込みそうだなーというパッションで占:真狼なんだけどまあ所詮はパッションでごわす。** |
423. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【アルビンの確定白確認よ】 アルビン、疑ってごめんなさい。 こんなこと言える立場ではないのだけれど、まとめをお願いできるかしら? げ、げるとーーー!! あぁ・・・素敵なプリティケツが・・・ |
427. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
よね。にも関わらず「変質者」とか「変人」とかどういうこと?相手が傷つくとは思ってないわけ?こっちとしては、貴方の考えをちゃんと理解して考えたいと思って対話してるのに、そういう言い草ってないんじゃない? 冷静になって自分の発言見返してみたら? ちなみにアタシが質問してたのは思考方法を知ることによってそこから生まれた矛盾などから要素を探るため。矛盾があっても思考変化流れがわかればそれでOKと思ってる |
428. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
ふむ。アルビンは人間だったぱにゃ。狼引けなかったぱにゃ… ★可能ならまとめをお願いしたいぱにゃ。 むむ、そうなると今日は気になった書屋を見つつ灰をじっくり見る必要があるぱにゃ。 明日からはイツ羊の死体が床にごろりんこしててもおかしくないぱにゃ。 とかなんとか言いつつ離れるぱにゃ** |
430. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
【占い判定結果確認】 アルビン確白ですね。疑ってごめんなさいね。 まとめ役おねがいできるかしら? 占い真狂なら、狂人が黒を出ししぶった? 占い真狼なら、真贋勝負の可能性に賭けた? いろいろ考える必要がありますわね。 では、おやすみなさいませ。 |
431. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
ゲルトーーーーー(棒 【農羊の商人間判定確認】 アル、確白おめでとう。 まとめ役やってくれるんだ、有り難う。 僕にも出来る事があれば、フォローするからね。頑張って。 それにしても農羊の発表方法の格好良さに一寸魅入ってしまった僕(笑) 今日はもう寝ます。御休み、皆…** |
負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
/*感情的になって場の空気を悪くしてたらすみません。 さすがに「変人」というのは中の人まで否定されているような気がして我慢なりませんでした。 こちらとしては、陣営勝利の為に長PLさんに話しかけて頑張ろうとやっていた時にあの言い草はRP上のものでも辛かったです。 凸死だけはしないようにするつもりですが、今は議事見るのも辛いです。すみません。*/ |
433. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
行商人の白確定、確認したのだよ。 まとめ役に関しては自由主義なので不要と言いたいがな。 ところで、素朴な疑問なんだが、確白おめでとうという言葉が並んでるが、確白はおめでたいことなのだろうか。パンダの方が占真贋の材料を呼び込んだと言えるし、本人視点では確定するわけだだが。なお、これは狼推理とは全く関係ない疑問。 |
434. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
【アルビン確定白確認】纏め役を御願いするだ。 兵>>425 特に気にはしていない。だが気を使ってくれてありがとう。 ヴァルター 全ての参加者は御互いに対して敬意を払うほうが良いとは思わないだろうか。無用な諍いを産む必要性はなにもないと思うのだが。どうだろうか。私も留意するので御願いする。 [明日以降平日は昼間はまず参加できねえべ。夜のみの参加となるべ。] |
435. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
長>>433 商に取って確白はおめでたいことだと思います。昨日の発言経緯から疑惑を集め精神的に(中の人が)辛い思いをしたんじゃないかと推測しています。その点、今後は少なくとも狼と疑われることがなくなったことは幸いだと思います。狼推理とはあまり関係のないことですが。 |
437. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
「思考方法を知ることによってそこから生まれた矛盾などから要素を探る」は、その点納得できるわね。「矛盾があっても思考変化流れがわかればそれでOK」は判断基準が曖昧になるから微妙に思う。後、「変人」に関する事だけど、兵はオカマRPをしていて、そう言われるのはネタの範疇に近いものであってそれを「傷つく」と取っちゃうくらいならやめた方が良いと思う。私は面白いと思うけどね。 |
438. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
農夫>>434 前述の発言に対してであるなら、自分は使わない言葉だったから違和感を覚え、ふと書き記しただけなのだが、もし攻撃的な発言に捉えられたなら謝っておこう。 |
村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
今のトコ、ベグるなら農。確白商襲撃でも可。 まぁ、商襲撃するくらいなら今日の占い先襲撃が優先かな。 私かDIOが占かかっちゃうならベグろう。フリーザ様はできれば青を先に吊れるように(霊ロラ時)動いてもらえると嬉しいわ。 |
440. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
まとめ役である商に提案というか私の考えを開示するわね。 フルメンで2-2陣形であり、斑が出なかった今回のような形なら霊ロラも考えるべきね。ただ、今回は1人少なくて縄が1本少ない。仮に霊候補二人の内訳が真狂だとしたらGJが出ないと4縄3狼になってしまうわね。私は占霊候補はまだ見れてないんだけれど、霊の内訳が真狼と言えるのであれば霊ロラを始めても良いと思う。真狂だと思うならとりあえず今日は霊ロラはしな |
441. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
