次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム の 9 名。
222. 行商人 アルビン 06:19
![]() |
![]() |
おはようございます。眠い…けど起きましたよ。明日以降の予行演習も兼ねて。でも、練習でちゃんとできて、本番で失敗するタイプなんです、僕… さて、まず【僕はモーリッツさんに黒出しする占い師ではありません。】と、言っておきます。 で、あの後意見出してくださった方もいるんですね。お疲れ様です。そして、1個質問見つけました。 |
224. 行商人 アルビン 06:24
![]() |
![]() |
でも、クララさんの>>186にはなるほど、と思いました。探せば指摘すべきポイントもあったのですね。自分の未熟さを知ると同時に、この件について、カタリナさんの見解を期待してます。 ということで、もう一度寝ます。おやすみなさーい… |
225. ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
まとめているうちに日が変わったとか何たる不覚だろうか。自分を呪いたいです。発言足りなくなりそうだけどまとめたので書きます。 あと出しじゃんけんだからなんですが、黒狙いなら●ヨアペタ。ヨアペタ2名人狼じゃないかと現状個人的には思ってましたね。他に疑問点ガないわけじゃないので、その返答も聞きたいとおもってはいます。その点は後述。 |
226. ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
ヨア気になってしょうがなくてヨアの話ばかり見ていますが私は。「多分確占するだろって思う」>>127「狼が少なくとも初回占いを切り抜けてしまえば(狼目線的に占師襲撃失敗の不安なく確定的にするには2回占いを切り抜けてしまえば)、いつでもどこでも占師を襲撃できるから確占しても狼的に何の問題もない。」ってことかと思うに至りました。私は『霊能者が確定している現状それを襲撃し、占い師CO後占師を襲撃する。これ |
227. ならず者 ディーター 06:28
![]() |
![]() |
これが狼的に効率のいい襲撃で、よって、狼が霊能者を襲撃しない「わけがない」』と思っていてヨアもそう思っているのかなと思っていたんですけど、どうやら違う気がしてきました。ヨア>>137 「吊り票いれられてる先が狼って「どんなカオス?」」ってのは君の感想にすぎず、そこから「霊能判定隠す意味あまりない」結論は自己完結しすぎかと思いました。まあ、それよりか、「霊能判定を隠すいみがない」って言ってるのが普通 |
231. ならず者 ディーター 06:32
![]() |
![]() |
は?そしてその点、ヨアに突っ込まないのはどうしてですか。説明希望。 シモン>>210「ヨアヒムの発言で追うとアルビンの白要素は追える~」というのはどういうことなんでしょうか?「シモンが見てヨアヒムの発言でヨアヒムの考えるアルビンの白要素は追えるが、ディーターの白要素は追えない」ということなら、ヨアヒムの発言内で私とアルビンの差がどこに書かれているかまったく私にはわかりませんので説明ください。 |
233. 青年 ヨアヒム 07:15
![]() |
![]() |
探すために動くことができる立場なのにやってない印象。それを僕は客観性とは言わずに「狼探す態度が弱い」と表現します。僕に「そっくりそのままお返し」してみる事そのものに何か意図は有った? シモン>>208丁寧にありがとう。僕がそういう時に自分や仲間のそれぞれの単体で白くなろうとするタイプなのでイマイチ効果得られそうな気がしないのかもしれないが、可能なら具体例でこんな動き、みたいに聞けるとありがたい。 |
234. 青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
者>>229違う。確占するがすぐ居なくなる予想。解らないなら素直に聞けばいいのに。「愚鈍な~」って付けなくても教えてあげるのに。 襲撃効率…僕は割とピン抜き狙うギャンブラータイプ。邪魔くさくて仕方ないのが居たら、ピン抜き失敗したふりしてそっち先に襲撃することもある。とりあえずこれで霊襲撃が起こらなかったら者の茶番要素と取らせてもらう。 シモンに僕が商のどこ白く見たと予想したかは僕も聞きたかった。 |
村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
このゲーム、「白狼だったら怖い」「発言から白黒見えない」というのは、誉め言葉だからね。 まあ私も、自分が占い師だったら●老はしないかなぁ。 ただ、菖蒲視点ならば、「捨て票になるのはイヤだった」とか、「黒引きたいのはやまやまだけど、老放置はできない」とか、「3d占い師確定のとき、灰を白2人確定できたら詰むだろJK」理論で、まだリカバリーできる範囲。 こういう理屈だけは、スラスラ出てきます。 |
村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
私だったら、「3d占い師確定のとき、灰を白2人確定できたら詰むだろJK」理論→「でも青>>232『僕はギャンブル好き』を聞いて、考え直した。占い師一本抜きの灰襲撃されるかも、って」→青考察みっちりorかぎりなく潜伏思考のどっちか、にするかな。 まー普通にやるのが一番かなぁ。 あ、これは「私ならばこうする」という話なので、何かの参考程度になれば。菖蒲は自然体で、狼探しの考察&質問ゴーゴー! |
村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
占い師は、シモンかディーターだな。ディーターの占い希望出しは、灰のパワーバランスに左右される身分じゃなさそう。あと焦り方とか。 アルビンは、昨日の灰考察を見るに、ちょっと占い師とは視点が違うんだよなぁ。 まあ今日の献立は、クララちゃんだけどね~。ゲルトの蒸し焼きもぐもぐ。人狼神に感謝を捧げますゲップ。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラーウラーウラーラー |
235. 村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
ぎにゃーゲル君がケチャプまみれにー!【私はモリ爺に黒を出す占い師じゃないよ~】 ☆2dディタくん>>230:ヨア君の思考軸がブレてないのは、1dのヨア君が「3dで占い師確定することを前提として」発言しているから。 で、私の根本的な疑問というのは、「どうしてヨア君は、3d確占を前提として考察してるの?」ってこと。 3dで占い師2COになる可能性も、それなりにありそうなのにね! |
236. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
で、上の疑問をわざと黙っていたのは、3dの襲撃先と占いCO状況(1COか2COか)を確認したかったから。 まあでも2dで言っちゃったから、ヨア君はなんで「3d確占を前提として発言してるのか」教えてくださいな~。 狼さんが占い師に騙りを出してくるかどうかは、狼さんの立ち位置と、あと好みによるかな~。 こっそり予想。ヨア君が狼なら、仲間でもガンガン切っていくドM狼さんタイプと見た!! |
237. 村娘 パメラ 08:08
![]() |
![]() |
ログが増えてるが、せっかくの日曜日なのだ。もっかい寝よう。 一読での感想を述べると、2dディタ君は(誤読はあれど)深くつっこんで灰考察している様子。1d深夜のカタリナちゃんとペタ君の考察は無色。 シモンさんの思想背景は、いまいち良く理解できない。あとで、もっかい読み直す。 あ、そうそう、ディタ君はモリ爺への占い宣言出しを回してね~。つぎに起きた時には、この村にご飯が出てることを信じて…二度寝!! |
240. 司書 クララ 08:58
![]() |
![]() |
投票COについては老が白確するという前提で話すね。 今回は占い師は占いを回避できないのが最大のネック。ということで【投票COと第一声CO】を組み合わせた投票COを行いたいと思います。 投票CO組【青老羊年】第一声組【兵者商娘】この組み合わせは暫定なので吊り占い次第で変更あるかも。 投票CO組は A:占い師ではない場合は今日の吊り先に投票。 |
241. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
B:占い師COする人は次の入村者に投票。(書老、占い先は除く) C:占い師は自分に投票。 第一声組は吊り先に投票。 これで、白の老書が吊られる心配はないはず・・・。穴があったらよろしく。 普通に娘や年の投票COが良いといった場合には娘の>>87を採用。A郡だけに少し変更ありで各自、自分の次の入村に投票。(老、占い先含む。書は除く) |
242. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
本日の議題。灰考察は相手が快感を覚えるくらい責めてやりなさい。 ■1:灰考察 ■2:本日の占い先吊り先 ゲルトは惜しかったわ。寝てる間にアイアンメイデンに入れれば良かったかな。 |
244. 青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
では無く、それと3dまで占い師が残らないことを同程度の可能性だと思っていて、それより数段低い可能性で占い師2COだと思ってる。基本悪い事態の方を想定して動くようにはしてる。 ちょっとディタに聞かれた位で簡単にタネ明かししちゃうのはせっかく伏せてた意味な言って言うか、狼探したいよりも疑われたくないって印象受けるよ。 |
248. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
【僕はモリ爺に黒判定を出す占い師ではありません】 おはようございます。何とか起きました。 ディタ兄来ていますね。話してくれるのはいいですが、ララ姉>>194の指示に沿った判定の宣言は出してくださいね? しかしすごい突っ走りですね。多分ディタ兄が勝手に思い込んでいるほどには僕はヨア兄に黒印象は持っていませんよ?少なくとも黒狙いで占い希望に挙げるほどとまでは…思っていたら遠慮なく希望に挙げています。 |
249. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
まあ、今日の発言が黒ければ希望するかもしれませんが、それはまだわかりません。 それに昨日の占い希望が黒狙いでなかったのは僕以外にも何人かいましたが、他の人は気にならないんですか?気を取り直す?ああ、待っていたモリ爺の発言が予想外すぎたせいですが。 ヨア兄にロックオンする余り僕の発言をフラットに読めていないのか、それとも意図的なのかちょっと判断つきませんが、前者なら今日もう一度読み直してくださいね。 |
252. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
(占い師COする人)とC群(占い師)は何が違うのかわかりません。あまり複雑にしすぎて投票ミスが起きたら元も子もありませんし、方針が決まったら本決定後にララ姉から各自の投票CO先を明確にしておいた方がいいでしょうね。例えばA→B→C→D→Aのような形で、自分から矢印の向いた先を投票CO先とすればいいでしょう。 もし遺言COを使うことになったら、頑張って起きるようにします。 出かけてきますね。@15 |
少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 僕は更新に合わせて起きてきたアル兄は占い師の可能性あると感じましたね。逆に判定も出さないディタ兄はどうなのでしょうか。 投票COと遺言COの併用案が出ていますが、杜若は正確な時計が確認できる人ですか?僕は大丈夫です。 |
254. 青年 ヨアヒム 13:53
![]() |
![]() |
シモンも違う、ご主人様が抜けてる。っていうかシモンに言われても僕は何も嬉しくないや。 鳩でアンカー打てないけど、ディタ白いと思った所は、素村人も朝早く起きて判定出して占い師隠しに協力すべしって指摘が適切でいいポイントだと思ったから。でも、今日起きてても判定出してすら居ないんで、アレは何だったんだろうって感じになってるよねー。 シモン的にアル白く感じた理由は?僕の白黒つかない理由はペタと同じだった? |
255. 負傷兵 シモン 14:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>254「アル白く感じた理由」 狼だとやる必要のない行動を多くしている、かな。今朝の早起きしかり。あと、投票CO周りの会話で、アルビンは質問よりも対話が多かったような気がする(必要なら後で該当箇所張るけど)。模索している印象があったんだ。 ヨアヒムに白黒付かないって言ったか?まあ確かに「白でも黒でも出来そう」に近い。白でも黒でも有益な発言をしそうなので、早めに手をつける気はしていない。 |
259. 司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
