プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、パン屋 オットー、シスター フリーデル の 15 名。
396. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
ええっと、確かこの辺りにあったと思うんだけど、、ゴソゴソ。 …あ、あったー。 ええっと、、「これであなたも占い師:応用扁」。 385ページは…【レジーナさんは真っ白です。締切前の原稿のように】。 どういう意味かしら? |
397. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
ちょっと今手が震えてる。 さっきレジさんの灰雑感書いてて、引っかかるところはないやって評したのに。人狼牧場入り決定だねー。 あと1狼を灰から見つければいいのかー。 おなかすいたよー。 |
400. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 ほむ。真目に見てた青から白く見てた宿の黒出るのは意外。 それなら【▼宿】で提出。序盤の吊り手余裕ある段階だし、斑ならば宿残すこともないの。ライン戦で占霊決め打ちできれば=霊ロラを避けられれば、この一手吊りも無駄ではないし。もともとそのつもりでの統一希望だし。 というわけでおやすみなの |
401. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
お、質問来てたな 屋>>388レジには悪いけど特に理由は無いんだよ。 ただ、樵神年服辺りには当てたくないというのはあったかな。白視という理由だけでなく。 で、羊。潜伏っぽくねってだけ 日にちまたいじまった_|‾|○ で、パンダかー |
407. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
【判定確認】したんだな~。 いきなり斑が出てしまったんだな・・・ おら的には確白が出てくれた方が安心(?)出来たんだな~。斑はあんまり好きじゃないんだな~ おらは今のところ申し訳ないけど宿さん吊りがいいと思ってるんだな~ |
408. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 レジさん確白くるかなあと思っていたからいきなり斑でびっくら。 でも青狂なら割りやすいとこなのかな? 私も斑でた以上とりあえずは【▼宿】希望しておきますよー。 |
409. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさん! あぁ……どうしてこんなことに…… 【宿青黒書白パンダ確認】 いきなり割れましたね。ということは今日もまとめ役は不在ですか……仕方ありません。 とりあえず議題を出した方が円滑に進みますか? と思いましたので勝手ながら置きます。 ■1.能力者考察 ■2.占い先 ■3.吊り先(ただし▼宿がずらっと並んでも困るので▼宿の人は第二候補もあげること) ■4.灰考察 |
411. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
ヨアヒム>そ。でも、それほどは気にならなさそう。我輩がせっかちなだけかも知れんし、気にしないで。 さて、もう一匹探すか。リーザは、レジーナかばってるけど、レジーナのエルナ黒視をサクッと拾ってるし、ラインは一見繋がってるようで切れてるかな?エルナも白だろ? |
413. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
帰宅しましたよ。 【青→黒 書→白 の宿斑確認です】 …ヨアヒム君の判定時間がとても即出しとは言えないものですねぇ… 赤ログで間延びしてしまったか、狂人が対抗の白出しを確信してから投下したか?とか、先生はそう思ってしまいますね。真ならお手入れものですよ! で、占いが真狼でも真狂でも真占が狼にわかっている状況ですか?これ。うぅむ。 |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
リアルで晩御飯食べられてないからほんとにおなかすいたよー。 ゲルトもぐもぐもぐ。 ではでは、今日もおふたりともよろしくお願いします! 長は狂アピ?屋ってあんまり狂っぽくないんだよねー。 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
さて、発言が増えるまでもう少し待ちますかね ■1. 書真青偽じゃないですか大げさだなあ ■2. 昨日に引き続き【●妙○旅】ですね ■3. 【▼青】一択です ■4. 今日の皆さまの発言を考慮材料に入れて後ほどという形で |
417. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
クララさんは判定割られた事、対抗狂人でも狼に真占い透けた事など真なら色々感じる事もあるかと思うのです。 なぜここまで反応が無いのでしょうか? 心理的にはヨアヒム君の方が若干真寄りに感じますが… 先生、2人の昨日の発言を追ってきましょうかね。 |
418. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
レジーナ>昨日に引き続くの?リーザとか、決定付近で印象変わらなかった? ジムゾン>青=狼で赤間延びはないんじゃない?それに2ー2で初回黒出しは下手したら占い師くえなくならないか? ちなみに我輩ヨアヒムの立場なら同じタイミングだったかも。鳩はレスポンス遅れるからなあ。って訳で、明日はよろしく。 |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
エビス、それはそれはおつかれさまですー。 ところで、宿が僕吊り一択って宿狼視点真だとわかったから。 ってことは霊に狼がいるのかなー、っていう僕真占視点の考えはちょっと視点漏れしてる? |
419. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
【占判定確認】 あと、2d希望【▼宿】ですよお >シスター 1d占い先を見逃してました。ごめんなさいですよお ★クララさん ○宿の理由は>>335でいいのかなあ? ○宿の理由だけでも、もう少し説明してもらいたいですよお ぼくとレジーナさんは全然違うタイプと思いますよお |
神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
えっと、霊には視線向けなくていいです。 ひたすら灰に視線向けてください。 真占視点としては必ずどちらかにはライン繋がるのですよ。 狼占はどちらともラインが繋がらないことがありますが。 |
420. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
宿>>414レジーナさん、あなたからはヨアヒム偽が判っています。それだけ私達より情報が多いのです。……それを踏まえて灰の人狼を探して下さい。あなたが村人なら、それが後々の私達村側のヒントになるのですから。 明日は早朝から奉仕活動がありますので……オットーパン2号ことアンパン、頂いていきます。 それではお休みなさい。 |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
半端に目が覚めたので一言。状況は皆さんの発言の伸び待ちではありますが、まずは私から見えているものについてお話ししておきましょう ・青が狼で且つ私の灰雑+αを脅威に感じたとすれば一見旅兵娘長中に2狼が濃厚ですが流石にそれは安直に過ぎる気がします。とはいえ完全に外れているなら私を確白にしてきてもおかしくない局面。恐らくは考察1狼hit、LWに対する目くらまし狙いといったところが実像って感じでしょうかね |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
・一方、青が狂の場合は黒出しは充分ありえます。こちらは単なる狂アピの可能性が最も高く、深読みしても狼に辿り着けそうにありませんが、>>301で指摘した屋の非狼要素から長狼がやや濃くなってきます。残念ながらこのケースは灰への白黒要素追加はありません |
青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
ちょっとこんなの明日の朝にでも出そうと思うのだけど、添削していただければ。 レジさん周りでひとつ。えっと、実は僕黒引くとは思ってなかった。灰のみんなにも大人気だし、書も屋も長も宿を占希望に出してる。 この中の一人は確実に狼だよね。仲間をいきなり占希望に出すかなーって。 ということで、最初から斑にして吊る作戦?いきなり戦えそうなレジさん吊っちゃうの?しかも、能力騙りに出てる人はロラされるかもしれな |
青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
いのに?ってことは狼は灰のLWは強敵なのかなー。って気が。そう考えると寡黙枠にLWはいないのかなー。 宿真っ先に占希望だしてるね。妙と旅。ってことはこの二人は狼の可能性少ないかな。特に旅は2番めに希望を出してる上に●宿だね。切れてるかなー。わりと早い段階で●宿を出してる屋も狼の可能性は低そうだね。 仮決定●宿を出してる長も狼の可能性低いかな。ってことはやはり書が狼なのかなー、と。 |
青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