負傷兵の発言見落としてた。 変に関してはネタレスなのだが、口調のせいでマジに捉えられたようで、すまない。 とりあえず、この一連の議題で自身のそして皆の発言数を使わせるのは私の思うところではない。自由主義だが、殺伐とした関係は望んでないのだよ。自由にマナーのある過ごし方がしたいと思ってるのだよ。 謝るので、皆もこれでこの話は打ち止めとしてほしい。 |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
商を噛む必要はないと思いますね。狩人でもないでしょうし。 ロラ時の件も善処します。 RPの関係で村の心情的には難しくもありますが、これもRPの代償。 ですがこの程度の壁、宇宙一の私にとっては造作もないことです。 |
443. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
ちょっと戻り。 占い二人がCO早かったから、内訳は真狂じゃないかと思うんだよね。という事で、霊は真狼と見てる。議題になりそうだから早目に霊ロラには賛成派って意思表示だけしておくよ。 |
444. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
長はフリーダム系だけど人の心の痛みが解らない人ではないと思うよ。村が殺伐にならないように気と喉を使って動いてくれる農も良い人だし 兵はプロロから皆に目と気を配ってくれる優しい姐さん(兄さん?)だしね 僕も1d妙に対して一寸きつい口調になったし、こういうゲームだからそういうことってあると思うんだ でもこの村は皆他人を思いやれるし、悪いと思ったら謝れる人達ばかりだからきっと楽しいエピが迎えられるよ** |
447. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
>アルビン 議題提示ありがとうございます。改めて纏め役をお願いします。あと【仮決定/本決定時刻】を示して下さい。また分からないことがあれば、皆に聞いて下さい。 ☆商>>466 羊=狂と決めうっているわけではありません。対抗&霊の発言を読み直して考察して議題に答えます。 [口調はロールを止めます。通常の丁寧語で話します。] |
449. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
帰宅したぜ 【アルの確白確認】 アルが辛そうだったから斑にされなくて良かった。あまり占い候補に信用差がないようだから普通かもしれないが…… あと、いろいろあったみたいだけどお互い和解出来たみたいで良かった。メタ要素は取らない 俺はセクシャルマイノリティは理解出来る。が、浮気は許せないぜ バッ……決してシモが他の男と寝るのが嫌とかじゃねえから […は、部屋の鍵をしっかりと閉めた]** |
452. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
◆変じゃない負傷兵 占い先を中庸狙い派と発言しつつ、最寡黙とも言える行商人に決定打となる占い希望にズレ。 考察が推理というよりレッテル貼りに感じる部分も多い。 旅人が寡黙なんかは、私見とは全く異なるレッテルなので余計に違和感。 無理に質問して早期に発言を消費し、占い吊り回避位置を確保しにきた狼っぽく気になるのだにょ。 ◆パン屋 今のとこ、当たり障りのない発言をしてる印象なのだにょ。 占い希望理由 |
453. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
も薄く、発言数の割に内容はないよう。 昨日、発言待ち宣言が二度あったが、発言後のアクションはなく、実際に期待してたのか不明。現状あまり狼探しの気概を感じないのだよ。 ◆ならず者 材料も少ない早期に能力者考察提示など、寡黙ながら目立ってるのだにょ。 失礼な言い方になってしまうが、あまり考えずに発言してる印象で、悪目立ちしてる点や、敵対を恐れない点など、村側っぽく思っている。 |
454. 村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
◆村娘 現状ひっかかる部分はない。 強いて挙げるなら、占い希望者に対して、「うっかりさんの要素が見えるけど」や「若干の白要素ではある」としつつも、希望してる部分に目が付くが、自身を「白取り派という訳ではない」と発言してるし、だから黒いと言うわけではないかにょ。 ◆司書 現状ひっかかる部分はない。 考察から希望の思考の流れに違和感はないし、誘導っぽさを感じる発言もないのだにょ。 |
455. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
なお、■2 霊能者ローラーは現時点で考えてはいないのだにょ。 今日は灰吊りで考えているにょ。縄が少ないのだから理想を言えば決め打てる展開になってほしい、真贋考察材料も集まる前に霊能者を吊ろうとは思わないにょ。 それでは、明日の午後にまた来るのだにょ。 |
456. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 青>>448 おや、これは失礼、見間違いをしていました。指摘の通り娘・屋・農の三方でしたね。 お詫びにこちらのお守りを差し上げましょう。あなたが人なら狼の襲撃から身を守ってくれるでしょう。もしあなたが狼なら・・・なお、処刑の場合は効果を発揮しませんのであしからず。 ■5 占い先統一? 序盤統一なら本日も統一のままでしょうか。 【仮決定22:15/本決定22:45】です。 |
459. 司書 クララ 10:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 一撃離脱 ■5.私は今のところ統一を希望しています 占真狂なら狂誤爆で確黒出る可能性は十分にあると見てます。霊内訳真狂の場合でも斑吊りからの確白or確黒で真占いを特定させることができるかもと考えているので。ただし吊り縄が足りないから斑吊る余裕があるのか疑問なので絶対統一がいいとはまだ思えません。 |
466. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
ず弁明はなし、灰考察も長修娘と限定的で、全般的に発言数文字数共に多くない。真視を得ようとしてる感触がない。真贋戦に持ち込むより霊ロラで縄消費したい狂要素と見てる。逆に狼要素は>>232「判定を後出し」は僕に霊結果の先出しを譲るという意味だと思うけど狂なら誤爆で占騙狼の指定怖い筈で狼要素、後は灰との関わり薄いのも自吊後のライン考察の手がかりを少なくする為?の狼疑惑。因みに「判定後出し」発言には僕>> |
467. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
240で答えたけど、修に倣えば霊能だって村の財産。対抗への挑発含め結果出しの方法を霊能候補者間だけで決めようと導くのは、村利を考えてるとは思い難いな。まあ、僕視点人外だから村利なんて考えてないの当り前なんだけど。 妙はRPネタで通してるから「それはネタ」と云われればそれまでで、だから逆にちゃんと意図を探りたい。「実はRPの振りした誘導、騙りでした♪」なんてのは御免だからね。そうなったら魔閃光だよ? |
青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
僕の考察って文字数多いなぁ…。喉の割り振り計算→割り当て喉数に当てはまるように主張を整理&文字数計算→余分な文章をカットしてコンパクトに主張を纏める。これ課題だなぁ、僕の。前も喉が足りなくて、コアタイム喉枯れで酷い有様だったからね、全く僕ってば課題ばっかりに見舞われる男さ。仕方ないか…ニートだし(←密かに気に入るニートフレーズ/笑) |
479. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
申し訳ないが今日も夜は参加できないんだ** 鳩で簡単な返事くらいは出来る ■1 真:羊>農:狼 真:青≧妙:狂 ■2 霊ロラには反対 ■4 【▼兵▽書●書○兵】 ■5 統一希望 |
480. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
場の雰囲気を悪くしてしまいすみませんでした。勝手ですが、この件で喉を割くことは本意ではないのでこの発言で最後にします >>農 お気遣いありがとうございました。私のせいでRP辞めさせてしまったのならすみません。 >>娘・妙 そうですね、RP上言われることをもっと覚悟しておくべきでした。 >>長 こちらこそすみません。 略称であぁ言われると色々弊害が出てくるので「兵」で統一してもらえるとありがたいです |
489. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
私は、RPを、やめない。(してた?) してた?いいえ、仕立て屋です。 ■1.状況要素から 占は真狼だと思う。占:真狂なら霊ロラは避けるはず→斑でライン戦狙う気が。アルビン黒誤爆恐れとすると、RCOした狂人の様子見しない性格とは少しズレを感じる。アルビンには申し訳ないが、黒っぽいというより「よく分からんから占いたい」って感じだったし、RCOする狂人なら偽黒出すんじゃないかな。 |
494. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
ると思うわ。対抗に意識が向き過ぎなのは気になる所ではあるけど、初日の考察,灰評見るに真視を取ろうという意欲は見えてそこは好印象ね。真狼>>>狂と言ったところ。 妙:初動の動きを見るに不安定な感じがするわね。(RPのせい?)灰考察が少なく、真視取る気持ちがあまり伝わってこないわね。そういう点ではロラで先に吊られるとまずい狼では無いと考えられる点で非狼要素。ネタが混じり混じりで要素取りにくいわね。灰 |
497. 村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
とれたわ。羊とは真鴈つけにくく、真狼>狂かしらね。 総じて纏めると、青真妙狂か青狼妙真だと思うわ。 占は、羊狂農真か、羊真農狼だと思う。 現状では羊真農狼青真妙狂か、羊狂農真青狼妙真ね。 うーん、ロラについての見解はまだ保留させてもらうわ。 |
500. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
ぱーにゃぱーにゃ♪考察とか質問とかいくぱにゃ ■1 霊はよく見てないぱにゃ。能力者より灰を見たいぱにゃ ■2 ヤコ兄は狼>>狂で見てるぱにゃ。だから結果を村に残す意味でも霊をロラるならRPPの限界まで放置して欲しいと思うぱにゃ ■3 これからぱにゃ~ ■4 これかry そんちょが語尾追従ぱにゃ!?こ、この村の癒しキャラは羊ぱにゃ! ゆる騙りは重罪ぱにゃ!こいつ狼ぱにゃ!吊るぱにゃ!(ネタ) |
501. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
村の空気についてだけどぱにゃ みんな楽しくやるぱにゃ。最後に笑って終われる村が羊は好きだぱにゃ。 ちょっとトゲトゲした空気になってもごめんなさいすればそれで終わりでいいぱにゃ。熱くなって少しキツい口調になってもエピでごめんなさいでいいぱにゃ。 他の人を不快にしないレベルで楽しくできるならそれが一番だと思うぱにゃ。 一律敬語になると羊が浮くぱにゃ。 語尾勢は羊に被らない程度に戻して欲しいぱにゃ… |
504. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
になる恐れはなかった? ★農 対抗の第1希望を占うことに対して抵抗はなかった? >>412対抗狂視は微非狂要素。 どちらも単体要素が白黒関わらず微妙。羊狂農真or羊真農狼…ってここまで霊占真贋がパメラとだだ被りでなんだか申し訳ない。 ■2.他の人の考察を見て考えたい。状況要素から占:真狼に寄っているので現状では反対。 あと【今日は統一希望】 |
506. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
議事録を追っていて重大な事実に気付いた… この村には親父ギャグ好きが結構居る。長とか服とか長とか服とか…。 そして兵の口調が可愛くなってる(前も可愛かったけど)、長の口調はきも可愛くなってる、それにより相対的に羊の可愛さ注目度が下がったね。誰を推すか悩むよ、僕。 冗談はさて置き、今日も【統一占い希望】。 未だ序盤で占いの真偽も決め打てない状況なので、自由で混乱するより統一で解り易く推理したい。 |
508. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
初日は性格要素を拾っていきますよ。色は初動と希望出しを重点的に見ます」と語る妙はその割に灰への切り込みが少なめ、巻き込み狙いの狂と見るのが妥当な線か。農>>177「3d5COになるとかなり厳しいだや。それでも潜伏希望だや?」、これを灰のみならず農視点人外確定の対抗にも聞いている点。占を騙った狂が対抗を気にしないとも思えず、また3d5COに早期に目が向くのも狂としてはやや解せない。別に後でもよさそう |
510. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
狼寄りの姿勢か。以上を考え合わせ農真羊狼-青真妙狂が本筋と見る ■2. 偶数進行かつ縄不足なだけに、霊内訳を真狂と見るなら両残しも視野に入ってきますね。今日は灰吊りの方を希望します ■3.&4. これから見てきますね ■5. 引き続き統一希望です |
511. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
灰考察 屋:発言数は多いが文字数が少なく、内容は中庸からやや多弁。結論の提示が早くそこに至る思考回路が見辛い。RCOによる羊狂を早くから提示し、2dもそれを土台に、離籍後態々戻り霊ロラ賛成の主張。占霊考察無く吊り方向出しが違和感。自身述べる様にロック気質?かと思うが、潜伏狼で当初より霊ロラ主張目論んで居たとも取れる。占いか吊り希望。 者:昨日抱いた印象、経験則からの誘導臭は、主張を引き摺り周囲を |
512. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
誘導する気配無い事で白めに見えて来た。思考はロック傾向? 羊真説は、真前提の論展開に見える。思考力表現力あるが故に終盤のミスリー心配。白寄り。 娘:考察広く深く慎重。娘の分析表現力で悪戯に吊り占い方向提示しない所が村寄りに見える。全面に出る論展開は潜伏臭弱め。因みに>>492参考になった、対抗偽要素上げ意味無いの勉強。 旅:考察厚く切り込みが深い。俯瞰安住せず☆回答も好感。只自分から★飛ばすタイプ |
513. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
ただいま戻りました! 今のところ私は霊真狂で見てます。真狂なら霊ロラで2縄使うのは得策ではないと思います。 霊真狂と考えるなら私は農のほうがやや狼っぽいかなと。羊の初動の軽さとかは狼っぽくないという理由での消去法ですけど。羊が独断狼も十分に考えられるので何とも言えません。 占だけで見れば農>>316など終盤を見越しているのを見て真っぽいと感じたが信用勝負に出るつもりの狼ならこれくらいやりそうとも。 |
514. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
ただいまー。今日もお仕事お疲れ様でしたー。 今日は体調が悪く(食あたり)発言まとめる力が無いので垂れ流しでいきますわ。見にくかったらごめんなさい。食あたりで、垂れ流しとか・・・私としたことが下品な発言ごめんなさい。 ■1、能力者真贋(占い) 新しい展開としては、占い判定があるのだけど、斑を出さなかったことから、占い真狼の可能性も高くなってきたと思っているわ。 占い真狂のときに、白を出す狂人と |
515. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
いえば、ご主人様への誤爆を恐れたということが考えられるわ。昨日の占い希望は、羊が●商○書、農が●書○屋だったわ。羊が狂なら商を占い希望にあげておいて黒を出せないということが考えにくい。農は単体要素として(昨日の考察参照)狂は考えにくい。 占い真狼の場合、騙り狼の役割は確占させないこと、真占いから護衛をはがすことなど。斑を作らず霊とのラインを見させない、偽占いが真視をとり真から護衛をはがすため昨日は |
516. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
白出ししたと思うわ。黒を出すと斑が黒っぽかったとしてもバランス護衛で白出し占い師に護衛がつく可能性が高くなるでしょうし。 でも、気になっているのが羊が対抗を狼と言っていること。占い真狼の主張は占いロラされる可能性が高くなる。狂がいいそうなことだと思うの。農は対抗を狂だと言っている。ロラなら霊からすべきということになるので狼占い師が言いそう。 要素が増えたので昨日より真贋わからなくなってきている。 |
517. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
単体要素も加味して、今日は、【真狂=真狼、五分五分】って感じかしら。羊の不慣れ説にはパメラさんにまるっと追従。うっかりはあっても決して不慣れではないと思っているわ。 ■1、能力者真贋(霊) 妙がやはり偽っぽいと感じているわ。単体の印象から狂人ではないかと。妙が対抗を狼と見ている>>273というところからも、霊ロラを狙った狂と考えるのが妥当だと思う。対する青は、考察姿勢と内容・村利になる考え方(村 |
518. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
の雰囲気つくりも含めて)からも、今日になってからも目を引くものがあるわ。 【真狂>真狼】 ■2、【本日の霊ロラには反対】 理由:確定情報(ラインも含め)が少しでも多いほうが、終盤の灰見極めにも有効だと思うこと。私は基本的にロラ反対決めウチ派なのですが、まだ決めウチできるほどの材料はそろっていないので、占い霊ともに判定や発言をもう少しみて判断する材料と時間が欲しいと思っています。 |
519. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
気になる点を一つだけ。 >>屋 屋の言うRCOだから占内訳真狂は私も考えました。しかし、私は霊の二人を見て霊真狂の可能性のほうが高いと見ました。屋は占RCOだから内訳真狂だの一点張り。 ★占RCO以外にも屋が占真狂である理由がございましたらお聞かせ願います。 ★占真狂と見てるということは霊真狼だと思います。どちらが狼だと思いますか。私には青妙どちらからも狼要素があまりとれなかったので・・・。 |
522. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
■1.羊がRCOでやや狂要素、対抗農もジャスト1分後で赤で相談している時間があったかは疑問。農はRP解除など真面目そうな性格的にも独断でのCOはしなさそう。だが、今日の判定が確白。対象商は羊の希望でもあり狂人のお仕事としては疑問が残るので占い内訳は再考。 霊は妙が全く信用を取る行動を取っていないので決定周りまでこの様子であれば無責任さは逆に非狼要素?青は逆に対抗の考察が厚く妙とは逆の意味で非狂感。 |
525. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