【重要事項】>>240の指示を改めて、指示出します。遺言可能な方は【遺言可能】と発言してください。不安がある方は【遺言不可能】と発言してください。 【遺言不可能組】 A郡:占い師でない場合は自分に投票 B郡:占い師の場合は遺言不可能組の次の入村者(詳しい指示はまた出します)(書老、占い先、吊り先は除く) |
261. 司書 クララ 15:15
![]() |
![]() |
>>259補足 【遺言不可能組】に老が入った場合は、本来老に投票する人は【遺言可能組】の中から選ぼうと考えています。全員の遺言可能不可能が分かったら、ちゃんと投票先は指定します。 |
263. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
あちー、ただいまー。ララちゃーん、アイスコーヒー出してー。ブラックでよろー。 兵>C群はどれだけ多くても問題無しだよ。全員でもOK。ここ半分になる必要無いの。>>257そもそも白なら白決め打てるだろうが複数占前提になる理由が解らなかったり。兵は解った? 者>↑どういう理由でそう思った? どちらかと言うと黒塗りってより、思考回路の違いっぽい感覚はするけど、人っぽさと感じるには盲目感が足りない印象。 |
村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
あー、その可能性はあるね~。<早起きアルさん占い師 しかし、ひどく眠い。あー、ゲルトの蒸し焼きではなく、ゲルトハンバーグにすればよかった。 でもイヌ科って、タマネギが駄目なんだよね。あれ、加熱してあれば食べれるのか?いいもーん、単なるイヌとは違うのだよイヌとは。(ゲルトもぐもぐ) そうそう、電波時計あるので、寝坊さえしなければ遺言COできますよ~。…寝坊さえしなければorz |
村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
アレよ、このゲーム言ったもん勝ちだから、ソツの無い意見よりも、「さてはキサマが狼かー!!」ぐらいの勢いで発言した方が白く見られるよね。 赤ログ無駄使いすると、今日の打ち合わせができなくなるので自重しますが。 これ、菖蒲が今日の吊りに引っかかっても占い師COで吊り回避しない方が私はやりやすいかな。 私が今日の吊りに引っかかったら、LW菖蒲の要望にあわせますが。 |
268. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
羊の判定確認。今ん所●羊▼娘って感じー。でも今日はさすがに自由でダメな理由無いとも思う。 兵>どう誤解したのか(僕の言いたいことは、兵の解釈の通りね)解んないよね。僕はまず誤解のもとなんじゃないかと思われる占の生存日数予想について聞いてみた。逃げ道では無く…冷静さを残してる感じ?僕基点芯までは出来上がってる感じは受けるけど、[青+年]しか見えないって感じがしない。青+年だけ!と思えないタイプなら |
272. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
>>270と思ったけど、私は老に灰で残るのが不安だから昨日老にしたんじゃないか。なんという矛盾。 老は者の判定が出るまで待っててねー。者が来ないようならこちらから改めて指示出すしー。 本日の決定時間【仮決定24時】【本決定25時】 |
273. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
あと、今日の占い先は「占い師の自由」が良いと思うよ~。 昨日は「占い潜伏保護のため、村視点での情報を共有するため」に統一占いを推したけど。 明日占い師CO+占い結果発表するなら、今日の占い先は自由で良い。 占い師1COなら確定情報になるし、占い師2COならば占い先も考察ネタになるからね~。それに、占い師と、今日の占い先が被ることも無いし! |
少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
僕も眠くてたまりません。 今日はヨア兄の攻撃がパメ姉に来てますね。大丈夫でしょうか… 占い師を確定させるなら白確のモリ爺が占い師なのがベストですが、逆に対抗を出すなら白確占い師は絶対駄目です。 まさか真占が>>183のような理由で占希望を出さないとと思いたいのですが… |
村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
ん?いや、逆にやりやすくて良い感じ~ これで私吊りになったら笑うけど。わはははは。 ま、菖蒲もいっかい「吊られてもいいや」ぐらいの気楽な気持ちで、発言すると良いよ~ 深刻に考えず、楽しみましょう |
村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
素晴らしい。 このままの論調だと、恐ろしい勢いで私が菖蒲を吊り殺してしまいそうだ。(いや、よくないけど) 狼3人いるならば、論客をよってたかって質問攻めにして喉を削るという、素敵な戦法が使えるのだが。これぞ人海戦術。 残念ながら、私の喉は8で、仮本遺言に4つ残したいのだ。残り4で、質問さばいて灰考察するのはムリだね!いぇい! |
289. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
あ~、よく寝た…って寝過ぎだ!え?ゲルトさん?うおおおお!!朝寝惚けてて気がつかなかった!すみませーん!南無南無… まだ、ざっとしか議事録読めてないんですけど、【決定時間は了解です。】 あと、【遺言可能】です。早起きがんばります…では、議題回答等考えてきますね。 |
290. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
お爺さん>>281「どんな戦術が有効だろう」 狼の勝利条件を考えると、『狼2人が吊られる前に人間を3人吊れば過半数になって勝てる』よな。 上ではそうなってくれると嬉しい、と言った占2COも、占い師と多分偽黒でそれぞれ1人ずつ、あとはLWが一人吊ればいい、という利を見れば有効だろうし。 そういう意味で、この状況でお爺さんに黒出してこないカタリナ狼ってどうなんだろうな、とは思っている。 |
293. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
うん、今日のシモンさんには柔軟さ、視点の広さ、フットワークの軽さがあって白いね~。 でも先生、青兵以外の発言も見たいです…特にディタ君が、私の発言を受けてどう考察し直すか楽しみ。 なかなか発言増えないから、現時点での希望を出して、ご飯食べてくるね~。●年▼青。 ヨア君の意見には、何が何でも自説を押しきりたいという固さがある。ペタ君は発言多いけど、灰への姿勢に煮え切らない点が、なんとも。@5 |
294. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
む~、このまま議論の停滞も何なので老には判定をだしてもらいましょう。まあ、者が占いCOしてもそれはそれで良いので。 【老は羊の判定をよろしくお願いします】 待たせてしまって申し訳ございません。 |
295. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
考察出すの遅くてすみません…■1.の灰考察、つらつらと書いていきます。 カタリナさん >>224は確かに分かりにくい書き方でしたね。すみません。でも、答えていただいてありがとうございます。確かに、とりあえず潜伏は僕でもそう言ったかも知れませんし、納得できます。ただ、他の考察については、やっぱりちょっと淡白な感じが否めないですね。喋れない方ではないと思うんですが…これからに期待したいところです。 |
296. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
年>昨日占先に上げた年だけど、外側からみんなを見てる感じを受けたの。でもそのことについて>>202で自身が言ってる。その内容に取り繕った感は見えないわ。ただ、そのことが白とも黒とも結びつかないわ。どちらでも言えそうなんだもの。 |
少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
ちょっと寝てきました。流石にそろそろ白発言しなければ。 今日あまり発言していないせいかもしれませんが、何だか今日はディタ兄の更新直後の猛攻以外は放置されてる感じで。きっとここで変なことを言ってしまって新たな注目の的になるに違いありません(笑) まあ、あまり考えすぎずに行きます。 |
297. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
【カタリナに黒出しする占い師ではない】 そしてシモンは>>267で者は占い結果は出していないけど答えは出てるって言うのに感心した。良く見てるんだなと 。でも逆に羊が占い出したのは見忘れておる。 これは村人っぽいかなと。 |
298. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
もっと淡白なのがモーリッツさんですけどね。ディーターさんの発表がまだとはいえ、シモンさん>>267の言う通り、まぁ白だったのかなぁと見ています。 ヨアヒムさん 正直、僕とは考え方がかなり違うので、理解できるとは言い難いです。でも、村の勝利を考えての発言だというのは何となく分かるので、黒いとは思わないですね。占い師潜伏案等がそう思いますけど、全員生きてる内にCOした方がわかりやすい。 |
299. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
でも、潜伏して得られる情報も多い。>>149は正にその通りで、僕なんかは分かりやすい方を選択してしまうんですが、ヨアヒムさん分かりにくくても対応できる自信があるんだろうなと思いました。そして、それは村勝利のためなんだろうとも。クララさん等への的確な指摘も素直に白要素と見たいです。 |
300. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
ディーターさん いきなりヨアヒムさん、ペーター君への強い疑惑が、ちょっと飛躍し過ぎという感じがあるんですが、黒いとまでは思わないかなぁ。皆さん仰るように、占い師についての懸念とか、白い部分も確かにありますしね。判定宣言忘れは、やっぱりおっちょこちょいなのかなぁ。女王様に怒られますよー… |
301. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
ペーター君 占い師透けの懸念、投票COのやり方に関する指摘等は、村のことを考えてのことだと思います。ただ、聡明な方だと思うんですけど、それにしては若干抑え気味な印象を受けますね。ご自信で仰るように客観的というよりは、他人を疑うことに慎重なのかなぁと感じました。まぁ、性格的なものかも知れませんし、何とも言えない微妙なところですね。 |
302. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
パメラさん 気負いなく素で喋ってるっぽいのが好印象ですが、もっと具体的に言うと、>>199でのモーリッツさんに対する補足とか、積極的に分からない発言について質疑応答し、相互理解を得ようとしているところが白印象です。個人的には、かなり白めに見えますね。言っていることが、僕にとって分かりやすい内容だからなのかな? |
303. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
シモンさん パメラさんに近い印象かな。思うまま発言してる感じと、積極的な質疑応答。あと、他人への気配りも好感が持てます。パメラさんと違うのは、自分がどうしたいっていう姿勢がより強く感じられるところ、ですかね。白寄り。 あ、僕料理は苦手なんですけど、行商でインドに行った時仕入れたカップラーメンがありますよ。食べます?味はチリ味とカレー味です。よろしければ皆さんもどうぞ。 |
305. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
時間かかったわりに、なんとも曖昧な灰考察ですみません…もうちょっと議事録読み返してきます。 GSで表すとこんな感じかな…あれ、おかしい。ペーター君そこまで黒視してないのに、相対的に最黒になってしまった。(汗) 白:青≒娘>兵>者>年:黒 真占に占われた可能性のある羊と老は、一応除外しています。 あと、今日の占いは、僕も自由占いに賛成なんですけど、その場合も占い希望って言った方がいいんですか? |
308. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
パメラ>>291 質問じゃなく指摘かぁ。返事されて納得せざるを得なくなるのが嫌?って感じ。つか、僕がディタ黒視してる設定なのって何で?こうだったらもっと白かったのに!って挙げてる所に「普通のことだと思う」って言われてもそう思うからこちらも白い!と思ってないわけで。 昨日娘は僕に対して質問したり疑問点を言ったりしてたのに「村側だったら勝手に白くなりそうな人」に見えてたとか言われても信用できないなー。 |
310. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
上2発言も考え方の違いっぽいところで、黒要素なのかそれ?と感じた。 単体では確かに黒塗りよりも推理っぽいんだが、ふと者年狼チームが年青の擬似ラインを作り、占騙って青+占い師+黒出し先の3手で吊り手を使おうとしてるのでは?と妄想した。 まあこれも、ディタ狼の時になんでヨアヒム?という微妙なところはあるので、とりあえず発言見ながら。 今日選ぶならディタペタパメラ(カタリナ)辺りからかな、とは思う。 |
311. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
あと、気を取り直して…については考えすぎかなあと思うわ。そもそも者は青が黒くてしょうがないみたいだけど、他の人はどうなのかしら。意見が聞きたいのだけど…。 兵>戦術論の提案、他の人の意見の突っ込みが多いね。>>257とかはなるほど、と思ったわ。思考開示、意見の提示と今のところひっかかりは見えないわ。白寄りに見てるわ。商については言及が殆ど無いけど、どうみてるのかしら。 |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
菖蒲。菖蒲は、私が吊りに引っかかっちゃったときは、どうしてもらいたい? 占い回避したほうが戦いやすい? それとも、そのまま占い回避せず、(ライン切のためにあえて黒くなってから)吊られた方が良い? |
少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
2d 霊白灰灰灰灰灰狼狼 ▼狼▲霊 3d 占白白灰灰灰狼 ▼灰▲占 4d 白白灰灰狼 ▼灰▲白 5d 白灰狼 杜若か僕が吊りに当たるとこんな感じになりますよね。最後は多分ヨア兄との一騎打ちかな…正直あれには勝てる気がしません(苦笑) |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
もし菖蒲が吊りに引っかかったら、私がLWとなるんだけれども、その場合には菖蒲が占い回避せずにそのまま吊られた方が良いと思う。 3dで占い師2COになったら、まず(吊り回避した方の占い師が)偽決め打ちで吊られるね~。 3dのあいだ、ほぼ偽決め打ち状態の針のむしろみたいな環境だと、菖蒲はすごく発言しにくいんじゃないかな。 |
村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
いや、残すメンツによってはヨア君にも勝てるよ。 ヨア君の視点から見れば私が真っ黒に見えるけど、他の人からは、さほど黒くないように動いてるからね~。 ただ、菖蒲がまだ戦う意欲バリバリならば、その意志を尊重するよ。何でも好きに動いて欲しい。 今日の占い希望にさほど意味はないからな~(自由占いだから)私が占い師COしたら、青黒or菖蒲に白出しかな。たぶん。 |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
ちなみに私は、偽確定しようが(ほぼ)偽決め打ちの状況になろうが、わりと気楽に発言できるタイプなので、あまり心配しないで欲しい。菖蒲から要望があるならば、私が占い師COするよ?その場合、菖蒲LWの体力勝負になりそうだけど。 私はどっちかというと、高笑いしながら発言する人間だからね!(←) >>:23:29「一応、最近同様の経験がありますよ」あららら、それは大変。 精神的に、だいじょうぶだった? |
318. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
またヨア兄ならこのくらいは仲間切りでやってしまえそうな気もします。どう判断したものでしょうか。 白か黒かと問われると、決して黒ではないんです。先の展開を考えた提案など白要素も多いです。ただ人確信していいと思えるほどの要素が僕にはまだ見えません。占いに当ててしまうよりは発言で判断したい人ではあるのですが… |
319. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
兵>>313>僕単体ではなく僕を怪しむ意見に納得行かないから白く見えるってのは、僕が狼に変な理由で疑いかけられてるように感じるって意味だよね?「今日選ぶ相手」に年羊も入ってたのは何で?希望出したの見たけど聞きいてみる。 娘が僕からの「狼探したいより疑われたくない印象受ける」に対し疑問を持っているのに、その点追従してる兵を白視してることに関しての印象聞ける? 年>[青激黒視+年>娘=兵]に見えた。 |
320. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
シモンさん、ありがとうございます。じゃ、一応占い希望も出しますね。 吊り希望…凄く悩みましたが、正直ディーターさんを希望するのが一番楽でした(すみません)。発言から白黒判断しにくいし、やっぱりおっちょこちょいだったり、SGにされそうだったり、不安なところもあります。でも、ディーターさんがやっぱり狼に思えないのと、狼が一番吊りに持って行きたそうなのがディーターさんだと思ったんですよね。 |
321. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
…となると、一番最初にディーターさん吊りを示唆したペーター君が、ここ最近で一番黒く見えました。はっきりした希望じゃなく、検討してるって匂わせ方が特に。時間が合わないって理由で貴重な吊り縄使うのも賛同し兼ねるので、僕の希望は▼ペーター君になります。 でも、シモンさんもディーターさん希望なんですね…それに乗っかるのも黒要素に思えるんですが、 |
322. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
シモンさんはそれ以前にディーターさん黒視的な発言もしているので、丸々乗っかった訳ではないのかな… 実際ここでペーター君吊るのは凄く勿体無いと思うんですけど、他の方を白く見てるっていうのもあるので、止むを得ません。 で、占い希望は●ディーターさんになります。理由は、>>320にも書きましたし、まぁ昨日のモーリッツさんと似たような感じですね。白決め打ちできるほどの自信もないですし。 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
同様と言っても他にもう一人LWはいましたからこの村ほどではないかもしれませんね。 でもかなり疲れました。真占が強かったので生存中はほぼ黒決め打ち状態でしたし。ただ僕が墓下に行った後の展開がいろいろありすぎまして。LWも強かったので勝利は転がり込んできましたけれどね。 |
