プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 10 名。
263. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
今日の占いはそんちょ。 それじゃあ村長さんちょっとこのゲーム機を持って「」って叫んでね。え、ちょっとはずかしい?いいからいいから。いい?せーのっ 「キルミン!」 うをっまぶしっ!さてこれで狼にキルミンフォーゼしてなければ大丈夫…これは鬣がふさふさの…! 【そんちょはライオンに変身しました!(白)】 |
264. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
合鍵でヴァルターの部屋に入ってみたよー。 おや、なんだろうこの肖像画は。 なんだかレジさんに似ているような…? 他にも色々(山吹雪色のお菓子、R18本、etc)あったけど人狼らしい形跡はなし。 【ヴァルターは人間】だったよ。 |
266. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
【村長さんの白確確認】 まぁ、そうですよね… まとめ役をよろしくお願いしますね… トーマスさんから希望出しが無かったのが残念… 信用度5ポイントダウン… ヤコブさん挽回のチャンスですよ… 頑張ってください… 9>7>5>3>1の吊り手4… |
269. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
とりあえずそんちょは「ヌグミン!」って唱えておけばそのもさもさのキグルミみたいのとれるから。夏なのに暑苦しいし。そんで【そんちょ白確確認】 ヨア白確にしておくのか。まあいかにもすぎるしね。 レジーナとは話がすれ違ってる気がするからもっと話したい。ちょっとまとめるけど深夜になりそう。 |
272. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
まとめ役なのでやらせていただきます。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(グレースケールも) ■3.占吊希望(第2希望まで) 【仮決定17:30 本決定19:45】とします。不都合があればよろしくーー |
仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
ご主人様がリアル誰だかわからない。 やっぱりご主人様3人は居ないと下僕視点分かりにくいって。 フルでやりたいけど人の集まりが今怪しい。 あ、今確認試験時か。もうちょいすれば学生さん需要来るか。でもそれはそれで突然死でたりすること多くなってねー |
仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
とりあえずクララ白い。 レジーナは狩人でもなんでもいいや。とりあえずご主人様っぽくない気がする。この編成でなら3-1の方が逃げやすいでしょ。 ペーターは噛みつかれると面倒かな。 アルビンはなんとも言いがたい。 |
276. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
ったのかなと思うの。でも、まあ普通に占に出た狂で対抗二人出たから占を狼に任せた狂ってのが今リナの中で一番強いの 樵:忙しそうなの。それでも頑張って発言してくれた感が好印象。あとは特にないの。対抗から真より。 まとめると 占服:真≧狂>狼 青:狼≧真>狂 霊農:狂>真>狼 樵:真>狼≧狂かなーと。 |
280. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
姿勢としては見本のような占い師なんだけど、真実味が足りない、というところ。場に対する臨場感かしら。つまり、結論を知ってる狼印象。 ★青>>247 商の失速感って何だい?質問飛ばしタイプが考察しだしたら失速ってよくわからないんだけど。考察も極端に薄いわけではなく、そもそも投げてた質問に対するとり方が違うとはいえ、正反対なんだよねぇ。 さてこの村のリアル大人のみんな!明日は選挙に行くんだよ。いいね! |
285. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
なの。そういう意味ではレジの狼探しの気がないに同意なの。昨日の発言からこれ以上探ることは難しそうなの。どうもみんなのコアとずれてる気がするの。黒目 ふー疲れたの。GSなのー。 黒:年>書>商>>宿:白なの。 >>272ちょ…仮決定早いの…。でも了解なの。来れない可能性もあるので先に希望出しなの●書▼年 霊吊なら▼農かしらね。 |
286. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
灰考察して気づいたのだけど。リナ的に黒い年と、樵は非ライン感なので>>276の樵評は真>狂>狼に変更なの。 能力者で現状決め打てというなら樵なの。本人の評じゃないのだけど、対抗の農から真を一番信じれるのね。 占二人はまだ迷ってるの。けど若干服優勢なの。 |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
いや、多分青狼が明らかになったら私の立ち位置も危ないわね。それに服護衛されて襲撃失敗はほぼ負けルート。 それより能力者食いならトマ食ったほうがうまみあるかも。 狩人も霊襲撃あるとは思ってないだろうし、農狂視がつよい現状だと▼農→▼占だろうし、先に大豆が吊られたらエルが真占決め打ちされそう。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
