プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、司書 クララ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 13 名。
382. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
服:質問疑問がストレートで言い方が悪いが攻撃的な印象がある。が疑いの目が全体的にあって、探している感が強いと感じたわい。白印象。 屋:占にあげたときとあまり印象が変わらない感じぢゃの。ステルス感があるのが気になる。今後の発言からまた考えるようにする。 兵:誰かも言っておったが、ワシも一番読みやすかったの。白なら心強いが白狼なら手ごわい感じぢゃの。 |
383. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
さて、それでは占いますぞ。えいっ! ・・・ぽとり。ふむ、蹴り上げた靴が、綺麗に表で落ちてきましたな。つまり明日は晴れ・・・じゃなくて、 【ニコラスくんは人間ですぞ。】 |
384. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
ニコ兄ニコ兄、この植物のタネあげるのよ。地面に植えた瞬間に発芽して大きな花が咲くの。 ニコ兄がタネを植えると巨大な芽が生えて、あっという間に天に届く大きさのユリが咲いたの!大きな花びらが落ちてきて、ニコ兄の頭に直撃!ニコ兄はのびちゃったのよーニコ兄大丈夫? 花びらの色は白かったの。【ニコ兄は人間】 |
385. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
さぁて、今日はニコラスか。ふふ、覚悟したまえよ… 人狼の特徴は風貌に出るという。君の出で立ちはそれを隠すためのものではないのか? さあ、帽子を外して大人しく素顔を見せてみたらどうだ!(ガバッ!) …ーッ!!!!!!(きゅん…っ…!!!!v) ……【ニコラスは人間だったぞ】…はふぅ、何だろう、この気持ちは…(放心) |
387. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
占い師の皆さん判定ありがとうなのです。ニコさん白確定なのですー。疑いごめんなさい、なのです。 議題なのです。皆さん喋るので、シンプルにいくのです。 ■1.占考察■2.灰考察■3.占吊希望(第二希望まで) □4.お姉ちゃんのお婿さん候補(他薦可 |
389. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
ゲルト—!!! んだ。畑の横にでも埋めとくだ。墓石くれぇは置いとくべよ。 【占判定確認】 ニコ白確だべな。よかっただ。…ご愁傷様かもしれんだべが。 んで、占判定は割れなんだか。同時判定が良かったかもしれんべな。 |
390. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
【旅白確確認】 こりゃ、大ハズレだな。疑ってすまなかったよ、ニコ。じゃあ、ララちゃんと二人でまとめ役をやってくれ。パメちゃんがキュンとしたみたいだから、パメちゃんの相手でもOKだぞ。だけど、これだと全然、情報が増えないのが痛いな。ちょっと、今日は頭を冷やして明日ログを見直してから狼を探してみるよ。 |
391. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
げーるーにいいいいい! ほんとうに狼さんがいるのねーーーいやああああ! ニコ兄、白確定おめでとーなの。ララ姉のサポートよろしくなのよ。 狼さんが怖くてリザは一人じゃ寝られないの。ヨア兄が今日も夜遊びに行くなら、エル姉のおうちに泊まってもいいかなあ。 じゃあ寝るね。おやすみなのー |
392. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
割れなかったか… あー…ニコラス、白確おめでとう。あー…昨夜は疑ってすまなかったな。あー…精一杯クララに尽くすように。[目が泳いでいる] 考察ははかどらなさそうだが、狼の潜伏先が狭まって良かったじゃないか。 さてクララ、お姉ちゃんは何だかぼーっとするから先にベッド入ってるよ…考察は明日な。@18 |
394. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
ゲルトよ…お前の好きだったリーザの靴下をやるからな…安らかに眠るがよいぞ。 【占い結果了解】 急いで出したが全然間に合わなかったのー…。どうせならもうちょっとしっかり読んでから書きたいので、やり直すのぢゃ。なんかワシが爺ぃのせいか発言が悪目立ちして、場が混乱しておるようぢゃ、すまんのぅ。もう少し頑張ってみるわい。 |
395. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
【ニコの白確定確認な】 あー、白確おめでとう。まとめよろしくな。 先に昨日回答しきれなかった分を投下してから、落ち着いて議題をもったり考えるぜ。とりあえず□4.ニコ |
396. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
お姉ちゃん>>392先に入ってても部屋は別なのです。気にしなくて大丈夫なのです。…それにしても、□4.はもういらないのかもしれないのです。 一緒に頑張りましょう、ニコお義兄ちゃん。 議事録しばらく見直して寝るのです。言いたい事が見つかればねるねる詐欺するのです。ではでは失礼するのですー。 …あ、げるとさんー。(お約束 |
397. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
ゲルトくん、なんとむごい・・・悲しみの村が、また悲しみに包まれてしまいましたぞ。彼のためにも、何としても人狼を退治せねば! ニコラスくんは白確ですな。クララさんのサポート等、よろしくお願いしますぞ。しかし、狼陣営は無難に白出しということですか。少々つまりませんな。 |
398. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
面倒を丸投げしようとされてる空気を感じる…。いや、問題はたいしてないんだけどさ…。 さておき狼は俺白を知っているわけで、そう考えるとパメラ>>371の追い打ちとかは白出すと思ってる狼なら余計な気がする。重視できる要素ではないけれど。 あと今となってはどうでもいいけど俺が狼だったら霊騙りとかそんな余計なこと言わないと思うよ…。 |
400. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
答えられるところから、先に答えていきますぞ。 ■1.対抗の内訳は昨日からずっと考えておりましたが、今のところ娘:狂、妙:狼で見ておりますぞ。パメラさんは、言動がまさに狂人…というのは冗談ですが、私のCOから約5分後に対抗。実に反応がいいですな。裏で相談してる感じがしないのですぞ。最近の狂人は占騙が主流のようですし、予め騙る予定だったのなら納得できるのです。 |
401. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
また、>>259妙への質問に対する横槍などは、どこか他人事のような印象を受けましたな。そんな単独っぽさからも狂人と思ってますぞ。 リーザちゃんは遅れてきてCOしましたので、仲間と相談する時間が十分あったと思えます。逆に言うと、狼は絶対仲間同士で「誰が騙る~?」「あ、長出たね。娘も。真かな?狂かな?」「長は村騙りの可能性もあるんじゃね?やっぱ俺らからも騙り出そうぜ」みたいな相談してると思うのですぞ。 |
402. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
だからこそ、3CO目の妙が娘より狼の可能性が高いと思いますし、大半の人がCO回してたので、タイミング的にもCO時として良かったように思えましたな。 というところで、そろそろ私も休ませてもらいますぞ。あ、□4.は改めて、ニコラスくんおめでとうと言っておきますぞ。 それではみなさん、おやすみなさい。@15 |
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
果敢な狩人がクララから離れてたら…そりゃあ、クララを噛みたいさ!内腿から丹念にな!肉の取り分は私8:紫蘭1:白樺1だ。 だがここの灰にギャンブラーは居なさそうだな。有り得るのは旅とか爺か。 では、私はこれでおいとまするよ。たまにねぐらから鳩に覗かせる。同胞よまた明日。@30 |
404. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
者>>403 ん、わかってっけどね。初日だから何処かしこつついていかねーとすすまねーから。確かにどうせ殴り合うなら白黒わかりやすそうな相手のがいいよなぁ、そりゃ。まぁ往々にしてそういう展開にならないもんなんだが・・・ んー、もうちょっとなんか残してくかと思ったけど眠いな。とりあえず議題なんかは明日にするわ |
406. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
ちょっと思いついた。 【皆、■1の占い考察をやめないか】 判断はララちゃんとニコに任せるけど。現状で占い師考察するのって狼に誰が真占か、誰が狩人に守られるか、誰が狩人なのかとか、狼に与える情報が大きくて危険じゃない。狼が占い考察に喉潰すってのも常套手段だし。自分たちの中で占い真贋を考えておくことは必要だけど。灰考察に力を入れ、占い考察はペンディングした方が良いと思う。どうかな、皆? |
408. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
★シモン シモン的にはアルビンは誰に対して印象操作してたんだ? モリのことは白視してるみたいだし。 あと全体的に見るとなんで占希望は俺じゃなくてヤコ? って感じた。想像はつくけど一応聞いとく。 ヨア>>406 提案自体は賛成。判定割れていないし。個人的には占い師同士の対抗考察は別にかまわねぇんじゃないの、と思うけど。 |
415. 老人 モーリッツ 03:08
![]() |
![]() |
ワシちょっと限界…。明日なんとか起きて残りを考察したいの…。 ヤコのキュウリと、このお赤飯を食べて、ちょっと寝かせてもらうわぃ。 アルお帰り。すまんのぅ、また明日な。 |
417. 老人 モーリッツ 04:17
![]() |
![]() |
雑感の者青への評価が他と比べて高いのが気になったが、占対象としての雑感ならば納得。白より灰。 寝ると言いつつ、議事録ダイブをしておったが、今度こそ寝るぞい。@15 |
418. 仕立て屋 エルナ 05:03
![]() |
![]() |
【ヨア兄の提案に反対】 1) 人間は、一般的に楽な方に進みがち。占い考察をペンディングにすると、誰もしないと思うよ。即ち【思考停止】に陥る。例えば霊ロラする場合、真贋が判らないという理由で、霊の言葉に耳を傾けないことがある。これも一種の思考停止。霊ロラ後に村が敗北した場合、その一因になっていると思うよ。 2) 今日ペンディングをした場合、明日はどうするの? 明確なビジョンが見えないよ。 |
420. 青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。ゲルト、本当に人狼が出るなんて(棒読み) おはよう、オトは朝ごはんの仕度してくれないのかな?まあ、疑ってる奴も多いからメシ作ってる暇があったら、灰考察作った方が良いのかもしれないけど。で、妹のルナから俺の提案に疑問が出てるから答えておくよ。 ☆服>>418 1)今日の占考察停止は思考停止ではなく灰考察活性化を狙えるよ。霊ロラでの思考停止って、今日は▼霊だからと灰考察しなくなる場合とか |
421. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
でしょ。狩人は絶対占真偽を考えるし、判定が割れない今はそれで十分。2)期限は占判定が割れるか、占襲撃があるまで。3)思考開示方針は変わらないよ。ただ、狩が透ける発言を避けるように、真占の情報も、今はまだ狼から隠した方が良いと思うだけ。 ☆者>>408 占には狼狂もいるんだから、占考察で喉を潰さず、灰考察をさせたいと思うよ。 あまり、この提案で喉を使いたくないから、ララちゃん、ニコは早めに判断してね |
422. 旅人 ニコラス 08:05
![]() |
![]() |
大して考察材料もない今占い考察してもたいした意味はないし、大筋では賛成。 だけど占い師は今日までしか生きてないかもしれないし占い師に対する質問やツッコミが減少されると困る。 占い師への質問は積極的に、それ以上は腹の内にしまっておいて、程度かな。俺としては。 |
425. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
おはようございます、なのです。ヨアさんから提案頂いていますけど、 【■1.は撤回しないのです。】「狼が占い考察に喉潰す」というのならそれも情報じゃないのです?何を重点的に考察するかは個人の裁量に任せるのです。 それに、判定割れもしていない現状で隠さなければいけないほど既に差がついているのですか?真占の情報をつかんでいるとでも言うのですか? それなら逆に是非とも聞きたい位なのです。 |
426. 司書 クララ 10:35
![]() |
![]() |
ついでに気になるのは、それこそ>>160の回答の生かし所にも思うのですけど。どういう方針で狼探すのかって聞いたのだし、それに沿った動きしてるか見るのでしょ? そこで制限かけてどうするの、と疑問なのです。勿体無いのです。いや、メリットは理解してるのです。 この件について反応は一切不要。考察に喉を割いて下さい、なのです。 |
428. 老人 モーリッツ 11:19
![]() |
![]() |
おはようなのぢゃ。昨日ララが置いてくれたパンを朝食にしつつ、灰考察の続きを書くのぢゃ。 青:客観的な質問や提案の答えから考察した上で答えを簡潔にまとめて出しており、あまり文章に思考の起伏がない印象ぢゃ。灰雑感も気になる発言をまとめただけで自分の考察はあまり入っておらんが、議事録を読んで精査しているのは感じるのう。ニコに一番固執しておったのは青で、白確定になったときの反応は素っぽく感じて、今のところ |
430. 老人 モーリッツ 11:22
![]() |
![]() |
直して貼り付けてみたぞと弁解してみたり。(おまけのつもりだったしの)ワシにはちょっと農の発言わかりづらかったが、思考の流れは多分理解。雑感の者青への評価が他と比べて高いのが気になったが、占対象としての雑感ならば納得。白より灰。 商:開始して4分後に占霊同時COは白いのう。しかも30分後にはいなくなってしもうたし、人狼だったらちょっとひどいと思うたのぢゃ。短時間での考察も頑張っておるし、仲間臭しない |
431. 老人 モーリッツ 11:25
![]() |
![]() |
仲間臭しないのぅ。ワシへの反応が過剰なのは気になって邪推もしたが…商人にはワシの提案、よっぽどショックだったのかもしれん。微白。 …とりあえず一休みしてから、議題に答えていくかの。 【■1に関して了解ぢゃ】 今日も誰か食事かなんか準備してくれるといいのう。 |
432. 行商人 アルビン 11:32
![]() |
![]() |
>>430 モーリッツさん あの提案、本気で立候補者を占うなら「G国では吊り占いが厳しいのをわかった上での狙いかな?」で流すとこだったんですけどね。 ブラフと聞いて、「それ逆用された時のデメリット大きすぎ(汗」と反射的に突っ込ませてもらいました。 ここでモリさんには単独感を感じるんですよね。 あとでもうちょい見直しますけど。 |
433. 村長 ヴァルター 11:42
![]() |
![]() |
みなさ~ん!そろそろこんにちはですな。■2.について書いていきますぞ。 ◆ヨアヒムくん 提案>>406を見たとき、正直「そりゃないよ」と思いましたぞ。なんせ、私だけ既に■1.を答えてしまっていますからな、すごくお間抜けではありませんか。ただまぁ、主張の内容は理解できますし、確白の決定には従いますぞ・・・って今更ですな。私が浅はかだったのか。しょぼん。 |
435. 村長 ヴァルター 11:47
![]() |
![]() |
>>419の行動矛盾はなかなか興味深い意見ですな。色んなパターンを考えているというのは微白要素に思えます。狼が多くのパターンを前提に考察するのは、骨が折れるでしょうからな。 ◆オットーくん 実は昨日黒く見ていたのです。というのも、表で商が非占と間違えられましたな。それを、もしかして裏で騙らないと相談していたのが出てしまったのでは?と邪推してしまったんですぞ。 |
436. 村長 ヴァルター 11:48
![]() |
![]() |
ただ、占希望が集まりそうだったので、捻くれ者の私は●商で出したのです。しかし、対抗が2人とも●屋だったので、屋狼はなさそうだと思い直しましたぞ。そして、変な言いがかりで疑っていたことは謝らせていただきたい。申し訳ないですぞ。 ◆アルビンくん 上記の理由で疑っていた部分はフラットに戻しますが、「屋狼はない=商狼もない」とはならないので、引き続き灰で見ていきたいと思いますぞ。 |
437. 村長 ヴァルター 11:50
![]() |
![]() |
◆モーリッツさん 奇策という程ではありませんが独特の方針を提案なさって、そこに疑問はあったもののご本人の意図は理解できましたぞ。そして、占わずに白ゲット案は、狼なら逆に言えなさそうだという印象で、微白ですかな。 ◆ディーターくん◆シモンくん 考え方は違えど似たような印象を受けますな。2人とも冷静でしっかり議事録を読んでると感じますぞ。どちらかといえば、私には者の考えの方がより分かり易いですかな。 |
438. 村長 ヴァルター 11:52
![]() |
![]() |
兵は私が気付かなかったようなことを指摘してくれたり発言の内容が的を射ていると素直に感心しましたぞ。だから白いとは言いませんが、まだ占う必要もないと考えますぞ。 ◆ヤコブくん しっかり発言してると思うのですが、どうも判断しにくいですな。潜伏案が通ると思わずに提案したというのがちょっと引っかかる・・・という感じですぞ。 今のところはこんな感じですな。薄いところはまた夜に考えますぞ。それでは失礼。@9 |
440. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
最近は朝寝坊で困るだぎゃ。 ヨアの提案だが、狩が透けないようにするという意味では一理はあると思うだべ。んでも、狩人も真占に辺りをつける情報は欲しいだし、占い師に真贋差があった方が今日占襲撃に来た時に考察材料になるとも思うだ。 ララのGoサインも出とるし、占い考察いくべよ。 ☆商>>427:[老旅屋商兵]以外にはまんず行かねぇと思っとったが、本気で反対しとったと思うぞ。おら的に悪手だべ。 |
442. 農夫 ヤコブ 12:26
![]() |
![]() |
パメラ: 議題で占COは能力者任せとしておいて、村長がでてからすぐ対抗してるべ。真でも不思議じゃねぇ動きだべか。クララの指示には従うと言って、村の方針に合わせとる感じもするし。 んで昨日の灰考察は軽めだが、初日だし仕方ねぇべか。占い師同士の絡みを除けば、兵旅くらいべか、灰で絡んだのは。灰を探る感じはちと弱くて、次のリザには負けるべな。 リーザ: 議題回答で占い師COに触れない理由>>274はよくわ |
443. 農夫 ヤコブ 12:26
![]() |
![]() |
からんべ。初日COは希望するもん多いし、むしろ触れない方が目立つべさ。まあでも、騙りでもここは微妙だべ。 霊潜伏して欲しい>>276とか、自分の延命も考えてるようだべな。 考察は…自分では色が見えにくいところを占いたいって感じかや。単体考察中心といっとったし、その意味では一貫しとるかや。エルオトが似てるとは思わないべが。灰に一番質問飛ばしとるし、狼を探そうとしてる感じはするべよ。 |
農夫 ヤコブ 12:31
![]() |
![]() |
椿の言うギャンブラーはいなさそうというのは、おらも同感だべ。 白樺>そこのミスおらも見落としてたし、ムリに訂正しなくても良いと思うべよ。 だんだん語尾に「べ」とか付けるのが面倒になってきた。よくあること! |
446. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
皆さん、おはようっていうかこんにちはな時間ですね…orz予定がないと布団の魔力に負けてしまいますね… 取り急ぎ、ログを読んでくるよ。昼になっちゃったけど、考察のお供にどうぞ! つ【カレーパン、ピザパン、クロワッサン】 |
447. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
図書館内の端末からひっそり。 ヨアさん>>考え方の違いを黒とはとらないので安心して下さると嬉しいのです。むしろ動き方としては現状頼りにしているのです。ニコお義兄ちゃんの次あたりに。 >>425について、多分大丈夫だと思うのですけど念のため補足なのです。占考察に力入れてほしい、という意味では全く無いのです。といいますか無理でしょう。私も好みとしては灰考察が厚い方が好きなのです。 |
村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
エルナの質疑応答っぷりからも狩人臭がするなぁ… はう、正直判断がつかん。何故みんな考察が進むんだ? 紫蘭、白樺、何か占騙の口を借りたい考察はあるか? とりあえず今は長狼、屋黒路線から考えつつ…図書館行ってきまーーーーすっ!(さわやか) |
450. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
☆青>>444 ●老で2黒斑なら吊希望、1黒斑ならたぶん反対したと思うだ。 初回吊で狼吊れないのはある程度仕方ないべ。斑吊りなら確霊いるし情報落ちるだよ。 SG保護というより、SGにされそうなところや色の見えてきにくいところを灰のまま残しておきたくないという感じだべ。この辺は序盤に処理すべきところと思うだべ。盤面整理っつうのはそういう意味でもあるべ。 しかし、ヨアはそんなに老白に自信あるべか? |
村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
図書館行く行く詐欺。君たちのことをとても頼りにしている。私はか弱き乙女だからな! >>紫蘭 おお、「予想外れたな…練り直さなきゃ(ショボーン)」ってなってたほうが真っぽいかなあ! 一応今は、目立ちすぎの青を「動きを期待できるから放置」みたいに認定するつもりだよ。屋は斑になって吊られる気ないのかなぁ… |
452. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
◆モリ爺 初日の独自提案後は失速してる気がする。リア事情なんだろうけど。今日の考察を見ていると、そんなに齟齬とか感じないし、これからの発言にも期待できそう。白より灰 ◆ディタさん 質問もちゃんとしてるし、発言も納得できる部分が多い。印象としてはどちらかと言えば慎重派。まだ、色はよく見えないけど>>403から周りを慎重に見極めたいという思考が見える。純灰。 |
453. パン屋 オットー 14:38
![]() |
![]() |
◆ヤコさん 初日から多弁。ヨアさんとともに能力高そう。質問への返答も丁寧にしてる。>>450の考え方も序盤の村側としてはもっともだなと思う。微白 ◆エルナさん たまに意図がよくわからない質問もあるけど、全体的な印象としては必死に狼探しに奔走している印象。全員を疑いつつ質問の返答から考察しようとしてるのかなと思った。微白 |
454. パン屋 オットー 14:46
![]() |
![]() |
◆シモさん 退院後から発言がどんどん伸びて、丁寧でわかりやすい。この人も能力高そうだと感じてる。受け答えの丁寧さは今後に期待が持てる気がしています。微白 書き漏らしてないよね?大丈夫だよね?@13 |
455. 老人 モーリッツ 14:55
![]() |
![]() |
ワシとしたことが思わずまどろみの世界に行ってばーさんを探してしまっていたわぃ。 さて、実はワシ、今日も夜に将棋検討会なるものがあって11時頃まで来られないのでの。今のうちに議題やらなんやらに答えておきたいところぢゃ。ところでワシの灰考察、黒という文字がないのう…。まぁはっきりしたものは見つからなかったと思ってほしいわい。 |
456. 老人 モーリッツ 14:55
![]() |
![]() |
■1.妙:他の二人に比べて灰の議事録を精査しておる印象があるのう。昨日の一番強い印象はなんというか必死感で、身を守るものがハッタリだけの狂人かとも思ったんぢゃが、村長の疑問点も真から見たら言いがかりに見えてカチンときたように思えたわい。孤独感からあまり狼には見えんの。 |
457. 老人 モーリッツ 14:55
![]() |
![]() |
長:それほど気負ってない感じが、狂人以外に見える。…ワシ、初日一番不安なのは狂人じゃなかろうかと思っておるから、真か狼かのうと。はじめの夜明けの日はだいたいのメンバーがそろっておったし、相談する時間もあったと思うしCO開始してもおかしくないと考える。 |
458. 老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
娘:半分くらいララぢゃの。今日からはニコになるのかのう。ララのためにも幸せになって欲しいがの。村長と同じくあまり気負ってない感じがあるが、自分が占えることへの関心というか、危機感というかがあまりない気がするのう。灰考察もザックリだしの。真も狂も狼を探しているわけで、そういう意味では一番狼が騙っている可能性高そうぢゃなーとか思っておる。@7 |
459. パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
ごめんなさい、アルさん抜けてた…orz ◆アルさん 昨日はほとんどいなかったから、なんとも言いがたいけど、今日の勢いを見ていると本来は多弁なのかな、という印象。村長へのツッコミ>>439とか、疑問点はすぐに質問してる。考察もわかりやすい。微白 |
462. 老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
オト、いつも食事をありがとう。うほ!カレーパン!!ワシの大好物ぢゃ。 さて最後の議題ぢゃが… ■3.▼ディーター▽オットー 吊り、ほんと困ってのう…。そのまんまワシの中でより黒に近い者を出すことにした。 ディタはそのニュートラルにいようとする姿勢が、状況によってどう転がっても不自然ではないように見せておる狼な気がする。…なんてかなり言いがかりぢゃな。 |
463. 老人 モーリッツ 16:16
![]() |
![]() |
オトは昨日の占候補にあがったときの印象。落ち着きすぎている気がするのぢゃ。占だからかとも思ったんぢゃが、斑でSGになる可能性だって大きいはずぢゃ。の割には落ち着いておったので相談する相手がいるのかとちょっと邪推。 ●ヤコブ○シモン ヤコは思考の流れはわかったのぢゃが、灰雑感のばらつき感が気になった。あまり精査できていない印象ぢゃ。違う相談をしていたのかもしれんと思った。 シモンは、ワシにとっては一 |
464. 老人 モーリッツ 16:17
![]() |
![]() |
