プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ の 15 名。
439. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
夏場所、残された村にて ...西ぃ~関取モーリッツ山~ 、東ぃ~横綱レジーナ山~ ...さー、見合って見合って~はっけよーいのこった ...のこった!のこった!のこったのこった! レジーナ山「うおりゃあぁああ」 ...ただいまの決まり手、うわてなげーうわてなげーうわてなげでレジーナ山の勝ち~ あたしに勝つなんて10年早いわ!修行しなおしてきなさい(どすこい!【モーリッツは人間だったわ】 |
440. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
ヨ「じいちゃん、俺を養子にして養ってくれよ」 モ「何バカなことを言ってるんじゃ?そんなんあるわけないじゃろ、大体お前はクドクド...[説教中]」 ヨ「...です...よ...ね、すいませんでしたorz」 まあ、人間なら当たり前の反応だよね…。 【老は人間】 |
442. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
老人間かよ! 普通に狼だと思ってたのにかなり残念。 老は疑ってすいませんでした。昨日は老ばかり見てたから今日は万遍なく見ていくよ。 あと老から俺の疑いは晴れないからサンドバック覚悟してる…ぜ・・・。 ついでに【農宿の判定も見た】俺も狼疑ってたけど、ココなら黒出しやすいと思ったアピ黒かね。 |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認したわ】 モーリッツは黒でてもおかしくないと思ったのだけど白だったのね 疑ってごめんなさいね ヨアヒムはモリへの攻撃が激しかっただけに黒出してくると思ってただけに意外だったわ |
446. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
皆さん、下がっていてください!ここは聖一字教会の私が… oO(これは何ともひどい光景だ…) [ジムゾンは静かに祈り始めた] 【占結果確認】【老のパンダ確認】 モウリッツさんが分かれましたね…でしたか、モウリッツさんあなたは霊能者なのですか…? ジムゾンは【大量の炭酸ジュース】を飲み干した… |
447. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
結果確認。 ヤコブ偽か。といか割ってくるんだ。(正直昨日終盤、白確予想して一息ついていたのは内緒。) ヤコブ偽なら狂か?単体は狂っぽいが、ヤコ狂が自己判断で偽黒出すのは考え難い、狼で、裏で指示だしされた可能性の方が大きいか。 |
448. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
ディ 農狼だったら、狼に真狂判明してないよね?農非狼を知っている?というか単純に農狂を知った者狼の視点漏れに見えるんだけど。 昨日の>>434も疑問に思えてきたよ。神への評価、ほぼ黒評価じゃない?なぜに様子見枠にできるのか? |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
ディタ、ペタ ヤコブが狼なら、狼は真狂不明状態ね でも、その可能性は低い気がするわ なぜなら、霊潜伏してるわけでモリの霊判定を見られた場合に偽が判明するわね ヤコブは狂人濃厚でみてるわ |
451. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
【非霊CO】 霊能者COについて、ここで明示しない手もあるけど、むしろここで出ないこと自体が非CO要素にもなり得るし、余計な議論を生みたくないからCOしたよ。 また、狩人についてはここでの明言を控える。以上。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
ポポンタ その可能性はあるかもしれないわね ただ霊非霊については、霊能者モーリッツとしてどう判断するか 斑ってことは絶対に噛まれない 思わせぶりな発言をする必要はないけど、あたしだったら吊りが濃厚にならない限り発言しない気がするけど… |
454. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
なら尚更に・・・占もったいないけど吊りはもったいなくないのですか?←この手の発言(+本日の黒出し)から吊り縄を消費させたい狂が濃厚て思いました。 ★長 白狼懸念で占い希望に上げるのはいいんですけどGSで黒目になってるのが気になりました。白狼発言以外で黒要素があったら教えてください。白狼発言は服もしていますが服はどう思いますか?ちなみに自分はそんちょを白寄りに見ているのだ(マネ) 一旦離席** |
455. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
昨日のヨアヒムとの件といい、モーリッツ狼なら動き過ぎだと思ってたが人狼とでてしまったもんはしかたない。 というか村人のレベル高いというかよく一発で当てたよね。みんなすごいな。 パッと思ったのは、狼:老宿者 |
457. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
★>>447モーリッツさん:少し気になったので質問させていただきましょう、なぜヤコブさんが真ではないと言い切れるのですか?ご自分は人か狼かが分かるとはお思いですが、それでもあなたが確実に白と決まったわけではありませんよね?単に白の視点漏れとも考えられますが…しかしこれはあまりにも不自然でしょう、なのでどういったおつもりで、ヤコブさんを狂決定のような言い方をしたのでしょうか? |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
モーリッツは農からのライン拾って狼探しを手伝ってほしいわ。斑戦の経験はある?もし、斑になったのが初めてなら勉強して戦う準備をしてほしいわ あたしは当然【▼老は反対よ】 狂人濃厚のヤコブの偽黒で、あたしの白吊られたくないわ 昨日、質問させてもらった人で未回答の人は確認をお願いするわ それじゃ、明日は早いので今日はもう寝るわね** |
463. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
霊が遺言COの流れになっているのを見てちょっと。もし遺言CO決行なら、こんなのどうかな。 *** 本日更新直前、遺言霊CO&非霊CO大会を提案します。みなさん奮ってご参加下さい *** 霊は遺言COしなきゃだから、発言を1残さなければならず。そんなとこで霊透けなんてみっともない事にならないように、ついでにみんなで非霊COも遺言で残しましょう、って趣旨で。ひとつよろしく。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
ポポンタ 「▼灰なら?▲青?→宿狼農狂に持ち込んで、老残しを図る。」 これは、あたしにはない発想だよ! スイレンを漂白させるってやつね ただ、真占は残り続けるとオーラが強くなるから困るのよね なにしろ、ヤコブは不慣れ占い師で真視が伸びてくるタイプだと思うわ 狂人で貴重な噛みを消費しても農真ケアされたらスイレンは吊られてしまう ちょっと、ここは襲撃と今後の展開を気合いれて考えたほうがよさそうだね |
467. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
やっと帰れたわ 【老斑確認】 農が狂ならきっちりお仕事する狂人だったってことじゃないの? 狂の仕事は白を吊ることよ。縄を消費させて、狼から縄を遠ざけること そして、自分が吊られること。LWまでにひとつでも多くの縄を消費させて村を追い込む必要がある。 私は農は狂>真で見ていくわ。狼はないと思う。狼は吊られずに生き残ることでPP狙いたいだろうし 宿>>460☆村視点で占い真贋わかんないわよ? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
