プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 15 名。
372. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
ゲルトのねぇちゃん…(棒) 【妙確定白確認】 議題一応だしておく。必要なものがあったら付け加えて。 ■1 占い内約について ■2 灰考察 ■3 今日の占い吊り先について ■4 年について(本当に村騙だったのかという判断について&吊るか吊らないか) □ 喉の端でいい。まとめは昨日の雰囲気でいい? |
373. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
ほいほい。【リーザゲンニンで人間】確認したよー。 ここ確白は助かるなぁ。色取れてなかったし。 今日から灰吊だね。カタリナは時間ないだけかと思ってたんだけど、どうなんだろ? 自分でも分かってると思うけど、今のところ一番吊に近いから、昨日のみんなの印象とか、思うところは全部出してほしいな。お願いねー じゃあ、おやすみー。みんな今日は希望をさっさと出そうね。 |
374. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
ゲルト—、着飾る前に死んでしまってーパリっとコレで流行った[サボテンウォーマー]をお供えするよー 【妙の確白確認】 ごめんよー微疑ってたよー。な、な、[メダルの付いたヘアゴム]あげるから機嫌なおして。 どうぞ、ディタの補佐をお願します。 |
377. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
話すことがよくわからない人は ◆1 占い師たちの気になる発言とそこから思ったこと ◆2 発言を見ていて気になった箇所&人とそこから思ったこと ◆3 発言を見ていて頷ける箇所&人とその発言に対する意見 こんなもんかな? 個人的なこと。村騙騙で泣かされたことがあって、決定的な白要素がなかったら残したくないというのが俺の意見なんだ。 |
379. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
【書と老の占い結果確認】 妙は確白か。初日から割ってこない事を考えると狂が日和見したか占いが真狼なのかってとこだな。 ★お互いに対抗の結果を見てどう思ったかと相手が狂狼どっちだと思うかを改めて聞きたいな。 ゲルトは時報お疲れ様だな。 |
380. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
【妙の確定白確認】しました とりあえず確定白おめでとうございます ではもう一度昨日の議事を読み返してきますね 者>>372 まとめの雰囲気はあれで大丈夫ですが、できれば仮決定前に希望先提出の促しをお願いしたいです まとめがいないかもって不安になることもあるし、今日みたいに皆の希望だしが遅れて慌ただしくなるのが嫌なので |
381. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
うーん、ちょっと納得いかないのが、リデル>>362の「確実に自分への叩きがあった灰への殴り返しなんだよな。」ですね。確かに私は、私をフォローしてくれた神は白めにとってます。それは狼なら私をフォローする意味は(よほど老真見てない限り)ないからです。だからといって、私を疑っている人が黒だなんて浅い考察してるつもりはありません。"確実に"とまでいわれると、さすがにぐったりしますね。 |
382. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
少女は人間か。 占内訳と真偽はまた別物なんだよな。真狂なら態々3CO目で出てくるとも思えないし、敢えて黙っていたという説明は真なら納得出来る。 まあまだ司書殿の力量を見ていないからな。お手並み拝見といこうか 決定周りの動きを見ていたんだが服の>>329が人っぽいと思ったな。少女占いがほぼ固まったところでマイペースに考察しているところが、妙白見えている狼目線と違う 喋る灰多いから確実に白固めたいね |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
個人的にディータは纏め不慣れっぽい(>>383)から残した気はする。妙がどうかなという感じ。非狩りなら確定白になったことに対する安心感がでそう。(お弁当にされたことに対する感情がなさそう) |
385. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
なお今日の議題に捕捉しておくと村騙りに対して吊りで対処するのは、占った場合に狂人なら意味ないし、狼の場合だとしても襲撃挟むので情報がきちんと出るかわからないし、占→吊の手順を踏むし一手損なのですー。(主にカタリナ向け説明) |
386. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
>>372 ■1 現状ではわからんな。妙確白を受けて若干だが真狼の可能性が上がったと思っている。 ■2 灰考察は夜だな。 ■3 希望出しも夜だ。 ■4 年についてだが今後の発言見て決めるでいいと思うぞ。ただ、昨日の考察でも触れたが行動が狼らしくはないと思っている。狂はあるとも思っているがね。 □ まとめに関しては別に昨日のままでかまわない。強いて言うなら者の希望も仮決定時には知りたいかな。 |
387. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
リデルに質問です。★確実に殴り返しと思う根拠を教えてください。 そもそも、私はシモンには殴られてすらいないと思うのですが… リデルにも殴られた印象ないですが、リデルとしては私を殴ったと思っているのでしょうか? |
390. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
んー、発言が伸びる気がしないから今日はこの辺で失礼しようかな。 書はなんか自分への疑いに敏感な印象だね。ちょい防御感が強いかな? お互い自分の判定に対する感想はないのかなと思ったけど、特に要素は取れないかな。 |
392. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