村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
ほほう。狼が強いことは良いことだ!(尻尾ふりふり) まあ、▼菖蒲だったら、回避ナシでお願いします。 ▼私になったら、菖蒲は私にどうしてほしい?占い回避するべきか否か、どっちが戦えるかな? |
324. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
今日も灰考察が全然追いついていませんが、もう仮決定間近ですね。 希望は●リナ姉orパメ姉▼ディタ兄で提出しておきます。 吊希望のディタ兄は発言を待っていたのですがまだ来てくれません。 占希望のリナ姉とパメ姉は考察がまだですが、現状では昨日の深夜に考えていたことからそれほど評価が動く要素が見つかっていません。 最終的にどちらにするかは後で考え直します。 |
326. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
リナさんは老真だったら無駄になりそうだからかなぁ、発言読んでも頭に入って来ないよ。白いところは無いし、黒さも判定出しのタイミング位で、色が薄く感じる。 娘>僕に対して希望通したい「固さ」を感じた具体的箇所ってどこ?希望を通したさとどう区別してる? 兵>娘と僕のやり取りが両白のやり取りに見えるってことは、娘の僕黒要素挙げのどこか一つぐらいは納得行ってるんじゃない?僕は1つも納得できないというか意 |
327. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
仮決定【▼者●自由占い】 むー、まだ迷ってる。皆白くて困ってるというのが本音。票数だけ見れば者にしても良い気がするけど、いない人を吊りにして良いものかと。 【者は占い師回避をするのも待ってください】 |
330. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】遅くなったけど、占希望出しておくわね。 【●年○娘▼者▽年】 年は日数が進む情報が増えた後も白黒要素が見えないままという疑問があるから。娘は考察後出しでごめんなさいだけど。者は考察から。来て欲しいのだけど… |
331. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
占いはパメラ希望します。理由はこんなに親切で狼だったら世知辛さにへこむから。第二希望はヨアヒム理由はバリバリの論客タイプだから白確なら発言は頼りになると思って。 |
332. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
味が解らないので、全く村人に見えなくて、小芝居感作られてる印象なの。娘白時、どういう村人だって人物像とか能力印象とか予想してる? ペタはなんか曖昧に見える。村人なら慎重なんだろうって感じだけど。質問しないタイプなら今日もっと灰考察濃いーの来るんじゃないかなって期待してたんだけど、あっさりしてて、判断材料に欠ける。 吊り者するなら明日の方がいいと思う。本まで戻って来なそう。 |
334. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望どおりですが、今からでもディタ兄が来てくれたら発言次第では希望差し替えるかもしれません。 あ…でも、今日の時点で不在者を発言確認できないまま吊ってしまうと一応問題もありますか。ディタ兄の発言を見直した感じ、そこは大丈夫かなと思うのですが… 残りの灰考察をしながら、吊り第二希望も考えてみますね。 |
335. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
仮決定2【▼年●自由占い】 商人と似たような感想になっちゃうけど、皆白くて相対的に年が黒くなっちゃう。>>321商の「時間が合わないから吊りっていうのに同意しかねる」と意見は同意でそれを希望に者吊りに行くのは疑問。 【年は占い師なら回避してください】 |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
うむ、素晴らしい勢いで菖蒲を吊り殺す結果となってしまった。 ゴメンネ!(最低) まあ、菖蒲は墓下でゆっくり休んでね~。 残りの白喉で、ライン工作するなり、村人っぽくふるまって 遺言しまくるなり、楽しく発言するんだ! |
337. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
娘>初日は投票COしたくてしょうがない感は昨日の雑感と同じなの。 >>275で者が突っ走った村感で白いと言ってる。占吊先は年青で固めてるね。発言追っていくと青と激しいやり取りだけど、そこまで年とはしてないわね。でも年は1d●年のようだし、2dになって印象変わらずというのは私も同じだから●年は納得できるかな。 |
338. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
後は、今は喉が大変そうなので今解答する必要は無いけど、商についてはどう思ってるのかしら。占先出した時には商もまだ発言していなかったから何けど、何か印象が変わったらと思うわ。 |
341. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【年回避なし確認】 本決定【▼年●自由占い】 このままでいきます。では投票COの指示を出します【ならず者は絶対に見て実行するように!!】実行しなかったら縄で縛り上げて木馬に乗せます。 【重要事項】【投票CO指示】 ・年は自分に投票 |
344. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】【ペーター君にセットしました。】 今日の決定は非常に難しかったと思いますが、クララさんには厳しい決断をお任せしてしまって申し訳ありません。 また、ペーター君にも…僕の発言で、とまで自惚れてはいませんが、もし的外れな推理だったら…村を救うことで償うしかないですよね。もしペーター君が村人なら、何らかのアドバイスや、叱咤でもいいので発言をお願いしてもいいでしょうか。 |
345. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