スイレンは、偽黒出された村人よ! 情報が増えた村人として農黒起点の思考の伸びを演出してほしいわ! あと、今日は引っ込むのなら理由をつけて寝るとか一言断ったほうがいいと思うわ ▼老を跳ね返すには、かなり頑張る必要があると思うの 大変だけど、一緒に頑張りましょう |
468. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
僕はいまだに老黒には思えないな。昨日●農にした人で、とりあえず便乗した人って絶対いるでしょw 老の黒要素って、ヨアに対して「騙り」って使ったところじゃん?それが視点漏れなら、青老両狼じゃなきゃおかしいよね。 でも、青老ってパッと見で切れてるじゃん。昨日●老にした人は、そこをどう見ていたのかな?意図的なライン切り? それぞれ気になるのは理解できるけど、二つの整合性を考慮すべきでは? |
473. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
【老への白2黒1判定確認なのだ】 娘>>463 了解のはんこをおす 占先|羊服者旅商老屋農兵娘長宿年青神 第一|神老老老者商老年羊者者老服老老 第二|年旅屋者娘年神商老_兵羊_旅羊 希望見ると農真なら宿青どちらかは仲間切りなのだ 農狂なら宿青どちらか狼だから、希望被り見れば非狼予想しておかしくないのだ |
478. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
>>292の質問、神は答えてないのね あと、★質問するだけして投げっぱなしってどこから感じた? ロックはよくないのわかってるけど、やっぱり神の思考がよくわからないわ。質問に答えてから言いなさいよ、としか。 直近も無駄喉使いまくりね。 初日に私が時間がとれなかったから、自分のなかで引っ掛かった灰を占いにあげたけど。 宿★私が自分以外が占われれば良いと思ってるように感じたのはどこから? |
479. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
>>473続き 農狼なら人間見えてるから言うまでもないのだ ちなみにそんちょ的に、斑吊りを急ぐ必要はないと思っているのだ 【むしろ今日▼老しないことを提案したいのだ】 以下理由 狼が今日この結果から真狂の見分けがついた可能性は十分に高いのだ その場合に |
480. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
斑を吊る→明日霊確定した場合正しい判定が出る →狼は真占抜きに来る可能性がある 斑を吊らない→狼が今日真占を食べようとした場合、老の白黒情報に影響が出る可能性がある 老白のとき →宿or青襲撃すると老白の可能性が高まってしまい、吊れなくなる場合も →農襲撃すると狂抜くことになり、真を残すことになる 老黒のとき |
484. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
老黒のとき →宿or青襲撃すると狂抜き真残しに、2白側の占が欠けた場合、残りは狼占の可能性があっぷ 判定が2と1に分かれたとき狼占いがどちらにいる可能性が高いかというと、襲撃と護衛の関係やその他もろもろからどちらかというと2の方 →農襲撃すると吊りコース そんなわけで別に急がなくてよいと思っている とりあえず明日いろいろ見直しするのだ 睡眠のはんこをおす |
485. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
しかし、今日は少し更新時間にいることができるかどうかもわからない状況だったのであの時に考察を出したのです、今回は発言が増えてからの夕方に出すことにします それから、どこが投げやり感があったのかというと、まず「質問するだけ~」というのは私の言い方が失敗していましたね、これは「質問関係」という意味です、1日目の発言を見ていると少し強引なところがたびたびあったので、あまり自分の主張を言いきれていないので |
486. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
青>>312★どっかで回答してる? 兵の質問には直近で答えたつもり。吊り枠は初日にはない。なら自分が怪しい、信じられないと感じたところを占いにあげて色を見ようとするのは普通だと思うのだけど 長★いま霊潜伏してるわよね?吊りに当たって霊透けとかバカらしくて嫌なんだけど、それが起きないのならおおむね賛成よ。つまり現状では反対ってことね。 あと【娘の意見に賛成】喉残すわ。 箱前いったら考察初める |
宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
ポポンタ 長は占い機能を保存したいだけで、状況黒を残す甘い手順はしないタイプだと思うわ 狂人噛みでの漂白狙いなら、スイレンが単体で白くなりかつ世論をうまく誘導・説得しないと吊り縄に捕まる気がするのよね この村でスイレンが白決め打ちもらうのはかなり頑張る必要があるけど、相性的に難しい気がするわ |
487. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
はないかな?と思いましてね。そこで、発言からも分かりますが忙しいのは承知の上です…が、私から見てあれ?どうしてここで打ち切るんだ?と思う時がありまして…なので占の候補にさせてもらったわけでした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
スイレン 占い師真贋に自信がある村人が多いなら斑吊りを手拍子でやったりはしないわ でも、単体でスイレンが白くならないと難しいの。 【村のため今日は推理や考察を頑張るのが斑になった村人のあるべき姿よ】 それでも吊られることはあるけど、村人らしく白くなるよう頑張って。 でないとLW役のポポンタの選択肢が減ってしまうわ 農偽決め打ちでスイレン確白にもっていけるようあたしも頑張るわ!! |
488. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
羊>>486 ☆霊潜伏してるのだ ★それって占いに当たって霊透けと何が違うの? 霊潜伏を選んだ時点で霊が占吊にあたるリスクは常にあるのだ 今日が斑じゃなければ結局老以外の灰から選ぶのは同じだったのに、霊潜伏を許容していたリナは今日の吊りをどうやって決めるつもりだったの? |
489. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
>長 長の手順は好きだなあ。※長のことが好きなわけではないので誤解しないで頂きたい。 ただ、その場合は今日の吊り先をどこにするかを早く決めないといけない。ダラダラすると、結局多数決で、何となくみんな▼老に流れる気がする。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
現在の状況は狼陣営としては相当キツイことを自覚したほうがいいわ 今日は最終日までの勝ち筋の方針を考えるべき日ね! スイレンが非霊をしたので、3d時点でのG13編成3−2陣形に持ち込んでの信用勝負はもうできないわ 真霊がいる限り、あたしとヨアヒムの偽が発覚するのも時間の問題なのよ そして、非霊したということは長のような考え方より霊保護と情報取得目的で▼老も大儀名分のある手順なのよ |
490. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
長の手順自体は筋が通ってていいと思う。 FOなら喜んで賛成してたわ。 まあ、能力持ちは気合で吊りに上がらないように動けってことなのかしらね、現状の長的には。 長☆占いは黙って占われて斑になったらCO、運が良ければ2COになってロラでLWまで持っていけるかもだけど、吊りは吊られる前にCO、もう1COあれば吊りに挙げられた方の人外濃厚、CCOなかったら決定前に大混乱、最悪縄と能力を無駄にするわ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
