プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス の 15 名。
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
了解しました。明日は対抗の内訳考察と灰狼探しをお願いします。 初手から黒出しなら狂だと思うでしょうし、黒出した対抗を狂想定で。 黒が出なかった残念さの演技と、灰狼を見付けていないこと、 及び自分の白が吊られそうな展開への焦りを出していただければと。 |
344. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
小耳にはさんだんだが、人狼は辛いもんが苦手らしいぜ。 アルビンには特注ならずしハバネロ・ハラペーニョ巻を食わせるぜ。 さあ、アルビン、寿司食いねぇ! (アルビンの口に特製すしをつっこむ。) (アルビンは激しくむせて、耳と尻尾を出した) マジかよ!?【アルビンは人間】だぜ。 ・・・正直、いきなりヒットするとは思わんかったぜ。 |
旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
ディタ真か。考えが真っぽかったですしね。 発表順が最後なので、狂扱いするのは楽ですね。 あとは狩がどこを護衛するかという話でしょうか。 上で色々書きましたが、あまり気負わずにマイペースでおkです。 |
旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
あ、そこまでの文脈とは関係ないです。紛らわしくてすみません。 私が「狩はどこ護衛するかなー」って書きたかったという話ですね。 ディタのミスにどう反応すべきか…メタ入るのもアレですしねえ。 とりあえず表で発言して寝たことにします。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
【侍→商白、寿→商白、確白かくにん】 じゃなくて、>>350見ると【寿→黒判定】ですね。 アルビンさん普通に白でしたね。ここ占いはしょうがないですけどね。 それにしても初回から斑ですか。 特攻かける状態でもなかった気がするんですけど、 信用あるうちにやった方が効果的とかですかね? 偽視されてる人間が黒出しても吊れないですしね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
ディタのミスは、あえて触れないでおこうかな。 赤で狩人の話する、という話でしたか、すいません。 確かに狩人の護衛がこっちに付くか微妙ですね。侍との勝負ならもしかしたらギリギリ勝てるかも、な気がするんですけど。 そこそこがんばります。 |
353. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
パン屋さん>うーん、おすしやさんは昨日からしょうじきびみょうではあったですが、このミスはたしかにいたいのです。でもあらゆる可のうせいを考りょして、はんていやはつげんから見ていくのですよ。 ぺーたー>違うですよ。おすしやさんは「まちがえた」と明げんしたですよ。 とりあえずあるびんさん待ちなのです。 |
354. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
【宿・侍→商白、寿→商黒、確認】 3番目で黒判定かぁ。真占か狼だな。狼ならここで黒だすとは考えづらい。真7:狂3かな。狂だとしてもまだ早い気もするし、3人目の時に黒判定を出す意味がよく分からない。 ここはアルビンには悪いけどアルビン吊りして事実を確かめたいところ |
355. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
【宿→商白、者→商黒確認したで御座る】 これはディタ殿が狂人で判定割った感じで御座るかね?で、宿が狼かな。 アル殿が来れてなかったのを好機と見て狂アピしたのではないかと思うで御座る。 非回避宣言が出た場所に黒出すなら何故回避しなかったかの合理的な説明が必要で御座るしな。 というかなんでオト殿はそうすぐにディタ殿を吊りたがるで御座るか? |
356. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
★ひとつ、セオリー無視の提案なんだけど、斑吊りは明日の襲撃先を見てからにしない? はっきり言って寡黙が多すぎて、斑と狂人を吊ってたら縄が足りないよ。 これで占の内訳は狼にバレた。抜かれたほうが真占とわかるし、僕は先に灰吊りも検討したい。 |
357. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
ディーター!わしはおもしろかったから気にせんよw 元気だして頑張ってくれい! ちなみに真が同じことやったの見たことあるし判定こぴぺ禁止である限り真偽どっちでもやらかす範疇だという認識じゃわ。 とりま商の発言待ちやらなんやらで今日は失礼しようかの。 >屋 者真じゃといきなり狼狂残りで真死亡、さらに村の唯一の攻撃手段の吊消費と最悪なんじゃが、者吊っていい根拠あったら教えてくれんかの |
358. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
えっと、とりあえず【判定確認】したよ。 一瞬確白かと思ったけど、ディタのは入力ミスということでいいのかな。 微妙なミスだけど、言い訳はメタくなるということで了解したよ。 アルビンの発言もないし、明日早いから今日は寝るね。お休みー。 |
359. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
【商の斑確認】 斑ですかぁ。確白も考えていたので少し意外・・・。ゴメン、まとめいないので議題出すね。 ■1:能力者考察 ■2:灰考察 ■3:占い先 吊り先希望 【特に今日、商吊り希望の人は灰吊り候補もお願いします】 青>>332 ヨアヒムの考え方了解。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
あれ?どうしよ。 こういうときって、だったらとりあえず吊ってみれば? 後で泣いてすがってくれば?派だった私。 まあ、一日護衛取れる演出さえできればいいですよね。 吊れば派に転向しちゃダメですか? |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
これから少し離席するので、暫く覗けません。 うーんどうでしょう。アル吊りは拒否した方が良さそうです。 今日は表で発言するにしても寝たことにして、 生チョコの発言を見てからそれに合わせて発言した方が良さげですね。 |
363. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
年☆>>356 セオリー無視とは思わないな。斑放置は戦略として十分アリだよ。私はそれも視野に入れて考えるつもりだよ~。 >なら寿司 3. とびっこ 6. ケチャップ 7. はまち 寿司屋にケチャップとは・・・いや、なんとか食べられるけどさw 今日は寝るね。みんなお休み~。 |
旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄→狼3狂1 霊を抜いて占+斑のライン戦に持ち込む手もありますが、 全占視点で詰みになる可能性もあるので微妙ですね。 基本的に狼は占い師を潰すことが勝ち筋なので、そちらはサブで。 とはいえ今日▼商にならないなら、霊っぽいところを食うのもありかと。 |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
斑放置の提案が出ている以上、白出し占としては灰吊りを主張すべきです。 トリュフは昨日寡黙に関する心配を前面に押し出していましたから、 「昨日の占いでも~」という感じで上手く織り交ぜて寡黙処理主張、とか。 しかしディタはきつそうだな…大丈夫かな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
私としては、どうせ庇うならライン無視して ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そうしてくれると、私は助かりますけど。 GJ出ない前提ですか、そうですか。 商残すなら、屋吊りに行ってほしいですけどね。 こういう狼だったら逃げ切られるとか嫌過ぎます。 |
364. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
そういえばりーざ、明日はおそくなるのでした。ちょっとしゃべっておくのです。 自ぶんで希ぼうしておいてなんですが、あるびんさんの票の集まり方と、決てい付きんの反のうのなさから、あるびんさんは白なんじゃないかなっていうのが今のリーザなのです。 おすしやさんはミスはミスで仕方ないけど、真なら黒ひいたからもっとよろこんでもいいかなーと思ったですよ。そこで、ぺーたー>>356はありかなとりーざも思うです。 |
366. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
>>365ちょ、ジンジャエール吹いたで御座るwwwww はっ、そういえばオト殿の略称も寿になりそうで御座ってな……。根に持ってるで御座るか? アル殿は霊非霊宣言した方がいいで御座るかね?灰吊り濃厚ならしない方がいい?意見求ム。 今日はもう寝かせて貰おう。みんな、お疲れでござる。 |
367. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
パン屋さん>なっとくしたのです。 りーざはおすしやさん狼じゃないかと思ってたんだけど、あるびんさん白かていだと変。 で、COはおさむらいさんとおすしやさんほとんど同じだったし、発言みても、おすしやさんは2COめのつもりだったと思うですよ。であれば、おすしやさんがきょう人でも変じゃないのですよ。だから、おすしやさんはきょう人で、おさむらいさんか、おかみさんが真(とおおかみ)じゃないかななのです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
思いついた。 明日霊2CO来たら、3-2になって吊り手が減ります。 今日、ラインを見たいというだけで商を吊ってしまうと、LW1発吊りをしなければなりません。 その事が、商白を知っている私からは見えています。 だから、商吊りに反対するんです。よし、明日にしよう。 |
369. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
昨日は、ろくに発言できなかったからので本日の推理。アル殿が白前提で農様は、白かと思います。 理由は、占い決定土壇場で私に変えたから。 発言少なかったし。私を判断する材料ないですけど、アル様から私に変える理由が農様が人狼だったら無いと思うからです。初日に、白確定が村人は普通だし。もし、人狼でも占い師2人の保険かけてるのだから、ここで異を唱えるメリットは人狼にないのではと。 |
370. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
さっきは者が真かもと言ったけどよく考えたら違うかも。 アルビンが人狼に見えないんだよなぁ。人狼なら更新前後には居るだろうし不在ってことは無いと思う。 でも、この状況で者が狼ってのも考えられない。発表が3人目なら他と同じく白といった方が安全だからね。 だとすると狂6:真4ってところかな。 今日はこれで寝ます。お疲れ様でした |
旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
戻りました。 13>11>9>7>5>3>EP 吊り手6で占3霊2。 トリュフ視点だと、フルローラーならLW一本吊りの展開ですね。 その方向でいってみるのはありだと思います。 その話を出すと霊がCOするかもしれませんが、現状よりはマシですしね。 あと、生チョコは第一声で非霊をお願いします。 |
旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
あ、↑の「その方向」というのは▼商反対の理由です。 場の動きによって、どこを襲撃するか考えましょう。 潜伏霊はFO希望じゃないところかと思いますが、 村の流れが自然に潜伏になりましたし、ちょっと分からんですね。 精査は明日にでもやろうかと思います。 ではまだ暫くいますが、もう少ししたら落ちますね。 |
372. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
寝てると見せかけて起きてる僕が通ります。とりあえず、者狂は無いんじゃないかなーとか言ってみる。 どうなの?実際の所さー、占3のあのCO時の状態 (まだ霊へのスライドも出来る上にCOタイミングから狂狼のバッティング?とか言う評判を付けられてる状態で) 狂がわざわざ黒出すかなー?結局又狂視されるのが関の山だと思うんだよね。狂なら穏便に白出し手順が鉄板でしょ。 狂人は狼が誰か分からないが故に当たりでもし |
373. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
たらどーすんのって訳で。 そしてただ単に狼に「僕が狂人です」アピールするならもっと他に手があったと思うなー。 更に言うと、者は狼であるって可能性も低い気がするんだよね。 それ以降狼陣営的にアルビンは喰えなくなるっていうデメリットが出る割に黒出すメリット無いっていうか。 ここ勝負に出るトコ?って感じだし。 って事で僕は者真寄りに考えていきまーす。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
あー、どうもです。 それで行きます。 霊CO来ますか。来そうですね。 FO希望が潜伏する事はありますよ。前村で経験済み。 >>133服とか、そんな感じはありますよ。言及しすぎ感はあるんですけど。 あと前村で服が霊潜伏だったから(縁起担いで) |
375. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
>>366侍 商霊で確定したら寿即偽確定じゃから、商霊なら即COだろjkなのじゃ 商霊COあれば即対抗非対抗まわすでおkじゃの 寿3人目で黒出しってこともあって商黒ええっ?な空気もわかるんじゃが、わし占にあげただけあって寿霊判定黒でもみん限り最後まで残す自信ないのう。 しかし年の言うとおり寡黙大杉・盤面整理しようぜってことなら一旦商棚上げもやぶさかではない!ってかんじかの |
宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
で、3-2にする目的があるなら、 初回黒出す動機ってあるんですよ。 3-2にされてピンチになるのは、寿が黒出したせいですし。 だから、これを見越して黒出したのかも、でも狂か狼かはわからない、と言っておこうかな、と思ってます。 ちゃんと伝わる文章考えるの、大変なんですけど。 霊出たら霊襲撃も悪くないかもですね。 |
旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
前村の話はメタ情報なので、EPに入ってから見ますね。 あとは斑吊りを推す人も霊の可能性は少しアップします。 それで占の真贋がある程度分かりますから、霊要素としてはアリです。 ただ、寡黙が多いのでちょっと判断が難しいですが…。 きつそうなら素直にディタ襲撃でいくことも考えます。 |
376. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
アル様を吊った場合、アル様が人狼だとして処刑すると狼2+狂1を3日目に判明することに。でもって、霊能者が2名出たなら人狼側全員が。博打としては、面白いですね。ただ、人だった場合は人の被害1に対して、狼側-1の被害、+吊を1無駄にするなので微妙。 ディーダ様が、狼なら…狼側1減うま味はあんまりないですね。状況から、狂人黒ですが占なら終了ですね。本日はこれにて。 |
378. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
まあそんなあれやこれやはともかく、今日は商の発言洗い直しじゃの。 一言でいって商発言って目がすべるんじゃ、個人的に。もうちょい改行とかいれてレイアウト工夫するだけで、だいぶ印象変わるんじゃないかと思うぞいw >>369兵発言白いの。 兵狼で自分も●▼ひっかかりそうなのに、そこで●▼押し付けられそうな農フォローとかなかなかできんと思う。 兵農狼前提でも尚更でなさそうな発言じゃの。 |
380. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
>>370 アルさまが黒なら↑の通り3人確定でさらにそれの間接的にフォローに回った農様が微妙。霊が1coなら、ますます立場悪くなるし。占騙のうち1人は狂だろうから、狼がそこまでしないんじゃってことで、今気づいたんですが、農さまは白確な気がします。 |
381. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
僕のダダ漏れ思考の補足ー。 やっぱり予め言っとくと、者狂で狼に正体気付かせて狼側にスライドさせるって 手はあると思う。 ただ、判定出し時の状況から行くと余り計算した感じが見られないんだよね。 つまり、「狂人が他の二人の判定を見てから出そうとした計算性」みたいなものが。 確かに1番後から出してるんだけど、さして他の二人と時間の違いが無い。 そして文面まで間違ってるっていう…。 |
382. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
余りこういう点で判断するのは良くないのかも知れないけど、真を演じようとする狂人視点で行くとあくまで狼に「僕が狂人です。占いの騙りは僕がやるので任せて下さい」と言いたい訳だよね? 安心して霊にスライド行っちゃって下さいと言いたい狂人がミスっちゃダメでしょ。 騙る気の狂人ならそこん所もっとちゃんとしてるって僕は思う。 まぁとりあえずスライドあればの話だけどもー。いつまでも3占ならもうロラっちゃえよで村 |
384. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
誰もしてくれないので、自分で計算したよ。苦手なので、突っ込みあればよろしく。 15>13>11>9>7>5>3>EP 吊り手7で狼3狂1が健在。 占の内訳は真狂狼。真はまず襲撃死するから、縄2つは残った狼狂に使う必要がある。 寿真の場合、▼商で1狼、残り4回でLWに届くか否か。 寿偽の場合、▼商で1ミス。残り4回で2狼を当てる必要が。縄より寡黙の人数のほうが多い(涙目)。 |
385. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
占考察 内訳は真狂狼。真狼狼の可能性は今回、まずない。宿侍寿のいずれも、撤回して霊にスライドすれば信用を取れるだけの発言力がある。……この村では。 ・第1の論点は、寿が狼ならここで黒を出すか否か。 これは明快に否。こうも寡黙の多い村で、占騙り狼が勝負を仕掛ける場面ではない。黙っていても、屋兵農あたりは▼になる。あえて初回占いを割り、▼商で縄を稼ぐ必然性が狼側にはまったくない。 そもそも占騙り狼は |
386. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
ロラ覚悟のはず。LWにはなれない。やりたかったから出た可能性は消せないにしても、2dに白確定させ3dの襲撃先を作り、寡黙を吊らせる展開で充分、勝負になる。 ・第2の論点は、寿が狂ならここで黒を出すか否か。 狂人視点、占のどちらかに狼。発表順は宿→侍→寿。最後に発表する寿は、先に出した真と狼の白判定を見たはず。3-1の場合、黙って黒出しが占騙り狂のセオリーだが、狂人視点では真と狼が白出しして商白確 |
387. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
定。結果を割れば自分の位置を狼に知らせられ、狼視点で真占も判明。ナイスアシスト。 ただ、僕は寿狂の可能性をほとんど考えてない。スキルという単語は好きじゃないが、この村限定の話として進めさせてもらえば、寿の発言力で霊スライドしない理由がわからない。 というか、霊経験のない僕でも、狼の占騙りを見ればスライドするね。この村なら信用勝負に勝てそうだもん。混乱上等。どんと来いだよ。 |
388. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
霊能潜伏してるのに「霊経験のない僕」とか平気で非霊能発言しちゃうペーターはやっぱり黒いんだよね。 あと、僕が狼(狂人)ならこうするから、それをしてない誰かは真っぽいみたいなのは余り納得できないかな。 |
389. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
うーん、年の占考察はほぼ同意だなー。ロラ手伝いになるから占襲撃はない気がすると僕は思ってたけど、真視してもらえそうにないor拮抗してなければあるかもだ。襲撃占なら偽塗りか素抜きか見極め要るなー。 ともあれ狼陣営的に真占と偽占の狂が分かった訳だ。 これは霊のcoは少なくとも明日の投票でいい気がしますですよ。 |
391. 老人 モーリッツ 02:44
![]() |
![]() |
ちょっと青の寿非狂要素はよくわからんかったの。 確かに寿狂なら狼霊スライド悪くないと思うんじゃが、この村の場合、寿発言ミスもあって2dでいきなり株さがっとる状況じゃろ。これでライン勝負結構きついと思うわ。 占が真狼狂なら霊確定ほぼ見えとるじゃろうし白の▼商で一手稼いで引き続き確定黒▼寿で2手ゲット狙ったほうが率がいいように思う。寿の発言力から狂きめうち結構ハードル高いんで寿狂人放置の流れたぶんない |
392. 老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
年の寿非狂理由は要するに霊スライドで真占浮き彫り大作戦!ってことかの?これは確かに有効じゃな。2−2なら即霊ロラも有り得るし真の護衛率最低5割になるが偽確定覚悟で真占食い勝負できるわな。霊ロラの順番次第では恐ろしいことになるのう。 >屋>>388 年が霊経験なくても今回お初に霊引いてる人の可能性はあるんで破綻しとらんぞい。そういうワシも年対抗するならこいやぁ!な真霊かもしれんので非霊じゃないの |
393. 老人 モーリッツ 02:47
![]() |
![]() |
また年狼前提なら尚更非霊発言は首〆るようなもんじゃろ。霊回避できなくなるんじゃぞ? 非能発言は村側なら気をつけろjkでも黒要素にはなり得ないと思うんじゃが、わしの理解まちがっとる?逆に非能発言したからといって印象下がることはあっても白アピにはならんしの。 ちなみに非能発言言及も、村側なら同じくらい誉められたもんじゃないがのw 後半は同意じゃがわしもそういう傾向あるから爺の昔騙りやめろや!っていって |
395. 青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
>>391 爺っちゃん。発言間違えた事はかたる気満々な狂ならそもそも間違えるようなヘマする?と言ったまでで、者が狂なら霊スライドやれただろうけどその選択肢を自ら捨ててるのも白いよねって話はもう少し上の僕の発言でふれてる。間違えた後のスライドとかには一切言及してないから宜しくー。 |
396. パン屋 オットー 03:03
![]() |
![]() |
真狼ー狂真の2-2って狼騙りの負担が大きいし、最悪占い襲撃不可能になりかねないんだよね。 だからスキルのある狂人なら霊スライドして2-2にするはずって理屈に共感できない。 狼にとって3-1の即抜きが一番強いと思うし。 余談だけど判定文の遊びが狼見つけた感じになってるし、今日の人狼と人間の書き換えミスは本当にミスなんじゃない? |
397. 青年 ヨアヒム 03:57
![]() |
![]() |
>>396屋 3:1の確定能力者発生の方が僕は狼陣営的に負担大きいと思うんだけどそんな狼陣営的に有利に動くものなの? 後、2:2で最悪占が襲撃不能はどういった状況なのかな?僕個人としては2:2の場合、占より霊の方がロラになりやすい気がするんだけどこれは僕の経験が偏ってるだけなんだろうか。 |
398. 負傷兵 シモン 06:58
![]() |
![]() |
寿を吊る場合、霊確してないとリスク高い気がしますね。霊のcoない状態で▼商は、一手パスだけどそれほど効率悪くは無いんじゃないかと思います。個人的には、霊動向をみてから▼の対象を確定したいのが本音です。 |
399. 少女 リーザ 08:13
![]() |
![]() |
3−1そう定できょう人の初回黒だしってりーざ的にふつうな感じなのです。判定できょうアピ→真占ぬき→自分吊られ。すたんだーどなてんかいなのです。なので、「スライドしないのなんで?」がき点なお話にはあんまり共感できないのですよ。 とはいえ、おすしやさんの今日はいい感じなのです。者>>277の「あるびんはトライ&エラー」ていうのが、偽ならいらない発言かなーと思って、もっか見直し中なのです。 |
400. 少女 リーザ 08:25
![]() |
![]() |
でもでも、おすしやさんが真だとすると、おさむらいさんのよゆうっぷりってなんなの?って感じなのです。侍>>355ではんていにつっこみつつ、パン屋さんにげんきゅう。なかまを占われた狼にも、ご主人さまを見つけられたきょう人にも見えないよゆうっぷりなのです。 おかみさんはなんかびみょう。おかみさんし点だとほぼきょう人の黒だしでふぁいなるあんさーなのに、なんかはぎれが悪いのです。今のところそんな感じです。 |
403. 少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
おすしやさん>なるほどなのです。同いできるのです。 うーん、やっぱりあるびんさん待たないとわからないのですよ。 ペーターとおじさんが思考すすんでてよい感じなのです。へいたいさんも話しはじめたのです。 じょうほうがもっと増えるとよいのです! |
406. シスター フリーデル 11:26
![]() |
![]() |
まず気になるのが、何故一人だけ違う判定を出した人が偽視されるのでしょうか?3人は「真・狂・狼」ではないかと言っている人が多かったはず。もしアルビンが狼だった場合、二人目(パメラ)は狼か狂なら普通に一人目の判定に合わせるのも頷けるのでは。アルビンが人間で、レジーなかパメラのどちらかが判定を合わせた可能性も頷けますが、そうすると偽占い師となるディーターが対抗判定出す意味がわからない気がします |
408. 村娘 パメラ 11:34
![]() |
![]() |
おはようござる! なんか雲行きが怪しい流れで御座るね。霊スライドとか奇策の部類に入ると思うので御座るが、常套手段の如く議論されてるのが驚きなんで御座るが。アル殿も申しておったし、最近そういう風潮なんで御座るか? 「者が狂人ならスライドする筈」は私や宿にも言えることで、そんなこと言ったら狂人が居なくなるで御座るよ?というか、スライドした能力者って信用低いと思うので御座るが、 |
409. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
3-1進行にするより信用勝負にした方が本当に狼に有利になるのかという点で疑問なので御座るよ。 占い3COでの狼側のセオリーって霊スライドして2-2にする、じゃなくて、占を早い段階で抜くことじゃないで御座るか?故に狂の黒出しは、真占の居場所を狼に伝えることが出来る理に適った戦法だと思うで御座るよ。 ディタ殿が頑張っていると言っても黒判定出して狂人視されただけじゃ仕事として30点。 |
410. 村娘 パメラ 11:36
![]() |
![]() |
斑を吊って自分を吊らせて初めて100点、更に自分に護衛を引きつければ120点の仕事で御座ろう。偽なら頑張らないという理屈は無いで御座るよ。 故に今日は灰吊り希望で御座る。者は生き残ってることが後々の偽要素になるで御座ろう。斑吊りを急ぐ必要は無いで御座るよ。 んー、なんかまた一人で戦ってるとか言われそうで御座る……。実際一人で戦ってるで御座るが。 |
411. 村娘 パメラ 11:36
![]() |
![]() |
者狼が無いだろうは皆に同意。ちょっとメタな部分でも狂であろうと推理してるが、その辺は取り敢えず灰に埋めておいたで御座る。 者>>402夜明けの段階で被襲撃のこと言われてもなあ……。それ言ったら御主もしてないで御座るよ?対抗叩きも程々にするで御座る。私だって対抗叩こうと思えばいくらでも叩っ斬れるで御座るが、偽と分かってる人間叩いても何も話が進まないで御座るからね。あ、今日の注文は5&7&5でお願いす |
413. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
に、○羊の占い理由には黒要素挙げてるんで御座るよね。なんかここが妙なライン切りに見えるので御座るが羊の単体印象は白めなんで御座るよね。今日の発言見てまた精査するで御座るが。あと>>216の老評「意外と深く考えてるんだな」は仲間に言い辛そうで切れてる感があるで御座るね。 たいむあっぷ。続きはまた夜に!@9 |
414. 青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
どうしても僕的には狂人として仕事する以上狼様の被害最小限にしたいと動くと思うんだけどなぁ。 そもそも占狼1をどちらにしろ切り捨てるつもりなら占2COで良かった訳じゃん。自分が狂である事を狼に教える→狼に真占抜かせるって流れがそもそも意味不なんだけど。 結局自分は吊られる訳でしょ。目的として"真占を抜く為だけ"に。 そんなの狼に任せとけば良かったじゃん。2CO時点で狼視点で真判明してる訳だし。 |
415. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
余計な所に3CO目して、「真はコイツですよ」を教える為だけに死ぬ?これだと僕的にはやっぱり「何の為に死ぬの?」って感じだね。 狼に自分が狂だと知らせなくても自分が抜かれたら答えはほぼ一緒だし。結局残った占は真にしろ偽にしろマトモに話を聞いて貰えなくなる。更には吊られる流れなんだよね? 2▼▲よりは3▼▲のが村的に縄手数は1手減るのかもしれないけど、 |
416. 行商人 アルビン 12:07
![]() |
![]() |
ごめん鳩から。昨日は寝落ちしてもて今やっと出先やけど見れた。まだログ全く見てないけどとりあえず判定確認。 わいはとりあえず票まとめして思考開示は原則せん感じかな。とにかく箱ついてから考えるわ。みんなごめんなあ。 |
417. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
その分狼陣営的にはデメリットとして霊確される訳だから確定真霊に狩鉄板で確定情報落とされ続ける訳だ。 更には村が3占を処分した時点で狂は既に居ない、狼も1吊ったという確定事実が村には出来る。@は灰の2狼だけ探しましょーで終わりアザース。 そんなんだったら霊にスライドして狩の保護対象分けさせる事で真占にしても真霊にしても抜きやすくさせる方が良くない? って事なんだけどなぁ…まぁいいや。ちょっと者考察 |
419. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
こんにちは、移動中の箱から。 ヨアが喋り出したね、要素が拾えそうで良かった。 昨日の終盤を見て思ったけど、農>>341のローテーションっていうのは、 発表順のローテーションっていう意味だったんだね。 私はまとめのローテーションだと誤読してた、ごめん。 それで今日の占先希望について提案があるのだけど。 ★all 今日は者と娘宿で別の占先にするのはどうだろう? |
420. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
ディタ視点では灰から商狼を既に見付けているけど、 レジパメ視点では灰狼を1匹も見付けていない状況なんだよね。 このように各占候補視点で狼を探す視点が違うから、 占先も者と娘宿で分けて進めた方がいいと思ったのだけど。 潜霊を抜かれた時や3-2にされた時に確定情報が落ちないのが欠点だけど、 占襲撃があった場合はメリットが大きい方法だと思う。 見落としがあるかもしれないから、その場合は指摘をお願い。 |
421. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
ともあれ、今日の商斑で情報が増えたのはおいしいね。 判定に関してだけど、2白1黒の上に発表順はディタが最後だから、 状況的にはディタの狂要素が強めに映るかな。 者真なら▼商の場合に初回襲撃でGJされると真が確定するから、 商狼の場合はセオリー的には黒を重ねて1白2黒にしてくる場面。 これならGJが発生しても真は確定しないしね。 ということで、状況的には者狂が濃厚だと思う。 |
422. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
アルの発言を軽く見返してみたけど、 軽い印象はあったものの白っぽいという感じはしなかったかな。 初日だから当てにならないのだけど、単体だと狼は十分あると思う。 商狼なら2白1黒で者を状況狂にして信用を下げることで、 ディタ一発抜きに賭けてきたのかな、という推測。 この場合は、宿or娘が信用勝負に自信がなかったか、 あるいはLWが占いに引っ掛かりそうな位置にいるのかどちらかかな。 |
424. 行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
ってちょっと待てえええええええ。寿が黒判定だしたんか汗 三人目で何で割ってきたんや。状況真視とりにきた?それにしても早すぎるやろ。でもミスにしても中途半端なミスやなあ汗 まあええわ、とりあえず偽確定やな。あと一時間以内にはログ全部見返すからちょっとまってー。 |
425. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
と思ったら商>>416が見えた。アルビン、確白やない、斑や! それで今日の吊りだけど、私は現状では灰吊り希望。 者真寄りだけど、▼商よりは寡黙対策や襲撃情報獲得を優先したいな。 現状は寡黙が相当多いし、襲撃情報が落ちるメリットも大きいと思う。 商白だった時に厳しいというのもあるしね。 ただ、今日の商宿娘の発言によっては▼商にするかも。 発言待ちも兼ねて、ここと者真/者狂の場合の他灰考察は夜に。 |
旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
あ、どうもこんにちは。展開的に相当厳しいですね。 ラインを切っておけば良かったかな、とは思いますが、 この辺の反省は終わってからにしますよ。 今日は頑張って下さい。灰吊りに持ち込めれば良いのですが。 |
427. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
パメも発言が伸びてるね。今は時間がないから、ここも夜に見直してみるよ。 それと占い方法だけど、者と宿娘で分けるならディタは自由でも良いかも。 あと3-1→2-2へのスライドの話が出てるけど、あまり共感出来ないかなあ。 スライドした霊候補は信用が落ちてライン戦の時に厳しくなるわけだし、 占狼が信用を取れないと真占を抜けなくなるからリスクが高いかなと。 妙>>426 うん、夜にまた見直してみるよ。 |
428. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
おはようさんじゃ! ディーターはとりあえず今日も寿司の件、忘れんでくれ! 商>>416 おまえパンダやのに思考隠してどないすんねん、と思ったら確白と思ったんやなwwww もうこの村色んな意味で、ディーターの寿司屋”ドジっこ寿司”に改名すべきじゃ! 商白にしか見えなくなってきたんじゃが狼でこんなあざといことできる子なんかの 昨夜屋青と若干話が出来たこともあってわし目線寡黙吊り対象いなくなったの。 |
429. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
尼兵はまだ発言少ないんで頑張ってしゃべって欲しいのじゃが、どういうことを考えてる人なのかはだいぶ伝わってきたんじゃ。 青は灰考察お願いなのじゃ。2dでパンダでとるのに1dの戦術論みたいな話が中心で判断つかんのよ。それ言っておる理由は者の真贋=アル判断なので仕方ないのはわかるんじゃが。 屋AKAジュゲム(ry)はもうちょいインタラクティヴ感欲しいのう。このゲーム怪しい人を見つけると同時に |
430. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
>>414の発言で、ちょっと気になったのが co2.3のco時間はほぼ同じで者様のcoみる限り co2の存在を認識してない気がします。 なので、coが3番目だから云々は、考察材料としては今一な気がします。出先より。 |
431. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
じいさんは本当に寿司が好きだね、その一貫性は好きだよw 判断が難しい人が多い現状では商白なら村はピンチなわけで、 宿娘商は頑張って欲しいな。特にレジアルは発言を見たい。 ごめん、目的地に着いたから時間切れ。また夜に来るね。 |
432. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
信じられる人も探さないといかんので、屋がどんな人がもっと知りたいのう。言動ややきつめじゃが冷静になれる要素も多いのでわしは結構期待しておるよ。あと後だしでもいいんで●希望は出したほうがいいかと思う。わし死票って認めたくないんよね。 >旅 わしはこう思うけどどうかの? 占い師考察もっかい見直すけど個人的には者が今んとこ一番真占いぽい行動かのと思うの。 娘の>>410以下は評価、この点含めて見直す |
433. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
妙>>426 そうだなー、まぁ少なくとも僕はこの点については経験不足なのかもしれないけど、混乱までするほどかい?あくまで他人の考察だから軽く見流して自己判断、でFAでしょー。あえて指摘する理由が分からないなー。やっぱり僕は僕なりに行くよ。 |
434. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
じゃけどメタ推理の件は灰に埋めてもいってしまってはおしまいじゃ。テクニカルミスした寿が一番悪いがゲーム維持の意味でも対抗である侍からこの発言聞きたくなかったわ。武士道について考えなおすとよいぞ。 寿偽でテクニカルミス十分有り得るが、ここで重大な発表がある。 【過去村で真で判定書き間違えたヴォケはわしです】 確定霊なので大事にはいたらなんだがのw 過去話で屋に怒られそうじゃ。すまんの。 |
旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
ペタヨアはロックタイプっぽいですね。 考察を見る限りだと者真から動かなそうなので、やはり厳しいですねえ。 この展開だとディタを抜けても私は吊られそうなので、 出来れば霊を抜きたいところですが、潜伏展開ですしね。 ともかく、また夜に来ます。 |
行商人 アルビン 13:36
![]() |
![]() |
さーて、完全にわいのせいで旗色悪いんやけども笑 何回同じような展開になりゃあ気が済むのか汗 今日はどうしよっかなあ。者偽確定で話を進めるんやけど、申し訳ないことに旅LWはほぼ確定したんやし3-2じゃなくて3-1でいくで? よって非霊します。確霊展開なんやしわい吊られた後にライン見られちゃうんやから旅が生き残りやすいようにがんばるわー。 |
436. 行商人 アルビン 13:46
![]() |
![]() |
とりあえずある程度目は通した! 寝てもうたんはごめんなー。まさかこの寡黙が多い村でちょっとは喋ってたわい占われるとは思ってなくて危機感足りなかったわ汗 えーそれにしても者が黒判定出してきよったんがほんまに分からん汗 ここ別に確定白で十分な位置とちゃうんかなあ。 あ、【非霊】です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:47
![]() |
![]() |
3-2理論の出し所、そろそろ必要かも。 私としては、まだ霊がCOしてきて、非対抗回って 3-2の危険が無くなった場合に、 どうやって商吊り回避するか、 の理論はできてないんですが。 それでも、この流れを止めておかないと いったん商吊りに流れる流れができてしまうと おそらくもう間に合わないので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:50
![]() |
![]() |
生チョコは自由に行って良いと思うよ。私はそう思う。 斑貰ってる状況で戦いやすい戦い方すればいいよ。 生チョコは文章が読みにくかっただけで 力自体はあるんだし。 今非霊するのはナイスだと思う。 さて、基本、年を説得しつつ、流れを変える方法を詰めてくるー。 |
437. 行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
