プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 11 名。
258. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
人狼よ、去るのだ。 父と子と、精霊の御名において。 聖なる十字架の御力によって。 我が主の御力によって。 精霊の御力によって、汝を追放する。 殉教者達の力で、汝を追放する。 全能の神の名において、人狼よ、この悲しみの村から消え失せよ。 【フリーデルは、人狼だ。】 |
259. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
えっとー 上手くまとまらなかったで少しだけ 白寄りかなと思っているのはヨアヒムさんクララさんペーターさんヤコブさん 逆はカタリナさんシモンさんジムゾンさん すみません、ここに名前がない方は何も考えられてないです 申し訳ない、明日まともな考察を出します… クララさん、お待たせいたしました。 |
シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
予想通り神父様が人外でしたわwしかも斑w これで4戦連続初日占い+斑化ですのwwwもう笑うしかありませんのwww 神父様は全毛根を死滅させる呪いをかけるしかありませんわね… |
262. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
【ゲルトーーーーーーーーー(棒)】【占結果確認】 まあ、斑になってもおかしくはないと思ってた。 リデルにとっては真占が確定した訳だから、リデル目線の考察を期待してる。 よろしくね。 |
263. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
【ゲルトのゲル状化 確認】 【修の占結果 神→黒、兵→白 確認】 やはり神父様は偽占でしたか…私をいきなり黒塗りしてくる辺りがおかしいと思っていましたの。真占なら1dで灰をそこまで黒塗りできるはずがありませんから。 神父様の毛根を死滅させる薬を用意しておきますわね。…あ、もう死滅していらっしゃるんですよね?失礼しましたわ。 さて…どこから考察を始めましょうか。昨日の占雑感を補足すべきですかね? |
265. 負傷兵 シモン 03:00
![]() |
![]() |
とりあえず、黒即白3を提案した神が一分後に黒COしたのが気になるかな。 内訳が分からない狂が誤爆怖くてちょっと様子見したと思われても仕方がないよ。 回線が悪くて~があるからそれが原因だったら先謝っときます。申し訳ない。 俺としては黒出した占いは吊るべき。 さてさて、とりあえず占騙りの内訳がどうであれ狼は真占いを知ってしまったわけか。狼の動きを見逃さないようにしなくては。 |
267. シスター フリーデル 03:23
![]() |
![]() |
霊1COなら喜んで吊られに行ったのですが、2COだと死んでも斑にしかならないので即吊りは抵抗感がありますわ。 私を吊ると言うなら、襲撃先が誰になるかを確認してからの方が村にとっては得策なのかと。他の村人に判断を委ねますが。 今日が▼修なら、恐らく霊から襲撃されると踏んでますわ。占から襲撃されるなら霊ロラをすれば1Wは吊れるでしょう。 ただし、▼修と▼役職ではエピを迎えないとだけ忠告しますわ。 |
272. 農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 斑ですよね。そうですよね。 今のところ、予告通り斑の修を吊りたいです。 ですが、いろいろ考えたいところでもあります。 今日は行商に行かなきゃならないので、遅くなるかもしれません。 昼に来れるといいんだけど。 |
273. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
【ゲルトさん...!】【占い結果確認】 おはようございます! >>尼 昨晩は寝てしまってごめんなさい。今朝早かったので、書けるものだけ書いて寝たんです...できる限り起きようと思いますが、たまにどうしても更新まで起きていられない日があります。申し訳ないです。 もう一度じっくり議事録見てきますね!質問はまた返させてもらいます! |
274. 少年 ペーター 08:53
![]() |
![]() |
修>>127 ☆主に吊られそうになった黒がCOのする時のことなのですが、その余裕をなくしておきたかったんです。黒にあまり余裕を持ってCOさせたくなかった。 もし後からCOされると、またそこから、どちらが白か議論しなければならないからです。 吊りはただでさえもめるので、FOして序盤からしっかり議論した方が良いと思いました。 良点→(吊直前COの阻止→土壇場での混乱をなくす、議論の量が増える) |
280. 羊飼い カタリナ 09:41
![]() |
![]() |
別に飛んでいても構わないのです。 一度に纏めて結論を出さなくては…と考えると身動き取れなくなってしまうかもしれませんが、まずはどんな些細な事でも良いので娘の思考を教えて欲しいです。お話出来るきっかけにもなりますから。 >服 服もですよっ。色々と考えてくれているのは発言の端々から伝わってくるので、少しずつでも思考開示してもらえると嬉しいです。 疲れた時は羊さんをもふもふして癒されましょうっ。 |
281. 少年 ペーター 10:00
![]() |
![]() |
青→頼れるお兄さん。その分逆に、甲斐性のある黒とかだと恐ろしいです。早く白にして安心して頼りたいです。微白。 農→喉を多用したり話す内容とかからちょっとおどけた、トリッキーなイメージです。まとめや質問、考察に積極的なので、微白。 修→昨日も書きましたが、他とは違った視点で見ている貴重な人物。確白でまとめてもらうことを期待していたので、斑で落胆が大きいです。 |
282. 少年 ペーター 10:01
![]() |
![]() |
者→あまり目立たない、パッとしないイメージ。発言自体が短めで、回数はたまにぽつっと、だからでしょうか。 服→不慣れな感じはしますが、しっかり意見も言って、答えて、それなりに会話はしているイメージです。 娘→こちらも、あまり慣れていない感じがします。発言数はあまりないですが、言い回しが知的な感じ。もっと意見が聞いて見たいです。 |
283. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
書→チャキチャキのお姉さんのイメージ。沢山話もしますし、殺伐とした空気の中、唯一の良心という感じです。感が良さそう。沢山聞いて、沢山話して欲しいです。微白。 羊→考察や質問が多く、細かい疑問点を拾えているので、かなり慣れている印象です。ぼくももふもふしたかった... |
少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
今のはしくったかなぁww つっつかれそう。尼には占狂と思った理由も聞かれたし。やだなー(*‘ε‘ *) おはようございます!まさかの斑!そして、頼もしい狂が見方でしたね!わーい!尼はかなり厄介そうなので、頑張りましょう! 今晩尼を吊るとして、明日霊でも斑を出す事になります。 神年、兵羊の組ができあがるんですね。 |
287. 仕立て屋 エルナ 12:17
![]() |
![]() |
自分なりに考えてみました 占考察 私は今のところ兵の方を信じようと思います 今回の占いを元に考えてみたのですが。 1:フリーデルさんが白の場合、人狼達にとっては吊るのに適した方(灰と思われているから)だと思いますから蹴落とすために黒と言った可能性が高いと思います。 仮に白白になって確定白になれば狩人が守りにくる可能性があるでしょうし、吊りにくくもなります。そうすると不都合なはず。 ただ、人狼か狂人 |
288. 仕立て屋 エルナ 12:18
![]() |
![]() |
かは断定出来ません。何故なら自分が偽物ならおそらくもう一人の占い師は本物であると考えられます。だとすれば、人狼は「白」というメリットがないし、狂人にも「白」というメリットが無いからです。 何故なら人狼であればフリーデルさんが人狼かどうか分かります。だとすれば本物の占い師が嘘をつくメリットはありませんから「白」と答えるとほぼ確信出来ます。だとすれば確白になるのを阻止する為に「黒」という方が良いと考え |
289. 仕立て屋 エルナ 12:19
![]() |
![]() |
と思います。 狂人に至ってはフリーデルさんが人狼かどうかわからないわけですから 確白を避けるには「黒」と答えざるを得ないでしょう。 2:逆にフリーデルさんが黒だった場合 何故兵さんが嘘をつくか分かりません。何故なら人狼、もしくは狂人であるなら仲間を売ることになります。人狼で1人が吊られたらもうLWです。勝ち目が一気に減ります。狂人であってもそうです。狂人には誰が人狼か分かりませんが、自分が偽物なら |
290. 仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