さくっと。 ■1 狂でも狼でも白って出すやん?性格と絡めて後に考えてみる ■2 灰考察はいったんフラットに。更新直前に妙疑いが自分の中で微々浮上しちゃったからね。頭冷やすよ。 ■3 後。 ■4 村騙りも要素に入れるが、単体として要素が取れないなら整理吊りも視野に入れるよ。質問しにくいってのもあるし、現状取り扱いに困ってる所だ。 □ OK! 寝な、明日の作業で居眠りこいて先輩にどやされる。おやすみ |
司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
私は老襲撃で私が吊られるなら、それは成功だと思いますわ。今日は確実に、占霊のどちらかを抜きたい日です。 老か者かのどちらかはもう、ある意味パッションですわね。鉛筆ころがしで決めてもいいぐらいですわ(笑)。割とまじですけど… 特に2-1ですと、占護衛も普通にあり得ますわ。 |
393. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
>>383 後は者に1つ言っておきたいな。 わかってるとは思うが妙はあくまでも村が確定しただけで狂の可能性は残っているという事だ。 だから決定回りは確霊である者に任せたいと思う。 妙を信じてないとかそういう事ではないがより確実な方を信じたいんでな。 今日はこの辺で終わりだな。昼に頑張る人もいるし夜しかこれない人もいるが私はそれを要素にはせんよ。考察開始時で思考出てるからスルーじゃ話進まんからな。 |
青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
鉛筆ころがしか・・・ありと言えばありかな(真顔)。 老が抜けないと辛いのも事実。 修と兵が狩人だったら老護衛がありそうで面倒なんだよね。ううむ。昼に覗きつつ狩人も探しておこうかな。 テンション的にパメラとカタリナは狩人なさそうだけども。希望しな誘うという意味合いで。 ひとまず今日はカ二パンも僕も占いに当たらなかった悦びに打ち震えよう。コーヒーはどこへ、とも。 |
395. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
■1 年狂老狼でみてましたが、年撤回でわからなくなってますわ。 ■2 昨日は全然見れなかったので、今日は精査していきたいですわ。 ■3 灰考察してから考えますわ。 ■4 年に関しては純粋に色が見える気がしませんわ。内容寡黙だとは思わなくて?能力処理はしたいですが、狂確白の可能性も考えると、吊かなぁという印象有ります。 □ まとめありがとうございます。全く不満有りません。 |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
私は割と好き勝手やってます(笑) 普通に村視点でプレイしてます。私村プレイヤーでもほとんど同じ考察してますよ。きっと。 アンパンに対しては、放置様子見枠 カニパンに対しては、占希望枠 ってとこですかねー 吊希望は羊、時点で年ってとこかな。現状のパッションですと。明日灰考察してもう一度考え直しますー(何をだ…) |
397. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
クララ殴ってみるかー、てーい(ぽかぽか) んー、話聞いてて防御に比重多めだったり対抗叩いている姿が見られるけれど、そういうのって話やすいから、偽でも簡単っらくらくーって感じを受けるから灰を見てみればー。 |
398. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
今日の決定まわりが少々ぐだっていたので 【22:40〆切22:50仮決定、仮決定開示しだい回避&変更受付23:10〆切23:20本決定】とします。 個人的なことパートつー いま現在、吊り候補が俺のなかでは羊と年なわけなんだが、この二人は特に議題を答えてほしい。このままだと情報もここから落ちてこないと判断して吊り希望に上げてしまうと思う。 ではこの辺でおやすみ~** |
399. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
モーリッツは、撤回しない!って部分、ぼく結構真よりで見てるんだよねー。ただ若干吊り気にしていて襲撃懸念薄めの部分あるのがねー。 あっ、占いには狼いないと思うんだよねー。CO回しがわりと迅速に行われていた点から、赤の騙り役希望が出なかったと思ってる。 |
400. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
リーザの白白は、吊り候補にボクとかカタリナ居るし無理に割る必要性が無かったんじゃないかなーと、防御感よりは正当性に欠ける感じからの反応だったし、白目に見てる人が多かったので黒出しいけなかったのかなーと思ってる。 |
402. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
現状消去法から、ヴァルター殿、ヤコブ殿、パメラ殿の3人の中に1狼はいそうなのだが、まあこれは明日の動きも見つつ判断していくとするよ。 羊飼い殿は考察待っている。 さて今日はもう寝るか。お休み。 >>399騙り役がいない~は何となく同意出来るのだが、本当に適任がいなかったのか、潜伏する気満々の3匹なのかでだいぶ違うな。後者でないことを祈るよ。 |
403. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
フリーデルおやすみー。ボクも寝ようかな。 適任というより騙らないという選択肢を示すほうが赤は楽なんだよねー。騙りたい場合はバッティングする可能性あるし、その辺もあるかもと、適任って言葉聞いて思ったよー。 |
405. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
付け加え発言する これをゲーム開始直後の2分で行える人が文章を書くのが下手とは思えません 返事が遅れることの予防線に思えます 次に、前日に悲壮感すら漂う防御感を出しておきながら思い出したかのように年の偽は確定していると言う これは真占いなら思い出すようなことではないので、前日に言わずに時間が経ってからいうことに違和感を覚えます 総じて何とか信用を取ろうとしている狼に見えます |
406. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
