プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、司書 クララ、農夫 ヤコブ の 15 名。
456. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
最後の発言意味不>< アルが狼ならフリは白。。というかフリ狼ならもっと表がなんか。。。って感じで 発言もあわせ白じゃね? >>449神父 ちゃうちゃう神父が灰読み込みに時間なくて爺占有りと言ってるのかと… それなら俺はありありヾ(・∀・o)ノダー!! って理解されてたー>< |
458. 少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
年「リデルが顔を上げるとそこには名状しがたい巨大な灰褐色かつ粘性の物体があった。いや、いた。その物体は微妙に隆起しておりその動きは呼吸する肺、鼓動する心臓を思わせる大変不快なものであった。」 年「この名状しがたい生物を目撃してしまったリデルは1d100のS A N チェック どうぞ。」※リデルSAN値55 (リデルはダイスを振った・・・出目05!決定的成功) 【リデルは人間だったよ!】 |
459. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
修道女、桜井と言えば何ですか? フリーデル「決まってるじゃないですかぁ。桜井と言えば、桜井章一です!」 …ふむ、修道女はれっきとした雀鬼のようですな。ここでスイーツ宜しく桜井和寿とか言うと思ったですが…。 【修道女は麻雀好きな人間のようですぞ。】 |
行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
ま、なんか私の言ってることがよくわかんなかったら流して下さい。解るかもと思ったら、私が死んだ後参考にしてみてください、ということで。 まあ二日目もがんばっていきましょう。えいえいおー |
463. 老人 モーリッツ 02:40
![]() |
![]() |
【白判定確認したぞい】 まとめ役が出来て良い方向に進んでくれると嬉しいのぉ とりあえず朝早いんで休ませてもらいますぞ みなさんお疲れ様 頭スッキリさせてからまた考えるわい… |
464. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 不束者ですが、精一杯まとめやらせていただきますわ。とりあえず仮本時間と議題を。 【仮1:30/本2:00】 【希望〆1:20】 ■1.占考察 ■2.霊考察 ■3.灰考察 ■4.今日の●▼先 |
466. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
ほい、判定かくにーん。 これさ、占い真狂でこの判定の出し方って、狂人からしたら30秒くらい待って出て来なかったら安心して黒出せるよね?今後は霊含めてちゃんと順番決めた方が、ゲームとして面白くもなるんじゃないかなあ?僕らの力で人外先出しさせて誤爆狙ってやるぜ!的な。 昨日のジムゾン> うん、まあヨアに「それメタだろ」言われたし普通に扱うのが一番優しい事かなあ? まあまとめて明日一緒に考えよう。 |
467. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
●▼共に第2希望までお願いします。 明日は朝から迷える子羊たちのために出かけてまいりますので、鳩もあまり飛ばせないかもしれませんわ。 箱前に着くのは20時頃になるかと。 それでは皆様おやすみなさいませ。 私スーさんと一緒に眠りたいと思いますわ… |
468. 農夫 ヤコブ 02:47
![]() |
![]() |
【占結果確認】【尼確白おめでとう】 大変だどもまとめ頼むずらよ おら昨日の議事録斜め読みすぎるから読だら寝るずら 質問答え抜けてて今からでも答え必要なもの発言のついでに★農>>でアンカうっておいてほしいずら おまけずら フリーデル確白ずらども、そこはかとなく羊と尼には(腹)黒さを感じるずら、本当に白かったずらか??? カタリナは(腹)黒判定でてもまあ狼じゃなく羊だからいいんずらども |
469. 青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
【尼白判定確認】 皆Sッ気強いんだからー。僕だけ皆と感性違うからってあんまり虐めないでっ。 リーザが目線だけで僕を苛め抜いてきそうだけどぉぉ…頑張るもん。 ☆>>451兵「不慣れ狂」が占い騙るんじゃなくて、狂が「不慣れな占い」を騙るか?って言えばわかるかなー。わざわざ不慣れ感演出するかね?って話。そんで年狼なら赤で相談して別の人が騙りにくるんじゃないかなーと。 |
477. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
考察苦手で頑張るって言っているし、年狼なら赤で相談して別の人が騙りそうって言ってる。(不慣れな狼は潜伏してもボロが出て捕まりやすい等の理由で、切捨て要員として騙りに出ることが十分あるのにそれを考えていない) この2点から、ヨアはそこまで狼探しに慣れてるわけではないと判断した。>>333でのGSでは老が最白と個性的。占い希望が早く、灰全体の評価から怪しまれていなそうな羊を希望。慣れてない狼だったら |
478. 司書 クララ 08:03
![]() |
![]() |
お仲間の真似をして追従感が出るんじゃ ないかしらという理由 きのうの●修占い希望は老服妙ね。割と票が割れてたので、この3人に狼は1いるかどうか~くらいかしらね。さすがに2狼が揃って修にするってのは可能性として低そうかなと。きのうリーザが気になったことから、ちょい注視かな 服>>403合ってるような合ってないような? 対抗が「誰に対しても白出し」ってことなら考えは理解できる。ただ、その考えなら |
480. 司書 クララ 08:04
![]() |
![]() |
ヴァルはツッコミどころ満載過ぎて村なんじゃ?という気がしてくる不思議。怪しい半面、狼なら無用心というか。老に白だせるって君は占霊か。農>>209村印象ってそれは狼には出来ない発言なのか。5人しか灰見てない中で占い希望出すのかと ★神 一度思ったらそう思って結構進んじゃうタイプ?私占い絶対反対、って見てそこまで反対?と思ったので □5.処刑台といったら縄! つ[トースト][コーヒー] |
481. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
ええい、神にしろ書にしろ人が一生懸命寝落ちしながらも夜なべして考えた考察を推理苦手だとかツッコミどころ満載だとか! コレでも一生懸命頑張ってるんだ! 脳みそぽんこつなのは俺のせいじゃヌェー! と、変な時間だけど昨日の灰考察で抜けてた人のを出すぞ。 羊:>>284の農への質問見ると羊は序盤他の人の考え方や性格を掴んでいくタイプかな。あまり最初に白黒ムリにつけようというタイプではない。ココらへんは |
482. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
自分と一緒のタイプな気がする。というか議事読む限りでは俺と非常に考え方が似てる。納得するトコとか疑問点とか。ちと疑い辛いトコロだなぁという印象。 青:全体的な考察は中庸な印象。ただ間違ってるかもしれない印象だが、青は灰考察で白黒つけようとしている人への疑問が少ない気がする。占希望枠は服農羊。俺とは警戒の対象が違う感じ。ただ気になるのが出したGSと占い希望先が一致してないこと。GSで服を一番疑って |
484. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
穿ちすぎかもしれないが、妙が「疑われてもいい」前提で話すことを村要素として取るならば、自分を白く見せたいという意識が働いていたのかなと思った。ちょいとモヤモヤ枠。 服:>>228の発言や、統一占い希望などとにかくややこしい事態を嫌ってる。最初確定白を求めたり、分かりやすく安定した状況を望んでる。正直灰考察以外はちょっとメンドいという意識が透けて見えるので、ここは素直に村印象かな。ただ服の灰考察は |
485. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
他人の自分への灰考察が基準になってる。つまり自分への評価を非常に気にしてるということで、そこはちょい狼要素な気もするんだなぁ。 尼は確定白になったのでナシな。 >>473兵 ☆「真狼~書村はカタい」ここだけどうん、変換ミス。真狼じゃなくて神狼の場合ってことな。 「よくよく考えると普通に狼」ってのは特に誰か指した発言じゃなくて、誰が狼でも「書村はカタい」くらい言えると思うという発言。 |
村長 ヴァルター 09:08
![]() |
![]() |
さて…今から寝ますwwww昨日灰考察するとかいって寝落ちたから必死こいて灰考察してたの…ああ俺の睡眠時間… 今から狩人探しとかちょっと死の宣告なので期待してくれたかまぼこには悪いけど許してねてへぺろ☆彡 |
486. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
おはよう! ☆書 他の能力者の反応を理由に白いかもって言い出したのが修の白黒の色が見えてない狂なのかな、と でも発表順を黒即出しにするメリットが狂にあるのか解らなくて、そこはフラットにして真視取りにいったのかもだけど >>380は元々他が白く見えすぎるから無理矢理疑ってみたから占い候補に上げただけで、リデルに黒要素なんて見つけてないよ。結果的により怪しく思う所があったから占希望にも修入れてないよ。 |
488. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
おはパカー。 とりあえず【フリーデルの確白】だけ確認パカー。まとめよろしくお願いしますパカ。 クララ返答ありがとパカ。帰ったらちゃんと読むパカー。 直近ヴァルさん見えたパカ。「他人の灰考察気にする」なぜバレたしパカ。参考にするのもあるけど、如何せん疑ってくれないとやる気…じゃなくて負けん気の出ない悪癖パカ。昨日誰かも突っ込んでたパカ。 今日はほんのり遅くなるパカ。鳩さんバサァ |
