プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 15 名。
345. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
【2人の判定確認したわ】 ヨアヒムさんは誰に対してもその方法で占うのかしら? 【オットーさんは第一声で占い結果を教えて】 オットーさんの身に災いが起こってなければいいんだけれど… 寝るわ。おやすみなさい |
347. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
【青兵占い結果確認】【暫定農確白確認】なの! そういえば占い師さん達の発表順とかも何も決めてなかったの… オットーさんの発表はなさそうだし、リーザも今日は寝るの…怖いからクララお姉ちゃんのお布団に入ってこよっと(`・ω・´) (ヨアヒムお兄ちゃんのまさかの占い方法に動揺が隠せし切れないけどこれはEPまで突っ込んじゃだめな気がするの…) |
351. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
まあ白でしたね。っていうか、ヤコブ>>306で票変えなければ●者だったと思うので、その時点で白要素だったか。 白確してくれると村視点でも思考が進むんだが。 それはそうと、ヨアヒムは村の安全のために吊っておいた方がいいんじゃないのか・・・(震え声 |
354. 行商人 アルビン 03:20
![]() |
![]() |
あと気になったのが占い3COなのに SG防止や確白が増えるという服兵。 占い二人は偽あるよね? 斑が出やすい状況なのに、なんで確白になりやすいのかが疑問。 >>307「SGされると嫌」ってそれこそSGにしたいようにみえてしまうある。 あるは、一先ず寝るある。 おやすみ~♪ある |
355. 神父 ジムゾン 05:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 【諸々確認いたしました】 ごめんなさい………初日からまとめ不在とか本当にごめんなさい……リアルで少しごたごたして、ばたんきゅーしてしまいました(´;ω;`) 全力で謝罪したいんですが言葉が出てこない……うぅ…… 以降、無いように努めさせていただきます。 リナは決定ありがとうございます。 |
356. 神父 ジムゾン 06:03
![]() |
![]() |
者>>313 スタイルが崩れるならいいですよー。こちらも強制ではありませんし、あくまで私の希望としてなので。 幻想ラインに躍らされた経験と、ラインは単体無関係に狼側が白黒を操作できるものだと考えている故です。 下段は灰見ろよの発破なので。 私に反抗、不満を唱えるのは歓迎ですが、自占出しはご遠慮ください。集計結果としても、あなた目線では自身の白が確定しているので占消費は無駄です。 |
357. パン屋 オットー 06:05
![]() |
![]() |
業務連絡 まず決定、夜明け前後不在ですまない。リアル事情によりやむを得なかった。本決定確認とセットはギリできたので結果だけ報告。【ヤコブは人間だ】。そしてまたしばらく不在になると思う。リアル事情とはいえ本当にすまない。 |
358. 神父 ジムゾン 06:11
![]() |
![]() |
この辺りはヤコブ様もです。ぐだぐだにした張本人が言うのもあれですが、自白を知っている村人の自占受け入れは本来あまり良いものではないのです……。 至らない諸行が招いた事態で申し訳ありません… 【オットー様の結果確認しました】 統一になっていたようで安心です。ヤコブ様は確白ですね。 |
359. 神父 ジムゾン 06:30
![]() |
![]() |
議題と朝食を置いて布教に行きます。 (´・ω・`)っ[シナモンフレンチトースト] ■1.占内訳考察 本日以降は結果が 欠ける可能性があります。可能なら簡易印象だけでも三人分をお願いしたいです。 ■2.灰考察 全員に詳細なのは無理!という方もいると思うので、目に付いた数人+雑感という形でもおkです。 ■3.希望出し 言わずとも。できれば占吊り各第2までどうぞ。 …今日は、ちゃんと決定出します。 |
360. 村長 ヴァルター 06:49
![]() |
![]() |
【青兵の占い結果確認】 パン屋さんは、この時点で偽占い師に見えてきた。 疑問なんだが、三人とも真じゃないことは、ありえる!? あと、ただの直感で今のとこ信頼できそうな占い師さんは、co二番のシモンさんかなーと。あくまで、直感ですよー。 |
365. ならず者 ディーター 09:28
![]() |
![]() |
おはよーっす ヨアとシモンの占い結果確認・・・ヨアヒムぎりぎり ぎりぎりアウトだぜw しかし、俺はCMとかでしか見たこと無かったから 『ペンデルト』だと思っていたが図書館で調べちまったよ 無駄な知識が増えてしまった ゲルトーそんな所で寝てると風邪ひくぞ(棒 |
367. ならず者 ディーター 09:38
![]() |
![]() |
(続き) 当然自占は無駄だが、あの時点じゃ決戦投票する時間も喉も足りない 俺以外もな 屋偽視しているって理由もあるんだが、自由投票でいいんじゃねとか そんな意見とか蔓延するよか村益が多いと俺は判断しただけだ 理由付けて本決定だしゃ従ってくれるだろうって言うネタ部分が大半でそんなに怒っては無いから気にすんな 抑制されてもスタイル変える気ねーし |
368. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
羊>>348 正確にはヤコブがシモン(仮想:狂人)の立場になってシモンの行動を理解する、だな 相手の立場に立って考えるってのはサリーとアンのテストだっけ ああ言う能力があるかを見たくての質問ってのが本質だけれども シモン(仮想:狼)の立場でまず考えれば狼3は見落とす事は無い 灰村人はまずは狼を探す物だ なのになんで仮想:狂人視点で考察して狼視点を見落としてんだろと まーこんな流れ |
370. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
