プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス の 12 名。
248. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
おはようございます。ついにクララさんは来られませんでした…とても残念です…。とにかく、議題を貼っておきます。 ■1.占い真贋考察 ■2.灰考察 ■3.本日の占・吊希望 こういう感じで大丈夫でしょうか? |
251. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
【クララは人間】 ゲルトはともかく、クララ来なかったか……残念だ。 パメは議題サンキュ。それと【占結果確認】 この場合、まとめ役はアルビンにバトンタッチした方がいいかね? 一応、クララ真占でアルビン黒の可能性もあるっちゃあるけど、さすがにそれはレアケースすぎるだろうし。 |
253. 老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
クララにゲルト、年寄りより先に若い者が逝くもんじゃないわい なんじゃ、マッコリが塩の味がするのぅ... 1.同列じゃと占いの真贋はつかんのう 残りの議題はこれから考察じゃろうて アルビンはこれで確白じゃな |
255. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
丸焼きはお夕飯の予定です。出来たら宣言しますね。遠慮しないで皆さん来てください! 適当に美味しそうなところから食べてください。塩コショウは忘れないでね。 お昼ごはんに行きますので、また後ほど。 |
258. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
もろもろ確認。 もう霊は永遠に確定しないけど、それでもまとめはDのままがいいな。議事読んでちゃんと考えてくれる人に頼りたい(申し訳ないが今のアルビンでは不安だ) と失礼なことを言いながらも、アルビンもよろしくたのむよ。 |
259. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
そっかー、クララ突然死だからディーター確定ではないのか。【クララ人間判定確認】まとめはディタのままでいいとおもうな。 あとカタリナに つ【玉ねぎ】【ジャガイモ】【人参】【香草類】 ちょっと出かけー |
260. パン屋 オットー 12:59
![]() |
![]() |
夜までこれないかもだからとりあえずパッションだけで。 1.真:ニコ55% リナ5% シスター40% 2.長いから保留 3.占いは引き続きヤコブ 寡黙吊りの方向で。 他にも怪しいと思う人はいるから、占い先は結構簡単に変えるかも。 |
262. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
【者の書白出し判定確認】 ■1.結果が全て白のため、昨日の通り旅羊修=真狂狼の線で見ています。理由については[1d22:27]で述べている通り変わりなし。今後の発言内容によって変わる可能性大。 |
263. パン屋 オットー 13:07
![]() |
![]() |
それと、何時までもリナだけに固執するわけにも行かないので この質問を最後にリナ関係の考察は離れようと思うよ。 昨日初発言でCOせず、37分後の2回目でCOした理由はなんだったのか? これがリナの立場が最も悪くなった原因なのに、リナから何の説明も無い。 真なら、初発言後しばらくニコCOに気づかなかった以外でお願いします。 |
264. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
[...は白い全身タイツを着て] ん!3人とも白出しだな? ハーハッハ、3人の占い師から白判定をもらったぜ。 純白キャラとして精一杯纏めさせてもらうぜ! [...は白い歯をキラリと輝かせた] |
265. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
黒出してもらった方が、場が凄く盛り上がったんだがな。 仕方ないので、普通に纏めさせてもらうぜ 追加議題だ! □4 白タイツについて 重要な議題なので、喉の余り具合でドンドン議論するように。以上! |
266. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
まずは、この場をもって、我がミドリーズ解散宣言をするよ。 アルビンとニコラスのミドリーズだけど僕は、シローズと言うユニットでソロで頑張っていきます。なので一時的ではあるけど、ニコラスとはお別れをさせてもらうよ。ニコラスが襲撃or吊り白判定の時に、墓下と墓上で別々の場所ではあるけど、シローズとして活躍させてもらうよ。 |
267. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
さて、まずは自分なりの占い師考察だ。纏め役である以上、深くは述べないぜ。狼に利用されちゃうからな。 3人とも白なんで、一概にどれが偽とは言えないな。CO順だけど、何番目であろうと真の目はあるから、それはフラットだ。逆に、3番目だから、狂人臭いとか狼ないだろとかは考えなくもないが、今は3人とも暖かく見守っていきたい。せっかくなんだから、3人とも仲良くやってほしい。僕からのお願いだよ |
268. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
■2.パッション的灰考察 農:初日の真贋考察のブレがちょっと気になったけど、その後の補足で上記のブレは「考えを巡らせてブレた」と予想。微白 老:ネタが目立つように見せかけて言うことはしっかり言っている。飄々としすぎてパッションだけど少し怪しい。ただ発言自体にブレは見あたらないので白めにみる。 |
269. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
お、アルビン復活か。うれしいぜ。しかしな、クララの件でアルが確白ってわけじゃないんだ。もちろんディータも。しかしそれはあまりにもレアケースなので今まで通りディータまとめでアルが補佐するってどうかな?この2人が協力すれば狼探しもはかどると思うんだ。 |
270. 村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
屋:農占いで羊黒がほぼ確定するとした下りが早計ではあると思う。羊黒を決め打ってる感がちょっと黒要素ではないかと思った。微黒 兵:初日からパッションながらも議論を進めようと言う姿勢が感じられる。質問の回答も気になった部分は無く自分の回答も判断材料になると答えたところから私の中では現状一番白く感じる。 |
271. 村娘 パメラ 13:40
![]() |
![]() |
年:寡黙なのだけど真贋考察を別の視点から切り込んで来ると言うのがなかなか面白いけど、現状ではもう少し喋ってもらわないと判断しづらい感じ。 神:灰の中でもっとも発言が少ないのが神なので発言を増やさない限りは判断出来ない。ただパッション考察を見る限りでは発言を拾っているので、今後の発言次第では年と同様別の視点から切り込んで来ると予想。微白。 |
272. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