皆さんごきげんよう。 おやじギャグをご所望の方はギニュー特戦隊を紹介しましょう。 ■1 私は占真狂よりに見ていましたが、今日の情報ではそれを覆すものは見当たりませんでした。真狂>真狼を継続です。対抗である青を狼よりに見るのもそのままです。 ■2 霊ロラは当然反対です。さっさと私に決め打つべきです。 ■5 今日も統一を希望します。自由占いから情報が落ちる期待度は低めですね。 |
526. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
長兵が落ち着いたようで何よりです。 私も変身すると気性が荒くなるので気をつけたいところですね。そういえばサイヤ人も変身すると気性が荒くなるとか? この二人、両狼は考えられませんね。狼が2潜伏だと仮定してこれほどの衝突がありえるでしょうか? 私からすれば両者白寄りの評価を下したいくらいですよ。 |
528. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
>>506にゃにゃ!?ゆるキャラ総選挙で堂々の1位の実力を持つ羊がこんな小さな村で敗北するなんてことは許されないぱにゃ! 内訳の話だケド、一般的に、狼は取り敢えず占いを騙っとけばなんとかなるっていう風潮があるぱにゃ。 2-2真狼-真狂なら狼占い師は比較的長生きしやすい。対して霊に狼が騙りに出るとロラされやすいという傾向があるぱにゃ。 それを前提として占いと霊どちらを騙ったら狼が生き残れるかを考え |
529. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
ると、自然と真狼-真狂という図式が出来上がるぱにゃ。 内訳の前提の話をヤコ兄に当てはめると対抗のヤコ兄は狼っぽいという結論に落ち着いたぱにゃ。 狂人っぽくはないぱにゃ。敢えて挙げるとするならば、開幕、羊のあとのRCOが単独感、もしくは独断を感じさせる動きというところぱにゃ。 羊が黒引くかヤコ兄が偽黒出すかしてくれれば分かりやすくなるケド、どうかなぱにゃ。 ポアッとしてたぱにゃ。単体見るぱにゃ。 |
531. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
あまり時間に余裕がないので灰雑できた分から出していきますね 屋: >>281「服者修は発言も多いし今日の占い要らない枠」等、白枠灰に向ける目がやや軽すぎるんじゃないかと感じる。多弁は基本的に狼だとしても中庸や寡黙に比べてそう簡単にボロを出さない自信があるからこそ多弁なのであり、さらに自身の発言で喉の大半が潰れるから対話の喉はあまり残らないことが多い。そんな多弁枠の判断がいざ必要となる時期に占い師が |
534. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
盤精査枠。聖女なのに意外と下品好きな所萌えます。 兵:他者がどう見るかより自身の訊きたい事をガンガン追究する印象。村の防御感の無さに見える。者同様、或いはそれ以上に強い追究姿勢で潜伏臭が薄い。放置。 服:初動から会話回しが軽く赤窓感がない。灰へ広く視野向けるので思考やや追い難い。>>530▼農発言辺り戦略不要で身軽強気な村風印象。占有りだが放置枠。 書:1dからのドタバタ感は性格要素か赤窓抱えの多 |
535. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
忙さか。考察印象論多く(僕も他人の事云えない御免)、>>369「地盤固め」等発話理解に質疑要する場面多。他との比較で占い希望枠。 【●屋○書】【▼屋▽書】 第二希望は消極的。本当ならどちらも第一妙入れたい(笑) ■2.霊ロラ反対。僕視点当然吊られたくないんだけど、初めて斑出て吊られそうになり、村視点どっちが良いのか解らず困惑する素村と同じ感覚だった。 霊能発表方法はどうしたらいいのかな? |
539. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
気になるところを見る=黒取りみたいな印象を受けたぱにゃ。しかも、気になったところは質問しないっていうのもあったぱにゃ。 今日は戦術論多めでまだ考察が無いので、期待しつつ、相変わらず気になるとこぱにゃ。 あ。【占いは引き続き黒1白3、霊能発表は占いの後を希望するぱにゃ。出来れば5分後くらいぱにゃ】 理由を開示すると、ヤコ兄が狂人の可能性も捨ててないから、判定を確認させないためってのがあるぱにゃ。 |
544. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
いま灰雑感を簡単に書いていたところですが、>>530服に共感。 灰に吊りたいほど黒いと思う人がいなくて困っています。 私は霊ロラ反対なのですが、霊だから灰だからということではなく、一番村っぽくないと思う妙を今日の吊り希望に出すのはだめでしょうか?妙が真の可能性が高いと考えている方は当然反対されると思いますが・・・。 all★みなさんの意見をお聞かせください。 あきらめずに灰精査も続けます。 |
546. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
考察書いてる途中で決定時間来ちゃいそうだから、後回しにして希望出すよ。 【霊ロラ希望取り下げ、灰吊希望】 【●書○娘】【▼長▽書】 書は対話で見極めようかと思ったけど、今日の発言があんまり伸びてない(僕もあまり絡みに行けなかった所為もある)ので、占い処理。第二希望は純灰に見える娘。フリーダムは占うより吊りたい派なので▼長。 |
547. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
うん、まあ、判定出せるか分からないけどぱにゃ。 屋考察の前に手順の話ぱにゃ。 14>12>10>8>6>4>EPの6縄。 8人の時からRPPが起こる可能性があるぱにゃ。 つまり、霊ロラを始めるなら明日ということになるぱにゃ。それまでに霊の片方がべグられれば縄の節約になるぱにゃ。 今日灰吊りからの霊ロラがロラるならベストなタイミングだと思うぱにゃ。 判定も落ちるしなぱにゃ。 |
550. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
