プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は、突然死した。
農夫 ヤコブ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、司書 クララ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 13 名。
司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
…はぁ、ヤコブもパメラも突然死なのね。 狼陣営としては吊り手一つ減ったから嬉しいけど…村側の負担が大きくなるわ。 ゲームバランス崩れるから嫌なんだけど…何か大変なリアル事情があったなら、パメラもヤコブも、リアル大事にお願いしますね。 |
351. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
ぶwwwwwしまった跨ってしまったのだよwwwwwww しかもギリまで考察読んでたらネタを仕込むのを忘れていたのだよwww 仕方がないので、ヨアヒムをハバネロ入りの温泉に肩まで浸からせたのだよ。 いーち、にーい、さー…「あっちゃぁあああ!!!」 真っ赤になって出てきたヨアヒムは「人間」だったのだよ。 |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
お嬢、俺も仮面ライダーは良く知らん。というか中の人は女だからな。 俺以外にもニコに萎縮してる人間はいっぱいいるはずだ…! 多分。 よっしゃあ、爺やったぜコノヤロー! うん、もう食べちゃいたいくらい愛してる。食べちゃダメだけど。 CNか…何か可愛いやつつけてあげたい。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
【おじいちゃん→ヨア黒判定確認】 【リーザ→ヨア白判定確認】 昨晩は発表順指定してなくてごめんなさい。 今日は暫定まとめしていていいなら、票まとめのついでに発表順指定するようにするわ。 |
355. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
【リーザとモーリッツの判定確認】だよ。 あら占両白にならなかったか。 2人も突然死でたら役職確定しない遠慮なく偽黒出せるかな。 真占突然死で占が狼と狂の2人ってこともあるのね。 せっかく斑になったのに占内訳確定しないのが悲しい。 取り敢えずパメラとヤコブは能力者じゃなかったというの基本線で考えるよ。 そしてレジはパメとヤコ判定してよw |
360. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
CO回しどころか、突然死した人がいるので、ALL向けで質問したいのだけど。 ★1.占候補の処遇 ★2.霊候補の処遇 ★3.霊に思考開示して欲しい? ★4.票まとめは担当して欲しい? 尼>>285が言うように「突然死あるなら吊りたい」は私も乗っ取り懸念から理解できるわ(2-1のままなら特に)。 この辺り確認しておきたいわ。 |
361. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
【老の青黒判定】【妙の青白判定】確認したわ。 初日から割れたのね…。 パメラ、ヤコブの流行病も確認したわ。これで縄減った上に、奇数進行維持。 パメラもヤコブも、リアル事情ならしょうがないけど、流行病はなるべく止めて欲しかったわ。 |
363. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
☆1.当分放置。 ☆2.今日は放置 ☆3.占・霊とも思考開示は義務かと。誰も確定しないんだから隠せる立場にいない。 ☆4.やっても良いけど出来ればしないで。レジが真なら縄が減って狼死んでない今真決め打てるかは勝敗に直結するから。 |
364. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
【突然死者が両方とも人】で2−1ですかー。 占真狂なら、狼は随分と慎重というか…勝ちへの執着が強いタイプなんですかねー。 正直、レジーナ=真霊とか微妙です。第一声に結果でないとか、考えられない。 >>362婆 「3狼生存か」ってことは宿真と考えているってことでよろしいですか? |
365. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 レジ真かどうか疑いつつ…一応、パメもヤコも人間か。まあそんな棚ぼたは無いわな。 リアル事情か何かは分からんが、二人とも取り敢えずお疲れ様。同村した身としては…正直なところ残念だぜ。 今後占確も霊確もなしってのはキツい。 ニコ>>356 返答ありがとな。3000字のトコか。 続文で●青まで続いてたから、何か俺の読み取れないような深刻な誤解があったのか気になったんだ。 |
366. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
16→13>11>9>7>5>3>epiだから 吊り手6で最悪人外4だね パメヤコが村なら3吊り手以内に1人外、 4吊り手以内に1人外1狼吊らないとだね。 ☆1僕的にはまずは▼老、リーザは様子見 ☆2困ったね。基本的には能力者の決め打ちはしたくない。でも縄一つ減っちゃたし微妙。様子見。 ☆3ガンガンしようよ ☆4白そうな人がすればいいんじゃない。多分レジの仕事じゃない。 という訳で寝るるる。 |
370. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
ペタ君は完全に戦力外です。しかも旅が言うように意図的に掻き回しているような印象がないではないです。 者は青占いの流れに対するリアクションが完全にネガティブでした。青黒なら者黒はあり得る範囲です。 |
司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
ジムさん……チキって貴方も食べなきゃいけない?(ノミの心臓CO) 霊能者抜かない想定。 今日明日で▼青▼老なら、狼陣営としてはそれ以外に村人を二人吊ればいいと。レジさん吊れたら、あともう一人か。…エルナ、私達のために吊られてくれないかな?←鬼 霊能者抜く想定。 占師候補延命もしくはロラ。▼青▼妙▼老とか村の手数的に痛すぎるから、たぶん延命からの見極め。モリにもう一回偽黒出してもらえるかも。 |
373. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
神父さん> 僕は、この村はミスに厳しくて、付いていけてない所があるんだけど、それは僕の危機感や考え方が足りていないからだと思います。軽い気持ちでいて、ごめんなさい。今の状況をもっと考えてきます。 シモンお兄ちゃん> 「>>167クララの発言から少しリーザの非占の疑いが浮上したような。」なのは、その時独り言におとした内容でいいんだよね? |
司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
うん、確かに生き神様は惜しいと思ってたw 【若頭、チャカor生き神様のどちらかを指定してください】 レジさん吊りたいけど、昨日特に触れてないから言いにくいかも。旅>>367の一行目で一瞬期待したけど、▼青>▼宿の安全運行みたいだし…。 |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
もし、僕が狼と見られて吊られるのであれば、それに即したライン作りをしておきたいなあ。 出来るだけ僕は、ヨアヒムとライン繋がるような動きをしたいと思う。出来るかどうかは不明だけれどねw 今日▼ヨアは、ほぼ確定で考えていった方がいいかもね。 |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