さて、方針については思いつくのはこんな感じかしらね ①狩人一発抜きでスイレンの乗っ取り狙い ②真霊一発抜きで信用勝負 ③真占即噛みで吊り縄3本消費してのポポンタLW潜伏勝負(吊り縄4本回避) ④▲青でのスイレン漂白生き残り勝負とポポンタ潜伏勝負 今日、スイレンが吊るされると①②は外した時の灰が狭まるうえに真2名が残るのでハイリスクハイリターンね ①は狩人乗っ取り狙いと能力者噛み(特に真霊抜き)狙 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
いね ②は▼老されても騙りが破綻しないための方針ね ③はポポンタへの負担がかかるけど詰みを回避できる勝ち筋。農でGJ出されると狩人抜きゲーはじまるけどそこは割り切るしかないわ ④は2W生存狙いだけど早期の▲霊は必須ね。狂人の援護もないしスイレンは簡単に吊るされないよう白く輝いてもらう必要があるわ ①②はギャンブルだけど見返りはでかいわ ③はありがちな3ー1陣形での進行 ④は狂人噛みで漂白だけど▼ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
▼老が決定した日は真占か真霊を抜く必要があるわ まとめ ▼老が決定にならないなら①②④狙いでリスク覚悟で灰噛みはあり ただ、素村を噛むと潜伏幅が狭くなるし騙り破綻するとキツイので▲真霊が前提になる方針になるわ 今日▼老を回避できたなら、リスクはあるけど狼陣営の総力結集して村と戦う①②>④狙いかしら ポポンタが最終日までいけそうな見込みがあるならオーソドックスに③がいいと思うわ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
ちなみに、狩人を完全に敵にまわすけどスイレンの狩人COによる回避はポポンタに縄が飛ばないようならアリね 吊り縄を確実に村で1本消費できるし狩人抜きゲー突入ね 手順的にスイレンは噛まれなければ、いつか吊るされるけど狩人候補探しやすくなるし真霊露出後は狩人との護衛2択勝負突入になるわ 狩人は農真がみえても農がLW見つけるまではCOできないしね |
491. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
長>> 当たり前だけど、おいらは【▼老】以外は反対だよ。 おいらは真占い師なので狼に真狂ばれました。おそらく今晩おいらが喰われると思いますよ。 ただおいらが喰われたところで、村長視点で農狂の場合狼は真狂把握してないことになるよね。 喰われたからといってただ非狼になるだけで、農は真狂のままなんだよね。 |
492. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
あと老>>451【非霊CO】みえてる?村長視点でも今日の吊に関しては老▼なら霊吊り透けのリスクはないはずですよ。 そして何より、斑吊りより有意義な吊があると思えないよ。明日以降対抗占い師が斑作ってくるだろうし、斑貯めても意味ないですよ。 まだ潜伏狼がもう1匹いるからね。 |
493. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
長:発言は納得できるものが多い、同意はできないけど。手順とかも村利を考えてるのはわかる。★長の案でいくなら大多数が決定時間に村にいないといけないと思うけど。 老:青宿のロケット、騙りといった言葉の使い分けからは視点漏れのようにも見える。もし老狼なら宿老ラインはありありだと思うわ、仲間だってわかってるから無意識に黒塗りする言葉を使えなかった、とか。 あとは宿が、老「重量感がある、真なら頼りにできそう |
495. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
は一人しか見つからないって、なんでそう思ったの?私は占は霊が死んだ時点で確定してなければロラかけるものだと思ってる。なら村に偽が2黒出しは有用な手(確実に村吊り&真の信用落としからの真噛みができる) 者:質疑が活発ね。☆>>319質問の意味がよくわからない、寡黙ってのを上げた理由?寡黙が大きな黒要素だからよ。話さなければ白要素も黒要素も落ちない、でも思考を開示しないのは村の利益を考えて動かなくてよ |
496. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
よい潜伏狼の動きだわ。 多弁なら発言から何かしら要素をとる努力をする、序盤吊に挙げる必要はないわ ★神占希望に挙げなかった理由は? 年:エンジンがかかってきたのかしら。その調子でお願いしたいわ。このまま発言が伸びれば吊枠は回避になるかも。 >>468で青老両狼って言ってるけど、宿老狼は考えないのかしら?ここラインつながってると思うんだけど。 商:発言待ち 屋:★人狼は相談するものだと思う? |
498. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
服:まとめしてくれたけど考察は結局してないのね。 ★昨日の雑感、あのメンバーを選んだ理由ってある?発言伸びてない年を見るならもっと見られるところありそうだけど。 兵:まとめて投下の人。悪いことだとは思わないけど、質問回答用の喉を残さないのは黒要素。気を付けて。 怖いって言われてもなー雑感の中では黒考察じゃなさそうだったのに●羊なのね、構わないけど。★回答したけどそれについてはどう思う?@9 |
500. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
得がいかなさそうな奴もいるし。ただ、▼老と言ったが、あくまで暫定。俺としては▼農でもいいんだが、さすがに通らないだろうからな。 羊>>495すまん、解釈が間違ってた。だが、興味深い意見だな。寡黙は大きな黒要素と喋らなければ~が矛盾している。喋りたいが喋れない寡黙の可能性をスルーしてるな ★寡黙に発言促しや質問を飛ばすつもりはないのか?寡黙というだけで吊り候補? 年★昨日●服にした理由を教えてくれ。 |
502. ならず者 ディーター 04:00
![]() |
![]() |
り占ロラの懸念。3COなんだから、よっぽどでなきゃ占い師は昨日今日が勝負どころなんだ。喰われるかもしれない危機感が無い。 ここから俺は青狼で見る。 宿 ちょくちょく戦術に疎そうな印象をばら撒いてるが、発言促しや質問を考察に活かしたりと模範的な占い師の印象。>>303多く残して~は襲撃前提からの発言で占い師の心理としてなんらおかしくない。 全体的に質問と考察多め、潜伏狼を探そうとしている姿勢が見える |
504. 旅人 ニコラス 05:12
![]() |
![]() |
...戻れないまま寝落ちた。ここまでの今日の議事は1回通して読みました。【占結果確認】【老の非霊確認】 村長の案ぼくは好きだな。けど斑を吊らない=別の人を吊るということで、老以上に情報出る吊り先となるとな〜というのもあるし、別の人吊ろうとして吊り回避が発生したりとかになると仮本決定でわちゃわちゃうかも。そうなると、方針を早めに決めてスッキリ行った方がいいかな。今日は老吊りですよね。 |
505. 旅人 ニコラス 05:25
![]() |
![]() |
ぼく正直言って昨日はヤコ真ヨア狂レジ狼かな〜という印象でいたので、ヤコから初回黒が出て、昨日老占を希望したもののちょっとビックリした。3COめのヤコ狼&偽黒出しはないよね〜と思うし、昨日の老への票の集まりは老狼薄いかもな...と思うので、やっぱヤコ狂かな〜だとすると老吊りもったいない気もするよな〜。狂の仕事するには霊より占騙りと思ってたのに青宿RCOで3番目になってしまった狂なんだろうか。 |
506. 旅人 ニコラス 05:42
![]() |
![]() |
oO(老吊るからには老黒期待するけど、狼ってそう簡単に見つかった試しがないよ... ゲフンゲフン、いや、旅の途中で聞いた話だよ...) 昨日時間がなくてかけなかった灰について、カタリナ店長は、と思ったら★発見。 羊>>495 3占で斑なら白2-黒1...ああ、黒出しが真のこともあるか...。まあ、昨日思ってたのは偽黒で、白出しの2人の真贋はもう一回斑吊&霊しないとハッキリわからないと思ったさ。 |
507. 村長 ヴァルター 05:58
![]() |
![]() |
羊>>490 確かにFOなら今よりやりやすいのだ 現状の長さんはそうなのだ ☆のとこ リナも占非回避の人なのかそんちょと同じだた リナの霊保護の思考や最悪ケースに危機感を持っているとこは理解できるのだ ただし▼老で白で真占抜かれるという、違う意味での最悪ケースを防ぎたい提案でもあるのだ そんちょは潜伏霊を灰村で保護しつつ、既に表に出てしまってる真占保護狙いの提案なのだ |
