プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 15 名。
320. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
きーんこーんかーんこーん 理科の先生「授業始めるぞ。」 今日はトーマスさんの正体を調べる実験ですね!よっし私はさぼってモリさんにお願いしよう! モリ「トーマスさん!ちょっと来て!私が真リーザで合ってるわよね?」 トマ「………どう見てもそれは無理があるな。リーザがそんな老人な訳がない。」 【トーマスは正直者(人間)でした。】 |
322. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
【トマ白確認】 ■1:占真贋 ■2:灰考察 ■3:●▼ ■4:発表順希望 □5:ホワイトデーのプレゼントをしてください。 ◆薔薇百合展開キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! |
325. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
【樵確白確認!りーちゃんが真の霊能者なの!】 みんなごめんなの! 完全寡黙霊能潜伏してたの! ログは全部把握してるの。 以下、こんな変態技をした理由を並べるの。 真狼-狂の場合、狼視点霊は真狂より潜伏狂人の可能性を見て、痺れを切らした狼が霊CO。2-3ウマー!!という可能性があったために霊CO回るまで潜伏した。 |
326. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
狼視点は早く狂人出てくれーっていう思考。あるいは霊潜伏かよ、だるー。者単体の真霊っぽさから、狂人仕事してくれー!って思ってたのではないか?それが見えれば狼要素。 真霊の可能性が高いと思っている以上、占いは判定を割ることはほぼありえない。 真狂-狼の場合、夜明け後、狂人が判定割ることは薄い。狂人視点、霊は狼もあるが真霊の可能性も高い。割るのはリスキー。割れれば、後出しの方を真と見るつもりだった。 |
327. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
トーマスは疑って申し訳ないです!とりあえず判定割られないで白確して良かったです。明日の推理と縄の為と思ったら前進ですね。 昨日の感じ見ているとモリさんが質疑に追われていて灰への触れ方が見えてきませんね。今日はちょっと注視してみていきましょう。 後は寡黙中庸枠が多めなので、どう判断していくべきか…まだ見通しが立っていないですね。とりあえず灰考察黒い人一人分くらいは皆書いて欲しいです。 |
328. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
この場合、狼側の挙動は真霊まだかーと思っているはず。2-1にならないと分かっている以上、発言にもその要素が見えるのでは? 霊潜伏を決めたきっかけは、ディタがぱぱっとまとめポジに収まったから。初日まとめにそこまでの影響力はないだろうし、このまま村の進行を助けてくれるならおいしいと思った。 |
329. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
村にも迷惑がかかるかもとは思ったけど、個人的な意見として狼は赤茶がある以上、早期の盤面整理は狼有利になると考えた。初日はほぼ言いがかりじみた占いがあるだけで初動は大事だが、潜伏によって狼側の挙動が浮くと考えていた。 ぶっちゃけるとFO飽きたからなの!w 者は本当に信用取りに来てるところから、狼>狂かなあ。信用とりすぎた狂人が占い狼破綻させることなんて別に珍しくもないことだしね。 決定も多数決に従 |
330. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
【きこりさんの両白判定確認】 よければトマさんにまとめお願いしたいな、どうかな? ん…占い真狂なら偽黒出しやすそうなシチュエーションだったと思うんだけど…。 とりあえず今日は寝ます。というか半分寝てた。ディタさん議題ありがとう、あとで使わせてもらうよ。 おやすみなさいー。 |
333. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
【リーザの霊CO把握しました!】 …ごめん。発言読みましたが、正直潜伏のメリットが分からないです。また明日考えます。一つ言えることは、リナの遅い非占が狼要素にならないということですね。 |
334. パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
とりあえず腰をすえて議事録見れるのは昼間以降になりそうだけど【樵確定白確認】【妙の霊CO確認】 ある程度読んだけど2−2になったからもうどうでもいいよねって気持ちかな。とりあえず、ロラするのならリーザからでいいよねって思ってるよ。 |
老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
何も考えずろーらーろーらー ともあれ2-2で狂人が騙ってることは確定的に明らか 灰吊り先になるなら二回吊なわよければセーフ 決めうちなったらまずいから一応見ておかないといけないとは思うけど |
338. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
【妙霊CO把握】 いちおう読んだけど狼がボロを出してくれるのが狙いなのはわかった。狼がこんな作戦とるか?とは思うけど真と思うにも何か足りないというか、よくわからない。 ★妙 取り敢えず妙視点で者は人外確定なのでその作戦で得た者が人外のどちらなのか、そしてその根拠を示して欲しいですね。なにも収穫がないということもないでしょう? |
339. 木こり トーマス 02:20
![]() |
![]() |
【俺の身の潔白確認】 まぁここでパンダにでもなりゃ面白くなったんだろうがな。 まとめ役の話でてるが、俺は昨日一日の会話ですら総ては把握できてないんだ。なにすればいいかもわからん。もすこし頼れる奴に進行やらせてくれ。 【美少女霊媒師確認】 というかリーちゃん大躍進だな。おっちゃん発狂しそうだよ。 潜伏は大いに結構だけどそれなら誰かが処刑されてからCOするものじゃないのか?あーリーちゃん怒っていいよ |
340. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
……申し訳ありません。寝落ちしていたであります。占いはトーマスになったでありますか。 【トーマスの確白確認であります】 【リーザの霊CO確認であります】 なんか面白いことになってるでありますね。まとめはトーマスにお願いするであります。 リーザは視点漏れ期待したってこと?うーん。探してみるでありますが、意味あるのかな。 妙★>>326後だしの方を真と見てどうするつもりだったのでありますか?霊視点斑吊 |
342. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
☆老 おじいちゃんは感情的だね。ステイクールだよ!該当発言から者老ラインあるんじゃないかって疑ってる。 ☆農 >>329でとりあえずおいておくの。 ☆樵 吊り回避的COじゃあ信用とれないと思ったからなの! ☆兵 え?後出しの占い結果が白なら、白でもう決め打ち。判断出来ないなら斑吊りで客観的情報から考える。黒なら問答無用でそこ吊る。 |
343. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
うん、ごめん。独り言で吐き捨てきれないや。 とりあえず、2−3にならなかった時点で半分以上失敗してるんだから、せめて挙動の浮ついた狼が誰でどの発言がそうなのか指摘してほしいな。潜伏してたんなら、もう見当ついているよね? |
345. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
■1:占真贋 ■2:霊真贋 ■3:灰考察 ■4:●▼ ■5:発表順希望 2-2になったのでとりあえず議題書き変えておきました。 >トーマス とりあえず皆の希望聞いて、●や▼の決定出せばいいと思います。分からなければ自分も出来る限りサポートするであります。今日は起きて、る、ぞ……。 |
348. ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
曹操。現状リズ狼だたらで仲間探すのは ◆ヾノ'д'o)㍉㍉ 他者と会話ないから ◆(*゚∀゚)(゚∀゚*)ネェー ☆爺 起きたら霊だったから。>>121 質疑をして狼を探してる姿勢は見えるけど結局希望を提出しなかったのは白くないなぁ。(疑い回避的な意味で) 自分の考えを出してないからか、考察の着地点が見えないのであったらだして欲しい。 神父に返事がないで苛苛してたが、俺に返答をくれてない。 |