おそらくもう一人の占い師は本物。だとしたら嘘をつくメリットはありません。だとしたら「黒」と正直に言うはずです。だとすれば自分が「黒」と言えばその人は黒黒になります。 そうすれば吊られてしまうはず。 つまり、まとめると神さんが嘘をつくメリットはあっても、兵さんが嘘をつくメリットはないように思えるからです。 |
291. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
兵>>265 ★>黒出した占いは吊るべき。ってとこをもうちょっと詳しく聞きたい。兵視点で神は人外だから気持ちはわからなくもないが、にしても今日▼神はまだ賛成できないな。 すっかり忘れてた。げるとおおおおおおお!!!!なんで死んだんや!!!! |
292. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
[…は宿の時計の針をいじった] みんなおはよう。…え、朝からこんな重いもの食べるの? >>all(特に娘へ) 言ってしまえばここは初心者村。何をどうしていいか分からない。僕にも憶えがあるよ。無理にまとめようとしなくていい。迷ってる思考を見せて。あとは周りが判断してくれる。 兵の言う神のわずかな発表時間の遅れについてだけど、僕は神の言い分(>>264)を信じるよ。まあ誤差の範囲内でしょ。多分。 |
293. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
二日目の占い結果についての考察。 斑になってしまったわけですが、私は修さんは人狼ではない気がして。 というのも、修のいままでの印象。…って言っても相変わらず判断に根拠がないから、状況をあげながら言うと、 修さんは、視点も鋭くて有能で、 少なくとも3の人方々から身の潔白を証明して村のイニシアチブをとって欲しい的な意思(者「弁がたちそうだし早めに色を見たい」書「確白で迎えたい」、服「敵味方ははっきり |
294. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
させたい」) で占い先に挙げられたんですよね。修に投票したうちの残り二人、神は修のこと疑念視してて、農は消去法で修さんを挙げた。 青さんもその正体を明確にしたいと周りから思われて、(年「白にして引っ張って欲しいです」兵「白黒どちらであれここの色を確定させればいい流れはつかめそうだ。」) 占い先にあげられてる。 このことを考えると、村の中での議論を先導すると占い先に挙げられやすいっていう流れが |
295. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
あるわけで、 それを分かりながら、修は自分が人狼なのに積極的に鋭い発言をするのかな、って思いました。 だってすぐ正体あばかれてしまう可能性があるのに。 これは占い師COが二人いるから、賭けに出たとも考えられるけど、 でもどちらの占い師が本物か分からないのに大胆なことできるのかな。この辺りから私の思考じゃ追いつかなくてもやもや。 |
296. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
一撃離脱 みんなへ 今日は占い結果が出て一番吊り先でもめたりするし、底にしか頭が廻らなくな日ですがちょっと一旦落ち着いて。 一呼吸して冷静に村を見て。灰色の中で寡黙が半分を占めています。個々から意見を引っ張っていかないと鋼板泥沼になる。 もっとみんなからもうながして! 比類や洲に終わった |
298. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
>>235羊 2-2陣形における確白はまとめ役を務める事になる。まとめ役は村利を考えると思考隠しせざるを得ず、発言が制限される。 となると、白めに見てて且つ自由に喋らせる事で村側に利すると期待する人、例えば青農者は占うには少々勿体無く、そこが擁護に見えたやも知れぬ。 黒要素なり非村要素なり拾った人や、色が分かり辛い中庸位置、いっそSG保護目的で占を当て、斑なら自分の白を全力で護る心積もりで居たよ。 |
303. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
>>290エルナ 考え方はほとんど合ってるけど、1点だけ。 フリーデルが黒だった場合。 「黒黒」だと吊られちゃう。だから、兵はフリーデルを守るために「白」とウソをつく。 まとめると、 フリーデルが白なら、神がウソつき=狼or狂 フリーデルが黒なら、兵がウソつき=狼or狂 ってこと。 これをもとに、もう1回考えてみるといい。 あと、確定白を村が吊ることは滅多にない。狼に襲撃されることはもちろんある。 |
307. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
が有るなら解くべきでは。 百歩譲って黒塗りと認めるとしても、自由占いなら兎も角、統一占いで小生1人が汝を黒視した所で世論の占先希望に反映されるとは限るまい。 兵年共々世論では多弁占いに傾いていて、正直小生は●青になると予想していたよ。此処は嬉しい誤算。希望提出以外で、早い段階から修を占先に希望したのは>>152書くらい。 あら余白。 夜明け後の修の発言への突っ込みはまた夜にでも。**@9 |
309. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
わ、発言で神父さんを挟んでしまった。読みにくくて申し訳ないです。 昨日は発言@12くらい余らせちゃったので、今日はみなさんから見て勘違いや独りよがりな意見でも言っていけたらと思います。 >>303農 フリーデルが白なら、神がウソつき=狼or狂 フリーデルが黒なら、兵がウソつき=狼or狂 この観点があると、散漫だった思考がマシになりそう、私にとって感謝です。また夜に。 |
311. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
書のSG懸念については、自然と黒く染まっていきそうだと思ったから。「>>243狼の時でもこのスタンスで」って、「自分が狼でもおかしくない」って言ってるようなものだよね。なんていうか、行動の軽さから白いし、上の理由から黒い。 修を希望に上げなかったのは、「話せば判断がつくだろう」と考えたから。色は灰で見てるけど、パッション白。強気な姿勢は嫌いじゃない。あと、神からの黒塗りがやや気になってる。 |
村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
修への回答お疲れ様です。 突っ込まれるかな。鋭い人だから私はなんとも言えず修さんの突っ込み待ち。修はカタリナさん寄りだものね。 そして神父さんには頑張ってほしい。力になれてない自分が情けないけど応援しよう。今夜の襲撃先も決めなきゃですね。 |
312. 負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
俺の確黒発言について昨日の段階での俺の考えを書いておく。 まず、2dで確黒が出たら村勝ちで終わる。占真狼なら尼が狼なら占騙りは白を出すしかない。黒出して身内切りは確黒吊り→能力ロラで負け確定だからな。確黒が出る可能性は占真狂で尼白と見た狂が斑出すために黒出したら誤爆しかない。 この考えだと今の俺視点なら神狼なんだが、神黒COのタイミングなら狂でも俺が黒出すか様子見してからCOした可能性もあるか。 |
314. ならず者 ディーター 15:00
![]() |
![]() |
上記3点の中から俺は霊ローラーを提案したい 村視点、霊能の真偽判別は難しい。人外1がほぼ確実に吊れるし、霊ロラ中の村への情報もあると思う。 皆の意見を聞かせてほしい あとでなんとか時間を作って灰考察を出すよ |
317. 農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
神の真偽はわからないけど、狼はない気がする。 これだけ弁が立つ人が、2WなのにRCOするかな。3Wならありだけど。 霊ロラするなら、先に神吊り。 神を吊っても霊判定はどうせ白。 だったら、斑の修吊りで霊判定をみたいよ。 修の>>267読んだけど、今日の襲撃先とどう関係するのか僕には理解出来なかった。 修への襲撃がない限り、修の偽は晴れないと思う。 |
318. シスター フリーデル 15:29
![]() |
![]() |
鳩より一言。 者>>314 お言葉ですが、仕事していない霊を今日からロラをしたら村の勝利から遠ざかると思いますの。 今日はお役目終了の神父様から吊るのが村にとって有益な情報が落ちると思いますわ。 神父様の霊判定が確黒なら灰にLW。確白なら霊に1Wなので霊ロラ。 斑なら…これは私視点でも霊の真偽がつきかねますが、人外がいることに変わりはないので、この場合でも霊ロラが良いかと。 |
319. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