508. 旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
改めて、カタリナ店長ってチャキチャキしてるな〜。そりゃ店も繁盛するわ...。意外と羊と者はズバズバキラキラいく感じが似てるんだね。お似合い、なのかな...。>>495あたりで者に、潜伏狼の動き!て言ってるけど、てんちょーも同じく見えるよ...。者と羊、両方黒はないと思うけど同じくらい黒ぽいかなー。 ...ぼく、てんちょーのGS見てみたいです。あ、者のもみんなのも見てみたいけど |
宿屋の女主人 レジーナ 06:48
![]() |
![]() |
おはよう ▼老でないなら、灰噛みで【宿真だから灰噛だった】という世論を狙うのがよさそうな気がしなくもないわ その場合、噛む相手は選ぶ必要があるわね 直近、ログをざっと読んでたけどニコラスがスキル偽装と役職持ちなパッション 占い真贋ズバリあててるし、恐らくポポンタもあまり白くみてない気がするわ 発言がどうも演技臭がして薄気味悪いのよね |
宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
あ、狼議題だしとくよ ■1.今日のご飯 ■3.狩人予想 ■4.霊能予想 セルフ回答よ ■1.▼老の場合▲農か真霊狙い。そうでないなら方針決めて▲農か▲灰 ■3.4.は今日の午後から時間とって候補洗い出すわ。 とはいえ相談したほうがいいと思うので各自宿題ね!! あたしはブラフ含めて非狩・非霊要素って拾ったり判断するのは苦手なので二人が得意だったら嬉しいわ |
少年 ペーター 08:08
![]() |
![]() |
③のパターンがセオリーであり、狼の勝率が1番高い戦い方だと思うんだ。 ただ、個人的にはLWが灰で殴り合うのってあんまり面白くないと思う。あー、農真だったかー、とか言いながら、狩は霊鉄板で、宿青とロラして、後は灰で人気投票みたいな感じ? 苦手だなー。 |
510. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
3-1の負けパターンって、 1.初日に狂人が偽黒出します 2.とりあえず情報欲しいので斑吊ってみます 3.霊判定白で、情報増えました 4.でも真占い師は抜かれちゃいました ってやつでしょ。 つまり、狂人からするとここは確実に偽黒を出しておくべきところじゃん。昨日の希望を見ると、青も宿も●老にしてる。ってことは、農から見たら、御主人様が●老にしているわけで、老に黒出しやすいよね。 |
511. 村娘 パメラ 08:19
![]() |
![]() |
あふ、おはよう。 朝飯前にちょろっと。 来るしな面白いものが見えたな。>>509 ここで白出し占処分ってのはなかなか斬新すぎるね。「個人的に」って言ってるしヴァルターなら人見で狼を見に行ける力量ありそうなんで、占処分自体はそんなに不思議でもないけど。自由占すら拒否された村に落とすには刺激が強すぎる意見な気分。 そんなにヨアヒム偽強く見てたっけ? |
512. 少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
老吊って村に情報が落ちるのは明日。 でも、狼には既に情報が落ちている可能性が高い。 斑吊りはこのギャップを埋めることができないんだ。 カタリナの懸念は分かるけど、▼灰で万が一霊に当たっちゃったら、回避すれば良いんじゃないの?それでも3-1で初日FOと同じでしょ。狼に回避枠を与えるけど、その場合3-2の進行で霊ロラか、後出しの霊決め打てるか検討すれば良い。 結論:▼灰の方が良いと思う。 |
513. 少年 ペーター 08:35
![]() |
![]() |
者☆うん。そのシナリオが1番あると思う。 そこは確かに水掛け論なんだけど、最初の発言に「農狼はないと思うから」という枕言葉が有るとストンと落ちたという話。 ★ディは農狂と同時に農真も考えてあの発言をしたということかな? ☆服に四票入れた理由は、●老の理由が1番便乗っぽく見えたからだよ。例えば、青老両狼だ、とか自分なりのシナリオがあれば良いんだけど、服は「気になる」がメインの理由で、薄かった。 |
515. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
あまり見せてこないという印象もあるね。 昨日戻ってきた段階でそんな風な感じに見えたのが商服屋兵と、堅物の型に嵌り過ぎてるという意味で者、ってとこかな。 灰広すぎるから個々の灰考察を全員分詳しく出すのは無理だしイヤ。ポイントで聞きたい相手がいたら聞いてね。可能な範囲で答えるってことで。 |
516. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
農>>492が狂人っぽく見えるな。 だって、老吊りの理由が非霊だから、なんだもん。物事に必要性と許容性があるけれど、真占い師から見たら、自分の黒を吊ることは「必要」なわけで、必要性について意識が向くはず。それなのに農から出てるのは許容性。老非霊だから吊っちゃっても平気ですよーって誘ってる。 後半も斑が量産されたら比較検討すればいいじゃん?村に考える時間を与えたくないように見えるな。 |
少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
もし今日ヤコブを喰わないなら、ヤコブは判定をどんどん積み重ねていく。そこで怖くなってヤコブ喰うのはサイアクだよね。ヤコブの白がほぼ確定しちゃうから。 いっそヤコブから吊りたいw |
517. 村娘 パメラ 08:52
![]() |
![]() |
目の前のペタ見てて思ったこと。 1.灰吊りなら誰を吊るか 2.ヤコブ偽の見込み高さ 3.モリ人間の見込み高さ 4.戦略的根拠があるならそれも 灰吊りならこの辺が欲しいかな、と。ペタは2と4充実してるけど、残り、特に現実的な方針として1の早々な提議はいるかなー、と思うよ。 そういう意味では、賛否ともかく吊りの指標を示してきた長>>509は僕好みではある。いやん。 脳に栄養を補充してくるよー。 |
518. 羊飼い カタリナ 08:52
![]() |
![]() |
者☆>>500質問する取っ掛かりがあればする、中盤から後半に話せない人が残ったら議題くらいは落とすけど、時間がなくて話せないなら内容を濃くしていけば良いし、話についていけないなら「わからないから説明して」ってヘルプ出して欲しいわ GS は質問回答揃ってからだしたいけど 現時点では 黒:神老>年者>商服娘兵屋旅>長 どの占いが狼かによって灰狼予想がガラッと変わりそう。 者、質問スルーしてない? |
519. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
ふーむ。僕としては▼農は有りだと思う。1黒出してるし、非霊非狩も確実だし。 まあ狂人っぽいところに吊り縄使っちゃうのはどうよ、とは思うけど。それを言ったらヤコブの黒に吊り縄使っちゃうのもどうよ、って話じゃない? 村のみんながヤコブ狂人と決め打てないっていうんなら▼老も有りだとは思うけど。ただ僕が▼老に反対したってことは忘れないで欲しいね。 じゃ、ちょっと街でナンパして来るからねー^ ^ |
少年 ペーター 09:02
![]() |
![]() |
ただ、今日灰襲撃で、 万が一霊喰えたらラッキーってのはあるよね。その場合は占い師喰わずにレジさん頑張る。 霊喰えなかったら、明日▲農で。灰は一個狭くなるけど、初日に確白できるのと変わらない。 今日の占いが●年になりそうなら即農喰わなきゃだけどね。 |
526. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
娘★老と年のどこら辺から考え方を探れそうと見た? あと守るならっていうのは、確実に黒狙うならってことで良い? 娘は私的には会話して村だと思えれば、視点が違うから私には見えない要素が見えそうだし、早めにつめていきたいかな 特に旅長評でそう感じた。私にはない視点 青☆ごめん、見落としてた もし老を今日つらないのなら私は神吊って色みたいわね それくらい神は黒だと思ってるわ、私は |
531. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
はぁ。。。 年も娘もおいらの事狂決め打ちかい? テンション上がらないよーー おいらの事狂決め打ちなんてしないで、普通に老吊るべー 少なくともおいらの事狂決め打ちさえしなきゃ村はいい感じにきてるよ。人外3匹見えてるおいらを信じようぜ。 【老▼老▽】 SG 者>娘年神商>羊長服兵屋旅 |
老人 モーリッツ 12:08
![]() |
![]() |
宿00:35 ▼老の場合、狩霊狙いの灰襲撃だとハイリスクだけど根拠があって潜伏決めうちできそうなら、やる価値あると思う。潜伏特定できなければ、ヤコブ噛みで真占潰しの無難策かな。この場合ポポンタ頼みになるけど、ワシ黒確時点で今日のペタの老擁護が裏目に出ないか心配ではある。 |
532. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
あー、これは…。ダメ。1発言使う。 ヤコブ>>531 君、占い師なら、村決定から大ヒント貰ったんでしょ。なんでテンション上がらないの。人外3匹見えてる君の吊り希望なんて分かりきってるからそれ以上いらん。君の仕事はその視点からLW狙って占いを当てる事でしょ。根拠つけて占い希望出して村を納得させなよ。 @4って、僕何やってんだか…。 昨日続行で【●者】。▼は老か農か、二人の今後で考えるよ。 |
533. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
占思考停止・・・イカンイカン。 霊未確定な状況での黒出しは居場所をアピールした狂/または本当に黒引いた真。態度から狂かと(真ならテンション上がらない言わずもっと真摯な態度を!)青の1d灰考察(途中までだけど)辺り必死な感じが少し真寄りに。宿ですが占い師の態度としては申し分なく。素晴らしすぎて逆に演じている狼に見えなくもないのが悩ましいところだったり・・う~ん。変わらず宿真/青狼/農狂ですかね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:17
![]() |
![]() |
スイレンへ 今日のあなたの頑張りが狼陣営勝利の鍵を握っているわ! 忙しいかもだけど、考察頑張ってほしいわ 農狼仮定で、ラインを辿って灰2W候補を出す→単体精査する(→質問・対話で色を見極める)といった感じね ※視点漏れ、思考漏れには注意してね。モーリッツ視点で灰に2Wよ! ※自分は白だと信じこんで!ヤコブは偽、ヤコブは偽! |
534. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
共感白放置枠の第一号には村長さんだね。▼老したくないって真っ先に打ち出したあたり。ロジックも通ってるし、狼ならとりあえず老で一手使わせたいはずだから。他方で老狼なら一気にラインできるけどw ただ、▼青はそこからさらに一歩踏み込んでる。まあ宿真青狼に見えるというのは分からないではないけど、ここは狂でも農吊って、狼の襲撃見るとこじゃないかな?霊潜伏ってのもあって、狼は襲撃先に困るはず。 |
少年 ペーター 14:57
![]() |
![]() |
断固反対!吊り縄は貴重なんだから、偽黒ごときで一本使ってる場合じゃない。だいたい農のどこが真だと言うのか!ワシ吊り希望する奴は狼だ! とまで言うのは言い過ぎかw 仮にどうしてもワシ吊るなら、明日以降はワシの落として行く考察をベースに考えて欲しい。そうじゃなきゃ無駄死にもいいところ。墓下で悔しくて悔しくて、化けて出るかもしれんのじゃ! とかもうね。 |
536. パン屋 オットー 15:14
![]() |
![]() |
村長やペーターの作戦は乗ってみたいなぁ。農偽占懸念が。 ★農>>372この白評価って一方的に偽視しないのが僕ぐらいだったってこと?なら占い師に擦り寄って占対象から外れたがってるって思わない?これが僕には「僕の想定するヤコブ占像」に寄せてきた感情偽装に少し思えるよ。 |
539. パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
灰狼は表だってライン作らないだろうけれど大体の村人はまだ初日なんだから多少色付けしててもおおむねフラットに見てるよ。そこからの展開次第ってことじゃない? ところで ★>>490で村長作戦のCO混乱懸念してるけど第一第二希望ぐらいはとってそれでもCOになったら▼老としてもよくない?3-2なら真占抜かれたとしても情報としては十分だったりはしないかな。 |
老人 モーリッツ 15:56
![]() |
![]() |
鳩から。 ヤコブの真偽を確かめたいなら▼老だけど、必要あるかのう。自信が無いから安全策で、っていうなら従うが、正直ヤコブの黒で吊られるのはいい気分しないのう。それと農狂予想が多いようじゃが、★農狂予想の人はもし狂でも▼農?狂なら(pp懸念が起こるまで)残しても良いけど▼灰に挙げるほどの人が出ない限りは▼農というのがワシの考え。もっとも、ワシは狂狼の判断はハッキリついていないんじゃが |
少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
今更ながらに議題見つけたー。 ◆1.CN案 ポポンタ ◆2.狼経験と勝敗 7勝8敗、負け越してた\(^o^)/ ◆3.LW経験はある? あるある。でも2人残って勝つことの方が多いかも。 ◆4.この村で苦手なタイプは誰? カタリナとディーダ |
宿屋の女主人 レジーナ 16:22
![]() |
![]() |
スイレン 厳しいようだけど全部却下! 正直、村人にはみえないし吊るしたくなるわ 現在7縄で3ミスできるから「村人」は吊られるのは怖くないものなの 斑になった「村人」は最悪自分が吊られてもいいから、少しでも村のために情報を残すって頑張るものなのよ。それが斑になった村人の義務だと思うわ そして、必死に村に貢献しようと狼探すことが白く見てもらえるコツなのよ 農に娘がツッコミしてたけど、モリ視点で確定人 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:24
![]() |
![]() |
外の▼農なんて話なんていらないわ 農の正体は何か?農狼仮定でのラインから誰があやしいか?をやってほしいのよ! ①農偽確定からの能力者真贋について考察を更新する ②農狂ならラインはないけど、、農狼仮定ならラインなどから潜伏狼は誰だろうって推理や考察をする ③ラインでの狼候補の単体を改めて精査してGSを更新する ③そして、占い希望●狼候補、吊り希望▼農▽狼候補をだす あたしなら、ここまでが最低ライン |
宿屋の女主人 レジーナ 16:29
![]() |
![]() |
ここまでやっても吊るされることはあるわ! でも、あたしが知ってる斑で生き残った人は「偽占い師」という情報を起爆剤に推理や思考を伸ばした人だけなの 少なくてもそこまで頑張らないとパメラとかの心を動かすことはできないわ 新たな情報を入手してからの思考停止は一番の狼要素! 失速しちゃダメ!加速しつづけなきゃダメよ! |
549. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
▼灰なら▼神かな、とは思ってる。ただ、回避の場合の扱いやら、吊り先の足並みを揃えることの難しさを考えると、ちょっとバタバタしそう。今日はまとめ役いないわけだし。 【▼老と▼農の多数決】を提案するよ。 老はなあ。一応自分視点で占い師見ているけど。で、狼はどこどこ?っていう。昨日の老への希望の集まりとかから見えてくることはないの? |
551. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
もー、予定外の放浪(?)があると、時間がままならないな!ハトから着々と参戦です(>_<) アン活をサボることを今だけお許しください。【老吊らない多数決とるなら、老吊らないに一票】かといって、農吊る勇気がぼくにはないので【▼商▽神】 年娘村は白いと今は信じてる。羊者兵は怪しんでる。残りは今日はまだよぅくは読めてないからわからないまま。しかし今日何時に帰れるか微妙。更新前には必ずくるけど本決定にギリギ |
553. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
