プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター の 14 名。
362. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
☆おじいちゃんの家庭訪問☆ 今日はパン屋のお宅に潜入ぢゃ。[モーリッツは窓を割って無理矢理侵入した…] ふむ。ここがパン屋の部屋か。おっ、本棚発見。なになに…クッキングパパ…ミスター味っ子… おっ、ゲーム機がある!こりゃ懐かしのバーチャルボーイぢゃ!あそんでるソフトはジャックブラザーズの迷路でヒーホーか。渋いの〜 [モーリッツの一人ゲーム談義は朝まで続いた…] 【パン屋は人げんぢゃ】 |
368. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
にゃーん。ことごとくタイミングの悪い私であった。 【樵→商白判定確認】 以下連投。書き溜めぶん。 者>>303お返事ありがとね。白視してくれてたのにごめんなんだけど、者狼ならこれお返事に身構え感出るんじゃないかな、って疑って質問した。根拠の部分ちゃんと引っ張って理論だててくるかなって。私がパッション派苦手なのは見えてるだろうから、自己紹介してるしね。 で「追従」「まぁ勘だ」ってゆうお返事からはそ |
369. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
パン屋さんが農老から白と。アルさんは人間と。 おおう。パン屋さん白目に大分見てたから、普通過ぎる結果で・・・。再度、議事録読んでみますか。 娘さんは、空気読んで真ならうまい言い訳頼みます。 |
373. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
決定周りの統一希望はたしかに白く映ったけど、それ見てても前述の理由のほうが大きかったな。 第2希望○尼、多弁さんだから迷ったんだけど上記の点でちょい擦れ違い感じて色取りにくいかなって思ったこと、>>300書羊兵狼懸念が要素なく若干ながら疑い蒔きの匂いを感じたこと。気持ちはわかる、私も書兵者に狼いたら嫌だなあって思ってるんだけどね。あと序盤よりちょっと受け答え固いかなって、これは印象論なんだけど。 |
374. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
誰かも言ってたけど今日は戦術論以外のところの考察聞きたいな。 決定周りはヨア君が白く見えたな。自分に占い希望集まってるところで同じく希望集まり気味のオットーさんの白主張してるっていうところ。青屋両狼で庇いあうってゆうのも露骨すぎるし。 というわけで今日は寝ますー。また明日考えるよ! おやすみなさーい。 |
375. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
もう娘来ないしこのままだと進まないと思って公表してしまった…すまん。 /|農娘老|樵|妙青修旅商者羊書年屋兵 農|真偽偽|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰白灰 老|偽真偽|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰白灰 娘|偽偽真|白| とりあえず、議題投下。皆答えられる範囲で構わない。 ■1.占真贋考察(占は対抗考察。透けないと思う範囲で) ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 ■4.今日の吊り先希望 |
378. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
【老農→屋白確認】 【商、人確認】 突然死はどっち陣営だろうが悲しいもんだなぁ… で、パメラはどこ行っちまったんだ…判定待ちたいが俺は寝るぞ、多分 農老どっちか真ならオットー白、農老両偽でもオットー白の可能性はあり、か くそーこのもんにゃりした感じがダメなんだよ自由占い… |
380. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
戦術論は、初日だけのお楽しみ、今日からはきちんと灰考察と能力者考察に精を出したいと思います とりあえず一眠りしてから(カタリナのベッドに忍び込む) あ、忘れてました ゲルトさーん!どうしてこんなことに! アルビンさんが菊を納入してくれなかったので、これで我慢してくださいね つ[刺身の上のタンポポ] |
382. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
■対抗考察だけさくっとやって寝るね。 あまり見てないけど、爺狼/娘狂かなあとぼんやり。2騙りはとりあえず考えてない。 爺ちゃんの方が普通にやってるっていうか信用取りにきてる感。娘に関しては俺シモンよりリデルに同意と思いながら聞いてた。 いきなりの対抗叩きで狂アピって自分の位置知らせたんじゃないかなと。 3CO目に出てるからタイミング的に普通に発言すると狼に真誤認させてしまいかねないし。 |
383. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
爺ちゃんがさくっと出てきた狂人で相談してて出遅れた娘が狼…もタイミング的にはあるかもだけど。 シモンの言ってた「娘狂なら農爺2人一緒に叩くか?」って件だけど、娘が出た時点でまだどっちが狼か判断ついてなかったらやるんじゃ? むしろ狼でまとめて叩いて落とそうとする方が対抗叩きで偽要素と取られると思ってやりにくいんじゃないかという気が。 >シモン ★俺はこう考えてるけど、狼で対抗叩きして何か利点ある? |
384. 少年 ペーター 05:04
![]() |
![]() |
眠れないし【樵の商人間確認】書いてなかったね ■1.今のところは娘が真、農老が偽で見てるけど娘の占い結果がまだ出てないね。早く見たいな 尼と羊は村寄りの印象。一生懸命さが伝わってくるね あと今気付いたけど>>375の老と娘の位置が間違ってるかな?大したことじゃないけど |
老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
よしよし娘。ちゃんと仕事しとるやんけ。 これでパン屋は廃業ぢゃな なんか妙といい青といいナチュラル白が量産されてるし…こういう村人につっかかると黒くなっちゃうからおぢいちゃんスルーする 屋はまあ吊れそうかもだし妙も番面整理できないこともない |
負傷兵 シモン 07:46
![]() |
![]() |
おはよー パメラやっぱり狂人だったー!もふっとこうCN募集中 結局統一か、ふむふむ どうだろなー、斑吊りのタイミングはやっぱ確霊護衛かね?えあ護衛で占守りに来るなら霊抜きたいかなー。 でも雹が占われそうなら農抜いてもいいし。 14>12>10>8>6>4>ep 6縄1GJで縄増 今日占襲撃入らないで縄増えない場合、明日から占ロラになるかもしれないな |
390. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
シャウト系が好きなので、かき鳴らしてくれるかしら? 占理由でも落としておこかな。 ぶっちゃけると、がっつり寝てたから何ともいえないわね。 私は最初から言っていたわよね。占は攻めの武器よ。 ただ、こういう状態だと占真贋に考察を回しすぎて修とか羊が スペック高いのに後手に回る「理由探し」の旅にでちゃうのはもったいない |
負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
本当にもう、素白ちゃん食べちゃいたいね 俺のアピの腹黒さがバレんだろー 多弁残すとなぁ多弁の中に狼いんじゃね、てなるだろうが、勘がいい素白ちゃんのが俺は怖い… 俺ドラムとかやった方がいいか? |
391. 村娘 パメラ 07:49
![]() |
![]() |
と、思うのよ。屋は潰す、占は片っ端から吊る。考察すべきは灰の中の狼は 誰?超個人的に今日は者か・・・修?wwを占おうとしたんだけど 村の創意が屋だったからね、それに合わせたわ。そしたら黒引き! テンション上がるわね。 |