349. 負傷兵 シモン 02:52
![]() |
![]() |
妙>>342 回答ありがとう。初日の斑吊らないのかー。判断出来ないなら斑吊りってそれ白決め打ちできてない気が。それに占が占狂と確かめる術がそもそもないし。 なんか全然理解できないけど一周回って真のような気もする。 この村思考追い辛い人多くてシモンたいへーん。ワカンナーイ。寝ます。 |
350. 神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
とりあえず妙に占使うのは反対かな、狼が2日目に霊になりすますリスク取ると思えないから、狂人か村人だと思うんですよ。裏取ってる大したもんですが。 それじゃあ、起きられなくなっちゃうのでおやすみなさい |
351. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
>>346 回答ありがとうございます。霊への各反応の重要点ですね 潜伏してたのなら他にも色々と別の目線で見えたことも話して欲しいですけど、それを話して欲しいのは僕に限らず皆も同じだと思うので暇を見つけて是非お願いします。 僕もちょっと昨日のログ見なおしつつ寝ますzzz |
352. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
妙には、いまCOした理由を教えてほしいよ。 誰も吊ってないうちから潜伏やめちゃった結果、「面白そうだからやってみた」だけで収穫無くなってる気がするよ。 妙の推理は妙が真だって前提で進むわけだけど、その前提を信じてるのは妙自身だけでしょ。たとえ真でも推理が正しい根拠にはならないしね。 これから自分が潜伏真だって証明とそれに基づいた推理を展開しなきゃ潜伏してた意味が無いわけだけど、喉足りないと思うよ。 |
354. 行商人 アルビン 03:10
![]() |
![]() |
喉渇れ沈黙は勘弁してほしいよ。 でも狼には見えないよ。狼なら余計に、いまCOするメリットが見えないからだよ。 結局読んでしまったよ。いかんいかん明日の行商に差し支えるよ。 おやすみなさい。 |
358. 少年 ペーター 07:57
![]() |
![]() |
おはよー。今日はおごはん食べながらみてるよ。トーマスさん白確定だね! リーザちゃん霊能者か。正直信じられないんだけど。偽決めうちしちゃっていいとおもう。ローラー狙いで飛び出してきたのかな。これって、占、真狼もあるのかもねーとそこはかとなく思いつつ。昨日のモーリッツの最後あたり、ずっと2-1なんてめったにない言い続けたのが気になるね。もう一人くるの知ってたー?ヨアヒムさんはともかく、モーリッツさん気 |
359. 少年 ペーター 08:04
![]() |
![]() |
気にしすぎだったし。 >>325 霊COまわるまで潜伏って、暇ならでてくればいいのに。ディーターさん狼なら独断されるし、実際に機能の流れを作ってたのはディーターさんだよ。信用問題もあるし、なにしてたの? 結論として奇策やりたかった狼か狂人なのかなーってとこ。 |
360. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
おーゲルトがーたいへんだー(棒) おはようございます。 【樵白確認】トーマス殿大変失礼つかまつる!! 会話の流れから狂の線はないかなーと。 推理、共にがんばりましょう。 【妙霊CO確認】 みんなも指摘してるだろうけど、なぜこのタイミングか 狼目星はついているのか をひとまず聞きたい。 |
362. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
>>349ボクもどうい、シモンさん。判断できないなら吊りってようするにどっちにしろ吊ってるじゃん。大体判断できるかどうかをどう判断するんだろうね。シャレじゃないよ。それにまだらで真が黒で舞い上がって先だしだったら、どうするんだろう。 いっぺんまわって真とかないと思う。10回まわっても偽だよ。リーザちゃんに使いすぎ。ひとまず当分構わないことにするから。初回吊り霊とか言うなら問答無用でリーザちゃん。 |
363. 旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
修は更新直後に白確定させるために長文打ってて余裕が感じられる。その更新を見計らってすぐに短文でトーマスを白と発言。娘はあやしいねぇ。 読み浅い?wとりあえずご飯食べてくる。 今日のパンは何かね? |
364. 少年 ペーター 08:33
![]() |
![]() |
>>350 ジムゾンさんのリーザちゃん狂人はわかるけど村人!流れからしてとても、ジムゾンさんらしいよ。 モーリッツさんからわけわかんないって言われてるけど。 ジムゾンさんモーリッツさんの質問答えてあげたほうがいいよ。 フリーデルさんの判定はコピペで両方用意してたからじゃないかな。打つの早すぎだって。 |
365. 旅人 ニコラス 08:40
![]() |
![]() |
でもコピペだとしてもトマとか書き換え個所がいくつかあるしー、娘の人間ですだけだったらもう少し早く発言できなかったのーってね。 今日も旅人の言いがかりショーがはじまるよー! |
366. 少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
全体的に視点漏れ的発言は拾いにくかったなあ。となるとやっぱり対抗狼で見ることにするのー。 一番気になったのはおじいちゃんかなあ。潜伏の可能性について言及しすぎだし、りーちゃんの霊COに対する悪印象をあの時点でかけてきたように見えるの。 村のみんなには今日のりーちゃんに対する反応見て欲しいかも。 すりより一匹、敵対一匹で見てるの。 |
367. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
狂人視点真霊確定はなかったのかなあ。狼三潜伏かよーみたいな。ペーターは結構白いと昨日は思ってたけどちょっと強弁なのねー。そっかー斑にして真占い抜かせればいいのかー、ふーむ。考慮になかったねー。 今このタイミングで人外でてくる意味ってあるのかな。真でもあるの?って聞かれるとイエスしか言えないんだけどwww ごめんなさいなの反省するの。 この時点で出たのは確白だったし吊らないし、吊り回避として間際 |
370. 旅人 ニコラス 09:37
![]() |
![]() |
みんなの結果に擦寄り寄ってきてマースアピール? 何はともあれ短時間で●ジムゾンから▼ジムゾン希望(しかも2回も強調w)出してるし、どちらにせよ中盤以降残ってるのは物騒だわw |
371. 少年 ペーター 09:59
![]() |
![]() |
>>367リーザちゃん そりゃあるんじゃない?様子見してた狂人とかさ。変態な狼とかね。リーザちゃんはそう捉えられるの目的で意図して寡黙潜伏してたともいえるし。 2-2知ってたなら霊ロラ考慮だよね。方針展開や展望もちろんあるよね。どうぞ。ディーターさんは本質いい人ダー。 占い師は今日まち。パメラさんは手を抜いてるんだなぁというのはひしひし感じるんだけど、それと真贋は別だし。 |
372. 木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
みんなおはよう!寝すぎちまったぜ! とりあえずリーちゃんは狼ではないと信じたいぜ!偽なら狂人だな! 旅人>>363今回の発言タイミングはほぼ同時と思って間違いないんじゃないか?初日の占いCOのタイミングは考慮すべきだが・・・ |
375. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
☆者>それ質問? 私は別にヨアヒム白だとは思ってないわよ。アンカー拾えないけど、>>355で言ったのはヨアヒムにツッコミ入れると"他から"総突っ込みって事よ。 ヨアヒムが村か狼かは関係ないわ。 そもそも1人で総突っ込みとか言わないでしょ。 どう言う変遷も何も変な事言ってないし村に貢献してくれそうだから変な事言ってなかったから放置よ。 |
377. 少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
寡黙は第三陣営で共通の敵よ。初日はただの言いがかりの水掛け論だし完全寡黙でも問題ないかなって独断しただけ。 要素取りきれてないのは、自分でやらかしといてあれだけど、どれが浮いた思考なのかって精査しきれなかったんだよねえ。ごめんなの。 以降の展開は狂人占いが頑張って判定割ってくれることを祈ってるの。そうじゃないとりーちゃんなにもお仕事しないまま吊られちゃうのww あ、でぃたはまとめとかはほんと |
378. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