次に書について ゲーム開始直後からいたとのことなので、真・狼・狂それぞれの立場で遅れて出るメリットを考えます 真:書>>273の通りでしょう 狼:占内訳を真・狂と見ていたでしょう ここで占いを騙るのは占いロラを狙ってのことでしょうか 1人の犠牲で吊縄を2本無駄にさせるのは悪くないと思います もしくは年の態度から老が真占いであり、村全体が老を真占いと決め打ちしてしまうと思ったのかもしれません |
407. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
狂:占内訳を真・狼と見ていたでしょう 私には騙るメリットがわかりません 狼が真占いを特定できなくなりますし、狼に噛まれる危険性も増しますので狂人は考えにくいと思います 次に、書>>273の発言より私の真視の前提を覆されています 偽ならこのまま私に勘違いしてもらった方がよかったと思うので、この発言を真要素と取ります 以上より老よりも真寄りに見ています 灰考察はまた明日やります おやすみなさい |
412. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
年: 今のところ奇策の印象しかなくて…。占騙り中は色に結びつかない要素取りをされる方だな、と。議題と一緒に考えたいです。 羊: リナさん、私もジンギスカン焼肉は大好きなのです! ☆>>372者 □よいかと。リナさん用に簡単な要点まとめなどあるとわかりやすいと思います。今日の焦点!みたいなものです。他灰の議論も結構まとまる印象です。 眠い…おやすみなさい。 |
司書 クララ 08:49
![]() |
![]() |
かにパンは、白飽和してて考察難しい気持ちや、疑われることになって申し訳ない感出すといいかもですね。 急に黒取りは怪しすぎるので、白飽和しつつも少しだけ違和感指摘とかいいかもです 帰ってきたら灰全員の黒要素羅列しますね 21時頃になりそうですが… 頑張りましょー(*´∀`) |
農夫 ヤコブ 09:26
![]() |
![]() |
おはよう。 >>食パン アドバイスありがとう。 黒取りって苦手だし、そのスタンスでいってみる。 ペタ狂は占真狼知ってるからだけど、僕もそう感じてる。 他灰にコーヒーっぽい人がいないってのも理由だけど… 今日は午前中の白は難しそう。午後から少しずつ考察していく。 なるべくコアタイム前に考察落とすようにしたい。 |
418. ならず者 ディーター 09:48
![]() |
![]() |
一応昨日の占い集計結果 _長屋妙服修青神農屋兵書 ●娘娘神神農妙妙妙農屋兵 ○妙妙農兵長長服神妙_修 妙9pt 神農5pt 長屋兵2pt 服修1pt でした。 ぶっちゃけ言うと、妙の票が他の人の票に対して差が激しい。重ねも視野に入れてここを見ていくのもありかもしれない。 |
420. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
おはよーへー ■4.昨日の考察通り、ペーターは村で見てるから吊りたくないねー。内容も寡黙ってほどじゃないと思うし。 でも説明不足なのは感じるから、ペーターには安価とか引いて分かりやすく疑い理由の言語化とかしてほしいよ。村騙りで吊られる気満々だったのかもしれないけど、白めで見てる方の気持ちも考えてね。 農★ペーターの村騙りについて、好意的に見てる?否定的に見てる? |
421. 負傷兵 シモン 11:26
![]() |
![]() |
あと二つほど。 農>>345★ヨアヒムって僕はかなりの高スキルと見てるんだけど、観察だけでブレ見つけれそう? 農★昨日の雑感でも「ブレを見つけたら~」って結構言ってるけど、そもそもどういう動きをしたらヤコブは「ブレ」だと感じるのかな? この辺が伝わってこないから、それっぽいことを言ってるだけに見えちゃう。狼探しの意思が全く感じられないんだー。回答お願いねー。 |
424. 少女 リーザ 11:32
![]() |
![]() |
★2.もし白目に見ている人が多いのなら、なんでこんなに票が集中したのか教えて欲しいの。 ★神 >>405で老狼と見ていることは分かったの。その場合狂潜伏なの。誰が狂なのか考察してくれると助かるの。 ALL ★占内訳を真狼と考える場合、誰が狂なのか喉の隅っこでいいから書いて欲しいの。最低、この人が狂かも?くらいは出してほしいの。 出かけてくるの。 |
426. 少年 ペーター 11:41
![]() |
![]() |
ディーターのも答えると、リーザは占いに挙げるほど黒いかなーとか思ってて、その思考を言語化したのが、(リーザは)「防御感よりは正当性に欠ける感じからの反応だったし」というところー。 あ、アンカーは拒否しますー。でももう少しわかりやすく紐解こうか。 |
427. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
オットーの解除願いタイミング時に未発言は3.霊COは未。この後オットーは「3CO以上だと村騙りや霊能が混じってる可能性があるからだ」と言っている。 そこで村騙・例と思考に含めているのならば未発言が来る前に占1COだけ残った解除状態になる状況は懸念しておくべきで、そこ無かったのが灰狼の位置わかっていて、これ以上のCOがないとわかる狼の視点漏れだと思ったー。 |
429. 少年 ペーター 11:46
![]() |
![]() |
狂狼よりも村騙・霊を先に3CO内訳に考えちゃうのは疑問ー。4COならわかるんだけれどね。ここも赤思考が透けているんじゃないのかなー。 あとは、ボクの質問の返答で「3COで確定ならどーするかは霊能に任せるつもり」と、霊の占い潜伏はやめろって行動で示してて任せるつもりないって思ったのが違和感の正体かなー。 |
430. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
フリーデルー、パメラは村騙り遭遇したの初めてだったんじゃない?とかボクは思ってる。思考に推理が追いついていない感じがあるなー。奇策段階で止まっていて、要素取りが他に生かせてない状態っぽ。 あ、そうそうついでにディーターのまとめは独裁とかやっちゃってもいいと思うよー。独り言にしっかり理由書いとくタイプで。 |
432. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
が入ってないのがちょいと気になってねェ あァ、一応言っとくが俺は3COは真狼狂で見てたぜェ。ペタは狂人ぽすぎたし(霊能出ろは潜伏させないために誘導してると思ってたねェ)信用欲しそうな老書は普通に真狼だろォ、と。さっさと3COで占固定させたかったねェ、3COで撤回なきゃほぼ真狼狂で見れるだろォ。あと回りきる前に促した理由は>>297 まァ、ペタの疑いに無理くり感はねェか。質問と結論に一貫性あるなァ |
433. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
>>429少年 昨日寝ながら考えたのだが、パン屋殿黒少年白と仮定して、あの時点で村騙りをあぶり出す動きが狼利になるかと考えた時、青羊との両狼以上の組み合わせでない限り、ない、という結論になった。 あの時点で非占は羊青妙のみ。妙は白。仮に狂人が霊にスライドして、同時に村騙り撤回があったら占確定してしまうし、あの時点で狂人を刺激するのは狼の動きとしてもリスキーかなと思ったのがメインの理由だ。 |
青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
昼鳩〜。 食パンから殴り合いのお誘いを頂きました(震え声 妙の防御感を拾った自分には言わずにはいれなかったんだよぅ。殴り合いについては余裕があったでお願いします(小声 切れにできそう出しね。 カニパンを切るとしたら、昨日の妙●が乗っかりとして、防御感の評価が追従っぽい。という感じになるかも。ただ、今日の様子をみてからかな? |
438. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
動きしがちなのに、そうじゃないことより真狼以外の可能性見て安全策で占出る理由はあるかねェ。夜明け後すぐCOじゃなかったのは様子見 狼だと仮定するとペタは狂人に見えそう。だがぽすぎて老に信用集中する可能性がありそれを防ぐために騙り出た可能性あり。相談の時間は結構あっただろうから、まァ自信あり気なララが出るのも自然かねェ 偽なら狼狂両方あり得る 老偽なら真狂>真狼だが書偽なら何ともだねェ@10温存 |
負傷兵 シモン 16:35
![]() |
![]() |
リーザはyujiさんかなぁ?初日の灰考察の薄さからして ディーターは高校生の彼でしょ。初霊能っぽいし。 ペーターはたぶんalangoodさん。こういうのやりそう。 tueeちゃんが入村のタイミング的にいそうだと思ったけど、ここまで見つからないならいないね。残念。 |
441. 農夫 ヤコブ 16:39
![]() |
![]() |
☆兵>>421上 んー、観察でズバっと指摘できるかといわれると悩ましいけど、考察読みやすいし思考の流れは追いやすいかなとは思う。分からないところは質問していくよー。 ☆下 端的に言うと発言姿勢や要素取りの変化かな。 考察スタイルの急変とかはすごく気になる。人外が自分に都合のいいポイントからの要素取りに切り替えたのかな?とか思っちゃう。あとは単純に矛盾点。 |
442. 農夫 ヤコブ 16:41
![]() |
![]() |
者>>372 議題回答、簡単にー ■1判定結果からは読めないなぁ。狼、狂どっちも白出しあると思う。 もっと単体みてくるー。 ■2今日はもっと早い時間に出せるように頑張る。 ■3灰考察のあとで ■4正直悩ましい。村騙りにいい心象持ってないから個人的には吊りたいなぁって思う。ただ、年自体思考開示してるし、今後の動向みて決めるって方が妥当なのかな。 □いいと思うー。 |
444. 老人 モーリッツ 18:01
![]() |
![]() |
書きかけの感想文垂れ流しじゃが、一応おいとくぞいっ。 読みたくなければ飛ばしてもらってかまわんぞい。 コアずれ感と老人語で読みにくさを増しておるぞいっ 村の役職騙りのメリットがそもそもわからん。楽しいのは年だけじゃろ? |
446. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
羊:がんばって発言してくれてじじぃはとっても嬉しいぞい。 屋:☆>>436わしのマイペースな性格要素にもあるじゃろうのぉ。非積極的な参加態度やコアずれ感も偽要素として考えちょる。性格要素としてしか真をとれない状況は村には不利じゃ。積極的に狼を探す姿勢も見れない。 わしから見た屋の印象は初動から積極的な姿勢は好印象。単独で働いている感じがある。年の占候補じゃが、発言から見て行きたい。 |
447. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
青:忙しそうな印象じゃ。コアタイムがずれているのでわしから見て一番わかりにくいところじゃなぁ。今後期待しておるぞい。 娘:>>324この発言は実に素村っぽいのぉ。わしが占い希望を出せなかったことも狂要素としてとれるしの。コアずれ感は否めないがのぉ。 |
448. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
↓この二人は占結果よりも霊結果をみて考察したいというタイプかのぉ? 農:☆>>203建前と本音じゃ。選ぶ言葉によって人柄が見えてくることが多いが、それはあくまで皆で会話しやすい村の雰囲気を作ることじゃ。自由占いになったらわしの偏見が入り、ミスリードしてしまう恐れもある。灰考察が控えめになってしもうてるのもそのせいかもしれぬ。 修:質問にきちんと答える態度が堂々としておるのぉ。 |
司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
シモンごめん 自分でも黒いなーっておもう、なんか皆白く見えるし、何いっても疑われる気しかしなくて、どう考察していいかわからなくなってる。皆もごめんね って書いとくとかどうでしよー もちろんかにパン口調に直してね~(*´∀`) |
450. 老人 モーリッツ 18:09
![]() |
![]() |
兵 初動は実に好印象だったのじゃ。やわらかなキャラも好きじゃぞ。じゃが年の村騙りで一番被害を被りそうな感じがするぞい。年と兵はその場にいる人との対話を重視している感があったのじゃが・・・ ☆>>236 書、狼でみる すまんのう・・・は、書に対してじゃ。現時点でも色はまだ見えんがの。 むぅ・・・このクララへの発言じゃが、なぜクララだけなんじゃ?わしには灰考察をすすめないのは何故じゃろうか?ノ |
452. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
兵>>443 確かに僕はヘイトを買わない動きや、断定表現を避けた言い回しをしてるように思えるかもしれない。 それで僕に疑いの目が向けられるなら、みんなに申し訳ないとも思う。 それに周り見渡してもみんな白くて、どう考察していったらいいか迷子になってるところもあるよ。 でも、それが僕なんだってことも理解して欲しいー。 |
454. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムもジムゾンもお大事にー。 ヤコブー、やきゅうやろうぜー、じゃなかった対話しようぜー。後ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー言うなし。 今、自分で出してるのが防御感だと思うんだけれど、昨日占いたかったリーザ白確してどーよー? |
少年 ペーター 19:16
![]() |
![]() |
ヘイト言いたくないので、ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーで置き換えてみた。 まあ、熱情の律動の空耳歌詞からで、ミニオン戦で流れるゲームBGMです。 ミニオンは、ヘイト、ストライフ、ワイルがいるのです。 |
司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
ちょい誤解してるかもですけど、迷惑だなんて思ってませんよ~(*´∀`) あんパンはお大事に~ 白あげはできそうですか? 例えば、屋がそうやって発言引き出そうとしているところは白いですよね。もし農が狼なら、そのまま吊ったり占ったりした方がいいんですもの |
462. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
「年自体思考開示してるし」って言ってるのに、その開示の内容に触れずに感情を理由に「吊りたい」は色を見極める姿勢がないよね。ここは黒要素だと思うよ。 農★既にペーターは結構意見出してるけど、それらについてはどう思う?妥当だと思う? フリーデルは今は放置枠に入れとくね。実際にリーザ白だったし、あの説得は白く映った。これからもその調子でお願いね。 |
465. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
妙:確白。狂の可能性はあるが狂らしい動きも見えないしもう触らなくて良いな。だから明日以降は考察から外すぞ。 兵:昨日に続き動きが軽い印象だな。>>422下段とかわざわざ言ってる辺りが村っぽい。狼なら油注ぐか静観するはずだからな。私も色の取れていない農に対して気になっているようなので参考にさせてもらおう。 年:少なくとも占い枠ではない。占い騙りが気になるなら人が多いなら直吊りの方がよいだろう。 |
467. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
服:昨日は更新周りにもかかわらず淡々と考察を続けていてマイペースだなと感じたな。芯がしっかりしているからできることで後ろめたさがない(狼ではない)のかなと感じたぞ。>>434で忙しい中返答してくれるのも好印象だ。昨日より白によったな。 修:まだ判断が付かないな。狼探すという意気込みはわかるのだがちょっと他と違う切り口なので判断がしにくいのも理由だ。こういうタイプは見続けて判断するか占うか悩むな。 |
469. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
娘:正直、占い希望出さないのは印象が良くない。時間が足りなくてどこ疑ってよいのかわからないのかなとも思ったが日にち跨いで考察は出しているし時間さえあれば出来るようだな。とはいえ、毎日あの時間から動くのであれば若干、不安が残るし占いで色を確定しておくのはありだと思うぞ。 羊:今日の発言なし。昨日も一発言だけだしどうしたものかな。決定出しの時間までに来ないなら村の意見にもよるがバファ吊りもあるぞ。 |
470. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
【22:40〆切22:50仮決定、仮決定開示しだい回避&変更受付23:10〆切23:20本決定】 【黒即白5その後霊結果をだします】 集計方法は昨日とかわらず第一希望2pt第二希望1ptとします 【割れなかったため占いは統一にします】 年には悪いけど独断はしません。しかし、希望が片寄りすぎた∧片寄りから変更する者が現れた場合、二番目に票の多い人を占います。 【定時までに希望だしをしてください】 |
471. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
たらも。読めた順に落としてく。 農が人気らしいので一番に読んだ。 対話型に出来ないのは狼ゆえか疑問。人に合わせる点があり、追従気味。思考開示から一歩、「だから自分はこう感じた」という点が少ない。 ヤコは白取り型で、序盤は白っぽいとこ放置するタイプかと。シモンが会話してるし、今日ヤコブをどうこうすると性急に考える必要はなさそう。>>452もヤコの性格ならアリかと思ったんだけど…僕、変か?灰。 |
472. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ただいまなの。 _長屋妙服修青神農兵年書 ●娘娘神神農妙妙妙農屋兵 ○妙妙農兵長長服神妙_修 リザに投票した人に質問なの。 ★票が集まってることに対してどう思うか出して欲しいの。青神は答えられる時に答えてくれればいいの。兵は仮決定後に出してるけど一応聞いておくの。 ちなみにリザの考えだけど決定周りの行動から修服は白目なの。投票先を見てもこの2人は単独感があるの。 |
司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
どうでしょ?ディタは年吊したがっているので、そのディタに対して独裁していいというのは、防御感はないですね。 とはいえ、初心者要素を出すなら、そのまま書いちゃってもいいと思いますわ><b |
480. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
カタリナ、月は出ているか? 吊りは突処理>オットーでー。占いはジムゾンで出すよー。ジムゾンはモーリッツ狼ありきで、ジムゾンの理由も、これはモーリッツが既に書いてた回答に占COとスライドしないってつけたんだと思うよー。モーリッツに対して「思いだしたかのように」と言ってるけれど、質問に対して返答という形で話してたように見えるんだけれど偽ありきという目で見てるの陣営違う狼の敵視なのかなーと。 |
少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