本来今日▼老しない場合は▼灰でよいと考えてるのだ んでこの提案に関して、霊回避の件を不安要素と多数が思った場合どーするべきかとそんちょも考えてしまったのだ けど屋>>539の意見見て、確かにそれでいいじゃん!てなったのでモリにはすごく失礼な話かもしれないけども、 霊保護の観点から緊急避難的に▼老がありえるていう要素を提案に加えたいのだ てゆかそんちょは農真もわりと考えてたのだ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
そんちょ>>553 やっぱりね… 占い師の立場として対抗吊りは許容するけど、あたしがいうと偽視が強くなるから言えないジレンマね で、襲撃だけどポポンタの意見を採用して ▼老なら▲農 ▼農なら▲羊 真霊回避という幸運があったら護衛2択勝負ね 基本的にあたしは表に集中することになりそうだから、襲撃設定はポポンタが最終的に変更するのがいいと思うわ |
555. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
鳩一撃! 全然このあとの予定が見れなくなってきた ので、ちょっと不定期に鳩からになる。ゴメン。 流石に夜明けには間に合いそうとおもうけど。 見えた質問だけ反応。 老>>548 そりゃ俺の白だもんよ。まあ、腹の中じゃめんどくせぇ発言しくさって!とか思ってても言わないけど。老狂の目もあるかもしれないけど農狼なら偽黒なに?状態。 離席** |
558. 村長 ヴァルター 18:49
![]() |
![]() |
>>554続き のだ 真ならよろしくなのだ そしてこれから更新までで議論をまとめる方向に向かわなきゃいけないのであるね 吊りに関しては【各自▼老と▼それ以外を提出して、どちらを優先したいか▼▽で示す】でよいのでは ●はさすがに統一にしないと混乱しそうなのだ ついでにここまでの発言で触れた旅年娘屋はけっこう今白視である 理由は発言で拾えるので喉によるけど雑感省略するかもなのだ |
559. 村長 ヴァルター 18:55
![]() |
![]() |
羊:同じく白寄りだけど書いたわけじゃなかったから書くのだ 先に書いた4人はどちらかというと共感要素、羊については方針面で方向性の違いもあったけど、本人が重視している部分が見れたし理解できたのと、昨日に続いて他灰を探る発言が見られるのだ 黒視スタートじゃなくて見極めから入ろうとしてるのが村っぽいのだ 残りの人まだ たぶん兵とか質問もらってた気がするけど読み次第書くのだごめんよ |
560. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
旅★怪しんでる理由をどこかで落としてね。 宿☆確かに一貫性はなかったかも。でも村の可能性だって捨ててなかったわ、昨日。直吊りは確白が出てからの提案で良い 兵☆安直すぎるって、私は神年両狼はさすがに無いだろって意味でいったんだけど。 あれ、じゃああの回答はなんに関してのものだったのかしら…… 【緊急の場合の対策があるなら長の提案に賛成】よ |
561. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
商:アルが宿真と考えている理由は読んで理解してるし不自然さはないのだ 確白を作りたいという昨日の占い希望だけども、霊潜伏が初めてという発言を素直に取ればそこまで気にならないのだ >>540で▼老で情報欲しいとしながらも、老白だった場合の危険と自分の占真贋予想を合わせて反対表明しているのはいい印象なのだ 灰についての思考はまだほとんど出てないので、がんばって書いてみてほしいのだ |
567. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
おいら真決め打ち→おいら鉄板護衛。狼残り1で狼ほぼ詰み。 占い師3人フラット→老▼おいら襲撃、霊判定老▼占い師ロラ。残り縄4で狼1村優勢。 おいら偽決め打ち→老確白扱い。村詰み。 おそらく、ここでおいらを偽にしないと狼としては劣性を強いられるようになるんだよね。 狼が強気に動いてくるとしたら、今でしょ!! だから今日、おいらを偽扱いした人に中に絶対残りの狼いる気がするんだよね |
571. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
なかったのでなんか気になっていたのだ 者:占に興味が向きまくりで決め打ち姿勢があったのだけど、現時点だと今日も占考察から 興味の方向性からは理解できなくもないのだ けど早い段階で占真贋予想が固まったのならそこから灰狼へ思考が向いていくと思うので、灰とのやり取り自体はあるしこの後の発言を一番見たい人なのだ 年>>563占いの考えも一緒なのだ そんちょは了解なのだ |
少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
あれは狩炙り出しというんじゃないか。狂人の務めだね。 襲撃先了解。基本的にさっきのポリシーで行くよ。 吊りは多数決だから、人外四票ある分有利だと思う。ラインとか気にせず容赦無くブチ込むのがペタ流。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
あ、今日の吊り票は服にそろえる? 占い師としては、非能がすけてるところにぶち込みたいのよね つまり、商吊りはかなりの確率で回避がないのよ 他は非能みえてないだけに、あたしは▼商希望になりそう |
少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
農にぶちこもうと思ったけど、やり過ぎ?老宿としてはありだよね。 ただ、さっきの決定方法なら、少なくとも老以外にブチ込んでおける。うーん。灰吊りなら、覚醒の可能性のある農は残せない。農釣りたいなー。 で、羊喰いたい。ジンギスカン。メエメエ、ウメエ。 |
572. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
やっと箱前到着しました。これから考察など落としていきます。 長:>>554とか輝く白さ。最後まで残っていたら占ってみたいけど現時点では最白。 者:決め打ち多いので、狼なら目立つ位置。後半戦ならともかく序盤から決め打ってるので、●にあげてくる人多いだろうなと思った。故にSGにされてるかな?とも思う。でも弁が立つのでその決め打ちでミスリードが怖くはある。占ってもいいかもしれない位置。 |
574. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
神:農狂と見てる人が多い中で老狼を考えるのは慎重な村人なのか老狼として吊りたい仲間のか悩ましいところ。不慣れなだけの気もしますが色見てみてもいいかもしれない位置。 年:>>513服の●老を便乗と言ってるけど、服が希望出したのは一番最初なのです。確かに理由は薄いんだけど便乗ってのはちょっと違うと思いました。 自分も白狙いだと言われたし・・・ただの勘違いなのでしょうか?狙ってやってたら怖いです。でも |
578. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
☆屋>>536 見逃してたらごめん。オットーの言う「僕の想定するヤコブ占像」って何の話?? 昨日オットーを一番白寄りで見ていたのは、占い師のCOの出る順番なんかに推理偏りすぎだった気もするけど、 人の意見も聞きつつ自分の意見も言っていて割とフラットに村をみてる感じだったからかな。 今、考えると、モーリッツにもある程度つっこみいれつつ投票してるね。 昨日早い段階で老に投票していた 服者旅は白要素。 |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
識違いなので一旦クリア。 ただ「可能性を列挙してるだけ」がひっかかったわ。 視野の広い村かどうか注視したいところ。 占いアリかなどうかな枠 ◆神:内容寡黙だけど発言する気はありそう…と思ってたけど、>>446でネタ発言してるのは気楽に村を楽しんでる感じね。 とはいえ、羊から疑いがかけられてる状況で随分と空気を読めてない気がするわ 今日の考察で判断したいけど、考察がで |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