灰雑感 妙:読んでてふむふむと納得する感じ。技量ありそうだなー。人狼だったら怖い。いや、食べたい。今のところレジさん周りも含めてだいぶ白い。 服:神とのやりあいが印象的。ぽんぽん喋ってる感じは白いかも。はやくかえってきて。 旅:占希望出すときなんか引っかかったんだけど今読み返すとあれ?わからん。ごめん。占希望見るとまあ白でよさそう。 羊:他のメンバーに対しての絡み方とかすごくほっとするのだけど、だ |
青年 ヨアヒム 03:16
![]() |
![]() |
からちょっと怖いって思ったんだ。占希望に宿出してないね。気になる気になる。 樵:うーん、まだ色が見えない。これからに期待。 修:こちらも納得する感じ。でも、早い段階で宿希望出してるから狼ってことはないのかなー。 娘:妙とか修が納得する感じなのに対してすーっと思考が入ってくる感じ。僕と似てるのかな。 兵:まだ色が見えないなー。○宿を比較的早い段階で出してる。ちょっと白寄り。 年:がんばれ。(書屋長) |
青年 ヨアヒム 03:18
![]() |
![]() |
+宿年って布陣でLWは考えられないので白でいいかな。 神:せんせい。こちらも納得する感じ。技量ありそう。妙同様人狼だったら怖い。 ってかんじですー。 僕真前提でみたら占投票ものすごい矛盾w破綻しそうならすぐにきっちゃってねー。いや、ちゃんと真視してもらえるようにがんばるけど。 |
神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
で、占い希望提出>>369の順なので、 キリン真視点、霊に狼はいなそうです。 宿票集まってる状態でクララが第二希望に宿挙げたのは、クララが狼で宿占いされたら斑になることがわかっていたから、真の黒出しの信憑性を下げる為だったんだと考えましょう。 |
神父 ジムゾン 07:29
![]() |
![]() |
あと、霊のどっちが真だ、とか考察しなくていいです… 先生言わなかったでしたっけ… 『霊の占い希望が両方●宿なので霊はおそらく真狂、対抗狼。書宿からライン見ていくとLWは…』 っていう流れで、灰をもっと重点的に見ていきましょう。 |
神父 ジムゾン 07:32
![]() |
![]() |
あ、どっちが真かとは言ってないのですね。失礼。 そんな感じで大丈夫ですよ。ただ、灰雑感はもう少しライン考察で思考伸ばせませんか? それだと『2w補足してるはずなのに思考伸びてない!偽だ!』となりかねない。、 |
427. 村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
おはよ。現状占い師は真:青<書ね。レジーナが狼だったらいいなって願望も入ってるわ。 青偽だったら超信用とりですよね超大胆ですね。偽青のメリットはレジーナの発言を削れること寡黙吊できないこととかかしら。結構アリな気がしてきたわ。とはいえ本当にライン繋がってみないとなんとも言えないわね あとレジの「なんで私に黒出したの?」が「私は村だから白出るはずでしたのよ」って村アピに見えてうーん…。バイアスかな |
428. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
一方、青も忙しいのか灰見てない(見れてない)ですね。 判定タイミングはものすごく狂人っぽいです。 ただ、黒引き後の発言は真としては違和感ないですかね… うーん。やるやる詐欺ではなく、占いの2人にはもっと灰考察頑張って欲しいんですよね。 現状、占真贋差がほとんど無い以上、斑吊りは手順になります。レジーナさん白ならクララさんにもっと発言促すべきだとも。 |
429. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
娘>>427 それ、不等号逆ではないですか? あと、『青偽なら超信用取り』がよくわからないんですが… 初日黒判定ってそんなに信用取れますか? あと、今気付いたんですが、ヨアヒム君が狂人ならば霊は真狼だとわかっているので、霊にどちらからも●出されてるレジーナさんは格好の偽黒出し先ですよね。 クララさんの判定を1分待つ意味はありませんね。 なので、判定タイミングの遅さは狂要素になり得なかったです。 |
430. パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 ヨアヒムさんはCOタイミング的に真狼かな、と思っていたので占い結果発表時間では要素をとりません。というか初回黒出しで狼っぽくないのでかなり真よりで見ています。 青書ともにくるのが遅かったので単体での真偽はぼくの中でついていません。お2人とも灰を見てほしいですね。 というわけで状況だけでしか判断できませんがレジーナさん狼ですかね。 昨日のレジーナさんの灰考察まとめ: 白:年、 |
431. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
神、羊 黒:服 占いたい:旅、妙 要素とれない:娘、樵 好印象:兵 そつがない:修 宿狼仮定で白くなるのは旅、妙。怪しくなるのは神、羊、兵、修かな。神、兵は色が見やすそうなんで今日占うなら羊、修ですかね。昨日の灰考察と合わせて【●羊○修】希望します。吊りは【▼宿▽樵】で。▽樵は内容寡黙かつレジーナさんがあまり触れていないから。 |
432. パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
>>430のかなりはいいすぎですね。訂正します。 さて次は宿村仮定だと青狂人長狼のパターンです。しっくりくるか?うーん、長の自由人さからいって狂狼どちらでもおかしくないかな。この場合、狂アピが主な理由ですかね。霊能2人から●出せれていたので狂アピしやすいタイミングですね。なのでレジーナさんから狼はたどりにくいと。 次に宿村仮定、青狼長狂人のパターンですね。意見喰いが主な理由ですかね。レジーナさんの |
434. 青年 ヨアヒム 08:39
![]() |
![]() |
おはよー。色々考えてたらぐるぐるになって寝ちゃってたよ。 灰からあと1狼だねー。この中に1人しかいないって考えるとみんな白っぽく見えてくるね。 ちょっと昨日の夜明け前から書いてた灰雑感と思ったこと、まとめてみるよ。 |
青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
エビスせんせーありがと! 僕視点狼書でもう少し見てみるね。 あと、僕真視点で村人見てると↓な感じで分類できそうなんだ。年は白く見てるからアサヒ吊りに出さなきゃ行けなさそうだよー、▽どうしよ。あ、▽書でいいのか。 <僕視点の灰考察分類> 占いたい 服羊兵神娘 吊っていいんじゃね? 樵年 白視なんで放置 旅修妙 |
青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
とりま、朝の時間はそろそろタイムアウトなので昨日の灰雑感をだしとくね。夜はそれなりに時間取れそうだからそこで宿書ラインから考えてみるよ。 あー、なんかみんな白い中からLW探すのつらいなー。 |
435. 青年 ヨアヒム 09:00
![]() |
![]() |
昨日作ってた灰雑感ね。ちょっとレジさん狼からの考察はまだそんなにできてない。 妙:読んでてふむふむと納得する感じ。技量ありそうだなー。人狼だったら怖い。いや、食べたい。レジさんが●妙出してるところ考えると白い。 服:神とのやりあいが印象的。ぽんぽん喋ってる感じは白いかも。はやくかえってきて。 旅:占希望出すときなんか引っかかったんだけど読み返すとあれ?わからん、何に引っかかったんだろ。 |
436. 青年 ヨアヒム 09:01
![]() |
![]() |
ごめん。占希望見るとまあ白でよさそう。 羊:他のメンバーに対しての絡み方とかすごくほっとするのだけど、だからちょっと灰だと怖いって思ったんだ。占希望に宿出してないね。気になる気になる。 樵:うーん、まだ色が見えない。これからに期待。 修:こちらも納得する感じ。でも、早い段階で宿希望出してるから狼ってことはないのかなー。 娘:妙とか修が納得する感じなのに対してすーっと思考が入ってくる感じ。 |
437. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
僕と似てるのかな。 兵:まだ色が見えないなー。○宿を比較的早い段階で出してる。ちょっと白寄り。 年:がんばれ。(書屋長)+宿年って布陣でLWは考えられないので白でいいかな。 神:せんせい。こちらも納得する感じ。技量ありそう。妙同様人狼だったら怖い。 |
438. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
あとひとつ、実は僕レジさんで黒引くとは思ってなかった。灰のみんなにも大人気だし、書も屋も長も宿を占希望に出してる。 この中の一人は確実に狼だよね。仲間をいきなり占希望に出すかなーって。 ということで、最初から確黒か斑にして吊る作戦?いきなり戦えそうなレジさん吊っちゃうの?しかも、能力騙りに出てる人はロラされるかもしれないのに?ってことは灰のLWは強敵なのかなー。って気が。 |
439. 青年 ヨアヒム 09:07
![]() |
![]() |
寡黙枠にLWはいないのかなー。 宿真っ先に占希望だしてるね。妙と旅。ってことはこの二人は狼の可能性少ないかな。特に旅は2番めに希望を出してる上に●宿だね。切れてるかなー。わりと早い段階で●宿を出してる屋も狼の可能性は低そうだね。 仮決定●宿を出してる長も狼の可能性低いかな。ってことはやはり書が狼なのかなー、と。 で、一晩寝て起きたらやっぱり書が狼に見えてきたよ。今日は書宿ラインから考えてみるね。 |