それと…年・神の狼狼真という真贋考察なのだけど、二人ともちょっと屋に追従してしまっているので、自分の言葉で説明していただけると助かります。 GS:白 兵>>農>老>>神>年>屋 黒 それと…白も黒も言及していない場合は灰と見ていますのでよろしくお願いします。。 |
273. 行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
灰考察 屋爺(41歳)農:よく喋る。占いではなく、発言で精査していけると昨日の段階では見てる。早期ではあるが、今日の●▼候補除外だな。 年神(ヅラ):もっと頑張れ!頑張る君を応援するよ。 娘兵:寡黙域ではないけど、頑張ればもっと踏み込んでファイトができると思うんだな。この辺り●に当てたいかもって所。情報が増えたので、発言増えそうなで、夜の段階でまた考えが変わるかなって思うぜ |
274. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
■1.発言が増えてないので以前のまま旅羊尼=狂狼真 ■2.GS 白 娘老>農屋>神年 黒 ■3.●農○屋 ▼年▽神 決定までは占い吊りともに変更有り。特に年神の発言が欲しいな。 |
275. 村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
■3.これはちょっと保留で。 占い希望に関しては●年を推したいところだけど、これからの発言で変更になるかもしれないので、あくまで参考程度でお願いします。●▼両方とも保留です。 ■4.まとめは者続投の方が良いと思う。まとめ変更で場が少し混乱してしまうのは懸念材料。 □5.普通の服を着ましょう。 |
村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
■1.多分修真だとは思います。まぁ、まだまだパッション屋良。 ■2.私は屋の考えの不透明さが突く材料になりそうなのでそこを突っついてみます。 ■3.んー兵老の辺りでいいんじゃないかなぁ。老は何となくだけど狩人臭がするー。 |
276. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
>兵 クララが何の役職だったかは、あまり気にしないほうがいい。恐らく村人ってことで落ち着いて考えればいいじゃないか。俺の白は占いの結果でもそうだが、お弁当で判明されると思うから。それと、占い師内訳が狼狼狂で商=狼なら、もう村負け決定の無理ゲーでいいんじゃなか、大袈裟だなぁ~ >娘 俺のネタ議題に速攻反応とはやるなぁ。普通の服は、売り払ってしまったので、これからは、白い服か、黒い服か、パンダの服しか |
278. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
えー、狼狼真はかなり強い手ですけど序盤で潜伏が見つかった場合 早期占いローラーで全滅という可能性を秘めています。 少なくても、今日はそちらを議論しなくてもいいと思います。 |
280. パン屋 オットー 14:20
![]() |
![]() |
パメラ パメりんは一番最初に旅羊修=真狂狼と言ったんだけど リナへの質問辺りは流れに乗っただけにも見えるし 羊を疑ってた割に同じく羊を疑う僕を疑うのもわからんなー。 声の大きいほうに乗った狼の線も薄くない気がする。やや黒 |
281. パン屋 オットー 14:24
![]() |
![]() |
ペーター 上の意見の線上だと、パメより怖いかもしれないのが同調ステルス気味のペーター。薇黒 ジムゾン 占い候補で疑われた割には全然でてこないので狼としては疑いにくい。微白 |
282. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
シモン ブレが無いし、私と別視点から探しているとみると堅実でよい考察をしていると思う。 少なくてもしばらく消したくは無いかな。 と思ったら私吊りですか!? でも、理由無しのパッション吊りは結構白要素なんですよね。 序盤の狼主導の吊りはもっともらしい理由がセットなのがお多いですから。 |
283. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
私に吊り票がきているので、悪あがきと思われる前に言っておきたい。 私とパメラはほとんど同じ意見なのに、お互いがお互いを疑っているんですよ、 もし今日私が吊られる、ないし襲撃されたらパメラは翌日とは言わないが 早期に吊って欲しいかな。 パメりん白かったら墓の下で焼き土下座しますので。 |
285. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
商→娘→屋と、怒涛の考察展開じゃのう 読むだけでいっぱいじゃよ、わし(泣) まあアルは置いといて(白タイツは貰うがの) パメの考察は素直(綺麗)すぎる感じもするんじゃが、現状では正論かもしれんの オトはわし的には白寄りで見ているので、一旦は今の考えを捨てて、多方面から再考してみたものを聞いてみたい気がするんじゃ |
村娘 パメラ 15:14
![]() |
![]() |
確かにカタリナは考え得る狂人ポジションに一番近いですが、CO時間で狂人だと思っているに過ぎないんですよねー。メタ情報での推理かなと。 ただ、そこだけを突いて偽だ偽だって言ってたら、自分の考えがそこで止まっちゃうんですね。 現にオットーのヤコブに対する考察はかなり思考停止してますしね。 |
287. 羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
議題についてです。 ■1.当事者ですし、ここは変わらず旅羊修=狂真狼で。 ■4.ここはディーターさん継続が良いと思います。お話をきちんと聞いてくれて、皆に気を遣いながらやってくださっているので。頼れるお兄ちゃんって感じでしょうか? □5.私は白タイツ嫌ですよ~。。。フワッとした服でライン隠してるんですからっ!(汗) ■2 ■3.は次で。 |
289. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
帰って議事見たらびっくりしたよー。出先で「オットー黒いかなー、でもそれは自分が疑われているからかなー」なんてほんのり考えていたのが全部ぶっ飛んだ!もうね、オットー白い。もうこの決めつけっぷりが清々しいくらい。アルビンの次くらいに白い。狼だったらここまでできるかなーっておもう。理由が農羊のラインを感じて嫉妬してるんならアルより白いww |
291. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
■2.オットーさんはお話に筋が通っているので白っぽいかな?と思いたいところですが、他の方以上に私を黒にしたいようで、それが何か裏があるんじゃ?ということで微黒で。 パメラさんは優しいので白で。じゃなくて、パッションと言いつつ、他の人にツッコミを受けると的確に答えてるところから微白で。 シモンさんは多弁ではないけど、村のことを考えながら大切にお話されている感じがこの中では一番白っぽく感じます。 |
292. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
ヤコブさんは初日のお話のブレは気になりましたが、その後の補足のお話を通して今は白かな?と。 おじいちゃんはネタは多くても締めるところでビシッと年の功な発言をされるところが白方向で考え中です。 ペーターくん、神父様は正直まだ分かりません。 ■3.●ヤコブさん○オットーさん ▼神父様▽ペーターくんが本当に仮の今の思いです。今後皆さんのお話を通して変わるかもです。 |
293. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
それじゃ、俺がまとめ役やるわ。アルも一緒に頑張ろうなー。 夜コアがいまいちわからんので、今日も【仮25時・本11時】で考え中。 仮遅いわー!という意見があれば、24時くらいに繰り上げもありあり。 |
294. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
占い師に対する考察を展開するのじゃ! 旅:ロケットCOがどうしても狼とは思えないので、狼の線は外して考察 灰考察は表面をなぞっただけの感があるので、逆に持論を展開しない点は真要素 >>1d202での対抗に関する考察が、●羊>修の意見が多い中での逆論は若干、狂要素 |
295. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
しかしながら、狂として機能している気がしないので、結果は真>狂 羊:狼にしてはいまひとつ真アピが弱いので、占い騙りにしては弱すぎる感がある むしろその動揺や説得力の無さが、初心者的な真占か試行錯誤の狂といった感じ 結果は真=狂 |
296. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
人│旅羊修│者│商│屋神娘年兵農│†楽書 役│占占占│霊│白│灰灰灰灰灰灰│†白白 12>10>8>6>4>EP(残り5手・狼3狂1) ※占内訳:真狂狼/者真霊が前提 |
297. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
修:CO直後かつ情報の少なさでの灰考察・展開は、あまりにも狼くさい気がする ニコの言葉を借りるなら「信用されようとしている狼」 ただ、彼女に代わって言い訳するなら、出遅れたことに対する必死さの現れ それは狂も同じだけど、その段階であまり狂が出る価値が無い気がする(霊でも良い気がする)ので、結果は狼>真>狂 |
298. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
総合的に占い師の考察は 旅羊修=真狂狼>狂真狼>狂狼真 ぬは! ディーターが挟まってしまったのう 灰考察はまた後で投下するじゃよ oO(わし、なんか真面目じゃないって指摘があったし、もちっと頑張るかの) |
299. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
レタスはありがたいね。ハムレタスサンドにしていただくよ。 >>288兵 僕も昨日はその発言に注目してたんだよね。 でも、見方は違って実はフェイク発言で1人以外もあるかなーと思ってみたり。 その3人の中じゃ僕はヤコブとしか言いようが無いさ。 パメりん・ヤコブを入れた元の発言の5人でも農>娘>他だね。 |
300. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
>>285じいちゃん 見方を変えるのは難しいから黒だった場合の考察で じいちゃん=私 多分一番堅いライン。2票読めるここが黒いのが一番危険。 シモン 別の方向からの攻め。シモンは信頼も集めてるので注意が要るかも。 よって、この3人は白黒と偽占いの出方を見るのが重要かも。 他の灰は悪いけど、白黒つけるより先に吊っちゃっていいんじゃないかなー。 |
301. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
爺さん(おっさん?)挟んじまった。で、表に名前忘れてたスマン; 正しくはこうだな。 人│旅羊修│者│商│屋神娘年兵農老│†楽書 役│占占占│霊│白│灰灰灰灰灰灰灰│†白白 12>10>8>6>4>EP(残り5手・狼3狂1)※占内訳:真狂狼/者真霊が前提 |
303. 農夫 ヤコブ 17:13
![]() |
![]() |
羊:もうわっかんねーよ。「空白の37分間」は俺にとっては特に黒要素にはなんないし。ってかもうカタリナちゃんにまで「初日の発言がブレてた」って言われてしょっくやわー。そんなブレてたかなぁ。リナちゃんはなんだか対立を避けている感じ。でも>>291、292を見ると話せそうな感じだから偽として対立を避けたい立場なのかなと。 で、昨日のCO順の考察もふまえるとニコ真かな。 |
304. 農夫 ヤコブ 17:15
![]() |
![]() |
リナちゃんとリデルではびみょーにリデル狼だと思う。やっぱり俺的には2番目に狼がCOするのは不安じゃないかっていうのが大きい。 □5.シモンについじゅーだ!ちなみにセーラーが好き。 |
305. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
時間切れー ■3.【▼ジムゾン神父】で。▼はペタと迷ったけど、占希望をだそうとしていたところなんかが神父さんより村っぽいかなと。でも演技だといわれればそれまでなんで、仮決定前に覗いて発言量に差があれば変えます。 占はめっちゃ迷ってる。仮決定前には希望出すけど、理由をちゃんと言う余裕はないかも。 |
306. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
■3.仮決定【●ヤコブ○じいちゃん ▼ペーター▽パメラ】 ■4.答えてなかった ディーター継続or二人進行でいいと思うよ。 上でじいちゃん・シモン・(私)で白黒つけたほうがって言っていったけど、パンダ判定来るよね。 その時、吊れるかって話になったら難しいと思うんだ。 そう思うと、灰の中でパンダ判定⇒吊りにもって行きやすい人(失礼)選んだ方がいいかな、と。 |
307. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
そろそろ早いですけど丸焼きが完成しますよ~。皆さんのこぎりとか竹やりとか食べるのに必要な道具は忘れないでくださいね。 ヤコブさん>>303 正直な私を許してね。いつも気にかけてくれているのは嬉しいんだけど、それだけじゃやっぱりダメだと思うの。 |
308. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
灰考察の展開じゃ! 天下一武闘会じゃ!! 屋:考察が色々な情報をうまく収集して結論を出しているのが白印象 また、考察のブレが無いのも白印象 ただ、あまり視野を狭めた考察は危険なので再考を提案したのじゃよ 娘:さっきも言ったんじゃが、考察が綺麗なんじゃよ 綺麗過ぎてわしにとっての印象が薄いんじゃ 無難すぎてちょっと怖いんじゃよ 灰印象 |
309. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
農:考察のブレが気になるだけなんじゃよ 疑いというより白黒つけときたいだけなんじゃ でもパンダになったら嫌じゃから、あまり現段階で占いたくはないんじゃ 灰印象 兵:基本スタイルが情報収集に徹しておるの(早く考察を聞いてみたいもんじゃよ)現段階で、実はわし的に一番の白印象 |
310. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
神:いやはや判断が難しいのう 発言的にはあまり白さを感じんのじゃが、早計かのう 年:う~ん、白寄りで(これが「ぱっしょん」つうやつかの) GS白 兵>屋>娘>農>年>神 灰 (あえての黒でなく灰で) |
312. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