392. 司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
帰ってきた。色々確認。村の印象を一言で現せば「暖簾に腕押し」 >年、妙、娘 そういうのはエピでやってくださいな♪ 【吊り希望:パメラ】 パメラについては、狂アピの真かと考えたりもしてたけど、斑になった今、そんな事をする余裕はないはず。 なのに発言を無駄に使うということは、斑を吊れば仕事完了と考えているということ。 【屋吊りは現時点で反対】 他についてはまたあとで~ |
負傷兵 シモン 08:03
![]() |
![]() |
じゃあ雨にすっかー 感情を出す、防御感を出さない、こんな感じかなおっけー さーて、屋吊りに転んでくれりゃ御の字だが、ゴリ押しは黒いからな。二度寝してちょい様子見ー あ、雪は「屋は白だ吊らせない」「娘狂なら、これで自分の場所が完璧に狼に分かった、明日喰われるかもしれない」と言うのが真アピwになるかな、と。後は頑張って灰見る感じを出せればおっけーでしょ 農老そこまで真偽差ついてないはず! |
394. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
クララさんの僕吊り反対は嬉しいんだけど、村人としていきなり娘吊るってのも結構強い意志が無いとできない選択だよね。それって娘ニセ決め打ちってことだから。 なのにぃ・・・屋吊りを「現時点で」反対とか、わざわざ断りを入れてるのは、なんだか一本芯が通ってないような感じ。 |
396. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
書>>392 余裕も糞も。あ、クララも歌う?んー?余裕ありありよ。だって 黒引いて、屋吊るせ。他はどーでもいい。私が真なんだから。 私にふっかけるくらいなら毎回言ってる気がするけど先を見なさい。 ロックとは言えないけど、あなたの決め打ち具合あまりよろしくなくってよ |
397. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
>屋 斑になったオトさんが、あんまりにも余裕があるように見えるから、悩んでるのよ。 ぶっちゃけ、もうかなりわりきってて、屋狼娘真で私がSGになってもいいような気がしてる。 というか、娘真の路線で村がやっていけるとは到底思えない。 樵の霊判定中心で村を見ていくのが一番視界がクリアになると思う。 現状6吊り。屋が村だとして、吊ってしまうと凄くきついのよ。 娘の偽要素なり、灰の黒要素なりを見て欲しいわ。 |
398. 老人 モーリッツ 08:16
![]() |
![]() |
今日の屋吊りは反対。娘の偽が分かったところでどうなるわけでもないぢゃろ。それよりおじいちゃんは明日高確率で噛まれるんだよね…まだ占いたい人いんのに >>392書 暖簾に腕押し…要するにクララは徒労感を感じてるわけね ★ どこに感じてる?具体的に |
老人 モーリッツ 08:28
![]() |
![]() |
とりあえずおぢいちゃん農より後に吊られなきゃならない。これ絶対。 パメラの動きがさ…狂には護衛引き付ける役目もあんだからね? とりあえず書弱ってきたしいけるいける おじいちゃんでかけるねーノシ |
負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
そだなー、真占さんには早いとこお墓に入ってもらわんと いやぁ、黒出しで護衛取るのは結構難しいよ。雨はちゃんとお仕事してくれてる ここまでブレ無いと、ペタ辺り懐柔してワンチャン娘真、にかけられるかもだな いてらーノシ |
403. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
はよーっす 【娘→屋黒確認】 計らずしも統一になっている!これで俺の頭がぱーんしなくてすむぞ! で、黒か。すげー狂ぽいな、パメラ。昨日からあれだけ狂ぽいと言われてて、更に黒出しアピールするとこか? 更に、気になったのが、自由なんだから他の所占えば良かったのに、と言う点。 黒囲いや狂誤爆の可能性考えれば吊れるのはむしろそっちだろ。もしくは、補完占での占い消費も狙えたかもしれない。 |
404. 負傷兵 シモン 09:16
![]() |
![]() |
誤爆が怖かったんで、屋白分かったから黒出せましたー、なんて性格に見えないってのもある。 どっちかって言うと、誤爆?私の目に止まったあんたが悪いのよ、位言いそうだなぁ…って… んで、一方の屋だが、昨日の更新周りは占われても問題無いアピールだったとしても、>>399とかが灰狼探しに行ってる姿勢で凄く良い。 もうちょっと二人の動きが見たい。 |
ならず者 ディーター 09:22
![]() |
![]() |
うわぁごめんなさい寝てました。おはよーです。 起きたらなんだか良い感じになってるw 雪視点パメラの狂人は確定してないからそこのうっかりだけは注意お願いしますね。って大丈夫か。 一応私はオットー白視、雨を偽視してこうと思いますけど、大丈夫かな?本当は霙と逆に動ければいいけど、オットー吊りに行くのは自身ないかも… |
負傷兵 シモン 09:27
![]() |
![]() |
おはよー うん、雹の動きたいように動いてくれていいよ 動きかぶるよりも、動きにくくてボロ出る方がやだし。雹は、昨日●屋である事や統一での斑は吊るって発言と矛盾が出ないようにだけ。矛盾は出てもその思考過程が説明できりゃおっけーだし 俺は様子見ながら屋吊りに持ってこうと考えてる。村の動き読みつつだから後手に回るかもだが、1縄使っておきたいし |
406. 老人 モーリッツ 09:28
![]() |
![]() |
>>402 あのさあ…オットーは村人なんだよね。 村人である限りおぢいちゃんはそれを守る義務があるんだよ。おじいちゃん噛まれるのも時間の問題だから占いあんま落とせないじゃん? ならオットー吊りさせないことがおぢいちゃん最後の仕事かもしれないんだよ ていうか娘の態度を性格要素って言い切る年もねえ… 書も言ってたけど正直性格要素の範囲越えてるでしょ |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
>霙 有難う。ちょっと昼間考えてみる。もしかしたら雨ちゃん真視したほうが良いかもだし。 あとリーザ食いはおkですよ~。ただ私は大分黒くなりますけどw ちょい仕事なんで放置します~ |
ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
まぁ私は黒くなっても良いですよ。 というかリーザの単発発言がちょいちょい的を射てるから目立って怖いし >>407はどういう意味なんだろ??両狼って言いたいのかな? なんか占は無理して噛まなくても雪が真視とれそうじゃないかな?とか思ったりしたしリーザ噛んじゃう?w 今度こそいってきます |
老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
いや、妙食いはヤバい。三人とも同じ動きしちゃったから。 まあ妙の言うことなんて誰もまともに相手せんだろうし、変に怯えるよりおぢいちゃん堂々と盤面整理叫んでみる。 おぢいちゃん的には今日屋吊らずに娘食いたい。護衛つかなさそうだしミスリ狙い。屋は明日吊る |
410. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
ΩΩΩなっ、なんだってー!! パン屋さんが狼だって、そんな馬鹿な。 パメラさんが偽臭く見えてしゃーなくなってきた。パメラさん真なら適当なところを占うと思ってたけどパン屋さんなんだ。ふーん。パメラさん、議事録見てきたけど、決定周り完全に居ないね。ぶっちゃけ、いつセットしたのよ? 都合が良すぎるな。 |
411. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
>>303 農 カンの話だよね?そこまで気にならないと思う。 狼なら人間を吊るし上げる=推理はずれなんだから、「ロジック苦手」、「カン」という言葉で予防線を無意識に張ってるだけだけど、同様なことが村人の場合でも同じ事だと思う。 |
ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
あーそれ面白そう。 それだと明日はどうあれ霊鉄板でオットー吊るしかないですもんね。 ちょっと整理してみないと判らないけど、私はヤコに占われない位置にだけ行けば良いのかな。 |
412. 青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
>>409 兵 あとのせサクサク感はたっぷりでしょ。シモンさんの言うとおり、書村でいらついた感のほうがしっくりくる。パン屋さんは昨日からテンション低いのが落ち着いて見えるのを勘違いしたんでしょ。 年、妙は、ゆるゆるな参加姿勢(悪い意味ではないですよ。僕もそう)だと思うから、クララさんが村人なら温度差で「私は村の為にこんなに考えてるのに(憤慨)」みたいな感情かと。 |
ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
ただそれだと誰を吊るのかって事になりますね…リーザ?w 私は表ではオットー吊り押さないと不自然になるので決定がオットーに流れたらごめんね?それはそれで良いとは思うんだ。 |
413. 青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
娘吊りは反対しないかな。 僕も現時点で、パメラさんが態度を変えない限り、真視は無理かと。パン屋さん白だと思ってるし。だいたい、屋吊って、対抗の占い師を吊っても、まだ灰に狼が一匹残ってるんですが、その辺の意識がないのは痛い。 昨日は、灰を見るのが大事的な発言あったのに、自身の灰考察ないし。屋ともう一匹はどこなんですか? |
414. 農夫 ヤコブ 11:26
![]() |
![]() |
【娘判定確認】あー、やっぱ娘狂爺狼でFA。 【今日の屋吊りは断固反対】俺は【▼娘】希望で。 今日屋吊りするとかなり村きつくなるんだ。 現状考えると恐らく今日俺襲撃だし… 娘が真に見えるかどうか全員よく見直してほしい。 特にペタ。一度思考フラットに戻してみて。 仮定として「真占い師が、黒引いた状況で、自分より信頼度が上(?)の偽2人が屋白出してる中で村に屋黒説得しないといけない」と(続く) |
415. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
そんな状況とすると、娘の行動は本当に性格要素の範囲で納得できるものなのか考えてみて。 書>>392「斑吊れば仕事終了と考えて~」という意見理解できない? オトはわかってるぽいけど、娘偽要素というよりは、娘偽からわかった事を思考展開してみてほしい。自分への票の中に作為的な物がなかったかも少し考えてみて。 次に屋の白要素出すね。 |
417. 農夫 ヤコブ 11:40
![]() |
![]() |
青>>411 お、ありがとー。勘の話だけじゃないけどね、白視してる人や発言で色拾いたいって人いたから俺の一存でいきなり占いあてるより人の意見も耳に入れたかった。 直近クララ白いね。 既に言われてるけど書の性格考えるとイラッ☆も理解できる。「暖簾に腕押し」と感じてる点とも一致する感じ。虚無感みたいなのかな。 書狼ならSGにできる屋を吊り反対娘吊り提示して本当に屋白決めうちになったら損じゃ? |
老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
とりあえず表で霙あたりが妙吊り言ってくれや 村利になる行動しとらんし、残しても書老のヘイト買うだけ。娘真なら今日即噛みだからわざわざ今日吊る必要はないって言えばおけ。爺は表で妙に怒ってる演技 年はさ、娘真視の▼妙→▲娘→▼屋白のコンボ嵌まれば吊れる。▲娘で鬼の首とったように喜ぶろうし、娘真やめたらキャラがぶれとる昨日の強気どこいったって叩けばよし。おいしい人材ぢゃ |
419. ならず者 ディーター 12:06
![]() |
![]() |
すまん、ガチで寝てしまってた(汗 【判定はもろもろ確認したぜ】 ヨアクラ辺りはパメ偽でロックって感じか?俺もどちらかと言うと狂人視してる(後記)が、だとしても今日は村視点でパメラ吊るのは愚手だと思う。 その場合、オットーは白きめ打つって事になるわけだが後半村大丈夫か?後半揉めて吊るくらいなら今吊った方がマシ。 んー、というか計らずしも統一占い+霊確定って状況の今▼屋にしない理由がないなと思うぜ |
420. ならず者 ディーター 12:06
![]() |
![]() |
屋黒なら占抜かれても人外3処理で村有利だし、屋白で占抜きでも2処理+わりと大きな灰ライン見えるしな。 ただ黒出たとこがパメだけってのがな…。正直2白みてからの黒出しとか狂人乙にしか見えない。 パメラは真視獲得頑張って貰いたい。 今日も夜10時くらいになってしまうがすまん。 |
ならず者 ディーター 12:29
![]() |
![]() |
雪ちゃんえぐい子w ただ、▲娘「ほれ見たことか!」→▼屋白「えっ…」の反応が素で白くなってしまう可能性もあるけどね。 あとは、雨が狂人決め打たれる可能性が高いのが難点かな…。 |
421. ならず者 ディーター 12:58
![]() |
![]() |
書>>400 ここだけ気になったんで突っ込んどくけど、俺暈すってのはネタのつもりだったんだが、俺に徒労感あるなら謝っとく。 けど、実際あの質問って何とも言えないと思うぜ?占の真贋が見える時もあれば灰の粗や白さが見えたりケースバイケースだろう。 黒要素にとられてるわけじゃないんだろうけどちょっと我慢出来なかった…。今後はなるたけ簡潔に答えるわー。 りせき |
422. 老人 モーリッツ 13:13
![]() |
![]() |
こんちゃ。既に出たけど書屋どっちか黒でもここで切り愛庇い愛必要ないんだよね。 あとクララの暖簾に腕押し、って狼でこういう表現出るとは思えんな。白い白い D太はさ、ここで▼屋言い出すのって村でも狼でも勇気いると思うんよ…まあ>>303で統一の片黒は吊りたい、って言っちゃってるけどこれ狼なら後々自分の首締めるから言わないじゃろ。 |
負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
妙吊りなぁ、縄減らなきゃ行けただろうが… 6縄だから2ミスだろ?斑の屋で1ミスするなら仕方ねぇが 占全ロラなんてなったら真占でもう1ミス。整理吊りは言えねぇなぁ。。 ごめんな、俺慎重派過ぎてうざいかもだが>< 老>>422の「書屋どっちか黒でも」は色見えてない狂ぽい、て突っ込むかも |
423. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
(続き) ★昨日の時点で占い先ドッキングして統一になっちゃうかもって…考えてみた? 年はさ、もっかい最初から考えてみんしゃい。 いろいろ考えて、それでも屋吊りたいならちゃんと言えばいい。正直なのが年の白さなんだからさ。 そいでおぢいちゃんと殴りあおうや… |
424. 羊飼い カタリナ 13:49
![]() |
![]() |
もっふもふー。 リデルちゃんの寝顔…かわいかった/// 【娘→屋黒判定確認】 ん、判定状況見ると娘狂、少なくとも娘非狼だと思う。 屋>>399灰見てくれる予定なので期待。あときのうの●者希望も勘ってことだったけど言語化できそうならちょっとでもしてもらえるとうれしい。 おじーちゃんは「守る義務」というなら屋白要素お願い。どっか読み飛ばしてたらごめん。 パメは真なら屋の黒要素あげてほしい。 |
426. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
屋吊り、娘吊りともに反対。農があげてた屋の白要素はざっと見納得できる。まだちゃんとは読んでないけど。娘はたぶん狂だと思うけど真の可能性も捨てたわけじゃないし、村から占い機能破壊は考えられない。非狼強めに見てるし。機能生きてるうちに灰占い灰吊りで狭めてくのがいいと思う。 なんだけど…吊りたいほど黒く見える灰がいないってゆうのが現状なので悩むね。 ごめん昼終わり。またあとでー。 |
負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