青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
え、いいの?いや、いいんだろうけどほんとに吊られちゃったら困る。あうー。せんせー大胆だなー。 アサヒー、みんな生き残って勝ちたいからがんばろうねー。お前が言うなって感じだけど、もっと発言よろ! |
440. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
みなさん、おはようございます。 占いだけして反応を見ていたら寝てしまいましたw 私は宿が白ということが明確なので、▼は宿以外を出します(あとで出します)。 まあ、霊2人なので、▼宿での判定も見てみたい気はしますが。。 でも、この状態で寡黙吊りに流れるくらいなら、▼宿もやむなしです。 ▼宿の方が話が分かりやすいですからね。 |
441. 司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
整理しますわ。 占:書青 霊:屋長 斑:宿 灰:兵屋尼神樵年妙娘旅羊 書>>440 補足 ただ、▼宿となると、私が▲される可能性が高まりますのでできれば遠慮したいですわ。 ▼宿で白が決まれば明日は青が吊られることは間違いないですが、占がなくなることで今後の狼探しの難易度がグッっと上がってしまいます。 そこのこと考えても、斑でとっておいて、他の灰から▼するのもありかなと。 |
442. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
おはようございます。奉仕活動へ行く前に少し立ち寄りました。 昨日得られた情報から少し考えて、占い希望から辿ってみました。 まず昨日はまとめ役が居ない以上、ほとんど多数決占いになるのは目に見えていました。それを前提に考えるとどうなるかな? と思いまして。 ●宿は得票もそこそこで、さらに兵娘の2人がトドメを差すような出し方で決まりました。そこで白黒わけてちょっと考えてみましたところ…… |
443. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
宿黒の場合 兵娘の2人は狼じゃなさそうです。逆にもうほぼレジーナ占いが固まった以上それより後の人は仲間売ってるかもしれないと考えました。 さらに、霊の屋長どちらも●宿なんですよね。霊能者は判定でばれてしまう以上仲間売りはしにくいと思いますので、霊は真狂の可能性が高くなります。 とすると仲間売りしていそうなのは偽占の書(狼)が上げている旅ですか? 宿はもうどうしようもなくて切り捨てたと考えられます。 |
444. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
あとは灰の樵年●娘が宿ほぼ決まった後の仲間売りに見えるでしょうか。神の●娘はちょっと本当にひっくり返る可能性があるのでちょっとリスキーですけれど。 続いて、宿白のパターンを考えますと…… |
445. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
宿白 あの時希望が多かった羊、もしくは兵に乗って占い希望を逸らした娘が怪しいかと思います。でも羊は娘兵、娘に●が集まったように見えるのは樵年の2連によるものなのでどちらもちょっと首をかしげます。娘>>356は動転? 青偽判定の理由が狂アピールだとすると霊は真狼。とすると最初に宿票を増やした屋の方が狼ですかね? でも直後○羊って仲間売り……? 第二希望ならあり得るか、と思います。 |
446. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
ここは占霊にラインが出来れば見えてくるものも多いと思います。 逆に青狼の場合はかなりリスキーだと思うんですよね。狂霊に現地点で青狼が確信できているとも思えません。この地点で判定を割って両白を出されたら一気に不利になるでしょう。宿に狩人らしき振る舞いがあったわけでもありませんし、青狼は薄いかなと。 ざっと占い希望から見た考察をまとめたのが以上です。 では行ってまいります。今日は遅くなりますので…… |
447. 司書 クララ 11:20
![]() |
![]() |
能力者考察 青:対抗占。 狼 or 狂。 初日時点での考察材料としてはCOのタイミングかパッションくらいしか見当たらないのですが、COの遅さをどっちと判断するかはみなさんにお任せしますわ。 ただ、初日の●羊。 青>>341で●羊を提出した時点は、宿に続く次点。青狼であれば羊も黒視できますわ。 狂だった場合は…どっちでも良かったんですかね? |
448. 司書 クララ 11:28
![]() |
![]() |
書>>447補足 狂だった場合、ラインとかがあるわけではないので、そんなに深く考えなくてもいいかなぁって意味です。 狼っぽい気はしていますけどね。 理由:狂だった場合、単独で偽判定出しているわけですが、▼宿ですぐに偽とばれます。そうなった場合、混乱させるのが目的の狂がすぐに▼されてしまいますわ。しかも、▼青された後、真霊によって白判定がでるので狂が確定してしまう。 |
451. 木こり トーマス 12:08
![]() |
![]() |
皆さんおはようございますなんだな~(?) 昨日の自分の発言寡黙気味なのは自分でも否定できないんだな・・・ これから頑張っていくんだな~(乞うご期待!) ということで議事録読んでくるんだな~ |
452. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
おはようございますー、羊飼いの朝は遅い。 少し考察してからおやすみしようと思っていたのですが …羊の背中が暖かくて気持ちいいのがいけないんです! とりあえず占い希望見て気になるのが「積極的に黒狙い」の割に●宿の娘かな。 考察見るに黒要素拾っていたわけではなさそうなんだけど。 ★>>娘 ●宿は黒狙いだけ? あとできれば娘の「確白まとめ役に対する考え」を聞かせて欲しいな。 |
453. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
書>>448 『青狂だった場合、▼宿ですぐ偽とバレる』 これがまったくわからないのですが、説明していただけますか? 青狂なら霊に狼がいるので、必ず狼とラインが繋がるはずですね。むしろ青偽確定は絶対あり得ませんよ。ヌルフフフ… |
454. 仕立て屋 エルナ 12:40
![]() |
![]() |
昨日はすいません。全服協(全国服飾協会)の会合があって、抜けられるはずだったんですが算段が狂ってしまいました。申し訳ないです。 【宿の占い斑確認しました】 とりあえず議事に潜って、質問があれば答えて、灰考察、能力者考察してきます。 本日15:00〜17:00は全服研の研修があるんですが、それ以外は宿にいます。 |
456. 木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
さんの意見をつぶせる?宿さんの1日目の意見は旅・妙を占いたいと最初にいっていて服を少し黒目に見ているんだな。実際占い希望は●妙○旅だったんだな。 しかし、このお二人はほかの皆さんからの票は集めておらずもし青狼だった場合 そこまで危険視する必要もなかったんじゃないかと思ってるんだな。 そして、服黒目に見ている点なんだども、服さんはおら的にまだあんまりよくわかってないから何とも言えないんだな。 ただ、 |
457. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
とりあえず感じたこと。 宿村と仮定して青狼の場合ですが宿の考察を恐れた狼が~という気はあまりしません。 初日の考察ってほら、パッション多めなところありますし。 初日考察、占い希望先が後々重要な判断要素となることはあり得ますけど、 そうなった時はレジーナさんの1d考察はやはり注目されることになるでしょうし、狼側にとって良い選択肢ではないように感じました。 それにこの村には他にも考察が強そうな方が多い |
458. 木こり トーマス 12:45
![]() |
![]() |
こうしてみるとわざわざ黒だしするメリットはあんまりないかなと思ったんだな。 確白出させないようにするっていうこともあるかもしれないんだども、これは少しリスキーな気がしなくもないんだな。 狂だった場合は狂アピ?もしくは狼では考えづらかったけど斑作りっていうのもありだったのかと思えなくもないんだな。でも、本当に宿さん狼だった場合を考えるとこれも狂人さんにとって少しリスキーな感じがしなくもないんだな。 |
459. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
(続き)ので、レジーナさんが確白まとめになったからといって村全体としての占い吊り決定がレジーナさんが黒く見ているところに流れる気がしないのですよー。 それから話は変わるのですが、 書の旅>>419の質問は私も気になるところです。 それに加えて質問しておくと、 ★>>書 クララさんがまとめ役に期待する役割とはどんなものですか? |
神父 ジムゾン 12:51
![]() |
![]() |
書の信用低いので抜けそうですが、 あ え て 抜 き ま せ ん 信用されない真占として苦しんでもらいましょう。 狂人はきっちりライン繋いでくれると信じてますよ。 狂人CNは『ギネス』とかどうでしょう? |
461. 仕立て屋 エルナ 13:01
![]() |
![]() |