シモンは、ワシにとっては一番理解しやすい意見を書いてくれるのぢゃがその分、狼ぢゃったとしても多分見分けにくいと思ったのぢゃ。ヨアとも迷ったんぢゃが、ヨアは今後の発言でなんとなく方向性が見えてくる気がしたんぢゃ。@4 さて…ワシはもう帰ってくるまで発言ひかえるわい。 |
465. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
>>463モリ爺 落ち着きすぎているってことだけど、僕は占いが斑になって吊られたとしても、確霊してるこの状況なら情報として残せると思ってるからね。もし、斑吊りで吊られた人が人間だったら占真贋の見極めに一役買えるし、吊り縄一本消費しちゃうのはデメリだけど、それ以上の情報を村に残せると思うよ。まあ、霊機能が残ってる場合に限るけどね。 |
466. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
さてさて、■.1占考察とかもしていかなければ…正直、まだよくわからないというのが本音ではあるのですが… ◆村長 >>436のあえての●商出しがどうしても気になってます。あえて分散させる意図がわからないので。これはアルさんが質問してくれているので回答待ちです。他の印象としてはどちらかといえばのんびりめな印象です。襲撃が怖くないのかな?と少し疑問が。 ◆パメラさん 初日からクララさんへの愛を叫んでる。 |
467. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
>>466続き 昨日のニコさん、占う直前の追い討ちは狼ならする必要あるのかなと思ったけど、白印象稼ぎにきたとも取れるかなと思ったり…自分でもすごい邪推にしか見えないけど… ◆リザちゃん 三人の中で一番必死な印象。襲撃への恐怖感もかなり強い。対抗に対しても一番突っ込んでると思われ。 まだ三人とも、そんなに差をつけて考えられないな… |
473. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
★村長 昨日、村長が占希望出した時点で僕に二票、ニコさんに二票でアルさんには票が入っていませんでした。追従嫌ったにしてもあの流れだと、自分の候補に入ってないニコさんと入っていた僕なら余計にアルさんに入れる必要ないと思うんですがどうですか? |
農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
とりあえず来てま~す。 吊手6で占ロラで2手消費させるとして、残り4手のうち3回かわさないといけないのか。 吊れそうなところ:老屋>商者>服青。商者あたりも吊れるように持っていかないといけないのか。 |
474. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
戻ってきた。とりあえず質問に答えてから、灰考察もってくるな。 ☆ヨア>>445 占霊同時COも両潜伏もどっちもいいって矛盾してるか? 別にFOと両潜伏を両方同時にやろうって言ってるわけじゃないだろ……、異なる動機で本当にどっちもいいと思うんだよ。 もともと俺、潜伏系の作戦“大好き”だと思う。みんな賛成なら両潜伏とか超したいぜ(メリットは役職保護と、SG予定からのCOによる狼への番狂わせ、 |
475. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
両投票COによる狼狂連携防止。あと3dの朝わくわくするだろ)。 FOは悪くない手だとは思う……くらい。でも無記名投票だから、なら絶対FOが一番いいと思って希望したのな(遺言は事故が怖い、投票COは俺説得できるほどわかってねー、誰かが他に良い案だしたら乗っかる気分)。で、FOにするなら、占霊同時が狼狂連携防止や進行のうえで“一番有効”だと考えた。 |
478. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
☆服>>472 1黒斑なら吊りに反対するべ。吊らなくても占襲撃で色がはっきりする可能性があるべな。真占抜かれるときついのはその通りだべが、3−1はもともと占い師が抜かれやすい形だべ。真狂が判明してようとしてなかろうと占機能破壊に来る狼はいるしよ。護衛勝負しかないべ。 狂占抜いて真占を吊らせる戦法は、おら的にはやってくれるとありがてぇだ。判定積み重なれば、真占の信用は出てくるもんべ。 |
479. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
■1 長:んー、性格的にマイペースなんかな?灰から狼探してやろうって意識があんまり見えてこないんだよな。特に昨日は一人だけ灰考察出してない・・・・って出してんのか、しかし「残りの灰」ってその残りの灰に狼がいるかもしれないんだからしっかり考察して欲しいぜ。自分でも発言ペース失敗したかもっていってるけど、100%占いが効くのは初日だけだぞ?まぁ余裕のある態度から逆に狼とは考えにくいところではあるけどな |
480. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
あるけどな、真なら能力あるが故の余裕、偽なら狂人だろうね。現状では偽(狂)よりに見る。 娘:長に比べれば初日の灰考察もまぁまともかな?もうちっと頑張れる気がするが。やっぱり占い師なら村人以上に黒を引いてやろうと思ってるはずだろ?これだとちょっとそのあたりの気持ちが弱いような・・・。後クララが突っ込んでる>>310これは俺の質問に対する回答なんだけど、突っ込まれて俺は「あ、すげー無駄な質問してた。」 |
481. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
「あ、すげー無駄な質問してた。」と思って赤面なんだが、これ灰の俺ならともかく占い師が見落とすかな?偽の視点漏れか?と思うな。 妙:他の二人よりは灰探ってる感じがあるね。対抗からの質問をさらっと流さないあたりも真っぽいっちゃあ真っぽいわな。これはあんまり重要視しないけどCOタイミングからも真要素が伺える。偽であれば狂じゃなくて狼かな。現状消去法的に真っぽいと思うぞ。 |
485. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
欲しい」と>>381「喋れる人に残って欲しい」が矛盾してる気がするの。白狼って喋れるもんでしょ?占って確白になったらお弁当だし、斑になったら吊られる可能性がある。残って欲しいなら●▼望まず発言で判断するほうがいいんじゃないの?それともリザとヨア兄で白狼の考え方が違うのかなあ? 白狼を占いたいんなら、ヨア兄は発言から白黒判りにくい中庸をどうやって判断するの? クロワッサンもぐもぐ。議事もぐってくるの |
487. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
昨日あまり考察できてないところを見てみただ。 兵:おら的にいまいち性格がつかめないところだべ。見直すと考察は丁寧だべな。んだべが、●農希望>>327は不自然に感じるべ。あまり自分の意見を出そうとしないように見えるべよ。★昨日の占希望は単純に黒狙いで出したがや?というか、占希望を出す基準辺りが聞きたいべ。 商:忙しそうだべな。今日の灰考察とかはおらも納得できるだが、発言量自体は少なめで灰も全部は |
488. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
見れてないべ。白めに見えるがあまり信用できる白さじゃねぇ。寡黙とまではいかんべが、この村はようしゃべっとる灰が多いけ、今日の発言次第で吊り候補に入るべ。 服:質問は多いんだけど、まとまった灰考察がほとんどねぇだな。本人も精査できてねぇ>>326連発してるし。灰考察が少ないのは黒要素ととるべよ。質問自体は聞いておかしくないとことおらは思うだが、今日の考察にどれだけ反映されるかは見るべ。 |
489. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
だいぶ、揃ってきたから、皆の考察を見た上で、俺も考察落とそうかな。 ☆妙>>484 うーん、リザは占いを基準にして考えるからピンと来ないのかな。俺は色の判りにくい奴は、▼して●を当てるのが勿体無いって立場なんだよ。そして白っぽいけど怪しい点のある奴を占って欲しい。真占が襲撃されたとしてもね。白判定された奴がいつまでも襲撃されなければ怪しいと気がつけるでしょ。最悪の事態で考えるなら、最終日に占われた |
490. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
色の判りにくい推理の苦手な連中ばかりになってしまうこと。それよりは最終日に喋れる連中を残したい。喋れる人間が少ない村なら、弁当にされるから占うのは惜しいとか俺も判断する場合はあるけど。この村なら、黒っぽいのが見当たらないなら色の判りにくいのは吊り、多弁で怪しい発言のある奴は●で良いんじゃないかな。何か矛盾あるかい? |
492. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