時間と喉が危機的なので気になるとこだけで。 【本日の霊ロラ反対】 兵:今日気になったのは霊真贋について。青の非赤持ち要素の根拠が「軽さ」と表現してるけど、話し方に軽さがあるわけで(RPの一部)根拠が薄いように感じるわね。話し方の軽さ=真の余裕が繋がらなくて思考追えないわ。「印象は落ちてない」も、今までの発言の中に印象が落ちたと言っている所は無いし突然出てきてちょっと驚いたわ。 |
560. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
おっと、希望間に合わないぱにゃ。【●屋○長 ▼書】で提出するぱにゃ。 理由だけど、書は気になる枠から繰り上がりの吊り希望、オットーは気になる枠から繰り上がりの占い希望ぱにゃ。 考察の続きを落としていくぱにゃ。 |
562. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
おっと、もうこんな時間ですか。 【●兵○長】【▼長▽修】 兵と長の両狼はないと考えています。では、片方が狼である可能性はどうでしょうか?単体では白評価をくだしたいところですが、中の人の色と役割の色は違います。今日のうちにはっきりさせておきたいですね。 修は村利を考えるスタンスでありながら私を偽視する姿勢が矛盾しています。私を狂と見るなら占の狼要素を探してほしいものです。>>517はこれいかに。 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
↓人間用判定文 荒れ果てた地球の何処か、倒れる人の躯を抱く。 息絶えた其の人の貌を覗き込み、己の表情が苦渋に歪む。 ……なんてことだ…、——が、死んでる…。 ——は、良い奴だったのに…。オラの仲間だったのに…。 オラ…怒ったぞ…。オラは怒ったぞーーー!!! 〔…は金髪戦士スーパー●イヤ人になった〕 【——は人間だった】 |
564. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
■4.吊り希望【▼妙】 ツッコまれるんだろうなーと思いつつ。 霊:真狂だと思うので霊ロラは反対なんだけど、じゃあ村人の中で誰1番吊りたい?って、「明日噛まれるかもしれないのに灰考察も占考察も対抗狂の根拠挙げもしていない」リーザなの。そこに行き着いてしまって、しっくりきてしまったのでこれで希望出すわね。きっと混乱させると思うと本当に申し訳ないのですが。 |
565. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
■2.については10名が灰吊りを主張しているので【灰吊り仮決定】です ■4. 提出が遅れているので仮決定を22:30までのばします。 2d|灰霊灰灰灰灰灰占霊 \|者青服兵屋旅書羊妙 吊|兵屋妙屋長書屋書長 弐|書書_者書屋者_修 占|書屋書者書長屋屋兵 弐|兵書者屋娘書者長長 |
566. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
のフリーダム吊り発言が、屋の無難な印象とそぐわなくて違和感。長をSGにしようとしていたのかも。 さきほどの▼妙は撤回します。霊の確定情報が大事と考え直しました。ぐるぐるしちゃってごめんなさい。 【▼屋●書】で提出します。 |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
↓人狼用判定文 荒れ果てた地球の何処か、倒れる人の躯を抱く。 息絶えた其の人の貌を覗き込み、己の表情が驚きに歪む。 ……なんてことだ…、——が、死んでる…。 それに、これは……これは、オラが知ってる——の顔じゃねぇ…! オラ…怒ったぞ…。オラは怒ったぞーーー!!! 〔…は金髪戦士スーパー●イヤ人になった〕 【——は人狼だった】 |
568. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
農>>527 回答ありがとうございます。 私としては占真狼の信用勝負の可能性が高いと見ています。 屋が2dで真っ先に霊ロラ推し。屋狼として考えたら、初めに霊ロラ推し発言することで村に霊ロラ思考を高めようと考えたのかなと。1dで質疑応答飛ばしていた割には考察内容が薄いのが気になります。特に占内訳真狂の理由がRCOだからのみ。占真狼と知っているから占に注視しなかったのかもと考えました。 者は私的に白 |
569. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
めに見ています。者の発言は自分の考えを言ってく感じで周りを納得させようというよりはこの可能性もあるよと村に伝えているようです。時々ある私的には強引な黒塗りも潜伏狼ならしそうにないなと。 だからこそこんな狼いるわけないと考えさせるためにやったかもと私は考えます。者斑ならライン考察などやりやすいでしょうし、者確白なら村を引っ張れるかなと。特に▲商以外で者確白ならまとめとしてバランス良くなりそう。 |
571. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
考え直した理由をもう少し詳しく。 >>564の意見にも共感なんだけど。 でも今日妙を吊ってしまうと、青の霊判定が確定情報ではなくなってしまう。後半、少しでも多くの確定情報がないと灰狼をみつけるのがより大変になると考え、今日は▼妙は撤回しました。 |
青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
↓ネタに、リザ用判定文(笑) 轟音が鳴り響く。星が潰える迄後数刻。 此の星に住まう者の多くは、既に宇宙船で他星へと逃れた。 残るは数人の戦士達。 怒りの象徴たる黄金色の光が頭髪から消え、己は伏した彼の亡骸に歩み寄る。 オメェの破壊力は計り知れなかった、流石宇宙の帝王だ。 オラ、オメェと戦えて、正直ワクワクしちまってた。 ……そうか、やっぱりな、オメェは…… 【(フ)リーザは「——」だった】 |
574. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
昨日の時点の対抗のヤコ兄の占い希望ではあったものの、辛くもというわけでもなく占いから外れているので、ライン切りも十分有り得る範囲と受け取っているぱにゃ。 そんで続きぱにゃ。 ってヤコ兄の占い希望も●書ぱにゃ!?ぐむむ ◆オットー 直近>>559にん?ってなったぱにゃ。フリーダム勢はなんとしても吊る、って村人でも構わないってことぱにゃ? 縄のキツい状況、理解してるのぱにゃ?黒要素にとっちゃうぱにゃ。 |
575. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