489. 村娘 パメラ 12:06
![]() |
![]() |
こんにちわん! リーザ☆> 別に僕モーリッツ寡黙と思ってないよ、本人なりに十分頑張ってるんじゃないかなあ。 正直僕自身扱いに困ってる部分はある、終盤残せないよなー、とは思うけど、やっぱり村側と思うし。一番の懸念は、大事な所でSGにされちゃうこと。皆は僕ほどモーリッツの白見れてないみたいだし。 あ、ちなみに言うと、僕突然死示唆だけで白取ったんじゃないよ。>>289シモンとのやり取り性格要素に加味した |
491. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
けど・・・★アルビンの考察見て何の思考移動も無かったのかなあ? そう思うと、霊判断<自分がぶれないようにって作った質問返答って、見えてしまうなあ。 今日の発言見て度肝抜かれたんだけど、★つまりペーターは出来るのにあえて不慣れな占い師を演じてるって言いたいの?ペタ狼論については、おそらくヨアは本気でそう思ってるんだろうなあ、ここは良いや。ただ間違ってるよ、とだけ。 クララ>★ヴァルターの突っ込み所 |
492. 村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
全部列挙してもらえないかな?僕そこまでヴァルター浮いた存在に見えてないんだけど。 ちなみに僕は、昨日の霊潜伏有り有りな状況下でのうっかり非霊発言で、割と村側認定してるな。回避にせよ普通に出すにせよ、霊騙れなくなっちゃうし。 無論すでに赤で方針が決まってたら十分狼の口からも出て来る発言だけど、さ。 両霊とのラインは切れそうな気がするな、占い2出た後にまず人外が懸念するのは村騙りだから、トントンっと狼 |
493. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
が霊に出すか決めるのは難しいように思うし。 そう思うとトーマスはそこでピョンッと飛び出す辺り、狂狼切れそうかもな?発言のバランスが悪くてトーマス偽臭いー、と言うか、クララペタや僕ヨアに介入する辺りで、真霊には無い情報持って会話に参加してるように見えてたんだけどさ。取り合えずトーマスに1点加点。 後エルナに、自分の占い希望先の判定なのに何の感想も無しかー・・・とジロジロ見ておくよ!** |
494. 神父 ジムゾン 13:18
![]() |
![]() |
左腕が左腕がアッハァ! ☆クララ>>480 メタいけど、経験上、初日のパッション白が一番当たる。ざーっと読んでて、こいつ白いわってピーンと来た所は村なんだよな。もちろんそれだけで信じるのきついからもっと要素は探すけど 序盤白くなくて、中盤以降白っぽいな、と思って騙された事は多々有るので、俺は初日が一番要素拾えると思ってる 自由ならペーターからロックされてるし、ペタが占うのは有りだろとは思ったが |
495. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
★パメラ>>489 モリツ爺さん、そんな白放置出来そうか?それとも覚醒しなかったらその時は思考の伸びない狼要素として吊るって事か? 白い部分も単独感も有るのは事実なんだが、白としてほっとくのはなあと思っちまうなあ モリツ爺さんの白要素、挙げてくれるか。白打ち放置では…でも、ないのか? ああ、そう言えば 村長もモリツ爺さんもだけど、きつい言い方でごめんな。自粛する |
497. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
そしてまたすぐ出かけないといけないのですが。 今日の占吊ですが、基本的にどっちも黒狙いでよいと思います。ただ黒の手がかりがなければ、相対的に議論に消極的な方、言い返す力の弱そうな方に、申し訳ないのですがご退場を願うことになるでしょうか。 まあ結局のところ、これも寡黙吊の延長線上の考え方かもしれませんが。全然喋らない灰、というのはこの村にはいないと思いますけど。 |
501. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
昨日は何故能力者から触れているの?と疑問に感じましたが、様子を見るに灰も能力者も全て見ないと気が済まないタイプのようですな。議事録をよく読もうと心がけており、狼探しに熱心な様子を受けましたぞ。 で、その心理背景はやはり警戒心からくるのかな?と思ったでありますぞ。ちらほら見える「怖い」っていう感情がそうさせているのではないでしょうか。例えば、長>>413で神父の発言を「納得いくのに時間掛かった…」 |
502. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
(続き) と警戒対象である相手をよくよく噛み砕いてみようという意思が伝わるんですな。不安でいっぱいだからこそ、よく読んで考える。こういう思考が拠り所が自分しかいない、という単独感を村長に覚えましたぞ。なので、●▼は外したいですな。 ☆尼>>464 議題出し感謝する。時間諸々確認しておりますぞ。 しかし、業務連絡になりますが、この後帰還が遅くになります。深夜になると思われます。申し訳ありません。 |
行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
ちなみに占い師はなるべく狂人の黒だしアピールか、狼自身が占われるかして、真偽を判別してから襲撃した方が間違いは少ないかと思いますが。 ▲ペーターになっていますが、一度▲フリーデルにしといてもよろしいでしょうか。最も無難な一手ということで。 |
503. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
ジムゾン> ☆僕は十分白打てるレベルと思う。未来の思考に絶対の保障は出来ないけど、覚醒しなくても村人と思うと思うよ。「頑張って考察せえ!」って叱責するかなw クララ> うわ!これか、直近に書いてるとかごめん;老に白出せるってのはどこのことかなあ?探したけど見つからなかった。。後ろの二つと能力者から考察するのは僕には狼要素には思えなかったけど、、まあ参考にする 結論、有ってペタヴァルなのは同じ。 |
村長 ヴァルター 14:59
![]() |
![]() |
ライン戦させないという見方からすれば尼襲撃でもいいんだけど…できれば霊はロラにもっていくか真決めうちさせたいかも。 たぶんロラ持っていけそうなんだよね。 個人的には占い噛みたいかも。GJ懸念ももちろんあるけど、一回なら出してもいいし、GJでたらそれはそれで狩人探しの手がかりになりそう。 たぶん年が真だと思うんだよね。世論では兵真が多そうだし、年噛んでみたいかも? |
村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
あとなんか俺もかまぼこも占い吊りにしばらくかからなさそう。 そう言う点からみたら狂アピ黒出し待って、純粋に確定白か灰を噛んでもいいような気もする。 というかたぶん一番無難なのは出来たてのお弁当じゃないかなぁって気がするよぅ |
513. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
◆モリツ いじめてごめんな、口調がきつくなってら、申し訳 つーか疑ってるわけじゃねーのよ。疑問に思っただけ、そこをちょろっと解消すればむしろ味方になる 狼が見つけられないなら、信じられる村人を探せば良い。割合的には狼引くより村引く方が楽だぜ パメラとか、爺さんの味方じゃん ★爺さん的にパメラってどう?信じられそう? >>364違和感分かったら聞いてくれー |
517. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
ヤコブは灰考察に理由がないことが多いわね。どうして(どの発言で)そう思ったかを言ってもらわないとわからないわ。例えば青のどの発言がふわふわしていると思ったのか。羊のどこを見て白く見えたのか。それがないと、とりあえず言っただけに見える。灰の白黒を知ってるから灰考察が難しいのかなと思ったわ。夜明け後の能力者候補への指摘が鋭かっただけに尚更ね。 ★>>448で占真贋をわからない、兵は落ち度みつからん、と |
520. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
>>517 んー、正直おら初日は白黒あまり気にしてないずら おらの中で能力者はCO回りの動きが決め打ち時の最後の一押しになる事多いから毎回絡むクセがあるだども、 灰については初日は何となく人となりが見たいだけずら その中で自分が発言関係から色付け出来ないタイプを占いたいずらな もっと詳しく言えば初日から黒要素出してたりする狼は勝手に吊られるずら 灰考察に理由少ないのはそんな所でいいずらか? |
524. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
ちゃった;主観や経験則が入っちゃうから、多分説明しても分からない様に思う。。それでも聞きたかったら聞いて?次ジムゾンが来る時用に200文字に収めるだけして置いておくよ。 あー悪いけどトーマス横槍要らないよ、少なくとも僕と相手の間には入ってこないで。 僕も馬鹿じゃないから、ヨアヒムから返事もらったらちゃんとそこから考えるから。僕も恐らくヨアが言いたいのはそう言う事じゃないってのは分かってる、その上 |
525. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
でヨアの説明が聞きたいの。 クララ> クララはあれだな、動きは白いんだけど感性が僕と違うから難しいな。まあ村なんだろうね、違うアプローチで狼探してもらえると嬉しいけど、今後も分からないトコは聞かせて?ヴァルターの占い考察先出しは・・・帰宅宣言と同時に出してるから、考察考えてたのはもっと前なんじゃないかなあ?そう思うと、「時間に追われてるのに占いから」ってのは割と否定される気がする。 それよりヴァ |
527. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