吊年なら、仮者で、朝本本決定の方が。占なんてもう透けてそうだ。でも書の喉的に無理かで了解。@3遺言用。 娘>>333白黒ない要素。者狼でも普通にやると思う。印象操作と固さってどういう関連性付けてる?確かに僕は娘吊りたいからそうなるようにしてるけど、固いってのが娘白の可能性ほぼ考えて無いって意味なら、より言えるのは君の方。白なら話して納得できるかもって様子が無い。単に論破したいだけにしか見えない。 |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
さて、何か面白いことはできないかな、と思うが。とりあえず暫定で▲司だが、まあ真占い師でも探してみるか。 ヨア君非占い師だし、なんとか占いは避けれそうかな?まあ●娘だったら、私が弱すぎただけだが。えへへのへ。 というか、菖蒲はディタ君非占に見てる?ふむ。 シモン君はどうなんだろう…えーと、いちおう占い師候補は、老青羊商兵者か。老青は違うっぽいので、残り4名。しかしおなかがすいた。 |
348. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
【本決定確認】 灰考察の続きも行きますね。 昨日は一番白いと思っていたアル兄ですが、結果的に僕を吊りに押し上げた第一人者ですね… >>321ですが僕のディタ兄吊り検討はそんなに黒いですか?ディタ兄の発言を待たずにあの時間から焦って吊り希望を出しておく必要もないと思ったのですが。 参加時間が合わない人を残す事への不安は、投票を合わせ損なうことの心配からです。少人数村ではけっこう危険だと思うのですが。 |
少年 ペーター 03:23
![]() |
![]() |
いっそ早起きして真占の遺言COを見てからの襲撃先変更でも狙ってみましょうか? 白で言ったとおり、ディタ兄は非占と思っています。シモ兄も何となくですが違うような気がします。アル兄大本命の大穴リナ姉くらいですね。リナ姉は発言が薄くて判断が難しいです。 |
村娘 パメラ 03:36
![]() |
![]() |
布団でうとうとしてました。 や、遺言COって、残り5秒くらいで落とすものだからね~。読みにくい文章を5秒で読解するのは、ミスがあって危険。 まあアル君が占い師だったら、まだバッチリ勝ち目は残っている。アル君が占い師ならたぶん●者>羊=兵になるので、詰まないし。 |
村娘 パメラ 03:41
![]() |
![]() |
しかしモリ爺の発言が「これは罠か!?」すぎる。 どっちかというと、ヨア君みたいな反応が一番正常かな~このパメラは、ぶりっ子要素満載で、私が素村だったらまず真っ先に噛み付きたくなるような口調にしてるから。ヨア君イライラしっぱなしだと思うが、これも敵陣営の宿命、まあ許されよ。 同じように、アル兄大本命だと、解りやすすぎて、逆にブラフじゃないのかとか想像してしまう罠。 まあアル兄の発言を読み直そうか。 |
少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
まあ、遺言を判断できなければララ姉襲撃のままで行きますよ。それに絶対に起きられる自信もありません(苦笑) しかし杜若のアグレッシブさは頼もしいですね。 もしかして…杜若って、BBS初参加でLW勝利とかしたことある人じゃないですか? |
村娘 パメラ 03:49
![]() |
![]() |
や、私は勝率3割↓のプレイヤーなんで、そんな強い人とはまったく違いますよ! 狼で勝ったのは一回だけ、強いお仲間狼と狂人さんのおこぼれにあずかったときぐらいですね。 まあアル君を食べて、華麗に詰むのもあり。(いいのかそれで) |
村娘 パメラ 03:54
![]() |
![]() |
あれ、そうだ。シモンさんは素村だ。 シモンさん占い師だったら、「(ヨア君を)いますぐどうこうしようとは思わない」(→4d以降もシモン生存前提)とは言わないな。 今日の私は、ヨア君非占を前提にして動いてきているんだが、ヨア君占い師はあるかなぁ。 まあ、ヨア君占い師だったら、今日の動き方マズった私の責任だな。ふはははは(笑うな) |
少年 ペーター 03:54
![]() |
![]() |
違いましたか。記憶にある狼さんの中では一番イメージがかぶる人だったのでつい聞いてしまいました。 僕は狼の時の仲間運がかなり強くて、自分は何も役に立っていないのに何故か勝率だけ高いのです。今回もそれが続くことを願っていますよ。 |
村娘 パメラ 04:03
![]() |
![]() |
というか、いまアル君の発言を読んだら、読めば読むほど占い師すぎて、逆にこれ罠なんじゃないの(←) ふむ。遺言CO、アル君のだけ読むか。私は遺言CO投下しなきゃいけないんだけど、菖蒲、6時10分あたりまでいられる? 今回の菖蒲のお仲間は、ライン切の意味すらないのに、怒涛の勢いで吊り殺しに来る鬼畜でした。はははははは。(コラ)いやほんとすみません。墓下でゆっくり観戦してくれると嬉しいな~ |
村娘 パメラ 04:18
![]() |
![]() |
ヨア君は基本的にウソをつかないタイプなんだが、役職変わってもあんまり話し方変わらないタイプでもあるからね~。 占い師になっても、あれくらいの発言はする。うふ。ちょっと裏でゴソゴソしてます。 あ、そうだ。白ログ用遺言も作らなきゃいけないんだった。アラヤダ奥様。 ちなみにヨア君占い師だったら、今日確実に抜かないと(●娘>者=羊)なので、まあ死ぬ。なむ。 |
村娘 パメラ 04:27
![]() |
![]() |
一番襲撃できておいしいのが、占い師一本抜きなんだよね。占い師もぐもぐ+霊機能で年黒を見せれる、という意味で。 しかし、素村を食べたらおもしろおかしいことに。 私は、自分用の遺言投下+読解なので、なかなか忙しい。変更ボタンぽち、は了解です!窓4つくらいあけておくかな。 菖蒲も眠かったら一眠りするといいよ~今日、月曜日だし。 |
村娘 パメラ 04:37
![]() |
![]() |
安全策のクララ食い:3d●羊or者あたりを想定 これだと、兵青娘が灰に残ったときに、よっぽどの奇策を使わない限り「兵:▼娘」「青:▼娘」で、5dあたりに▼娘になりそう。わはは。 まあ、うっかりドジっ子路線で行くのも良いかな。確白ーズにすりよろう。 |
少年 ペーター 04:37
![]() |
![]() |
ヨア兄が占い師としても、とても読解できないような遺言COをしてくると思いますね。 それとも僕と杜若でヨア兄とアル兄の担当を分けますか? 一応最後の白発言をまとめている最中ですが、僕黒を見せる方針ならいっそ出さない方がいいのかどうか… |
村娘 パメラ 04:47
![]() |
![]() |
発言読んで脳みそコネコネした結果、ヨア君は素村と結論されましたチーン。 しかし世の中には色んな占い師がいるけど、アル君の行動は徹頭徹尾、占い師っぽいんだよなあ…考察が素村っぽいんだが。 今日、菖蒲が占い回避しなかったことについてのアル君のコメントが、占い師視点すぎる。 私は詰んでも面白おかしく遊べる人間なので、じゃあアル君でも食べるか。 |