宿>>271 序盤から無口でいられちゃ他の人困るから、内容が乏しくてもある程度何かしゃべることが村のためになるんじゃないのかと思ってしゃべってるよ。別に多弁枠に入りたい訳じゃなく、狼探しのプロセスの一環で自分を含めて積極的に会話するって言うのは必要だと思うし。 わかんないことをわかんないと発言するのとわかんないから黙ってるって言うのは、どっちが村のためになるかと思えば前者だと思うけど。 |
462. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
☆神>>330 先生、灰考察は苦手です。特に序盤なんてどうしていいか。 材料が増えてくればある程度濃くな(るようにがんば)ります。何人かが私を実力者と見誤っているようですが、後でがっかりされそうで怖いです。基本は床に落とした生卵のごとく思考を開示しつつ、会話と占霊結果などを踏まえて狼探します。ラインはよくわかりませんし、狼が切ったりつないだりできるので、あんまりアテにしてません。 |
464. 仕立て屋 エルナ 14:08
![]() |
![]() |
能力者: 占いで斑が出たということは、狼には真贋が見分けがついてるってことだよね。 書: やっぱ>>167が気になる木なんだよね。昨日今日と発言見ても、これだけの人が霊対抗見たことないってのがいまいち腑に落ちないというか。実際に見たことなくても文献とか読んでそうな気がするし。(でなければここまでスムーズに流れに乗れるのか?という疑問) 私的には霊確定の方がむしろレアチーズな印象。 今、図書館で文献 |
467. 仕立て屋 エルナ 14:09
![]() |
![]() |
だと思うし、こういう人が真であって欲しいと思ってしまう私Aがいる。 現状ではやや屋よりだけど、長がそこまで偽っぽいかと言われるとうーんという感じ。 灰は全服研後に。 ライン考察は当てにしないと言ったことと矛盾するけど、書が偽の場合、昨日の●旅はライン切り、かつ提出10番目であの時点の得票状況から旅には占い当たらないことを見越したもの?とか。青と宿の第二でもあるしちょい気になる木かも。 |
468. 羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
青>>436 気になってるなら教えてあげちゃう! 宿を占い希望に挙げなかったのは宿占いは(株)狼食品による組織的なお弁当生産という線は割とありそうだと考えていたからですです。宿は服を黒目に見たり長を真狼で見たりと、考え方は違うかなーと感じるところではあるけど、それだけに他の人から考察にツッコミが入るしそこから色が見えるのではないかと思っていたんだよ。 |
469. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
おやつの時間ですね。 樵>>458★ではどのような場合に狂人占い師が黒出しすると思いますか?ぼくは霊能2人から(占い狂人がいるなら霊能の片方は狼)●を出されているのであれば、狂アピの黒出しはそこまでリスキーに感じません。ただヴァルターさんが狂人っぽいのでしっくりはきませんが。 これ皆さんで食べてください つ[オットーパン3号(チョコデニッシュ)] |
470. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
つ[オットーパン3号]モグモグ 私の1d占い希望ですが、それなりに喋っていて色の見えないところを希望に挙げたつもり。 あとは確白まとめ役になった場合にこの人なら問題無いかなとも考えたよ。 私はまとめ役に多くを期待しているわけではないし、居たらお世話になるというスタンスなのでおまけみたいなものだけど。 私からの15時のおやつですが、羊が逃げ出したので牧草しかなくて…。 つ[w][v][w] |
471. 村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
ふむ、カタリナも1D考えてるなあ。 狼が後付けで話してるとしたら、かなり手が込んでる筋書きだ。 クララは我輩の中でほぼ偽決め打ち。焦らずとも判定で分かるが、襲撃前にヨアヒムの真度を上げたいので言うと、自分視点で灰のぺーターより、白のレジーナ吊った方が良いってのがおかしい。村の勝利の為でなく、単に保身の為の話に見える。 |
472. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
あと、クララのサイン(?)をオットーが暴露してて笑った。 明日ヨアヒムが死んだら、オットー(狂)ならクララ切って黒出しそうだな。で、クララに白出して我輩を吊りに来るか? 明日ヨアヒムが生きてれば、オットーもクララにあわせざるをえないんで、オットーの計算狂わしたくて、クララの偽要素上げた。 |
476. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
だからレジーナにまとめ役として●宿にしたつもりは全然ないの。レジーナが不適とは思わないけどそれなら別の人を選んだきがするわ。彼女はよくも悪くも考察が独特でしたし。そもそもまとめ役狙いは私は多分しないと思う。白確って3日目にいなくなる可能性高いので、そこに優秀な人を置いておくのは少し不安です |
477. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
能力者考察します 霊能者二人は●宿でしたよね。青真占の時は霊狂ってことですか。そうすると書狼。クララが狼ぽいかと言うとわからないですね、しいていうなら灰にあまり触れていないところが狼ゆえの防御感なのかな。この辺はやっぱり判定みないとわかんないや |
478. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
長>>471の決めうちはびっくりだよ。能力者としてどうなのだろう。まちがったらどうするんだろ。 クララの偽要素も決めうちできるほどの強い要素にあまり見えなくてもにょもにょする。クララってそんなに▼宿押しだったけ。逆に▼宿反対してればよかったのかな、それはそれで違う気もするけど |
479. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
神>>453 あー、それもそうですね、確かに割れます。 そのことも加えてもう少し考えると…▼宿で、霊の白黒判定が割ると予想されるわけですが、2日目以降、考えられることは灰考察よりも能力者考察が中心になるのかなと思われます。 私の考え(思い込み?)では、前半は数多い村人の中から灰考察させて▼を使わせて、後半で能力者考察させるのが狼側にメリットがあるかなぁって思って。 |
482. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
ちょっとハイ印象を 服◆がつがつくる系と思っていたけど>>462ちょっと違うみたい。忙しいからかな。だからどうというわけでもないのだけど、どうしたのかなーとは気になっていた 樵◆がんばってきてますよね。日にちがたって村に慣れてきたのかな、とすこし好印象 |
485. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
パメラ>”ほぼ“偽決め打ちだ。間違ってても、我輩霊能者だから▼宿で判定出るから修正可能。 クララがどの程度▼宿おしてるかは自分で確認してくれ。ただ、「寡黙吊りするくらいなら」と言ってる。クララが占い師なら、自分視点の白と寡黙の灰、どっち吊るかは明白だろ?パメラが占い師ならどっち吊りたい? ニコラス>なんで真だと初回黒出せないんだ? |
486. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
灰みまーす。 樵: 内容寡黙?頑張ってる感じには見えるけど。これからエンジンがかかるやも? 妙: 発言の中身、他者との絡みともに濃い。いわば小さな実力者。独特な考えのところをなんで?と考えてそこから思考追跡する感じが伺える。 尼: いい子補正。>>409で議題率先して出して円滑に進めようとするところ、吊り先に第二希望もとか細かく出すところも気が利いてる。占い結果から考察開始してるところを見ると出た |
491. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
については触れていないのですね。「青が黒出す理由」は、青が偽の場合は本人以外にわからないと思いますが。 いずれにせよ、「青を偽に持っていきたい」のと「書が真であるというところが抜けている」のが非常に気になります。 あと、何故夜明け時点で占い希望昨日に引き続き、とする必要があったんでしょう。別に丸1日くらいあるんだから、夜に発言見てから改めて売らない希望出せばいいのに、ここで出した意味が分からなかっ |
492. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
たです。焦ったのかな?とか。 兵(傷): まとめも出来そうという誰かの占い理由も同意できそう。票で2発言したり数稼いだ?って思わなくもないけど、別にフルで発言しなきゃいけないってこともないし。 ▼宿▽樵 ●娘○傷 黒要素取れなかったので、今日お手入れしなくてもと思うところからの消去法です。 この後の発言見て、本決定前に変更するかもしれませんがとりあえず昨日出せなかったことの懺悔も含めて出します。 |
494. 村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
パメラ>クララの偽要素だが、オットー1COで真と誤認したところも、屋=白が見えていた結果の視点漏れだろうってのが我輩の推理だ。ここは既に話してて、これらが重なっての“ほぼ”決め打ちと理解して欲しいな。 灰はトーマスの白要素が拾えん。今のところ●樵かね?▼宿は言わずもがな。 |
497. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
(続き) そのうえで、考察したのですが、 青真だとすると、書屋長の中にいる狼の、宿狼の切捨て方に違和感を感じます 書屋長の3人は、宿の占い回避に全く動いていません ⑥の屋は結構早めでしたが、宿票が出ていました(尼を除いても) ⑪の書にしても、旅票は少なめで、宿占いの回避にはなりません ⑫の長については、●宿を決定付ける票でした >>419の▼宿を撤回します 希望はもう少し考えてからにします |
500. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
こ、こんばんはなんだな・・・ どうしても木を破壊・・・じゃなくて切りたい衝動に駆られてしまい、この時間までここに来れなかったんだな・・・ 申し訳ないんだな・・・ 議事録読み返してくるんだな~。 |
507. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
してはあまり関係ないかと思ったんだな。 他に、確かにおらも長さんを少し狂っぽく見てしまってるところもあって、青さんがもし狂だったら~という部分の考察を少し手を抜いてしまったということもあるんだな |
508. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
整理してみました。 間違っていたら指摘してください。 そろそろ●希望もよろしくですわ。 私も▼●希望出します。 整理してみました。 _書青|屋長|宿│旅妙羊兵娘樵年神尼服 役占占|霊霊|斑│灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼_宿|宿宿|青│_宿宿|_____宿 |
511. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
書:狼>狂>真 漂い始めた不信感ならぬ不真感。 昨日は見逃してたのですが初日確白出したい人なんですってね その割に>>481からはまとめ役に対する期待が特に大きいように感じられなかったよー。 屋:真>狂>狼 オットーさん狼なら霊より占騙りの方がって感じはするのでこんな感じに。 発言数も多くて内容もしっかりしてるんだけど単体でなかなか要素拾えない気がして困ってる。 |
512. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
長:狂>真>狼 自由だけど自分なりに狼探してる感じ、昨日の占い周り以降その印象が強くなった。 >>471後半とか私考えてなかったから ハッとしたし。 ただ村からの信用という点ではどうしても屋に劣ってしまうよね。 昨日に引き続き偽なら素直に狂だと思ってるよ。 ■2.●娘○兵 理由のようなものは灰考察のとこで。 |
514. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
只今。議事斜め読みで感じたこと早速落としてくの。 青偽仮定の黒出しについては色々意見が出てるけど、私としては「ノリ」もあるだろうな、と思うの。特に青狼時。 青狼仮定での 黒出す利点:宿ばいばい 黒出す欠点:バランス護衛で狩が対抗に行くかも。霊狂が割れずに偽確するかも。狩の護衛を占から宿に行かせられない 灰一人葬れるのに対してこれだけの支出。コスパ悪すぎるの。従って青狼なら「ノリ」でFA。というの |
515. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
が私の考え。人は常に最善手を取るとは限らない。 青狂なら、宿狼なら白出して斑→ほぼ吊られる→ライン戦の流れ、黒確→やっぱり吊られる→そのまま信用勝負の流れ、案外斑の流れでも宿吊られる可能性が高いことを観るに、黒確を恐れなかった可能性もあるの。 だからアピを狙って恐れずに黒。理屈としてはこっちの方がやっぱりあるの。 でもGJ出ない限り奇数進行だし参考程度。私の心構えはもうライン戦だし、戯れ的な考察な |
516. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
ど今日の灰考察と希望出しは違和感ないし納得。 屑の件はお仕置きが必要。 年:白っぽいよね。でもここを寡黙吊りでも反対しない。 樵:昨日に比べて発言が伸びてる?というか考えてる印象、良いことだと思うよー。しかし1d寡黙で占いを避け2dから積極的に喋ることで吊りを回避する狼という可能性もあるので私の中では要警戒となっているのだった。灰に2狼いて、樵がうまいこと占吊を避け続ければ樵LWに。そうでなけ |
522. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
服>>488☆夜明けね。宿斑見たとき、青真かもってちょっと気持ちが動いたのよね。でもレジーナが白の可能性もあるし騙されているのかなあってごちゃごちゃしていた。レジーナ村だったときに吊っちゃうのはまずいかなとも思ったんだけど、霊判定のほうが大事かなと思って、なんにせよって感じだったわ |
529. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
クララ>「▼宿おし」は言い過ぎだったな。パメラの表現を考えずに引用した。だが、「霊判定みたい」「寡黙吊りの流れなら」は自分視点での白に向ける言葉ではないな。 ★ニコラス>青が狂に見えるなら、昨日狂予想した我輩は何に見えるんだ?推理が局所的でちょっと違和感感じるぞ? |
530. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
☆村長>>529 狂人のやりそうな行動を (初日黒出し)>(COスライド) と見ているだけだよお 順位が変わったんだよお だからって、青年が偽と決め付けられるわけでもないし困っているよお 村長は、宿狼を書狼又は屋狼が切り捨てたと思う? |
531. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
羊>>509☆ごめんね、カタリナをそんなマイナス印象には見ていないのよ。ただ絡んできそうで絡んでこないなーって思っていただけなの。普通に考察していたし感情も読めたし理解もできた。寡黙気味なトーマスと、私だと理解しにくくて感情もわかりにくかったレジーナと比べるならカタリナは候補には入らないわ。 |
532. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
よくわからないで思考停止したくないのよね。なるべくがんばりたい。レジーナはわからないところもあったけれどどちらかというと相対的に決めた部分が大きいの あと、寡黙は吊りたい人よー。あんまり言うと喋ってくれないかなと思って抑え気味だったけれど。 |
534. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
【▼娘▽羊】 【●娘○羊】 ▼と●って同希望で出せます?この流れでは▼宿は避けられそうにありませんが、宿白が分かっている私にとっては譲れない希望出し(▼宿は出せない)。ただ、村の総意には従いますわ。 ●希望。普段は「▼は黒視、●は白視」からの希望出しが多いですが、今回も青によって占が割られると考えられますので、斑出されて信頼感のある方が翌日に▼されるくらいなら、黒視を●に挙げますわ。 |
535. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
で、黒要素なんですが、、、すいません、拾えませんでした。 ただ、この二人を挙げた理由として、狼であれば、書>>501で娘羊⇔神とのラインがあるのではないかと邪推してる私としては、娘羊の色をみておきたいというところです。 霊も割れているので色の信頼感はあまりないですが、それは占いも同じ。むしろ、霊占のつながり(偽偽⇔真真)がの考察要素になるのではないかと考えます。 |
537. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
ニコラス>我輩聞きたいのは、青狂なら霊はどう見える?ってとこ。青狂と思うなら、昨日まで霊の内訳までセットで説明してくれないと納得いかないな。 宿切り捨てはありえるね。我輩、クララ狼と思ってたんで、第二希望の○宿はライン切りの範囲と思って見てた。 もし、宿白なら屋=狼はかなり濃い。村視点でどう見えてるかは分からんが、我輩の視点ではそうなる。 宿黒:書狼、屋狂←本命 宿白:青狂、屋狼 |
538. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
妙>>536 戦術的にはそうですわ。村勝利のためにリーザさんがおっしゃるように有効であるのならやむを得ないと思います。 斑で残すよりも▼後の白判定を出した方がいいのも分かります。 しかし、レジーナさんが自ら▼宿を希望されるまでは、確白が分かっている私としては(自分で占ったこともあるので)▼宿を出せない心情的なものと理解してください。 あとは本決定用に残しますわ。 @2 |
543. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