真なら当然。狼の場合、1.農狂と見て信用勝負任せられない2.農が信用を取りに行かなさ過ぎて村騙り警戒かね。1はともかく2は狂人どこ行ったってなるので除外。どちらでも青狂なら万歳。服狂なら霊に出るよね。そこに発言からの狂印象がついたというところよ。 回答への返事を待ってるよ。 で、村長白確により、占真狼:霊真狂>占真狂:霊真狼かな。村樵はけっこうあったんじゃないかと思ってたのさ。 |
青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
2d:占占霊霊白灰灰灰灰灰 3d:占占白白灰灰灰灰 4d:占占白白灰灰 5d:占白斑斑 4dまで占い避ければこんな感じかな?服と服視点の白2人に囲まれてて厳しそう。いずれ服も抜きたいけど、チャンスが少ないね。 |
289. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
あ、ごめ。更新後畑の穴に落ちたっぺね。 多数決とは言え村長白っぽかったから個人的には占いたくない感じだったんだけどんもね。 まぁちょろっと出て今度は自宅に帰る事になるんで、また明日来るっぺよ。 ちなみに明確な説明はしてるっぺよ?あれ以上はオラにはできん。んでは。 |
290. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
あ、暇なら襲撃考察とかもして欲しいっぺね。 ちょろっと霊吊りもあるっぺか?まぁそれはそれで。 あんま読んで無いけんども。霊吊りなら狂人吊るつもりで吊るのか狼吊るつもりでやるのか、よーわからんけど… 占い師真狼なら判定割れた時に狂人は黒出しかなりしにくいっぺ。 んー…まぁラインを見たいならいたこ、狼が落ちた数を見たいなら占い師吊りって所だと思うんだけんども…そこらが足りてないってか…まぁ寝るっぺ。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
もちろん勝負は常に勝つためにあるものだからね。とはいっても、私も狼PLじゃないから、狼苦手なのだけど。 エルナを残せばいずれ占われるのは避けられないし、そうなった時のため、今から少しずつエルナの偽要素を集めていく予定よ。 |
293. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
何にしろちょっと他人事ねぇ。>>205以降で一転まじめに。ただそれまでの狂印象を崩すほどでもないよ。確かに最初からスライドを狙っていた節もあるとはいえ、最初から信用取りに来てないのが非真要素・狂印象。 ぶっちゃけ発言内容の濃度的には二人とも変わらないよ。一進一退だねぇ。 ただ決めるなら真:樵>農:偽で真狂ね。どちらも狼要素が見当たらないわ。 あ、占は真:服≧青:偽でみてるけど、逆転する可能性も。 |
羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
んー。そうでもないと思う。霊食いは本気で勝ちにいった道筋。もちろん大豆が偽決め打たれないの前提だけど。 今のままなら普通の狩人は服護衛。占抜くのはリスク大きいし、抜けても大豆は狼決め打たれるでしょうね。そしたら若干ライン透けてる今厳しいわね…。 まあ、正直大豆をぎりぎりまで生かしてあげたいってのもある |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
うーん。ライン透けたか。ごめんね。 「常識的に考えてライン切るだろ」って考えがあって、 むしろ積極的に繋ごうかとも考えてしまったのは内緒。 2人で死ぬくらいなら緑豆だけでも生き残ろうよ。 村の進行次第だけど霊襲撃はありだと思うよ。ただ灰吊り増えると思うからそこは絶対回避。 |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
そうね。狩回避ももちろんする。 いや、ライン切りを徹底しなかったのは私も同じ。積極的につなぐのもアリかもだけど、「狼と繋がってるから白い」は村としては言いにくいでしょうね。確かに灰吊増えるかもだけど、樵が決め打たれるなら同じことよ。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
それと今思ったけど、▲トマで占の信用拮抗するなら 2d:占占霊霊白灰灰灰灰灰 ▼霊▲霊 3d:占占白白灰灰灰灰 ▼占▲白 4d:占白白片灰灰 ▼占▲白 5d:白片灰灰 って言うパターンもあるわ。大豆の2d2316だと、5d目に村敗北パターンがあるから。早めに占ロラはいる可能性はある。村の雰囲気、占の信用差にも寄るけど。コレなら勝利は近いはずよ |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
間違えたわ 2d:占占霊霊白灰灰灰灰灰 ▼霊▲霊 3d:占占白白灰灰灰灰 ▼占▲白 4d:占白片灰灰灰 ▼占▲灰 5d:白片灰灰 コレが妥当かしら。狩人回避とか考えずに最終日まで狩人がいることを懸念して、4dは灰襲撃にしてみたわ |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
うん、日数延長してもギリギリ詰まない…かな? 占ロラか。決め打ち取れれば最高だけど、せめてそこまで持ち込めるようにしたいな。 ▲白の時点で占ロラなら白護衛入りそう。そこが鬼門か。 |
羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
それは私も懸念してどうにかならないか考えてたところ。 まあ、結論は1/2の勝負に打ち勝つしかないなのだけど。 ここでGJ出ると、占ロラを一日伸ばされるのよね。そうなると厳しいわ。 私たちの山場は3dの襲撃が通るかどうか、ね。通れば勝利は一気に近くなる。ということでそろそろ寝るわ。おやすみ |