者: 早い段階での妙狂視打ち出し、灰考察内容は思考が被る感じ。今日の者で特筆すべきは農考察と羊考察の間に兵考察が挟まっているところか。考察を偽装すれば事足りる狼なら占考察は占考察、灰考察は灰考察として出して特に問題なさそうな局面。ここで農兵を先読みしたのは>>458の「『農兵?−妙or青』を仮定~」に対する本気度のあらわれと取る。引き続き白方向 |
576. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
いるように見えたわ。★今日の長の発言は追ってる? あ、今日は勿論【統一占希望】でお願いするわ。自由にするメリットがないもの。 ごめん、喉枯れ。【本決定仮決定自動了解】@0 |
578. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
えー…対抗が占い希望に挙げ且つ吊り希望にも挙げてるぱにゃ? うーん…、撤回するぱにゃ。 【●長 ▼屋】で繰り上げるぱにゃ。 ぶっちゃけヤコ兄が二日連続で占い希望に挙げてるとなると人なんじゃないかと思えてくるぱにゃ。 んー…、しかも▼妙かぱにゃ… |
579. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
もちろん○者は白として場を固めてもらいたいという考えよりはこんな狼いないだろうの思考を逆手に取った狼の可能性を消したいからです。おそらく者生き残っていたら吊りにくい+占いにくい位置なんじゃないかなと。少なくとも占機能崩壊からの灰の殴り合いになったら者狼だと逃げ切られそう。早めに占って欲しいという考えです。 |
580. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
羊飼いを見習って語尾をつけてみたら、青年に可愛いと言われているのではないかにょ。語尾の力恐るべしなのだにょ。 プロローグから語尾をつけていれば、自由吊りへの挑戦も夢じゃなかったかもしれないのだにょ。 ■5 村のことを考えれば統一の方が手堅いとぅいーつつ、非統一というか自由占い自由吊りは楽しそうに思うので推したいのだにょ(しつこい) |
582. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
少女>>577 「自分の信用を取りにくくなる」ということを考えてないというのなら、逆に信用を勝ち取ることに目がいってる狼より、狼を探そうとすることに目がいってる村側の要素のように思うのだが、これを偽決定打と見る理由を教えてほしいのだにょ。 |
583. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
2d|灰霊灰灰灰灰灰占霊占灰 \|者青服兵屋旅書羊妙農娘 吊|兵屋屋屋長書屋屋長妙兵 弐|書書_者書屋者_修屋_ 占|書屋書者書長屋長兵妙書 弐|兵書_屋娘書者_長書屋 第一希望 1、第二希望0.5で 吊:兵 2, 屋 6, 長 1, 書 2.5, 妙 1, 者 0.5, 修 0.5 より【▼屋▽書】 占:書 5.5, 屋 3, 者1.5, 長 2.5, 兵 1.5, 娘 0.5 より【●書○屋】 |
584. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
回線復活 >>屋 ごめん、どういうことだろう? >>325で書に共感。これは白要素と取らないですよね? でも、者修は共感白を取った。者・修は他に白要素があったということ?それとも書に共感できそうなところを見出したけどまだ共感してないってことですか? >>旅 ダはダミーのことです。 >>商 私は灰吊りよりも霊吊り派です。霊吊りなら妙吊り。 霊雑感と合わせ直近なども村利を考えて発言してないように見える |
586. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
リーザの狂アピが過ぎて狼に見えてきました。 アルビン>>583本当にお疲れ様。でも私の希望は【▼妙●書○者】よ。決定に影響はないと思うのだけど、一応訂正をお願いね。 【仮決定了解】【一応オットーでセット済】 |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
私は初日から 「こんな真もいない、偽もいない」 のスタンスです。 このまま狂視が強まれば▼妙となったとき青の黒出しが頭で引っかかりになると踏んでいます。対抗への黒出しは偽の常套手段ですからね。 |
589. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
商>>573 私の希望は【●書○屋▼妙▽書】です。 娘:論理構築に問題はなく無理な黒要素取りもありません。読み込みは正確で思考開示もあり白要素になります。占い対象とはなりません。村>狼 修:霊ロラを希望してから撤回。柔軟な思考の結果と見えます。第一希望第二希望の発言も疑惑を招くのに発言。長への拘りを置いたのは素直さ。村>狼 |
590. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>584共感で白要素取るだけの強い共感ではなかったって事なんだけど、修者の件も全部含めて共感白取ってる人はいないって意味に誤解されてるのかと思った。誤解じゃなかったならそれで良いよ。 吊られる前の無責任さであれだけど、兵のRPは結構好きだったんで残念。 |
592. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
商>>私の名前が表にはいっていませんが、希望は決定と同じなので影響ありませんね。 すみませんが今日はおさきに休ませていただきます。鳩からできるだけ議事は追いたいと思っています。ごめんなさい・・・。 |
593. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 いまのとこ私占いか・・・。確白だったらアルビンにまとめ投げようそうしよう。っというのは冗談でまとめ頑張ろうかな。斑なら吊りたければ吊っていいよと先に言っておくね。私の考察力より▼書からの情報増えのほうが村利かなと思ってるし。 |
594. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ぐ、くおおおお…書き貯めたのが消えた…ぱにゃ…がっくり… ヤコ兄は▼妙から狼度アップぱにゃ。狂人ならご主人様を吊っちゃまずいだろうし、このタイミングで希望は出さないかなーと思うぱにゃ。 取り敢えずの【仮決定了解ぱにゃ】 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