ありがとなのー。 ☆羊 単純潜伏出来る自信がなかったからなの。初日占われて、占い回避霊COなんてしても信頼なくなるわ、偽を真決め打ちされるわ、占い回数無駄にするだけだし 、って感じなの。 今思えばさっさと回せばよかったと後悔してるところなの。えぴで土下座します。 あとログ把握してるだけでまだ精査出来てないのー。 |
379. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
ふーん。 いやさ、寡黙でCOしてない子居るなら、者が狂狼どっちでも居場所丸わかりな気がするんだけど。 その辺わかられると者狼の場合の>>328上段の要素とやらが無くなるとは言わないけどかなり薄くなっちゃうんじゃないかなって思うんだ。 |
380. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
現時点での妄想 者:真霊 妙:狼 修:真占 娘:狂 ごめん、妙の発言は信頼できないよ。せっかく寡黙潜伏してたのに縄がこっち向く前にCOって理由じゃ狼でも同じだと思って、自分の>>354を覆すよ。黒視。 娘狂視の根拠は薄いよ。ただ、能力者に手を抜かれると責任感の有無を疑っちゃうよ。で、騙り狼ならもっと荒らすと思って狂視だよ。 日和見感あって我ながら情けないけど今のところそう思ってるよ。 |
381. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
みんなーお昼だよー。昼ごはん食べようぜー。 つ[ニート定食] 妙りーちゃんの霊COでとりあえず思ったこと。 ・スタンダードな形になってよかった。2-2のがやりやすい。 ・ってゆうかまず来てくれてよかった。 ・これ状況的に2-2言ってた私が盤面見えてるっぽいw 2-2霊ロラ濃厚なのにこのタイミングで出てくるのは、普通に考えると非狼だよね。りーちゃん(初代)は喋れる人だと思うし、寡黙吊り懸念で出て |
382. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
きたってのは考えにくい。それならもっと早く出てきてるんじゃない? ただやっぱ真には見えにくいなあ。もうちょっと発言見るつもりではいるけど。 ディタさんは昨日後半質問連打で思考が見えにくかったのが気がかりだったんだけど、今日になって考察落としてるね。もう確白なんだけど★きこりさん占い希望の理由を知りたいな。 あと>>314 ★なんで発表順好きなように指定だったの? 昨日の時点ではディタさん的にも占い |
383. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
真狂の可能性が高かったと思うんだけど。 あんまり霊に喉使うのもあれだね。目立つのでつい。 者真妙狂かなあ、とは思っている。 とりあえずここまで。あとはあとで。 忘れてた、げるとー(礼儀) |
384. 羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
別に良いんじゃない? 白確出た以上、今日やる事って霊ロラにするかどうかと、灰考察だし。 霊ロラするなら今日からだし、しないなら明日以降で充分。 だから霊考察は割と大事よ。 |
387. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
あとはあとで詐欺。時間あった。 羊りーちゃん>>384 えっ今日から霊ロラってあり? 明日もし斑出たら占霊ライン見たくない? 吊手7あるからそれでも間に合う…いや霊真狂なら今日明日白吊っちゃうと後半3手でミス許されなくなるのか。ん、ちょっと検討する。 占いは割れなかったんだねー。真狂なら黒出ししやすいシチュって夜明けに言ったけど、そっか、占狂が2-1だと思ってたんなら黒出しにくいんだね。真狼な |
389. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
いるよね。まあ初日だし、偽っぽい部分が特にあったわけじゃない。印象だけど村に貢献しようとする姿勢は見えるし、今日のまとまった灰考察に期待だよ。 真贋はもうちょっと見てから。現時点では霊と合わせて娘狼かな、微差だけど。 じゃあ今度こそまたあとでねー。 |
391. パン屋 オットー 14:04
![]() |
![]() |
一眠りしたら落ち着いたかな。今日はホワイトマーメイドを用意しているよ。マーメイドパンにホワイトチョコをかけたんだ。 樵にはまとめ役をお願いする。今日考えることは3点かな。 ・占い先をどうするか ・吊り先をどうするか └ローラーするのか、決めうちにするのか 自分ひとりで決めなくても良い。皆が意見を言うからそれを参考にすればいい。ただ、自分の思考は出さなくても良いよ。 |
392. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
個人的に必要だと思うから勝手に追加するけど ■6.ローラーや決め打ちについて この議題を追加するよ。占霊考察と搦めて考えると良いんじゃないかな。ローラーは開始時期も重要だよね。 それじゃあ、昨日読み込めなかった分の議事録読んでくるね。 |
393. パン屋 オットー 14:22
![]() |
![]() |
先に自分の出した議題に自分で回答しておく。 ■6.今日灰吊りの明日から霊→占ロラが一番だって思ってるよ。 灰霊霊占占狼狼って吊りをイメージしてる。まぁ、その間に▲占入るだろうしロラ3手、灰吊りで狼1吊り4手で狼2って感じだね。今日から霊ロラだと能力者から手に入る情報が一番少ないし4dからだと万が一▲占をしてこない場合決め打ちが発生するから。 決め打ちで半丁博打するより自分で潜伏狼を見つけたい。 |
394. 木こり トーマス 14:40
![]() |
![]() |
言われてみるとCO直後のならず者の落ち着きっぷりは異常だなぁ。まぁリーちゃんのほうがさらに怪しいが。 パン屋>>391まとめ役は・・・うーん俺は向きじゃないと言わなかったか?まぁ今日一日だけならできんでもないが・・・それならリーちゃんの質問攻めはそのくらいにして、そろそろ占い、吊り、ローラーについての意見も出してくれると信じているよ 他人の考察も考えてみたが質問したい人が誰もいないな。 |
396. ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
ニコ>自由発表を指示した俺が言うのもなんだが、発表時間考察は箱の時間がずれてる可能性がある(実際俺のは正しくない) 厳密には45分13秒と33秒。これは相手の判定をみて出すというより、判定を決めて出したんだと思うぜ。 ◆二人ともハヤッ だな。時間考察は思考は見えるが言いがかりだな。 リナ >>335はリズが対抗で出てたら、リズ狂の場合は占騙が狼でその二人がトマ希望。●トマ残念だったぁってことだぜ |
398. ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
発表順は狂は黒出しやすいだろとは思ってた。パンダ吊だと俺は勿論白出占師護衛率上昇だぜ まぁ…あまり深く考えてなかったから、だめかなって思って>>322で■4を出したのが本音 ヨア>リズの発言って弁解で内容的には薄いと思うんだが… ◆対抗たたき そうなのか? ヨアは昨日霊COがほとんど回りきってるのに2-2予測したりしてたし、俺の被害妄想かなぁ でも盤面見えてるって誇張してるあたりは狼じゃないよな |
399. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
ふつうがいちばんいいな。 今日がっこうで図書館いったり勉強してたりして考えてたんだけど、ボクの朝の発言はれーせーじゃないね。真がやるとは思えないから偽決めうちは反省します。 それに、リーザちゃんが昨日そのままCOしてたら、何も考えずにローラーしてただろうし。信用度は五分でそんなにかわらなそう。それなりに占組だって迷うのに。 |
400. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
爺 っつーことは●トマ・ニコってことだったのか。 すまねぇ。それだとリナ・トマの2択でトマ疑ったと読み取れて、全体通して誰が●だったのか明言してるように見えなかった。 霊COは繰り返すが…起きてみたら霊だったので、ざっと見たら占候補2っぽいし次の発言がいつになるかも予想できないからCOしたじゃ納得いかないか? ◆>>213の質問は;; とりあえずならず者稼業を終えて帰宅するぜ。 |
401. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
只今であります。 羊☆>>374後付け感でありますか。確かに言われてみればニュアンスに違いがあるように見えますね。 作戦は現実味無いんでありますが、本人はよかれと思ってやってるっぽくて、そこが自分理論でやりたいようにやってみた真なのかもと思ったのであります。 |
403. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
云々と合わせて最初から対抗出ることを想定していたのかもしれない。占い発表自由から、偽だとしたら狼?あんなに可愛い顔文字使ってるディーターが赤ログでイヒヒなのかと妄想すると恐ろしいであります。ネタ議題消してごめんなさい。お詫びにあばら骨をプレゼントするであります。 |
404. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
真にはみえない真もたくさんいるんだっておかーさん言ってた。 リーザちゃん偽なら単体で狂人っぽくは見えるね。昨日から気になってたモーリッツさんはリーザちゃんとW狼じゃないんだろうなぁ。仲間が騙ってくる予定だとして白ログで言うことないし。 |
405. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
占い師だけどパメラさんもまた雰囲気狂人っぽくてさ。えーと言語化しなきゃ。灰のひとたちと会話しないで一人淡々とソロールしてるふいんき!フリーデルさんのが他の人へのアクションが多いから、どうしても頑張って狼探ししてるんだなってみてしまう。 |
407. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
考えてなかったのか?の回答は自分も気になるところであります。 今のところ印象の差でありますが、フリーデル真寄りに傾いてるであります。 しかし霊考察に比べるとやけに薄くなってしまったであります……。 そういえば昨日能力者全員●樵希望だったけどリーザは何も思わなかったのかな。 |
409. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
と。昨日の一発言でもそれは推測できたけど。 「◆対抗たたき そうなのか?」は僕がディタさんの信用下げようとしてるように見えるってこと? そんなつもりないよ。基本的にはディタさん真を見てる。 ただごめん、僕はだいたい霊ロラ派ですw >>392 ■6.なので霊決め打ちは反対。ロラはどこかでしたい、けど情報も見たいので明日霊ロラ開始に追従。今のところ妙先吊り希望。占いロラは襲撃とか見てからまた改めて。 |
410. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
ローラーは手数計算がにがてなので。オットーさんのいう案はいいのかな。ボクは今日からでいいんじゃとは思ってたんだけど、考えてみる。 ディーターさんには悪いけど決めうちはやめました 。 内訳もさっぱり。ボクの考えからすると狂人二人なので、間違ってるわけで。ひとますフリーデルさんとディーターさん真よりには思ってるんだ。 |
411. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
まありーちゃんはそんざいしちゃあならない方の狂人なんだろうね。村が霊ロラ押すなら否定はしません。ごめんなさいとしか言えません。奇策成功した試しがないや、ほんとに。 ☆老 うーん、冷静に帰っちゃうところを見るとなんとも言えないね。そのままキレるならタンドク感の村を見ようと思ってたよ。 |
412. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
残り吊り数7だし、別に霊ロラ開始するタイミングでもないとりーちゃんは客観的に思うの。黒いところ寡黙どころは多々該当箇所あるの。 りーちゃん視点ではとりあえずアルビンとカタリナ、次点でヨアヒム、ペーターは白いかな。 りーちゃんは追従要素を基本的に黒とみて、パイオニア要素を白と見るの。おじいちゃんだけは若干ロック気味。 |
413. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
ふーん。2-2になるんだ。そうなるとちょっと話が変わってくるわね。 ■6.今日から霊吊 単純に、オットーの言う灰霊霊コースだったら霊霊灰の順番の方が、灰吊の時に狼を吊れる可能性を占いで高められると思うからね。 あと下手に序盤で狩人を炙り出す心配もなくなるわね。2-1なら灰吊に挑むしかなかったけど、2-2なら霊吊から始める方が灰吊精度は高くなると思うわ。 |
414. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
☆兵 初日黒引きなんて幻想だよ(笑) 半ば言いがかりな運ゲー要素だろ個人的には思ってる。だから否定もしなかったし、でぃたが何も介入しなかった以上、白いんだろうなあとは思ったけどね。 りーちゃんは初日から●老かなあ。色見てみたいところだよね、ここは。 |
416. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
てるけど笑占い理由はしっかりしてるでありますね。他では>>373で周囲の反応から漁る、とか着眼点がいいと思ったであります。 ●樵理由はニコラスが一番分からないでありますね。んー、といっても●樵一票目だから別に票重ねた訳ではないのか。占発表の長文か短文かはコピペだろうからそこ要素取らない方がいいと思うでありますよ。 |
417. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
んー。おっちゃんとしては奇策大好きだからリーちゃん応援したいところだがな、騙されてる側としてはたまったもんじゃないな。 負傷兵>>402に質問だ。負傷兵はリーちゃんを経験不足扱いしていたが、リーちゃんはCOの際に、「FO飽きてた」といった発言をしてたじゃないか。実際の論議や説得の能力はともかく、一定数以上の経験は積んでると思うが? |
419. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
あと今日はトーマスがまとめなのよね。ちょっと厳しい言い方かもしれないけど、総合的な判断を任せられるほどの力量までは期待していないのよ。 トーマスが簡単に、かつ安定して出せる吊決定は 【偽と思う霊能者に各自投票】だとも思うのよね。 ・・・真霊には申し訳ないのだけど、今日明日は悟空とラディッツのようなものだと思って受容してくれないかしら。てのが私の考えね。 |
421. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
樵☆>>417自分もリーザはある程度経験積んでると思うでありますよ。不慣れという言い方が悪かったかな。ただ真にしても偽にしても穴のある理論の作戦を実行しちゃうぐらいの人なんだろうって認識で、作戦自体はあまり真贋にならないということであります。 |
422. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
■霊真鴈 初日からディーター真だと思ってたし、今も思ってるわ。完遂は念のためぐらいに思ってるので、とりあえずリーザ先吊で霊判定見たいかしらね。 ディーターが確定する未来を認識してまとめに奔走していた真、リーザが虚言で下手から真視取ろうとしてる偽っぽいわね。 +αでリーザみたいなの残すと各方面に悪影響出るから初回処刑で良いと思うわ。 |
423. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
>>393私もオットーさんの意見に賛成で、灰霊霊がベストだと思います、もう少し霊各々の発言を見たいですし 妙はどちらかと言ったら、狂な気がするのですぐに吊るす必要はないと思っています。 |
426. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
とむおじちゃん優しくて涙が出るの。 しもにいの言った通りよ。経験関係なくおもしろそうだからーって、奇策実行しちゃうリア狂なの。 生かされれば明日以降ベストは尽くしますが今日は吊られてもしょうがないと思ってるの。 |
427. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
トーマス>世の中の常識が間違ってるってことが結構あるのよね。この「灰吊を挟んでから霊吊」ってのはその良い一例だと思うわ。尋ねるけど、>>413は何か間違っているかしら? |
村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
梅はこうなってきたら、言い合いに絶対に負けてはならず、逆に吊るぐらいの勢いで前衛にきちんと立って戦ったほうがいいかしら。 桜をエースにして傷をつけないように、私と梅が前衛に立とう。 |
429. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