ルターについてはあれじゃない?灰考察が困ってるってのが、ジムゾンも挙げてる「全員怪しい」こっちに掛かって来るんじゃないかなあ?困ってるかどうかって思いながら見たら、なるほどずばり困って見えるんだけど・・・そっちはクララ的にどう? ジムゾンはあれだな、便利って言葉そのままお返しするわw考察のリンクがすごい。リーザも似てると感じてたけど、そこもきっちり抑えてるし。こうなるとホント疑えないなあ・・・; |
529. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
年 真なら「不慣れな真」ずら。兵が型通りの真っぽい真なら年は下手な虚勢張らず素直に答えてて、こちらも発言と人物像とにずれは感じていないずら。手順計算できたりする割に慣れてない感は矛盾に感じるといえば感じるな程度、演技臭はしないずら 青の「狂人が慣れない占い騙った」場合も同じ反応でるずらから判断は出来ないずらが、初日に完遂ロラ提案は狂人決め打たれるリスク感じたら人外なら言い出せないと思うずら |
530. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
偽の場合は 兵 狼=狂 年 狂>>狼 ずらな ■霊考察 できれば明日までやりたくないずら、面倒くs(ry 霊のお仕事明日からずらよ 樵 内容把握するのに時間かかるずらが内容自体はおかしな事言ってない (と思う)ずら、正直おら読み解けなくて、非能力だったら真っ先に占うずら |
531. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
商 独自の判断基準持ってるずらな、占重視で誰かが言った「霊視点より村視点」は納得ずら。「統一占い希望、自由でもいいよ」姿勢を貫いてるかはちょい疑問ずらがそれが真贋要素じゃないので占の意思尊重したいと判断するずら 単独臭はするだども2:05に寝たりとどっちつかずずらな 偽の場合 樵 狼>狂 商 狂≧狼 ずらかな |
532. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
>>507神☆リーザにだけ狂人の話し絡めたのは、占われてもいい的な発言見て狂人考えたから。でも2-2で狂人潜伏ってあんま聞かないから薄い、って言ったんだよ。 エルナは発言自体が村の勝利の為に安定を求めてる感を持ってて白く感じるけど、こっちが発言を誤った解釈してるかもしれないから「思考開示がもっとあれば」白断定できる。って言ったんだよ。まだ断定できるなんて言ってないよ。 |
533. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
■灰考察 ここまでの2dの発言からは1dとあまり変わらんずらが 娘神司が頑張ってくれるから怠けr(ry 娘 あー、いいずらな。「パメラ便利」に1票ずら。ドンドン動いてくれるから助かるずら。動きも白印象で頼りになるずら、任せたずら 神 娘に任せて怠けるのずるいずら、本気出すずら 気になる点指摘して白拾い、消去法で黒炙る感じか 頼っていいと思うずら |
534. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
あと、>>507中段だけど いくら自信無いっていっても考えポロっとするくらいはしない?そこをカウンターしちゃうのは僕の悪癖のせいだから娘に対して弁解する気は無かったんだけども。 あと能ロラは完遂が条件だと思ってる。内訳誤認で負けるとかもう嫌だよ… 自分を真決め打ちできるなら、とは クララとのやりとりの直後では言えなかったよ…僕が悪いし |
535. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
司 イメージで鋭い剣ずらな、細部まで読み込んでおらが気がつかない所に質問を納得するまで飛ばしてくれる人ずら 黒塗りしようと言う感じがないのでここも頼れるずらな 羊 対話姿勢と物腰の柔らかさ、絶妙なネタ配分で「要素なし」で村から白視されていくタイプ(前述)ずら。3人格をネタと内容詰め込んで文字制限クリアするスキルは村で一番とふんでるずら |
536. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
こんばんわですぅ。 「朝顔出せなんだ、すまん。状況は把握、シスターには纏めお願いしたいかな」 『宜しく頼みまさぁ。そうそう、シスターさんの胸、暖かかったでんす』 変態羊が居ます……しくしく。シスターさんは要素的にはあまり浮いては来てなかったので、ちょとすっきり感でしょうか。 ★>>435ヤコさん、お返事ありがとです。うーん、そこって、行動見るだけじゃ、足りなかったでしょうか? |
538. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
抜かれる可能性については考えてるよ? でも現状もし僕が抜かれたら僕より 真視取れてるっぽい兵がいる、兵が先に抜かれなかったら兵狼で見れるし、兵が先に抜かれたら狂確定だし。 というわけであんまり噛まれる気がしてないのが正直な今の気持ち。 |
539. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
あとは昨日適当にごまかしt(ry 長 娘と似た印象ずらな。見た情報を出力して相手の反応から考察したい人なのかと思うずら 考察苦手だけど頑張ってる という演技ってできるものずらか?という主観的判断でパッション白印象 ■占吊希望 【●仮青▼未定】 ●青は昨日同様おらの苦手なタイプ 考察苦手で最終日に残ったらおら知恵熱出るずら ▼は今夜の発言待ちで。当然●青も変わるかもしれんずらよ ○▽は更に決められな |
540. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
他の人の灰考察は喉あれば発言後にでも(やる気が残ってれば)頑張るずら 自分で言っといてアレずらども 【娘神司羊の4人の内1人は狼だと思う】ずらよ 狼がここの吊占から一番外される位置取り狙わないとは思えないずら 正直言いがかりで要素も無しずらども、頼れる村の中心人物は、狼の頼れるブレーン像と重なるんずらな おらの取り越し苦労ですめばいいと思っているずら@9 果物でも食べて発言待ちずら つ 【苺】 |
544. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
神父 ファーストインプレッションでの白を大切にするのは村要素だと思う。 そういった意味では神父とパメが白かなと思う所ではあるが、苦い経験より神父ほど妄信もしてない。 丁寧に白を抽出して日が進むにつれ盤面整理しながら精度あげていくタイプだと思うので狼だったら苦しいだろうなと思う。 爺の扱いに一抹の不安があるのかなぁと思いつつも盤面整理の必要性は俺はないと思ってるが苦しんでるなぁ。それも村っぽい。 |
545. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
「能力者纏めるか、先ずペタから」 占い師は村の剣と言うのが印象的ですね。自分からアドバンテージを得ようと言う感じはあまり受けません。発表順とか、自由占いに対するスタンスとか。 『>>264多弁にこそ狼はいるとのことでんすが、灰考察見てるとお爺ちゃんに対する評価なんかはブレて無いと思えまさぁ』 クラちゃん疑いですが、上げ足取りとしていたところ以外からの言及は少ないのですね。一意見がすれ違うことは |
546. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
ままあることなので、それ以外で何かを拾おうと言う感じが見えなくて、もう少し多角的に見た考察が見たいですね。 「クララとやり取りしてた>>486下段は何か変な回答。シスター白だと思うとあの時点で言うこと自体は、シスター狼に見えた狂、アピった狼、どっちもありそう」 『他考察で白プッシュが少ないので、そこだけ大きく白言えたこと自体が、あまり人的な自然な流れの思考に見えんせんっした』 |
547. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
ただ、視界開けてる狼ならもう少し白枠言及増えるかなとも思うんで、真3狂5狼2くらいですぅ。 「対面、シモン考察。要素取りが結構きっぱりしてて、都度入ってくる情報も自分の言葉に落とし込んで、考察出力されてるんで、さらーっと読めちまうな」 『気になるポイント、例えばヨアさんのペタさん考察に対してとか>>417は共感しまさぁ。強いて言えば感情表出薄いタイプなので、感覚真が取り辛い、くらいでやしょうか』 |
548. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
真4狂3狼3な感じですぅ。真シモンさん>ペタ君って感じですね。 「ペタが長くなった……霊についても、単品から見ると、どっちも個性的だな。盗魔から行くか。横槍姿勢自体は身軽感で、COの流れもそれっぽい。クララ関連はもうちょい他ンとこでクララ要素無い?ってのはペタ同様気になったりはするんだが、絡み範囲が広いから、その辺の流れも加味したい」 『商人さんのリザさん希望は結果は同じだけど、要素取りは違う角 |
549. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
要素取りは違う角度な印象でさぁ』 リナからは、リザちゃんに対してはちょと、色々思うので。全体的に、商人さん自身に起伏が欲しいとこですぅ、色んな意味で。盗魔さんは真4狂4狼2、商人さんは真4狂2狼4ていうイメージで、真偽はどっちつかずって感じですね。 「能力者が意外と長くなった……」 『能力者の発表順希望は、取り敢えず現時点では年→兵→木→商の順希望ですかぃね。占→霊で其々人ぽい方を先な感じでさぁ』 |
550. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
所謂 神父は狼だったら失速したりしたらあやしめば?と思う。 ペタ なんかもぉ意味わからん。 ロラを受け入れるなよ。真なら確定してもらえるように努力しろよ。 >>538とかシモンに真取られてると思うなら兵狼ならあっさり食われるだろ… 真占の命で狼1引き換えできるなら、狼は万々歳だろ??3-1だたら狼側2も消費するんだぜ? でもそんな発想ないから狼っぽく見えないんだよなぁ… |
560. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
占い師:兵>年 理由は年が真に見えづらいので。占い騙った狂、騙り要員の狼どっちもありそう。>>>こういう真。兵は偽なら狼かな。発言丁寧で護衛引き付け狙いかしら 霊:樵>商 樵の方が灰との絡みあり。見極めようとしてる感。年の内訳考えたうえで真狂と予想してるから真寄り。偽なら狼かと思ったけれどちょくちょく灰に横槍入れるのは灰の白黒知らない狂かもと。商は偽なら自由さが狂っぽい>狂と見せたい狼かな |
561. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ヤコブさん、苺いただきますわね。 昔はこんなに気軽に食べられるものでは…ふふふ。 今年初ですわ。スーさんもいかがかしら? ★アルビンさん 1.灰考察の後、リーザちゃんと神父様が考察を落としてくださいましたが、1dから印象の変化はありますか? 2.エルナさんの気になった点、その後感じることはありましたか? ★トーマスさん 1d●クララさんにした理由をお教えください。 |
562. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれたわい… 議事録読んできたぞい ☆神 個人的には信じたいし、白に近いとおもっとる でも娘の発言全部を鵜呑みにはしない…とは思うがの。 まぁ信じたい って時点で結構色眼鏡ついてそうじゃが… 違和感はまだ分からん すまん 正直情報が少なすぎただけかもしれん… >>449でわしの心情が神に読まれとる…なんか怖いぞい |
563. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
「んでヨアヒ。>>396から「反応見て何となく」うーん……。 ★ヨアヒ>好み違うから疑わないでね、みたいには捉えなかった?何となくって感じのとこを、もうちょい言語化ぷりず。エルナの反応のどういうところが、どんな風に、占いから遠くなると思ったか」 『この辺は返答から、もう少し追いたいでさぁ。単に希望から見えるのは、服青狼はあるかも、でも初めの疑い姿勢はなんだろう?位でさぁ』 リナも苺いただきますぅ。 |
564. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
クララ>>553 ヨアは灰。ただ昨日はペタが不慣れさをいじられて、今は村全体のGSでヨアは白くない位置にいそうだからフォローという表現を使った。 ヨア ヨアの昨日の●仕がGSと違うのは、俺的には目立つから狼はしないの発想適用。現に目立ってる。 クララがいうヨアが狼探し苦手な村ならGSと●が違うのは微妙と思ってる。 ヨアが狼ならここ理論武装しそう。不慣れでないと思うが、灰考察が表面的なんで総じて灰 |
565. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
☆樵 エルナを黒拾いだと思ったのはあれだの >>325では疑問の投げ方が違和感なし…といっとるが、クララが黒塗り始めたら分かりそう…って言ってるし白要素じゃなく黒を見つける前提? ほかの受け答えとか考察でも性格も混ぜて考えとるみたいだし、○○のここが白い!みたいな言い方をしたような所がないように感じたんじゃ。 |
568. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
ヨアの灰考察表面的っていったが俺の灰考察の方がもっと表面的でごめんな>< フリリン 今はクララに関しては灰の意見含め精査しなおそう思う。 が昨日はガッツリ疑ってましたぜ クララなら理解できそうなのにペタを理解しようとしてない所。上で書いたが性格要素かもだが、毅然としてる所は黒白ぐるぐる。 爺>>565確かに白抽出はないなぁ。まぁ狼の方が白抽出しそうだけどな。きちんと精査してないが迷走村人?とか |
569. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
>>568追記 ちなみに灰の意見を含めないと、またlockonしそう(ヨアの見解とか) 正直俺の目を開眼させてくれるなら今でも●はあり。▼は村側だったら勿体無いから微妙。 夜食だ つ【ドクペ 牧瀬プリン HENTAIのバナナ】 アルビン 対抗。以上 そう言えば…俺が信用とりにいってる感じに見られてるが、俺は普通にパメ的にいえばゲームに参加してるだけだぞ。判定見えっけど己の考察で狼みつけたいだろ |
570. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
次に、お爺ちゃん。お帰りなさいですぅ。リナについては、羊さん達がお喋りしてるとこは、全部リナ口調に変換して読むと、一寸読み易いかもです……多分。 「人要素取れるかねぇ、パメラ>>523感情表出踏まえて読んでみた。夜明け直後、結構マイペースな感じで霊CO関連のやり取りしてる。ここは盗魔にままよと突っ込み入れた人物像とは合う感じ。灰考察全体はまよまよとしてる感。でも、自分視点からの感想にはなってそう」 |
573. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
★ヤコさん>>572>うーん、白狼さん怖いって、確かにそうだと思うですが。それなら別から追えば良いかなって思うですぅ。 「例えば、ヨアヒ判らんなら、他の人のヨアヒ考察どう思う?とかから、辿っていくとかさ。そういうとこ見たいかな、俺は」 『別々になってるてのは考慮しときまさぁ。ありがとでんす』 プリン分補給ですぅ。余談、今のとこ、神父さんとパメちゃんも白いと思ってるです。喉余れば言語化予定です@6 |
576. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
と思うから矛盾すると思うわ エルナは>>252が村側思考っぽいと思った意外は白黒難しいなあ。普通というか。私が思うペタへの違和感についての噛み砕きは、他人の考えを理解しようとしてるのは伝わった。灰 パメはきのうに引き続き狼探してる感で白め ジムは長評「恐怖感」ってのが1点気になるかな ★どこから恐怖感って思った? 他は灰に対して白要素ください発言が白黒わかってないっぽいのよね |
578. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
ヤコブリーザヴァルターエルナカタリナ、この辺が言及まだ組かな?多いな; ヴァルターは、僕自身灰考察困ってるから狼って思考今までなかった。村印象継続 僕はそれより作業感の感じる考察に疑いの目を向けてしまう性質かな。狼探すためでなく、考察作るために考察作ってます!みたいなの。 んで、この作業感感じるのは、ヤコブかなあと。主観だから聞かれると説明困るけど・・・ただこれ、時間の無い村人も同様にこうい |
579. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
う作業感滲み出ちゃう時あるんだよねえ。ヤコブがまさにそうだからさ?ちょっと悩ましい、占ってすっきりしたくもある。 カタリナエルナは気になる所なし、両方灰だけど、エルナは占い結果の反応無しで減点2 能力者考察、まあ概ねシモン>ペタ トーマス≧アルビンってとこかな。噛まれか判定割れてからが本番。 灰の希望はまだ待って、エルナヨアがもっと見たい 判定順は【ペーター→シモン→アルビン→トーマス】希望 |
村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
喰われるな…俺が狼だったら喰う。 おいバカやめろ しまった白取りすぎたか・・・なまじどうやったら白取れるか知ってるだけに、どれもこれも使いたくなって加減が分からん・・・もっとこう序盤灰白、後半伸びていくみたいなのが演出できたら良いんだろうなあ(メモメモ |
588. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
ただいまー手がかじかんで上手く板叩けない・・・ 取り合えず自分に関しての皆の意見見てこんなんで申し訳ないと思ってる・・・ 追っかけつつ考察してきます。今日は昨日できなかった人達から重点的にやってくよ。あとの灰は読んでて目に付いたとこだけいこうかな。たぶん時間足りない・・・酒だめだー |
590. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
自分としましては、ここの反応の薄さと↑上記の●希望出しのいい加減さが相まって、昨日の占いは彼女にとってどうでも良かったのでは?=修道女が白だから、という風に感じましたぞ。 もしくは仕立て屋が狼なら、昨日●に当たりそうだった者—青年・少女辺りは白かもしれません。と、仕立て屋の色で他の人の色も見えそうですので、●したいです。 皆も指摘しているが、服>>488修白を知った時の気持ちを述べて欲しいですぞ。 |
591. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
■占考察 とりあえず兵>年かのぉ 年 兵はかなりやりなれとる気がする と言うか冷静できちんと周りが見えとる気がするんじゃ 年は慣れてない…というか自分をへっぽこだとか自信がないだとか言っててなんか頼りない上に変な感じがするんでのぉ そして>>538の発言で…ん?って感じが 兵の方は抜かれなくても狂の可能性は捨てないほうがいいんじゃないかのぉ… |
595. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
とりあえずフリーデルの質問にお返事しときます。 リーザと神父についてはこれから読み直してみます。エルナが気になったのは何だったのか・・・、これはフリーデル確白になったあとでいうのもアレなのですが、たしか>>339辺りで尼を読みづらいとした所が少し「そう?」と思ったような気がしたかな、と思います。ただ他灰を見ているうちにどこがどうだったか忘れて割とてきとうになりました…。 |
596. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
〆に間に合う気がしない!まとまった所から出す! ■2. 樵:人の質問に介入するのをフォローと言ってるけど、自分の答えを狼側に都合よく利用されたりすることは考えないの?可能性は真か狂。多分狼ではないでしょ。 商:樵ほどがっつり黒探しってわけじゃない。あまり積極的にいく感じではなし。両日とも今日の方針について語ってる所がちょっと気になるかな。村を扇動しそうに見えたのでそこんとこは黒ぽい。 |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
ふむ、樵がいらんこといったか…いやまて、これ逆手にとれないか? 樵をなるべく噛まないでおいてだな、樵がかまぼこ生きてるのおかしいとか言い出したら、今日の発言を蒸し返して私をSGにする気だったんでしょ! とか。 うーん、この場合信用勝負になるなぁ・・・ |
601. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
ってのはどの辺見て思ったパカ? ☆ロック雰囲気ってもそんな強く感じたわけじゃなくて、あくまで書と比べると(>>317)って感じ。質疑多いけどそれがどう考察に繋がってるのか、書よりちょっと読み辛そう(私から見たらロックに見えそう)だなって。 ちょちょちょ残りは灰見ながら返すパカ |
602. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
■3. 妙:昨日全員分考察出してないんだね。追従・RPもあるから(意見質問もちゃんとあるよ)、出そうと思えば喉的にも出せそうな気がしたけど(ってここは突っ込んでいいとこなのか…) 同じ人とやり取りが多く、他の人についての考え明かしきってないのが気になる。 神:気になる所バシバシ突っ込んでるけど、白黒の判断に迷ってる所が不思議。神視点白と思ってる人の考察ももっとあるといいなー。無茶ぶり? |
603. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
うーん、困りました。今から決定時間の辺りまで在席できないかもですぅ。 「先に希望出しとく。【吊▼:ヤコ、占●リザ】かね。返答は貰って、別々な感覚なのは考慮してるつもりなんだが、それにしても自分から打って出る感じが見られないとこでもあるんだよな」 『リザさんに関しては、返答貰って納得できたら変えまさぁ。ヨアさん質問回答待ちだったり、まだ見れて無い人居たりでんすが。帰ってきたら急いで読みまさぁ』 |
604. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
なんか人が少ないと言うか…赤ログ寂しそうだな… そして纏泣かせの予感…フリリン頑張れ。 エルナ 爺の言うようにこの人が白とかそういった発言がない。そもそも発言が>< 爺の発言で迷走村人かなぁとも思ったが…迷走と言うよりやっぱ不安かなぁ 最終日を見据えてるのは違和感 リズ同様クララとの対立を解消使用としたのは白要素。 総じて灰だけどもちょい発言みたいなぁ。でも●▼有。帰ってきたから▼却下で●有 |
605. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
気になったところからコメントしていきますと。 ヤコブ:うーん、あまり白いと確信できるところがありませんでした。>>468の下部(尼白ってほんと?っていう)は少しわざとらしくも見えましたが。 私もあまり灰考察にこだわらないタイプなんですが…、ヤコブの発言を読んでもあまり白いなとは思いませんでした。何かきっかけがあれば色が見えそうではありますが…。今のところは色が見えづらい灰な印象です。 |
606. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
ああん、モーリッツのいけずぅ・・・ 結構頑張ってほしいんだけどなあ・・・; あ、リーザについて言うの忘れてた・・・シンクロ白、ただ単体でも有るジムゾンの白さは見当たらず。白灰くらい。 〆って01:20だよね?まだ余裕有ると思ってるんだけどそうでもないの? >>581そんな感じ。と言うか確信あるのにホント言語化難しい・・・全然200字にまとまらないわ>< エルナ> なるほど、理解の範疇。 |
607. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
モーリッツ:疑われるのが怖い村人、それか狼という感じではあります。パメラのモリ白い発言も読みましたけど、私はモーリッツタイプを白いとはあまり思えないのですが…。まあ疑われる村人として読んで昨日は特に変とまではいかなかったですが、それにしては>>594の居直り方が少し唐突かな、と思いました。急に時間がとれなくなっただけならすいません。うーん… |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
ちくわ> あー大丈夫大丈夫、そもそもトーマス終盤まで残らないし。中盤どっかで霊ロラさせちゃる。 何で生きてんのお前については・・・村でも結構噛まれず生き残ったりするから忘れてたわw適当にバランスとって行くよ。ここは別に突っ込んでもおいしくない。 |
610. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
ジムゾン:増えてきた発言を読んでみますと、ジムゾンは割と自分が持ってる一見の勘というか、そういったものにある程度の自信がある村人なのではないか、と思えてきました。というかそう想定して読んでみるとやや違和感に思えた早い判断も不思議にはならないような気もします。読みも深く、カトリックらしからぬ(?)口調な所はありますが、白黒でいえば結構白寄りに見えてきました。 |
612. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
先に希望だけ出すっ。考察もまだ書いてる途中だから昨日みたくブレたら申し訳ないとしか… ■4.【●羊○妙 ▼服▽老】 ☆羊>>563勿論カタリナの言う通りにも取れるよ。でも思ったより反応があっさりしてたからとりあえず様子見って判断した。 |
613. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
時間足りないし頭が痛い・・・酒飲んだ自分アホ過ぎる 間に合いそうに無いから希望と理由だけ! 【▼農▽兵●青○妙】 吊希望迷うんだよなぁ・・・全然黒要素が拾えない。 強いて言うなら農が絡むところ最初のCO周りについての能力者だけなのが引っかかってたから農! 第二に希望は絶対通らないけど自分から見て確実に黒って言えるのが兵だけだから兵置かせてください。他が吊って村人だったら嫌過ぎる・・・。 |
614. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
(兵>>611続き) 且つ狼探しが楽しみ!という気概が伺えるんですな。その割には今のところ目立った動きはありませんので、とても白いとは思えないが、少女から時折伺えてくるそのワクワク感は白いような気もしましたぞ。 ふむ…間近に老人の発言が見えましたが。このような姿勢が続く限り、自分は老人を白打ちは出来ないですぞ。感覚としては神父に同意ですな。 ふむ…ようやく青年が来ましたかな。見ましょうか。@4 |
616. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
灰多くて一瞬意識飛んだパカ >>604 ぶっちゃけほぼ戦術と占霊COくらいしかない1dで、白黒わかるかパカー!!喉配分間違えて皆の考察とか●出そろった時点で希望変えるとか頭に浮かばなかったパカー!!!(シクシク 言いたいことはなんとなくわかるけど、最終日見据えてるのが違和感ってのはちょっとよくわからないパカ。ざっくり言うと「コイツ残念な頭っぽいのに、なんで最終日とかの危惧(発想)が出てくるの?」 |
617. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
ってことパカ?だとしたら、なんでと言われても遠い昔の話ですとしか言えないパカ~ そういえば誰かが「コイツよくわからんとか言いながら最終日予想付くとか把握してておかしくね?」みたいなこと言ってたけど、それは娘から「何だかの前提の時、能ロラすれば最終日わかる~」みたいな話での返答パカ。 っておじいちゃーん! |
619. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
占い理由は白の中にいそうな狼を早めに見つけておきたかったから。 吊りはなんとなくエルナの色がよくわからず、かといって占うよりは吊りたいと思ってしまった。ごめんエルナ… おじーちゃんには頑張って欲しいしホントはあんまり吊りたくはないんだけど、いつまでも灰のまま残しておくわけにもいかないと思ったので第二に入れちゃった。おじーちゃんごめん。 |
行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
がんもの気持ちは解るのですけど…一手様子をみたいかなあ、という気はするんですよね。 狂襲撃はしたくないですし、というのもあります。 まあ狼が占われる決定が出たら襲撃もありですが、一手は様子見でいいかと。アピールで偽黒が出れば村人吊れますしね。 |
621. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
残り10分ほどで●▼希望〆ですわ。 希望提出されていない皆様はとりあえず【●▼のみでも希望お願いいたします】 出来れば簡単な理由まで。考察はその後にお願いしますわ。 【発表順については〆2:00で大丈夫ですわ】 お時間厳しいかと思いますが、ご協力お願いいたします。 /|神農羊青年 ●|青青妙羊青 ○|___妙妙 ▼|服_妙服農 |
村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