初日COまわりから狼陣営考察。 長神青のネオチーズ以外は五月雨式にCOしてるね。 書、屋どちらかが狼の場合、その場ですぐに騙りに出る人間決めて、って感じかなー。灰のうち誰がLWでもありえる。 長が狼の場合、五月雨組の中にLWはいなさそうな気がする。残り1人の力量が見えないのに2人が非占非霊するかな。ということで神がLWの可能性が強いかも。 で、書、屋、長の誰が狼かはあとで考えよう。その前に灰だー |
青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
僕質問投げるの苦手かも。灰のみんなと絡めてないよー。 みんななんで上手に質問思いつくのかな。僕、人の発言読んでも、なるほど~、って納得しちゃってそれ以上いけないや。うう、がんばろ。 |
546. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
ニコラス>票重ねるにも理由が要るだろ?そう都合よく対抗馬に投票できるとは限らんし、レジーナ狼なら、仲間に「足引っ張らないように切って」と言っててもおかしくない状況だと思ってる。 今日の霊考察出てたか?すまん、見落としてるかも。見直してこよう。もしまだなら、それを見せて貰わんと判断できんな。 |
550. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
今日は早めのコアタイム突入です。 で、肝心のレジーナさんは発言増えていないのですか。 村人ならもっと足掻いて欲しいところですよ。 ライン見せたくない狼に見られてしまいますよ? それでいいんでしょうか? |
551. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
>>548 ぼくもヴァルターさんのスタイルは尊敬します。相当面の皮が厚いというか、なんというか。これも全部自分に降りかかってくるかもしれませんが。おそらくライン戦になるでしょうから互いにバチバチやりましょう。 |
553. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
感じ、テンパってる偽って言う方がしっくりなんだけど…特に、頼れる人がいない=孤独な狂な感じ。狼にはちょっと見えないかも。 青:なんかいいや。昨日の調子通りって感じ。宿黒をちゃんと活かせてる辺りも合格。 総評:青自体の真っぽさよりは、書の硬さが極めて気になってる感。青>書に傾いてる。宿との兼ね合いは考慮してない。 長:いいよいいよー。昨日のスライドから始まって、周りに媚びる感は相変わらずしないし、発 |
555. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
も背負ってない真狂っぽいかな?微要素。 総評業:長が強力に挽回してるの。とは言え屋の軽快な動きも好印象で、どうにも。 霊の発言だけ見ると真狼-真狂な印象なの。理由は霊能が二人とも宿狼予想で、宿の色出しに伏線を張ってないから。 そうなると書の孤独感と食い違いが出るのだけど…立候補したのかな?それで張り切り過ぎてる? 明日の判定で何か見えたい所。今日だけでは決めつけるほどにはたどり着けないの。@6 |
556. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
ニコラス>「〜が不安」「〜が危ない」とか言ってたら埒が明かん。 最終的には何処かで何かを決断して進めていかにゃならん。その為に議事探ってるんだろ? 我輩が知りたいのは、この状況が『今』ニコラスにどう映ってるのか?だ。で、霊考察見つけられん。既出なら悪いがアンカー出してくれ。 見て納得するまでは▼宿●旅に希望変更で提出しておこう。 |
青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
うん、ちょっと心配。あんまり慣れてなさそうな雰囲気もあったしね。僕はここに仲間がいるからなんとかなるけど。アサヒとエビスがいるってだけで救われてるよー。ところで、 朝の↓投下しても大丈夫かな?これに考察加える感じで。 占いたい 服羊兵神娘 吊っていいんじゃね? 樵年 白視なんで放置 旅修妙 考察なかなか進まなくて、これじゃ今日襲撃されないことわかってるのばれる…。 |
557. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
灰考察2人も抜けてたね 尼:この村のオアシス。オアシスター(ボソッ 議題投げてくれたり早い時間にまとまった考察を落としたりしてくれてる人だけどそれほど印象に残っておらず。占い3~4順位って感じ。 妙:なんだか謝りたい気分、引っかからない考察でごめんなさいと。書の孤独感とか、気付かされた部分は多い。よく思考追えてないので保留。時間をかけて見返してみる。 あとヨアヒムが牧草食べてくれてて感激 |
558. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
>>554 幸先がいいのか?について。 ぼく独自の考えなのですが、宿狼仮定で、初日に狼が見つかったのがベストとは思っていないからです。もちろん狼が見つかる前に占い機能破壊されるよりはずーーーっといいと思います。けど初日に狼を捕まえると、発言の少なさからLWを追いにくくなると思うんですよね。ベストは3、4日目に狼補足だと思います。なので「幸先がいいぜやったね」とはならなかった訳です。 |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
わかった!白放置枠は出すよー。 あと1人。想定LWを作ったほうがいいのかな?それともあんまり考えずに白黒見ていったほうがいいのかな?っていうか想定LW作ったらあからさまに黒塗しそうだ。白黒どうやって拾えばいいのかわからないけど、頑張ってみるー。 |
561. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
神◆昨日は希望出すのマイペースな感じで気にはなった。あんまり周りを気にしないのかなあ。孤独感は、村とは別のものに見えてしまう癖があるのかしら。杞憂だって信じてる 兵◆傷と書いてスカーと読む。リーザの>>518の指摘が気になると言えばそうでもないかも。どっちにしても寡黙気味。だけどあんまり占い当てたくないのよね。要所要所な反応が軽くて的確で村になじんでいる自然体のように感じる |
563. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
服>>489 ヌルフフフ…昨日の夜明け前の発言を拾ってくれますか。あれは、宿白で占い真狂だった場合の偽黒抑制のために言ったんですよ。レジーナさんご主人様かもよ?ってね。 まぁ、言ってみれば一種の嫌がらせですね。 |
565. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
うう……寄合会でかなりお酒飲まされましたの……気持ち悪いですの…… これ以上たぶん居られないと思いますの、でも希望は置いておきますの 【●旅○娘、▼宿▽年】 占い両名は昼に上げたラインからですの、その両名どちらかかと考えますと宿白の場合は狼じゃないと考えた娘よりは宿黒だと怪しくて宿白でも潔白じゃない●旅で…… |
566. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
吊りは▼宿でラインを見るべきだと(昼の地点でも言ってますが)思いますのでそのままセットしてます。そうでなければ寡黙で色の見えない▽年としておきます。 これ以上はちょっと今は見えませ……うっ、気持ち悪……ごめんなさい、明日考えさせて下さいです……失礼します。 (あわてて集会所から駆け出して行った……) |
569. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
質問来てた。 妙>>518いや、そりゃ羊吊らんでしょ。斑いるのに超パッションで吊らないって。 落ちる情報量が違いすぎる。 ・・・・って、分かって質問してて、反応見たいだけだろこれ? で、他吊るとこなさげだしってこと。 |
570. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
◆ニコラス君◆ 失速は感じられないです。発想の独自性も好印象ですよ。ただ、書護衛への誘導に関する部分ですが、結果的に青真なら自身がドス黒く、書真なら自身が真っ白くなる。青真視が割と多めの今、この行動は狼ならリスキーですよ。放置枠。 |
572. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
宿:斑。ここで吊れば宿代免除ですか!?っは、レジーナさんごめんなさいですよお!! 年:判別不能・・・もっと話して欲しいですよお 兵:思考が軽そう。狼っぽいかというとちょっと違うけど、占い先希望の適当さが・・・ 妙:社長はロジカルな人です・・・会長ってだれですか? 修:昨日と変わらず、周りの見える人です。今日はお酒を飲んでないのですか? |
573. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
◆ペーター君◆ …彼にはお手入れが必要なようですね。レジーナさんの巻き返し次第では今日ここ吊りでも私は反対しませんよ? ◆パメラさん◆ ザ・中庸の異名は今日も流石といったところです。先生、こういう色取りづらい生徒に困ってます。もっと個性を出しまくって下さい! |
574. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
◆レジーナさん◆ 村人なら1番思考が伸びるべき立ち位置。先生は貴方の覚醒待ちです。このままお手入れされてしまっていいんですか? ◆エルナさん◆ 今日の考察は自然体な感じがして、先生嫌いじゃないですね。宿への見極め姿勢も村側のそれに写ります。 |
579. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
◆シモン君◆ 今日はなんだか印象が薄いですね。意図的に皆の視界から消えようとはしていませんか?……ヌルニヤリ。 ◆トーマス君◆ シモン君とは相対的に、今日は頑張っている印象ですね。斑が発生して、寡黙吊りがなさそうな今日の動きとしては白めですかね。灰への踏み込みが浅めなのはいただけないですが。 |
580. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
灰考察: 旅:書のかばい方が本気に感じます。あふれ出る単独感。村要素です。というか現時点で1番白く感じています。 妙:昨日からさらに切れ味が増しています。最終日まで残ったら疑う枠です。 服:思考がすごい出ている感じは変わらず。考察から色が見にくいのも変わらず。白よりです。 兵:パッション村枠。ただシモンRPに流されてるだけかも。慣れている感じがあるのに狼を探している感じがしない。 宿:村人なら本当 |
581. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
に本気で発言してください。狼ならそのまま何も発言しないでください。発言待ち枠。 娘:昨日と変わらず素直な感じがします。たとえ狼でも最終日までには吊れそう。今は放置枠。 神:>>429などいろいろ考えている人。白黒は取らないけど好印象。放置枠。 羊修:やり取りに違和感は無いけど色も見えない。占いたい枠。 年樵:内容寡黙枠。樵は現在調べ中。 |
582. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
青>>567だよねー。適当に宿○してた俺が言えないけど。 灰考察は全員分はキャパオーバーなんで、気になる何人かを。 旅:今日の発言は前半が考察が多いのに対して、後半の灰考察の薄さが目立つかな。人の事言えんけど。 服:今日は発言内容が濃く?、今後も発言が多そうなので能力を当てる事もなさそう。 羊:潜伏なのか素で白いのかのどっちか。(あれ?それって普通じゃね)占希望とかも狼を探してそうではある。 |
583. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
娘:誰かが言ってた(神?)が、中庸・・・というか中身が薄く感じてしまった。後半になっても俺には色はわからなそう。 樵年神はあまり気にしてない。・・・なんとなく。 【●娘○羊 ▼宿▽年】 年は寡黙からって事くらいで、第2吊希望は実質無しだな |
585. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
う斑には魅力を感じないの。 で、中庸的な所、というと娘羊兵樵か、という感触なの。神旅修年服は放置したいor占いたくないの。 そこから行くなら、今日は白狙いが有効かと考えて娘か、次点で兵ってとこなの。 理由。 樵については占ってもいいけどどちらかと言えば吊りしたい感じ。まとめ役になるとパンクしかねないし。 羊については>>513で寡黙を一緒くたにしない辺りが白要素かも。でも年は庇っても吊れるよね。 |
587. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
>>478「長決め打ちしすぎわろす」を見ると慎重に行きたい素直さん、って像には当てはまる。まとめ役としては良い感じだと思うし、色確定に当てるのにも旨味を感じるの。 以上より、【●娘○兵▼宿▽年】●○は前述。宿は斑、年は寡黙 投票まとめ /青屋宿屋服羊書長修娘兵妙 ▼宿宿青宿娘宿娘宿宿宿宿宿 ▽_樵_樵兵樵羊_年年年年 ●_羊妙羊宿娘娘旅体樵娘娘 ○_修旅修樵兵羊_娘兵羊兵 多分▼宿で決定なの@2 |
588. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
2d希望 【●娘-○樵】 【▼宿-▽樵】 (理由) ●娘は占い希望に宿としているため。宿白だった場合のバランス。 ○樵は寡黙気味と、思考がつかみ難い(▽も一緒) ▼撤回しましたが戻します・・・レジーナさん諦めちゃったのかなあ・・・ |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
皆さんこんばんは、今日のテーマは「冬、こたつの中であえて夏っぽい爽快さを楽しむ贅沢感」です。 つ[ジントニック][ラムネ][麦茶][レモンスカッシュ][かき氷ブルーハワイ] さて、そしてお待たせしました連投開始です |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
仮決定も出たことですし、そろそろ占い結果に対する反応が出揃いましたかね。普段だったら体感7:3くらいの割合で回避しないんですが、今回は【吊り回避させていただきます。狩CO。】迷いましたが、後述のメリットの2番目が決め手でした。ちなみに回避COをこのタイミングとした狙いは、反応出揃い待ちに加えて狼の相談時間を削るところにあります |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
アサヒー、他の灰考察も早く出してくれないと評価しづらいよー。 一応、灰の中にレジさんいれてね!今までの灰考察に入ってなくてすごく突っ込みたくなったから。 僕も灰考察進まない。 そして、年こわいよー。吊りたいよー。この占希望からの襲撃は危険? |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
・狼側が「青が真視されている(≒護衛が書に向かわない可能性が高い)」と認識していると思われる。となると、そもそも抑止力が機能せず書が抜かれる公算大。ならば今日だけでも書の生存を確定しておきたい デメリット: ・中終盤、残った灰だけで戦わなければならない可能性が高い |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
・おそらく青が狂(一番最後に占COしてきて狼はちょっと考えづらい。それなら他の誰かが出ていたと思われます)なので狼を吊るより半歩損になる公算大。まあ狩不在の奇数進行なら狼も狂も大差ないといえば大差ないですが |
595. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
旅: >>484「初打で黒出しは狂人の所業~」うん、まあ確かに青は狂なんでしょうが、この時点でそれを言い出すのはなかなか肝が太いwwwとなると腹の内をそう容易く読ませないタイプとも取れてくるわけですよね。。。 |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
羊: >>468「宿占いは(株)狼食品による~」とか、この手の比喩やRPにおける【フレーズ選定は心理要素の宝庫】です。「狼でこの表現には容易に辿り着かない筈」なフレーズのランキングを作れば上記発言はかなり上位に来ると思います。え、メタ考察?はははそんなまさか |
597. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
◆リーザさん◆ あれです。狼なら頑張りすぎです。 先生もうこの子については白決め打ちたくなります。灰考察楽になりますし。…ヌルボソッ。 うーん、危険な考えでしょうかね? ◆カタリナさん◆ 青春してますねー。狼探し楽しんでるでしょう貴方?この子も、まっとうに白くうつるんですよね。★>>513時点での『寡黙吊りなら年より樵』の根拠をもう少し掘り下げて言語化して貰ってよいですか? |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
服: 考察の着眼点は思わず共感白を取ってしまいそうなくらいしっくりくるんですが、それだけに>>461にかすかな弁解臭が感じられるんですよね。。。私の先日の灰雑は「わかんないと発言する」のと「黙ってる」の対比についてではなく「発言を内容にふさわしいサイズにまとめる」のと「浪費する」の対比についてです。私はあの2喉消費は結論に対してアンバランスと感じました |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
娘: ようやく思考が見えてきた感じですね。>>477「霊能者二人は●宿~」を割と早いタイミングで考察材料としているのは考察に対する本気度のあらわれと見ています。すなわち考察を行う必要がある≒白立ち位置と解釈 樵: 他者の発言に対する反応を見るに、あんまり発言の裏を読まないタイプとお見受けします。純灰、ただ性格的に終盤適性がどうかといえば▼>●ってところでしょうかね 年: なんかもう白でいいや |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
兵: 発言に「え、当然▼宿だろ?」な感じの樵とはまた違う種類の素直感がにじみ出ていて再度好印象。昨日の灰雑と合わせ技で白要素一本ってところですね 妙: 相変わらず感情のブレ的なものが発言から検出しにくい方ですね。さすが社長。ゆえに占い希望続行です 修: 今日の斑に対する反応の中では最も優等生的。まあ、それゆえに「狼にもできる発言」になってしまってはいますが、心理の流れに特に違和感は感じませんでした |
603. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