総長お疲れ。表ログのギャップがすごいぜ。 CNの雰囲気統一するならチャカだな。だが、確かプロで爺100才オーバーじゃなかったっけか? 多分バレル錆び付いてるぞ。 レジ吊りたいな−。俺も賛成。しかし誰が言い出すのが一番良い? |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
そうだなぁ…お嬢は上手いことステルス入れてる気がするし、言うなら俺か総長だな。 ジムが言ってたけど、俺はどうもヨア擁護に回っちまったみたいだから、俺が言うのはどうだ? それとも、吊り先そらせようとしてる感が出るのは良くないのかね。 おやすみ総長。がうがう。 |
374. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
年>>373そうだな。揺さぶりをかけようと思って発言しようとしたが、独り言におとしてしまったんだ。 後で考えてみたんだが、あの時発言すべきではなかったと思い直した。 先ほど判定が割れたために伝えることができた。 参考までに。 |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
うーん…村の流れ見てからの方がいいような。様子見って言われるかしら? 昨日の占い希望先見ると、今日は旅→総長ロックみたいだから、今日総長が▼レジさん言い出すと、明日辺り本格的に吊られそうなんだよね…ニコ発言力あるし。 でも今日▼青なら▲宿しないとお爺ちゃん偽なのバレるし、そうだなぁ…発言から色見れそうなのは青>宿ってことにして、斑残しでも主張してみたらいいのかな? でも思考ブレそう>< |
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
若頭> ヨア擁護を貫くって事? お嬢> 一応、今日霊や占を抜かないなら、明日▲旅もありかも。 ニコラスは、僕が▼宿を言っても、仲間切りの目、SG、と色々考えてはくれるだろうな。 ねむねむ。(ねるねる詐欺 |
司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
訂正。今日▼青で▲宿しなくても、お爺ちゃん偽確はしないのね。まだレジさん偽の可能性残ってるから。 でももしそれ考えるなら、宿妙青人外で3/4引き摺り出したことになるわね、さすがにここまで甘く見る村人はいないかしら。 残りの灰考察落としたら寝ますね。わんわん。 若頭も無理しないで、適当な所で寝るのよー♪ |
司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
ニコラスは…人外吊ろうとしない限りは生きていて欲しい。つまり有り余る発言力からのミスリード希望。 でも狙われたら駄目かな。肩並べるには、まだスキルが足りない。 >若頭 ステルスあんまり出来てないよ…orz 発言から色見れるかな…見れないかな…枠だから、頑張らないと吊り飛んでくるポジ。くそぅ… |
376. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
シモンお兄ちゃん> そうだね。何の独り言だろうって思ったよ。ありがとう。 神父さん> 神父さんは謝らないで下さい。 掻き回している所とか、あるんだったら教えて下さい。 今日は寝るね。 よっきゅんやディーターお兄ちゃんと水鉄砲遊びしたかったな。おやすみー。 |
少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
アル・ジム辺りを置いておけば、▼レジを言った僕をニコラスが吊ろうと思っても、少しは抑止力として働いてくれると思う。 でも、それだけでしかないよね。因みに、今日僕が占われるのは全然構わないよ。 出来れば、ヨアヒムが頑張って、別の候補に●が飛べば良いんだけれど。 皆、無理は駄目だからねーっ 総長からのお達しわんわん!今度こそおやすみ。 明日も、鳩から覗けるよー。早めに来るね。@27 |
377. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
ただいま。ようやく箱じゃ。 迷惑をかけて申し訳なかった。今日は大丈夫なはずじゃ。 改めて、【ヨアヒムは狼】じゃったぞ。 【レジーナの判定を確認】 宿真ならヨアを含めて残り3狼1狂の吊り手6か。 よっきゅんを吊ってもなかなか厳しいとこじゃな。 |
378. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
よっきゅんは吊ってもらえると思うとるが、駄目押し。 青>>355の発言に驚きがないのじゃな。 ヨア村なら、老偽が判明したことに対する動きがなく淡々とし過ぎじゃわい。 焦りも見えりゃせん。 「ああ、やっぱり老真か」ぐらいの意識じゃろうな。 |
379. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
そしてリーザお姉ちゃんは狂>狼と見とるよ。 なによりワシの判定より後に出しとるしな。 また妙狼なら、この判定になることはわかっとったんじゃから、青>>355の発言をもうちょい工夫できたと思うんじゃな。 あとは妙狼なら狂人ドコー?といったところか。 これは農娘のことがあるから、一概にどうとはいえんがの。 |
381. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
眠い…残ってた灰考察です。今日の発言は、また晩に。 ジム:早めに落とした灰考察・思考開示が丁寧。特に怪しい思考も見当たらなかったし、現状白寄り。 リデル:1d見ていると、気になったところにはバンバン質問飛ばすタイプ。ただ、割とロック入る性格なのかな。 アル:表まとめありがとう。1d見ると、思考にブレがないのと、周りからの質問にも落ち着いて答えてるのとで、即座の占吊りは要らないと思ったわ。 |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
宿>>360に返答くれた人ありがとう。じゃあまとめは関係には触れず、思考開示に専念するわね。 陣形考察 2-1になった理由を霊判定から考えるに、 1.パメヤコのどちらか狂人 2.潜伏狂人 3.狼3潜伏 4.パメヤコのどちらか真占 のどれかだと思うわ。1は期待しない方がいいから除外。4については可能性は低いし、今考えても仕方ないからこれも一旦思考の外に。 |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
以上から可能性を絞り込んで、考えたのはこの組み合わせ。 2a.妙真老狼/青白 2b.妙狼老真/青黒 3a.妙真老狂/青白 3b.妙狂老真/青黒 2a/3a.単純に斑吊りと▲占候補が成功すれば斑とロラで最低2手日数稼ぎが期待できる。 2aの場合のみ寡黙の仲間庇いという観点から考えると、怪しくなるのは年服。ただ年に関しては年>>373での感情吐露、不安感を見る限り、赤ログ背負ってるとはちょっと考えに |
385. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
は怖いところじゃないかしら。私が発表したのは老妙の後だったし、2-1なんて若干イレギュラーな陣形なら、ご主人様突然死が頭を過ぎると思うのよね。おじいちゃん見てると、下手すると残り2狼以下かも知れないところに黒出しするタイプとは、ちょっと思えないわ。 妙は白出しだからそれだけじゃ何とも。真でも狼でも狂でも白出しはあり得るから。 明日からは以上の考えを元に考察していくわ。 じゃあおやすみなさい。 |
392. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
書も要素までは拾えないが違和感ない。俺評>>321は神と被ってるが冷静で印象いい 兵服はぽつぽつと白拾えてるのでその調子で喋ってくれ。俺としては感情白より思考白を取りたい。発言しないと要素は出ないぞ 発言はできるだけ結論(誰のことをこう思う)+理由となる発言番号+そこからその印象を持った理屈、の3点セットで。昨日の年みたいに番号挙げるだけでは思考 が読み取れず役に立たん。むしろ隠して見える@12 |
393. 老人 モーリッツ 09:05
![]() |