たい ◆妙:微黒 昨日の決定時間まわりを見直して、一旦様子をみたくはなった。 内容寡黙だが、わかってないからかなとの印象もある。 ただ、内容薄くて発言内容から黒白判断しにくいので、占い、吊り対象。 ◆樵:微黒 そんなに発言数も多くなく、灰考察も内容が薄い印象。 ただ、発言から考えていることが読み取れないって程ではなく、今日の考察が見たいという感じ。 個人的には旅より「正規方法の濃密な占い」したい |
371. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
言ってしまえば、正直一番狼らしくて村の利益になるのは▼屋なんですが、、、 まあ、村視点では、まだ決めつけたくはないよね… 15>13>11>9>7>5>3>ep 縄は7.確白1.確霊1狂人1.狼3か。 霊能での確実な判断が出来ない場合には、最終的には占いロラすべきだと思います。 狼が吊れない状態なら、pp防止の意味で最低でも3日目からだと思ってますよ。 |
373. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
商>>353「灰から探してこそ真」 そこは同意だよ〜。ただ、『考察しない』=『対抗が気にならない』には繋がらないと思うんだ〜。「灰に任せる」とかならわかるんだけども〜。ここは感じ方の違いかな〜? 手繋ぎに関しては、狼も狂もお互いわからないわけだから、何を意味して言ったのか気になったんだよ〜。ようするに微妙な真アピにしかみえない〜。 |
374. 少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
鳩から一撃なの~ 【屋占結果確認】【農確白把握】だよ! お昼過ぎ~夕方辺り箱前に行けそうだから議題にはそのときに答えるの。 あと屋のリアル事情踏まえての真贋判断はややメタっぽいなと思うんだけど、どうなのかな?更新時間を考慮して、リーザ的には発言順やタイミングはあまり考察材料に入れないつもりなの。 とりあえず今日の目標は内容寡黙脱却!なの! 村長さん、一緒にすいりのおべんきょう、頑張ろうね!** |
377. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
[屋]狂>真>狼 いろんな灰に絡んでるのが狼見えてない感じ〜。 ただ、どうも信用とりにいってる感じがしないよ〜。 リアルは大事にだけど、今日はこれそうなのかな〜?? あんまり要素とれない〜。 と、いったところでお昼の仕事してくるよ〜。 |
378. 負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 オトの判定も確認。確白は難しいかもと思ってたので、揃えてくれたのはラッキー。 狂人なら、適当なとこ占ったことにして撹乱するのもアリと思うので、揃えてきたことからも信用取りたい【狼>狂】印象。 ヤコはまとめ補佐&灰への質問飛ばしをお願いするぜ。 |
パン屋 オットー 14:15
![]() |
![]() |
ちょっとだけちら見。 >>銅 がんばりますがリアルがちょっと厳しいのには変わりなしです。 まぁ▲占時点まで生き残れるとは思うので自分の事は特に気にしなくていいと思います! 結構不慣れな人多そうなんでアグレッシブに俺を吊るとは思えませんよ。言い出してるのが対抗のヨアだし。 今日は▲神で同意です。 |
383. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんはトーマスさんが好みなのかしら。ヤコブさんの占い方法といい、そういうご趣味が…? ヨアヒムさんは非COだけの時間で白黒見ていたので、最初はどうなるかと思っていましたが、取り返してきた感じです。旅評>>369ですが、オットーさんは狂狼どちらと見ていますか? オットーさんは出だしは良かったんですが、お忙しいからかそのままですね。 |
388. 羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
お昼の仕事終了〜♪ また、腕がツルツルになっちゃった〜。 トマさん、ごめん〜。あの時バタバタしてたから完全に見落してたよ〜。初日だからって感じだね〜。了解だよ〜。 >>387「せ、正規の方法・・・だと・・・?(ゴクリ」 なんか期待してるように見えるよ〜! |
390. 青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
兵には、単体としての白らしさ、スキル、優しさといった面で負けてる…。やだなあ、シモンカッコ良いなあ。 ただ、狂人なら、今後思考に絶対無理がでると思うから、斑が出たときに勝負出来るようにはしたいなあと。 シモンが狼だと、誰が白かっていう情報を持ってるから、ラインも切って、自分が生き残るように動かれたら怖いなと警戒してる。 トーマス>>387占い結果じゃなく、行為に興味があれば、今夜うちにおいで(ニコ |
392. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
書>>382 疑問なんだけど 「今日のヤコブさん白確定からも、ヨアヒムさんが偽なら狂だと思う。判定が割れなかったから。」 がよくわからないのだけど、説明してもらっていい? まだ、羊のコメントのだからぼくを狼と見るって方が理論として意味がわかる。(的外れだけどね!) 「偽なら黒出して黙っておけばよかったんじゃないかしら。」 も疑問。あとで見直した時に拾われるかもしれない白要素を見つけていて、しかも |
397. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
時間ができたので先に■2灰考察 羊飼い:ほぼ全員に質問をまわしている。会話を引き出して推理しようとしている感じ。考察も細かい。今のところ白より。 旅人:早い占い雑感は推理しようとしている感じがあって白印象。今のところ黒さは感じない。 旅★自分で聞くのもなんだが、どのあたりで"木こりが根拠を持って発言している"ように感じた? |
399. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
シスター:まとめ役とか潜伏とか、戦術面が気になっているようだ。あまり狼を推理しているような印象はもてなかったので、少し黒より。 村長:発言がさっぱりしているが前向きに推理している印象。白より。 行商人:戦術論、考察のバランスがよく、前向きに推理している印象。シスターと会話していたが、もしシスターが黒めなら逆に白めになりそう。 |
400. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
仕立て屋:発言をしっかりと見て判断しているし、発言で推理しようとしている。”書羊は占いいらない”とか”者羊村でいい”とか言って灰を狭めてる感じは白寄り?この中に狼がいたら怪しいが、内容は自分に近いので村よりか。 暫定GS 白 農(確定)>書羊>長>商>者>旅服>妙>尼 黒 |
401. ならず者 ディーター 17:17
![]() |
![]() |
■1. 兵(真)>青(狂)>>>屋(狼) 兵が一歩飛び出したのは >>351 かね なんつーか確定どころか統一すら出来ないかもしれねーけど 自分の判定を信じてもらいたいなっつー占い師的オーラを感じるね 自分が出した判定の白要素をさらりと言ってのける所がオレ好みではある 青が狂なのは消去法 屋が狂人なら判定合わせる必要ねーんじゃないかなと思うんだ 村的には顰蹙者だろうけど狂人としてはだね |
403. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
じゃーなんで屋狂人なら適当な奴占った事にすれば良いし 同じヤコブでも黒でも良い 屋狼ならヤコブ白で統一したのはヴァルター当たりが人間だからかなーっつー雑感 ヤコブ=白なら失礼な言い方だが本日吊りが発生するならヴァルターになりそうな気がする それも踏まえてヴァルターにはがんばって欲しい白要素の補足としておくが ヴァル人狼ならここら辺適当な奴占ったけど黒引いたよとかいや良いんじゃねーかとか |
406. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
☆妙 1日目だし占われるのは灰だな。黒視を占うかは流れにもよるからなんともいえんが、注目を浴びると占われやすいだろうよ。 統一占いで3人に占われるより自由で1人の方が情報はまだ弱いだろう。狼側からしたら占い内訳も判定できるかもしれない。 まあその後の対応が少し黒く見えたが、そもそも>>148の言葉が狼からでるか?ってのもあるな。まあ俺もみんな驚きの白さで悩んでるのさ・・・ |
408. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
クララは別の意味で気になるな 司>>337 の最後の行『なぜなら、探し方は人それぞれなのですから。』 あれ絶対俺に惚れてると勘違いしちまうと思うんだが 【ヴァルターはどう思うよ?】 年長者の意見を聞いておくべきだと思う 関係ないけど年長者って書くとペーター、ヴァルター、ディーターのタータートリオに見えるよな ペーターって誰だっけ? |
409. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
いやいや、ここまで大変だとは思わなかった。 いろいろ言われてるな。まずリアルって書くのもためらったけどここまで来れないと思ってなかったので言わせてもらった。リアル全部話すつもりはないが仕事だった。確認したのは夜明け5分前。妙>>341だけ確認してセット。仕事中鳩からで発言する余裕無し。ここに突っこまれても困る。俺が人狼でも発言出来てたならしてた。わざわざ不利になるような事はしない。 赤発言は全くの |
410. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
冗談。ここまで真剣に議論するとは思わなかった。 そしてCOタイミングとこの発言だけでロックされるとも思ってなかった。 弁明する機会が少ないのでまず謝罪する。 アルビン、本当に申し訳なかった。 参戦出来ていない事に関しては皆に対して謝罪する。 本当に申し訳ない。 再び夜まで離席させて頂く。 |
411. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
トーマスはニュートラルだな 言っている事は案外手堅いと言うかテンプレートに近く 考え方もそれに沿っている分印象と言うか個性と言うか 判別がつかないって感じ 気になる点はトーマス以外もだがCO順とかでの考察 CO順はあんま関係ないよなーっつーのが俺が図書館で得た知識 |
412. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
こんにちは|ω・)) 今朝の議題見たら切れてたので議題追加。こちらは優先度低いので喉に余裕があったらでいいですー。 ■4灰を「白っぽい枠」「黒っぽい枠」「純灰(不明枠)」に分別してみてください。GSに明確に線を引いた形ですね。順番は不要。 各枠一人以上としますが、それ以外は特に人数制限は設けないので灰が多くても黒よりが狼数超えても問題なしです。 GSと別に、これはこれで面白い材料になるので。 |
413. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
ヤコブ様が働いてますねー(*´▽`*)ホワッ oO(ニートしたい) CO順、この村に限っては直近ディーター様>>411が正しいと思いますよ。 まず、占CO最初のヨアヒム様ですら12分経過時点ですし。赤にいたなら話し合う時間は余裕であります。非CO後回しとかも灰に多々いますし…。 また来ます│)彡 |
417. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
けるところはちゃんと向けてるから真も十分あり得る範囲ね。兵との比較だと劣るわね 屋は序盤積極的に灰に突っ込んでるのは好印象。ただ投げた質問が考察にどう反映されたのかが見えてこないわ。 リアル事情は仕方ないけど今のままだと到底真とは思えないね 「赤発言」や「手つなぎ」をはじめ、慎重さに欠ける行動が目立つわね。そういう意味では狂っぽいかしら 以上から兵(真)>青(狼)>屋(狂)ってところかしら |
418. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
>>406樵 そっか、狼視点で考えると自由占いにそんな利点があったんだね…気づかなかったの。 答えてくれてありがとうなの!ほんとみんな白くて困っちゃうの… 夜中あたりまでまたお手伝いに戻るよ。 灰考察はそのとき出せたらいいんだけど…まだ全然見えてこないの(´・ω・`) |
419. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
とりあえず灰のくくりわけ〜。 【服>書】 この2人は白っぽいかな〜。 特にエルナは言ってる事に違和感ないし、理解できるから今のところ最白にしとく〜。 この2人は発言みて判断していきたい感じなので、今のところ放置枠。 【樵者旅】 私と考察が違うところが見受けられるけど、ま〜白でしょ枠。 現状でなにか対処しようとは思わないかな〜。様子見。 |
422. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
青>まだ序盤ある。どっこいどっこいある。 屋>仕事お疲れ様ある(・(ェ)・) 謝罪してるのは好印象ある。 でもさ赤発言が冗談&まさかここまで議論とか言ってるけど、そこまで初心者に見えないよ?ログ見てきたけど占い師初で戸惑ってる人はいるけど、赤発言で冗談言う人なんか居なかったある。 まぁここから信用取り戻すには大変ある。 また10時ごろ来るある(・(ェ)・) |
423. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
相変わらずの一撃離脱。 アルの>>354は質問かな。 ☆これは個人的な持論もあるけど、初回占いって確白になりやすい(偽黒出しにくい)と思うんね。逆に、初回から狼に当てるのは難しいとも思う。 なので、初回は気になるとこ・残しとくと後から迷いそうなとこを占っておこうという考え。もし中庸ステルス狼を引けたら幸運。 |
424. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
占内訳考察だよ。 屋 狼=狂>>>真 リアル都合はしょうがないとは思いますが、本決定が遅れた昨晩において更新前後に発言はないけどセットだけはしていたというのは、にわかに信じられないわね。 また初日の言動からは狂っぽい印象が感じられるわ。これが狂アピールなのか、そう思わせたい狼なのかはまだ判断出来てないわ。狼ならもう少し信用を取りに来る言動をするとも思うの。いずれにしても真占ではないと思ってるよ。 |
425. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
兵 真>=狼>狂 今までの言動に特に引っかかりを感じないですね。灰にも絡んでおり、積極的に狼を探そうという意欲が見えて好印象。また寡黙への語りかけも好印象で、ぱっと見は優等生的な占と言えばいいのかしら。上手い狼占なのかも知れないとは思うけど、狂っぽい印象は受けないわね。 |
426. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
青 真>狼=狂 雑感を落としたりGSを作ったりというところが、積極的に狼を探そうという意欲が見えるよ。また、>>339 占いで狼を見つけたいという意志が感じられる発言かな。今日、吊り手計算にも触れているところは好印象ね。村の為に何かをしようという姿勢が見えるの。占い方法には若干の難ありだけど、3人の中では一番真寄りに見ているわ。 0時頃には戻れるわ。 |
429. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
■4.白っぽい=司 黒っぽい=仕 純灰=木 なんか微妙=羊 ぱっしょん黒=尼 占いにしてヨアの判定を見たい=木 反応が大きいので質疑でなんとかなるんじゃね?=妙 ま、案外見ていると変な意味じゃなくかわいい=商 偽装=長 ライン的白=旅 ペーター=誰? |
430. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
青:狂=真>狼 GSを積極的に出しているなど、狼を探す姿勢は一番感じられる。他の色がわからない狂か真寄りにみえる。 兵:真>狼>狂 発言促していたり、自身も質問まわしたりしていて好印象。真寄りあるいは余裕のある狼か。場をかき回そうとする狂ぽくはない、気がする。 |
437. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
初手黒を出すなら ・村へ無駄吊りの促し ・狼への狂アピ オットーさんが狂なら真が白を出してるのはわかっているので余裕で割る事は可能。なのでこの判定はどちらかといえば非狂と見えます。 ヤコブさんの色が不明だからこそ狂は白出したんじゃないかなと思うんだよね。狼の可能性を見て。 もちろん例外があることくらいは承知済み。でも例外なんて最初から考えるものではないと思うので、現時点では無視するわ。 |
439. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
者>>408 ヴァルターさんは好感を持ってはいますね。でもお友達という感覚かしら。 暇だったら一緒にお勉強とかするんですけど、あいにくとそこまでの時間が取れないのよね。 灰はね、ディーターさん、カタリナさんは白く見ているわ。 昨日白めに挙げたけどエルナさん狼はあると思っている。2人はいろいろ同意できる意見出てくるけど、エルナさんは昨日受けた場所からまだ増えていないので。読みきれていないとも言うけ |
441. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
Σ私宛じゃなかったっ!!!! ニコラスさんは昨日>>332で気にした点かな。今日の発言、見やすい相手以外をどう判断していくのか。ただ昨日の占い理由の黒だと怖いは…ね。 ヴァルターさんは頑張っていると思うわ。色は取れないけど、考えているのは伝わってる。 |
442. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
●頭の整理 司書クララ→(支持)→羊飼いカタリナ →(否定)→神父ジムゾン →(狼) →仕立屋エルナ 私は、仕立屋エルナと神父ジムゾンを支持してるので、ちょっと対立してしまうんだよなーと。 |
443. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