離脱前に一言物申します。 農>>317 印象論だけで推理しない方が良いですわ。貴方の思考はロックがかかりすぎていて村なら心配ですの。 ★何故神を吊っても「霊判定はどうせ白」なのですか?ヤコブ様の思う、神の狂人要素はどこにありますか?弁が立つ狼がRCOするとは思えない以外で、根拠の提示をお願いしますの。 ★霊判定でも私が斑だったらどうしますか?また、霊候補者が襲撃されたら盤面をどう見るのでしょうか? |
シスター フリーデル 16:05
![]() |
![]() |
あったのですが、ヅラネタが出ていないこの村であのような発言はただの罵詈雑言でしたわ。質問が飛んでいるようなので、これを機に白ログでも謝らせていただきますわ。本当に失礼なことをして申し訳ありませんですの… それにしても、神父とシスターなのに対立してしまうとは。思えばPRで神父様の神COに対して、私の「神なんていない」発言から既に対立していましたが…まさか陣営も違うとは誰が想像したでしょうか。 |
320. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
今日の吊り希望について少し。灰吊りに関しては完全決め打ちレベルの黒がいない限り保留。 今日の吊り候補にはお仕事終了の神と斑の修がいるよね。どちらが「真霊に」情報が落ちるかと考えたら、修吊りじゃないかなと思った。 修とはこの先も話をしてみたかったけど、灰と斑の関係になった以上対等な立場では殴り合えない。で、僕は今後を見据えた行動を取りたい。今日の吊り、そして占いは重要だと思う。よく考えてくる。 |
321. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
吊り候補としては神、尼、霊ロラが上がってるな。俺の考えを書くぜ。 神吊り 神真でも神の仕事は終わっている。吊って霊に色見てもらうのが神としての最後の仕事になるはず。神残したとしてもすることがない。 尼吊り 尼の色見て神吊り同様内訳が見えるかも。ただこれは俺の白を吊るから、神が騙りだったときにまずい。仕事終わった占い残して斑を吊るのは村にとっていいものか。意見求む。 霊ロラ 現状霊の仕事はある |
322. 負傷兵 シモン 16:26
![]() |
![]() |
。 神吊りで確白→神真狂、確黒→俺真かつ霊真狂になり村勝ち濃厚、斑でも占霊のラインが見える。 尼吊りで確白→神真狂、確黒→神真で尼と能力ロラで村勝ち、斑→占霊のラインが見える。 以上から俺視点なら神吊り、村としても神か尼吊りって考える。 追記 兵>>150で半端な奴という書き方は大変失礼でした。皆様の気に触る発言をしてしまい、大変申し訳ございません。以後気をつけます。 |
323. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
>>319修 ☆1 他に要素見つけてないんだ・・・ごめん。真偽もよくわかってない。どうせ白は言葉足らずだった。「白か斑」だけど自分の中では白。確黒になったら超ラッキー。 ☆2 斑になると思うよ。白でも黒でも確定したら村有利。斑でも占霊の真狼狂の組合せ8通りのうち半分の可能性はなくなる。霊襲撃で片方噛まれても3通り減る。 修は村かもしれないけど、村に情報は確実に落ちる。そこはわかってほしい。 |
農夫 ヤコブ 16:50
![]() |
![]() |
X|神兵|年羊|修農青者服娘書 A|占狂|霊狼|狼灰灰灰灰灰灰|灰0W B|占狂|狼霊|狼灰灰灰灰灰灰|灰0W C|占狼|霊狂|狼灰灰灰灰灰灰|灰0W D|占狼|狂霊|狼灰灰灰灰灰灰|灰0W E|狂占|霊狼|白灰灰灰灰灰灰|灰1W F|狂占|狼霊|白灰灰灰灰灰灰|灰1W G|狼占|霊狂|白灰灰灰灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白灰灰灰灰灰灰|灰1W |
324. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
神>>304 俺と神の考えはまるで逆なんだな。俺は占い師が少しでも長く生き残ることが村勝利につながると考えている。占い師が一日長く生きるだけで村に落とされる情報は非常に多くなるからな。 信用されている人を白黒つける前に死んだらそいつが黒だったとき村負け濃厚だ。そこを占うことで負け筋を減らしつつ、狼の動きが見られる。 俺は自分が噛まれるまでにどれだけ負け筋を減らすか考えている。 |
326. 負傷兵 シモン 17:19
![]() |
![]() |
青>>325☆ 俺視点では神が騙ってるのは当然わかる。だが現状村視点ではどっちが騙りかわからない状態で神が騙りだからって理由で考察しても村を説得できるとは思わない。 村視点として、神吊りなら真偽問わずかなり情報が得られる。尼吊りは情報がさらに得やすいが神が騙っていた場合リカバリーがとりにくい。村視点で騙りかわからない、さらには仕事が終わっている神残して尼吊るのは俺真の場合不利になると言いたかった。 |
327. シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
>>兵 誰を吊るかという提案やご自身の発言の補足も良いですが、今は灰へ目を向けられるのが良いかと思いますわ。シモン様はまだ灰から狼を見つける仕事が残っているので。 >>皆様 ▼修に100%反対というワケではありませんの。ですが、神父様を残しておくデメリットの方が強いと思いますわ。 神が狂人だった場合。兵が狼と印象付ける為に▲神にする可能性が高いかと。次点で、真霊乗っ取りの為に▲霊。(続く) |
少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
噛み考察書きます。尼狼ー羊黒ー兵黒を考えさせたいので 基本的には、少年を信じるって人、上三人を怪しいという人を食うかんじでいきたいです。 乗っ取るまでは味方も喰わないとだめかなという考え。 これは基本的には、なので状況も考えて決めましょう!サラも噛み考察あれば書いてください! 一人一人の分は過去ログ読みながら考え中なので、また書いてここにはっつけまーす! |
328. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
(続き)▲兵も大いに有り得ますわね。真抜きしつつ神もしくは真霊を黒塗りして、灰に殴り愛をさせれば完全勝利も出来なくはない一手ですから… ▲灰は潜伏幅を狭めることになる上に真占と真霊の両方を残すことになるので、この可能性は無に等しいかと。 結論。 ▼修では真占と真霊が役に立てぬまま狼の陰謀により墓下へ送られる可能性が大いにありますわ。必ずしも今すぐ斑を吊ることがベストではありません。** |
331. ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
鳩から>>314の補足 まず霊ロラするなら早いほうがいいと思う。▼神で霊判定確黒でない場合結局は霊ロラになると思うんだ。 霊が襲撃されるかもしれない。その場合は結果として得られる情報はさほど変わらないんじゃないかなと思う。 霊能が確定しないことで人外の連携が上手くいけば、占、霊の真偽が村には最後までわからない事もありえる。 ▼神は霊ロラのあとでもいいと俺は思う。狼の噛みから見えるものもあるだろうし |
332. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
A.兵真神狼-年狂-尼白 B.兵真神狂-年狼-尼白 C.神真兵狼-年狂-尼狼 D.神真兵狂-年狼-尼狼 私視点の各パターンで考察。神年両狼の狂潜伏は考えていません。 考察慣れしていない人は、パターンを書き出してみると思考しやすくなるかも…です? A:神狼を薄めで見ているため微妙な所。 神狼で尼黒打ちする理由がぴんとこないのですよね。わざわざ神が吊られるリスクを高めず、白打ち→霊ロラ進行にでもして |
335. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
気になる事は、兵の多弁占推し具合から、1d●青になったら次は●尼にせざるを得なくなるのでは?という点。青色判定や初回襲撃で役職機能崩壊を目論んでいたとすれば有りなのでしょうか。 年狂は納得。1d灰考察無し・多弁占も、灰狼が分からず思考を隠して多弁白位置に希望した感。年狂視点兵狼で見ていれば、多弁=白と判断しても不思議ではないと思います。 D:あるようなないような、視界から外れ気味だった内訳です。 |
336. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
兵狂で鋭くて頼りになる白多弁占→お弁当化は納得出来ます。 でも年尼両狼なら、年が兵に乗っかっていく意図が分からないのです。 私は兵とぶつかって白多弁占反対派でしたし、年もそうしておけば兵神どちらが狂であれ「多弁占はダメ」と伝えられると思うのですよね。 どうももんやり感が拭えず…。 これを書いている時はB≧C>A>Dで考えていましたが、直近の兵尼の発言を見てC≧B>A>Dに揺れ動いている状態です。 |
337. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
もちろん今夜の吊先は凄く大事ですが、それを決める材料として尼白・神偽要素を提示し、兵視点の狼を探すのも大事なのでは?と私は感じました。 お2人視点の考察が見たいのです。 互いに味方だと分かって手を繋いでいる感じがしないのですよね…。 狼陣営でもこの状況なら繋ぐと思いますが、繋がないこと自体が非村要素に思えています。 えと…すみません、ちょっと急用が入ってしまって発言精査する時間を作り難く、 |
338. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
状況&内訳からの考察がメインになってしまいました…。 兵尼はこれから考察するところでしたらすみません…! それと、青について少し。 青は神白(真狂)なら村置きして良いかなあ、と思っています。 神真なら言わずもがな。神狂なら私視点年狼。ですが青は年から切られ過ぎているので、どうも仲間とは考えにくいのです。 >>281年でもまだ占いたそうにしていますし。状況白寄り。 単体要素としては、 |
339. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
1d序盤から多弁占希望者が多い中で>>195●書○者提示1~3番目くらい。 (●○付けて提示している人が少なく、明確な順番は判断出来ずです。) 多弁占方針なら青尼に票集まるのは予測出来るはず…なので、青は●尼にでもしておいた方が安全だと思います。以上を非狼要素と取り単体も白寄り。 総合的に、青狼は神狼の場合に考えれば良いかな、なんて。 私は神狼薄めで見ているので、現時点でほぼ村置き状態ですが…。 |
340. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
もちろん引き続き注視はしていきます。 >>330 農 霊ロラ中に信頼稼いで決め打ちを狙って来た、なども考えられると思うのです。 私は現状【▼尼▽神】希望で、占先は【神は兵年羊・兵は灰から狼狙いの各自由占】が良いと考えています。吊先は尼神の僅差でかなり揺れているので、発言次第で変更する可能性はあります…です。 すみません離脱します、最低でも仮本確認と夜明け立ち会いは死ぬ気で頑張ります…!@4 |
341. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
鳩から。 思考漏れを指摘されたくないので、先に言っておきます。 今日、修吊りだと神は最終日まで吊れないかもしれません。 立ちながら揺られながらなので落ち着いて、思考出来てませんが、、、。 ちらっと羊が見えました。占いも今日は統一じゃないですね。 |
344. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
者>>331★ 霊ロラを強く推す理由はわかった。しかし仕事終わった神、尼を残してまで霊ロラする必要があるか教えてくれ。 3d霊襲撃を懸念しているが、それなら残った霊吊って霊ロラ完了。2d霊ロラ開始と霊結果が無いという条件は変わらず、神か尼吊れる分俺と神どちらが真でも一手得。 3d霊襲撃がなかったら占霊ラインが見えてから霊ロラできる。俺神どちらが真でも霊ロラは行われるが、情報を見てからでも間に合う。 |
負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
とにかく次で黒見つけないと村にとって厳しい戦いになってしまうよねぇ。 直観だと者がLWっぽいけど思考が見えにくい点では服、娘もあるなぁ。青、書はおそらく白とみてよさそう?農も昨日に比べて白っぽい感じ! とにかく初手斑出されたのはまとめ役ができない分村が混乱するけれど、手数的にいえば助かる。どうにか勝ち筋をつかみたいなあ。 |
346. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
>>341無視して下さい。神を最終日に吊るとかすごいウソでした。 X|神兵|年羊|修農青者服娘書 A|占狂|霊狼|狼灰灰灰灰灰灰| B|占狂|狼霊|狼灰灰灰灰灰灰| C|占狼|霊狂|狼灰灰灰灰灰灰| D|占狼|狂霊|狼灰灰灰灰灰灰| E|狂占|霊狼|白灰灰灰灰灰灰|灰1W F|狂占|狼霊|白灰灰灰灰灰灰|灰1W G|狼占|霊狂|白灰灰灰灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白灰灰灰灰灰灰|灰1W |
349. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
吊り先について→ 神は確かに仕事終了ですが、逆に言えばいつ吊ってもいいと言えると思います。 それよりも、早くラインを判明させ、能の議論を先に進めたい気持ちがあるので、▼修を考えています。ライン判明後は、能のミス以外、考察において大きなヒントは出てこないと思うんです。単純に出せるヒントが出揃った状態で、能の黒白について考える時間が増えるので、今晩は▼修で。 |
350. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
加えて、▼修は僕としては、対抗の姿と、頼りたい確白が解るのでうれしいです。第二希望は▽神ですが、第二まで反映なら神吊りになっちゃうかな? 修は僕に質問してきた内容や、占考察等からパッション白なのですが、斑だったので吊りはやむをえないと思います。 うう、僕も頭がこんがらがってきたのですが、対抗霊だし泣きごと言ってられないですよね。少し休憩して、僕の考察も余裕があるだけ書いていきたいと思います!@8 |
353. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
>>斑予想羊☆ 私が1dをこの村で過ごして思ったこと 初心者村 2-2の布陣 対称的すぎて死んだ後も真偽がはっきりしなさそうな占と霊 5縄4役職=役職ロラの後にLWを一発で当てるのが村の勝ち筋 の現状に対して 「神羊の実りある多弁が二人とも役職になり村に細かい洞察を持った灰色がいない」のが痛い |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
修吊か神吊が濃厚そうなのでそれぞれの場合について噛んだ人別の予想です。とても甘いと思うので指摘どんどんくださいね。 ◆修吊が多数の場合に、 →神を噛む 占い師消滅。霊ロラへ? →青を噛む 修(狼)-兵(狂)-(潜伏狼)ラインとしてそのラインが村から疑われる流れ →羊を噛む 年が必然的に吊られてしまう可能性 |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
→兵を噛む 神は狼か狂と村から疑われる。でも生き残った神に暴れてもらう。だけど私たちとの連携が取れないから、私たちも吊られる可能性 →書を噛む 一番白っぽい人を狙ったってことで狼は議論撹乱を狙ったと思われる?その後の流れ掴めず。 →者を噛む 想定できず →服を噛む 想定できず |
354. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
もし私が狼だとして勝ちに行くとしたら、ここが初心者村であることに目をつけ、議論を引っ掛けるだけ引っ掻きまわしてLWに都合のいい配置のまま最終日に持っていく、という戦法を選びます。 初心者は2-2布陣に気を取られ、人の意見を追うのに必死で、 2-1より集中して現状を考察できない分都合のいいように誘導されやすいからです。 この場合狼が阻止するべきはまとめ役の登場です。 まとめ役がいる議論はあっちこっ |
355. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
話が飛ばないため初心者に余裕が生まれてしまします。 私は真占がLWあてるより確白を基に村が団結される方が狼にとって勝ち筋薄くなると思ってます。 よって人外サイドは斑でくるだろう、と踏んでました。 >>311青私は思考停滞中は視点を逆方向から見てるよ だから平気で自分が狼だったら、って言えちゃう。これって変なの? |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
◆神吊が多数の場合に →青を噛む 修(狼or狂)-兵(狂or狼)-(潜伏狼)ラインとしてそのラインが村から疑われる流れ。 →羊を噛む 年が必然的に吊られてしまう可能性 →兵を噛む CO占い師消滅。霊ロラor灰色潜伏の狼を狩る流れ |
358. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