![]() |
おはようさん。 レジーナさん、メシはまだかのう。。。 ☆旅>>391 よくない。 ぶっちゃけ突死した娘農に1狼だけでもおらんかと期待しとったが、宿真なら青含めて3狼生存じゃからの。 ヨア黒を引けたのは僥倖じゃが、初期状態に比べると縄が相当きついわい。 |
394. シスター フリーデル 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます。アルビンから苦言を呈されているので喉を大切に参ります。 ☆宿>>386病死有りの状況で霊COしないで村側の霊ロラを封じたわけですから「慎重というか…勝ちへの執着が強いタイプ」と思いました。★後者の方に論旨の重点はあるのですが、そちらについてはご理解されてます? ☆以後、占候補=真贋を前提に発言します ■昨日の婆(妙)からの青票と青のあからさまな婆真視から青婆両狼はないかと。 |
395. シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
続)よって青狼なら婆狂。 爺偽の場合。爺狼なら、宿狼でなければ、宿の正体は不明かつ場合によっては青吊りで爺偽確定。昨日の段階では爺が真視されている状況に見え、危険を冒す必然がないため爺=狂>狼と考えます。 ★宿>>384私は上記のように考えましたが、3aの場合の爺の狙いについて教えて下さい。 【青の吊り回避/非回避を求めます】 理由は夜明け近くの時間に回避があった場合、場が混乱するからです。 |
396. 少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
おはよう諸君なのだよ。 ☆尼>>364 現状では宿真で考えてるのだよ。根拠は下記 宿狼と考えると、霊COが微妙なのだよ。突死という状況不明瞭が濃厚な中COする理由が分かりにくい。もし2-2となった場合、突死が職無濃厚という情報も与える事になる。 宿狂と考えると、非占が早いのが変だ。私の占CO時点では突死の可能性などわからない状況で最初から霊騙りを念頭に置いていた?これも違和感が強い。 |
397. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
突死があったとはいえ、2−1。老が懸念すべき事項は宿真の場合。 定説で考えるなら護衛は霊もしくは白出占につく。つまり真の私の護衛率が上がってしまう。突死の所為で潜伏場所も少ない。潜伏先を狭めてしまう事になる灰は襲いたくないはず。 老狼の場合、偽黒は襲撃場所をさらに狭める結果になる。いくらGJで吊り手が伸びないとは言え襲撃をミスは精神的にキツイし、宿私がタッグを組んでも面倒臭いだろう。 |
398. 少女 リーザ 09:59
![]() |
![]() |
老狂の場合、老自身が襲撃対象にもなれる。そして宿→青白が出たとしても確定ではないとの主張も出来るし、何より襲撃による状況真の目は強くなる。当然狼が操作できる襲撃…と誰もが留意するだろうが、損にはならない。 メリットとデメリットで考えるとこの結果は老狂の場合に適合すると思うのだよ。 ☆旅>>390 上記参照 |
400. 少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
ペータは会話してみて人印象取れた。正直私が欲しい回答をもらえたわけではないのだが、返答をごまかしているという感じは受けていない。純粋に話し方が分かっていないだけに見える。 それに彼は会話を畏れていない。>>373「ミスに厳しい」と言ってる通り、狼なら萎縮する場面で素直な発言は人要素なのだよ。 また老が狼でないなら、年は占霊どちらか騙らせるんじゃないか?老狂と見てる現状白だと思っている。 |
少年 ペーター 10:43
![]() |
![]() |
おはよー、お嬢。がうがう。 或いは▲商かな。 ニコラスより重要度は低いけれど、アルビンは吊れなさそうだから、些細な混乱と、現在の各自の対立状況を変化させないなら、此処かも。 少し場の動きを様子見。 狩候補も生存しているなら考えなきゃね。 |
401. 神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
鳩からポイントだけ先に。 旅>>388 年が青に重ねるべきは分からないではないですが、狼が理想通り行動するわけでもないので、前者のパターンを切り捨てるほどの根拠ではないかと思います。 妙狂で年を庇っているようにも見えるので、後者のパターン、すなわち青者年-妙はかなりあると思います。 今日は【老→●者、▼青】を希望します。妙真のパターンも考えてみます。 |
403. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
ペタ君 村がミスに厳しいのは、ミスこそが狼に結び付く手掛かりだからです。初心者の動きと狼の動きは似てしまう部分があるので、そこを突っ込んでいるつもりです。ミスするのに参加しやがって、というような中の人に対する批判ではありません。 ただ、初心者と狼の区別がつきにくいからこそ、吊り縄の余裕次第ですが、占いを当てずに直接吊り希望を出すこともあります。それはゲームから排除する趣旨ではなく、村の勝利のために |
404. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
見て鳥肌立つくらいのすりより感なんだよな。似たようなことを言ってても、俺を頼りたいが不安なので占って確かめたい、って兵とは感情が違う。兵のは不慣れ村ならあり得る範囲 尼>>395 何のために仮決定と本決定の間に時間置いてると思ってる? 仮に青の回避があっても今日は【対抗は回すな】。青→妙護衛、対抗は潜伏継続のまま老護衛だ 尼に触れてなかった。浮つきすぎて単独感。各所と切れてるので霊判定待ち放置 |
405. 神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
吊り縄を使うということです。 それを一言で言うと、ゴメン、整理吊りってなっちゃいます。 じゃあ不慣れなら吊られるかと言うとそうではありません。思ったことをガシガシ発言することで、印象で白を稼ぐこともあり得ます。狼なら萎縮してなかなか話せなかったりするので、咄嗟の発言が増えてくると良いと思います。 |
406. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
旅 ニコラスさんとのシンクロ率は半端ないですね。これならどっちかが意見食いされても安心な気がします。 宿 宿は昨日の尼との絡みでちょっと疑ってました。私が尼を白く見ていたのもありますね。今日のパターン分け考察など、かなり真印象を挽回しています。 言うまでもなく、今朝の発表周りはマイナス、疑われてからのCOもマイナスではありますが、吊るとしても後半にしたいです。 |
司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
わぁ総長だー、わんわん♪ アルは堅実よね。ニコとぶつかるとか、不慣れさんだけが残って村が白狼吊りの流れになるとかしない限り、▼できないと思う。 ニコジムは…もしこれ以降村人ロックが続いて、どっちかを抜くか吊るかできたら、発言力があってミスリードしてる狼懸念で吊れるかも。二人残ってたら、白の手繋ぎで残っちゃいそうよね… |
407. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
おはよう。怪我してるくせに足が攣って動けなかったぜ! 旅>>399☆俺的には旅は白側に見ている方。旅は弁解で多弁というより指摘、質問をして多弁という印象を受けたからだ。青との接点もあまり見られないということで占いから青は黒側が強まった。襲撃するとか戦略的な事は正直あまり考えてなかったぜ。ただ、判定が割れる事は予測範囲だったが。 |
411. 宿屋の女主人 レジーナ 13:53
![]() |
![]() |