行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
うん。質問頑張ろうと思ってたけど、やっぱり無理。苦手だー。 パッション人間なんだ。論理で詰めていくよりも感覚で判断する方なんよね。だから自分が質疑応答するよりも、皆の対話を見てる方が色々拾いやすいんだよなー。…ただ、それだと最終日まで生き残れることなんてないだろうというだけで……。orz あと、やっぱり性別不明のままにしておこうかなー、とか。 …私、男らしくないし、ね……。 |
299. 少年 ペーター 04:30
![]() |
![]() |
直近で目にとまったので>>297ヨア。 もの凄くシンプルな理由なのだが、何故と聞かれれば答えよう。黒視されるかもしれないから自分の言動を制限する村人というのは逆にどうなんだろう。朕は単に、自分の思うままに行動する村人でありたいだけだと言える。判断は元来皆がするものだし、自分は全てをさらけ出す。 |
300. 少年 ペーター 04:31
![]() |
![]() |
論点は周囲の賛同を得る事ではなく、村人として自分がどう考えているのかを如何に正確に伝える事だと自分は思うのだがな。その意味で、結果自分が黒印象になっても致し方がないとまで思う。まあ、これが「村にとっての」最善手では無いのかもしれないけれどな。 これで、回答になっているかな? |
301. 少年 ペーター 04:36
![]() |
![]() |
こういう事で喉のテンション上げる前に言うべきことがあったな。 生存表明だけで一旦去らねばならぬかと危惧していたのだが、つい半端に参加してしまった。斜め読みだが状況は確認。 【村長判定の白確認】だ。 |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 06:03
![]() |
![]() |
商:うっかりさんねぇ。借金返してくれるかしら?>>198あそこで回避なんて狩COぐらいよ。一言で十分。★羊の自由占希望などについても印象はまったくなかったのかい?ここから議事録リアルタイム斜め読み?派のような。あんまり熟読して狼を探してやるぜ!という気概を(ryだから青商はエスパーかっ!相変わらず青との繋がりがうっすら。濃い目の灰。 年:逆コナン様…かしら?樵とは切れてるわね。んー、意見というか |
306. 農夫 ヤコブ 08:50
![]() |
![]() |
朝起きてもおばさんしか考察落とされて無い。 ペーターは…あんまやる気が感じられないっぺねwこれ狼側多弁とかで固まってたら寡黙吊りでパワープレイで終わりそうな気配がすんだけどw レ爺ナ >>302 あーごめ襲撃考察じゃなくて襲撃予想。間違い。 |
307. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
GSは落とさないけんども、商宿書羊年で比較的多弁な方に狼が居そうな気がするっぺ。まぁ早い段階で吊らないとピンチになると思うけんども多弁を吊るにはしのびなく…個人的には書>羊>宿辺りで占い希望だっぺかね。あ、議題出てるっぺね。GS必要だっぺか。 |
308. 農夫 ヤコブ 09:03
![]() |
![]() |
■2は割愛、つかGSというよりは占いたいのは前出の通りでお願いしたいっぺね。吊り希望は後で挙げる。正直書>羊>宿って書いたけんど、三人中でGSって意味じゃ羊>書>宿だっぺかね、自由占いがなー…あんまりいい印象じゃないんだっぺね。 自由占いやりたいなら共有者がいた村とかでやるべきかなと思うっぺ。まとまりが無い状態で推した占い師どももどうかと思うんだけんど… |
309. 農夫 ヤコブ 09:06
![]() |
![]() |
割れた時にどうやって正当性を主張するつもりだったんだっぺか? ■1はヨアが狂っぽかったんだけど、もしリナとラインがあるなら両狼の線もあるかもしらんな。自由占いからのあの話の流れ的に、赤で「村人やる気無いから自由占い提案しよう」とかやってそうな気がするっぺ。トーマス考察:筋肉=野菜の敵 |
310. 農夫 ヤコブ 09:12
![]() |
![]() |
■3.吊りが難しい…レ爺ナは狼でも吊るとつまらなくなりそうだから、あえて多弁から吊るなら騙りナ、寡黙から吊るならペーター。アルビンは素うっかりさんだと思うけんども、個人的に泳がせて見たいっぺ。つか発言もう少しがんばれ。クララの方は占・吊なら占い。 こんなもんだっぺかね。では畑へ行くっぺね。 |
農夫 ヤコブ 09:20
![]() |
![]() |
これ霊ローラーなら全力回避なんで発言残さないといけないっぺね。なんか表でもいってんけど、多弁パワープレイで終わりそうな気配がするっぺ。ペーターとかその時間しか居れないなら全力でその時間に考察落とすべきだっぺ。 レジーナは多弁は結構なんだんども聞かせる姿勢があんまないってか…オラの気力の問題もあるけんどもあんま読む気しないっぺね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:37
![]() |
![]() |
昨日は独り言が足りなくて(´・ω・`)だったレジーナですおはようございます。 最初初心者の気持ちでとかいいつつなんだこのでかい態度ですみませんorz >羊 LW像については、一番態度でかいの誰だ?俺だよオレオレ!みたいな。 あ、ちゃんと会社に行く前に選挙に行って来ましたよ。皆さんは行きましたか? |
宿屋の女主人 レジーナ 11:13
![]() |
![]() |
静かですねぇ 誰かがヤコブに突っ込んでくれること期待して主にトーマスの発言待ち。 そういえばreloadボタンの入り方かっこいいですね。中二くさくて(え あと自分投票のスクショをと思ったら夜明けまで帰れないことになりましたorzうん、生きてる大丈夫さ。>allすみません>< |