リザの日記なの。見ちゃダメなの。 お祭りに行ったの。 かき氷とたこ焼きとジュースを貰ったの。 おいしかったの。 食べすぎちゃってお腹をこわしちゃったの。。 家に帰ったら怒られたの。。 でも、お腹がすいたらついつい食べ過ぎちゃうの。。 |
482. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
>>472 妙☆まず票が重なったことに関しては提出した順番的に私から見たら後の人が重ねたなって事だな。そうすると後で出した中に狼が少なからずいる可能性は高いだろう。特に気になるのは神の投票だな。自分が2票入っている状況から同じく2票の娘ではなく妙に投票しているところだ。では、娘はどこに投票したかというと投票無しだな。これは少なからず手がかりになる可能性はあると思っているぞ。 希望出しまで黙るぞ。 |
負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
ん?これフリーデルtueeちゃんかな?読み返してて狼の時のtueeちゃんっぽく感じた。 ま、なんにせよ最終日だね。どうせ今吊れないし。噛まれたら残った人に任せよーっと。 メタ推理、いくない |
484. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
質問に答えるよー。 ☆年>>454 野球もしたいけど…対話するー。 狂人の可能性はあるけど 僕がリーザに感じた防御感は少なくても狼のそれじゃなかったんだと思った。 服かな?修かな?が言ってた性格要素の方だったのかぁと感じたー。 |
487. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
喉がきついが聞かれたから答えるぞ。 >>483 屋☆そうだな、屋の発言はわりと正解だな。屋のようにわかっている人がいるのに修がそこを要素にするってのは気になるところだ。また、なぜ屋がその発言をしてくれたのかについても考えているがバランサー気質なのか気が付いたから答えただけなのか、はたまた屋に対する印象アップを狙ったのかと考えているところだ。3つ目のはさすがに考えすぎてるだけかもしれんがな。 @3 |
489. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
ヤコブ、なるほどー。そういう風にとりま話せる事話していけばいいんじゃないー?昨日の第二占い希望のジムゾンも、ヤコブと一緒でリーザ白で特にないのは淡泊でボクは気になったなー。 あとボクは灰考察してない、こいつ黒いぞ!とかでもいいから見てみればー? |
491. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
済まないまだ帰れてない。希望出し間に合わせられるように努力する ヴァルター殿に質問がある。 ★私の要素取りが独特だと感じた箇所はどこだ? ★あと、少年の騙り宣言からの村の動きが要素取りに反映されていないが、場の動きに対する灰の反応は要素としてあまり重視していない? |
492. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
リーザ、ううんー。占いは真狂ー。狼だからこそのものだと思ってるー。より簡単なほう叩いてる感じ。探ってる感じじゃなくて、叩いてるのがちょっと不思議に思えたんだよねー。 ちなみにディーター独断に対してのやつは、独断で、村騙り処理してまとめやすい状態にしてもボクは文句言わないって意味で言ってたりしたー。 |
494. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
>>487あと私以外にもそこを要素に取っている灰もいるがそこは気にならないのか? 要素を取られることが不本意なのか、「私に」指摘されることが嫌なのか、どっちだかわからないな。 |
499. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
わかってなさそうなので、わかりやすくー。 突処理なし15>12>10>8>6>4>2 突処理あり15>13>11>9>7>5>3>1 吊り数変わるので、希望通りあり希望だよー。 |
500. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
希望を出しておくぞ。 【●神 ○娘】【▼羊 ▽農】 占いは考察でも触れたが色見たいところの2名だ。吊りに関しては羊はバファ吊りだな。農はあまり話の伸びを感じないので占いよりこっちかなとの判断だ。羊来ない場合はバファ吊りを希望だがしないなら▽から繰り上げてくれ。 すまんが喉の都合上、仮決定及びこれ以降の質問にはもう対応できん。占い先、吊り先に関しては反対はしない。まとめの指示に従うぞ。 @1 |
504. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
鳩から回答 ☆>>416屋 ●神◯農ですね。次点で長。 ジムさんはやはり年撤回で情報が増えた後の考察変化なしさが不自然。年=村騙りなら非狼めですが堅さが気になるので残します。 ヤコブさんは単純に発言から色がわかりにくそうです。狼非狼要素拾いづらいので、1d村の視界整理のために。 |
507. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
そんちょは灰雑に挙げた要素もありますが、>>287からの灰雑で黒白が分かれ過ぎているのが気になります。黒視する相手からは黒取り、白視する相手からは白取りしていて両要素拾っているのがオトさんのみなのです。 |
508. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
希望は 【▼農▽羊 ●屋○ここはもうちょい待って】 で先に提出。 農は黒狙い。羊でも反対しないけど、出来れば早めにここの結果は見たいよ。 屋は>>483の回答見て、年の指摘が的を射ているかもしれないと思った。「ほぼないと思ってた」がね。若干でも可能性があったんなら放置安定の場面だし。 「全く考えてなかったぜェ」とかなら納得したんだけどね。若干後付けに感じたよ。 |
509. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