お散歩からまた遅れましてごめんなさい。 自分の中の見方もあっちこっち傾くので発言してもすぐ変わりそうで結局口数少ない考察迷子に… これから読みますね。 ゲルトさんクララさん安らかに… |
313. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
とりあえずの希望は【●娘○農▼神▽年】じゃ 吊り希望は消去法で決めたじゃよ なので吊りに関しては村の総意に順ずるつもりじゃて さて、ペーターに夜の席は譲って、わしはおいとまするとしようかの ペーター頑張るんじゃよ @9 |
314. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
>>311兵 そこまで力強い返事もらえるってホントか!? 釣り針のつもりで日和った意見だしたら、白に見られている狼なら 同意しそうと思って試してみたのだけど。 もうシモン真っ白でしょ、コレ!! 欲を言えばじいちゃんも絡んで欲しかったけどそこまではあつかましいか。 |
315. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
■1.旅羊修=狼狂真 飄々なニコさんは「狼から占1人は出るのは確実なら早めに、作戦も後からでも間に合う」と割り切りそうな印象を受けて… カタリナさんはオットーさんとまったく同じです。 フリーデルさんは初期パッションだけが気になってたけど、逆に真だからそこまで言えたのかなぁと…序盤で狼自身が狼疑惑を言うのは危険に思って出来ない気がしました。 |
316. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
■2.シモンさん、ディーターさんは先に進めようという勢いが強いので白に、 オットーさんは推理に共感するのと>>283の発言から白っぽく思えました。 モーリッツさん、パメラさん、ヤコブさんは考察が多いのですがそれで最後の方まで潜伏する狼さんの可能性も…うっすら灰に。 神父さんはまったくわかりません… |
317. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
■3.●パメラさん ▼神父さん こうなると早い段階に心強い白を確定したいのでシモンさん、と思いましたがその必要が無さそうなので同じく頼りにしたいパメラさんで安心したいと思いました 自分の予想がブレてるし、いろいろな人の追従になってしまってやっぱりステルスっぽいですね…この後の展開でまた迷子になりそう…ウロウロ |
318. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
昼頃に飛ばしすぎて喉が涸れる心配が出てきたので、しばらく発言せずに静観していましたが…そろそろ占吊希望出していきたいと思います。 ■3.●屋○老 ▼年▽神 屋の羊農に対するロックオンを考察してみたけどなぜそこまで固執するのかが理解出来ない。そこを突いて早い内からSGにしようとする狼にも取れる気がするので早い内に判定を見たい。 |
320. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
オットーさん>>314 現状灰考察の中で微黒でも良いから黒っぽく見られているのはオットーさんとパメラさん(2日目の発言のみ)です。 文章の裏の皆さんの気持ちははかりかねますが、一番信頼を得ているのはシモンさんだと思っています。申し訳ないですが、シモンさんと同調することで村の中心を狙っている狼さんに見えなくもないかもです。 |
321. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
(続き)老はブレがなく白めに見ているけど、この場合他に占って欲しい兵農の印象がだいぶ白くて相対的に少し灰になってしまうのが理由。 …まあ、第二希望はあってないようなものですけど。上げろと言われたら老になります。 |
322. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
吊りについては寡黙から、だけど今回の年の発言を読んで考察の薄さが気になった。時間が無くて考察が出来なかった(と思われる)農と違って時間はあったはずなのに…。 自分的には早めに吊って判断した方がよさそうかなと感じたので。 神も寡黙から。発言数が現状一番少ない神は残念だけど占うより吊って村の判断材料にした方が良いのでは無いかと考えた。結構パッション入ってますが大体こんな感じですかね…。 |
323. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
質問が来ていますね。初質問!今までスルーされているのではないかと不安でした…。 ☆兵>>288 そうですね…3人の中から選ぶのならモーリッツさんでしょうか。 3人の中からはですとまずシモンさんが外れます。理由は白いと思ってるからですが、細かいことは灰雑感で。 で、ヤコブさんですが、判断が結構揺れています。その内訳わかっていない感じが人印象です。 消去法的ですが、モーリッツさんが一番あるかなと。 |
326. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
ただいま、昨日よりは早く戻れたぜ…。ざっと議事録追ってくる。その前に、遅くなったが、カタリナは回答>>241ありがとう。まぁ、その考えは否定はしない(苦笑)<3-1で行こうって話し合ってた 何故ぱっと3-1が出てきたのかが引っかかったんだ。この人数なら3-2のロラ戦になっても狼的に益はあるとは思ってる。ここだけでリナの真贋を判断するわけでもないけど、一応一要素として。 |
327. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
僕とパメりんは主張がほとんど同じ、なのにお互いが黒く見えて リナからはどちらも白くは見えない、と。 リナに固執、と言うよりは初日にリナ以外疑う根拠を持てる人っていなかったんだよね。 パメりんに聞くけど、寡黙じゃなくって昨日一番怪しかったのって誰? なんか判断材料あった?? |
330. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
人│兵羊農屋老年娘│者旅神商修 今のところ ●│農農_農娘娘屋│_____ こんな感じか ○│屋屋_老農_老│_____ ▼│年神神年神神年│_____ ▽│神年_娘年_神│_____ |
331. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
昨日一番怪しかった…というと語弊がありますが、情報が少ない中で羊を疑っていた屋がちょっと怪しかったのはありましたね。 なんでオットーさんはカタリナさんをロックオンするんだろうか?っていうのが今でもちょっと理解出来なかったりします。 ちなみにですが、次点で飄々としながらも喋ることは喋ってた老が少し怪しく感じた程度です。ただブレは感じなかったので寡黙よりは怪しくないと判断しましたが。 |
333. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
あー、あかんねむい。やっぱ夜仮はきびちいかも。 シモン>>288 特に思わなかったよー。正直、どうせFO多勢だろうと思ってたてのもあるね。 オーッってのは、改めて読み返してみて同じだったんで、着眼ポイントは似てるのだな、と思ったてことさ。 質問来てるのはこれくらいかね |
334. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
★屋>>306 「その時、吊れるかって話になったら難しいと思うんだ」難しいのは人物的に?吊り手数的に? それと、「灰の中でパンダ判定⇒吊りにもって行きやすい人(失礼)選んだ方がいいかな」、これは、ヤコは吊りに持って行きやすい、と考えてるってことか? それなら、その理由も聞きたい。 |
335. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
☆者>>332 前日の発言の内容を考察すると発言量は年の方が多いですけど、内容については神に比べて薄い気がしたんですよね。なのでそこが差が付いたポイント、と言う感じです。ちょっと私もうまく説明しづらいんですけども…分かりにくかったら申し訳ないです。 |
336. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
昨日の時点で、パメりんが僕を素で疑うのは結構難しいよ。 羊COに対して僕は最初1分差で疑う根拠は薄いと明記しているし 私がリナを疑い始めたのは根拠の無い占いパメ指名をみてですよ。 お互いリナを疑うならじいちゃんみたいにヤコブを疑うのが自然なのに、あえて僕に来るのは 狂に占い対象に指名された狼で、渡りに船で矛先をずらそうとしているのかな? と見えます。 |
338. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
印象。だが、そこ以外は白も黒も印象ないんですよね…。占いはあり、吊りは微妙 老:私もネタは嫌いではないので、そこはいいんですが、実はネタ以外では誰とも絡んでいないんですよね…。言いがかりに近いですが、そこに若干の潜伏臭を感じてます。占い賛成、吊りは微妙。 屋:昨日からの内容の濃さは変わらず、思ったことをすぐに言っている感じが好印象。占い吊り共に反対です。 年:頑張って喋ろうという意思が見えます。追 |
339. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
従なんて気にせず思ったことを話してほしいです。占いは反対。吊りは反対しません。 神:思考開示は>>179のみでここまで発言が少ないとなんとも。占いは反対。吊りは賛成。 以上から、私の希望は【●老○娘、▼神、▽年】 ■4.私はディーターさんとアルビンさんで協力して、やって頂けるとうれしいです。 □5.ボディラインが丸わかりになるのを狙っている。アルビンさんのエロ要素だと思います。 |
340. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
屋>>336 確かに私は狂の可能性ありと考えていますが、まだ狂と断定している訳でもないので私からしてみればそこで屋が思考停止していたのがおかしく感じるんです。 農を疑っていなかったのは灰考察でも書いてますが考えを巡らせてブレたと予想しているのと彼自身の灰考察がまだ出ていないので疑うのは早計ではないかと私は考えているからです。 |
341. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
てかD表見て思ったが、白突然死してるから普通よりやや厳しくなってるんだよね。今日の吊は慎重に考えたいところだな。 なんか対抗ライン的に神父白かなあという気がせんでもないので、神父はそんなふうにロストしてないで、もう少し気合い入れてやってみてくれんかね、人なら。 |
345. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
旅>>333 それじゃあみなの信用は得られないと思うんだ。真占は作戦を考えたり推理をしたりは二の次で何より優先することは【信用を得る】だ。だってよ自分以外の残り2人は偽者だぜ。真占いはその偽者よりも自分の主張を聞いてもらわなくちゃいけない立場だと思うんだよ。 |
347. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
★神>>179 ジムゾンの中でニコが狼なのは、ニコとリナの27分差のCOとその後の二人のやりとりが、狼と狂人に見えたから? あと、吊られてもしょうがなくないぞ。神父が人で吊られると、残り吊手4で狼3になるから実は結構ヤバい。だから、神父が人なら……いや、人でなくても話してほしいが。追い付けないとかあまり気にせず思ったことを言ってくれ。 ペタも、追従とかひとまず気にせず話してほしい。 |
348. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
兵>>344 ミス了解です。ひとまず兵・農が上と同じ理由で外れます。 パメラさんを入れてもやっぱりモーリッツさんですかね…。 ただ正直、差はほとんどありません。私から見たパメラさんはほとんど白黒拾えてなくて純灰のままなんです。で、モーリッツさんは雑感で述べた、潜伏邪推の分あるかなと。 |
349. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
★兵>>346 ヤコブさんが村か狼側か見たいのに、いきなり吊りですか?私はヤコブさんが村側だった場合、貴重な戦力になると思うのできになりました。 できれば●屋の理由もお願いします。 |
350. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
と・こ・ろ・で誰も丸焼きパーティ来てくれなかったですね(泣)私一人で食べちゃいましたから! もちろん乙女の嗜みですよ(照) で今晩はそろそろお暇します。希望については>>292のままで。ご質問とかは明日お答えしますね。夜弱くてごめんなさいですけど、おやすみなさい。 |
352. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
>>344兵 無駄な占い、吊りが村側に不利というのを意識して…あまり頭まわらないけど、がんばります(汗 黒と感じるのはニコラスさん、パメラさん、神父さん ニコラスさんは先にCOはしたけど他の占にはわりと軽いタッチかな~と… オットーさんのカタリナさん黒見は強いけどそこは同意なので逆にパメラさんのオットーさん黒見が村側の戦力を早めなのかな…と感じました 神父さんはステルス狼さんかなー程度です |
353. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
兵>>351 回答ありがとうございます。確かに、今の現状吊り手が厳しいというのには、同意です。だからこそ、村側の戦力に吊り手を消費するのを懸念するわけですが。シモンさんの考えは了解です。 あと、●屋の理由を○からの移行とおっしゃてますが、○の理由も特にあげられていないですよね?もし、私の見落としなら何かのついででいいのでお手数ですがアンカをお願いします |
村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
んーどうかなぁ。まぁとりあえずキャベツは灰考察を投下した方がいいよーw それによっては私もちょい疑う姿勢を見せてみる的な。 キャベツを疑わないのがちょっと怪しいと思われてるみたいだからねw |
360. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