羊>>426うそーん、灰吊りって考え出てくんのか…そうなのか… 霊襲撃して占ロラさせたいが、そうすると占潜り抜ける回数増えるのと、雪に頑張って貰わないといけなくなるからなぁ。 >雹 ごめ、切ろうかどうしようか悩んで中途半端になった。すっぱりとした切れと言うよりはもだもだっとしたやり取りでも良いかなぁとか思ったり。 ま、好きに返してくれー |
432. 少年 ペーター 14:30
![]() |
![]() |
パメラ吊りの意見が多いみたいだね だったら占ロラするのはどうだい? ここで占いの真贋を確かめないのなら今後占い結果に価値は無いと思うよ 別に僕は娘を全面的に信用してる訳じゃない 農も老も信用してない。初日見た限り農も老も口でならどうとでも…と言える場面が多すぎるっていうか意見被りすぎ? 僕は未だ占に2狼潜伏も捨て切れてないんだ。狂は妙だと思うけどね |
433. 少年 ペーター 14:36
![]() |
![]() |
それに屋吊り反対する理由は多分「村の可能性があるから」なんだろうけどさ だったら占COしてる農老以外が娘吊り希望するのもおかしいよね?娘もまだ十分に村側の可能性もあるのにさ そう考えると「屋吊り反対で娘吊り希望」は農老以外は黒要素だと思ってるよ だから僕にはクララが黒く見えるんだよ… |
434. 司書 クララ 14:56
![]() |
![]() |
兵>>409 感情的になった部分は、村騙り後の考察がない妙と 信用が薄い中、一人黒を引いた娘が発言を無駄にして説得する姿勢を全く見せていない点。 どっち陣営でも足引っ張ってるよ、と。 娘吊りについては論理的な思考。 娘真があるんは娘狂アピ真な場合くらいかな~と思ってて そんなら斑の状況になったら、うってかわって説得の為に要素出すなり何なりするはずじゃない?という疑問。(続 |
437. 木こり トーマス 15:55
![]() |
![]() |
(パクっ) 中の人の今日の作業終了。昼にも書き込もうと思ったんだけどちょっと無理だった。 【パメラ→屋黒確認】 結果統一みたいなことになったな。 今からログ読んできます。 |
440. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
書>>430 クララがデレた!と、そういう事か…。 ただ答えの無い質問ぶつけといて暖簾に腕押しとか言われるとちょっと悲しい;; お話ついでにこっちから質問して良いかな? ★もしパメラ偽決め打って真だった時の事は考えてる?娘真ならもう負けで良いや~みたいな事は考えてないよね…? |
441. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
遅くなりそうだから灰雑感だけでも落としとくぜ。 羊:▼屋娘ともに反対ってとこちょっと気になったけど狼なら灰狭めるメリット無いし昨日に続いて最白。 パメラの非狼も概ね同意。 書:なんか疲れてる…?村の相性が合わないのか狼で劣勢なのかちょっと判断付かない。 ヨアもだけど▼娘押しはちょい黒いんじゃねぇかなとは思う。 |
442. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
青:言ってる事は理解出来るけどちょいロックしすぎかも?>>413で「残狼どうする」懸念してるけど大概占機能壊れてLW探すゲームだし、▼屋を反対する理由にはならない。 ▼娘(偽)なら村超有利だけど、ただのギャンブルでしかないと思う。 年:少数派だけど一理ある。けど平等でない…こちらもロックしすぎじゃないか? 今日の発言は狼がミスリード誘ってるってよりは純粋にそう思ってるんだろうなーって印象。▼屋は |
443. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
▼屋は同意なんで頑張って貰いたいところ。 妙:んー白なんじゃね?って思ってる。勘。発言少なくて判らない。リナの▼灰希望が通るなら盤面整理でここだけどそれこそ吊ってらんないよなぁって。 兵と修はちょっとまだちゃんと見れてない。占いも。 駄文すみません時間切れです |
444. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
書>>436 ☆1dの時点では娘は遅れて出てきた上非協力的な占い師でしかなかっただろう?でも娘は1dで狼を巻き込んだロラを提案してるんだよね。ここがかなり白印象。3COの時点で自分の真占を証明するのは難しいからね。霊判定で証明出来るとか言わないでね?霊判定証明しようとして今の状況になってるわけなんだから。その後の行動も占い師であることを証明しようとしてるんじゃなく占ロラに持ち込みたいんだとすれば |
445. 少年 ペーター 16:17
![]() |
![]() |
非協力的なのも納得できる。得策ではないと思うけどね。 ☆LW候補はまだ絞り込めないのが実情かな。強いて言えば書屋青兵辺りが怪しいと思ってる。尼に関しては村寄りと言ったけど黒判定の反応次第では変わるかも ☆一貫して娘偽を決め打ってるように見えるね。もしかしたら僕よりよっぽどロッッカーなんじゃないかと…他の可能性を模索することも大切だと思うよ。 ☆書が狼で妙が村だったら狼は屋なんじゃないかなー |
老人 モーリッツ 16:17
![]() |
![]() |
▼娘なら霊特攻全然アリ このまま演技して普通に勝てるなんざ思ってないね。勝負に出た方がいい。だめでもともとだけど ▲農はダメだ。ハイリスクすぎる。おぢいちゃんが騙りに出た意味がなくなる |
446. シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
みなさまごきげんよう、教会業務で少し遅れましたわ、い、今まで寝てたわけではありませんわよ まずは【娘の屋黒判定確認】 うーん、わたくしはパメラさん狂視してますし(前日>>314でデレてちょっとびっくりでしたが)オットーさんは白で見てます。 話の中心となってる方々とは違う視点も持ってらっしゃいますしね ところで、自由占は今後も続けるのかしら? 今日は統一だったと考えて統一にしますの? |
447. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
ヤコブさんとモーリッツさんに関しては、どちらも判断が難しいところですわね ただ、自由占でどちらかに昨日占われておきたかったというのが本音ですわ わたくしの立場って狼にとってSG…というより偽黒出し要員として見られそうですから。 ただ、その場合は真が噛まれて狼判明より村に情報が多くなりそうですからそれはそれでありかもしれませんわね |
448. シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
続いて灰雑感、わたくしてき白枠(でもLW候補居るかも枠) 書羊兵者、昨日の雑感に者もこの枠に加えた感じです。 ただ、クララさんはLW候補とはなりにくいですね 多弁で、人につっこんでいく印象が強く、序盤かなり白いけど後半は黒く見る人もでてくる、灰に収まらず両極端な評価をされるように見えます 今クララさんを白いと言ってる方も後半で容赦なく吊に着そうだから安心して潜伏できませんわね |
453. 老人 モーリッツ 17:05
![]() |
![]() |
リデル>>447★偽黒出し要員と思った訳教えてくれ 占いはきこりんに任せるが、このまま自由で突っ走る方が爺的にはいいかな。統一よりヤコブがボロ出しやすいと思うし。 屋の白要素上げようと思ったら先に言われた。仕方ないから爺これからの屋の発言で白とってくことにする ちょっと離籍 帰るのは10時ごろ? |
454. シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
他の三人の雑感は保留、いくらこの白枠にLWが隠れてそうでも、今の時点でそこからつっこんで意見をいうと無駄な黒塗りにしかなりませんわ 一言ずついうならカタリナさん、かわいい/// シモンさんは女性に絡みたがりすぎですわ ディーターさんは熱血漢な番長ですわね いずれにせよ序盤に吊のはありえない人たちですし、全員白ももちろんありえます 質問があるみたいですし残りの前にそちらに答えようかしら |