帰ってきました。でも今日もお酒入っています。うぐぐぐ。考察辛いけど頑張ります。皆さんご所望の灰考察落とします。といってもさすがに多い、ううぅ。 青:1dは性格要素の把握に努めている印象ですね。これ自体では白黒何とも言えません。 >>265「年に構うのはほどほどに灰を見ようか」というのはよくわかりません。年黒の可能性もあるわけですし… |
512. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
娘:うーん、灰考察に違和感ないですけど、各人に対するパッションを述べているだけで、これで白黒判断は不可能ですわ。能力処理はしたいところですの。 服:なんか目が滑ります。思考垂れ流し系でしょうか?パッと見違和感ないですが、全体的な村の流れとはすこし思考が離れている気がします。もうすこし様子を見て判断したいです。 羊:判断不能、寡黙吊り候補筆頭 |
513. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
農:発言が無難で、兵が黒主張する気持ちも何となくわかります。ただ、>>486の「これは今からダッシュで見てくるー」とか、『えぇ、白飽和しているのにこれから見てくるの!?』と、防御感なさすぎて悩ましくもあります。素黒村なのか狼なのかの判断がしにくいですね。昨日の投票周りから、放置はしづらく占候補筆頭です。 |
514. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
神:もし老狼なら私をフォローしてくれているのは白要素。また、これは私ならではの視点ではあるのですが、占考察に関してはかなり見れているので、灰考察も期待したいところです。 年:発言数はありますが、村でも偽でも言える感があります。4COを待つとか黒即白5知らないとか、それで村騙り。うーん本当に初心者? 悩ましいです。あと、村が年に対して非狼判断一色になっているのが地味に怖いと思っていますの。 |
516. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
吊り候補ですわ。老の色を見れば考察すすむのかな~とも。 屋:皆さんの発言促ししてますので、現状放置です。スキルも高そうで、簡単には足を出さない感。後半から本気を出して見ていきたいところですけど、おそらくそこに私はいないでしょうし、『性格要素の把握をして、それと発言との差を読むスタイルに無理はないか』、『投票周りの嘘をつきにくい要素』。そういったところを皆さんに見てもらいたいですわ。 |
517. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
兵:昨日の考察では性格の不一致を見ましたけど、どちらかというと、『村を盛り上げていくキャラ』という私の視点が間違っていたのかな?という気はしています。黒と感じたところにどんどんツッコんでいくキャラですのね。狼ならこのタイプを続けるのは難しいと思います。推理が外れたときの反応を見たいですわ。★わたしの>>253の疑問点に答えてくださるとうれしいわ。 |
518. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
質問回答しますね ☆長>>276 これが本当によくわからなくなっちゃったんですよね。年狂なら撤回する意味が見いだせないですし老狂3潜伏?ただ、視点漏れ考えると老狼のような気もしますし。年は黒即白5知らなかったところとか考えても、動きがわかっていない狂の可能性もあり。うーん。で、あまり深く考えても意味ないので、まぁ思考を保留してますわ… |
519. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
■1.真狂≧真狼 6:4ぐらいでなのです。 初日タイミングでの村騙りメリ掴めずも、先発言で挙げた長の微妙な黒さに引っかかりです。 ■2.灰雑は昨日とペース違う方いれば注視したいのです。夜明け後になるかもしれないです。 ■3.出します。 ■4.ペタ君村騙りのメリットを掴みかねています。狂疑いからの吊り可能性がペタ君からは見えているらしいですし。 |
523. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
>>510司書殿 パメラ殿は今のところ黒視せずに考え直しているよ。特に発言には落としていないが、少年の意見に頷くものがあった。 農夫殿が怪しく感じる理由は発言量のことではないのだが、読みとれないか? あと、私は司書殿を殴ったというニュアンスの発言はしていないぞ。そこは勘違いだとおもわれる。 |
533. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
青はブレ取りと状況考察型で初日は妙長を占い希望か。考察とスタイルのブレは無さそう。ブレは取る気満々なのが解った!後半に期待する。あとSGにされにくいんじゃないかとパッション。 |
535. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
ペタ君狂なら村から内訳ほぼ見えなので撤回は狼への潜伏アピ。加えて、村から内訳見えなくする効果がありそうですね。しかし、初日からの行動は一貫性がありそこは村目。どう見るか決めかねています。 ☆>>423妙 軽くですが。灰から少しずつ要素を拾っているのですが、リザさんの方向性が見えにくいです。 質問をいくつか飛ばしているのですが、思考の流れがわからないので色を見たいと思われたかと。狼非狼要素共に拾い |
539. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
ざっと斜め読みした雑感だけ落としてく。 じいちゃんは狂寄りにみてる。襲撃観念が薄そう。書がちょっと疑いが集まるのを恐れてる真のようにも見える点。占い内訳は真狂で見てるので、書が狂っぽくないところが次点で挙げられる。 また、じいちゃんが初日に真視についてしゃべってた割に今日は焦ってる感じもない。真っぽく見えない点も感じた。 |
544. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
づらい印象があります。 ▼羊は縄数計算からも仕方ないかと。 占い希望は【●神◯長】 神父さんはオトさんとのやり取り後の考察が腑に落ちなかったため。村長は要素取り、状況から。 |
545. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