ないようなら能力処理アリ枠 ◆商:発言みるに思ったことを素直に出している印象ね。 他の人の意見で共感するのが目につくわ。 今日の考察待ちだけど、灰考察がでないなら能力処理アリ枠 ◆服:昨日からの印象継続。 今日の考察待ちだけど、灰考察がでないなら能力処理アリ枠 不在の人達の発言がくるまで喉温存よ |
584. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
おいら視点からすると、人外同士のただの茶番なのだが、老青の絡みを一番推理していた兵も白寄り。 占い師対抗は引き続き 狼宿 狂青 宿の考察は白印象ばかりで村全体へのすり寄りでさらに狼っぽい。 |
586. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
、農狂ロックしてるならペタみたいに提案しても良いものじゃが。保身に走ったのかのう。微黒灰。 [旅]1d青老ラインを疑っての●老から2dどう考察するのかを見たいのじゃがの。昨日も戦術論多めで、今日も時間見たいだし内容寡黙で占の価値はあるが、吊は無しで。灰 [商]>>540、年提案で老吊反対は素直に白じゃが、発言量がのう。●は勿体無いし、話せそうではあるから吊りもなぁ。寡黙吊りなら消極的。 |
587. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
ごめんなさい。バタバタしててゆっくり箱に向かう余裕がなくて(汗 最低決定確認とセットはできると思う。ホントにごめん。 直近できになった部位に。 >>569ペタ 昨日の●老が便乗っぽいから●服なのね。 いいわけにしか聞こえないかもだけど、私が●老第一希望を出したのは最初だよ。それでも便乗かな?? 昨日の時点では自分の中では他の人で特別黒く見える人っていうのもなかったから、一番気になったところをあげた |
589. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
それ以外の部分 兵は質問の多さから対話していくタイプに見えたけど、返答に対して更に深く切り込んでいく様子がほとんどなかったのだ 考察に反映されてるとこは読んだけど、1度の返答で全て理解・共感できる場合はともかく、できなかった場合もそれで印象に繋げてしまうというのが疑問に感じた点なのだ 質問で多方面を探る姿勢は見えるのに対話に発展しているケースの少なさが不自然に思ったということなのだ |
591. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
気になったとこ灰雑感 者:厳しめ口調だけれど実はお茶目さんかも。予想通りの結果になったら思わず口に出ちゃうタイプなのかな。占いを老屋で提出。ここを同列にしてるの?方針は>>307だけれど老はこの基準からだと唐突感。者狼だったらSGにされそうで怖い。若干黒修正 年:本領発揮してきたみたいで頼もしい。良し悪しの根拠も提示されていて分かりやすい。白修正 |
592. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
娘:弁が立つ感じだけれど序盤で喉を使っちゃう方なのかな。灰雑感とか嫌なのか。価値判断がはっきりしてるのはいいかも。白っぽく 兵:質問を全方位にしてる人。疑問としてる部分は分かりやすいけどどこを決定的に黒く見てるかはその質問回答に埋もれてる感じ。 羊:初日が中途半端に終わった分今日は頑張ってリードした一人かな。白っぽく見る |
596. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
あー、村が農偽決め打ち出来るなら【●兵○年 ▼農▽老】 灰考察行くぜ。 兵 昨日は連投が多く、質問を投げてはいたが、その質問をどう考察に組み込んだかが不明瞭な考察だった。質ステと言っても過言ではない。あと考察の仕方が基本的に、狼前提の考えから進めてる感じだな。その考え方って結論ありきになりやすくて精度に欠けると思うんだよ。様子見。 屋 思ったことをそのまんま垂れ流す感覚派の印象。占真贋に触れておき |
597. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
ながらはっきり区別するに至った根拠となる発言が見受けられない。★昨日は議題に答えるのが遅かったが議題より気になったことがあった? 羊 ここは暫く放置でいい。★質問スルーしてたとこあったら指摘頼む 年 今日になって発言が伸びた印象。村長と被ってるように見えるのは俺だけ?占ってもいい枠>>513☆農真は切ってた 長 身軽い。ここも占い不要でいい。黒要素になるものが特に取れん。 神商は喋れ。頼むから。 |
599. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
商:寡黙気味だけれど占い師候補に気遣いするようなとこに村っぽさを感じる。寡黙枠の中で比較的白く 旅:ふわふわして捉えどころのない印象。自由占い作戦提示はリスキーかな、と思ったけれど狼にしちゃ目立つ行動のような。ちょっと気になる |
600. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
黒: 年娘>商神者>旅長屋羊服兵 年娘:狼が動いてくるなら今日でしょう。農狂決め打ち。黒寄り。 商:狼なのかなんなのか全然みえてこない。灰のまま最後まで残してはいけない存在。 神:質問は多いものの商ほどではないがあまりみえてこない。唯一の農狼視。 旅長屋羊服兵:白寄り放置。 【▼老▽商】【●娘○年】 |
601. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
☆長:回答ありがとです。なるほどなるほど自分の動きが他人から良く分かりますね。色々反省。 言い訳させて頂くと>>272「序盤」は白を占いたいわけではない、なのです。”占いたい人”という質問を序盤だと思っていなかったので。 返答に対して切り込んで・・・喉がなくなったので(ここも反省してます)行けなかった、今日明日は時間あまり取れず+喉節約してたというのもありますね。 |
602. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
【●者○兵 ▼服▽老】 服は寡黙枠。神は明日もこんな感じだったら吊りを考えたい。前日候補にしたけど後回しに。者はその断定口調がどっちを向いてるのか知りたい。兵のフラットさは偽装な印象もある。 |
604. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
兵>>594 ん、いや、そうじゃなく。 ミスリードは性格的なものなので村だろうと狼だろうと関係なくするよね、って言いたかっただけ。狼なら誘導怖いから占いたいのかな?って聞いたんだけど。 ミスリードは占いより、吊りというわけでは別にないよ。 余ったので希望だし。考察は進め中。 希望【●兵】【▼神▽商】 兵は考察通り。吊り枠二人に占い当てるなら他に当てたいとおもうから。どちらも寡黙枠。 |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
一旦、仮希望を出すわ 【●神 ○羊】 羊→神への黒視ロックはいいのだけど、神黒の根拠に共感がとれずライン切り可能性をみてるわ どちらを占うかという話なら、今日は羊より神ね 神白ならSG保護になるし羊の視界晴しになるわ 羊白なら発言をみて精査すれば色がみえてくると思う 【▼商】 寡黙枠に吊りをあてるなら、今日はここしかないと思ってます |
606. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
(続)「老じゃなくてもOK」に関しては、最初は今日明日には霊確定するだろから老吊って色見たいなって思ったんですが、長年などの発言見て納得したからですね。でも▽老になるかと思います。 ☆年>>590いや、老の騙り発言で純粋に怪しいと思ったのですよ。 【●羊○神】【▼商▽老】でお願いします。 商は話す気はありそうなのですが寡黙すぎて・・・申し訳ないのですが。 |
607. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