456. シスター フリーデル 17:26
![]() |
![]() |
>>452 自由占はわたくしも希望してましたし異存はありませんわ、ですが、自分が偽黒要員だとすると、狼の都合のいい時期に黒出しされそうです ただ、統一でわたくしが占われてもわたくし視点でまったく情報が増えませんし襲撃されやすくなるだけ 自由続行でもかまいません、できればトーマスさん健在の間にどちらかに占われたいとは思います |
457. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
>>453 ☆文字通りですが、正直初日のわたくしの発言から、わたくしから黒判定が出てもみんな吊りやすいと思いますの、襲撃予想で非難も浴びましたし… わたくしが上で白枠に上げた人から黒判定が出たら真でも狼くさくなりますが、わたくしに黒判定なら狼っぽくてもとりあえ吊ってみようと思いやすいはずです 灰雑感が途中ですがお祈りの時間なので少し席を離れさせていただきますね |
負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
>雪 そこが占い師目線だったら屋吊らないのに、とかそんな単純な話でもないだろうに… これからの屋の発言から白拾うし、今は灰狼探してるとこじゃ とかどうだろう。灰への質問とかの下に載せる感じにすると良いと思う。これだけ答えると言い訳感出そう |
461. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
まぁ、縄が減ってないんだったら寡黙ってだけで吊希望挙げるとこだがそうも言ってらんねぇ。このまま旅が来ないと1GJ出ても縄戻らねぇし 現状6縄2ミス。 俺は今日の灰吊には反対だ。もっと精度上げてから灰吊るべきだ。で、屋白娘偽の決め打ちが皆揃って出来ないんだったら、▼娘すべきでないと思う 娘の色が白だった時に本当に屋吊らないか?誰が最終盤面に残っても屋を吊らないか?そこの見極め、重要だと思うぜ |
462. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
樵>>450 はとから。 自由or統一で、統一になって自分の疑ってない所を吊る事になるのは好きじゃないから自由派と言っただけで、統一して斑になったなら吊るぜ?昨日クララ向けとかでそんなやり取りしてるから見てもらえれば判ると思う。 オットーの素白さは俺も感じているが、後半の村の混乱考えたらよっぽどの根拠ない限りは白くても黒くても吊るべきって感じかね。 |
465. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
人の言葉をそのまま信じられない私 者>>440 ☆娘真なら負けでいいや…正直、今日前半の時点、その発想はあった。弱いなぁ 上記の通り、娘はそれなりに筋通ってると評価修正してるんで まーもーちょい考えるわー。 今日は受身でいいやと開きなおる私。占い雑感&希望出しはあとで~@5 |
467. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
者>>307とかもだけど思考似てんだろうな。活動時間が似てんのかもしらんがw で、本題だが。者は昨日●屋だったが、その屋が占われてしかも統一斑になった反応が、手順的な斑吊り、なのが気になるな ★希望出し時点、屋狼あると本当に思ってたか? 手順的な思考の被り方見るに慎重派で盤面整理型なんだとは思う。なぜなら俺がそうだからだ だがいまいち感情が見辛いのと、勘と言う言葉が浮いて見える |
468. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
ただ共感が邪魔してこちらも上手く見えてない気がする 青>>335 3-1なら確霊すると思ったんだが、青は思わなかったか?3-2とかレアケだろ? で、●青は屋の間違いって事だが、他に者の要素あったら教えてくれ。者評でもいい >木 占方法だが、占先襲撃も考え自由を提案する。ただ、これだと占い先明言はしない方が好ましいので、修が言ったような、どこを占おうとしたかと言う推理の足しにはならんかもだが |
469. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
たっだいまー。早く帰ってこれたのだった! えと念のため、私灰吊り主張は屋白決め打ちってわけじゃないよ。きのう疑問に感じた点はまだ解消されてないし、決定周りで白拾えたとはいえ決め打ちできるほどじゃない。 ただ今日吊りじゃないと思うの。あんまり今言うのは得策じゃないと思うので詳しくは伏せるけど、状況進めば見えてくるものあると思うんだ。 誰も触れてないけど商or旅真霊、樵偽のパターン。 結論から言う |
474. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
戻りましたわ 残りの年青妙、突然死しそうなニコラスさんを含めてもここの2狼居るのはさすがに無理がある気が… ペーターくんはロッカー姿勢だそうですけどクララさんを黒視でロックしてますか? 確定情報目当てでオットーさんを吊りたいという気持ちはわかります 彼のロッカー姿勢を言いかえれば灰をできるだけ残したくない姿勢というべきかしら 確実な情報が欲しい村か、誤ロックで村を時間切れにしたい狼 |
475. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
ただ、誤ロックは村人でもよくありえますからね、クララさん以外にももう少し攻めてほしいところです。 狼側の意思を特定しようとする姿勢は白要素、ただわずかに白気味の灰といったところです ヨアヒムさんはコアタイムのズレからあまり他の人と深くからんでない感じですね さすがに赤ログに潜んでいたからだといういいがかりはしませんが、占直前に現れて自分を占対象に外すような立ち回りはうまい狼といった気がします。 |
476. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
ヒーロー志望だからか、弱きを助けといった発言も目立ちますが、 なんとなく発言を濁しながら全員灰のままにしておこうというような意識も強いですね 昨日遅れて登場以後、内容の薄い発言で咽を使い切っているのが特に気になります。 結構わたくし的には黒要素と見えたり、かなり黒寄りです リーザちゃんは、行動は怪しいですけど、黒さも白さも拾えるほど発言してくれない 村の意識として、こういう人は吊りたくなります |
477. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
狼要素が薄くともね、狼にしてはあまりにうかつな行動がおおいのですが、 だからといって村決めうちするほどの要素も無い、正直申しますと彼女の白要素探しにあまり労力を裂きたくないという気持ちがあります。 質問してもまともな返答が帰ってきそうにありませんし… 強いていうならリアル狂人のふりをして無視され続ける潜伏狼という可能性はあるでしょうか 彼女は噛まれなくてもまったく不自然じゃありませんからね |
479. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
木>>473 俺が見たのは赤を全く見もしない狼だ。誰が仲間かすら知らなかったらしい。驚愕した。噂だけなら3日目位まで赤発言なしでスタンドプレー狼もいたらしいな。仲間はかなり焦れていた なるほど、自分で言ってて気づいたが、妙狼で赤潜伏なら仲間はやきもきしてるかもだな。これは一つ着眼点だ 下段、難読遺言禁止だからなぁ…時間ぎりの投下に対応できるなら良いかもしれん。翌日占い先理由は当然だろうな |
480. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