311. 仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
レジーナへの回答がつもりつもって書いてる途中で寝てしまったー。灰考察も対抗考察も霊能者考察まだー。仮決定時間が若干早い気がするけど一応頑張ってみる。 ☆>>189 自由占いは推してたよー。大好きだもん。残り1匹なら黒引きたいし、ひければ村視点でも陣営わかりやすくない? |
312. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
狩人偽黒の話は把握したけど 対抗出たら村視点陣営かなり絞れると思うし、 対抗でなくても「占い師1人偽確定」でしかも「占い機能ちゃんと1回保護される」なら十分狩人の仕事してると思う。 多人数ならともかく少数なら狩人は潜伏しづらいからいつの間にか死んでるなんてザラだと思うけど。まぁここは価値観の違いだろうからしょうがない。 |
313. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
決め打ち前提でないのはわかるけど、今後手数足りないならどう決め打つのかな、と思って。考察スタイルもレジーナ自身の口からききたかった。 >>255 上 それはわかるけど真狼でも大した絡みに見えなかったんだ。 ☆上 そんちょが単純に話し合いしてく上でキチンとした反応が期待できるか怪しいということ。 ☆下 ヨアヒムの正体がわからないからどうしようか迷ってた。 |
青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
あ、あと今日灰吊りで白吊って明日も村陣営吊ればRPPあるから。 霊ロラなら4d占決め打ち、灰吊りなら3dで占決め打ちか、霊決め打って4d更に占決め打ち? 村視点だと霊ロラが良さそうなんだよね。それを表で言おうと思ってる。緑豆に突っ込みいれるかもしれない。 |
仕立て屋 エルナ 11:59
![]() |
![]() |
羊 レジーナがLW像としてカタリナを挙げるのは白印象、クララの>>231の●カタリナへの誘導感は(私は誘導感は全く感じなかったけど)黒印象 →あーコレはレジーナ放置クララ黒塗りの狼様くさい…敏感になりすぎ…カタリナ一旦放置。 |
315. 仕立て屋 エルナ 13:04
![]() |
![]() |
ちょっと仮決定に居れるかどうか不安になってきた。本決定は多分居れると思うけど。 灰考察 少 普通に喋れそうだから●▼はもったいないとは思うところではあるけど参加状況が不安定で困る。★昨日の●レジーナは様子見みたいだったから昨日の決定時刻付近にいたらどんな希望出したか言ってみて。 |
317. 仕立て屋 エルナ 13:07
![]() |
![]() |
羊 今のところ暫定●クララだけどクララによく質問しにいってる。これは様子見村っぽいところ。★発言内容量的にアルビンの方が見極めにくいかな、と思うけど黒狙いってことかな? 昨日もよく質問してるけど今日の考察にはあんまりつながってない気はする。ただ、考察自体は妥当。 |
319. 仕立て屋 エルナ 13:09
![]() |
![]() |
商 昨日も言ったように質問があんまり活かされてない。能力者に質問しに行くのに灰には行かない。考察も薄いし、表作ったり発言数稼ぎが見えるけど>>236とか見ると質問されればちゃんと意見みえるようなんだけどねー。★昨日の●クララは消去法みたいだけど発言判断つかないなら●そんちょ先でいいんでないかと思うけどクララを優先させたのは? |
321. 仕立て屋 エルナ 13:28
![]() |
![]() |
レジーナはまだまとめてない。>>316ありがと。あんまり考察スタイル等について期待したのは得られなかったけど。なんかうまくつかみどころがない… 一旦これで消えるけどレジーナだけでなくみんなにも聞いてみるか。 ★統一占いで今後誰かに黒出たらどうするつもり? ★ローラーとか決め打ちとかどうしようかと思う?つまり、今日灰吊り?能力者吊り?能力者吊りならローラー前提? |
青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
とりあえず質問として出したよ。 今日年占って、白出しするのももったいないんだよね。 他にSGにできそうなのがあまりいない…。 ▲樵なら明日▼年にできるかな?後で検証してみよっと。 |
羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
鳩から発言は厳しいわ… でも、しばらくしたら返答しておくわ。 ↓回答。更に質問があったら考えといて どんなって、単純に黒い所から、もし灰吊りならって出しただけなの。灰吊を勧める気なんてないわ。…そして見直して勘違いされそうな希望出しだったと気づいたの。▼農●年が第一ね。灰吊りなら▼年 |
羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
単純に黒い所から、もし灰吊りならって出しただけなの。灰吊を勧める気なんてないわ。…そして見直して勘違いされそうな希望出しだったと気づいたの。▼農●年が第一なの。灰吊りなら▼年●書 |
323. 羊飼い カタリナ 14:21
![]() |
![]() |
純に黒い所から、もし灰吊りならって出しただけなの。灰吊を勧める気なんてないわ。…そして見直して勘違いされそうな希望出しだったと気づいたの。▼農●年が第一なの。灰吊りなら▼年●書 |
325. 村長 ヴァルター 15:07
![]() |
![]() |