あーもういろいろわからーん笑 とりあえず者が偽なんやから、占い考察から話を進めましょか。 後、別にわい吊り安定するとは思うで、自分ながらに。 発言もみんな見にくいみたいやし(笑) んで、確霊の判定見たら村視点で占い真贋ハッキリするやろ。もう非霊しちゃったから、みんな回す方がいいんちゃう? |
438. 行商人 アルビン 13:56
![]() |
![]() |
電車の中で初まとめやドキドキみたいに思ってたわいの純情ー!!笑 はおいといて。 ただこの村寡黙が多いからなあ。 わいのモットー中庸占い寡黙吊りなんやけど。 推理材料を落とさないやつは吊っちまえっていうのがわいの中でのジャスティス!! ただわいが言うとほんまに説得力ないよなあ笑 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:01
![]() |
![]() |
>電車の中で初まとめやドキドキ 昨日は寝てたけど、占われてる事自体は今日知ってたって感じですか。 確かに、最初の方の判定だけざっと見れば、 確白だと思いますよねー。 誰かに突っ込まれるまでは、なぜまとめになるとドキドキしたか、は伏せておくべきと思いますけど。 >>ビター あ、昨日の前村がどうのの話、 メタだったみたいですいません。気をつけます。 |
441. 行商人 アルビン 14:13
![]() |
![]() |
てかあのまた怒られるかもしらんのやけど、今日決定周りおれへんことに今気づいた。スケジュールがえげつない件について汗 そんで今箱前なんやけど、実はちょっと疲れてて考察ちらっと落としたら、消えます、ホントごめん。 |
444. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
たぶん狼側としてはこの疑惑の判定に焦ったはず。 だから、そんなクイックレスポンス出来へんハズやねん。よってここらへんは白っぽく見るつもり。 占い内訳 侍>宿>>>>>>>寿 侍:真 宿:狼 寿:狂 で見ます。 >>442あ、確かに。わい吊られる前提やったわ。ごめん、まだ回さない方がいいかもー! |
445. 行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
んでもって老旅服青がほぼ同タイミングで発言。ここに確実に一匹はいるとわいは思う。 離れて兵の発言。そして、朝に修の発言。そんでもって羊はまだっと。 修もわいと同じで見てなかったっぽい。更新周りにおらんかったのか、それとも潜伏してただけなのか。 んーそんな感じー。わい今から夕方過ぎまで休憩させてもろて、そっから夜明けまでいません。 ごめんちゃーい汗 ●▽兵○▼修で。パッション。 |
447. ならず者 ディーター 15:05
![]() |
![]() |
自身の白証明をしてくれる霊は守りたいはず。 でもって侍宿は狼見つけていないから占機能も守りたいはず。 じゃあ「商=白視点で霊を出すメリット」って何だ? 確霊になったら狩ガードは霊護衛になって占機能破壊がありえる。 逆に占ガードにいって霊抜かれても困るんじゃねーの? 商>>424でアルが白く見えるヤツも、このあたり一考頼むなー。 【宣伝】今日もならずしは営業中だぜ。(キリッ【宣伝】 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 15:33
![]() |
![]() |
ちょっと待って。 3-2あるかもから考えてたんですけど 村の縄数は7(年>>384) 霊2COされて3-2になると、ロラで5手消費、 今日、商吊ってしまうと、最終日LW1発吊りが必要になってしまいます。 安易に霊判定見たい、とかいう話に流れるのは危険だと思います。 その為に黒出したと考えれば、危ないです。 3-2なのに危ないです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
投下終わりました。 すいません。 今日の流れと私の理論からすると、 ディタ狼もありうる、 最初から結論ありきで動いているように見えるヨアヒムが怪しい、寡黙ではなくなったけどヨアヒムを占いたい、という話で行く予定です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
青は占いじゃなく吊り希望でもいいんですけど。 突っ込まれた時用の大体の原稿 年>>385 黙っていても、屋兵農あたりは▼ これは、逆に全ロラ掛かったらこの面子は最終日に残される、という事になりますよね。 いざとなれば、全ロラの代わりの縄消費にも使われ。なら、残して良いように使う気だったんじゃ。 |
451. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
なんか、りーざ的には「ごばくのない後だしで黒判定」ていうのがとってもとってもきょう人ぽくてすごくふつうだと思うですが(じょうきょうの話でおすしやさん単体のぞく)、そこがげせないって人が多くてふしぎなのです。 むしろ白だしだったらおすしやさんの非きょうようそにしちゃうレベルなのです。かんかくのちがい? あるびんの霊だし希望は、自分の白しょうめいしてくれる人を確定させときたいしんじょうじゃないかな。 |
453. 農夫 ヤコブ 17:08
![]() |
![]() |
なんかディーターのミスについて触れてる人が多いみたいですが狂占のどちらでもありうるので根拠としては薄いかと。 商>>441 ならまとめ役を他の人がやらなきゃいけないですね。できれば指名してくれませんか?そっちの方がまとめを誰にするかを皆が言わなくてもいいと思うので |
454. 老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
★【寿司】★ 今日は妙の真似っこで777!にみせかけて878じゃ! 商は白きめうち気味で残すか吊るかしかないと思うぞ。 寿偽が確定でもせん限り商は白なら後半SG化すると思う。 今日▼商回避する人は決めうち気味に残すのか、策があって残すのか明確にして欲しいのう。 >農 えっ農視点黒も有得る商にまとめの指名をまかすのかい?! >>356年 狼側に真判明ケースって【寿真狂】の場合のみじゃよね? |
455. 仕立て屋 エルナ 17:14
![]() |
![]() |
ゴメン。昼からすごい高熱が出始めていま病院から戻った所です。風邪ひいたみたい。インフルじゃなくてよかったけど、これ書いてる今もものすごく辛いです。なのですmません。リタイアさせて下さい。こんな状態で参加は確実に無理です。服の処遇は▼でも突然死でも皆様にお任せします。ちなみに私は【非霊】です。皆様、ご迷惑をおかけして本当にすみませんです。一緒に遊んでくれてありがとうございました<(_ _)> |
458. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
これはディーターの寿司にナノウィルスが入っていたのかもしれん…… ▼寿も視野にいれるかのう(ネタですしおすし) 先に謝るが昨日は票まとめ何も手伝えなくてすまんかった。なので以下、占の真狼狂全員に申し訳ないのじゃが気になったので投下させてもらうの。 わし寿票まとめは微真要素に見てるんよね。寿狂狼でも決定はよ!はあるが、あの時点で一番焦るのセットミス有得る真じゃし。逆にいうと宿侍暢気すぎじゃ。 |
459. 青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
>>452年 3:1に関しての解説成程把握。手数は理解だけど、霊が間違いなく白って村に情報が落ちる上狩防衛範囲狭められる点ではクリティカルって程の危機感も感じない。 まぁ…2手の間に霊狩抜かれたりするとダルイね。そこはロラとか言いつつ占の狂より先に狼引いて霊判定で●なら残りを狂認定放置でいい気もする。 …これで合ってるんだろうか。 まぁ兎に角どうなるにせよ▼商で僕はFA。 |
461. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
■1:占は僕は行き過ぎな位に喉使った上でやはり者真で見てる。以上。 ■2:老の雰囲気いいなー、と思う。ふんわりしてる。者に対してもねー。もし者偽ならこの辺り見てみたい。 屋の>>388、年の発言に関して霊経験のない僕~が黒いに関しては僕は少し首を捻る。村側ならそこに触れる必要性を感じない。まだ途中ー。 ■3:●先は自由なら攻めの姿勢で。指定なら妙、兵辺り。今から出かけるので続きは戻ってからで。 |
464. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
緊急なのです。 エルナさん吊り希望なのです。 ゆっくり休むのがよいのです。 りーざ予そうではエルナさん白。村の都合は村でせきにんをもつのがよいのです。 せんじゅつ的にはきょうの灰吊りありだと思ってるですよ。 たぶんにあとづけですが。 |
468. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
服はわしも放置させてもらおうと思うわ… エピはこれるはず。霊生存しとるじゃろうから2判定確定優先じゃ。まず白じゃろうがの… ▼は商希望。 商の参加時間などから自発的白きめうちが難しいこと、商白▼なら宿侍の護衛率うp・GJ期待できること、 逆に寿は真で襲撃死亡でもリスク最小限で済むの。 ●は屋希望しておくかのう。これで黒でたら笑うレベルじゃが、先々村との相性考えると難しいと思う。 |
473. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
>>452.456少しわかった気がしますありがとうございます 仮説として、占い師はまだ真偽がわからないので吊らずに統一占いを続けてはどうかと思いました その方が情報量やぼろが多く手がかりになるかと ただ縄数については私の説に自信がないのでまだ保留で エルナさんお大事になさってください こんなに力不足の私ですがエルナさんの分までがんばらなければと思います また書き込むつもりです |
476. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
ヤコブさん>明日エルナさんが突ぜん死だと、しゅうげき+吊り+突ぜん死で3へるのです。 15>13>11>9>7>5>3>1 7手 15>13>10>8>6>4>2 6手 灰もいっしょに狭くなるので、一がいにどちらがとはいえないのですが、これはおぼえておいて下さい。 というか、回ふくしたら天国でゆっくりしていってね!という感じなので、おおよその理由はあとづけなのです。 |
477. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
りーざだって今日はせおりーどおりあるびんさん吊りか、灰吊りなら黒ねらいだってことくらいわかってるのです。霊判定二人ぶんうまーとかだってわかるのですよ。ぷんぷん。 それはそうと、すなおに見ると、おじさんが狼で、きょう人のおすしやさんをフォローしようとしてるようにしか見えないのですよ。りーざ占い希望も理由ないし。でも、おすしやさん真だと強く思ってる村にも見えるのです。ここは今日はおいとくです。 |
479. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
>>476 説明ありがとうございました。 15>13>11>9>7>5>3>1 7手 実質縄5 15>13>10>8>6>4>2 6手 縄5 なので、一日余裕を与える分狼への利敵行為じゃ? と思ってしまったことをお許しください。 |
481. 農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
妙>>476 灰がへるのは損ってことですか。吊を消費する必要もないかと。このまま進んでも情報があまり増えないような気がします。服は白だと思うので霊coがあっても白でしょう。なので▼商ですね。 |
482. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
にこらすさんは前じゅつの通り狼ぎわくあります。また、白かく定時のまとめのう力とか、まだら時のこうべんのう力とか、外してもおいしいのです。占いしがおそわれたらとかはまたべつ。 じかんぎれーつぎはおそくなるかもなのです。ずのう派はとさんからのぞくのです。 |
483. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
>妙 つり手増加はあれど村が吊って情報を見たい人の数は1になるんじゃ。 さらに服の判定追加で白確定1、情報の多さで対策しないに一票じゃよ。 >宿 商黒きめうちより白きめうちができんのよ。商白でもメリあるから今日は▼商。あとはベスト尽くすしかないだろjk パンダはよほどじゃない限りまず吊られるし青が狼でここで頑張る理由ってよくわからんのう。▼商押し=宿侍の護衛率うpじゃし。 |
485. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
流れ確認。 待て待て待て待て待て。 私がヨア殿黒いと言ってるのに何故宿が重ねてくるんで御座るか!?これ、ヨア殿SGじゃ……。 エル殿風邪で御座るか……。頼れる村側だと思ってたので痛いで御座る……。お大事にな。エピに来れたらまたよろしくな。 これ、突然死対策で▼服した方がいいと思うで御座るよ。服白の今日突然死対策無しで村側を吊ると残り五手。 |
486. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
レジ殿の発言見るに3-2考えてるっぽいし、そしたら能力者ロラしたら間に合わなくなる計算になるで御座るよ? 寡黙多いこの村では突然死対策しないで灰狭めた方が良さそうにも見えるで御座るが、陣形確定してない上での突然死対策無しは危険で御座るよ! よって▼商も絶対反対で御座る! |
旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
鳩。 パメラはいい狂人ですね。不甲斐ない狼で申し訳ない。 突然死対策に関しては、手数の問題になりますね。 リザから説明があったので、そこをご覧になれば分かるかと。 リザはフェアですね、なかなか言いにくいと思います。 これで黒視されるのはちょっぴりもんにょり感が。 さて、今日は▼商になりそうですかね。 |
490. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
(そういえばゲル殿ーー!!)一人だけこのようにCOすると狼に直前にばれてしまう可能性があるので、非霊能者もダミーとして非霊宣言すること。なので全員更新前に@1喉を残しておくこと。これでOKで御座るか? 年>>487いや、今日▼白明日▼服(白と仮定)しても明日3-2、能力者襲撃無しになると、決め打ちしないと吊り手が間に合わなくなる計算になるで御座るよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
潜伏霊わかんないよー 年は狩人っぽさはあるけど、霊かといえば微妙だし、 兵霊あるのかなー>>241ちょっと霊っぽいんだけどなぁ。 青占いなら黒出したいなー。 ▼商なりそうですね。霊あぶり出しできなくてごめんなさい。商の霊CO回し発言生かした方が良かったのかなぁ…。 |
旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
鳩。 パメラはいい狂人ですね。不甲斐ない狼で申し訳ない。 突然死対策に関しては、手数の問題になりますね。 リザから説明があったので、そこをご覧になれば分かるかと。 リザはフェアですね、なかなか言いにくいと思います。 これで黒視されるのはちょっぴりもんにょり感が。 さて、今日は▼商になりそうですかね。 |
491. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
>宿 うーん、者信用十分落ちてたと思うけどな?弁護ありきってのはないね。僕がスライド可能性を感じてたのはもっと前だし。 というかー、、、発言が誘導って言ってるけと、宿にいわせれば強引で訳も分からぬ理論な訳でしょ?だったら賢明な村はそもそもそんな話に誘導されてないと思うけど? そして僕狼ならこんな目立つ事するかねー。仲間が止めるんじゃないの? 僕的には偽占が揃って商釣り回避に動いてるだけに見えるから |
旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
▼商ならディタ特攻かな、と。 年青は占真贋をはっきり主張しすぎなので、 この部分は狩っぽくないですね。 妙老が狩ならディタは抜ける可能性ありです。 妙は「真贋見切れない」という発言がやや狩要素。 妙狩なら娘護衛にいく可能性ありですね。 他は寡黙なこともあって、よく分かりません。 あと、潜霊探しありがとうございます(ぺこり |
492. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
それはそれでかまわないんだけど、>>472こそ強引でしょー。 てか、商が▼になったところで宿的には自分視点の白確定が吊られる損失にはなっても、霊判定で者偽を分からせられる訳で。3:2になって判定割られても残り灰に1って事でその時僕が疑わしいなら▼すればいいんじゃない? |
旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
今日▼商になった場合は 1:潜霊狙い→占ロラ後に旅LW 2:狩狙い→明日ディタを抜いて旅LW 3:ディタ特攻→占ロラ後に旅LW 今のところ、3が有力でしょうか。 もし▼商以外なら、潜霊か狩を狙いに行きたいですね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
そうですね、3にせざるを得ないかなぁ。 狩妙あるかもですね。昨日もちょっと思ってた。 霊は、農もあるのかな、とりあえず吊って判定見たがってたのと、表まとめしてたのと。 老はどっちもありそうでなさそうで、お手上げ。 |
旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
どの展開も厳しいですが、勝ち筋がある以上はそれを目指しましょう。 トリュフもきつい展開だと思います。申し訳ありません。 あと、さりげなく襲撃懸念を出しておいた方がいいかと。 ではまたリアルで移動ターンに入ります。 |
495. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
くるっぽ。おさむらいさんとシンクロしたのです。ADAが起どうするですよ。 『独立型論述支援ユニットADAです。戦闘モードを起動しますか?』 >はい 『戦闘モードを起動します。侍>>485の懸念はもっともです。自身真起点と言えるでしょう。私がヨアヒムを外したのもレジーナがヨアヒムロックだからこそ。SGと見て外したのです。占師はかなり単純に、狼占COからの真狂対抗と思われます。』 |
496. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
『ニコラスですが、基本路線はヨアヒムと同じです。寿司屋をフォローし、アルビンに対しては白と言い切れないという微妙な評価。ヨアヒムロックなレジーナが、同じような事をしているニコラスになぜ突っ込まないか、私は不思議です。というかラインを見ています。 アルビンの評価については素白いというところですが、今日の考察いいと思います。 エルナ吊りについては、作為の白吊りと不作為の白吊りではダメージが違います。 |
497. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
中途半端な灰考察……。でも、喉保護のため以降は持ち越しで。 寿の状況黒はわかってるし、あれこれ可能性を考えてもみたけど、今夜▼服でも、村には何の情報も落ちないんだよね。それに、▼灰は霊能者と狩人を危険にさらす。 【▼商 ●羊○旅】 アルビンさん、村ならすみません。●羊は>>236「寿老共に白寄りのイメージ」が狼の視点漏れに思えるから。少なくとも素村視点じゃない。@4 |
498. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
意思表示 ▼商様。 理由、大当たりを引いた時に者さま吊った時よりも 村側の被害が1少ないから。 ●青さま、一貫して者様側なので。青さまが黒なら者様が黒の可能性高いし 白なら、者様黒かもなのにここまで幼いのでは。占い結果発表の順番と、吊の霊能結果次第では 情報が色々えられるのかなって思います。 |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 20:37
![]() |
![]() |
そろそろ希望出しの時間みたいですね。 話伝わらなくてすいません。信用落としただけでしたね。 死んでたら明日再検証お願いします。 【▼服 ●青○屋】【▼青 ●青○屋】 青はとにかくどちらかで処理お願いします。 屋の動きが寿狼の可能性考えると変なんですよね。 旅と羊も占いに掛かってしかるべき位置なんですけどね。@5 |
旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
戻りました。晩御飯を食べるのでまた離席しますが。 ふむ、リザにラインを見られてますねー。 これは今日私が占われる可能性が結構あるかと。 ▼商の流れですし、GJを食らったら終わりますけども、 潜霊狙いでも私が占われたら勝てないでしょうから、▲者で。 ちょい離席します。 |
500. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
幼い×→推さない● それと、みなさますいません。パメラ様に続き体調がすぐれないので今夜はこれにて、失礼しようかと思います。 遺言coは、明日の朝と今どちらが良いでしょうか? 9時まで待って、指示無ければ明日生存でCo させていただきます。 |
501. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
遅くなったな。 エル>>455 うーむ、残念だ。だが大事にな。 回復してたらEPには顔だしてくれよな。 では恒例のならずしタイム。 1. さば 2. いわし 3. かに 4. なまこ 5. ほたて 6. バケツ 7. あじ 8. しょうが 9. わさび 10. 梅 11. いか 12. たこ 13. うに 14. いくら 15. キムチ |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
忘れてた。 【占いは統一希望で】 少しでも精度上げるために、個別に黒狙うより 外しても確実に灰狭められる方が良いと思います。 妙>>496 ??旅って寿狂派じゃないんですか? 青と旅が同じ動きって本気?私の説明ちゃんと見た? 流れの中の青の発言のタイミングと内容をもう一度見てみて。 ★青旅をどう見てるの?@4 |
503. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
うーん。僕の考察が偏向傾向なのは自分で把握してるから何とかかんとか言いつつ実は引いてみてたんだけとねー。まぁここまできたらこのまま商人▼でいいじゃんと思うのでとりあえずこのまま希望は商▼で行くよ。 ちなみに宿のが独立感は強かった まる |
504. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
もうすぐ時間なので希望出し。 【▼商 ●青 ○老】 ▼商は、灰や白を吊るより情報の多くなるため。というかパンダは吊るものだと思ってますし。 青と老は寿寄りだから。 まとめ役はどうしましょう?21:15頃までに決まった方がよいと思うのですが? 寿司は10,10,10でお願いするよ。 遺言CO了解です。 |
505. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
希望はもちろん【▼商】一択。 ★ALL 俺の占い先は自由でいいのか? まあ・・・明日襲撃か生きてりゃお役御免だろうから そんなに重要じゃないけどな、俺の占い先。 ☆兵>>484 質問が斬新www 侍宿は「占い師だ」と宣言した時に狼側はわかってんだ。で、これは村視点でも周知の事実。だからあえてそこ偽って言ってもムダ。商=狼主張してるのは俺だけだから、村視点でわかってもらえるように説得してるわけ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
ダメかー ごめんなさい。やっちゃった。 どうせ明日偽バレると思って。 判定は、黒出そうと思ってるんですけど、どうでしょ。 いきなり統一無視して強い人に黒出したりするのも 疑心の種招けて面白いかなーとは思ってるんですが。 |
旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
霊を抜けなければ宿娘が偽確するのは確定しているので、 村人とラインを繋げたり仲間とラインを切ったりすると良いかと。 この辺は今度狼をやった時に参考にしていただけると嬉しいです。 狼占からラインを辿られて芋づる式に炙り出される展開もよくあるので、 この辺は狼をやる時の留意点かもしれませんね。 …エラソーに言ってますが、参考程度にお願いしますね。 まだ頑張りますが、白くなれんLWで申し訳ないです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
そうですか、 変にライン繋ぐのはまずかったですね。 狼はラインを切るもの、という考えでいつも狼を探していたので、 とにかくすいません。 あとは、触れないようにしますか?切りますか? |
509. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
フリ殿は寡黙だが素白い感じ。リナ殿も同じく素白い印象だが、>>413の理由で、宿狼から見ると少しラインが見える気がする。ニコ殿はよく分からない。リズ殿が疑ってるで御座るがそこまで世論操作しているようには見えない。灰吊り希望などは慎重な様子。 希望は【▼服●農○羊】で。 喉のある人に集計頼むで御座る。希望二つ出してる人は第一希望第二希望明確にお願い。 霊潜伏中なので者も統一。鯖鰯蟹どうもで御座るっ@ |
510. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
『レジーナ>違いますね。ニコラスが寿司屋狂派なら、能力的にもう少し具体的に指摘します。それをせず、含みを持たせて考察している時点で怪しいと言わざるをえないでしょう。ぼかしてるだけで基本は同じです。旅青については既に指摘してますが何か? シモンさんは意外とできる人のようですね。面白いです。 アルビン吊りは仕方ないですか。希望しませんが。 エルナ吊りを希望します。』 |
旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
うーん。ラインをどう見るかは人それぞれなので何とも言えませんが、 あれは旅について突っ込まれて本音が出た反応に見えたもので。 ただ、リザが私を怪しんでいるのは>>510のように発言からが理由ですし、 それに含めて宿の反応も相まって怪しんでいるというのが現状ぽですね。 あー、すみません。でもこれ、者抜けたらどうなるかな。 |
515. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
★娘 申し訳ないがわし発言式遺言COいろいろ自信ないんで、わし霊の場合は自分に投票しておくわ。【投票セット済み】 霊CO懸念する娘がわしの中で真度急上昇じゃの。寿真なら明日霊死亡で一番困るの寿じゃと思う。 ▼商迷うのう…… /老妙年兵農羊屋青旅尼 服 占屋旅羊青青 二//旅/老 吊商服商商商 二/商/// |
516. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
宿 【▼服 ●青○屋】【▼青 ●青○屋】 寿 ▼商 娘 ▼服 ●農○羊 商 ●▽兵○▼修 ★ 迷ったけどわし今日の侍の信用度に掛けて、▼服に変更するわ。 霊の存在スルーな寿宿信用できんので。 昨日の思考隠しじゃけど灰の意見みたいな発言しかなくて占い師にみえんかったんよね。 ただし今日は対抗の●希望考慮・霊CO懸念で具体的な真行動とっておったと思う。 真 娘>>>寿>宿 偽 |
520. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
昨日、明日は頑張るとか言っておきながら発言さっぱりしてなくて非常に申し訳ないです。 ログ読むといいながらまだ読み終わってないし・・・。 先に吊だけでも。 【▼商 ● ○】 アルビンさんには申し訳ないけど、明日の霊結果確認したいのです。霊を狼が語りに来るのかも。 占の方は情報不足過ぎて出しようが無くて、申し訳ないけど未提出です。 1日2回も呼び出し残業やらせる上司とかないわー。 |
522. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
『レジーナ>具体的にどうぞ。 モーリッツ>さすがですね。眩しいくらいに白いです。 アルビン吊り希望される方は、アルビンの単体考察出して下さいね。白いけど吊るとかいう話ならベクターキャノンをお見舞いします。 どうみても寿司屋狂侍真な状況でみすみす敵に塩を贈るというなら構いませんががががが』 バッテリー切れのようなのです。充電なのです。 |
523. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ただいまー、遅くなってごめん。 希望だけ先に【者:●自由/娘宿:●羊 ▼商】で提出しておくよ。 今日の各占候補の発言を見返した印象だと、レジは偽っぽい。 ディタは単体真印象継続で、パメも今日は真っぽい。 だからここで灰吊りを挟むかどうか迷うのだけど、 アルの発言が性格要素を差し引いても軽すぎて微妙に思えるから、 ▼商希望に変えたいな。娘宿の●羊は白さを拾えていない場所。 |
524. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
【●青 ▼服で本決定どないじゃ】 青は多数決、▼服はわし個人の希望じゃ(実質多数は▼商)。 ▼商希望の人、一手増えることで妥協してもらえんじゃろか? 明日の▼商じゃと霊死亡率あがるし、そもそも娘真に賭けるはわし意見じゃから無理にとはいわんが、賛同してもらえるようなら▼服で投票お願いしたい。 >寿 寿目線商が霊回避なしじゃからここから3−2とかまずないじゃんjk 3−2有得るの宿侍真の場合だけ |
旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
んー、リザは更新前後不在になるんでしょうかね? 狩だと更新前後は確認しているというイメージがありますので。 ただ、不在を装う狩や不在になる狩もいますし、 ▼商の現状では▲者しかないので、セットはこのままで。 |
525. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
今から考察考えます。万一間に合わなかったら申し訳ありませんがお任せでお願い致します 更新時間直前に昨日と違う占い順を誰かが指示するのが良いと個人的には思っております |
526. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
老>>524 反対。ここで▼服しても、霊を抜かれれば確定情報が落ちない。 むしろ、▼商で更新直後に霊が正しい情報を出せば、占の真贋がわかるし、狼が霊騙りとして出てくれば、ロラするだけ。 1日目より寡黙グループが話し始めて、白さも取れるようになった。攻めるべき局面だと僕は思ってます。@3 |
527. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
>>524 多数決で負けてるのに本決定と発言するのはどうかと思うな。仮決定というならまだしもちょっと強引感が感じられる。●青は賛成です _年農商青老妙侍兵宿寿羊 ▼商商修商服修服商服商商 ▽ 兵 商 青 第一希望のみ TOP3 商:7 修:2 服:3 【仮:▼商】 |
529. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
エルナは高熱ということだけど、リアルをお大事に! 突然死対策なのだけど、なしで良いかな…と思ったら、老>>524が見えた。 ここで流れに正面から抗うモリはやっぱり白いなあ、というのが第一感。 ▼服についてだけど、私は▼商で霊判定を見たいかな。 明日霊が表に出るけど、その時に今日▼服だと霊襲撃率が上がるわけで、 それなら霊が潜伏中の今日のうちに斑吊りで判定を見たいな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
襲撃妙か年いきません? 霊わかんないや。なんとなく寡黙にいそうな気はするんですが。農とか。 老が霊なら霊対抗出るかもな状況把握してて 自分の信用落としかねない動きはしないような。 それとも構わずやってるのかなぁ?@10 |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
それだと明日は者真確定で私が占われることになると思うので、 そのタイミングで▲者だと状況黒が付きます。 現状の黒視と状況黒で最後まで生き残るのはきついと思うので、 者護衛ではないことに賭けて▲者が良いかと。 霊を狙うのはちょっとリスキーなので、霊については考えていません。 |
旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
うーん。>>531を見るに、農霊の可能性もありますね。 ただ、▲霊が出来たとしても、者狂ならディタが信用を集めている現状、 ▼商で白を吊らせた上で▲真占で狼としては十分な勝負のはずです。 何で霊襲撃に行ったの?って言われかねませんので、危険でしょうね。 |
旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
霊襲撃でない以上は即偽確定するので、色にはあまり意味がないかと。 GJされてもされなくても、これは変わりませんね。 ということで、明日は判定を出さずに遊んじゃっても良いですよ。 偽確劇場っていうアレですね。 |
532. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 少し私の意向を汲んでくれた?ような感じでありがとうございます(ただの多数決だけど)。 発表順は任せます。 占内訳考察 単独感は寿<侍。 寿は、狂狼どちらでも黒出す動機はある。 侍は、狂なら今日の判定で既に内訳わかってるはず。黒に乗ってこないのは変。 寿が狂で、侍は狼で吊りに参加しないで霊判定で白くなろうとしてると思う。@2 |
533. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
灰考察は明日までかかるかもしれないのでございます…… 決定は、多数決で問題ないと思っていました。村側の最重要事項は確霊を知ることだと思うのです。確かに今日▼商とすると霊を処刑している可能性があるということですが、狼に襲撃される場合もあるので確実に確霊を生き残らせるのは無理ではないかと。 以上が仮説です間違いあったら指摘願います |
旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
偽確定した時点でノイズとして扱われると思うので、 残念ながらトリュフの判定自体に意味はないかと…。 それに今日のやり取りで妙宿両狼の可能性は低く見えるので、 疑いとしてはびみょーなところかと。 んーお任せしますけど、普通に遊んでて構わんですよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
どうしよーかなー おじいちゃんにしようかなー なんかあのままヨアヒム占っても面白みが無い気がするんですよねー。 ごめんなさいね、偽確劇場楽しんでくるのでビター1人でがんばってね。 とはいえ、ライン取られないように気をつけよ。 劇場で芋づるされるのだけは避けなきゃ。 |
534. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
しまった!私の寿司注文は123じゃなくて575だった!帆立2鯵1頂くで御座る。 【老の本決定に賛成】【▼商は反対】 ヤコ殿、リズ殿の吊り希望は▼修では無く▼服で御座るよ。オト殿も▼服希望で御座る。明日狼側が取り得る選択肢を考えたら突然死対策した方がいいで御座る。●青は宿がロックしてるし微妙。 それもこれも多数決だから仕方ないで御座るが、反対表明するで御座る!誰か変えられるなら移って頂きたい@1 |
535. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
15>13>10>8>6>4>EP あ、エルナ突然死&商白なら5手で狼3狂1なのか…うーん。 ▼服のメリットは、占襲撃なしorGJの場合は占情報が増えることと、 皆の発言や襲撃から情報が落ちてくることかな。 者偽なら▲真占で商は白確定になって、吊らなくて済むことになる。 ▲灰ならどうするかという話になるけど、結局▼商になりそうだね。 それと灰襲撃の場合、今日霊や狩が抜かれる可能性がある。 |
536. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
私は服白だと思っているのだけど、今の灰は12人。 その中に潜伏狼が2匹いるわけで、▼服も差し引くと残りの灰は9人。 ▲灰が霊や狩にヒットする確率は単純計算で9分の2で、 狼が絞り込んでいたら確率はもう少し上がると思う。 この可能性を考えると、▼服よりも▼商のメリットの方が大きいかな。 ということで、【▼商で変わらず】でお願いしたいな。 |
537. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
●無責任なことを言いたくないので今日は票を投じないこととします ▼今はアルビンにセットしてあります。本決定確認が間に合えば多数決に従います >>531占いの発表順 白確のまとめ役が居ればその人が指示するのが良いですがこの場合どうしたらいいでしょう。こういう場だけ私が出ていくのも怪しいと思うし、(発表順について言いだした私が無責任なのも困るが) 霊能 同時が良いのではないかと思います |
538. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
ほえー、りーざとしてはほんとにエルナ天国で楽しんで的な意味でエルナ希望なのですよ。えいだはせんじゅつ的ないみでもいってるみたいなのです。 吊りは自由でいいかなと思うですよ。えいだはかいぎてきみたいなのですが。 とりあえずりーざはエルナさんに入れます。 |
539. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
【仮確認】青は白だと思うが仕方ねぇ。 ★喉がねぇから占霊発表順指定頼む。 モリ爺>>524 俺視点でも3-2はありえるぜ。 「商=狼時でLWが霊COとかないだろjk」的評価がもらえるし、一種の賭けだけどな。 ▼商なら▲俺もしくは▲霊ピンポイントじゃない限りほぼ詰む。灰襲撃は外したら真確定するから、「賭けでもLW霊CO」もあるかと。@1 |
542. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
商白で真占を抜かれた場合は3手2狼できつくなるけれども、 現状は▼商の流れだし、それなら被害が少ない方を優先すべきと思った。 灰は全然見切れてないけど…。 ペタヨアはロック気味だけど、前のめり感や攻めの印象は人っぽい。 あと、ヨアは今日は占関連ばかりだったから灰考察を見たいな。 ここは真が生きていれば判定を見られるから、それに期待。 エルナに関しては白で良いかと。 |
543. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
>>541了解です 私が直前ローテ指示を言いだした意図は、狼側に考察(どう出るか)する余裕を与えないという目的です。 霊COに関しては、明日生きているかわからないので日付が変わる前に文を残すこととします |
544. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
シモ殿には投票CO促してしまったし、モリ殿も>>515と申して御座る。▼服に移ってくれる人も居ないし、ここで自由投票だとフェアじゃない気がするので、▼商にセットしたで御座る。アル殿、済まぬ……。狩人の働きに期待するしかないで御座るか。うー、怖い! 【●青セット済み】【発表順了解】 【全員遺言の用意はいいで御座るか?】@0 |
548. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
霊COについて ・√{(15x−333)÷12}=61 のとき、xの約数が4つ以上ある場合は霊COとします (わかりにくくてすみません 以降の言い訳はエピローグまでお待ちを) |
550. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ほんけっていりょうかいせっとかんりょうしてますよはっぴょうじゅんわかりましたなんかいろいろすいませんでしたこんなへっぽこなうらないでごめんなさいでもやっぱりあやしいものはあやしいんですいままでどうもありがとうございましたあしたからはかしたにおちたあるびんさといっしょにいちゃいちゃしますのでそこのところよろしくっていいながらあしたしんでなかったらあかっぱじ |
広告