仮決定を出す。二種類出すので、どちらがいいか選んでくれ。 【仮決定1 ●ペーター ▼ジムゾン】 今日片方を吊って片方を置いておくと、また明日判断が付きづらい。占い機能が生きている(可能性が高い)うちに、判断しづらいところをクリアにするのが目的。ペーターの方が発言しようとしている分、こちらを吊りではなく占いに回そうかと。 |
361. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
まずは農がとにもかくにもひっかかってしょうがないので占いを希望。 何人か農にブレがあるという意見が出ていますが同じような感じです。 「Aっぽいなー、でも裏をかいてBもある」っていう意見の出し方がかなり目立つ。 7:3っぽく言っているならまだしもニュアンス的には5:5、で最後に安牌というか、無難な意見Cを述べるっていうパターンが多すぎて、混乱+あわよくば都合のいい方に流そうとしているような気がするの |
362. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
混乱+あわよくば都合のいい方に流そうとしているような気がするので早めに白黒はっきりさせておいた方がよいかなと。 次占い師。ヤコブが黒ならという前提があってですが、お互いさりげなくかばい合ってる気がするのでフリーデルが狼さんではないかと。真狂は正直微妙。 |
364. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
者>>355 濃く見た根拠が、占いに関するパッション的な考察です。年はさらっとうわべだけを流した感じですけど、神はもう少し深く突っ込もうとした姿勢が少し見えたかな、と言う感じです。 すみません、用事があって…意見が遅れてしまいました、本当に申し訳ないです…。 |
365. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
【仮決定2 ●パメラ ▼ジムゾン】 希望票重視。吊りは仮決定1と変わらず。占いは、ヤコブとパメラが同率一位で迷ったが、確白のアルビンの意見を強めに見てこちらに。 |
366. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
信用回復するには遅すぎたかも知れませんが取り急ぎまとめたここまでを。 置きみやげじゃないがどうせ吊られるかもしれないならしっかり意見を残しときましょう。 一応最後まで諦めませんが。上記以外のこともこれからまとめてまた書きに来ます。 これで明日生きてたら神様のおかげでしょうか…神父でよかったと心から思うことでしょう… |
367. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
【仮決定1に賛成です】…こんな感じで大丈夫でしょうか? 私的には吊りと占い逆の方が良いかなと思ったのですけどね…。 まぁ別段やましい事は無いので、どちらに決定するにせよ、従わせていただきますね。では、そろそろいい時間なので私はこれにて失礼させていただきます。お休みなさい。 |
371. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
うーんその二つなら 【仮決定2に賛成】でしょうか。 私は占われてパンダになった場合。その増えた情報分で推理してくれることも期待しています。 なのでそうなった場合に、議論してくれそうなパメラさん占いのほうがいいですね。 |
374. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
パメ>ああ、決定希望はそんな感じで大丈夫。 パメもオトもペタも回答サンクス。読んでる、が、明日反応する。 仮決定希望も確認してる。あとは朝の反応見て決める。 じゃ、寝る。おやすみ。 |
376. 神父 ジムゾン 04:06
![]() |
![]() |
65/老、75/兵etcetc...と多かれ少なかれ、1,2時間の間に農含め5人以上が考察されています。 「みなさんにつっこまれている『意見のブレ』」を「修が『可能性を広く』」と捕らえるのは観点の問題なので有りです。 情報が増えるにつれ考察が濃くなっていくのもわかりますが、=貴重な戦力というのがどうにもひっかかります。同じく観点の問題といえばそうですが、幅が広がる、選択肢が増える、それこそ可能性 |
377. 神父 ジムゾン 04:07
![]() |
![]() |
が広がる、などならまだしも(似たような)戦力になりそうな方は他にもいるにも関わらず、農にのみ戦力発言+農にのみ主立った考察無し。というのが私が思う引っかかった理由です。 もしよろしければ再度考えをお聞かせ下さい。今度は本気で生きて聞けるか危ういな… |
378. 神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
修から自分なりに探っていくと年、農、屋に辿り着く。 >>312以降の年の発言・考察の筋道と修の筋道がかぶっているわけではないんだけどほぼ同じ方向に向いている気がした。どちらかといえば修がずらした印象。事前の話し合いか、偶然か…ずらした云々は軽くパッションですが方向云々は間違ってはいないと思います。参考までに。 |
379. 神父 ジムゾン 04:10
![]() |
![]() |
というわけで一応仮決定について。 その2つなら【仮決定1 ●ペーター ▼ジムゾン】で。 あわよくば本決定に変化があるのなら、●ヤコブ、▼ペーターに一票。 明日の朝来れるかなぁ…生命に関わるからがんばります。 この命ある限り…せめて発言は使い切りたいところ… |
380. 神父 ジムゾン 04:15
![]() |
![]() |
者>>347 正直読み込めてない上での完全パッションでした。 今は上でも書いたけど真狂が微妙、狼は修ではないかと。真狂は自分の中ではなかなか決め手が。 改めて書かれると「吊手4で狼3」やばいですね。死活問題。一応頑張ってはみましたがあとは神のミソシル… だめだ限界…寝ます…明日の朝時間ができる事を願って…おやすみなさい… 朝これないとこれ最後の発言か…享年1日、ジムゾンここに眠る…って書いとこう。 |
381. 老人 モーリッツ 07:06
![]() |
![]() |
おはようさんじゃ! 昼の部(というより朝の部)の開始じゃ! ジジィは朝が早いとかゆうな! ぼけ! さっそくじゃがの【仮決定に不服 ジムゾン吊りに反対】じゃ 第2案修正【●パメラ▼ペーター】を改めて申請するじゃよ |
382. 老人 モーリッツ 07:18
![]() |
![]() |
昨晩のジムの考察を読んで、亡くすには惜しい男じゃと感じたわい しかしの、わしも最初は第一希望を出してた手前、いまさらの変更はきかぬのは承知じゃ ジムゾン、一歩遅かったかもしれんわい 無論、本決定にはわしは従うつもりじゃが、残された時間はジムゾンについてもう一度考察願いたいのじゃ |
383. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
いい目してるじゃないかじいさん。恐らくだけど、思ったことは同じだネ 僕の希望は●オットー○ヤコブ▼ペーターだな。 まあ思っていることを書く内にまた気が変わるかも知んないけども。 P.S 毎度のネオチスマヌ |
386. 老人 モーリッツ 08:16
![]() |
![]() |
遅れてすまんの 旅>>384 頑張ってるだけで仮決定に反対はせんよ ニコ、おぬしが真だとして話すぞ? たぶんおぬしと同じ考えじゃよ 現段階でジムゾンの仮説は、切り口が他の者と違うんじゃよ そしてその切り口の延長線上に第三の狼が見えてくると思うんじゃよ @6 |
387. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
第三の狼ねえ。まあ続きを行こう。 パメラ:昨日とあまり印象変わらず。内容も違和感ないと思うんだよね。オットー気になるのも解るしね。しいていえば仮決定1にパメラが逆の方が良いと思ったんなら、もっと強く反対言ってもよかったと思うけどね。 |
388. 老人 モーリッツ 08:41
![]() |
![]() |
兵>>345の意見に同感じゃ 占い師三人三様で発言はあるのじゃが、【信用を得る】姿勢は三人とも低い気がするわい しかしの、真の占い師は孤独じゃて 信用を得るのは難しいのは分かってるつもりじゃよ 信頼を勝ち取ってこその占い師じゃ 頑張って欲しいもんじゃの |
391. 羊飼い カタリナ 09:06
![]() |
![]() |
おじいちゃん。ニコラスさん。おはようございます。 遅くなりましたが、夜の分一通り読ませていただきました。 【仮決定2●パメラさん ▼神父様】に一票です。 取り急ぎ鳩なのでもろもろは後ほど。 |
旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
■1.個人的にはわずかにカタリナが真です。 ■2.僕はモーリッツを味方につけながら、屋兵辺りの足をひっぱりたいです ■3.占吊が外れれば▲アルビン 占に当たった場合は占襲撃か白or灰襲撃かなやましいネ |
393. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
最終発言 神父の1票で農占いが一番人気なるなら本決定は【●農】に。 >>389旅 発言多いのに自分に占いが来る=多数に信用されてないってことだよね。 こうなったら言葉だけじゃ挽回できないでしょ。自分否定側が黒で崩れなきゃ 占いか死んで霊に白もらうしかない。死んでも白がでたら過去の発言が生きる、無駄死にじゃない。 僕が襲撃死しても=パメラ吊りはやめて。黒いけど、吊るならちゃんと考察の上でよろしく。 |
394. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
また決定ごろに戻ってくるよ。 ログを全体的に読んだ時ペーターは発言量の少なさもあるんだけど、村人の責任感がもっとも希薄に感じたのだよね。少なくとも神父とペーターとを比較するのであれば後者を吊ったほうがいい、神父は羊尼両方から切れぽい。Dの仮決定はどちらも微妙で、しいて合わせるなら仮1の占吊逆、になるかな。 |
395. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
シモンは白ならバランスが取れていて頼もしいのだけど、やや警戒する必要あるかもという気持ちは生まれている。モーリッツは今のところ疑う要素がないや。尼黒であれば最も信頼できるところだと言えるだろうネ。 ひゅんっ |
旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
やっぱり羊尼のどっち真というのは自信がないんですよね。 尼が偽の場合、村騙りを恐れてCOして、初回黒出しにビビりが生じた狂人ということになりますが。状況を素直に見れば真であるとも言えますし、判別が難しいんですよね。 |
396. 農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
おはよー。2度寝してしまったよ。 そして、ありがとー、ありがとー!神父さん!! >>361に超感謝。みんなにそこまで意見がぶれてるって言われる意味がわかんなくってさー、ちょっとへこんでたんだけど、そういうことねー。気をつけるよ。なんかもやもやが晴れた! 希望通りだし【仮決定1 ●ペーター ▼ジムゾン】に一票入れたいけど、吊占は逆でもいいかなーって感じ。 |
旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
一応今日キャベツor水仙に占が当たった場合の選択肢は色々あります。仮に農が占われるとして A. ▲占い師 旅→農 白出し B. ▲占い師 旅→農 黒出し C. ▲占以外 旅→農 白出し D. ▲占以外 旅→農 黒出し |
旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
A. うまくいけば真占を貫通させて旅+狂で農夫をバックアップする体制を取れます。ただし占い師を外すと斑吊で真を決め打たれる可能性あり。 B. これは食わなかった方の占い師が農夫に黒を出したケースを懸念したものです。斑吊が行われても僕に真占の芽は残るけど、農夫黒基点で1d2dのラインを取られるとキャベツの生存が難しい。 |
旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
キャベツじゃなくて水仙の、でした。 C. 占機能を残しながら、真占の黒判定に狂狼がチャレンジして、真占を逆に吊らせに行くパターン。農吊になった場合真占or確霊襲撃必須。明日いきなり勝敗の分かれ目が訪れます。 D. 真狼が黒出し、狂人が白出し、となるでしょうね。これもBと同じでLWがどこまで耐久できるかにかかってきます。 |
旅人 ニコラス 10:58
![]() |
![]() |
ということでABCDでアンケートを取りたいのですが。AかBの場合はどちらの占い師を襲うかも含めて。 そういえばもう一つの選択としてE.▲ディーターがありました。これが最もハイリスクハイリターンなチョイスですね。 |
401. 老人 モーリッツ 11:09
![]() |
![]() |
そういえば、相変わらずフリーデルにわしは疑われとる(>>338)のう 初日で占い希望をわしに出してきたのも修と農じゃて わしはのう、情報収集型なんじゃて 同じ情報収集型のシモンは積極的に質問を投げるかけるタイプじゃが、わしは静観して動向を拾うタイプなんじゃよ ま、そこが潜伏っぽいのかもしれんがの |
403. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
あれ、まだ出てないね。 シモン>いや僕が聞いてるのは年神を外した理由でなくて、例えば農>>304の追従ってセーラー服好きに追従してるだけじゃん。あと初日議題の追従も対象は常識的な範疇のものだし(確霊なら霊まとめ、霊2なら多数決、てやつ)なんでこういう追従が吊の理由として一緒に並べられてるのかってのが、よくわかんなかったのだよ。 |
404. 農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
■2.屋:考え方が違う&分かりにくい。加えてちょっと決め打ち感があるのかな。こういう声だかなタイプが終盤残っていたら狼だったら非常に嫌なので最初は占希望に考えてた。でもこういうタイプって何かのきっかけで急に考えが分かりやすくなったり、襲撃される可能性も高いと思うので先にペタ占った方がいいかなと。 |
407. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
よし来れた。 あれ、なんかちょっといい方に向かっているような… とは言うものの結局書きたいことを書く時間がない… 詳しく書けなくて申し訳ないが灰関連現状思っていること素直に書く。 生きてもう少し突っ込んで書けることを期待している。 |
409. 神父 ジムゾン 11:21
![]() |