時間が取れて、そして議事録も厚くなってきたね。昨日みたいな尻切れトンボにならないように頑張るよ。と、その前に。 娘>>427灰霊霊が間違いだ、っていうのはNOって言わせて貰うよ。要は最初の灰吊りに込める意味が違うだけだよ。僕に言うロラ案は「能力者の情報確保」+「最後2手の灰吊りの精度向上」が目的。娘のやり方は「霊判定捨てても、全ての灰吊りの精度を上げる」ってことだからね。 |
431. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
じしんこわい・・・ 一番印象にないヤコブさんの発言みつつ、考察がまったくすすまない。灰考察初日いっぱい書いてくれたのにね。つかみどころがなないんだー。 やすみます。ジムゾンさんは昨日のモーリッツさんに何らかのお返事したほうがいいよ。 |
434. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
喰われるか食われないかはわかんないけど、霊ロラは占い師が生存する確率を高められる手段でもあるわ。 オットーやジムゾンは、追わなくてもいいリスクを負って、吊りに狩人引っ掛けた時にどう責任とるのかしら? |
438. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
娘>>434狩人を吊るす確率を減らすという目的ならありですが、占の回数を上げたり、保護という観点からちょっと疑問を感じますね。 灰を吊る以上多少のリスクは仕方ないと思いますよ。 |
440. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
まぁみんなの意見大事だしここは灰吊りか霊吊りかで投票にするか?まぁ本人には悪いが霊吊りはそのままリーちゃん吊りになるな。 うーん混乱してきたな。村には悪いが今日で白確とれてて良かったぜ。さもなくば今日吊られてた。 俺は今の今まで霊は占い師が誰か調べるために生きててくれなきゃいかんと思ってたが、霊も二人いる時点で確実な方法は失われてるのか? |
441. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
リーザに構っていたらディーターへの返答忘れていたぞい。 ディ>>400 ●ニコラスで、カタリナと木こりとの二択といわれたら●木こりという感じですな。 COはリアル都合という話であったというのは了解しましたぞ。 占い師考察をしていたんじゃが灰考察の色つけはパメラのほうが共感はできるんじゃが過程が見えにくい、フリはその逆、というかんじじゃな。 戻ってきてからきちんとやろうとは思う。 |
443. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
しようとしてたってこと? 2-1薄い仲間としてその思考回路は疑問。 ▼妙見た、感情的にということはあるのかもしれないけれど、寡黙からじっくり発言引き出して行こうという昨日の姿勢からブレを感じる。やや黒寄りの灰。 旅はトーストが面白かった。 いやいやそうじゃなくて。昨日の発言見返してみると占い希望も独自意見ってわけじゃないし、希望以外の灰は見てない。狼探す意識見えない。今日になってちょっと白め。 |
445. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
もどんどん発言伸びてきてるし状況に合わせて都度考えてる感は人要素。羊は今日あんま印象変化なし。 ならずさん>>439 お返事ありがと、了解。いちおう納得。 あとは神兵農だね、いったん離席で次はちょっと遅くなるかも。@6 |
448. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
っと、離席詐欺。 ☆>>437パン屋さん 心情としてはディタさん真を信じたい気持ちでの質問だよ。ロラするにしても霊の判定結果は重要な情報だと思ってる。たとえ今日から霊ロラでも霊襲撃なければ片方の結果は見れるわけだし、それを真の判定と見るか偽の判定と見るかで考察も変わるよね。 |
450. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
こんばんわ。震度5強にガクブルしていたよ… ごめん、いまからログ精査するよ… ■6.霊ロラは明日から、今日は灰吊りor寡黙吊りしたい…って思ってるんだけど、▼灰寡黙だと僕にも縄が向かうじゃねぇかwって思い至ったよ。今から思考するよ。 |
451. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
修>>447決め打ちはしないよ。んー僕の案の詳細を語るね。1発言に抑える+皆に分かりやすいように削った分。 まず、灰吊りって遅らせれば遅らせるほど精度あがるよねってのが根幹なんだ。発言も判定も増えるし、灰も狭いから自明だよね。同じようにロラは遅ければ遅いほど情報増えるのも自明だね。だから、能力者ロラをギリギリまで遅らせて、狼を吊る縄もある明日からが良いって思うんだ。(続く) |
452. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
希望は【●農○旅▼妙▽商】になるであります。 ●農は中庸純灰な所から。○旅は昨日●樵した人の中で一番意見が見えなかった所から。 ■6.霊考察の通りリーザ真もあるなあ、と思うので霊決め打ちは反対であります。まあ、さんざん庇ったけど者真の方が強いと自分も思ってるでありますよ。リーザは自己弁護ばっかりになっちゃってて狼探してる姿勢薄めだし。でもロラ完遂はするであります。 |
453. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
オットーの案かパメラの案かで迷ったでありますが、まだそんなに黒いと思える人が居ないので、占い結果や発言の情報増やしてから灰吊りの精度を高めたいと思ったので今日から霊ロラ希望にします。 ▽商は灰吊りの場合。ほとんど寡黙吊りであります。今日発言が増えたら考え直すであります。 |
454. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
なら、霊霊灰占占狼狼で良いじゃないってなるけど、狩については>>437っていう考えで「万が一、霊真狂で確定黒になればロラ開始を遅らせられる」っていう可能性の分だけ、僕は灰霊霊占占狼狼が好み。狩吊るリスクと吊りあわない~って反論が聞こえそうだけど。 |
456. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
灰について。 ペーター:時々見所があるじゃないと思う時はあるのよね。他に気になる所が出てきたから、とりあえず後回しにしとくわね。やや薄灰に移行。 オットー:考え方の違いかしら?2-2で灰吊なんてみんなしてるからG国は村勝率低いのよ。まあここは置いとくわね。 よくよく見ると灰霊霊占占(??)狼狼ってこれどういうことなのかしら。霊ロラ後は占ロラなのかしら。 |
458. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
しかもこれ灰吊が白なら灰5で2狼を連続で吊る想定してるんだけど、できるのかしら?ていうかそこまで自分が生きてることが前提になってるけど食われる想定はないのかしら。占で黒出たらどうするのかしら。どんだけかしら言わせるのよ。多弁だけど危険思考が時々垣間見えて気になる純灰カシラ。 |
460. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
修>>459判定が揃えば情報増えるよね。斑や片黒だったらその人視点の情報増えるから、その人を判断する材料増えるし。片白なら残念。 ついでに娘にも反応。灰5で2狼→一番情報のある段階で出来なきゃどの段階でも出来っこないよね(危険思想) 食われたら皆に任せるよ。仕方がないよね。 うん、そろそろ喉危ないから黙るよ。@10 |
461. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
ニコラス:寡黙寄りね。でも少し色が落ちてきたわね。ニコラスは別にジムゾンを白視してないというか占希望も出してたのに、>>370って出るのかしら。何かひっかかる感じで、寡黙寄りの中ではニコラスがやや気になるかしらね。 ジムゾン:ここ迷ってきたわ。でも発言読んでも出るのはため息だけね。ハァ。 |
463. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
占真贋は真狂だと均衡が大きく傾くと襲撃の懸念があるので嘘でも5分微差とか言っておけばいいと思ってる派 んで、真狂予想で単純でスペックがフリのが上。 ライン戦になればフリと一緒だと ◆v(>∇<*)楽かなぁ。 パメと一緒だと ◆(・∀・)9 ガンバッテコー って思ってる。大局がロラ何で・・ ◆負けない>< ところでオトをフリ・パメが追いたててるので真狼だったらオトは真っ白 ◆だd(゜ー゜*)ネッ! |
465. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
あとちょっと思ったこと。 私はやっぱリーザ偽だと思うんだけど、仮定としてリーザ狼であるならば、初回灰吊じゃないとリーザが出てきた意味がないというか、作戦としてはちゃめちゃよね。 その点でリナやモリは白いんじゃないかな?と今のトコ見てるわ。モリは少し怒りが見えるのではあるけど、疑われて話が届かなきゃ、感情がでてしまうのは仕方ないし、その過程は自然かと思ったわね。 |
467. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
修>>ごめん>>460は占い判定前提で言ってた。残りは占霊雑感で。 灰考察途切れ途切れに投下~ 青:者への質問の意図は了解。質問の為の質問してるんじゃないかなって疑いの目を向けてみたけど、この視点で疑うのは霊ロラ開始後の発言見てからでも遅くないね。2−1については、3狼で騙りを出さないのも妙っていう発想は自然だし白黒勘定しない。総合すると、白放置。 |
468. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。毎度登場が遅い農夫です。 灰色のなかでちょっと評価が変化した人だけ考察。それ以外はあんまり変わってないので割愛。 年:>>362にてリザ偽説が強めに出てるけどもしリザ狼陣営だとしたらライン切りなのかなって見える。ちょっと黒いのかな? 羊:狼からSG気にしてきたしあいも変わらず占いどんとこい状態。白くなってきました。 |
469. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
兵:昨日より濃いし考察内容は結構いいところついてるように見えた。>>407とかね。白くなった。 老:リザ敵視感。まぁ前日に霊潜伏は戦犯モノって言ってるし違和感はないんだけども。それ込みでちょっとだけ黒くなったよ。理由は年と一緒。でもホントにちょっと。 他は目立った変化はなかったかな。 占いも昨日から印象が変わったということはないかな。 フリ真寄りだからパメ偽?程度。 |
470. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
霊考察。 ディタ:まとめ役として不自然なとこはなかったように思う。一個だけ「状況に応じて強引に票操作アリ」という発言に関してはちょっと気になったけど別段おかしい発言ってわけでもない。狼だったら実権取りたがるだろうし漏れたか?となるけどそれ以上にリザが怪しいので。 |
471. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
霊COリーザに関して:やっぱりどうにも奇策としてあんまり機能してなかった上に潜伏考察がこれまた薄すぎるせいで偽濃厚色が出過ぎている気がするけど。狼は十中八九無しで狂人みたいな感じ。でも今日吊るかって聞かれると明日以降でもいい気はする。(万が一で奇策失敗の真ってこともありえるのかな?)と思ったけど灰吊りしてる余裕がない気がしたので今日吊りでも。さっきシモも言ってたけど灰の精度高くなるしね。 |
474. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
【●年○老▼妙▽特になし】 特に強い希望ってのは昨日と同じく無いですね。「コイツを今すぐ占え!」だとか。なのでまた直前で変わることもありえますが基本コレでいきます。 >>472よっしゃー喋りますか!とか言ってる場合じゃなく割と寡黙吊り対象ですよ僕たちヤベェ |
476. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
言いだしっぺで樵を●希望したのにはっきりした理由がないって言われてるけどその通りだよ。 だいたい初日で狼でたらラッキーですし!トマは最初からちょっと発言が少なめで短めで タイピング遅い~発言は潜伏するための理由かなーと。 私がトマを唐突に饒舌になったねって言ったのは嘘というか煽り。しゃべってくれるかなってw そしたら夜になったらしゃべりだしてくれたので様子見つつ、まぁやっぱり気になるので●ってとこ |
478. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
まじめな話、ロラは戦術なんで好みだし占師と灰村の立場も違うと思う。 実際オトは突っ込み上等宣言してる。 判定白前提で灰の精度をあげるなら、先に能力者をロラして灰に手をかけた方がいい。占チーム1票 だが場合によっては盤面整理対象がいたり、人としてとか、能力者が灰よりも信用できる場合もあるし、盤面を手がけるほうが能力者からの思考要素も加わり精度があがる オト・パメ・フリの意見に黒要素なんてないと思う |
479. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
兵:出力大きいし切り込み鋭い。でも中庸灰ロラしたいのかなぁってくらい寡黙に厳しい姿勢が、占手や村人削りたい姿勢に見えなくもない。濃灰。…っていうと▽僕の腹いせみたいで感じ悪いなあ。ごめん、そういうつもりはないんだ。 |
480. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
【●老人○羊▼リーちゃん▽神父】 ごめん灰吊りに行きたいんだけど怪しい人が全然思いつかなかった! てか集計だれもしないのかよと思ってたけどよくよく考えると俺の仕事だったな。今からするよ |
481. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
流れ的に霊ロラ決定ですか? だったらこうです【●老○羊▼妙】羊は昨日と同じ理由です 老は老の戦犯発言が霊COの出現を予測した上でしたんじゃないかと思ってますので、自分の中では純灰ですね |
483. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
ちなみにリーザ狂人はやや薄めに思うのよねぇ。非占1号を狂人がするって何か変じゃないかしら?っていうだけなんだけど。でもリーザなら非占撤回でもなんでもしそうだし否定はできないかしら。とはいえ霊ローラー(あるいはそれ以上)狙いの狼が本線っぽゆい。 ま、ディーターの判定を見ないことにはって感じだけどネェ、ここは。吊り希望は【▼リーザ】の霊吊で。 占い希望はお風呂入ってリフレッシュしてから出させて。 |
484. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
トーマス!落ち着け。 それは仮決定か?? 俺の事信用できねーかもしれねーが、とりあえず聞いてくれ。 仮決定【 】って0時ごろして、 本決定【 】って1時ごろするんだ。 んで、自分でがんばって集計するんだ。 ALL【トマにわかりやすいように●▼希望よろしく】 >>480だと独断がだめとは思わないが、皆にコンセンサス取れるよう説明説得のある程度してあげると被占吊者は納得すると思う。頑張れ@2 |
486. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
農:灰考察割愛は意地悪に見えれば黒要素。ボロ出したくないってなるから。ただ、>>474で危機感あるのに考察割愛っていうのは必死さが薄いから村っぽいかな。狼なら水増しでも考察出しちゃえばいいわけだし。寡黙だけで吊らせないで~。 兵:視点の鋭さが出てきた人。ただ、農を中庸って僕は思ってないんだけど、まぁ、相対的になのかな。そこ以外は思考の流れは非常に綺麗。うん、占わなくて発言でみたい人です。白め。 |
489. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
/者兵農木神娘 ●羊農年老老× ○×旅浪羊羊× ▼×妙妙妙妙妙 ▽×商×神×× こんな感じか?なんていうか本当に圧倒的リーちゃん・・・ あとならずものは第一第二の吊り希望はっきりしてほしかったぞ。ああいやリーちゃん吊りがほぼ固まってるし喉使って喋る必要はないぞ。>>484については何言ってるかわからん。仮決定希望を述べただけだが。あと俺はまとめ役承諾してないし集計しかせんぞ。 |
491. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
年:昨日の占い理由変更の柔軟さから考えると、今日の決め打ち→撤回とかロラ案の支持とか見るとこれは柔軟っていうより迷いとか軌道修正とかちょっと言語化難しいけど防御感を感じる行動に見える。この変遷はとても気になる。占っておきたい。 旅:全体的に気楽さ気軽さを感じる。フットワークが軽い。それは村っぽいんだけど、寡黙だから目立ってるだけかもって考えると素直に白にしたくないなぁ。白よりの灰。 |
492. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