村娘 パメラ 04:53
![]() |
![]() |
や、私も発言2つ残してる。だからまあ、遺言は補助程度かな。 アル君襲撃、つまり霊機能残しが決定いたしましたので、菖蒲は発言ナシでもオッケーだよ~。(菖蒲は発言つくるの時間かかる人だし) もちろん、白ログでライン偽装したり、疑惑ふりまくりの考察を出しても良し!!楽しむんだ!!! |
村娘 パメラ 05:05
![]() |
![]() |
ディタ君の非占要素も拾いたかったんだが、まあ、来ない人は仕方が無い。さて、ちょっと一服してから白原稿でも作るね。もし詰んだとしても、最終日くらいには行って、ヘーベルハウスのハーイくらいはやってみせるよ!いぇい! /| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷ |
村娘 パメラ 05:38
![]() |
![]() |
しかし、狼陣営にとっていまいましい狩人がいないのは、心やすらぐものがある。 あと占い師さえいなければ、万々歳だ。 さて、ここでのルール「縦読みなどの暗号の使用」「縦読みなどの暗号の使用」に引っかからないような遺言を書かないとな。うきゅー。 |
村娘 パメラ 05:47
![]() |
![]() |
疑われているようで、実はわりと何とかなるのが人狼でございますよ奥様。 そしてライン考察など幻想です。(ぇー) ほい、白ログお疲れ様~。墓下でゆっくりゲルトハンバーグ召し上がってください。やる気満々のアル君を食べちゃうのはもったいないですが、これもそれも占い機能が悪いのだよ。うきゅー。 |
村娘 パメラ 06:00
![]() |
![]() |
まあ、どうせ正体がバレてしまうならば、偽善的なことを言うのでも良し、ネタに走るのでも良し、なんか面白いことしてみるのも良し。 なんでもいいよ~ ライン考察には、騙されたことしか無い。そして、ライン考察で騙したことは何回かある。 そんな経験則!! |
少年 ペーター 06:00
![]() |
![]() |
実際僕はF国で霊初日占初回投票の村で潜伏真占の経験がありますからね。結果的には全く透けませんでしたが、どんどん非占発言をかましていく村人たちには生きた心地がしませんでした。 注意喚起で何とかなるなど幻想ですよ、ヨア兄。 |
村娘 パメラ 06:02
![]() |
![]() |
まあしかし、この村の編成では、強制的に占い師潜伏になるからね。 狩人がいない編成で、占・霊ギドラをとる、というやりかたも一回見たが。まあ初回で真占い師のほうが食われていたからなあ。 |
356. ならず者 ディーター 06:03
![]() |
![]() |
>>257シモン 違いますよ、もっとシンプル。それと、確定占になることを前提として喋っていることなら、確定占い師の白は確定白でしょう?決め打つも何もない。だからこそ確定占前提でしゃべってないんじゃないの、となりますがね、私は。 |
358. ならず者 ディーター 06:06
![]() |
![]() |
あと、灰考察見るとパメに対してのものが批判的意見やわかりづらいなどの表現が一番少なくて一番白めにかいてあるように読めるのだが>>305のグレスケで青と近似値マークとか、今ひとつ合致してないように思えます。 |
359. ならず者 ディーター 06:09
![]() |
![]() |
あ、しまった重要なことを先に飼い説こうと思ってたのに。 【モリに黒出す占師じゃない】【女王様のセット指示もろもろ確認、アイアンメイデンはいやだ】どうでもいいですが、アイアンメイデンって殆ど木製なんですよね。知らなかったでしょ? |
361. 行商人 アルビン 06:13
![]() |
![]() |
おはようございますー…ちゃんと起きましたよ。ね、眠い… ディーターさんいらっしゃったんですね。良かったです。 ペーター君、最後まで考察ありがとうございました。参考にさせていただきます。 |
362. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
所はどこ?僕に理解されたかった意見はどれ?もし娘村人で僕の性格読み出来てると思ってるなら、そもそも僕狼なら仲間切るマゾ狼って予想が間違えてる。まあ、疑い先がパメなので、解るだろうとは思うけど。 兵は返事明日でもいいから、例え僕が死んでた時でも話して欲しい。娘村人ならどんな能力のどんな村人な予想なのか。残された人はそれちゃんと読んで検討してね。 あと、誰占い師だと予想したか、占い師で有ると思わせ |
363. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
おはよう。ペーター、遅くまでありがとう。霊抜けるとは言え、回避なしは多分村だよな。君の声は忘れない。 ディーター、色々言ったが推理を否定している訳ではないんだ。もう少し理解を深めたい。 >ヨアヒム さて、宿題。とは言え、ちょっと思考を省略しない普通の村人で、お互い意固地になってる部分があるんでねーの?という感覚。 大元は>>176「確占準拠編成」というヨアヒムの考え方があまり理解されてない |
368. 行商人 アルビン 06:14
![]() |
![]() |
さて、朝ご飯にインドのカップラーメンでも食べようかな…あれ、みなさん食べないんですね。警戒してます?好みにもよりますが、意外と美味しいですよ。インドのカップラーメンって、汁がないんですよねー。汁気の多いラーメンは、現地で不評らしいですよ。さて、4分経ったかな?ではいただきまーす。(ズルズルズル…)あ、僕は占い師ではありませんよー。 |
369. 村娘 パメラ 06:15
![]() |
![]() |
うきゅーファスナー式の羊毛にくるまってごろごろしてるの。 早起きは三文の徳と言うけど、まだまだ眠たい。春眠、暁を覚えず。 朝ごはんにフレンチトーストと紅茶をいただきたい年頃。 デザートはヨーグルト。水晶玉なんて持ってないの。シモンさん>>343、ヨア君の意見は結論が先にあって、結論を検討し直したりする思考過程が見えなかったの。 (たとえばディタ君の発言と性格を見直して考え直すとか) |
370. 青年 ヨアヒム 06:15
次の日へ
![]() |
![]() |
るために何かやったこと等は有るか。占い師予想した相手を保護するために何かしたことは有るか等、明日灰皆に話してもらいたい。 >>320狼が一番吊りに持って行きたいと思うのが者なのは何故? 僕は占い師ではないよ。バレバレだよね、てへ♪ |
広告