出来れば今日は灰から釣りたいと考えている。理由はトーマスが突然死しそうだからだ、逆にローラーをしたいと考えている人はどれぐらいいるんだ【ローラー希望かどうか?】をついでにおねがいする。 |
329. 司書 クララ 16:24
![]() |
![]() |
イン見るため即吊りだったと思う… それは長狼なら終了モード… 【今日は今のところ、霊ロラ希望】 理由は、ここは決め打てるだけの材料が出そうにないから… ヤコブさん狂なら思惑に嵌っているのだろうけど、トーマスさんも寡黙で単体で真と見れる理由が薄い… |
330. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
服>>321 えー。エルナさんも同じようなこと言うのか。何か通じ合うものを感じる…。長への意見も兼ねて、僕も答えるよ。 ☆霊ロラ→占決め打ち希望。明日は黒出ても保留。占襲撃入ったら残った占を決め打ちできるかは皆で判断(おそらく占霊ロラ完遂して灰同士で殴り合い)。霊ロラの理由はいずれにしても何処かで決め打ちが必要だと思うから、情報が増えてかつ安全に4dまで延ばせるこれが最善手だと思った。 |
338. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
そんなことは置いておいて、早い段階での占雑感提出は好印象です。しかもこの>>127時点ではまだCO回り切ってない(エルのCOもまだの)状態でのだから、少なくとも青と農とはライン切れてると思います。もし農青のどっちかと狼同士なら今出てるどっちかが狂かも知れない=真が出てきて3COになることも想定できるだろうことから、この段階で雑感出すのは早すぎると思うので。あるとしたら農とのライン?最初から3COに |
340. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
しているので、やっぱりラインはなさそうですね。 昨日黒狙いで●村長を挙げたのも、ちょっと違和感ありましたが、灰LW逃げ切りよりも連携取れてなかったと見ているようなので、そこまで拘る違和感ではないかな、と言うところです。まあ、●村長が灰殴り愛するための盤面整理って言われた方がしっくりきt(ry ところで、私ってそんなにヨアとシンクロしてます、か? あ、これが愛ですk(ry 総じて言えば、誰かを極端に |
342. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
んー、でも、対抗の動きが狂っぽいからで樵を真で見れるか?ってことはちょっと疑問ではありますけど、決め打つわけではなくロラ思考みたいなのでノーカンですかね。 レジより書くこと少ないですね。思ったこと素直に落としてくれてるみたいですし、人っぽい、かな?といった感じです。 先にできてる分だけ投下、残りはまだ作成中です。すみません。 |
行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
ああ、そうだった。 選挙にね、行こうと思ったんだ。 けどね、出かけようと準備して、そこで気づいたんだ。 引っ越した関係で前の住所の整理券しか持ってないことに…。 阿呆すぎる…!orz |
345. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
霊能者2人の考察は後回し… トーマスさんはまず喋ってほしい… ヤコブさんは、真なら喋らない対抗に真視を奪われてる現状をどう思ってるのか… 英雄になりたかったのなら、きっちり対価を払ってほしい… 希望… ▼ヤコブ ▽トーマス ●アルビン ○カタリナ 多分変更する… |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 17:25
![]() |
![]() |
☆服 決打ちはこんな感じ。今回は今までの言動(特に今日の考察)+狼有利な提案でだよ。 ☆羊>>321ありがとう。もう一つは村長の樵への言及についてだよ。 ☆青 狼2潜伏だった場合の省いた部分を追記。2連吊に自信があるないじゃなくてやらないといけないのさ。村が苦しくなるから狼有利な作戦だってこと。 あと宿票だった以外の年不慣れ感の理由はある?指摘部分は言ってるよ。 |
347. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
確かに、ヤコブさんの>>306は偽決め打ちたいレベル… 灰考察も出さずになに変な提案してるの… でも、だからこそトーマスさんに喋ってもらわないと、トーマスさんが「対抗があまりに偽っぽいから喋らなければ真視ゲット」と考えてる狼側って疑念が消えない… 私の▼農はローラー前提、でも決め打ちもありえると言っておくの… |
348. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
先に希望出し。 ■3.▼樵▽農 ●書○年 今の状態のトマを真視とか普通に無理です。それならまだ議論に参加してるヤコの方が真として見れます。それ故の吊希望。 占は書は人っぽい要素現段階で拾えていないため。年は人っぽいと思ったんですけど、今の状態のままだと後々困りそうなので。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 17:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認!】 村長、ロラなのか決打ちなのか仮でもいいから方針を決めて頂戴よ。じゃなきゃ了解できないね。 樵については>>347のクララもわかるのよ。質問にも答えてもらえてないし。正直農には申し訳ない決打ち希望とは思ってる。 選挙に行ったいい子と行けない子にご褒美だよ。【桃○ーもやし炒め】私ももちろん行ったから食べる。 |
354. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
決め打ちではありませんが あくまでも17:30時点で希望が多いとおりに、 今後ローラーするかどうかは 本決定後、明日以降に希望を聞く予定です。 ですので 本決定までにはすくなくとも みんな●▼はだしてください。 |
355. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
カタリナちゃん: ★>>267 「そう思ってた」の…? ○長だけど、白だと思うと述べたことあった…? リナちゃんは白く見えてきた… 発言姿勢と出てくる結論のレベルにブレが無い… 変な言い方になるけど、ようやくこの騒動で何をやればいいのか分かってきた人として見れば納得… リナちゃんの戦歴を想像したうえで発言考察結論を追ってみると、村人像として違和感が無いの… |
356. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
ただいまなの。 【仮決定微妙ながら確認】 商は白黒付いてないので、占うこと自体は反対じゃないけど、商は発言から色分かる人だと思うのね。そうなのね。現状大して黒くないし。それよりは黒めな所を占いたいの ☆宿>>303。うーん。どのくらい…。正直そんなに黒くは無かった。その前の考察は素直に納得いったし。ただ、それゆえ最後の一行が引っかかったの。うーん。気になる灰…くらいかしら。なの。 |
357. 司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
単純に言えば、疑いやすいところを疑ってそれ以上に突っ込めていない… これは狼的にも見えるけど、リナちゃんの発言レベルからするとこれで納得なのよ… 「狼が狼であることを隠すために、どう振る舞うか?」を考えてるように見えないの… 「普通じゃないことが狼っぽい」と考えてるように見える… >>281からの灰考察で、私やペーターくんを評したあたりが顕著ね… |
358. 宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
じゃあ納得できないわ!決打ち希望だけど前述の通り申し訳ないし樵の態度等からもロラになっても反対しないよ。占決打ち頑張る。ロラは完遂が礼儀って言ってるよ。ロラするかも決打つかもじゃ先に吊られた人に失礼だわ!だから今から夜明けまでに決めて欲しいわ。 商>村長潜伏狂のいみわからないわ。 青>ならなぜ羊怪しいの?あと最黒の年の処遇は? |
359. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
ペーターくん: 今日はこっちがフリーダム… 判断つけにくい… 昨日の●宿なんて、まず通らないことわかってると思うの… なぜ、そこを敢えて…? >>299 「自分はフリーダム、ゆえに村人!」とのアピ臭が… 言いたいことはわかるけど… この子、黒く見えてきた… 喋って… |
361. 司書 クララ 18:20
![]() |
![]() |
宿>>358 「ロラは完遂が礼儀」はわかる… でも、農は発言してくれてる内容が信用できないから先吊り、樵は喋ってくれたら理解できるかもだから後吊り、樵を吊るかは明日判断が最善手だと思わない…? 私は正直に言って、2人とも村人としてよろしくない態度だと思ってる… その2人に振り回されて、最善手を取らない方が余程マナーに欠ける行為と思うのよ… |
364. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
宿>村長じゃなくても、潜伏狂がいれば狼2騙り。2人のうちどっちかが真決め打たれれば後は村が勝手に灰吊りしてくれるから勝てるし、狂人との連携がうまく嵌りさえすればいい手ではあると思いましたけどね。ただその分博打ですけど。まあ、なくはない程度で。 ◎ペタ 昨日の●宿は人っぽいと捉えたんだけど、それ以降がそのことに対する弁解しかないのがちょっとマイナス印象ではある。疑われたくない感がありますしね。 た |
365. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
だそれなら最初から●宿なんて言わなければいい、というのがあるので何とも。 ぶっちゃけペタ狼で宿が怖いって言うなら、占当てるよりもっと効率的にご退場いただく手段を持ってるわけで、やっぱり人っぽいかなー、と思うわけです。 ただ、発言が今のままだと大変困るのも事実ですけど。 |
羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
うーん。ロラになるんだったら灰襲撃でもしちゃう?それならレジでしょうね。トマはもっと喋れる人だと思ってたのだけど。 まあ、それでも霊襲撃ってのもまだまだあり。食い先に困るし。でももう、この流れだと決めうちはないでしょうねえ・・・うーん |
368. 仕立て屋 エルナ 18:57
![]() |
![]() |
おーけー予想通り仮決定間に合わず 鳩が体力切れっていうね 【仮決定確認】 ヤコブは発言が他人事っぽいし、決め打ちも視野に入れて吊りは普通に賛成。アルビン占うことは反対しないけどレジーナの分の灰考察もやって、発言増加分見てからちゃんと結論出す。 |
羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
ひとまず、霊はロラ視野に入れてレジ襲撃に仮変更。 こんな序盤から灰護衛する狩人がいるんだったらここ守るんでしょうけど、そんな奴はいないと信じるわ。 そんちょは、いてもいなくても毒にも薬にもなら無そうなので、放置(酷w 狩人もないでしょう。 |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 19:04