■2.灰考察 ヨア:質問きょうだい兄。質問内容が鋭いよなぁ。疑問解消や狼をあぶりだすのに的確。灰考察はまだ性格探る段階みたいなので期待。白狼つぶしで占いたいは納得はできんが……その都度説明聞くしかねぇかな 初日の性格申告は、ヨアの中では正しく使われてるぽいし議論活性化によかった。クララ>>280の霊あぶりだし指摘は盲点だったが、そうデメリットとは感じないな。同時発表提案も+。今朝の占考察伏せ提案は |
493. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
なんで行動矛盾って言われてる? 開示しようってスタンスでも、場面によって役職に対する考察を伏せるのは普通だろ(狩人考察なんてしねぇのと一緒じゃね?)。提案自体は普通に占狩保護に役立つと思う。そんくらいで議論停滞するおとなしい村じゃねぇ気が。最白寄り オト:>>451~灰考察では俺とヨアだけ純灰ってことになってるが、俺に対してはわかるしヨアのはエルナの思考に影響されてる感じか。 |
497. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
★シモ 印象操作とそうでない灰考察の違いってどのへんに基準あんだ? ☆シモ>>448 訂正了解。●老の理由か、まぁわかるわ。俺外したのは考察が暫定だったからか……(てっきり反論できなそうだからって理由来るかと) ヤコ:俺の余波で疑われてて申し訳ねぇとか思う。初日序盤とは全然印象かわってきたな。気楽にサクサク入ってく感じかと思ってたら、意外と守りかたそ。盤面整理とかSGの考え方はちょっとあわね。 |
498. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
疑問解消していきたいぜ。純灰。 ★ヤコのいう「SG候補」ってのは、もうちょい噛み砕くとどういう意味合いなんだろう。 モリ:昨日のまとめ占提案の件に関しては、やっぱり人っぽいとは思う。昨日の● 、今日の灰考察もやっぱりちょっと独特な感じがするんだよな……。俺がニュートラルで黒いっていうのは、まぁ俺もあんま序盤から偏らないスタンスでやってるからわかるけど。 他に直吊りしたいようなところがまったく |
501. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
彼の言葉を借りるとしたら、白狼狙いですぞ。占える内に占っておきたいですな。 農は何度も読み直してみましたが、結局これといった白要素も黒要素も見つけられませんでしたぞ。行き当たりばったりなところは素とも後付けとも取れますので、占って判断したいところですかな。 |
503. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
吊りは非常に難しいですな・・・申し訳ないですが▼アルビンくんでお願いしますぞ。話せる雰囲気はあるのにムラがあるというか、何か隠しているような、自由に振舞いにくいような、そんな印象を受けるのですぞ。占いもせずいきなり吊りというのは、非常に心苦しいのですが。第二希望は占いからスライドして▽ヤコブくんですかな。青はいきなり吊るのは流石に勿体無い気がしますぞ。@5 |
509. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
◆者:ディタは単体推理で白要素を積み重ねて灰を狭めながら探していくほうらしい。で、質問苦手。ただ残りの黒探しでロックかかることがあるらしい。何かディタを白視する人が多いけど、俺はディタの白さって判らないんだよね。最大の疑問はヤコが両潜伏を主張したからヤコは占不要と判断しながら自分はFO希望だった点。実は全潜伏にしたかった>>474とか、いきなり前言撤回してきたのは黒要素だよ。そもそも、ヤコの両潜伏 |
512. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
するか決めた上で、その理由探しをして間違えたという方が納得いくんだよね。農者両狼なら、仲間の主張を間違うかなという疑問もあるけどね。黒より灰かな。 喉が足りないんで、説明は省くけどGSを載せると 白 商兵>服>老屋>者>農かな@4 |
513. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
喉痛ぇ……強引に文章削りながら喋ったんで、わかりにくかったら言ってくれ。 ■3.●エルナ○ヤコブ、▼モーリッツ わかりにくいとこからな。灰考察考えてた間のエルナの発言で超ゆれたが、実際わかんねぇんだ。悪い。ヤコは……もっと絡んどけばよかったなぁ。 吊りは……なんかなぁ、モリも黒いとは思わないんだよ。ただ他が直吊り惜しすぎるって思う。 決定確認回りに占考察でも詰め込むわ@2 |
515. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
老:とりあえず>>416だが、初日のおらの屋老の印象はあまり違いねぇベ。屋の方が少し初心者っぽい感じがするくらいだべか。 なんだべか、発言数の割に内容をあまり感じないだべな。ネタを拾ってくれてるのはありがてぇだが。狼でもおかしくねぇとこと思うだ。灰のまま置いてても色は見えてこねぇと思うだ。吊か占を希望するだ。 |
516. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
>>499村長 返答感謝です。あまり深い意図はなかったんですかね。邪推失礼しました… 占希望ですが【●ディタさん、оヤコさん】にさせていただきます。純灰とした二人にさせていただきました。二人ともかなり喋れるみたいで直吊りはしにくいな~、て感じです。 |
519. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
灰考察が間に合わないので、先に希望。●青 ○農 ▼屋 ヨア兄は、白LWを占えと言っているけど、占い師が白狙いと言ったら、偽の烙印押されるよ。後はオトさん庇いが、ボクの中で消化できてない。○ヤコは、判断できそうにないから。ディタさんは、印象のつけ方を探れば、白黒判断できそうだけど、ヤコさんは泰然としていて、少々のことでは揺るぎそうにないから。オトさんは >>517 参照。 |
520. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
◆モーリッツさん >>432のとおり、単独感があって狼っぽくないです。 とはいえ、それだけです。 灰への切り込みは他の方と比べると浅い印象。印象論が多いですね。コアずれ気味で他灰との絡みが浅いのも残念です。 吊りたくはないけど、占いに当てても生命力的に…悩ましい方ですね。白めですけど、どうしたもんかな。 |
521. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなってすまない。アクアクララ(妹の風呂の残り湯)は大層美味だな。 ■1.対抗が白っぽくて困っているよ。私が真占でなければ騙されているところだ、全く。 [1]長狼‐妙狂 村長について、当初は苦手だと言っていた質疑応答に、昨日は喉のほとんどを裂いている。信用を勝ち取りたいあまりに村人に対して敏感になっているのだろうか?思わず突っ込んでしまった質問>>253もあるしな。 リーザも質疑応答 |
522. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
が活発だが灰考察は慎重だ。迂闊に占いたがらないのは狼を把握できてない狂要素か。 [2]妙狼‐長狂 私はなんとなくこっちの線で見ている。村長の昨日の発言ペースについては狂ともとれてしまうからな。仲間の存在を感じない。 妙は「噛まれるかもしれない」「長生きできない」というような台詞が目に付いた。実際に噛まれる心配のある狂は、こういう騙り方をしなさそうな気がする。 どちらかと言えば「狼じゃないですよ!! |
523. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
者:発言の流れがよくわかるし、質問+自己訂正とかよく探ろうとしている村人感があるべよ。今んとこ一番白く見とるべ。 ☆おら的に、SG候補は発言から判断できなさそうなとこだべ。白要素黒要素が取りにくく、吊りの流れになって賛成も反対もしにくいところという感じかや。 |
525. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
青:色々と提案したり質問飛ばしたり、狼を捕まえてやろうという姿勢は一番見えるべ。ただ、>>440とは言ったべが、占考察伏せるのは狼のが有利だと思うだ。おらをロックオンしとるようだが、狼にすればまだ吊りやすそうなところはあるで、村人のロックオンかや。他の灰もちゃんと見とるし、考えとることもよく見えるべ。 占い師延命重視と初日●を何としても狼にあてるというのは違うべ。おらは単純に占判定を1個でも多く落 |
526. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