![]() |
現状最も黒っぽいなと思っているのは修≧年>農>屋 年は追従しちゃってるかもといいながらホントにラインとして修(狼)を追っている印象。 農と屋は何とも言えないが、どちらかが黒、かつどちらかの意見が狼側と重なりかかってしまっているんではないかと。 娘と兵に関しては怪しいところが自分では見つけられない。誰か言ってたと思うけど娘は正論過ぎるってのがありましたが、差し当たって今は信用する方面でみることにしま |
旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
ちなみに個人的な希望は C(▲商)≧D(▲羊=尼)>その他ぐらいです 仲間を攻め立てるのって苦手なんですよねーライン切りとかもできないひとなので。どっちかが真占という根拠があれば迷わず▲占いくんですが。 |
411. 神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
本決定についてみんな変更ができるなら…という感じなので、 再集計して多少なりでも変化が訪れるのなら、●ヤコブ・○パメラ、▼ペーターという形で一票。 さぁ時間だ。やれることはやったつもりかなぁ。 それぞれ深く言及できないのが残念。 |
416. 負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
それと屋>>373 ちょっと心配なので文献でも読もうかな。重要なのは「誰を護衛したか」であり、GJできたかできなかったかは、結果論だ。特に重要な人物を護衛せずに、あえてGJを狙いにいくのは、ギャンブル的なプレイであり、「結果的にGJとなったとしても」決して褒められる事ではない。ここで言う重要な人物とは俺でもオットーでも占いでもなくディータだ。独り言なのでなんの反応もしないでね。 |
417. ならず者 ディーター 11:40
![]() |
![]() |
吊はペタに変更。ジムにするつもりだったが、ジムの夜~深夜の発言からジムは吊りたくない声が多いし、俺ももう少し発言を見てみたいので変更。確かに狼の吊り逃れにも見えなくはないが、爺さんの切り口が違うというのも納得。占いは仮決定2希望の希望票から。ヤコと差し替えも悩んだがそのままで行くことにする。 |
420. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
けってー確認。どっちもセットしたよ。 シモン>こだわっているというか、理由→主張が繋がらん気がしたのよね。他の要素ってのも、まあ読んだがね。 まあ仮に僕がいなくなったら、明日から即占ロラ開始してほしいかな。それで客観的にも間に合うだろうし、3占のどこに黒がいるかが表に出ることから、色々見えてくるものもあるだろうしね。 |
421. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
これました。 【本決定了解です、セット済みです】ディーターさんお疲れ様です。 神>>375 上段。非COが回りきるまでのことを言っています。他の方からも考察がでてるのは知っていますが私は「村騙り懸念」を人要素ととったということです。 下段。どうも誤解があるようですが、私は白ならばシモンさん・オットーさん・モーリッツさん・パメラさんは貴重な戦力だと思っています。 例えば、「黒いと思うから吊り」ではな |
422. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
色々誤解を生みそうですけど、私は先ほど神父様がいらっしゃったことで狼さんの吊り逃れにしてはタイミングが厳しく、疑いが薄くなっていました。 こちらの村は皆さんのコアタイムがばらばらなので先刻のお話を読まれないままの方もきっといるはずなんですが、村のことを考えられて、今のお気持ちをお話されていたのがとても好印象でした。あくまで雑感で推理とかではありませんのであしからず。 |
426. 農夫 ヤコブ 11:49
![]() |
![]() |
■2.兵:みんなが白い白いっていうのがよくわからん…。質疑応答が多くてそこから一歩踏み出す感じがない。なんかステルスを感じる。あと俺とは考察のベクトルが違う感じ。例えば>>174みたいな考えは俺は判断つかないときに参考にすることはあっても、最初からはしないな。オットーやペータは考え方や感覚の違いは感じても、考察の方向は近く思えるんだよな。でもシモンは全然違う方向に感じんの。 |
427. ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
発表順忘れてたな。発表順は【リナ→リデル→ニコ】でお願いする。 霊判定なんだが、日替わり時に鳩も使えない状況になるかもしれないんだ。判定はできるだけ早く落とすようにしたいが、ひょっとしたら14時前後になるかもしれない。 |
431. 老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
なんじゃいの 「はたらき者ディーター」じゃの! わしはこんなにもディーターが村に貢献してくれて嬉しいわい 無理はしなくても良いんじゃよ oO(今日は酒くれんかったのは寂しいがのぅ) |
436. ならず者 ディーター 12:02
![]() |
![]() |
じゃ、そろそろ離席する。できるだけ12時半に鳩を飛ばせるようにするぜ。余ったスペースで仮決定希望まとめ。 娘修屋神老羊農旅商 122122112 娘農…1の吊占逆希望 屋…●農希望 神…●農▼年 老…●娘▼年 |
438. ならず者 ディーター 12:03
![]() |
![]() |
人│羊屋老年娘修兵農商旅神│者 仮決定前に出しとけと ●│農農娘娘屋老屋年娘屋農│_ いう気もするが ○│屋老農_老娘___農娘│_ これもぺちっと ▼│神年神神年神農神神年年│_ ▽│年娘年_神年_____│_ |
旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりごめんなさい。どうしてもフリーデル真に自信が持てない。というかフリーデルの黒出しであれば充分に狼のSG作りとして戦えそうです。 やはり一番怖いのが狂人襲撃で芋づる式に全滅するのが怖い。水仙には1黒で戦う運命が待ってますが、▲アルビン、旅→娘白出しを希望したい。 土壇場ですみません。 |
旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
現状でパメラ●第一としたのは老人と神父とオットーとアルビンとペーター。 でもこのうちのペーターとアルビンは今から消えるし、モーリッツはパメラをそれほど疑ってない。厄介なのはオットー一人になりますが、それぐらいなら狂狼のカバーで覆せるのではないかと思います。 |
440. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
「カミカゼ」はウォッカベースで、癖の無いきりっとした味わいじゃ まさに一杯目には相応しいのう して、「伊佐美」に「赤兎馬」 ともに芋焼酎じゃが、どちらも銘酒じゃ! これは優劣つけがたいのう! |
442. 少年 ペーター 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
最後に見れたので… やっぱり発言量、推理、表現力で力不足すぎてゴメンナサイ それなにり誰かを黒と見ての軸から狼×3推理がしっかり出来なければ、たとえ村人でも今の状況では自分が混乱の要因でしかないですね…お墓の下から応援します~ |
広告