尼>>394☆返答ありがとう。突然死は予測できないものだし、霊ロラを封じは確定情報が村に落ち続ける可能性もあって、=勝ちへの執着には結びつかないと思ったわ。 ☆ここで狂が黒出しはないだろう、と内訳誤認させること。狼だと思わせて、間違ったラインから占消費になれば尚良し。また、真贋判明しても、斑吊りと狂自身で2縄消費させることになるわ >ALL決定時間これでいい? 【仮/本22:00/22:30】 |
413. 宿屋の女主人 レジーナ 14:21
![]() |
![]() |
宿>>411の仮本はプロから希望の多かった時間を引っ張ってきたわ。 私は決定回りには触れないから、決定出しは誰か他の人がお願い。 あと、霊占含めて判定出順指定して。 今日の希望は【▼青】 パターン考察してみたけど、結局ここが私視点一番情報が取れるところだから。 私が一番やらないといけない仕事って、やっぱり相方を見つけることだと思う。それが一番村にも情報が落ちる。 占考察は灰を精査してから出すわ。 |
415. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
を拾っていますし、考え方のロジックもあります。年>>314を本心で言うほどの不慣れではないように思います。 遅れてきて、慌てて青とのラインを切る必要があったことから、実力と発言に矛盾が生じたと考えられます。 服商書をまだ精査していませんが、現状は【青者年-妙】で見ています。 |
419. 神父 ジムゾン 14:43
![]() |
![]() |
離なんかも疑わしく思ったのです。 私には妙が真ならどういうスタイルの占い師なのか掴みかねているので、もう少し見守ります。それなりに経験豊富で、初日は無難にこなし、青は黒過ぎて黒を出せず、今度は年狼を守ろうとしている狂人と考えてみると納得行くのですが。 もちろん老の灰考察がグンと伸びてくれないと決め打ったりはしません。 |
423. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
尼はボチボチとイレギュラーな発言も目に付きますし、宿旅と意見がぶつかることもあるようです。ただ、自分で考えているからこその発言だと思うので、SGにされがちな位置ではないかと思います。商の尼占いは、そういう懸念から来るものだったかと思うので、やや印象アップです。 ★旅 商の更新前後の白さについて教えてください。 |
430. 少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
続>見えない。だってニコは話しかけたら10倍で返してくれると思う。それよりもエルに関してそう深く読めてないのにここは気にならないのか?灰考察はおおよそ好き嫌いに終始してて狼を探しているようには見え憎い。微黒 書:基本的に明日以降に精査すれば…的考察が多くて、危機感が無いなというのが感想。 者評>>322が村人っぽいと言いながら灰に絡んでないから占希望というのは唐突に思う。 |
431. 少女 リーザ 15:19
![]() |
![]() |
続>希望だしタイミング的には遅かった事もあり捨て票っぽいので仲間切りはあり得るかもしれないが…ライン読みは苦手なのだよ。 兵:人視点はあるが考察をどう読み解くかでちょっと難儀中。もうちょっと様子を見る。 神:言いたいことは一応わかる。今後私真の咀嚼をきちんとするか否かで、ポーズかどうかも見えるだろう。年部分の齟齬は返答街。純灰。 白:商>兵≧年≧旅>尼神>服書者 |
432. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
【▼者 ●服】書者が切れてるようにも見えるので。 ALL>青が既に票を受けてる状態で霊COしなかった事をもう少し考えて貰いたい。 あと、初日占いにあたった狼が>>335黒即出し提案とかするだろうか。 夜明け前のヨアの動きは少し不謹慎だが縛りの無い気楽な村人そのものだ。 以降鳩になる。 |
434. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
妙>>427 自由占いのところ、私は霊には当てないという発言からは、村からの信用よりは自分に対する自信や楽しみたいという気持ちが取れます。それに対して初日の灰考察はとりあえず感が見受けられ、とりあえず灰考察を出すことで村の信用を得たいように見えます。 この二つの相反するスタンスを妙の人物像に照らしてもう少し考えてみます。 |
435. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
服の非霊については旅>>190で注意喚起されています。第一には、年が青とのラインを切るために慌てた可能性を考えています。また、一度説明されている事項について、分かっているのに議論を蒸し返したのであれば、それはかき回していることになると思います。昨日の更新前にヨアヒムがワザワザそこの説明をしているのはリアクション隠しかもしれませんね。 ヨアヒムが霊に出なかったのは白要素ではあります。宿が狼だからとい |
ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
がう、ただいま。 んー●は主に俺なのかね。昨日の灰考察に問題あり? あるいは強弁ニコ占い提案したトコか。 リザに至っては▼だが、まあ妙視点ヨア白だもんな。 さて、どうやって弁解しようか。 |
436. 宿屋の女主人 レジーナ 18:32
![]() |
![]() |
積極的に占当てたくないのは、旅尼商兵神。 神:考察は堅実で、ブレなし。能力者への見極めも慎重に考えている様子は見えるし、ここは放置でいいと思ってるわ。 旅:1dから失速なし。今日は指摘より狼探しに目線が向いてるように見えるし、姿勢としてブレは感じられない。 尼:猪突猛進傾向と独特感。演技ではしにくそうだし、少なくとも処理の優先度は低い方だと思う。 商:昨日の進行を気にする態度、喉の使い方の注意、S |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
裕がある時なら言うけれど、縄に余裕がない現状、占はありだと思う。 と、ここで妙>>432がちょっと疑問。 妙★▼者●服で希望だけど、黒を引きたくないの? 今日白引き、判定割れた以上襲撃も予想され、明日占霊両方生き残る率は低い。▼青濃厚だけど、リーザから見たら白でしょう? それに黒白どちらでも、より要素が拾えるのは服より者だわ。 何だかリーザその希望の出し方から、切羽詰った感じが読み取れないのよ。 |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
妙>>439☆返答ありがとう。客観的に乗っ取り懸念が強いのは霊>占よね。老妙もその可能性は考えてるはず。 老は▼青かつ霊生存で相方か判明。 でも妙は黒いと予想した方を、吊希望で真偽不明の私にパスしてる。霊判定が出ても、妙視点そこから確定情報が何ひとつ増えない。こちらとしてはそれでいいの? って思うのよ。 全占候補視点で、最低1狼以上見えた状態まで持っていくのがベストだと私が思っていることもあるわ。 |
ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
総長おかえり。俺は今から飯喰ってくるぜ。 確かに議題ないなぁ。まとめ役がいないのもあるか。 多弁同士はかなり喋りあってるんだが、寡黙気味の村人は何喋れれば良いのか分からん。 まあ色々考えつつ。 |
445. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
のための質問ってまさにこれじゃね?俺と俺要素のことについて話してるんだから主語が旅なのは類推できる範囲。 ★青の白要素は回避しなかったことだけ? 突然死2人の上自白が吊られる危険性があるのに、いまいち狼探そうという気迫の見えない灰考察。潜伏霊に占い当てない自信があるくらいの自由占好きの考察制度にしてはお粗末だよな。 灰考察と兼用で ☆服の白要素:>>312で指摘した「確能>確占」仲間がいれば絶好 |
452. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