正直どっち噛んでも占いロラは開始しそうな気がする。 ただやっぱり俺年は真だと思うんだよね…噛むなら年かなぁ。 ただ一手見たいっていうはんぺんの気持ちも分かる。 個人的には「エンターテイナー」としては村をカオスにしてしまいたいので、狼からみても現状どっちが狂か確定してない今日に占い噛むのはアリかなぁって思うよ! |
623. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
うーん、全然間に合ってないです。 とりあえず●リーザ○ヨアヒム▼モーリッツ▽ヤコブとしておきます。ただどこもこれが決定的に黒い、という感じはしないのですよね、白いところは白いんですけど、その残りを整理付けていきたいかな、と。占も狼狙いというよりは、相性的にあまり白く見えない所になってるかなあ、という感じです、我ながら。 吊対象については前述参照ということで。 |
624. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
希望 【▼ヨアヒム▽ヤコブ●ヤコブ○エルナ】 自分のGSと、これはあんまり御行儀良くないと思うんだけど、ヨアの希望からライン追ってこう落ち着いた。ヨア村なら気を悪くするだろうなあと思いながら、結構な確信があるんだよねえ。これで行きますん。 |
625. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
■1. 兵:昨日と変わらず真狂狼どれでもあり得るかな。ただ年との相対的評価で狼側として見てしまう…シモン的には残り2狼は灰のどの辺にいると思ってるんだろ? 年:消去法で真と見てる。占い師というより村人目線で考えてるみたいだし、狼狂だったらそのうちどっかでボロ出てくると思う。霊とのラインが見たいな |
627. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
モリ:もうちょっと発言してほしかったんだけれど、黒いわけではない リザ:今日はコア遅くて読み取れないわ 【●リーザ○ヨア▼ヤコブ▽リーザ】 リーザはきのうから気になっているので。ヨアは狂はどうするのループから。ヤコブは灰で1番怪しいと思うので。ただ、能力者候補が樵を除いた3人とも疑っているようなので、SGかもという懸念もある |
628. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
>>621 ちょちょ、羊の希望▼農●妙ずら、それどっちも妙ずらよ で、さすがに兵にも怒られたしもうちょっと灰白黒みないといかんずらな 【●青○羊 ▼老】ずらな 正直 老あまり黒く思えないんずらよ、この状況でフェードアウトしねーずらよ 残念ながらの消極策ずら ●青は昨日の通り、○羊は白いと思うんずらが白い要素ひろえないんずらよ。羊ならもっと白くなりそうなのにもんみょり感・・うむ、自分で言ってって言い |
629. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
あと少し思ったのですが、昨日はフリーデルに3票が入りフリーデル占となりました。確白を昨日希望してた=即黒とは勿論なりませんが、残った事実としては微々黒要素と冷静にとらえて、昨日尼希望をしたものを中心に占吊を組み立てるのもありかもしれない、と思っています。 まあこれは今ふと思ったことではありますが、私の希望がたまたまそういう形になってたのも、そういう意識が少しはあったのかもしれません。 |
630. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
まだ全然まとまってないけど取り急ぎ決定先だけ。 【●神○農▼青▽妙】 皆多弁過ぎてまとめきれないぞ! 理由は後で…というか考察と一緒に落とす。でも正直全然自信持って決定と言えないなぁ…特に吊り枠。 とりあえず今言えるのは神は思考が読み取り辛いので。というか思考開示少なく感じたから。農は昨日と同じく。 |
631. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
灰考察続き 老:今日は判断出来るほどあんまり喋ってないんだよなー。白印象なんだけど、今日の霊考察投げっぷりを見ると今後のためにはあんまり残しておかない方がいいかなって思ってしまう。吊り理由とかぶった。 服:そこそこ人と絡みはあるんだけど、結構流したり打ち切ったりってリアクションが多い気がする。あんまり深入りされたくない?のがなんだか黒っぽく見える。 |
632. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
ヤコブさん指摘ありがとうございます。 うう…漢字がいっぱいで目がしぱしぱします… 【仮決定●妙▼農】 ●は青3票、妙4票。 ▼は農3票、青3票。第2希望も含め判断いたしました。 |
633. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
続き)言いがかりにしか聞こえないずら 娘>>578 フォローありがたいずらな、でもちょっとだけ違うずら 確かに時間はなかったし作業感でてるずらがおら、どこかで言ってるが初日は時間が合ってもあんな感じずらよ 二日目でも黒っぽいのを見つけられなかったのが失敗ずらな、今のおらのもんにょり感はそこずら |
634. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
ここまでの希望出しですわ。 まだ希望出されていない方も希望出しお願いいたします。 /|神農羊青年商娘兵書農長|妙老服樵 ●|青青妙羊妙妙農服妙青神 ○|___妙青青服農青羊農 ▼|服_農服農老青青農老青 ▽|___老兵農農農妙_妙 ※農は仮決定 |
635. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
リナ考察してたら… あ…理論武装も何もヨアのGSと●希望の違いの理由が>>396に有った… そして理論武装してねぇ><ちょっとヨアも白要素。 リナのヨア評価はうーんかぁ。 読んでいくとリナが白くみえねぇ>< ヤコの評価もだし… そしてヤコが人気なのもわかんねぇ。 おれが異端者にみえてくるぜ。 希望【●ヨア・クララ・エルナ・村長・リナ▼村長・リナ】 リナに関しては言語化できてないのでちょとまって… |
636. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
(続き)なんてゆうか、羊のおねーさんの灰への踏み込みの度合いが1dから変わってない&さっきのリーちゃんの気になる部分ちょっと無理がない? でここ占い大アリなんだけど、 フリフリさんについての評価と夜明けの反応がちょっと被るから一発ツモ! は躊躇しちゃうんだよな…… てことで●羊のおねーさん で一旦出しー。 時間過ぎてるの申し訳なんだけど、なんだけどーー…急ぎます(汗汗 |
638. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
うわ、意外なトコ来た! リーザってそんなに票集める人材だったのか・・・まあ良いか、積極的な白拾ってないし。 吊りは異論なし、決定賛成でー。 ヤコブ> 別にフォローって訳ではなかったんだけどwそっかー、スタイルかな?まあ僕が作業感感じたのは主に今日の考察だから、もんにょりするのが正しいってそっちが言うならそれで良いや。狼かどうかはフィフティフィフティだな。 |
639. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
昨日見れてないとこから みんなの占霊考察すっ飛ばして読んでるほんとごめんパカ。 農:昨日の●理由は、結論は違えど私と同じような理由だから飛ばすパカ。 >>422妙評「聞くのはよくないと~」別にいい気がするんだけど、●希望出す時にまとめて言えばいいんじゃね?ってことパカ? 初日占霊に絡むのは、情報少ない1dでも何かを探そうとする姿勢が村っぽいなと思うパカ。 他は特にひっかかるとこないパカ。なんとな |
643. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
のは、結局村側要素判断ですかぃ?すみません、その返答だと判らんでんす。解釈間違ってたりしたら、言ってくだせぇ』 ★ヨア君>>612>反応あっさりが占い遠ざけたのですね、うーん、感覚は何となく納得しましたです。ありがとですぅ。 んで、お爺ちゃん来れない感じなの把握。白打ちは出来ないけど、今はリザちゃんヤコさんの優先順位が高いので、一寸困ってます。現時点解決してないので、このままで。 |
647. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
>>634 何度もすまんずらが、農が二人いるずら 【仮決定了解ずら】【orz】 うーむ、自業自得とはいえ初日からもっと真剣に見るべきだったずらなー おらへの▼希望出した相手の理由が納得できてしまうずら 狼探しのために発言しておきたいずらが、どうにも捻じ曲げて黒塗りされてる感がおきないずらよ これはさすがにおらが悪かったと思うべきずらな |
648. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
ぐげぇ・・・ ちょいその【決定は反対】! リズ占いになるぐらいなら●青で4票にする。パメの視界も明るくなるだろうし。でもヤコ吊るぐらいなら▼青だ! 【●青▼青】でってのはとーらねぇーよな><うーん。 説得力あるなんかをさがせーっておもったら… 年商が●妙とか農青の希望がおおすぎね?大体爺あげるなんてオイオイだし…つかあげてるの農かよ>< なんかなぁ…納得できねぇ 【●クララ▼リナ】だが【●青▼青】 |
649. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 占い師についてもメモメモ。基本的な印象としては神父の表現が言い得てるかと思います。 ペーターが俯瞰的に自分自身(というか占霊機能)を見つめて意見を述べてる占い師の線もあるかな、という印象は変わらず。ただ灰の見方はシモン寄り。発言姿勢なども踏まえて、単純に「この村のエースが誰か」と考えれば兵かなって感じです。 真:ムック≧ガチャピン:偽 |
650. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
私も頑張りますので皆様もふんばりましょー! 喉と考察に余裕のある方>> ●▼共次点なヨアヒムさんについてどうお考えですか? /|神農羊青年商娘兵書農長樵妙老服 ●|青青妙羊妙妙農服妙青神◆羊 ○|___妙青青服農青羊農__ ▼|服_農服農老青青農老青◇ ▽|___老兵農農農妙_妙_ ※農は仮 ◆青書服長羊 ◇長羊 |
653. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
農:考察全員分欲しかったかなー。あと頼れるか頼れないかっていう判断基準がちょっと怖いぞ。んでも>>540とかはまぁ経験則から同意できるし、白いとこにわざわざ突っ込んでいくってのは村要素かな。 僕も人のこと言えないけど、もうちょっと頑張ろう。あんまり狼探すって気が見えない。つまり灰。 人生でこんなに注目浴びたことないからドキドキするね! …ハイさっさと考察書いてきます。 |
655. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
可能性低いけど妙狂あるんじゃないかという懸念など、年は現状最悪の可能性を常に考えてる印象。昨日の考察でもいった警戒心高いという考察と言動が一致するなやっぱり。 ただ今回ちと疑問に思ったのは>>538。俺は年は噛まれる可能性を考慮して能ロラ完遂推奨をしたと思ってたんだけど。自分噛まれたら兵はまず狼で、兵から噛まれたら兵は狂…と言い切ってる。こんなの年視点から見たら当たり前で、それでなぜ噛まれる気がし |
656. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
ないのかが謎。うーん…ちょい年にマイナスポイントかなぁコレ。ただ虚勢や狼に俺を噛んだらロラ開始だぞコノヤロウというプレッシャーを与えてる…のかこれ?わからんー! <灰考察> 羊:占霊灰考察がすごくしっかりしてる。時間の関係で飲み込み切ってないけど、今日は占いも吊りもいらない枠だと思う。 書:神と違って質問で要素とるタイプかな。自分の考えをちゃんと出してるし、今は様子見枠。占いも吊りも現段階で |
657. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
はする必要あんまなさそう。 老:今日の発言だけでは印象は取れない。だけど発破を掛けられてやらなきゃ、やらなきゃという意志みたいなものをパッションで感じたかな。占い考察はすごく素直な考察。というかほぼ裏を読もうという意志がない。やっぱり不慣れなんだろうなぁというのが伝わってくる。正直ココはあまり怖さがない。単独感も凄いし、村なんじゃないかなたぶん。 服:なんというか思考がすごく素直。>>616と |
659. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
派なのか?と思った。初日が一番要素拾えるのは俺も同意。 まんべんなく全体を見渡してる印象。灰考察辺りがすごくシンプルで、ああたしかにパッション派なんだろうなぁと納得してしまった。基本的に考察は自分の中で完結してる印象あり。質問もポチポチ飛ばしてるけど、要素取るための質問ってより自分の考察補強のためな気がした。うーん、個人的に考えをつかむの難しい所なので、占ってしまいたいかも。 |
660. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望どおりなので異論はなし ヨアどこかで●▼するなら占いの方がいいんじゃないかしら。これだけほぼ全員から希望にあがってるってのがヤコ以上にSGぽい気がする >エルナ そこそこ疑われてるからやる気出すのよ!@1 |
661. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
がー。。まてまてヤコは仮決定を了解した>< 狩回避があるから白いと思うが、これで色々決定を変えていくのは、それはそれで微妙だ。勿論権限はすべてフリにゆだねる。 ●ヨアは視界を広げる意味ではありだが…同様に対立構造という点ではリナリズも有る。ただリズよりヨアの方が白くないと俺は思ってる。だからリズは対抗希望も含め反対 とにかく▼変えるのは狩を含め消極的反対ってかんじ。 (能力者以外反応不可)@0 |
662. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
書:気になる所突っ込むけど、黒塗りしてるとかは感じない。冷静な印象変わらず。白っぽいけど羊と同じでものすごい白いとは言えない。 娘:白いー。こんだけ色んな人に突っ込んでいけるスキルが羨ましい。羊書とは別であんまり疑ってない。あまり自分が触れなかった人にも今日触れてるし、バランスよく狼探そうとしてると思うよ。 |
663. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムですか。うーん、これすごくドライな考え方ですが、私視点で私を偽と考えるヨアヒムには黒要素があるといえばあります。ただトーマスが吊りたいって言ってるので、ちょっと吊は立ち止って考えてみたいところではあります。割と希望も集まっている所でもありますし占をヨアヒムにする、というのはありかもしれません。 吊はどうかな…。もう少し読んでみます。ただざっと読んだところでは、他人にそれほど期待してないタイ |
665. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
あっこれ言うの忘れてた【仮決定了解】 長:僕が(他の人からも言われてるけど)白いとこ探しがちだから、こういう警戒心強いタイプはありがたいw今のところ特に占い吊り候補には挙げないかな。 あ、僕の●羊理由とか昨日の時点で既出質問なんだごめん。気になるなら見ておいてー。 |
667. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
目が…目が…疼く… 【本決定 ●妙▼農】 ●:青3票、妙4票 ▼:農3票、青3票 ヨアヒムさんについてご意見くださった方、ありがとうございました。 ●なら…という意見が多いように感じましたわ。 リーザちゃんとヨアヒムさん。もし斑になった場合に落ちてくる情報が多いように感じた妙にさせていただきます。 【発表順は年→兵→商→樵でお願いいたします】 |
668. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
正直昨日絶妙なトコで逃げられて、今日は是非ヨアヒムを能力処理に掛けたいと思ってた。 僕はヨアの能力処理賛成。 直吊りしたいトコだけど、クララのSGって言葉でふと思いとどまった。占いに回すのがいいって意見多そうだし、僕もそれに一票かな。 と言うかこれは別件だけど、クララはヤコブの事SGっぽく見てたの・・・?自分で希望あげてるのに・・・?流れが汲めないな、クララの疑いを狼に利用されてるって懸念? |
行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
ちなみに私としてはジムゾンは声の出し方がよく、かつパメラと村長の味方に(今のところ)なっているので、ヨイショして白視してできるだけ結託できるように動いてみました。 だいぶ誰が誰を疑っているのか見えやすくなってきましたね。 |
村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
うん、多分そう動いてくれてるんだろうなと思ってたw ジム(クララもどうにか;)がミスリーダー、ヨアエルナ辺りがSGかなあ?リーザにサクッと黒出してもらえるとありがたいんだけど、はてさて。。 |
670. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
羊は着眼点が似てるのか考えが読みやすい。かつ違和感もかんじない。まあ雰囲気白ぽいかなて位。 相対で妙。2d前半後半のノリが変わってる気がするのは私だけか。そうか。対羊が話し方もあるんだろうけどなんか違和感なような。1d印象がフラット属性ぽかったっからうーんて感じ。▼希望どこかと理由が気になる。黒て言うほどじゃないけど黒でもありそう。てくらい 老は頑張ってるのはすごくわかるんだけど、がくがくぶるぶる |
671. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
にゃーにゃーな感じが先行しちゃって、ここ残っても私は白黒読み取れないパカ…。でもパッションは白ぽいて言ってるパカ。 あううごめん間に合わなかった…【本決定了解】反対しませんっていうかこの体たらくじゃ反対も賛成もできません 希望出しはします申し訳ない… |
672. 農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
【本決定了解ずら】【農セットしたずら】 まったくもってすまんずらよ 占どころか吊縄消費させてしまって epではいくら怒ってくれてもかまわんずら あーそれからフリーデル>>551 □ ①目が2つある所②鼻が1つな所③耳が2つな所ずらな 最終日まで頑張るための栄養投下していくずらよ つ 【林檎】【ミカン】【ブドウ】【バナナ】 あとは任せるずら、役に立てなくてすまんかったずらよ |
673. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
本決定は確認 フリ決定ありがとう えーとこれ、ヤコブは狩回避無しなんだよな?了解って回避しないって事だよな…? 議題回答でも狩回避反対派居なかったから正式に回避の明言欲しいんだけどー あ、対抗居ても出ない前提で |
行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
残りの3人についても、霊ロラで一人(トーマス)、狂人の偽黒で一人、であと一人は力勝負でここは潜伏狼が頑張る、というのが望ましいかと思います。 そういう意味でも、やっぱり今日は狂人の出方を見て「手待ち」の▲フリーデルがいいかなとは思います。 |
674. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
今現在の票まとめですわ。 今度こそ完全版…! /|神羊青年商娘兵書農長樵妙|老服 ●|青妙羊妙妙農服妙青神◆羊 ○|__妙青青服農青羊農__ ▼|服農服農老青青農老青◇ ▽|__老兵農農農妙_妙_ ◆青書 ◇青羊 |
676. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
(続き)何度も言うけど、農夫さんの宣言周りの反応(対抗非対抗ね)は狼さんならデリケートになりやすい部分だと思うから、そこは宣言する前にキャラに悩んでるところが狼っぽくない=村要素としてとってるよー で、すっきりしたかな? そうでなければいくらでも説明するからどうぞーなの あれ、【決定見ましたー】 吊り希望も出してないしまぁしょうがないな 一発ツモいっちゃってもいいんじゃない?とかよぎってるけどー |
677. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
神:昨日考察間に合わなかったから今、昨日の発言見ててパッション由来強い 白要素拾いする人だなぁ、と。黒さはまったく無いと思ったけど、速攻書白断定は ん?って感じだった。娘妙と思考が被る発言。ここの中全部村なら心強いんだけど そういう所こそ疑ってかかるべきかなぁと。単体白いから放置! あ【決定了解。●妙▽農セット】 |
678. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
長:不安な所を理解してくれる僕の心のオアシスw 今朝の考察の旅帰りの言葉が魂こもり過ぎててパッションで村決め打ったレベル。 考察自体は独特?似た感じな気もする(失礼 独自感を感じるからどっちにせよ村っぽい。この先ぶれたら能力処理って感じ。気持ちだけなら結婚したい。 |
679. 司書 クララ 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >パメラ 私はヤコブのこと疑ってるわ。能力者候補3人がヤコブを疑ってるようだったのでSGにされてるのかも、ってちょっと思ったってこと ほんとにSGだった場合は私のヤコ疑いなのかカタリナのヤコ疑いなのか・・・って感じかしらね 明日の判定見て考えるわ@0 |
680. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
【本決定了解、農投票セット】 ●妙▼農か…妙も俺の中ではもやもや枠だからいいとして、農かぁ… 昨日の俺の考察では周りを味方につけて初めて力を発揮出来るタイプって分類だったから、今回は農運が悪かったというか村と相性が良くなかったのかなぁ。パッションだけど驚きの黒さか白さを発揮するタイプだったんと違うか? |
681. 村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
決定確認ーセット完了ー 何か脱力した(苦笑 変な期待持たせないでよバカバカ><、 ヨアがSGねえ・・・そんな感じするかなあ?普通に黒いんだがなあ(首傾げ まあ折角明日も灰に居るし、明日はヨアの白要素探してみようかな、逆転勝訴有るかもしれん。 |
行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
ですので、吊るべき村人以外を敵と思うことはなく、流れからSG候補を見極めて、その他の村人とは極力敵対せず、手をつないでお友達になっとく方がよくはあります。 ただこれを意識して、にんじん・きゃべつのそれぞれの今までの立ち振る舞いから違和感が生じては本末転倒なので、表の自分は保ちながら、たまにほんの少しだけ意識してもらえるといいかな、と思っています。 |
682. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
>>673 おらの喉、次の発言で終わりずらども 狩、非狩宣言したほうがいいずらか? 個人的には黒視された狩は自己責任で黙って吊られろ派ずらが、更新時間までに 狩 非狩 宣言したほうがよければ最後に言うずらよ フリーデルに判断まかせるずら |
行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
特にきゃべつは初狼ですし、空気に慣れてきたらそんなところも意識しながらやってみると、狼のたのしみがふえるかな?とは思っています。 まあ今日は万々歳ということで、明日もがんばっていきましょう。 えいえいおー |
685. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
これ、色々指摘されてへこみつつ少し自信無くしつつでの疑心暗鬼も入ってるのかなと で、その疑心暗鬼の出方が、周りは敵ばっかだーの問い詰められたやけっぱち狼ではなく、あくまでも自信を無くしてる村の感情露出に思うんだ。感覚的過ぎるけど 考察もさ、しっかりしてるし、村長なりの要素拾って組んでる。けど最後に、でも…みたいな自信の無さを覗かせる。ここがすっげー村っぽい アレイヤードスペシャル!@0 |
687. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
★>>666リザちゃん>余談的ですか。うーん、そこ置くなら、何か派生するのかなって気になったのですが。解消してるとこに関して、他の反応貰う必要って無いじゃないです? 「要素の抜き出し方が、あんまり一貫性もって発揮されて無い気がして、俺的に気になってるのかも知らん」 『すみません、一連の灰考察とかあれば、そこからも辿りたいんでやすが。間に合わないなら、決定有難いなって思ったりしまさぁ』 |
688. 羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
ヤコさんについては、村要素として取ってるなら、何で村的でもないが出てきたのか、のループに陥ってますぅorz 「で、【決定確認した】ヤコは忙しそう?な中ありがと。でも、もうちょい何か考察的なもの落としてってくれると有難い」 『リザさんは煩わせてしまってすみませんっした。判定楽しみにしときやす。あっしのことで判らないことあれば、質問宜しくでさぁ』 全然間に合ってなくてごめんなさいですぅ。 |
689. 仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
もうほぼ雑感 青:▼服自体には「こいつよくわかんねー≧黒いー」で処理したいんかなって理解。 疑われてるのは悲しいけど、青本人からは黒さを感じないんだよね。なんでかパカ。 >>631私質疑拾えてないとこあったパカ?純粋に気になるので教えてパカ。 |
690. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
農:なぜ灰に突っ込まないのかな?と思ってたら理由出てたよね。兵も言ってたけどなおさら灰に突っ込んでほしかったんだけど監視型かな?と思ったら考察薄め。 正直吊るのは悩んだんだけど、農に対しての兵の疑い強そうだったからこれで農黒ければ兵が狂で誤爆しかけたのだと判断がつき、 白かったら単なる狂か狼が攻めやすいところ吊りに来たって感じで僕目線情報がわかりやすく一番増えると思ったから希望。 |
691. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
【本決定確認】【諸々セット確認】 自分は言える事は全て申したつもりです。修道女、決定出しお疲れ様です。農夫、回避非回避宣言と残り僅かだが最後の考察をお願いする。 ☆青>>644確白になった時に村の為になりそう…という事は、まだ纏め役が必要という事かな。修道女がいる以上、それは不必要かと感じたが。 別に失礼プンプンとは思っていないが…兵狼視なら、ライン探る等もっと自分を精読するかと感じた。@0 |
692. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
うう…私が一番精査出来ていないという始末… ヨアヒムさんは他の方と白黒判断する基準が違うように感じました。 それは狼視点と言うよりも個人のものさしといいますか。 そう考えると灰への触れ方はあまり踏み込んだ感じはしませんでしたわ。 |
693. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
リーザちゃんは1d後半からの灰考察とても参考になっております。 発言から判断出来るかとも思いましたが、希望が多く出ていること、娘神妙という思考の繋がりや、●尼を希望した点など、他の狼を探す上での要素になるかもしれない点がヨアヒムさんより多くあるように感じました。 個人的にですが、リーザちゃんが気になっていたということも選んだ理由に多少は含まれているかもしれませんわ。 |
695. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
もう少し細かく発言を読み込むはずでしたが、時間が近づいてまいりましたので…簡単にで申し訳ないですわ。 ヨアヒムさんに関しては明日何かしらの処理を行う必要があるかと思いますわ。 |
697. 農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
おらは【非狩】ずら 村のことは真狩にまかせたずらよ >>688 占 兵真年狂 霊 樵真商狼 って思ってたずら、でも自信もっていえるほどの根拠もないので、差があるほどではなかったずらよ 明日の判定から何とか情報引き出していってほしいずら では、epで待ってるずら |
698. 羊飼い カタリナ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
残り1ですぅ。 「ヨアについてはちらりと纏めてみたんだが、長くなった……あんま疑って無い枠になりそう。簡単に言うと、一連の考察がヨアヒ目線ではありそう、ってとこか」 『>>635のぐるぐる感が盗魔さん人っぽいとメモでさぁ』 ダメダメです、纏まりませんですぅ。みかんもぐもぐして、夜明けを待つです。@0 |
広告