![]() |
![]() |
車酔い女将よマジキチ。なんで霊二人がいないのさ。 >書 それだったらロラ扱いで両吊りしたいね。意識の差よね。あと質問の返事ありがと。村長が非霊にかかると思ってたわ。 >青 ごめんなさい誤読だったわ。「羊が」不慣れ白を「SGとして」狙ってるだと思ったの。 >商 それどれぐらい本気かしら?@1 |
370. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
さて仮出ておら吊りなんで一言言っておくっぺよ。【いたこ撤回→占い師】トマいたこ確定。 スライドわざわざしたのは三日目で灰吊り占い師(狂人の騙り)襲撃で4日目狼の騙り占い師を吊りに持ってこうと思ったけんども、宛が外れたので今日撤回するっぺね。 昨日の占いはちゃんと村長占ってるから村長は白確定。 |
371. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
わざわざいたこを襲撃しにくる狼が居ないと思ったからいたこを騙ったっぺ。 信じられなくて今日おら吊りは別にかまわん。 まぁ忙しくなりそうなんで、占い先だけ併せにくるっぺね。 吊りは自分にしておくっぺね。 |
374. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
【ヤコの再スライド確認】と【トマ確霊確認】しました。 宿>>369 トマ狼なら楽に霊乗っ取りできそうなのでー、と思ってたんですけど。えーと、今私の中で0%になりました。はい。 ヤコ狂だとしても、ヤコの行動が理解できない…。orz |
375. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
ちょ・・・え? 【ヤコブ再度スライド確認】 もう私の中で狂人決め打ったわ。こんなのどう考えても真霊の動きじゃないわ。もう誰がなんと言おうと、私はトマ真霊決め打つわ。 ★書>>367寡黙でコアが合わないから吊りたいは安直過ぎないかしら。黒だと思うなら●に挙げるべき。どう読んでも年より商を先にあげる理由が見えないの。吊手はそんなに無駄に出来ないと思うのだけど。 |
羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
あー…もうどうしたらいいのかしら。とりあえず候補は 「トーマス」「エルナ」「アルビン」「レジーナ」の4人。 トーマスは決め打たれるでしょうね。抜きたいけど、これでエルナ護衛も離れやすくなるのかな? あーでも、そうなると占ロラで大豆が先に吊られると真占確定。厳しすぎる。 |
377. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
商:商>>258の即ツッコミを見ると、自分の考えを持っているところに違う意見が出てきて違和感を感じた人間という感じ。1日目の簡素な灰考察と比べると2日目は濃くなって、ここも情報が増えた人間印象。質問飛ばさなくなって失速かと思ったけどそうでもない様子。GS純灰で出したけどもう少し白いかも。 って、ヤコ。それ無謀すぎだろ。狼だったらスライドするメリット無いよね。僕視点「農狂服狼樵霊」確定。▼農一択。 |
羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
▲服かー。それでもいい。レジ辺りが大豆とアルのラインを気にしてるし、いけるかも。あーでもそんなのあからさま過ぎて逆に白くなっちゃうかしら。 ▲樵行ったら、大豆狼からアル吊れそうなんだけど…狩人が付くんだろうなー。どうにかなら…ないかしら |
378. 宿屋の女主人 レジーナ 19:31
![]() |
![]() |
ごめん鳩が死にそう。【ヤコブの再スライド確認】 もうヤコブ吊りにセットか、鳩から変えられなかったら自分投票のままよ。ごめんなさい。村長もごめんなさいね。 鳩が生きてたら夜明け前に一度確認するわ。 |
380. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
うん、みんな回答ありがとう。偶数進行なんだから霊能者内訳真狂と思ってる人は霊能者ローラーしたいのはちょっとおかしな話なんだよね。偶数進行なら狂人は吊るより残しておく方が有利なのに。 まで書いてヤコブのスライド確認。とりあえず吊ろう。うん、吊って色見たい。ここはみんな偽決め打てるでしょ。 |
381. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 わたしもほぼ決めうちで構わないと思うわ。 書>>376.返答感謝。うーん、割れて判断できないと考えているのなら、灰のままでも判断できないと思うの。まだ割れたなら、ラインから白黒読み取ることもできると思うの。 |
羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
あえて能力者食わないのか。マゾいわね。でもおもしろいわ。もし、大豆から吊られるようなら、服襲撃するわ。あーでも、そこでGJ出されたら厳しいから、大豆にはあと吊りになるようにもうちょっと頑張って貰わなくちゃいけなくなるわね…。 |
383. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
【ヤコスライド確認】【本決定了解】 全体的に霊よりも占に狼が潜んでいると感じている雰囲気だな。この状況で霊ローラーは真狂を吊ることになり狼を吊れない無駄手を2つ使ってしまうことになるので、霊ロラ反対派は好印象。確認まだだが。 ヤゴブの行動は仲間がいる者の行動には見えない。単独犯(狂)か、パートナーがベーダーで孤独だったのだろうか。 |
385. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
自分の中で結論ありきに見えるところもあるんですよね。ヨアへの疑いとか。ちょっとロッカーなのかなとも。 あ、でも、今日の能力者考察ではヨアもエルとイーブン位で見てるんですかね。やや偽よりですけど。 総じて言えば、人要素が拾いづらく、判断しにくい、という感じです。 GS 白:宿≧羊年>書:黒 |
386. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
>>380続き アルビンはそもそも内訳見えないし、樵吊り希望自体はまぁ不自然じゃないけどちょっと安易かな。クララは最初ローラー希望から決め打ち視野ね。場の流れに乗ったようにも見えるけど。ペーターはそもそも来てないっていう。カタリナは回答なしなのね…肝心のレジーナはなんかどっちでも良いみたいでいまいち煌めく白さを見つけられなくて困る。 ●希望出さないと。アルビンしゃべり始めたがらペーターの方がいいと |
387. 村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
明日以降 突然死もありそうな ペーターを占うのもどうかと思うが、これが黒だった場合にはとても悔しい結果になるので アルビンについては希望が多かったのですがここへ来て村にも積極的に参加してきてくれているので 【本決定▼農●年】▼はほぼ決め打ちかな●は上記の理由で |
389. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
能力者については、トマさんは霊で確定したので横に置きます。 ヤコさんは正直狂だとしても、信用取りにきて霊ロラに持っていくor村長斑にして疑惑を残していくところだと思うので、本当に謎い。 とりま、エルとヨアの真贋はイーブンで見てます。昨日の占希望なども、タイプは違うみたいですけど、どちらの意見にも納得できますので。 と言うか、能力者は基本判定割れてから見るのがいつものことn(ry |
392. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
村長オラ吊りの理由出てない。 おらの目がわるいのか?wあと短期決戦なら占い師ローラーは順当手だとおもうんだけんども。 まぁオラ吊りに文句つけてるわけじゃなくて吊りはチャント理由つけないと… 最初灰吊りとか言ってるし。 今更変えられない思うからそのままでいいけど。では墓場で待ってるっぺね。 |
393. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
ごめん、また時間足りない。あっさり。 羊:無難印象継続だけど、商と同じく1日目より考察が深くなってる。うっかりミス多しで、そこでぼかされないかは少し心配。 書:白いかなーと思ってたんだけど、霊ロラ推しつつ年吊りを言い出したりするのは手順検証できてるのかちょっと疑問。スキル高い人だと思ってるので少し違和感あった。 宿:見れてない。感覚で白寄り。時間あればまた 【本決定了解、希望通り。●年セット完了】 |
394. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
あ、これね。 ☆服>>321統一占いで黒出たら状況次第だけど、あの時点でもトマはほぼ真と思ってたし、そっちの占から吊るかもなの。現状ならもう決め打ったので同上。 あの時点でも能力者の中ではトマを決め打つつもりだった。もちろんよっぽどおかしなこと言ったら決めうちかえる可能性もあったけど。だから今日は農吊り。 |
395. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
だからと言って今日占いたい人あげるとしたら消去法クララかアルビンになる。アルビンは発言増加分読んでもカタリナレジーナは村印象しか挙げてなくてライン考察だったり単考察だったりがバラバラでクララSGしに来たように見えるし、かといってクララはあんまり白くないという。 |
行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
今日のヤコの行動は霊なら理解できないけど、占なら理解できる範疇なんだよね。 確霊すると霊護衛鉄板になる可能性が高いから霊にスライドしてみるとか、そういうところが。 昨日の「ペーター占いたい」とかも占い師視点入ってる気がするし…。 でも、これ、皆を説得とか無理でしょー!! いや、ヤコ真かどうかはわからんけども、早計な気がする、と言うだけで、あれなんだが…。 |
398. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
あ、先にこれ言っておいた方がよかったですかね。 私は狼を探していくより、人を探していって、消去法で狼見つけよう、ってスタンスです。しかもかなり感覚的。パッション系。 質問とか突っ込みとかは反射でできる分リアルタイムのときの方がやりやすいですね。 【本決定確認】しました。 @3 |
399. 仕立て屋 エルナ 20:06
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっと鳩じゃうまく拾えない書けないいだけどレジーナは発言量多くて全てをまだ見れてないけど、能力者の扱い方占い吊りの扱い方が危機感がある村人にしてはちょっと薄いんでないかと思うのは初日の印象が強すぎるせいなのかという一抹の不安。カタリナは考察があんまりツッコミどころがない。この2人除いてペーター除くとクララアルビンかなと。 |
広告