後は割りと読み飛ばし気味ですけど。 アルビンさんがオットーさんに拘ってて、フリーデルさんは発言が後発なだけで、言ってることは結構わかるなーと思ってて。 トーマスさんは色が見えなくて、リーザちゃんがよくわからないところで攻められてるなーと見ています。(昨日のまんまとも) ★者>>429 今日は喉あるのかわからないけど、「偽装=長」のところ、どこからそう受けたのか教えてもらってもいいかな? |
449. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
灰雑感出すある。 妙>「少なくとも~」発言は、確かに変だけど、序盤だし言いがかりレベルみたいな感じあるね。 そんなに黒くは見えないけど、吊り枠でもないし様子見たい所。 自由占いやCO順考慮しない所は共感。 長>寡黙枠。発言が少なすぎて人だか狼だか分からなくなってきてるある。 非常に見づらいある。 旅>しゃべれそうな感じはあるある。 もうちょっと発言欲しいある。 |
450. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
樵>>>387ゴクリとか満更でもない様子?!違う意味で白い目でみてるある ( 'ェ') 今日の考察は自分の言葉で書いてていい感じある。もっと聞きたいある。 者>ここ今占い必要?とまで思えてきたアルがいる。独自視点あるねぇ。 神に反発しつつも灰考察してるみたいだし、よくしゃべる人なので様子見でいいと思うある。 GSねぇ。序盤なんで間違ってても許してある。 白 羊>者>旅樵書妙>服>長>尼 黒 |
451. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
司>>443 あぁ、印象的な話のさらに人狼に関係ない性質で俺が受けた印象が偽装ね。昨日独り言に埋めといたよ。 仮でだけど、誰かだれか出せば言い出しやすくなるだろうし2人目から言葉に余裕ある人とかが回覧板追記して行くのはどうだろうかね?ヤコブでも良いけど ●木 ▼仕 印象値から黒く見ているところと一番わかりにくそうな所。けして、占い見て見てとか思ってない マジで気になるからな木だけに |
453. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
できた分だけ議題に答える。 ■1.占内訳考察 屋オットー:信用に足る要素が乏しい。事情があるにせよ、もうちょっとなんとかならないのだろうか。 (メタ的になるが)事情があるのであれば、人狼なら仲間に任せそうだが。無論、今日だけ偶然という可能性もあるため断言はできない。 狂>真>狼 |
454. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
青ヨアヒム:CO速度がさして重要ではないのはたしかにしても、狼が初っ端から単独でCOするとは考えにくい。あとは、初日の雑感がシモンよりざっくりしてるのは真ゆえの自信? 真>狂>狼 兵シモン:雑感で結構しっかり見てるな、という感じがする。白黒のわかる狼だからこそしっかり書こうとしている気がする。 狼>真>狂 雑感だから癖や書き方に違いがあることは承知の上で、占い師の印象はそこに重点を置いている。 |
457. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
長 発言自体が少ないので判断は難しいわね。初々しさは村人らしいと思うけどね。 妙 発言内容よりも言い方の問題で注目を浴びてしまっている感じはしますね。初日は内容寡黙かな?とも思ったけど、今日はたくさん発言してくれそう。>>415は反応の仕方が、ちょっと村人らしい発言かなって思えたよ。 |
459. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
商>> 村人なら理由も知らない戦法を取りたいって提案するかな?って疑問に思って昨日は質問飛ばしたよ。質問を受けた時の反応からは村人っぽい印象を受けたかな。それと、>>239の反応は村人っぽい印象ね。 |
460. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
樵>> 初日は寡COタイミングによる占内訳考察をしていますが、それに集中しておいてそれ以外の思考を隠しているような印象を受けました。ただ2日目は灰考察もしているし、初日とは変わった印象があるのよね。これは村人っぽい印象かな。 今後を見ておきたいって気はするわね。青との絡みが気になるので、占っておきたい枠とも言えるわね。(アーッ) |
462. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
☆服>>444 1日目ラストの自占い希望で少し白寄り?と思った。だが多少強引だったので、結局ヤコブ占いになるのを見越してそういう発言した可能性も否定できないがね。 全体的に白く感じる人が多いのは認める。まだまだ考察が甘いんだろうな。 |
463. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
尼>>455 そうか?俺はきちんと計算理由は述べたし、あの時点では決選投票を取りまとめる喉も俺以外の奴の喉も少なめ。人狼だったとしてもたぶんおんなじ決定した気もする。人狼じゃねーけど。 かつ、オットーが来るかどうか判らない状態で統一占ができる状況とも判らない 俺が人狼ならオットー真か賭けたり、兵青の信頼度落とし+噛みってのはまったく考えれないって事? |
464. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
旅>>284 あの時点で樵が占先希望に挙げるほど怖かったというのは、ちょっと不思議だなって思うわ。あと、者を狼っぽく見えないとしていますが、それなのに占先希望に挙げるのは違和感かな。それに寡黙気味なのが気になります。 |
471. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
者>>463 可能性としてあるかないかなんて話をしてるつもりはないわ。狼がそういう作戦を取る可能性もゼロではないよ。 ただ私は、もし者が狼だったとするならば、●農にほぼ傾きかけてた村の総意を、あそこでわざわざ●者にするのは狼にとって得にはならないのではないかと考えたからよ。 |
472. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
兵>回答有難う。まま納得ある(・(ェ)・) 一日目って白出しやすいんあるかぁ・・ ふーむ。 農>並び方なんでって言われても序盤だし結構雑感で決めたので意地悪な質問しないであるね? どこの並び方が気になる?具体的に質問してある。あるは普通にこう思ったから付けただけなんだけど。 昨日の第二希望は占い先いっぱいあったある。旅や樵や服あたりかな。そんな中から服を選んだある。 |
473. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
兵>>467 ちょっと長くなるけど、考察もかねて返事するよ~。 単純に青狂と仮定した場合、屋か兵のどっちが狼かわからないよね~?屋狼なら一番に吊られそうだし、兵狼なら印象いいのにご主人を吊るような方向に持っていくかな~と。それに占い師は個人的に襲撃の第一候補だと思ってるから、わざわざローラー発言する?っていう疑問から狼要素が強いと思ってるんだ~。 |
474. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
また、青真でも同じ。「自分が襲撃されたらローラーしてくれ」ってわけでもなく~。私が真占いなら吊られたくないけどな~。なんだか単純に灰の吊りを先伸ばしてるだけに見えるよね~。 青の初日占COの時間からみて、青狼ならまだ仲間が揃ってないうちにCOした可能性あるよね~。そこから、占いロラに持っていくって流れは、潜伏狼もなかなか危険な位置にいうんじゃないかな~と推測もできるね~。 |
477. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
ちょっと噛んじゃった~。 「潜伏狼もなかなか危険な位置にいるんじゃないかな~と推測もできるね~。」こうだね。 だから、昨日の占い候補にあがってる面々は少なからず、青狼ならラインとしては繋がりあるよね~と思ってるよ~。 ただ、ここをメインに推理すると青狼じゃなかった場合が痛手なので今は単純に灰をみているって感じかな~。 と、話かわるけど神父さんにはそろそろ一回顔出してほしいな~。ちょっと安心したい |
478. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
遅くなった。 まずは俺が言うのもなんだが占の真偽は後回しでもいいと思ってた。 確かにそれぞれ占い師がどう思ってるかは感じる事が出来るが”見える”という事実があり、それまでの発言は”見た”という事実により覆す事ができる。 村に協力的かどうかという点においては俺は、いない事も含め評価が低い・悪印象なのは自覚している。 斑になった、または自由占によりそれぞれの判定が霊によって覆ったor怪しい時に吊る方向 |
479. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
でいいと思う。ロラの優先順位を決めるのもここからだと思う。3-1の状態で怖いのは真占が抜かれる事よりも霊が抜かれる事。占の真偽すら確認出来ないからね。 俺のような信用を失った者をどう捉えるかも灰を見る上で重要だと思う。 批判した者に簡単にのっかるのは安易な狼かただの思考停止村人。 自分の考えを持って指摘したものは村人。 批判に否定的、または様子見は仲間意識の残る狼か慎重な村人。 俺が狼か村人かによ |
487. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
兵>>475「それこそ自分がLWになる可能性も含めて。」 占い師候補が最後まで残る可能性って少ないと思うけどな~。青狼視点だと、占い師襲撃するより占い候補全員吊ってもらうほうがいいよね~?自分が吊られない限り霊判定は白しか出ないわけだし~。とり急ぎ、▼屋をしたかったんだと思ってしまう~。→必然的に占い機能は破壊されるし、村の吊り手は1手減るし~。▼屋したらもうロラ方向だし、村の思考も止まるし~。 |
489. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
農>あとはっきり言うけど、この質問嫌いある。前もこことここの並び方なんですか?とか初日からしつこく聞かれたことある。序盤なんでまだまだ分からないあるよ。 でもまぁ答えるある。 長はまぁ考察出してるある。不慣れな人の可能性もあるが狼がそれを装う事もできるあるね。判断しづらい。 服は、淡々としてる所がステルスっぽくみえてるある。でも考察は好き。様子見で占い枠にしたいって所かなぁ。 まぁ後で考察出すある |
493. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
ぐ……そろそろ仮決定だからできている分だけ灰雑感。 長ヴァルター:(ボクが言えたことではないが)もう少し灰について触れて欲しいとは思う。 しかし、占い師について考察している姿勢は村人のように見える。 服エルナ:他者の発言をみて考察しながら発言しているという印象。また、占いに対する考え方(>>224)もはっきりしているから、ボクは村目でみている。 思うところはあるのだが、言語化が難しい。 |
494. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
商と農のやりとり見ていると、商の反応が不思議。 GSって、どう考えているかわかるために、出してるんじゃないかな? 「なんとなく」とか「パッション」の部分が強いとしても、 なんでって思考開示してもらって、少しでも狼探そうってみんなすると思う。少ない情報のなかで、細かい矛盾探していくんだし。 嫌いだとしても、それを言うのはどうなんだろうとか思った。 |
495. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
こんばんは|三(・ω・)ノ バッ 仮決定10分前です。 ★>all 決定時間は昨日の設定と同じ(01:00/01:30)で大丈夫ですか? まだ出せそうにない方が多数なら少しのばします。 「ちょっと待って、あと少し下さい」な方は正直にどうぞ。 私もきっちりとは議事に目を通せていないので。 早寝の方も15分延長くらいなら対応可能でしょうか? |
497. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
長:白より? 内容寡黙で不慣れ感、色は見えないよ。このままいけばいつか寡黙吊りにあうかも… 1d後半~2dにかけて徐々に発言が伸びてきた様子で、色見えるまでもう一息!まさかの萌えキャラ枠なの。 >>206のCO順考慮しない姿勢は同意見だよ。占いは不要かな。 |
505. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
樵>>462 回答ありがとう。自占希望を白要素ととったわけね。なんとなく予想はしてたけど者について言及がなく白位置にきてたので一応聞いてみたわ 私も者の自占希望は白要素と取ったわ。昨日の者の自占い希望はブラフには見えなかったわ。 本決定まで出してたから本気で自分を占わせようとしてたと思うわ。狼ならわざわざそんなことするメリットがわからない |
506. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定01:15 本決定01:45です】 ヤコブ様は質問出し感謝です。私は要素拾い得意ですが質問出しは苦手なのでありがたい。 一人の灰に突っ込みすぎないように注意してくださいねー。確白に突っ込まれると灰は辛いです。経験談。 流石に二日連続不在とかだったら個人的にはもうこの国に顔出せなくなるレベルに悔い入ります。 |
507. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
神父さんきた~!! 心配してたんだよ~。 兵>>491 んー、けどもうこれ以上説明できないよ~。私はそう思ったんだよ~。 時間なので【▼長●修】 やっぱりわかりづらいのと、ほんとにこういう人狼って普通にいるんだよね~。前に放置して痛い目みた~。あと、他灰を発言ある分まだ見てみたいから~。村の戦力落としたくない~。@4 |
508. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
青商>御免。アル自身GS出すの苦手なんだ。(いつもは序盤出さないの)4日目以降から出すようにするある。それまでいたらの話だけど。 初日しつこくGSの順番聞かれて、納得いかなくてロックされたことある。 今考えると意味不明ある。 今から占い&吊り候補出すからそっから読み取ってくれれば助かるあるね |
510. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
取りあえず希望を書いて理由は理由はゆっくり垂れ流せば良いんじゃね? 1時超えてるしさ 妙>>504 単純に人狼でこれは確定だって言える情報って少ないってだけだよ 村側、狼側の確定勝利って言う状況が無いってのと同じね。占い師確定状態ですら確定勝利が無いんだし。 |
511. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
☆農>>500 両者の真っぽいところを拾っていった時、青の方がより真っぽく感じたからかな。でも私の中では屋の偽占はかなり強い印象なんだけど、青兵の差はそんなに大きくなくて、あえて順序をつけるなら・・・といった感じかな。 時間なのでとりあえず仮だけ先に出しておくね。 【●商○樵】【▼旅▽妙】です。 |
514. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
◆村長 意外と喋れる。その調子だー! ★エルナへの共感は、占い師考察とかに関して?灰の村人についての考察でも共感できる部分があったかな。 ★服>>444でトマさんに「灰の評価が白飽和気味なのが気になる」と言ってるけど、村長は樵白視してるよね。それに関して思うことはある? ・・・あれ、15分? |
518. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
きゃーーー ごめんなさいーー 本までには…なんとか頑張ります。 ☆羊>>どこか 発言は全体的に白く感じるんだけど、何か物足りない、っていうすごく抽象的なんだよね。村の中に入っていく漢字がしなくて。 青>>513 ヴァルターさんが頑張っていないと思う箇所って? |
520. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
とりあえず希望出しとくわ 【●妙○旅】【▼長】 妙はいまいち思考が読めない印象だったわ 旅は昨日よりは警戒解いたけどまだわからない位置ね。今日の発言が少なかったから第二希望にしたわ 修は思考の伸びが見られたのでもう少し様子見したいわ 長は…このタイプは経験則から残しておとくと厄介だと判断したわ。不慣れ狼の線は切れない 最終日まで残ったりするとかなり厳しい状況になると思うから |
521. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
【▼尼or長●尼○服】 尼理由 昨日疑われていたのは、者妙農商。 ここら辺に質問飛ばしていたのも尼で、皆に紛れて隠れて狙撃してるような黒い動きに見えたある。長は内容寡黙で判断しづらい。 服理由 淡々としてるようなイメージ。 ステルスの可能性もあるかとか思いきや考察はまじめだし狼ありえるのかなぁとか良く分からなくなってきてるある。色みたいある。考察みたいし吊り枠でもないし。そんな感じある。 |
522. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
遅れてすまない・・・悩ましいが、 【●妙○尼】 理由:妙は少し俺がロック気味になってる感じもするので、色見て冷静になりたい。尼 【▼旅▽尼】 理由:1日目から俺に注目してるのは、俺が言うのもなんだが気になった。とりあえず疑ってみるという意味で旅。 |
524. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
妙>>501 ボクは「中盤以降、狩人に●が出されている」という状況を想定して言った(この場合、確実に斑になる)。その状況だと「狩人である」という情報は白要素として重要なものになる。狩人が生きているに越したことはないから斑でも放置されたらそれでいいし、「仮決定で吊られそうならCO」がいいとも考えた。 ただ、完全グレーから指定された場合は考えてなかった。その場合も、狩人の自由にすればいいとは思う。 |
527. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ、修は強い白要素取れてなかったから、無難に良いなと思います。 長は、今からでも頑張ってくれないかなぁ。 素は白くは見えてるんだよ… だが、このまま残しは無理だって… |
528. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
【●妙○尼】【▼長▽旅】 寡黙吊り中庸占いの観点から。妙は昨日と同様。尼は白黒要素の少なさだねー。 吊りは寡黙の二人を希望。皆のほうっておくと怖いという意見に元に長>旅で。 神父さん遅れてごめんなさい。>>506も了解だよぉ…。 |
537. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム様の●、機種依存なのか表示されないです(´・ω・`) ヤコブ様は確白ですし、追従来ても厄介なので遅れるくらいでおkですよー。 ヴァルター様は申し訳会りませんがさくさく盤面整理でいきます。狼ならそれはそれでおkですし、村としても寡黙理由で終盤にSGにされても厄介です。残したい方は村決め打つレベルの覚悟を。 |
546. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
ニコラスさんは結局灰どうみています?>>493はニコラスさんにも当てはまると思います。けして話せない人とは思っていないのと、ヴァルターさんの方が灰に触れようとしている分印象がいいです。 アルビンさんはオットーさんとの両者のやり取りから。 |
551. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
_者羊修妙屋青服商樵農旅書長兵神 占樵修商修旅樵妙修妙妙樵商___ 弐__樵服_旅旅服修修妙服___ _者羊修妙屋青服商樵農旅書長兵神 吊服長旅長樵長長修旅長長旅___ 弐__妙__妙_長修旅_____ シモンお兄ちゃんが…1:15以降突如消えちゃったの…(´・ω・`)@1は本決定時まで温存するね |
554. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占い、吊りセット済み】 神.農 ありがとございました!黒丸見えてないとか、全然気付いてませんでした(汗) 箱ではやらないので…。 トーマス>>544えへへ。 でも、小さな女の子がいる前で見せる物じゃないから、 表に出さなくて良い事に少しホッとしてるよ。 二人きりでやろうね☆ |
559. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
フリーデルさんは単に参加が遅いから、って気がするんですが…。疑われている理由。 そして今日のリーザさんとトーマスさんは読んでもいないという。誰かがなんとかしてくれますよ、えぇ。 【本決定確認】 |
565. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
うひゃ~。来れてよかった~。 【本決定了解~】 村長さん、村側ならごめんなさい~。墓下ライフも気楽で楽しいよ~。 屋>>479「怖いのは真占が抜かれる事よりも霊が抜かれる事。」 わかるけど、わかるんだけど、ちょっと護衛誘導にみえるかな~。 |
570. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先:長セット済】だよ! 村長さん…(´;ω;`) ★>>559書 「そして今日のリーザさんとトーマスさんは読んでもいないという。誰かがなんとかしてくれますよ、えぇ。」はどういう意味なの…?うーん…(´・ω・`)@0 |
571. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占い師の発表順構わないです。 もし尼が村なら本当御免ある。 でもGS順番って細かく聞かれても困らない? 農があるにロックしてきて知りたいのは分かるんだけどさ。 |
576. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
◆アル あんまり印象取れる発言がないんよなー・・・。喋り方が若干攻撃的なせいで、疑われたくないのかなーとか感じてしまったり。 占いたい人。判定割れたら発言から判断できそうだし。 ◆エルナ やっぱり発言を追いやすい。はっきりとした白さが出るタイプではないけど、淡々とした狼探しで印象稼いでいくタイプかなー。 |
シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
神襲撃はギャンブルよねー。正直私も分の悪い勝負だと思うわ。ちなみに私が狩なら今日は霊鉄板かな。 でも確霊は昨日来なかったし、今日も割とギリギリ。他に白確もいるわけで・・・。確かにGJ狙いのスタンドプレイに走れば通る可能性が微レ存ね。 |
583. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
シモン様の在席確認、と。 とりあえずヤコブ様に。 一応出そうと思えば非狩のデメリは出せますが、かなり微々たるものと思っているので、考え得ることがあればご提示ください。と。 明日は休みなので昼間もざーっと覗けますーヾ(´▽`)ノ わー(*´▽`*)(´▽`*)(▽`*)(`*)(*)( )(*)(*´)(*´▽)(*´▽`)(*´▽`*)ーい@2 |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
ぶっちゃけた希望は神。 今日挑戦しないと明日以降辛いのは確か。 びびってヤコブいって護衛は鉄が言った通り悔やみきれないと思う。 灰いくのも有りかと思ったけど、●ニッケルなら今日明日のどっちかで霊抜かないといけないから今日かと。 |
シスター フリーデル 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
心情としては霊ですね。 私が斑になったら明日こそガッチリ霊に張り付くだろうし、抜くなら今日しかないかな。 占噛んでもそこまでメリット無さそうですし。狩狙いは霊噛みよりギャンブルな感じね。 |
広告