時間かなりすぎちゃってるから先に希望書かせてもらうんだな。質問の回答は後でするからもう少しだけ待ってほしいんだな。 【▼宿▽兵●娘○兵】なんだな。 遅くなって本当に申し訳ないんだな・・・ |
605. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ぎりぎりすぎますよレジーナさん。かなり真っ黒ですよそのCO。明日襲撃を受けなかったらどっち道吊りになると思いますよ。そして狼は襲撃しないと思いますよ。★自身の発言で狩人要素が透けているものがあれば提示をお願いします。 神に同意です。 【対抗非対抗はまわしてはいけません】 |
608. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
【2d希望】 書-青|屋-長|神-旅-羊-服-娘-樵-宿-年-兵-妙-修|/ 娘-_|羊-旅|_-娘-兵-娘-樵-娘-妙-神-娘-娘-旅|● 羊-_|修-_|_-樵-娘-兵-兵-兵-旅-樵-羊-兵-娘|○ ④-_|②-⑥|_-⑫-⑤-③-⑧-⑬-①-⑨-⑩-⑪-⑦|順 娘−14票、兵6票、羊・旅・樵−4票 >神・青・その他 漏れとかあったら指摘してください |
609. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
員として考えてたってことかー。ロックしちゃってるのかもしれない。白ならはっきりさせて安心したい。 樵:今日は頑張ってるね。他の灰考察も早く出してー。 灰考察できてるのはここまで。 で、今日の希望は【▼宿▽年●羊】▽書にしたいけど無理だよね、うん。○はちょっとまだ考えてる。 えっと、レジさんその悪あがきはなんなのー。 |
611. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
【狩COは回さないこと】勝手けど指揮取るの /青屋宿屋服羊書長修娘兵妙旅樵 ▼宿宿青宿宿宿娘宿宿宿宿宿宿宿 ▽_樵_樵樵樵羊_年年年年樵兵 ●_羊妙羊娘娘娘旅旅樵娘娘娘娘 ○_修旅修兵兵羊_娘兵羊兵樵兵 【宿は書護衛。潜伏狩は青護衛】宿偽なら占不死化なので。潜伏いるなら本気で出るなよ。 【村民は以下の仮決定案に賛否の意思を示すこと】 【▼年●娘】 こんな時なのでよろしく頼むの…… @1 |
612. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
リーザの白狙いで●兵は有りかも、と思った。 ちなみに●旅は黒狙いというより、保護狙い。戸惑い方にうっすら白さを感じるが質問回答に歯切れがなく、今一つ芝居の域を出きれない。宿の●旅がライン切りに見えなくもないし、白ならここで確定させたい(我輩、明日には真占分かるんで、判定割れても我輩視点では確定する)。 黒狙いなら本命は樵、対抗年。白要素が拾えないから。我輩も今日は最黒より一段白寄りの灰を希望。 |
614. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
◆フリーデルさん◆ 今日は割と自己完結的なんですね。対話姿勢が剥がれかけてませんか…ヌルフフフ。明日お互い生きてたらもっと対話しましょうか。 …気を取り直して。 狩CO見る前の希望は 【●兵◯娘▼宿▽年】です。 狩CO見たので吊り希望は【▼年▽樵】にスライドです…ヌルフフフ。 |
619. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 宿狩なら今日噛まれっから、明日は書噛みの流れで占結果は明日だけか。 偽なら生きてるから宿生きてるから宿狼書偽で明日から吊か。 と思わせての灰噛みかもしんないけど。 この認識であってる? |
620. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定案、反対しません】▼年は正直黒っぽいというよりは白っぽいんだけど。ここが狼だったらこわいなーとか、私もそれで希望出したことあるよ、前世で。あんまり理解はされなかったけど。 まぁ、樵は明日さらに伸びてきそうな感じはあるし、盤面整理的な意味が強いのであればしょうがないのかなぁ。 占いは希望通りということで特に異議無し。 |
621. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
【宿の狩CO確認】 【仮決定了解▼年●娘、セット完了】 寡黙吊りは好まないですが、今回は時間も喉もないので仕方ありません。。 レジーナさんは確白なので、狩COも真と信じます。 今日、私を守ってくださいね。 霊考察もしましたが、喉が枯れて発言できず。 今日の時点の考察を明日挙げますわ。 そして、喉ないので最後の確認まで発言しませんわ。 前半、喋りすぎたー。 @1 |
623. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
妙>>611 先生、貴方を学級委員長に推薦したいです。もちろん意見にはまるっと賛成です。 で、ヨアヒム君視点残りLWなんですがパメラさん占いでいいのですか?ヨアヒム君真視点、最低でも残り1回の占いはこれで確約されました。自由占いしたい、とかは無いんですかね? |
626. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>619 宿真狩人でも狼は襲撃しないと思います。放置したら村が吊ってくれる訳ですから。なので今日狼は霊能か灰を狙ってくるはず。おそらくリーザさんあたりが狙われると思います。 |
629. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
神>>623 村のみんなの反対がなければいいよー。まだ僕のなかで整理できてないけど○枠何人かのなかにパメも入ってたから。ホントは羊占ってはっきりさせたいけどね。今日襲撃来なかったら明日は羊占わせて欲しいなー。 |
631. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
ていて好印象。 羊:質問も結構飛ばしてて狼ならここまではできないのかなと思ったんだな。考察もしっかりしていておら的にはいいと思うんだな。 娘:申し訳なんだけど、おらてきには今は一番思考が読み取りずらいお方なんだな。自分でも説明しづらいんだけど・・・言いがかりチックになってしまって申し訳ないんだな。 あと、まだ宿さんについて書いてなかったので、ここで書かせてもらうんだな~。 と言っても、ここでCOは |
632. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
ほんとに怪しいとしかおらには思えないんだな。 それと、村のことを考えている云々は一応白要素として取ってもらって構わないんだな。でも、そうすると自分で言うのもなんだけど全く黒要素取れてないんだな・・・ 明日からまた頑張っていくんだな。質問攻めは全然気にしてないんだな~。 @4 |
635. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
青>>629 いや、だからヨアヒム君襲撃はあり得ないんですって… …あれ、理論上ではペーター君狩なら有り得ますか? ペーター君、一応ですが、お手入れされる前に狩COへの対抗非対抗をお願いします…ヌルグフゥ… |
636. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
占ー霊ー狩のライン戦とかちょっと熱くて興奮する。クララ偽なら真狩に白出すと偽確定するから、結構なリスク背負ったな。 いわゆる狩地雷だ。しかも白で爆発する危ない方。楽しみだ。 |
643. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【占い師の後に結果を発表します。】 ペーターさん。申し訳ないです。おそらく村でしょうけど、このゲームの性質上寡黙は吊られるさだめなのです。せめて昨日能力者考察や灰考察を出してくれていれば▼樵になったかもしれません。墓下かエピローグでまた会いましょう。 |
647. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
屋>>643はーい。 仕方ないものは仕方ないですよー。 僕も長い時間沈黙しててごめんね<(_ _)> 短い間だったけどみんないい人っぽさそうで 会えて良かったよ! また会えるといいね! それじゃねー(´ω`) ノシ |
木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
っていうか、今の怪しすぎたかも・・・ 赤ログで指摘されて直した感じが半端じゃない・・・ なんか、ごめんなさい<m(__)m> 逆に怪しすぎてセーフってことも・・・ すごく後悔・・・ |
649. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
リーザ>あいあい。まあ、青の●羊が我輩的に美味しくないんで、●娘で良いや。 発表順は判定結果で自分で判断しようかね。まあ、その順番に不満がある訳じゃないんだが、この辺はオットーとの駆け引きを楽しみたいんでね。 |
653. 村長 ヴァルター 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ペーター>最後にオットーの願いを叶えてあげてください。 ま、エピや墓下で。 神、宿>書真での青狂襲撃?そんなのした時点で灰に狩人いない→宿真狩でよくないか?それくらい、灰の狩人はヨアヒム鉄板が重要ってこと。 |
広告