樵>>472当てにしないというか当てにならないというか…それは占の人も感じてることだと思うけどね。潜伏狼についてもトマさえ生きててくれたら十分に勝機はあると思ってる。言い方が悪かったね。僕は娘は村側から見たら非協力的に見えたかもしれないと言いたかったんだ。僕から見たらそこそこ協力的だったと思ってるよ。トマにもそう見えてたのなら幸いだよ。灰考察はそうだね…僕も娘の考察を聞いてみたいけど如何せん |
481. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
情報不足感があるなあ。だから今日は屋を吊って情報を拾って娘の考察待ちというのも一つの手ではあると思わない?もしかしたら本人に訊いたらあっさり教えてくれるかもしれないけどね@7 |
483. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
尼>>474うーん…クララはなぁ…黒くは見えるんだけどね。あからさま過ぎるような気がしないでもないっていうかラスボスはもっと意外な所から出てきて欲しいというか…例えばリデルら辺とかね? 基本的には見えるところから攻めていくからクララがその的になった訳だけどそろそろクララがどんな人か分かってきたしロック移行して行けたら良いと思ってるよ。 |
484. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
娘>>482 そうだな、そこの配慮がかけてなかった点は申し訳ない。なら、 1.初日FOしたかった、ということだが、他にもいろいろ方法が考えられる中、村騙りという方法をとったのはなぜ? 2.昨日の●者、今日の▼者の理由。 3.灰考察、占い考察、出来る範囲で頼む。 |
485. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
今日の吊希望ですが、黒寄りといいましたがヨアヒムさんは吊るほどの黒ではありません。 リーザちゃんが先ほどの理由で潜伏狼な気もします。 村騙り騙りからの対話の避け、序盤に吊られなければ逃げ切れると思っている気がします。 >>482 では、ひとつ質問 ★ディーターさんを怪しんでいるようですがその根拠をご説明願えますか? この点だけ強く意思が見えますので気になります |
486. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
オットーさんはわたくしが狂視してるパメラさん以外から白ですから吊りたくはありません、ただ、吊希望がおおければ反対もしません パメラさんは…突然死2で1日早い奇数進行ならば 今のうちに狂人は吊っておきたいという気はあります わたくしがこだわっていた占破壊避けに対して村サイドからわざわざ壊さなくてもという気はします オットーさんが吊られそうでも反対しないのは彼女真の可能性もわずかに残ってるからです |
487. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
占はやはりヨハヒムさんを見たいですね、白枠から希望を挙げたいところですが頼りになりそうな人たちから確白を出したくないですし 白枠から黒を取りに行くなら誰かという検討が付かない段階です。 ですので、第二候補まで挙げるとなるとペーターくんでしょうか わたくしの希望は【●青○年▼妙】 □わたくしのオススメゲームはドリームキャストの「ぼくドラえもん」です @5 |
489. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
少しディーターさん弁護を ディーターさんは、統一占で斑になったら何がなんでも吊に行きたい人らしいです>>302 だから、自分が疑っている訳ではない人を吊る可能性能がある統一より自由占いがいいと主張しているのではありませんか? |
493. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
うってのもあるし、色見えてないにしては修書とかへの当りが強すぎるんじゃないかと。狂>真>狼。 狼占いいない…。もっと発言見たい。 ■2 書:今日の発言見てみたけど全体的に違和感なく。娘狂なら>>392娘吊り当然避けたいだろうし、娘真でも積極的に推して目立つのは狼姿勢ぽくない。そういうアピの可能性は頭の片隅に入れておくけど。やや白放置。 兵:ここも違和感なし、私と考え方は違うけど灰吊り精度アップ |
496. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
それと、昨日の占い希望の話。者>>340 これうっかり書き間違うのはたまにあることなんだけど、書いたあと直後に気づいてたのに訂正しなかったのがおかしい。 ただの村人にとって初日の●希望って一番しっかり伝えなきゃいけないことじゃないの?というか、他のことは多少省いたり、テンプレ回答で濁したりはできても、そこは曖昧にしちゃいけないでしょ。 |
497. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
「文脈で伝わるかと思った」って、誤解されたり正しく伝わらなかったり、そういう心配をするのが普通の感覚。 嘘ついてる人って、何か後ろめたさがあったりして、付けないてもいい飾りをつけたり、つかなくてもいい嘘を重ねたりするんだよね。 僕はディタさんから、そういうのを感じちゃう。 一言「書き間違い」だったら僕も怪しまないんだけどさ。 |
502. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
いやーなんか僕が▼娘の過激強硬派みたいになってるけど、ディーターさん・・・。 >>419 者 ロックなんかしてるつもりはない、「態度を変えない限り」、「現時点」と書いてあるでしょう。 もっとも、この文章の文字通りで、これから娘からこれといった真要素が拾えない限り偽と考え、▼娘を反対しません。 村視点の話で、正論を言えば▼屋ですが、トマさんが「▼ムスメ ツリ ホンケッテイ」でも反対しませんという意味 |
505. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
意味です。 >>442 者 「大概占機能壊れてLW探すゲーム」その通りなんですが、それは灰の村視点の話です。娘が真占であるならば、もう一つ見えてるものがあるのです。 「屋=狼」です。そこの視点がまったくないように見えるんですが。屋と対抗以外はどうでもよいって。僕が間違ってるでしょうか。もしかしすると、娘は狂人なので、屋白以外はわからない視点なのかなと思ってます。 灰が大事といつつ、時間が無いにせよ |
506. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
屋:斑なのにかる~い。私の斑村人イメージと違う~て感想が>>397。これも私の思い込み優先の意見だねぇ。 ただ、屋吊り反対の私に即突っ込みは人っぽ。沈着冷静という点で評価できるんでもぅ少し発言みたいという思いはある 【▼妙>屋】【自由占い。個人的に●年or者】 妙白打ち放置は、自分には(特に後半)ムリ! それをしないなら、村で情報共有の為の屋吊りかなぁと。 日数を伸ばすと樵の生存率が下がる(続 |
507. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
&情報が停滞なのが微妙だけど。 屋吊らない場合、自由占いで占い先とか情報に出来たらなーと。 襲撃で狼のやりたいことわかり始めるし 妙はもう、情報出さない人と判断したんで、こんな希望になった。盤面整理万歳! 喉ないんで灰考察出せん。そんなんで他灰吊り希望出せん。 の割には昨日青屋に占ぶつけようとしてたなぁ 青>>336で狼探してにゃいと言われてしゃーないねぇ 残り喉は決定時用@1 |
508. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
灰が大事といつつ、時間が無いにせよ、歌を歌ったり?ぶっちゃけ灰考察がメンドクサクなった狂なのかな?と思ってます。 なので、反論を待ってます。娘さん。 ★>>432 年 どの辺が「パメラ吊りの意見が多いみたいだね」になるのかわかりません。 あの時点で▼娘と騒いでいるのは、書、青だけだと思ってるんですが、ペーター君はなぜそう思った? |
511. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
定で話した、って可能性もあるので要素ってほどじゃないけど。年妙青への黒塗り感も若干。とくに青の白要素検討してないのは気がかり。 妙:判断不能、お返事待ってる。 暫定希望【●尼○年▼妙】 妙は単独感白見えるけど決め打てない。屋青書兵に●▼は反対。ほんとは自由なら占い師ごとに希望出したかったけどごめん単体しか見れてない。喉もない。 娘吊りは白可能性高いことも含め状況進まないので反対。 @2変更確認用 |
512. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
>>503 ごめん。言葉足らずだった。暖簾発言自体は最初から白いって思ってたんだけどさ、娘妙年の内特定の誰かなのか、それとも三人全員なのか分からなかった。 青 違和感ないんだけどさー、八方美人タイプかなあ。リデルが言ってたけどキャラ被り気にしてる狼の線も捨ててない。パッションだけど。 |
515. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
兵>>500つくづく紛らわしい言い方するね僕。ごめんね。 ☆「そろそろロック移行していけたら」の件は「そろそろ白黒見極めたいなー」とかに読み替えて置いて欲しい。 ☆クララは黒!とか断言出来たらいいんだけどね。1dはここら辺かなとは思ったけど今日話してみた感じ少なくともLW張るタイプには見えない。ってのが今の所の印象かな。うん、多分元々反りが合わないんだ… |
516. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
羊>>494 まずギャンブル要素を黒とは取ってない…。日本語不自由ですまんな。 真の目があるパメラを吊ろうとするのが黒く見えた要素で、村人でその手を行うのはギャンブルって意味。 ☆▼屋娘吊らずに狩保護も考えず灰吊ろうとしてるんだ?って考えたんだが、狼にメリット無いよなーって自己完結。 結局吊れる灰って居ないんじゃねぇかな。判定見れる▼屋より吊りたい灰っている? |
517. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
屋>>496 それは流石に黒塗りじゃねぇかなぁ…。@2くらいだったし文脈見れば●青希望の訳無いと思うだけどその辺どうかなー? つーか、狼なら逆に気にして訂正するんじゃねぇの?w判らないけど。 なかなか議事に追いつかない…続き読みます |
518. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
あ、希望出しすんね 【▼妙】 娘吊りたいけどさ…妙はホントもうどうかと思うのよ… 話せや→質問せいや!→悪かった質問する→無反応のコンボが凶悪すぎんだろ…しかもいきなり歌いますとか…ちょううける(棒) 残したい人はさ、最終日まで妙自分が庇ってやるくらいの気持ちじゃないとダメだよ? |
519. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>>335 兵 わかんない。昔はわりとあったし。これは決して初心者COじゃない。 昨日はなんやら議事がガヤガヤしてるから、知ったかぶりで「撤回するなら今だよ」とドヤ顔してたのは内緒だ。 僕が今日ざっとみて一番怪しいと感じたのはリデルさんかな。考察を始める前にそれだけは言っておこう。要望があったので。 |
521. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
ヤコさんが代わりに説明してくれてるけどディタさん>>499にちょっと一言。 パメラさん偽要素について、仮に昨日の発言からアンカー引っ張ってきてココとココが偽でしょーって言っても皆には伝わらないんだよね。 誰にでもわかるようなことなら、昨日の僕が見つけて昨日の時点で娘偽と言ってるよ。 |
522. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
今日僕には娘偽がわかってるからいくらでも言えるけど、村人みんなはまだ娘の真贋不明。 言い換えれば昨日の僕と同じ立ち位置なんだ。 娘偽と確信できなかった昨日の僕と同じ情報量なんだよ。 だから僕視点でいくら叫んでもそれで決定打になるようなものは無いんだよ。 最後の「村人としても少し戦力不足」って評価には反論できないし、その通りなんんだけどさorz |
523. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
そしてそれは占い師にも当てはまる。 僕の白要素を探す必要はない。(気持ち的には嬉しいよ) そんなことより、農老ともに相手を狼と考えてるなら、それを起点にした灰狼探しに力を入れて欲しい。 そういう意味では、「オットー吊りさせないことがおぢいちゃん最後の仕事かもしれないんだよ」って言うモーリッツさんより、僕はヤコさん真の目を強く見てるよ。 |
526. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
時間も時間なので、あと一言忘れてた。 リーちゃんはさすがに、もう少しなんか何でもいいからしゃべってほしい。 >>518 老 が言ってるように、僕は白めに見てるが、他の人を説得できない。 かっこいい推理なんて必要ないし、青が白印象稼ぎで狼臭いとか何でもいい。 自分の考えだしてくれなきゃわかんない。的はずれでもいいんだよ。だいだい、言いがかりの言い合いなんだからさ。 |
528. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
年>>520にちょっと違和感。自由占いの長所として、真白が残りやすい、ってところにあると思うんだけど、占われたら即食われるみたいに見えるのはなんで?あと、自分と意見違うほうが違った視点が得られていいと思うんだが。なんか狼が「真が占った先はどんどん食ってくぜ」って言ってるように見えてしまうんだが。あ、これ適当なんで。 □5.仲間を信じたい、という点で「ワイルドアームズ2」 |
529. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
咽が少ないですが、わたくしがオットーさんを少し弁護するとしたら パメラさんの>>391の発言です、仮決定本決定時刻に居なかったのに 村の総意の屋を占った、これはさすがにひどいこじつけではないでしょうか? パメラさんはオットーさんを占っていない、昨日のやりとりからパメラさん真ならやっぱりわたくしに占セットして寝てた気がします パメラさん真なら、決定を見ていたのに、発言をしなかった理由を言ってほしい |
530. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
屋>>522 それは正論だと気づかされたよ。ごめんな。一番ロックしてたんは俺だな。 けど、正直俺はオットー吊る以外の手は無いと思うんだよな…オットーには悪いんだが。 しっかしここまでパメラ来ないとなぁ…。 一通りログ読み終了。@6 |
535. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
カリケッテイ、10分マエ /|農者妙修書羊老年農兵 ▼|娘屋者妙妙妙妙屋娘屋 ▽|____屋___妙_ /|修書羊年兵 ●|青年修書年 _|_者________ ○|妙_年羊 占い希望とその理由書いてない人結構いるから仮決定までにちゃんと出してな。 修>>456亀ですまんが、修視点で狼の都合のいい時に修黒出されるのって修としては都合良くないか? |
537. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
【今日のリデルさん。】僕は自分の事を黒いって言ってくる人はわりと疑い返ししちゃう方なんだけど・・・。 それを差し引いても、今日の灰考察が微妙です。特に青考察の立ち回りがうまい狼って、それは結果論で別に青占いになってた可能性があるわけでそれを狼と言い放つはどうかと思うんですが。 考察全体がマニュアル的に見える。狼の場合はこうだとか、灰の立ち居地がどうだとか。 昨日も戦術論で終始してて、言い方悪いけど |
538. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
リデルさんが狼なら、狼を探すふりができない典型的な狼に見えるよ。 昨日の戦術論は個人的に関心してたけど、なんか別に考察できない人ではないと感じてるので、今日は「立ち回りがうまい狼」って?え?って印象です。 【者】 >>525 者 少し拍子抜けしている。「ギャンブルだろ?コラー!」的な、ならず返答を予想していたのに、意外と普通だった。 たぶん、村人だったら、「別にパンダ吊ればいいじゃん、大げさだな |
539. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
大げさだなぁ」ぐらいにしかおもってないし、●屋なんて、「盤面整理」という魔法の言葉を使ってるだけあって、大した理由はもってないと思ってる。 狼の場合は、みんなの指摘どおり、自分が昨日言った言葉と、今日の言動が若干一致してないのは、立ち居地を気にしてるのかなと思った。 ディーターさん、村人なら開き直っちゃえばいいのになと思う。 【年】 年:ロック少年というだけ、言動は一致してる模様。>>527 年 |
540. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
>>527 年 「そんなの勘だよ」とかあっさり言い放つところは村印象です。 少年少女にありがちな(これはネタです)、背伸びして言ってるように見えないんだけどね。 希望は ●修 ○はすごく迷う。修狼でも、他の灰が白くみえるんですよね。者もそんなに狼である自信なくなってきたし。 ○妙 かな。ここは、白いと思っても、庇いきれないし、喋らない以上放置できない。 ▼娘、▽屋で出す。 娘はもう偽決めうちでい |
541. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
オレ、ウラナイ、ツリサキ、キボウ、ミンナ、ダシテカラ。 /|農者妙修書羊老年農兵青 ▼|娘屋者妙妙妙妙屋娘屋娘 ▽|____屋___妙_屋 /|修書羊年兵 ●|青年修書年青 _|_者___修 ○|妙_年羊_妙 【カリケッテイ、▼妙、ウラナイ、自由】 それに伴い、各占い師は遺言と、自分の投票先を占い先にしておいてくれ。遺言は苦手だったら1分前に余裕を持って投下くらいで構わない。 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
あーごめん、ちょっと色々やってました;; 表の希望出しすらままならないので襲撃は二人で決めてくれて良いですよ。 gjして縄増えないなら樵でもいいね。今日は色見られて困ることないし。 |
543. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
>>542 妙 「わーお」じゃねーし・・・・。 いるんなら、発言欲しかったな。僕はヒーロー見習いだけど、聖人じゃないよ! もう、しらね。【仮決定了解】 □5.シリーズの中で最高の出来であると思う。「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」 |
547. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>535 もちろん虫のいい発言だと思ってますわ、狼だってこういっておけば黒判定貰ってもその後暴れやすいんですもの 自由占いを初日から強く希望してたわたくしがこういうのもなんですが、自由占いは 狼が狼の都合のいい時に偽黒だせますからね。 ただそこまで含めて推理材料になると思っています。 |
550. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本には合わせる】 者占い希望理由: 斑吊りしたい意思は確かに把握。多分村でも狼でも同じこと言う人 でも、「この村の娘」を見て、状況に合わせて自説を曲げてみよー という柔軟さは見えなかった。それがチョイとマイナス と思ったら>>545で色々言ってた… 年:少年なのに頑固オヤジ! 自説に固執する村か、視線をあえて固定する狼か 私にゃ判断がくだせん~ >年 お互い楽しめれば良いとは思うw |
552. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
>>544 羊 いや、別に娘なんか待つ必要ないでしょ。 僕はトマさんの確定情報を早く聞きたい派です。 灰雑感になりますが、灰雑感で都合の良い言葉だね。 もこもこ羊さんは、昨日の議事録も見て思ったけど、正直狼ならどうすればいいの?レベル。わかんない。 クララさんは、頭冷やした後に、開き直ってるところが少し気になる。明日以降でもう少し色が見えてくるかな。 あとのせサクサク反論を強引に出してくるあたり |
553. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
引かない人なのかなと思ってたけど、その後反省していて、やっぱりもう少しすると色が見えるのかな?なんて思う。 パンチラ考察の意味がわかんなかった。 兵さんも良くわかんなくなってきた。白いかと言われると白いんですが。 全体的に修が黒でも、もう一人はどこだよ!?って感じがします。はい。 |
556. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
【ホンケッテイ、▼妙】 /|妙修書羊老年農兵青者樵 ▼|者妙妙妙妙屋娘屋娘屋屋 ▽|__屋___妙_屋妙年 /|修書年兵青羊者樵 ●|青年書年修修修者 _|_者_____年 ○|年_羊_妙者_修 忘れてたけど黒即白3で |
562. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解した】この段階でパメラが来ないなら流石に「白:屋>>>>娘:黒」だ。 すまんがちょっと明日早いんでもう寝るぜ おすすめゲームはこれ!□5,Civilization 気がついたら朝になってる素敵なゲーム。 修>>554下段 ちょっと笑ったwレアだったなあれ。 |
564. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
屋>>560 俺としては全くそうは思ってないし、今からでも残ってる喉で灰考察して欲しいんだが。 いったいニコラスに何があったというのか…俺がプロでニコがたけのこ派と言ったのをなぜかシモンたけのこ派だと読み違えてシモン、ワルイヤツ。って言ったのが良くなかったのか?じゃあ、ニコラス、ワルイヤツ。それとも半裸のおっさん木こりがまとめ役なのが不満だったのか? |
ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
白く見られたり黒く見られたりなんかたのしーw 霙との関係がわりと上手く言ってて良いね。「者兵修」辺りに1狼は居る。みたいに見られたら最高。 雪も真視取れそうな範囲だし。いけるいける。 ごめんなさい今日はもう寝ますね~おやすみ。 |
572. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
パメラさん・・・・。 いいね。今日は反省して、辻褄を合わせにきたのかな。 偽でさすがにメンドクサくなった人なんだろうなと思ってたけど。真なら反論よろしくねーー。 >>569 羊 僕は偽者の判定は要らないと思ってるだけなんで。日中に考えたいは超同意。 |
573. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
発言数微妙に余ったので遺言的に吊り先希望、占い先希望理由について。 者に関しては今日のもろもろの違和感捨てきれず、狼が潜伏するならここらへんかな、という思いもあり。そこそこ喋るし、占っときたかった。 年はちょっと書にロックし過ぎて他の灰に関して内容寡黙。 屋は確実に俺視点情報落ちるのはやはりここかなと 修はよくわからないので占って欲しかった |
広告