やっほー、よっきゅんだよー。 みんなコアタイム早いなぁ。 これでも急いで帰ってきたのに。 そしてご飯がないよー。 取り敢えずざっと読んでみたけど僕吊りになりそうなのかな? 特にニコラスとジムゾンに言いたいんだけど僕オオカミ視点でライン考察なんて出発点が間違ってるんだから狼にたどり着けるか甚だ心配だよ。村なら僕白の視点でもうちょっと考えてみたらどうかな? 最初に言っておくけど僕吊りは当然反対だよ |
453. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
僕視点レジが真なら狼は全生存。僕吊ってレジが白出そうが黒出そうが囲ってるだ身内切りだ言われてレジ吊られた日にはノーミスで人外を吊り続けなくちゃいけないんだよ。ジムはレジ吊り後半って言ってるけど、ニコラスはどうだろうね。 僕起点でライン考察してる時点で狼を吊りきれる気がしないよ。 僕視点、ニコジムは立派なミスリーダーだから襲撃されないと思うな。 そんな訳で占だけならまだしも占吊りまで消費させては |
454. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
申し訳ないので僕吊りは反対でござる。 僕的に突然死2人が村で、狂人が老だと順当に考えれば灰8人の中に3狼居るんだから灰占灰吊りを希望する。 吊り手が大変とか取り敢えず青吊ってみようぜって思う人は僕はもう斑って色が着いてる事を考えて欲しい。 単純に僕吊りでリザ襲撃でレジが僕に白出したら僕が狼だと思うかい。 判定が割れてるんだから狼は確実に占内訳が分かってる。 それなのにわざわざ占2枚抜きするはず |
455. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
がないよね。 かと言って占が確定出来ない状況で狂を抜いて真占を放置できるかな。 だから老が襲撃されるなら僕を吊れば良いよ。 ほぼ真占のりーザが吊られない限り生き残れる状況になるんだし、それなら吊られても良い。 それとペーター>>368だけど 霊能者の画面には人が死んだら「○○は人間のようだ」とか文章が出るんだよ。 襲撃は人に決まってるから霊能者は大抵は吊った人が人か狼かだけ言うんだ。 だけど突然 |
456. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
死は人でも狼でも起こるからみんな本来は3日目から働くはずのレジがパメとヤコの判定を言ってくれると思ったのさ。 だからレジが判定出さずにのほほんと占結果確認をして、まとめしていい?なんて聞くから。 みんな画面に「~人間のようだ」が表示されてなくて2人が人だと知っている狼なんじゃないかって疑うんだよ。 そんな訳で能力者内訳だけど 僕はモリは狂>狼だと思ってる。 突然死が出て偽確定は無いんだから遠慮な |
457. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
く偽黒出せるよね。>>378で自分で言ってるけどまさに吊れそうだから黒出したんだろう。 狼なら早々信用勝負に出る必要はない。7/8の確率でレジ真なんだかね。突然死が霊と狂で老宿どっちも狼っていう可能性は薄すぎて考えたくないなー。 独自スタイルも灰狼探してない感じもロラなり偽黒出して吊られれば良いという気楽感があるから出来るんだと思う。 それでレジね。 真≧狼>>狂と思ってる。 狼要素してはもとも |
458. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
と疑ってるのもあるけど、夜明けのあれはなーって感じ。 パメヤコ判定は狼を1人でも死なせておけば狼は村を狼見立てなくちゃいけない数が減るんだから悪くない。 でももう一人黒判定を言っちゃったらもうお役御免で自分が吊られやすくなる。狂のお仕事の第一は占を確定させないことだとも思うので狼>>狂で見てる。 真寄りなのは偶々霊騙りしてみたら真霊は突然死でしたーとかって状況をあんまり考えたくないのよね。 |
459. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
なので、モリは狂、能力者突然死の乗っ取りあるとしてもレジでリーザはほぼ真と思ってる。 リーザの気になる所は性格と発言のブレかな。 自信があるんだか無いんだか分からない。 自分の口調さえもみんなに確認して、潜伏苦手でロケットCO。でも自由占好きだし自分の占は潜伏霊に当たらないぜってどうやるのっと疑問。昨日自由占希望なのに灰考察しなかったら怪しんでたところ。 灰狼探してくる。決定時間了解。 |
460. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
妙 私には年の青切りが唐突に感じました。我々は青の色について前提が違いますから、そこはすれ違って当然かもしれません。 とりあえず判定割れてるので、占い先は別々に指定するべきでしょう。 老●者か年 妙●自由か●旅 ▼青 といったあたりで。 |
463. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
もし、よっきゅんが狼なら、シモンお兄ちゃん>>237へや僕へみたいに、優しくする事で潜伏しようとしたんだと思います。 反対に、人間だったら、よっきゅんは優しくする事で話し易くしようとしたんじゃないでしょうか。 これまでが連投前に感じた事でした。 |
466. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
考えてみたのですが、今日ヨアヒム吊るんなら、占い先は統一なら●旅がいいと思います。爺々婆々で分けるのもありですね。婆は昨日●青した面々から、爺は昨日●旅した面々から選ぶのがよいかと思います。 旅希望の理由は、宿狼前提で恐縮ですが、ラインを疑っているためです。昨日上手く伝わっていませんが、 ・件の文言「ライン考察は~」を共通認識している点 |
471. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
お爺ちゃん> 分かったよ。あと、それは多弁の旅人さんでも同じ答えですか? 僕は、リーちゃんの語り掛けから真占い師じゃないかと思っていますが、お爺ちゃんも真占い師に見えます。 ▼よっきゅん お爺ちゃんが真占い師なら、狼が吊れます。 ご飯に出かけてきます。 |
472. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
ただいまーよ。 【仮・本決定時間了解】 とりあえず、突然死2なので能力者考察からやるよ。 占 昨日は妙が自由占いなのに盤面整理占い希望なのが大きなマイナス印象だった。盤面整理で占うのは「村」から判断に困ると評価される人を占う(SG回避も含む)ことだと吾輩は考えている。なので片方の占い視点からのみ判定出ても村視点の色が決まらないよ。自由なら黒狙いするしかないと思ってるから盤面整理と自由占の2つの |
473. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
方法論の齟齬が占いとして疑問に思った。 今日は灰考察も妙視点の話も納得できるところが多い。ただ、少々宿真と考えている割に危機感が薄い気がするし今日説得力のある要素だししないと吊られそうな青を守る行動がないのも真占としては吾輩的には物足りない。まあ、本人はそれなりに危機感持っているようなのでそっちの方はもともとそういう話し方で進むタイプなのだろうとは考えているが。 |
474. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
囁きで夜な夜な行われる鬼軍曹ブートキャンプ教官を敬愛してやまない宿が、尼が>>219にて敬愛する反旅的な発言に腹を立て、件の文言「ライン考察は~」を正当化するような動きになったものと思いました。 うーむ。青5票集まった時点に旅に入れた青年者が繋がるとかってあるんですかね。そんなにバレバレにするもの? ヨアヒムが来ましたね。回避するなら早めにお願いしますね。 灰見てきます。 |
478. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
旅>>468ああ、1dでは見極められなかったかもな。弁当化の可能性も確かにある。しかし、黒だったらと考えたときには有益では?賭け感はあるが。気に障ったらすまない。@9 |
480. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
レジ>>386 ☆情けねえ話だがそうだな。圧力感じる発言には腰が引ける性分で、思考がストップしやすい。過去にそこ突かれて、白狼にしてやられたことがあるんだよ。 俺は色見えないところに占当てたいと言ったが、ニコは色を見る努力が出来そうにないってか…もしニコが狼なら、俺は確実に取り逃がすと思う。それが処理当てない時の不安だな。 希望出し遅くなったから、焦って安易な理由に流れたかもしれねえ。 |
481. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
ニコ>>390 上☆ん、俺は嫌だとは言ってないぜ? 別に喜んだ風にも見えない発言になってるが、特に感情は込めていないつもりだ。書き方がまずかったなら謝る。 下☆勿論考えた。その上で占いたいと思ったぜ。白狼懸念が不慣れや狼の苦し紛れだったとしても、俺にはニコ狼の時の対抗手段が無いことが何よりネックだった。昨日の段階で頭一つ抜きんでた発言力を感じてたから、尚更手を打ちたかったよ。 |
482. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
もしニコ人間で斑判定が出ても、ニコなら偽占師の首思いっきり絞められるだろうから、それはそれで(突然死があった場合)吊り縄不足の村にとってはメリットだとも考えてた。 ジム>>370 俺のリアクションがネガティブだったってのは、どこの発言のことだ? アンカ頼むぜ。 |
少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
エルナ、下手したら突然死だね。 13>11>9>7>5>3>1 6手 13>10>8>6>4>2 突然死あり偶数進行5手 今日明日吊りミスしたら、ランダム勝負をかけていく事が出来るんだな。 |
484. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
■ディーター 状況確認の発言がほぼ半分じゃな。 発言稼ぎは否定できん所じゃ。 皆の指摘する>>319の●旅じゃが、唐突ではあるものの狼とすると理由がわからんな。 者の希望出しの時点で青5票の旅2票、残るは突然死濃厚の娘農を除いて3人。どうやっても旅占いにならんじゃろ。 理由が薄いのも逆に悪目立ちだけでメリットはないわい。 |
486. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ディ>>482 青占いの流れで、おいおい多弁が占われるのかよ、みたいなことを言っていたところです。率直な感想かもしれませんが、青黒ならラインあると思いました。露骨に反対するのではなく、ポロッと不満を述べる感じを気にしました。 |
487. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
宿:村では真っぽいとの評価があるけど、吾輩としてに偽臭くて仕方ない。霊発表はもう言ったけど、>>982の陣形考察がどうしようもない。1,4の2つを除外する意味が分からない。村視点からはヤコ・パメが本当に村なのか判らない。なのに確実に判っているレジがそれを前手に考えないのはおかしいと思うよ。仮に2人が狂は無いというのは楽観論の排除でそんな害は無いけど4は理解できない。何がどう可能性が低いの? |
488. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
真占は1人しかいなくて素村は9人いるから確率は9分のだとでもいうのでしょうか? それに、村視点貴方しか霊候補がいないだけであって貴方が霊と決まったわけでもないです。なのになぜ自分しか霊候補がいないのか?といったこうさつがでてきてないのは不自然です。 あと、>>384だけど、青にとどめ刺したのは3表目の旅でバク4票目の妙です。妙狂っぽく見てるっぽいけど狂なら希望集まってるとこに票重ねたら |
489. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
ご主人様だったら!!とか考えると思わない? 狂人の初日黒だしは初回に占いにかかる狼なんていない!!居てもそんな狼が悪い!!って言う考えするのもいるんだけどその辺どう考えてる? 村の中で唯一狼全生存が分かってて狂人突然死なんて都合のいいことないといっている霊候補が何で2−1なんていう陣形にしたかにまるで触れてないのはとっても偽っぽいですよ。 |
490. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
エルナどこだ。まずは来い 【●者○年▼青】 斑でたからこそ統一がいいと思う 尼の考察は俺と宿への敵愾心が起点の「結論ありきの考察」だ。これって通常、強烈な人外要素なんだよ。尼は仮に村側でも、確白になろうが灰で残ろうが、妄想力で村を破滅に導く気しかしない。余裕があれば整理吊りしたいレベル 神>>486で気づいたが、者は多弁占うのが変だと思ってるのに、自分は俺という多弁を占いたいって変じゃね@3 |
491. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
>ALL エルナが流行病にかかると縄がさらに1本減るんだけどこのまま来なくても狩GJに期待して班吊りしたいの? ☆吾輩としては病対策しても縄的には得しないから放置もありかと思っているけど、占回数減るのが痛いから対策した方が良いとは思っている。エルナ単体も要素がなさ過ぎて残ってても今のままだと処理に困るしよ。 |
ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
▼青は全然構わないんだけどよ…(ヨアごめん) ついでに●者されると辛いなぁ。リザ喰い真剣に考える? でもレジ霊確しないし、正直レジとチャカならチャカの方が村内発言力ありそうだから、占師候補延命の方優先してもいいな。その時は俺いさぎよく吊られるわ。 |
500. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
夕飯にカレー食べてきたー。 取り敢えず分り易く僕に占した人からね ニコ 僕的には完全な誤ロッカーでニコが村でも村滅ぼしそうで危ういんだよね。 僕の占への触り方や共感かぶせてるから狼視だよね。それだけで初日で僕狼確信出来るのが分からないなー。 誤ロックしてるのにライン得意とか周りにも偉そうなのは性格要素としても、これだけ豪快に誤ロックしてると逆に村なのかなーとも思ったり。 狼ならもうちょっと慎重にリ |
501. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
ードしそうよね。 占希望が多いのも気になるね。何だかんだと占対象のSGされてるのかな。 ついでにシモン 僕黒視で●旅が僕にも分からない。僕と旅が切れてるなら占判定する意味あるの? 旅白僕黒で見てるなら老白妙黒出しするでしょ。 初日の希望からブレてはいないね。>>371の多弁占いは旅に指摘されてボロだし期待なら旅を占ってどうするのさ。 ●者で身内切りしようとしたら●者集まりそうで急いで回避?兵者両 |
502. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
狼あるのかな? ニコよりシモンの方があやしーい? ちなみに独り言あるあるは自分が言おうとしたことが人に言われて思わず独り言で終わるって意味で全然シモンの意図とは違ってた。ごめんよ。 ジムは今日ペーターと対話しようとしてるのが好印象ね。 SG懸念した初日とブレてない。希望出しが早いのも良い。 でも>>406で意見食いを気にするほど僕狼を確定してるのが疑問。僕が●旅をジムに被せた(僕的にはタイミング |
503. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
が重なっただけなので僕がもうちょっと早く発言をまとめられたらどうなったんだろう) 以外には妙が年を庇っているから僕は黒いの? ニコを都合よく利用してるのはジムゾンかも。僕白視点がどうなるか見たいね。 それと宿尼は切れてるけど、宿僕が切れてないっていうのが理由が分からなかったよ。喉がある時教えて。 フリーダム、君が村なら回避をそんなに求めるのは危ういよ。止めて欲しい。仮決定時に必ず答えるよ。 |
504. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
者:単独臭があるが、狼を探している感じは薄い。●旅が青とのラインを疑われているようですが、発言見る限り冷静で、仲間が占いに上がった位でファビョるようなタイプに見えない。青者狼なら、ふつーに青を切る位のスキルはあると思いました。よって青狼なら白。 兵:単独臭。偽視している方の促しで旅占いへの転向がなんか気になるけど、悩んでるように見え人っぽいかなと。旅とのラインはなさそう。と思いました。 |
505. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
(兵続)>>441「とりあえず信じるしかない」は人っぽいなぁと思いました。 神:SG配慮等、発言内容が白目ですがその点に防御臭を、また、青狼・婆偽で凝り固まってることにスキル矛盾を感じます。両方の可能性を考えることができそうなのに…。 青とのラインもなさそうですが、仲間切りとか平気でできそうに思います。 旅とは風雲児達(30)並にお互い褒め称えあっているように見えたので両狼なさそうです。 |
507. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
と思ったら時間が無いいい。 希望は出すよ書いた分しか見れてないから 【●兵○神】【▼服】 他の灰は見れてないから吊りは服突然死対策気味にエルナだよ。 これから見るけどペーターは素直な反応してると思うんだよー。それにリーザも言ったけど不慣れなのに発言を恐れてないのも白い。 でも不慣れなのにRPはよく出来るのは違和感。不慣れもペーターというRPの延長でできそうだから能力偽装があれば疑っていいかもね。 |
508. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
22;00仮決定なので今日も先に希望から。 【▼エルナ(このまま来なければ)●フリーデル○シモン】 吊はさっき言ったのが理由。あと、霊確定しない以上班吊しても老視点の狼が吊れるだけだから今日の班吊りは優先度低いと思っている。ヨアが>>452~言っているけどレジ真なら灰8に妙視点3匹、老視点でも2匹いるわけで、今日は灰にいってもいいと思うんだよ。 |
510. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
なぜエルナは来ないのじゃ! 取り急ぎ、希望を出しておく。 【●書▼青】じゃ。 >>508 村視点じゃないのでアレじゃが、ヨアを吊る意義は大きい。 赤ログでの相談は狼の大きな武器じゃ。 そこは潰せるならさっさと潰しておくべきじゃ。 |
511. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
希望出しだけ。▼青 ●旅 斑が出た以上は色見るのが一番じゃないかとおもう。 ●旅は理由が理由だから、初日から継続して出す。が、もしもっと灰考察深めろという意見があるなら、他の占希望も出すつもりだ。 |
512. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
年>>497 エルナ吊らないならリデルかペタ。リデルは村でも空回り過ぎて縄が減った現状占っても旨味を感じない。個人的にはニコかジムがどっかで言っていた「結論からの逆引き」感は感じるけどあくまで個人の感情起点で答えが分かっている狼視点からの逆引きには感じない。 ペタは昨日は単なる不慣れかと思っていたんだけど、多弁への露骨なすり寄りとか今日の質疑応答を見てるとスキル隠しっぽく感じるから。 |
513. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
_妙兵神宿旅青商老者 ●服旅※者者兵尼書者旅 ○_者_書年神兵__ ▼者_青青青服服青青 ▽_________ ※老→者か年 妙→自由か旅 仮決定【▼青●者】(先着多数決) 青は回避の有無を宣言してくれ。 >商 斑吊りは、宿の陣営を色付ける意味もある。「はん」じゃなくて「まだら」な。 |
517. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
アルは初日のフリ占が白いなー。 今日のフリは単独感がバリバリだけどあやうい。それを見越してさらにSG懸念で占希望出せるのはすごい。 そして一貫して中立だね。視点が高いっていうのかな?よく場を見てる気がする。票集計も冷静だ。ほぼまとめしてるけどみんなに煙たがられたり白アピも取られていない。白でいいと思うね。 仮決定見たよ。【僕吊りは反対】。でも僕は狩人じゃない【非狩】。だから【狩回避はしない】よ。 |
520. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
おお?もうこんな時間ですか?突然死対策ってしたら有利なのです?しなければ、一気に灰が減り、1GJで吊り手戻るんじゃ? でもヨアヒム黒く見えないんですよね。 【▼服 ●旅 ◯書】 旅:昨日やってたことが単なる疑い返しなので黒いです。 書:発言内容より議事録読めているように見えず、判断がつかないので。 |
521. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 レジ>>509 他力本願と言われても仕方ないぜ。俺は●旅上げて結果的に斑吊りや意見食いを招く可能性を生み出してるわけだが、ニコが強弁なのは誰より理解してるつもりだ。俺じゃ取って代われない強さは勿論村のために利用したい。 |
523. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 商>>487☆がついてないから返答必要か迷ったけど、少し言いたいわ。 突然死者に真占がいる可能性を考えて、何か状況が進む? 可能性が低い、という言い回しが気に入らなかったら謝るわ。でもそれを考えてロラしたくても、縄が足りないもの。 何故霊1人と言われても、1-2よりは2-1の方取るわよね、くらいしか。 あと狂人突然死前提で考察もしてないわ。 |
525. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認してる】吾輩としては反対したいけど纏められる人間いないし、先着多数なのでしょうがない。 修>>520突然死対策はGJ出ると信じれるなら損。リデルが言うように灰が一気に縮むし、対策しても縄の数は変わらないから。ただ、GJ出無いと占回数が減る。 吾輩は占減るのが嫌なのとヨア視点の老偽考察が明日も見たいから対策進めた。 |
少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
▼エルナ●ニコラスなら、▲ニコラス ▼青or服●ディタなら、▲妙で、いきたいかも。 でも、若頭がつらいなら、▲ニコラスでもいいよ。 ニコラスも灰なのになあ。 纏めたいなら、白確すればいいのに。 ジムゾンが、本決定で●旅言い出さないかなwそれか、占い師二人に任せても良いと思うんだ。 |
526. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
よく見ると、ジムゾンが占い先を分ける提案をしており、狼を探したいオーラを感じました。>>519に同意です。白度アップ 【仮決定占いが微妙】 私も占い先を別にすることについて触れてますよー。旅がなんか焦ってるように見えます。どうしたのでしょう? |
527. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
判定割れたらそこからは占い先分けるケースの方が一般的かつ合理的だと思うのですが、皆さんはそうは思いませんか?★旅は斑出たからこそ統一と言っていましたが、初めて旅と決定的に意見分かれたと思います。統一占いにしなかった場合の妙の占い先は旅もあり得たと思うんですよね。 仮決定は妙の占い先だけ反対します。正直妙真のパターンはまだ考えられていませんが。妙が決定無視したらそれはそれで面白いですね。 |
528. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
>>525 なるほど。私は占機能に頼らないとかなり厳しいと思います。また、私には霊が信用できていないので、灰が減っても色が不確かです。よって、対策を希望します。 |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
総長に集中しすぎたかな…なんかミスってたらごめんね。 正直、まだ狩人要素らしきものは何も…でも▲ニコはありだと思うよ。発言力集中しすぎだと思うから、残したら以降が辛いな。 ●若頭なら▲リザもありね。レジーナに霊判定見せたくないけど、吊り縄使いたいから襲撃はしたくないし… |
532. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
本決定直前にすまねえ。表だと者が●者出してることになってるんだが…ずれてるのかね? 自分でも表作ろうとしたんだが時間がなくて。悪いんだが、ニコラス修正頼めるか? |
533. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
>>527占先を分けたいなら仮決定前に占候補も交えて村としても合意を形成すべき。班だから個別占いというのも方法論としてはありだろうけど今回は下準備できてないし纏めいないから無理。ジムはそれ痛いならそれに喉と時間を割くべきだった仮狩決定出てからいっても後出しじゃんけんだよ。ジムが一般的だと思っていてもそれは村の一般じゃないから。 |
539. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
フリーダム 名に恥じないフリーダムさだね。それだけで白でいい気もする。ネタをする軽さもそうだけど、感情が自然な気がする。狼探すぞーって意欲感じるし。 僕的に妙真僕白に見てるだけでも白く見える、というか有難い。 ディタ なんか全体的に一歩引いた感じだね。ニコに圧迫感は分かる気がする。きっと風体に合わずに平和主義者なんだと思う。吊りになる村を庇って白くなるって今回に限って僕の白は後でみんなに信じても |
540. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
鳩> 青吊りには断固反対なのでエルナに投票している。旅の言うとおり時間厳守は守るべきだが、突然死対策はギリまで待ちたいのも人情だろう 【折衷案として、服青の自由投票】するのはどうか。 占い先は仮決定了解。セットしている |
541. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
ニコ、フリの表を見る限り●旅が妥当だと思うんだが… 希望時刻までに出せなかった表は捨て表とかそんな感覚か? 俺が占われるのは別に構わんが、少し強引な気もするな。 あと「自分が集計すれば」ってのが良く分からねえ。 |
543. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
ああ、兵は先に出てるのですね。すみません。 _妙兵神宿旅青商老者書尼 ●服旅※者者兵尼書旅年旅 ○_者_書年神兵___書 ▼者青青青青服服青青服服 ▽_________青 ※老→者か年 妙→自由か旅 >旅 遅れたことは申し訳ないと思いますがー。ニコラスが票集めてるので説得力がないというかー。 |
司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
うーん、仮決定時間に間に合ってなかったのは事実だけど…ニコ独断キツくない? ちょっと嫌だなあ。 ▲ニコ賛成するわ。 あと、これ私が間違ってるのかもしれないけど 「先着多数決」って一票目が入ったのが先の人を占うって意味じゃないのかしら? 今回で言うと、二票目入ったのが遅いニコより、二票目が早かった若頭の方を占うって意味なの? |
544. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
らえるか微妙だから策としては美味しく無いと思うんだよね。 その点は白い。だけどなんか●旅の理由がしっくりこないんだよなー。僕が言うのなんだけどもっと攻めようよ。 クララ 時間がないのか議事読めてないのか分からない印象の弱さ。潜伏感バリバリだね。なんかもうちょっとはっちゃけても良いんじゃない?プロみたいにツンツンしてよ。 【投票先はモリにセットしてるよ】 |
545. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
フリーダム 名に恥じないフリーダムさだね。それだけで白でいい気もする。ネタをする軽さもそうだけど、感情が自然な気がする。狼探すぞーって意欲感じるし。 僕的に妙真僕白に見てるだけでも白く見える、というか有難い。 ディタ なんか全体的に一歩引いた感じだね。ニコに圧迫感は分かる気がする。きっと風体に合わずに平和主義者なんだと思う。吊りになる村を庇って白くなるって今回に限って僕の白は後でみんなに信じても |
546. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
アルビン 無理なのは了解ですが、私は個別に希望を出してますし、議論も投げかけたつもりです。後出しジャンケンと言われるのは腑に落ちないですね。 決定了解です。ニコラスお疲れさまです。 |
548. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
決定できる人がいない以上「時間」という村で合意を取った「決定」を順守すべき。票集計の苦労舐めないよ!! >>546髪 ジムがそうゆう行動とってたのは読んだけど村としての合意を取っているようには見えなかったし、村も議論に含めてなかったと思う。そこの点を指しての発言で、合意形成できなかった以上そこを不満に言うは後出しだろうとのこと。ちょっと言い方が悪かった。ゴメン。 |
ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
りょーかい。斑は初体験だな、わくわくする。 ニコの「自分で集計すれば」ってのがホントに分からないんだが、誰か説明してくれないか? 俺が票操作するとかそんな意味なんだろうか… |
552. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
逆に貼り付けるというあり得ないミスしたorz みんな初回占吊りのダメな村人でごめんよー。 あとペーターやシモンには恐れずにどんどんしゃべってね。 人の意見が正しいと思えば賛同すれば良いよ。 周りはベテランだから自分より考えがもっともで先行して当たり前。擦り寄りとか自分の意見で言えとか言われても気にせずにね。 後半は誰を信じるかだよ。 じゃあ僕の墓碑銘は「愛の戦士ヨアヒムここに眠る」でよろしく |
555. 行商人 アルビン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認済み】 ディタ、ニコは善意のボランティアでやってくれたんだ。それに不満があるならお前がやれは不自然じゃないと思う。集計者、毅jyんで変わる場合は特に難しい。不満ならディタが出せばみんな従ったかもだしさ。ボランティアに不満なら拒否する権利はあるよ?文句を言うのは違うと思うけど。 |
広告