としてほしいと思ってるだけだべさ。占い師襲撃を避ける手立てを取ってねぇだと言われるとその通りだが、3−1では難しいだべ。 ☆青>>506んや、純粋に感じたままだべ。方針は何も変えてねぇベ。ここに挙げてる3人は昨日良く考察できなかったとこだしな。(とりあえず兵占は反対はしてねぇが)占希望に挙げなかったのは、しゃべってくれそうで色は見えてきそうなところだからだべ。占希望の基準がヨアとはたぶん違うべよ。 |
527. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
吊り希望は正直、よく判らないんですが…弱りましたね~… 【▼アルさん、▽ディタさん】とさせてください。 アルさんは、発言数が思ったより伸びないところでこれからどうなっていくか判らないとこで、ディタさんは占からのスライドです。正直、本当にわかりません…申し訳ないです…@5 |
528. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
と強くパフォーマンスしたい気持ちが見えるんだ。 今日の占い結果で狂人は焦ってると思う。次はなんとか割ろうとするんじゃないかな。 だから本音を言えば、同時占いやめて斑を作らせて吊って、早くクララの晴れすが…霊能結果を見たい。斑ができるとは限らないからこの発言はつつかれそうだが、本音だ。 |
529. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
●エルナさん どんな判定になっても、村にプラスになりそうです。 白確なら質問能力の高さを生かして灰の精査。 斑ならエルナさん視点での敵を絞っての質問考察ができ、散弾銃になりがちな今の状況より発言の精度が上がると思います。 黒確なら笑いますけどw |
531. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
■3【●者○農 ▼農▽屋希望するよ】 理由は考察で書いた通り。俺はディタとヤコ両狼の可能性を見ているんで、どちらかは、是非、●か▼にして欲しい。それが通らない場合にオトは盤面整理としてだね。俺は狼とは思えないけど、色も出てこないし、墓下学校で勉強して貰うのもありかと思うんで。 |
532. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
希望を出すだ! ●シモン○エルナ ▼モーリッツ▽オットー シモンは多弁の中でおら的には一番色が見えてこなさそうなとこだべ。エルナは灰考察の少なさから次点。 モーリッツは少し怪しく見えるとこで、オットーもあわせて盤面整理になるべか。どちらか占に回すのも反対しねぇベ。 |
536. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
ちょっとバタバタしてきちゃった、考察まだだけど先に希望を出すねー【●ヨア兄○オト兄▼オト兄】 ヨア兄は質問の返事ありがとうなの。村長さんまでヨア兄希望してるところが悩ましいんだけど…リザはヨア兄の回答見ても、釈然としなかったのよ。考え方の違いって言えばそれまでだけど、その後のヨア兄の灰考察とか見ると、ヨア兄が狼なら後半村は吊れない気がするの。 ヨア兄:提案が多いけど、リザの考えではヨア兄の提案は |
537. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
狼有利に働いてるように見える。 狼に情報を与えたくないから占い師考察はしないというけど、狼のほうが最初から持ってる情報量が多くて占い師内訳も把握しやすいし、灰の幅も狼視点のほうが狭い。情報が少ないと狼のほうが有利で困るのは村側なの。 今日の同時発表もヨア兄の提案だけど、同じ確白になるのでも順番に差をつけたほうが、3番目発表の占い師は非狂要素という情報ぐらいにはなったのに、その程度の情報さえも手に |
538. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
入らない結果になったの。 ヨア兄は狼に情報を与えない>自分が情報を多く入手して推理に役立てる、になってるけど、狼は1匹でも生き残れば勝てるの。でも村側は狼全員吊らなきゃ勝てない。村側のほうが能動的に攻めていかなきゃいけない状態なのに、情報を出さないようにするなんて、提案は目立つけど実は受身で村不利にしか動いてないように思うのよ。 オト兄はごめんなさい、予想外にバタついてて全員分をあまり精査できて |
539. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
いないの。今日大事なときなのに。それで昨日からの印象引き摺ってるのもあるし、オト兄がどうやって狼さん探してるのか見えづらいのもあって希望。自分に対する疑いにちょっと過敏なのもあるし、白いと思い切れない。 他に吊りたいほど黒い人もいないし。ほんと困っちゃうんだけどこれで。 夜明けまでに他の考察も落とせるよう頑張るよ。 |
農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
で、真面目に判定と襲撃先考えた方が良さそうね。(占残存はGJか旅襲撃)意見求む。 [1]●人+占破壊→2黒狙うのは確霊いるから微妙かな。白出し。 [2]●人+占残存→今日と同じで白出し。 [3]●狼+占破壊→白出し。 [4]●狼+占残存→斑吊りの可能性高いので確黒もあり。黒出しが良いか。 |
541. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
■2.灰考察(順不同ですまない) 青:狼を探す姿勢が村寄り。それに種々の提案など、狼にしてはいささか目立ちすぎている。無用心だ。これだけ活発ならばいずれ自ら白くなるか、ボロを出すかするはず。灰での活躍を期待する。 商:青年やならず者など、独自の思考があって尚且つそれを開示している人を白視している。そのため独特だが含みのある爺に突っ込んでいる。 …と思考が一貫していて白い。狼っぽい選り好みがない。 |
542. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
【仮決定●農▼屋】 占いとしては農者兵のあたりを今日は考えてたです。私の中で納得できる考えもあったりであまりひっかからない、色の見えない感じだったので。そんな中で票を見て…放置出来なかったのです。 屋は不慣れというほどでもなく十分喋ってくれてる範囲だとは思うのですけれど、他の灰を見ているとまだ直吊りしたくないのです。申し訳ないですが消去法に近いのです。 |
543. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
屋:ほとんどの怪しい要素は他の皆に言われてしまった…納得してしまったし、真新しい意見が出せないな。 >>388些細なことですまないが、白確に関して残念そうだな。形だけでもおめでとうやよろしくがあってもいいと感じたぞ。狂が割ってこなかったのを残念がる狼に見えなくもない。 昨日も占い票を集めていたし、叩く人と庇う人がはっきりしているからな。もういっそ霊能を見たいっていうのは過激か? |
547. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認、ですが微妙に反対ですぞ。】 ●農はいいとして、オットーくんはたぶん人間だと思うのですぞ。対抗2人がそろって▼屋なのがどうしても引っかかる。わりと票はバラけてたのに、後から来て希望しているので、もし屋狼ならばライン切りというより庇いきれないという判断でしょうか?ちょっと早計のように思えますなぁ。 |
548. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヤコは一番疑っていたところだし、オトは仕方ないかな。だから、考察頑張れと散々言ったんだけどね。墓下学校で勉強して下さい。でも、これで屋狼だったら、恥ずかしいこと、この上ないけど。 それから、占い師達は喉の限り、灰考察を書いて落としてね。それが、村の勝利に繋がるんだから。@2 |
550. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
ただいまぢゃ。昨日に引き続きコアタイムに遅くなり申し訳ないわい。 ざっと読んでひとつだけ突っ込みたいのぢゃ。 服>>540確かに服は最白に置いたが、青はそこまで白く見てはおらん。理由も質疑応答があるからではなく(ワシは苦手なので尊敬はしておるが)遁走具合からぢゃの。 【仮決定確認ぢゃ】 |
556. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
服:発言力があるので、斑で立ち回るのも白確定して私やクララと頑張ってくれるのも魅力的だから候補に挙げた。黒でも怖いし。 ついでに>>470に回答。…私は本当に対抗の考察に困っているんだ。割れた方が推理しやすいし、確霊がいるからな。その辺りの本音が出てしまった。 |
559. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
>>550付け足し 青は精査をよくしていると思うが、今のところそれを外側にはあまり出してない印象、つまりステルス気味な部分があるとワシは思うておる。そこら辺が今後どう変わってくるかで見極められるかもしれんのぅと思って、今回は占い希望からはずしたのぢゃ。実は青を入れるかちょっと迷っておった。占希望はずした理由として、固執しまくったニコの白確定時の素っぽい反応も大いに関係しておるが。@1 |