のも気になりますか。 年★灰考察もお願いしますね。 青 がんがん喋って議事を盛り上げてくれる姿勢は村印象だけれども、質問の意図とそこからの解釈が今一つ見えてこないんですよね。>>442灰考察は前傾姿勢の割には要素取りが浅めですかね。 ★老の神への絡みを人ならわからないところを判断したい気持ちと評しながら、人っぽくないとするのは何故ですか? |
494. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
印象変わらず。もうちょっと見たくなってきた気持ちもある。 神父さん。 白だと思う。狼なら赤添削入るんじゃ的な意味で。 昨日も20発言使い切ってるけどほとんど単発の質問回答、ただ逆に、村でもどこ疑ってるかわかんないから考えわかりにくい。今日これからのまとまった灰考察見たいんだけど、★もし事情があって無理なら誰疑ってるかだけでも理由つけて教えて。 兵隊さんは発言伸びてるねー。昨日と印象変わらず、言 |
495. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
ってることがわかりやすい。ただ特に要素取れるところが僕には見えなかった。灰、共感分ちょっと白め。積極的に占いにかける必要は感じない。 【●農○老▼老▽農】希望。 黒狙いだけど、そこまで老真っ黒というわけでもないので霊吊りには消極的賛成かな。 ごめん@2だ。トマさん決定大丈夫? |
496. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
【●羊▼妙】理由は>>458。 霊ロラは狩保護優先で希望です。正直妙真の可能性も十分に見ていますので(発言は真っぽくないものの非占COタイミングから非狂印象、霊COタイミングからは非狼印象)、ロラ完遂は必須。ただ、ディーターの方が良く話すから残すならこちらですね。 正直能力者内訳は考えあぐねています。 |
497. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
んー多分、考察進めても考えは変わらないと思うので先に希望出しちゃいます。 【●年▼神▽妙】 ▽妙は僕の考えと違うけど十分受け入れられるので、村の総意に従いますよという意思表示です。 |
498. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
もう時間ね。他の灰も読もうと思ったのだけど。 【●ニコラス・オットー・ジムゾン▼リーザ】 この辺が濃いしげみになってて他の芝生を見渡すゆとりがちょっと無い感じかしら、自己分析すると。 あと思ったのは統一占であることを生かすなら、吊希望もカウントして最も入ってる灰を占うべきとは思ったかしらね。吊る前に審査にかける、そのための占なのだしね。 |
499. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
リーザ吊り希望多いでありますね。 自分も霊ロラ賛成なのでありますが、▼妙しか出してない人は灰吊り希望も一応出してほしいであります。誰が誰を疑っているかは重要な情報だと思うので。 あと占いの発表順はフリーデルの言ってた黒引き即出し、白引き3分後がいいかと思うであります。 |
501. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
あとモーリッツはディーターのリーザ判定を見てから考えてもいいんじゃないかと思ったわ。これ霊判定白ならまだしも、黒出ればモーリッツは白でしょまず。そこ見てからでもいいと思ったんでモリ占はかなり消極的かしら。 者兵農木神娘商青尼屋 なまえ 羊農年老老神兵農羊年 占第一 _旅浪羊羊旅老老__ 占第二 _妙妙妙妙妙神老妙神 吊第一 _商_神__妙農_妙 吊第二 みやすいver。私の占希望位置は恣意による |
502. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
/者兵農木神娘商青尼屋娘+娘娘 ●羊農年老老×兵農羊年旅+屋神 ○×旅浪羊羊×老老××× ▼神妙妙妙妙妙神老妙神妙 ▽妙商×神××妙農×妙× とりあえずならず者は適当に順位つけさせてもらったぞ はぁ・・・はぁ・・・だから俺タイピング遅いんだってば・・・もういっそ狼さん俺殺してくれぇ・・・ まぁ冗談はさておきリーちゃん吊りは仮決定で間違いないな。占いの方はばらけてるなぁ・・・@10 |
504. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>499兵 即吊りしたいほど黒い灰は居ませんが、敢えてあげるなら【●羊○青▼妙▽年】ですね。多弁枠は斑になったときの戦力も考慮して占って寡黙は吊りが良いですね。 オットーはたとえ戦術論であっても、ここまでしっかり芯を持って話せるのは白いですね。ヨアはやっぱり少し気になります。発言姿勢と比べると灰の切り込みの甘さと、黒塗りやすいところを疑っているように見えてしまいます。@3 |
509. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
トマ:俺の立場考えてくれ。▼リズ▽神父。▼リズでロラロラ言われようが狼さがしてぇし神父の判定は正直みてぇ。 トマは決定出す気ねーだろ。俺が出していいか?出すぞ ◆仮決定【●爺か羊か神 ▼リズ】 ★で、トマは本決定で爺羊神のどちらか一つを選んで、本決定にするって事でどうだ?変えてもいいし、まじお願い 野郎共依存なかったら賛成してくれ トマ・パメ>農の○浪って、ろう? ◆狼でもなく浪O(▽‾*) |
512. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
今日の考察もフリーデルについて言及無しでパメラ偽というのもおかしいしの。ということでニコラスは占いにかけずに直に吊ってしまう枠でいいと思うんじゃ。 ジムゾンは相変わらず他の質問に答えているのにじいの質問はallスルーというのは最早この「コミュニケーションゲーム」というものの否定だと思うんじゃよ。 じいの中ではリーザと同レベル同理由で吊りたい。 |
514. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
商:ところどころ見える一歩引いた感じは、RPなのか村人の迷いや自信の無さなのか、疑われたくない狼の不安なのか。今のところは灰考察を見ると迷ってる村人っぽいかな。なんとかして疑いの濃淡をつけようとしてるのは、疑われたくない狼っていうより情報のない村っぽい。大丈夫、おっかなびっくりでいいからもっと喋ろう。 者>>509僕は支持する。 |
516. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
オットーちょっとがんこになってない? 一つ聞くけど、今着てないリーザを残す意味あるのかしら。霊は二人の内確実に一人は狼側で、しかも一方は村に貢献していない。その状況下で、リスキーで、しかも喋っている灰吊に固執する意味ってあるの?これはヨアヒムにも聞きたいんだけどー。 特にオットーはリーザ真をどの程度見てるのか伺ってよろしいかしら? |
517. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
/者兵農木神娘青尼娘屋商 ●羊農年老老×農羊神年神 ○×旅老羊羊×老青旅神旅 ▼妙妙妙妙妙妙老妙妙老老 ▽神商×神××農年×妙妙 >>509すまん浪は誤字だ。立場考えてなかったのも申し訳ない。もし俺が最終決定決めていいなら占いは老人か神父だね |
521. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
【●年○屋▼妙▽なし】 ぐぐ・・・落ち葉ばかりみて森が見えてない。深い森に迷い込んでるじゃないか。 ここはどこわたしはだれ、てか寡黙(農・商・自分あたり?!)はどうせ吊られる 運命にあるのだから多弁を占いたい。で、考察はのちほど。ちっとどたばた。 |
522. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
娘>>516事実上の▼妙なのに、頑固なのかな? というより僕は灰吊りがリスキーという考えが理解できないよ。灰を吊らないでどうやって狼に勝つの? リーザ? 奇策するのならもっと熟考して説明して、そしてフォローしてほしいよね。まぁ、吊るけど。あ、ディーターの方が僕好きだよ。頑張ってくれてるし。だけど吊るけど。 |
523. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
仮決定見ています。明日はさすがに判定割れる可能性高いですよ?そこでモリやジムを占って偽黒出されたら戦うだけの力が無いように見えます。占うくらいなら盤面整理で吊ってしまった方がいいです。 さすがにモリさん票集めすぎですが、ここまで疑われていると切られてる可能性もあるので白いとは言い難いです。 >>513青 聞いたところからずれたような気がしますが…とりあえず了解です。@2 |
524. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
_者兵農木神娘青尼娘屋商老旅 ●羊農年老老_農羊神年神農年 ○_旅老羊羊_老青旅神旅_屋 ▼妙妙妙妙妙妙老妙妙老老妙妙 ▽神商_神__農年×妙妙神_ >>517に勝手に追加しておくぞい。 第二が神なのはゲーム以前の問題>黒さじゃからな。 |
525. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
先に寡黙占か多弁占か決めてから占対象を決めるべきだと思いますが、それよりも昨日私を吊希望だった人が占に変わるのはちょっと妙な気がするんですよ。 村人だったら占の無駄だから早く吊りたいって思うことはあっても吊から占いへの方針変更がちょっと理解できないです こ灰判定出されて占の無駄づかいになるオチだと思いますが |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
とりあえずフリーデルにチャレンジして、だめだった場合、占い先襲撃や確白襲撃を織り混ぜながら、ぎりぎりのところでフリーデル再チャレンジ、ってところかしら? まぁヨアヒム辺りが狩人だったら難しいけど、他だったら、割とどこ守るか解らない狩人候補な気がするわ・・ |
528. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
老:見事なまでに灰考察がない。能力者考察は出てるけど、灰考察がないんじゃ判断のしようがない。もし村なら霊ロラ中に挽回してほしい。 羊:忙しいのか発言が少ないから昨日と判断の変えようが無いかな。羊の■.6は聞きたかった。明日でもいいから聞かせてほしいな。 喉たりなーい。占雑感は明日。霊雑感は>>522でと言いたかったけど流石に言葉足らずだから明日補足する。@1 |
531. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
娘>>527 パメラさんは昨日は私を吊りたがってましたがその時は吊リソースの無駄だとは思わなかったんですか この状況だと偽黑出される可能性が高いです、それで両方消費するなら、霊霊の後に吊られた方がマシですね |
532. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
どちらにせよ吊り、占い共に決定だな。 羊がまだだが二票差だからもう決定出すぞ 【占い本決定は青年、吊り本決定はリーちゃんだ!】 表を見て結果だしたから表自体が間違ってたら再度本決定になるすまん。 |
537. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
神父>2-1と2-2じゃ話が別になってくるわ。2-1なら灰を吊るしかないんだもの。2-2ならロラで1黒側落とす間に占2回かけれるわ(生きてればね)。だから昨日とは考えがちょびっと違うわけね。黒でも白でも占っとくにこしたことはないわ。 ジムゾンは喋ってるに関わらず色が見えづらいので、占うべきかナーと思ったわけ。おわかりかしら。 トーマス>なぜよあひむ? |
538. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
霊は妙吊りに決定っぽいから。決め打ちはもう考えない。 内訳は妙偽なら人狼。妙狂ならやるメリットが思い当たらない。 者偽でも人狼に見えるわね。今日決定出してる辺りで内訳見えてない狂人からすれば自分で決定に持ってくのは心情的にもやりずらいでしょ。その辺の感性が見当たらないのよね。 んで現状妙真の方が高そうに見えてるから、者狼としてライン追っていくわ。 者狼予想は喉余ったら語る。 |
539. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
うわぁやばいこれ恥ずかしいよ恥ずかしくて死にそうだけど狼に噛まれるまでは死なないよ いやほらきょうのこうはんからしょうねんとかぜんぜんしゃべってなかったからそのそんざいをわすれてたというかなんというかほんとうにごめんなさいっ! 【占い本決定は小年、吊り本決定はリーちゃんだ!】 |
540. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
トマ><そんなに俺って信用ないか??だめなのか? ◆;; 【本決定青年ヨアヒムなら若干勘違いしてるっぽいんで反対】 ◆三択の女王竹下景子になるんだぜぇ! 青年ヨアヒムは青 少年ペーターは年 これで●年を選んだのならわかるんだが。。。ヨアは反対。 結果は【占は黒即白3分後。その後俺の判定】でいいかな?よかったらこちらもコピペでいいから宣言よろしく。 俺が助けれるのはここまでだ。まじでがんばれ@0 |
541. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
さっきしそこねた灰考察。急に忙しくなるとかついてないです。 青:リザ吊りはあんまり見てないしむしろリザ真にみてるようだけど特に違和感無し。一貫はしてるような気はするよ。僕も個人的にはリザ真の目の可能性も全くないとは言い切れないしね 神:占いや吊り等をみてて何となく僕に近い感じはしてるよ。所々は違うけどだいたいの捉え方が似てるのかなとも思ってる |
542. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
屋:灰吊り派、でも霊のこともしっかり考えての言い方なので理解はできます。多数派の意見に押されて流されがちだし僕自身もここは霊ロラかなとは思うけどね。 商:僕と同じ寡黙派。いやそれじゃダメだと思うんだけどね。でも黒要素は今のところ拾えないよ。 旅:同じく寡黙派閥。狼だとしたらしゃべらなさすぎるんではないかとは思うね。内容とかもね。人のこと言えないけど。 |
547. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
まずモリ。 モリは今日の妙との諍いが目に付くわね、見てると気持ちだけ動きにそれが現れてないからライン切りかと思ってたわ。 ただ今の所妙真と見てるし、妙狼見えたら再検討。 妙真だとすると本気で怒ってた訳で、他おろそかにして殴りかかるのは人狼としてナンセンス、そこまで感情的な感じの人じゃないし(だからこそ演技感に見えた)、茶番だとしたら命取りよね。 今の所白と見てるわ。 |
549. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
【本決定了解です!】 ペーターはまだ話せそうだからここ占いは良いでしょうね。 >>538見つつCOタイミングを確認したら…色々見落としで勘違いしていました。 修占 妙即非占 娘占 者霊 ここだけ見るに、娘狂妙真者狼は十分あり得ますか。やっぱり霊ロラ完遂希望ですね。 |
551. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
【本決定確認】 うーん、ペーターは一番白く見てるから反対したいんだけど……、あんまりトーマスに無理言っても困らせちゃうかな。 渋々だけど了解であります。 【▼妙セットしたであります】 @0喉使い切った! |
552. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
/者兵農木神娘尼娘屋商青旅老 ●羊農年老老_羊神年神老年年 ○_旅老羊羊_青旅神旅農屋屋 ▼妙妙妙妙妙妙妙妙老老老妙妙 ▽神商_神__年_妙妙農__ 老人>>546記入漏れすまん。 そして誤字ってるっていうね。一人であたふたしててみんなが白い目をしてこっちを見ようとすらしてないのが目に浮かぶよ。 明日は少年にまとめ役まかせるぜ・・・明日の朝食はトーマスジャムを盛ったトーストだよ・・・ |
555. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
まだ喉いっぱいあるのでできる限り喋ろうそうしよう。 ということで薄かった占い考察でも。 全体的な感想で言うとフリーデルが割と順序建てていて分かりやすかったりするので真寄りに見てる。でもパメラに黒があるかと言われれば明確なものはなにも見つけてなかったり。 うーん…昨日と評価ほとんどおんなじで困った。まぁ変わってない事をわかってくれればそれでよしかな。 |
558. 木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
喉余ってるし、俺は明日死んでるかもしれないので明日の議題でも ■1 :このまま霊ローラー(者吊り)でいいか ■2:灰考察 ■3:●▼ □4 :その他議題あれば いつもの一番下のどうでもいい議題に関してはみんな喉ぎりぎりだし設定しないでいいだろう。 |
広告