屋☆ 服が狼だとしたらCO回りきるまで服が狼であることは狼にもわからないわけで。ただ、屋か服狼なんじゃって疑われたことに対して軽くいなして返せるのは白っぽい。 狼なら疑われたら弁解するとか、もっと過激に反応しそう。 【▼神▽老(商)、●旅○兵】で提出。 者★ 何で私を二日連続で放置枠に入れているのかが分からないわ。 矛盾を感じて質問飛ばしてるのだから疑ってはいるはず。そこら辺の言語化なし? |
608. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
兵>>594 兵疑いは、老宿疑いだからではないです。多弁1無難1で潜伏してると思ってて、多弁側です。確かに考察落としてないのに疑ってみせてすみません、どっかで「おや」と思った覚えが...家帰ったら探します。 ハトのエサが6%www リアルにピンチな数値。更新にはなんとかいたいので、帰宅までこの6%をもたせます! |
609. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
☆者>>597 スタートから流れが早くて書こうかな?と思ってたら早々に3COが確定していて「霊能は潜伏」って言及が出てきてそれが有効かどうか考えてたら出しそびれてしまって。出してもテンプレだしなー、と。 わざわざ遅れて出したのは占いの方針で自由占いをしたいという人が出てきたから。そこだけで出してもいいのだけれど議題のテンプレを使った方が分かりやすいとおもって。 |
612. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
喉足りなそうだから大事なとこだけ。 寡黙吊りの考え方は分かるのじゃがジムとアルビンは1dそれなりに話してたし、明日まで待つ価値があると思うのじゃがのう。神商吊り希望って、思考停止に思えるのじゃよ。ワシは【▼農、●者○旅】じゃの。 |
613. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
今帰ってきました。昨日と同様今日も忙しかったのですが、明日からは精進します…と言いたいところなのですが、かなり疑われているようですね、>>457や内容寡黙で仕方ないとは考えており、反省しています。議事録をさらっと読んだだけなのでまだ完全に把握していません、時間のないので、重要なことを聞きたい人はすみませんが発言していただけないでしょうか…? |
614. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
すみません、【○者に変更】させてください。理由は灰考察>>572参照。 神から変更した理由は、神は不慣れなだけかと思って・・。寡黙でもあるので吊り候補でもあったのですが(明日の候補かも?) GS 黒:羊屋者>神商服>旅娘年>>長:黒 長以外はそこまで差はないのですが。 ●羊の理由は後ほど。 |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
アルビン 時間的に決定一発だと思うので、それをみたらでいいと思うわ 22時あたりになるのかしら すいません、集計作業はあたしもできてません 誰かやっていたら出してもらえますか? |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
農吊りは無理かなー。羊喰いたい。 羊喰って他に霊がいたら、狩抜きゲームになるけど、それを覚悟の上で羊を喰うのは、ギャンブラーとしてはあり。 そうじゃなきゃ無難に農抜き。無難過ぎるがセオリーは大切。 判定は。農喰うならほぼ偽視されちゃうから、その場合は白で良いかと。 |
622. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
羊:自分と意見の違う人、思考が読めない人というのは気になるもので。もし羊と殴り愛にでもなったら負ける気しかしません(者も)なので、物凄く黒くみているというわけではないのですが(>>614でも書きましたが長以外そこまで差はない)昨日に引き続き●上げさせていただきました。 しかし羊(と娘、たまに者と年も)の発言がするっと頭に入ってこないのは何故なんでしょうかね?10回読んで少し分かる感じというか。 |
624. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
農のGS見て、不本意ながら納得。確かに農真で考えると、農狂じゃね?とか言い出した僕とか娘は疑わしく見えるかもしれないなあ。 希望は【●服○者▼神▽農】。3-1の負けパターンがトラウマのように焼き付いているので、老吊りはない。長が言う農延命も含めて、これで。 |
626. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
おい待て、グダり過ぎだ! 【仮決定本決定の時間は厳守、22:00には遅くとも決定を出しておくべき】 【占いは黒即白3で構わん】あと、今日の結果だしでヤコブが遅れてたのは様子見感だな。 寡黙トリオに質問。 ★今、村で信用できそうなやつはいるか? ★占いの内訳についてどう思ってるのか垂れ流してくれ |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
旅を反映しました _|長者農屋青宿兵羊商娘老年服旅神 ●|※兵娘者兵神羊旅娘者者服__ ○|※年年兵_羊者兵長_旅者__ ▼|兵農老服神商商神_農農神_商 ▽|老老商老商_老老_老_農_神 ※長 兵吊らないなら●兵、吊るなら●神○者 ※羊 老(商) |
630. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
吊り候補を出してくださいと頼まれたので候補 【▼商▽老】 アルビンさんは寡黙吊りならここかと…(私も人ここと言えませんけど… >>494は内容寡黙のことについて言っているのでしょうか?でしたら、発想はなかったです、その日は更新時間に居るかどうかも分からない状況でしたので、夜明けの全体の印象(考察)を出したのです。今日夕方に考察を出すと言っていましたが忙しく出せませんでした、すいませんでした。 |
633. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
神を反映しました _|長者農屋青宿兵羊商娘老年服旅神 ●|※兵娘者兵神羊旅娘者者服_者_ ○|※年年兵_羊者兵長_旅者_羊_ ▼|兵農老服神商商神_農農神_商商 ▽|老老商老商_老老_老_農_神老 ※長 兵吊らないなら●兵、吊るなら●神○者 ※羊 老(商) |
636. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
え、黒出された老が▼農はわかるけど、者と娘もなの!?勇気あるなあ、真の目は全くないだろうか?ぼくは決め打てないよー(T_T) 狂かな〜と思っても、ローラー以外ではよう吊れないよー。 |
641. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
あのさ、 【本決定の時間以降の希望出しは無効でいいと思う】 用事があるやつは前もって言っておくってことで。 ん、先着なら●兵になるならそれで。 多数決なら●者 ▼商 |
642. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
>>630質問投げっぱなし、のところよ。 どこの発言からそう感じたのかが分からないわ。明日になってもいいから回答よろしく。 宿:老宿狼とか言い出した私に共感できないのなんて当たり前よねえ、でも私の視点を開かせるって意味での占い希望は素直に助かる。 ロックかかりまくってる自覚あるし。 @2 |
645. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
兵についての要素取りが甘くて宿を真視しきれない 農は狂視のみを理由に最黒娘が納得できないのだ 青真はありえる [兵宿?+農]があるとしたら、消去法すると現時点の黒寄りにLWが見つけられない 共感白枠に範囲を広げて探すと、進行に関しては村利発言が見えても服神の要素を見ようとしない年が気になるのだ [年兵宿+農]>[兵宿老+青]が今考えている狼陣営予想 非礼 |
広告