農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
んじゃ、本格的に●農で考えるか。 んと、占襲撃通っても黒だしでいい気もしてきた。狂が残っても黒出ししてくる可能性あると思うんだ。斑になったら吊ると思う。そしたら、霊判定で偽判明した椿から吊られることになりそう。 |
561. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解なの】 ごめんバタついてて反応鈍いの。正直、ヤコ兄は今日の発言精査できてないので何ともいえないのだけど、昨日の灰考察のちぐはぐ感は気になったの。同時発表も了解なの。 占い師考察 長娘は普通に狼狂の内訳と思うの。2狼で潜伏狂人とかのレアケースはとりあえず放置。 |
562. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
村長さん:COのタイミングからは狼狂どっちもありかな。気の抜けてる感じは仲間のいる狼ぽい。喉の配分失敗とか灰考察薄いのは、狼さんなら仲間に注意されそうでもあるし、リザが疑ってるヨア兄が狼さんなら●希望したのはご主人様のわかってない狂人なのかな。 パメ姉:村長さんのCOにすぐ反応した身軽さは狂人ぽいかな。でも狼さんだとしても騙り役を決めた後だったら別におかしくはない。灰考察を出しているのは村長さんよ |
563. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
りは信用を大事にしているから、吊られたくない狼の可能性が高いかも。 今のところ、長狂娘狼>長狼娘狂 でもほとんど差はないかも。 ☆ララ姉>1dリザは夜明け後しばらくいなくて、自分が占い師だと知ったのと占い騙りが既に2人出てたの見たのはほとんど同時なのよ。リザは1d第一声でCOして、それで3COになったので、その頭で発言してるのだけど。 残り時間で落とせるだけ灰考察落とすね。 |
564. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
☆クララさん>>560 主にはそうですな。あとは他の人も言っているように不慣れな印象・・・とまでは思いませんが、追従的な意見や希望が多かったり、狼としてはちょっと振る舞いに疑問が感じられますぞ。 白っぽいけど盤面整理で・・・と言う人もいますが、貴重な吊り縄をそんな理由で使ってしまっても良いのですかな?オットーくんは仮に残ったとしても、しっかり戦える人材だと思いますぞ。 |
566. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
【本決定●農▼屋】 仮は正直言うと少し悩みつつ出した部分もあったのですが、変更する要素を見つける事が出来なかったのでこのままいくです。 村長さんの>>564も分からないではないのですが、今日逃すのであれば屋を白決めうつ位しないとダメだと思うのです。私にはそれは出来ないのです。また、村長さん自身の吊り希望にもそれ程強い希望を感じる事が出来なかったのです。 |
568. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
【狩人に関しては占回避不可、吊回避は個人の裁量に任せるです。】 基本は今後もこれでお願いするのです。状況的に変化あった場合はその時のまとめ役が指示すれば良いと思うのです。 斑になった場合はCOした方が基本的に良いとは思うですが、これも状況次第なのです。 |
569. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
>>556 パメ姉、回答ありがとう。「対抗の判定に困った」狼視点ともとれるよ。 ボクは「対抗の判定に困った」という理由そのものが変だと思う。占い師のすることは、灰から狼を見つけることだよ。対抗の判定なんて、村人がやってくれる。自分が真占いという自覚があれば、そんな望みは出てこないと思うんだ。 後、斑が出た後のことを考えてた? 占い真贋を見極めるために吊ったら人だった場合、吊り縄は無駄になるんだよ。 |
572. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
【本決定、了解ですぞ。】 まぁ確かに、対抗の希望云々は私以外に理解しろと言っても無理な話ですしな。私の吊り希望が弱いというのも否定できません。クララさんから見たら偽かもしれない私1人の反対意見に取り合ってくれただけでも感謝いたしますぞ。 オットーくんには力及ばず申し訳ない。 ヤコブくん占い、発表時刻に関しても了解ですぞ。 |
573. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】本決定にすら間に合わなかった灰考察を投下~ ■2 老:昨日は戦術関係の議題で悪目立ちしてたからか、今日は普通に見えるな。まぁ、内容はあんまり濃くは無いかなぁ。俺の考察部分だから言うわけじゃないけど、>>382「白狼なら手強い(怖い)」って狼が白っぽい村人●▼希望に挙げるときによく言う言葉だからちっと気になる・・・・んだけど占いの第二希望かぁ、微妙ー。後▼者ってのはつりやすそうなところ |
575. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
つりやすそうなところに行ってない分白要素ではある。とりあえず白っぽいけど昨日ほどは白くは見てない。 青:昨日の質問投げから今日は占い考察無し提案か、狼探すために色々考えてんのがよくわかる。んだけどね、本人の思考は戦術的なとこ意外あんまり見えてこない気がする、例えば誰々のアレは黒要素~とかね。結構な数質問打ってるからその辺見えてこないのはちょい黒要素。あと昨日の灰考察が[屋老商]と●希望の旅だけって |
576. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
旅だけってのもなんかやり易そうなとこだけ出しました的な感じがしちゃうな。まぁ、ここは時間と喉足りて無そうだからこれから出てくるんだろうけどね 屋:昨日よりは考察でてるような気がするけど、さらっとなんだよなぁ。不慣れっちゃ不慣れっぽい感じもすっけど、ずぶの素人さんかって言うと微妙かも。むしろ初めて狼あたっちった系の不慣れ狼さんの可能性もあるかな? 者:なんだろ?読み返してみると考察関係が印象よりも少 |
577. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
印象よりも少なく感じた。決して薄いってわけじゃないんだけどもっとバリバリ多弁っつー感じがなぜか俺ん中で形成されてたので違和感。あとなんか弁解が多いような。突っ込まれてるのが多いからなのかもしれないけど、灰からの評価気にしてっかなーとも取れる、ここは若干の黒要素。 仕:質問に対する回答が戦術論の違いだったりするとあっさり引き下がってんのは好印象、狼だったら際どく突っ込んで黒印象つけることも出来るから |
578. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
農:質問にもそつなく答えていて、矛盾も少なく白視していたが、占に挙がってしまったな。灰考察が多角的で、白か黒かを強くプッシュしない。私としては、かなり灰考察しづらい現状から無理やり黒要素を拾ってくる方が狼っぽいと考えるので、占い結果は白に期待だな。 アルビン>>565の質問?に回答。「普段使いの方針」は本当にポロリしてしまったんだ!すぐに意識変革ができるのが良い占い師だとは思うが…そこは本当に、 |
579. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
突っ込んで黒印象つけることも出来るからな、疑念振りまかないよう気を使ってる感じかな。質問回収して考察も出てきてるし、白よりに見てる。 商:昨日は殆どいなかったけど、今日になって考察出てきたから安心。んでみてるとかなりアンカー引っ張ってきてんなーと、議事録きっちり読んでる証拠だと思う。んだけど、にしては黒要素とかあがってきてないんだよね、考察も割とフラットで中庸潜伏位置にも見えるわ。 農:昨日の占い |
580. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
農:昨日の占いは俺も結構強引にあげたとこあったと思うんだけど(そもそも初日占いに明確な理由付けなんて無理だと思ってるんだが)、その後の反応とか、他の人の質問に対する回答とか、自身の方針とかから疑念が払拭されなかった。ただ今日の俺に対する灰考察や●希望は疑い返しっぽくてちょい狼くさくないかなとも思った。即▼するほどのじゃないからやっぱ●当てがいいな。 |
581. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 読み直していたらディタから質問があったの。 >>500占対象の雑感ぢゃが、つまり占いたい相手を探すための雑感ぢゃな。ワシは青者がなんで好印象に書かれているのか疑問だったのぢゃが、好印象な訳ではなく、恐らく占わなくても判断が付きそうだという意味でのあの文章ぢゃったのだと理解した。…伝わったかの?@0 |
585. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ボクは、占い師に、対抗考察に励めとは言うつもりはないし、対抗考察をないがしろにしろと言うつもりはない。 斑からの対抗考察に関しては、パメさんが真として白を出し、他の二人が白黒別れた場合、黒出し占い師は偽としか判断できない。確霊の段階では、狂の可能性が高いけど、狼の可能性は否定できない。全真贋が判るのは、狼占い師だけなんだよ。 これを考えると、「対抗考察のために斑に」という望みがナンセンスなんだ。 |
587. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
★娘>結局●者希望の理由はなんだべさ?おらが見落としとるのかや?あと、服を第2であげる理由も不明だべ。 妙>ヨアをロックオンする少し気持ちはわかるがや、ヨアは発言多いしこれからも動いてくれるだろうから、考えるのは終盤でいいと思うがや。そのときは絶対に材料はあるがや。それよか他の灰も見てほしいだよ。 |
588. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>583. 「精進します」了解。 たんなるうっかりさんの可能性は、なきにしもあらずだけど、信用を取りもどすには、灰考察に励み、狼を見つけるしかないよ。 パメさんには明日が来ない可能性はあるけど、ボクが狼なら放置するから、その可能性は低いと思う。頑張ってね。 |
589. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
者:灰考察と質疑応答が混線している、という印象があった。感情的にはなっていないが、なんていうのかな、 灰考察内容にかなりの頻度で「自分への絡み方」が混ざっている。相当白視される自信がある白なのか、評価を気にしている黒なのかが気になるので占いに挙げた。 |
591. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
>オットーさん 吊り先とかどうでもいいですから、>>557「残りの喉でできるだけのこと」をやってくださいよ…具体的には灰考察、占い考察。 パメラさんとラインが切れてるから微妙かと思ったけど、こりゃ当たりかな? |
592. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
【本決定了解なの】セットは仮決定のときに済んでるの。 明日生きて結果を皆に知らせられるといいの! 残りの灰考察なのー アル兄:昨日発言少なかったけれど、その分今日取り返そうとしてるのは好印象なの。自分なりの判断基準があるっぽいから自分ありきかと思ったけど、今日の灰考察見ると要素提示もしているし、今後期待が持てそう。狼なら一番ブレがわかりやすそうなので、様子を見たい人。純灰 |
593. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
>>583よしよし。 エルナ:丁寧に性格、議事録をみている感じ。狼なら相当難しいと思うが、能力的にもロジック重視のスタンス的にも現状は俺の考察キャパシティを超えている感じ。 それでも話してるほうなので占い優先度は下がると思うのだが…。ここ占い希望集まってるのは気になるところ、精査しておこう。 |
595. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
ちょっとのどに余裕が残りましたので、灰考察の追加を。 ヨアヒムくんは占希望に挙げた後の考察を読ませてもらうと、ヤコブくんやディーターくんの回答をしっかり読み込んでいて、ちょっと白印象がアップしましたぞ。確かに、ディーターくんの勢いが翳ったのは気になるところですな。 シモンさんも決定後ではありますが、丁寧な考察を落として下さって、また内容も分かりやすいです。素直に白と思いたくなりますな。 |
596. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
アルビンくんには手厳しい意見をもらって、本当に申し訳なく思いますぞ。私の主観が入っているのかも知れませんが、灰の中では一番リーザちゃん真を強く打ち出していますな。私は前述の通りリーザちゃん狼だと思ってますので、アルビンくん狼だとラインがあからさまに繋がり過ぎかな?と、ちょっと疑問に思いました。もし明日があるなら、もう少しそこら辺を見たいのと共に、少しでも信用を回復できるよう努力したいですぞ。@0 |
597. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
明日の議題も念の為出しておくのです。といっても今日と変わらずシンプルに。 ■1.占考察■2.灰考察■3.占吊希望(第二希望まで) ヤコさん>>594抑止力というのも大事だと思うので、個人的にはまだ出て欲しくないのです。ですが、出たい人は考えがあってだと思うので止めないのです。 |
598. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
とりあえず、まず、アルさんに謝罪を…白視してましたが、あの時点での発言数が伸びてなかったのを理由に第一にしてました。ほんと、申し訳ないです。 あと、個人的には昨日の僕を占希望にしてない人も若干黒く見えていました。多数の方から色が見えないと指摘されていたのに、早めに色を確定させるより後に残してSGにしたいのかな、と邪推していました。 |
601. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
兵:頑なな農ロックオンの匂いがする。まあ、農は占い先になったぐらいだから集中しても不思議ではないのか? でも>577での服への白視理由が私>>316と似てて親近感。 だからといって白いとは言わないけどな。純灰だ。 |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
じじいは思いつかないんで、忘れたふり!!!! …ダメ?>< (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
603. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
エル姉:ヨア兄の提案に真っ先に反対したりとか、自分の意見はしっかり主張してる。質問しっぱなしじゃなく、今日の灰考察見るに、その返答で相手と自分の違いを理解して白黒見極めようという姿勢が見える。上手い狼さんでいい位置にいる可能性もあるかな。白寄り。リザはエル姉とオト兄両狼はないと思ってるので、オト兄黒なら更に白っぽくなりそう。 モリおじいちゃん:リザの靴下どこで手に入れたのよー。昨日は注目を集めた |
604. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
けど、夜明け後から一生懸命考察落としているのね…吊られそうなのを感じて、どうにか避けようとするのは狼も村も同じなんで、この点からはなんとも。立候補だのの昨日の戦術論を除けば、みんなが良く喋る中で灰への切り込み方があまり印象に残らない。純灰なの。 ディタ兄:ヨア兄の質問に対する答え、丁寧でリザは納得できたな。人は1つの可能性だけ考えるわけじゃないから、元々おかしいと思わなかったけど。だけど灰考察読 |
605. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
正直時間もなくて、思ったことを垂れ流しているだけではありますが、みなさんの考察の一助になればと思います。貴重な吊り縄を浪費させてしまうことをお詫びさせていただきます。至らなくて本当にすいません。墓下から村側の勝利を祈っています。 最後に皆さんの食料のパンは宿の台所に貯蔵してありますので好きに食べてください。各種取り揃えてあります。 |
606. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
んでて、なんだかすーっと入っていかないのはなんだろう…悩んでる感が強いのは人っぽい印象だけど、よくわからず灰。 シモ兄:リザ人のこと言えないけど、今日忙しかったせいか考察に昨日ほどの鋭さを感じない。でも切り込み感はあるので敵を作るのを畏れてはいない感じが人っぽいし、やっぱり終盤の戦力になると思う人。ちょい白寄り。 もー時間ない!ヤコ兄は占えるからいいよね? |
607. ならず者 ディーター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 微妙ではある……しょうがないか。 ■1占考察(夜前まで分 ヴァル:まったり構えた感じだが、灰の反応とか気にしい。昨日質疑応答に終始しぎみだったのはその辺から来てる気が。>>253の質問が、あまり真ぽくないは同意。ヴァルが優しいだけかもしれんが パメ:全体的印象だが、必死さは一番薄い気が。ザックリだが初日灰考察全員分出してるのは好印象。●オトは俺への疑い返しが気になるって、あれ黒いか |
広告