>>331者 横槍すみません。私はまだ羊か年、どちらが白か予想で断定できないけれど、今日霊ロラすると白の霊を失ってしまう可能性があるわけですよね。 羊か年、未だ二人の能力が発揮されないうちに二人の霊能結果を得て考察できる機会を奪ってしまうのは勿体ない気が。 このままの流れで羊と年を霊ロラすることは必然的でも、3dへ向けた二人の価値を上回る程、今日の霊ロラにメリットがあるのか良ければ教えて欲しいです |
村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
あと>>all 今日の吊希望って各自意見を出していって、各自が自分の最終意見のまま吊投票を出すのですか? それとも昨日みたいに意見を統一するのでしょうか。1dの皆さんの回答では序盤統一と初日統一の二つの意見があったと思うのですが。 見落としてたらすみません、良ければ誰か返信ついでに教えてくだされば。 |
359. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
あと>>all 今日の吊希望って各自意見を出していって、各自が自分の最終意見のまま吊投票を出すのですか? それとも昨日みたいに意見を統一するのでしょうか。1dの皆さんの回答では序盤統一と初日統一の二つの意見があったと思うのですが。 見落としてたらすみません、良ければ誰か返信ついでに教えてくだされば。 |
360. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
灰考察投下 >修 考察を見ると鋭い、よく考えてるって素直に思える。吊り候補なだけあって防御感はあるけど、吊りから逃れたい狼のそれなのか、村のことの考えてのそれなのかどちらとも取れる。俺も安易な▼修には賛成できないし微白に見えるかな >書 軽い。軽い印象のわりには考えるべきとこはちゃんと考えているように見える。服を寡黙から掬い上げようとしてるとこあたり白印象 ただ【神CO】だけは許せない |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
兵と神について まず、どちらにしろ占噛みをすると占狂霊狼騙りとばれるため、霊ロラは確実です。 兵を噛むと霊ロラ+神も狂認定によって暴れることができません。 噛むとしたら神ですが、神噛まれる→神真兵狂尼狼→大暴れということになりますが、結局はこれが間違いだとばれることになり、最後まで辿ると狼の勝利は難しそうです。 兵× 神× |
少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
簡単ですが神噛んだチャート 今晩11−9になって霊ロラ二回で7−5→尼狼兵狂案で動いて、霊ロラ→あれ終わんない。→じゃあ尼白神狂兵占だったの?→ここで二回、占ったり吊られなければ(5−3)→最後三人で、娘が切り抜けたら勝ち こういくかは確実ではないですが、かなり難しそう |
364. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
>>エルナえるな 259.270逆にね、シモンが怪しいと思った理由とジムゾンが怪しいと思った理由を教えて。引用があると助かる 占い結果聞く前の直感って結構バカにならないよ。 リデル白の場合 リデルは強敵だから人外は確○にしたくない だって吊れなくなるし護衛されたら厄介だし! だから●した神父が嘘つきなんだ!狼か狂かは分かんないけど! であってる? リデル黒の場合をもうちょっとkwsk教えて |
366. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
娘>>358 ☆占を保護しやすい。吊らなきゃわからない霊(しかも真偽)吊らなくてもわかる占。 兵にはまだ仕事が残ってると俺は思うよ。 霊の真偽が判断しにくいなかでのラインは情報の一つではあるけどそれで狼を追い詰め切れるのかってとこは考える余地があると思う。 占の序盤統一と初日統一だけど見直したら俺と青か、俺の最初は序盤の間違いだな。青はどうなんだろう |
少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
今羊に白が偏りがちですが、はっきりは判断できないようです。 おそらく修吊りでしょうから、神年、兵羊のラインが出ます。 これがどうなるか...!! 修 吊られるなら×吊られなくても襲撃→神黒となるので× 書 すごいいいこといってますねww いま羊白派なので× 残り 服 農 者 神×兵×羊×青×修×書× 年娘 |
370. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
>青 穏やかな物腰からの鋭い質問や、初日のまとめっぽく動いてくれたことなど白く見えるよねー。皆から白くみられるのも納得。だけど鋭いわりには深い追いはしてないように見える。性格的なものなのかな。グイグイくる青も見たいよ。灰 [「Joachim」って絶対じょあちむだと思う] >娘 なんとなく服と印象が似てる。頑張ってほしい 白 書>修>娘服>青>農 黒 |
371. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
灰考察 服 初め占い寡黙を押していたが投票先は多弁の尼青に変わっているのが疑問。周りに流された村人か、寡黙狼で相方に占い先で浮かないように指示されたか。 初めの寡黙吊り否定は自身が吊られたくないからか?微黒 者 2d霊ロラは村視点なのか。霊結果見られたくない狼の可能性あり。所々流れが不自然。相方に指示されての行動だからかもしれない。微黒 娘 用語を聞いてくるのが狼の初心者村人アピととれるかもし |
372. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
れないが、会話内容に大きく違和感はないためここは狼要素に入らないとするが、白要素もあまり見られない。灰 農 ヤコブ好きよヤコブ。2dの行動は好印象。思考ミスを指摘したり自分の考えをしっかり掲示したり村に貢献している感じ。微白 青 初日同様円滑に話が回るように動いてくれている。貢献度的に白。 書 村勝ちのために何をするのが良いか考えている点が好印象。狼の可能性は低いか。白 |
少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
服は兵白派でしたよね?なので× 者は霊ロラをおしてるので霊狼とうたがわれるかな?× 農 考えまだかいてませんね! うーん農の考え次第か。ってかみんなだめじゃん!うあー!うおー! どっちにしろ服、農、者、者あたりが無難かなあと思います。神喰って霊ロラされるのもありなのかなあ。。。 考えるとしたら、 無難の誰が最善か 神噛むのはどうか再考 |
378. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
>>羊と>>書への返信順序入れ替わっちゃいますが、先に >>366者 感謝です。占である兵の力を使えるところまで使いたい、ということですね。兵を白だと信じて掻き回される可能性もあるのは承知の上の戦略、霊ロラについて、同意はできないんですけど、そういう方法もある、ってこと頭に入れておきます。 似たような質問は他の方からもされていますし、それらを読みつつ考えます。 ありがとうございました。 |
379. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
とりあえず箱前。 霊の2名とも修吊り希望なんだけど。。。 神真兵狂(霊に狼)はまずないだろうし、神真兵狼(霊に狂)も薄目。 これ、修が白なんじゃないの? それとも、霊狂のうっかり? |
381. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
【▼神▽尼】 神吊りは村にとって悪い手ではないはず。俺真で見たら当然だし、神真だとしても吊り縄は足りる。 次点で尼。正直俺視点白の尼は吊らないでほしい。だが霊結果から村に情報を落とす点では霊ロラよりはいいと踏んでいる。フリーデルごめん。 占いについてだが、必ずではなくていいので希望先を教えてくれないだろうか。参考にしたい。 |
382. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
(じょあちむwwwニートからショタ感溢れる名前にwww) 冗談はさておき灰考察投下。 パメラ様。 戦術以前にルールとかシステムも理解されていない様子。ここが初心者村とはいえメタ推理に繋がってしまうので過去の村やまとめサイトを見てきてから参加していただきたかったですわ。正直、推理しづらいですの。赤ログで操作されてる印象が無いともとれますし…敢えて質問は白ログで行えと言われたのかもしれませんし。灰。 |
負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