リデル>>525 私は基本、色を見にくいところに占を当てます。従って、●農○娘です。ここの色は占以外で見えそうにありません。 羊吊希望は単なる手順論です。▽に関しては、羊の寡黙枠につられて年で出しちゃいましたけど、たしかに修でよかったと思い直してますわ… |
546. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
狼が3潜伏と見ると、屋は占ってもよいかもしれん。 今回、僕の白取りが甘めになってる気がする。 ここら辺りでガツンと迷ってる人を占っておきたいな。 更新、立ち会えそうにない。一応、鳩はもってる。 ぬくもったら回復するかもしれんが。 最近よるがさむい。皆も気をつけて・・・ |
548. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占いはそっちでいいよ。ヤコブは吊でいいと思うしね。 屋★>>537明日色見えると思ってる? 僕は今日の占いは参考程度にしかならないと思って出してるから、黒を強めに取れてるところに使いたくないんだけど。 |
549. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊飼い殿は仕方ないな。というか本当に凸しそうで、ケアしてあげた方が良いと思った。戦略じゃなく凸のペナルティ化すのは可哀そうという感じだが。 神は白だと思うが、昨日挙げた要素以外に追加の白は拾えていないな。ちょっと今日は参加状況が悪すぎだし文句は言えない。 >クララ ペーター寡黙か?正直かなり推理していると思っているのだが。年非狼という世論よりもその内容を見極めたらどうだ? |
551. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
仮決定りょーかいー。 クララー、あんまり言いたくないんだけれど、初心者じゃないよー。この国は出来たてに何回か来てる。あと村騙りした場合の解除タイミングは一巡がセオリーだよー。4CO目があるありえないは個々の視点の差もあると思うので、その辺はご自由に。 この辺を理由にズッと言い続けるのは不毛だと思ったので答えておくねー。 |
555. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】って神ですか…うーん。 リデルに関して指摘したいのは、初日、寡黙吊りはせず、寡黙も含めてGS作って判断する。としているのに羊第二希望。正直羊の色見れるわけないですわ。つまり農以外全員白寄りになりますが、考察読むとそう見えないです。 また、農で発言しづらい感とらないなら、どこで発言しづらい感とるのかという思いもあります。発言しづらい感をとったうえで黒ならそれでいいですわ。 |
561. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
占い師はクララ人間寄りに見ている。騙されている可能性もあるが、狼ならかなり上手い。 考察全体を見ると色が見えてなさそう(年に対して>>514「怖い」という感情が出ていたりするところ)。 初日の動きを見ている限りでは、こいつは黒いよね、こいつは白いよね、そんな評価になると思っていたんだが。 人間だとすれば多分こっちが真。 |
564. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】 娘★>>507長は既に黒塗りする相手を決めて動いてる、って考えてるのかな? 僕が狼なら自分が白くなることを優先して、村同士で争わせて、「よし、SG作ろう!」とかはあんまり考えないから、逆にそこは狼っぽくない要素に思うんだけどね。 |
566. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占い機能が維持される可能性を考えると、その●は勿体ない感じがするがな。 吊り希望が集まっていた農夫殿に変更したりとかは・・・。遅すぎか。 ちょっと今日は参加状況が悪過ぎた。済まない。 ヴァルターはロック外せると良いが、まあまた明日の流れを見つつだな。 |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
ジムゾンでありだと思うんだよねー。ヤコブにするなら吊っていいかと。 オットーがベストだったのだけれども、そこに占い持っていかせるには、オットー占いのまま強い吊り理由を出せる人がいないからなー。 |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
むー、中途半端な時間に目が覚めたよ。 ほんちょうしじゃないから赤に潜伏したままにする。 食パンが真視強状況で霊襲撃は食パンの偽視が強くなるかも。真狂内訳のべグリとして暫く放置してもらうかどうかかな? |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
ああ、あと黒即白3とかは、回避COとか投票COが出来なくなったG国だから生まれたんじゃないのかなーとか思った。 Dとかだと、場合によっては霊能者のCO表記だもの。黒即白4(偽発見即対抗) |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
狩にしては前衛に立ちすぎている感はするんですよね。最近は前衛狩も流行ではありますのでなんとも… 正直、狩には霊鉄板してほしいところなんですけどね。 これは村でもそう思いますわ。2-1だとさすがに、占護衛の可能性高くてきついですわ… |
570. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
余った発言で占い師でも軽く クララはCOタイミングと灰への突っ込み方から非狂で見てるよ。 じいちゃんは誰かが言ってたけど狼で即騙りに出るタイプじゃないと思うし、非狼で見てる。 今んとこ占い真狂で見てるから、真贋も書>老になるけど、真狼で潜狂でも全然驚かないね。 発言の詳しい精査は明日だね。きっと。 |
573. 負傷兵 シモン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナ、実はまだ間に合ったりするんだよ・・・。来ても墓下でお話しすることにはなるとは思うけど、覗いてるなら一回喋ってみよう。 老>>558 これは非狼で取っていいよね。じいちゃんはこれ狼で言わなそう。 クララに関しては占いを騙るって決めてた狂人もあるから決め打てないけど、こっちは決め打ちたいなぁ。 |
広告