独り言が余りそうなので。 初手黒出しが狂人の仕事の全てだと思ったら大間違いだと思うぱにゃ。 狼と誤認させて縄を無駄にさせるのも役目ぱにゃ。 真視取るのも役目ぱにゃ。 それに、初手黒出ししたらバランス護衛で護衛が真占の方に行くじゃないかぱにゃ。やだー |
596. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 【妙吊りを改めて希望】 直前にすみません。 直近の屋の素直さが狼に出せない危機感のなさだと思いました。 霊吊りはいずれかはやらなければならないと思っているので、村利発言のない妙吊りを希望します。 |
597. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
修正版、結果は変わらず 2d|灰霊灰灰灰灰灰占灰霊占灰 \|者青服兵屋旅書羊修妙農娘 吊|兵屋屋屋長書屋屋屋長妙兵 弐|書書_者書屋者__修書_ 占|書屋書者書長屋長書兵書書 弐|兵書者屋娘書者__長屋屋 吊:兵 2, 屋 6.5, 長 2, 書 2.5, 妙 1, 者 1, 修 0.5 より【▼屋▽書】 占:書 7, 屋 3.5, 者2, 長 2.5, 兵 1.5, 娘 0.5 より【●書○屋】 |
少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
今日少し見せましたが、「自分を疑うのは狼」の姿勢で進めています。しかし私への発言全てを拾うつもりはありません。 たとえば長>>582はあえてスルーしています。 私に疑問を投げて黒塗りされる形でのライン切りもOKでしすよ。 |
600. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
【本決定...?確認】 服: 途中での灰考察断念に加え、「(笑)」をつけている(半分ネタ?)とはいえ自分の前日の占い希望を希望理由に出されても...という感じはある。1d灰評が「村っぽい」多用しつつも白め枠に1人も入れなかったことも加味し、占いはありな枠といったところか |
601. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
本日中に議題回答をしっかり書いてる時間がないのだにょ。 ■4 とりあえず、吊りに関しては現在、自身の投票先は前述してる灰考察から▼負傷兵を考えているのだにょ。 占いは希望先を明言しておくなら、●パン屋。これも灰考察で前述してる通り、考察に中味を感じず、狼探しの気概をあまり感じず、白く見えないため。第二希望先も明言しておくなら、▽パン屋、○村娘。 村娘に関しては、>>485で黒くないとした灰考 |
602. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
【妙吊り希望→駄目なら本決定自動了解】 僕視点、妙は人外なので、票が集まるなら勿論そこに第一希望を投じます。 でも村視点で頭に靄がかからない方が良いよね。屋は、吊り決定後の反応静かすぎて微妙だけど、だからこそ仮決定の覆し狙いと考えられない事もないし。取り敢えず村総意に従います。 |
605. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
察対して、求めてないのに、わざわざ弁明をしてきたことに、自身への疑われに対して敏感に見えたのだにょ。村側だと自身の白証明より狼探しに気が向くと思うため、ここに若干のひっかかりを感じたのだにょ。 |
606. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
農>>598 ごめんなさい。自己完結してました。 青の霊ロラでも構わない発言から青狼の可能性は低いと考えています。青は後だしCO。青狼ならわざわざ2-2にして霊ロラを推進するのはおかしいんじゃないかと。 妙は狂視しています。ただし狂アピが露骨すぎるので狼のな可能性も入れています。妙真だったら霊ロラで人外1道ずれ作戦かなと考えていたんですが妙は霊ロラ反対。妙は分からない子です。 |
609. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 直前であのようなことを言ってすみませんでした。 村の相違に従います。 心労をおかけしてすみません。 あと、確白まとめなのでポイント制ではなく独断での決定もありだと思います。 |
611. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
【決定/発表黒1白3了解です ●書▼屋】 屋 吊りを受け入れているのが白要素ですね。皆の希望が集まった理由の一つが▼長に拘ったことでしょうか。たぶん自分の言った言葉を貫こうとしたと見えます。狼らしくはありません。 兵>>596 者の農兵両狼に拍車が掛かりますよ。兵が構わなければいいんですが。 |
612. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
者と商2人がまとめやったら積極的な者と消極的な商でバランス取れそうかなと。▲商で者確白まとめになったら様子見。ミスリードしてそうならリコールしようかなと。本人もまとめ役のリコールはありだと言ってるんだしと思って。 ちょっと楽観視しすぎてたかも。 |
613. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
本決定確認したが、一人だけでも自由吊りを強行するか決定に合せるかぶっちゃけ迷ったが、自分本位も過ぎると、旅人の言うようにハンディキャップになってしまうので、いいかげん諦めて【本決定了解】と言っておくのだにょ。 |
619. 青年 ヨアヒム 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言:妙狂視してるけど、占CO順見てたら妙狼要素も思い浮かんだのでそれを残します。他に特に無かった。羊(24秒)妙(34秒)農(1分)で妙狂なら開始30秒で霊騙り決めた事になるんだよね。取り敢えず非占して赤窓相談、霊能騙りの狼もあり得るかと。今日の霊ロラ反対表明(まあこれは狂でもするだろ)含めて、僕に明日があればもう一度考えます。取り敢えず、抜かれるなら真占か僕かと思うので、遺言だけはしておきます |
広告