なんというかね・・・。人狼中にこんなこと考えるのあんまりよくないかもしれないけど・・・。 神父ジムゾンの言葉攻めで不覚にも濡れた!!! ジムゾン大好き!もっと罵って!! 今日うちとジムゾン吊り襲撃じゃなかったら明日も罵ってくれるのかなぁ。攻めてほしいなぁ。でもジムゾン狂人っぽいし噛まれちゃうかもしれないなぁ。 |
384. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
>>382修 ルールやシステムの不理解について、推理の邪魔となってしまい申し訳ありません。PLについてあれこれと言うべきでないのを承知で、基本ルール、システムは挙げてらっしゃるサイトで身に付けてきました。これだけは伝えさせて頂いて、その他については、謝罪するより他にありません。先にものべましたが、申し訳ありませんでした。 |
負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
いかんいかん。冷静になれ。 俺は傷だらけの占い師、負傷兵シモン。 ジムゾンは敵だ。ジムゾンはすでに騙りだと狼は知っている。なにか見落としがないか考えろ!濡れながらでもやってやる! 書、農の動きも気になるんだよね。初日とスタンス変えて今の俺は黒いところを狙いに行かないといけない。書、農は今日白さを上げる動きが多かったし、俺から逃げる動きともとれる。さてどうしましょうか・・・。 |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
無難のうち、農、者は黒よりと推理されてて、 本当の本当に無難なのは服だと思います。 けれど狼として服を狙うのに整合性があるのかどうか、客観的になれていない自分が。 神噛むのは、掛け。かなあ。 |
387. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
>>379ファッ?!ほんとだ!農えらい!霊狂の可能性が強くなった?! ……フゥ 待て、落ち着け私 もともと私は修吊りに反対。そして今日の霊ロラにも反対。 修吊りに反対の理由は灰用の一本しかない縄をここで使うのはもったいない。最終日まで修は泳がす。 噛まれたらその時点で修は○=神●が出来上がる 噛まれず残るなら●だと思って残った村が吊ればいい SGで○なのに残されても修の推察力なら残った●を見つけて |
388. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
つけて他の○を説得できる可能性が今の灰いろの中で一番高い 吊って色を見るより生かして色を見た方が村にとって利用価値が高い 霊ロラ反対なのはパメラと同じ。パメラは者に言われて納得したかもだけど私はその理由しっくりこなかった。 そしてこれを覆すほど神父吊りを踏みとどまる理由が思い浮かばない 死んだ方が役立つ(神父言い方ごめん) ▼神 占いはそれぞれ二人占って欲しい人をあげてその中からシモンが怪し |
393. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
>>386修 確かに寡黙気味なのは事実です 寡黙が原因でつられたくないとも思ってます そして色々な方の発言を見てどなたを信頼して良いのか分からなくて… 意見が迷っていて色々発言しているので矛盾しているかもしれません |
394. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
能ロラ先にしてもLW勝負は出来るんだから、悪手ではない。 神はお役御免。修は明日から考えよう。 今日は【▼神▽修】にしたい。 リデルは灰にいる狼を全力で探してほしい。 【兵の占いは●書○青】 占いを当てておかないと絶対に吊れない順。書がLWなら占っておかないと絶対に村の負けになる。その可能性は消しておこう。白だと思うけど。 |
395. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
【●服○者】 灰考察から考えて怪しいのは服、僅差だが次点で者。 とにかく確信たる証拠がなく、日数にも余裕がない今、怪しいひとを疑うしかないんだ。各視点から怪しい人を言ってほしい。 占いは統一、自由どちらでも構わない。だが自由でも俺の独断ではなく意見を尊重した形で行いたい。 |
397. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
パメラ様の考察補足 年はともかく神がテコ入れしてる様子は見受けられません。羊は1dでSGになるのを防ぐ為と●娘としましたが…もし羊が狼ならライン切り目的で希望に出したとも考えられます。しかし、そうなると羊の黒要素を取らねばならないので保留。羊次第では一気に黒くなる対象。 そろそろ仮決定。【●青○書 ▼神▽者】で提出 ●…神が狼でなければ青がブレーンの可能性アリ。白なら村をまとめてもらいたいですわ |
400. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
発言数…青13修12娘12服7者10羊16農10書15神14年13兵11 ●者○娘服どちらでも 占い先悩む 379で農が繰り下げ。絶対怪しいと思ってた。 ▼神ほんとごめん、一択しかない▽ううう修のほかに選択肢がない。 生かしといて役立つのは修なんだよ、絶対に! 者はちょっとエルナになれなれしくしないでもらおうか 神の私がエルナの周りに結界はっちゃうよ☆ |
401. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
農>>394を見ると確かにそうかもしれないと思った。最終日見たら吊れない位置の人を確定させたほうが村のためかもしれない。人狼は早解きゲームじゃないことをすっかり忘れていたよ。 そうみると青、書あたりを占いたい。 【●青○書】 |
405. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
○…村全体に気を配ってくださってるのはありがたいのですが、他人の意見に追従が目立つので、ステルスしていると取れなくもありません。 ▼…私視点で人外。吊って色を見るべき。能力者ロラを始める足掛かりはここのはずですわ。 ▽…寡黙は吊る、その理念に従っての選択ですの。占いで能力処理するなら吊って能力処理したいので。 あら、ミス発見。希望の訂正ですわ。 【●青○書 ▼神▽娘】でお願いしますの。 |
406. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
2d|霊霊占占灰灰灰斑灰灰 \|羊年神兵書農青修娘服 ▼|修修修神神神修神神神 ▽|神神兵修_修神娘修修 ●|_農_青者書者青書書 ○|_書_書※青農書青青 ※:娘or服 【仮決定:▼神】 何故小生がと思わんでないが、集計だけはしておこう。最後のお勤めだね。 自由占いなので占先について決定は出さない。 |
408. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
占希望について 青を確白したい気持ちはまだありますが、少し怪しい人を釣ったほうが効果的という論が多いようなので、GS二番手と三番手の農と書をあげました。青さんは白として信じたいと思います。 |
409. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
>>兵 自由またはゾーン占いの時、占い師は更新時間ギリギリまで希望を出してはいけませんの。何故なら占い先が村人の場合、▲占い先になる可能性が高いからです。そうすれば騙りであっても白と出せるからです。以後、お気を付けくださいませ。 >>神 誰かがハッキリと言わねばパメラ様の為になりません。私はその悪役を買って出たまでです。それに私は斑になり周囲の説得で手一杯なのに、指南の為に喉を割けられません。 |
410. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
お前ら黒狙わんと勝てねーwww ヤコブのいい分から私の指定ならわかるけどエルナそれはあかんー 灰の中から一発でLWしなきゃいかんのにー あ、ほんとジムさんおつです。私も入れた手前何ともいえんけど。 まとめとかこの図使ったりするのーめんどそうはたらきたくなあい 明日はお弁当ーくあー まとめ参考にログ漁りしてくるる |
411. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 いやあ駆け込み駆け込み(棒)。僕はややこしい表の作り方をしてたから、神がまとめてくれて一安心。ありがとう。娘の訂正に一瞬「ん?」ってなったけど、別に内容には違和感無いね。 >>400 書 出来れば第二希望を決めて欲しいな。 |
413. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
2d|霊霊占占灰灰灰斑灰灰 \|羊年神兵書農青修娘服 ▼|修修修神神神修神神神 ▽|神神兵修_修神娘修修 ●|_農_青者書者青書書 ○|_書_書※青農書青青 ※:娘or服 【本決定:▼神】【吊り先セット忘れ無き様に】【▼神セット済】 何故小生が以下略、まあ構うまい。 後程、残り喉で遺言代わりに色々落として逝く。@3 |
414. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。ちらっと取り急ぎ重要な事から。 >皆さんへ ★霊結果の発表方法はどうすれば良いでしょうか? 黒XX白XX式なら、私は黒3白5くらいで少し余裕を頂きたいのです…。 吊先は統一で、兵神は各視点から狼狙いの自由占で良いと思います。 なんだか兵占先に白狙い希望が目立ちますが、兵視点灰狼を見つけられたら他は全員確白になります。 現状こそ、白狙いより黒狙いを優先するべきでは…? |
415. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
僕も能について書いていきます。 ・兵 はじめに、兵は今日に入って能考察をしていません。僕は対抗霊として羊をはじめ他の能の話を書いて、皆の意見をあおると思うので、疑問に感じました。黒要素。 兵>>★あえて控えていたら、その理由をお願いします。 話す内容は、ミスリードを恐がらず、ああすればこうなるんじゃないか、と積極的に今後について意見しているのでそこは白要素。 |
416. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
・神 逆に、自分からは発案はあまり展開せず、雑感を書く→質問を受けて答えるでうまく人の印象のみ発言していっているように見えます。一発黒確で自分から議題の発案の機会を減らし、ぼろが出ないようにした?黒要素。 白要素は指摘するところが見つからないところです... |
シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
パメラ様とエルナ様が▼神にしていらっしゃいますの…どう考えても恐怖政治になったが為だと思いますの… エピになったら全力で謝らないと今後の彼女たちが心配ですわ。エピじゃ遅いかもしれません、明日にでもフォロー入れないと未来の優秀なPLを弱小PLの私ごときが潰すことになります;; このフリーデル、魔女裁判と称して火炙りの刑に処すべきですわ… |
417. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
>>410司 あ… そうか…絶対に信用出来る人が欲しかったんです まぁ占いは自由なようなので… すみません、やっぱり【▼修▽神】にして頂いても? 見直してみてやっぱり黒寄りな気がしてしまい… すみません、感ですまだ 根拠探しにいきます |
419. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
正直に書くと、僕まだ能の全貌が見えずにあせっています...ごめんなさい。なんとか能について意見を持って行動したいのですが、羊も含めて、今の時点ではまだ、これを書いているからこう、というようなロジックが立てられないのです。灰考察は今から書きますが、喉がないので更新後に出しますね。@2 |
421. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
服 思考開示をしようとしている。が、正直なところ、色はわからない。寡黙で吊られるのはツライよね。だったら、矛盾してもいいからどんどん話すといいと思う。どうせ吊られるなら言いたいこと言った方がいいじゃん。 娘 服と同じく。色不明。>>346の表は僕が生きている限り、結果を踏まえて更新していくから、よく見て考えて。 |
422. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
ごめん。すっごい混乱してるからよく分からないこと書くかもしれない。尼について感じたこと。 2-2で潜伏狼は1。なら狼はなるべく占われたくないはず。斑になったら吊られる可能性が高まるし、灰同士の殴り合いでも不利だから。 尼は初日のながれで占い対象になりやすい位置にいたし、集計中や集計後も一切動じることなく動いていた。占われないような動きがない。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
さて。ごめんなさい遅くなって。つづきしましょうか。 まず、能考察あんなでごめんなさい。私がもし霊でもほんとに兵白とは言い切れなくて、ああ書きました。リアルかなと思って... 修釣りにしたのはまずかったですかね?ひやひやしてます。 |
423. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
霊2人が▼修ねえ。どちらが人外だとしても事実上の投了宣言か。 小生の霊判定は白しか出ぬよ。黒出した方が偽で良いさ。 11>9>7>5>3>ep 5縄の内1本は▼神。▼修と能力者全ロラ完遂して最大で4縄。ギリギリ勝てるさ、案ずるな。 狩人は発言からの狩非狩透けに注意の上、護るべきを護ってくれ給え。 修の▽娘は羊の言うSG懸念が現実化したようで不穏だね。地上に残る諸氏に判断を委ねる。 |
村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
考察です。 まず吊りについては、昼間の時点で▼神▽修希望>>293だったんですが、 修と兵の繋がりに比べ、神は独立気味であり、修(狼)兵(狂)のラインの怪しさから、仮決定に▼修▽神としました。 その後急いで訂正を入れ再び、▼神▽修に戻したのは、農の指摘と、あと勝ちに行く姿勢が修に感じ取れたから。私への厳しさ含め。 で昼間の自分の直感を信じようと思いました。 |
425. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
考察です。 まず吊りについては、昼間の時点で▼神▽修希望>>293だったんですが、 修と兵の繋がりに比べ、神は独立気味であり、修(狼)兵(狂)のラインの怪しさから、仮決定に▼修▽神としました。 その後急いで訂正を入れ再び、▼神▽修に戻したのは、農の指摘と、あと勝ちに行く姿勢が修に感じ取れたから。私への厳しさ含め。 で昼間の自分の直感を信じようと思いました。 |
426. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
●書○青について、 書は意外な視点をくれるし、寡黙を拾ってくれる有り難い存在です。感謝の一方、人狼視点の話題を振ることで、まさか人狼が自らそんな話はしないと丸め込む意思の疑念もほんの僅か持った方が良いと思ったから、です。簡単に言えば興味の度合い、かな。@4 |
少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
神の話はつられそうなのでなしですね。 霊結果どうしましょうか。 【ジムゾンは人間です】 になりますよね。狂人ですから羊もそうなりますね。 ...あれ?これどっちにしろ人人ででそうですね? |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
私、霊で修吊りがなぜああもいっきに疑われたか、いまだ分かっていないんですよね。うーん、状況が読めませんが、厳しくなって来ているのは事実。 今夜、どうしましょうか。修兵ラインを疑わせる為には、神に投票した人を殺すべき、ですよね。 |
少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
ん、どうなるんだ?神白確みたいになっちゃう。 身代わりに狼にするのが良いんでしょうか・・・! 羊人年狼であげると、尼からは年が本物!みたいになりそうですね!!こっちがいいかなぁ。 お、おかしくないですかこの理論。どうでしょう? |
427. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
書 レベルが違う感じがする。逆らったら殴られそう。ってのは冗談だけど、この説得力はなんだろう。怖い。 青 >>325を指摘してくれたんで、ミスリードしてる風でもない。今日、灰で修吊り希望のままだったんで、LWの可能性はある。と思う。 GS 白 書<<修<青娘服<者 黒 修は白決め打ちたい。娘か服あたりがLWだと捕まえにくいよな。。。 |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
人、人でも狂人の可能性は捨て切れませんから、神確白にならないんです。なら神に身代わりに狼になってもらって、羊を道ずれに死んでもらったほうがいいかも... いま、さっきとぜんぜん違うことはなしてます。すみません。ちょっと考えてみてください。 |
村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい、神白確定で、神を疑っていた人に一気に吊りを持って行きたいのですが、こうすると、修と兵から見て、アン霊騙りは確実。二人から攻撃され、さらに羊も加わりますから、これは駄目か。 となると、神を狼にし羊へ疑念の視線を持って行かせる作戦、の方が生存確率は高い、かな。そうなると灰の中に潜む狼探しですね。 |
430. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
明朝▲兵であれば霊2人の内1人は狼。よって▼修から霊ロラで1W吊れば良い。1縄分の手間が省けるとも言う。 ▲霊であれば▼修から兵と残った霊を吊れば良い。こちらも同様。 能力者決め打ち路線は、まあお勧めしない。兵がいつ誰に偽黒を出すかは個人的にとても気になる。 「誰でも、求める者は受け、探す者は見つけ、門を叩く者には開かれる。」 村人諸氏の健闘を小生は墓下から祈っている。さらばだ、愛すべき子らよ。 |
少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
神▼は 書農服修です 修はまもられこわいので農ですかね。。書は占いされますし、狩人いることは無いかな。 羊人年人のとき 霊で票が割れないのは神狂人ということ。ラインは分からない 羊人年狼のとき 確定黒。ラインは年兵、羊神で、修白確定となり、修は私を真霊視、狼残り一人という感じです。 これ兵が娘占うと終わりですね。確定してない今晩つぶしに行くのが良いかな。成功すれば羊狂確定です。 |
432. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
青>>429☆ 自由占いのようなので各自の発言、スタンスから占い投票先に矛盾がないかとか考えてたら頭回らなくなってきて。今も迷い中です。疑い始めたら皆真っ黒に見えて。 なんとか黒引けるようにしっかりログ読み返します。 |
少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
今晩は兵守られそう...でも今晩のがすと占確で襲えなそう... 今晩のがすと、娘が先に占われるか、狩人を倒すか、どっちが先かになります。危ない橋ですが、こっちがいいなぁ。 人人は現状維持って感じですね。霊にロウがいるってばれて確実に霊ロウだと思います。その後は兵の占い次第,,, |
434. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
えと…結果発表は【黒3白5】で良いですか…? >>352 書 ☆…これって正直に告白してもいいのでしょうか?うーんと…。 “自称 村でも狼でも同じ動きをする人”を当てたことはありますが、過去の経験を掘り下げるとメタ要素(PLメタ?)に繋がる恐れがあるので、出来ればこれ以上触れたくありませんです。 発言を意図的に読み込んでいないと言われるとすごいモチベーション下がりますね。 |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
書いてること、分かりますか? 人・人でいくと、神狂兵占確定(残り9)、これによって霊には狼。→霊ロラ(5)(3)ここで娘が勝てば勝利ですが、確占の兵がいるので無謀です。 人・狼でいくと神狼兵占が確定。ラインは兵年、神羊となります。羊は狂確定。修が白確定後、年真と思い込んでかばってくれると思います。しかし残り一狼なので、確兵にサラが占われると終わりです。それまでに兵処分しないと... |
村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
はい、霊結果は人・人は無謀、人・狼でいくべき、というのは分かりました。 問題は兵をどうやって処分するか、今夜は守られそう、ってことですよね。 兵が私を占い候補にあげたら、修のもと一人で戦うことに。あげなくても私は兵の中で黒よりなので、危険。 |
負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
書の発言は何だろう。うちが保守的だと見られて噛み合わせちらつかせて占い外そうとしたんかなぁ。だからこそ占いたいのは事実。でも農の考えにいち早く飛びついたんだよなぁ。皆黒いよ(泣) どうしたものか。 |
442. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
【吊設定神確認】【開示は霊同士でおまかせ】 昨夜の神の時は占い結果公表時間で、箱の再起動で問題がありましたよね。で、それへの弁明への考察も生まれた。そういうことも考慮して貰えたらなとは思います。でもお任せ。 >>439書 厳密に言えば書さんを第一希望にした要因が白欲しさじゃなかったにしても、占い希望に書と青を出したのは白の安定感が欲しかったから、です。 |
少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
あれだけ書いておいてなんですが、 僕が霊ロラで死ぬか娘黒ばれして共倒れするかの違いだけなんですね。うう、わからなくなりました。 人人のほうがまだましかも知れないです...霊ロラ中まだ余裕がありますからね。人狼は羊の発言はつぶせて、修も味方につきますが、。狂サラがばれると即効です。 もうどうすればいいんだ!じかんがない!! 9−5−3 |
村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
人、人は確実に危険だと思います。 修、兵、羊を相手にした場合、霊ロラで即アンが上げられる未来が。 なら賭けにでるのもいいかと思うのです。 今夜は無難に兵が守られると思います。 そして私は、農か服なら、襲撃は服かな、と。 |
司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
リーザは学校帰り、友達と一緒に立ち寄ったCDショップで不思議な声を聞く 「助けて…」 声のする方に導かれればそこには見たことのない愛らしい動物と、 その小動物を追い回す少女がいた 小動物をかばうリーザを見て少女は忌々しげに去っていく 腕の中の小動物がリーザの頭に直接話しかけてくる 「僕と契約して、けも(の)みみ少女になってよ」 QBと名乗るその小動物と出会ったのは偶然なのか必然なのか |
司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
「世界に隙間に潜み、悪さをする人狼を探しだしてやっつけるのが私たち、 けも(の)みみ少女の仕事なの」 「占いも吊り縄もあるんだよ」 「ソウルジェムが人狼を産むなら、みんな死ぬしかないじゃない!」 これは運命に逆らう少女たちの物語 『けも(の)みみ少女リーザ☆じんろ』来月入荷予定 図書館からのお知らせ |
少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
人狼もサラがばれると終了ですが...! 好み的にはこちらなので、そうしましょう! 噛み先は残りの狼を灰から探すとき、灰の人数が多いほうが良いので、修をかんだほうが良いかと。 今思いましたが、羊をかむとどうなるでしょう? GJはないとして、 年<神狼です 見えるラインは兵年、神羊。羊が死に、兵占が確定。後のシナリオは一緒 年<神人です。 神、狼か狂人か分からず。羊の霊結果が見れないから例もどち |
村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
神父さんありがとうございました。 私は未熟な狼で、投票の操作もできず自分のことに精一杯でした。頼りがいのある狂人として暴れて欲しかったです。これもこちらの力不足。申し訳有りません。 |
449. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
ヤコブ様の考察。 >>201で青の色を見てもあまり意味が無いと仰られています。これは自身の潜伏幅を狭めることになるので、狼なら悪手かと。 しかし▼修を強く希望された一人。そして具体的な理由もなくGS最黒に者を置いています。更に村人(年、青以外)からの占い希望から外れている。 思考のエアポケットになっていそうで怖い。未だに動きの軽い書より、【占うならここ(農)】ではないかと。 |
450. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
農>>447 注視していただきありがとうございます。私のアイコンを穴が空いた物に差し替えたいですね。 ヨア様の考察。 白決め打ちで良い気がしてきました。冗談です。質問の意図も分かりますし、占吊希望に疑問も今のところありません。 時間もないので明日再び精査し、考察を落とすことにします。 |
451. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
【司書クララを占います】 考察 ここが黒だと村にまずい。自分が噛み合わせになるかもの発言は、俺が保守的な考えを持っていると見て噛み合わせを恐れた俺が占い先を変えるためだと推測。 書黒なら噛まれるのは農あたりか。逆に書白で噛み合わせがあったら農が怪しい気がする。 尼>>449を信じてから農を占いたいのもわかるが俺はここで行く。 |
広告