プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、木こり トーマス、シスター フリーデル、司書 クララ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ の 15 名。
472. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
【2黒確認】 おっしゃ! ▼樵な。農真神狼年狂かね。 妙はともかく、娘は全体的に発言水増ししてるようにしか見えん。今日は妙娘は連投より灰との対話を試みてくれんか。 あれやられると、過程が議事に乗らんから、例え村でも全く白く見えん。 兵>答えられるとこだけでいいから、答えとくれ。 ★1.村で安心出来る相手は?★2.怖い相手は?★3.この村でしたい事は何だい?★4.狼は吊られない為に何すると思う? |
473. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
グェェェールトォォォー!!君はなんで死んでしまったんだぁぁぁー!(ふぅ) ヨアヒム君、よくやった!早くも一匹目を見つけたぞ! 普通に考えれば、これであとは灰の中に一匹見つけるだけだろう! ヤコブ君、ペーター君のどちらが狼かはまだ判断しかねるがね。 |
476. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
【神農→樵黒、年→樵白】確認したよ。 5分もいらなかったね。明日からは3分にします。 【トーマスは回避があるなら、僕に言ってね。】 今日はトーマスを吊るかどうかの判断が必要なので狩か非狩かの情報も含めて村の皆で判断したいと思うよ。 【トーマスが狩COしても対抗は回さないでね。】 |
477. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
ゲルト・・・。こんな姿に。話したことはなかったけど、きっといい人だったんだね・・・。 【ペーターのトーマス白判定確認】 割れたね。今日は狩人は霊護衛で▼トーマスで霊判定見た方がいいんじゃない? っと、開店2日目。昨日は誰も着ぐるみ来てくれなかった。ぐすん。 つ[マフラー][手袋][ニット帽][耳あて] 今日は防寒具だよ。 |
479. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
【結果確認】考えられる可能性はこの4つかね。 1.【神狂、農真、年狼】 一番オーソドックな形だろう。この場合、神の黒誤爆と言うことになる。年が一人だけ判定を遅く出したのも確定情報を与えて可能性の枝を詰むか、又はその逆の何方にするか相談したかと。 |
480. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
2.【神狂、農狼、年真】 こちらは私が昨日懸念していた可能性だね。リスクを負ってでも樵と年を殺せればリターンも大きい。2黒ならまず今日の吊りは樵になるだろうし。ただ、そう考えるには神—農の時間があまりにも近すぎる。両方1分以内に答えを出していると言うことは、この線は薄いか。 |
481. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
3.【神真、農狼、年狂】 真占い師に黒を出されることが分かっていたのでそうさせないために農が黒を出した可能性。ただ、これも発言時間を考えると薄い。個人的に神が真とも考えにくい。 4.【神狼、農真、年狂】 3の逆バージョン。まだこの方が納得行く。 |
482. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
あっ!げ、ゲルトー!人狼は本当にいたアル!怖いアル! こうなるとリーザ狼はちょっと考えにくいアル。神樵から票が入ってる上に最多票。SGアルな。他はどこアルかー? 書>>429 「狼なら」アルよ!というか、大体ノリで決めるけど、この村ではバランス取ろうとしただけアル!カオスも好きアルヨ! |
487. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
ただいm…ぶほw吹きました!【判定確認】 そして年>>475が真に見えません。自分の白吊られるわ自分も明日襲撃濃厚(年真なら)なのに「生かしてくれるなら」は不自然です。 あと喉枯はすいませんでした。出かけなきゃいけなかったのでまともな発言出来るのがあの時間でリミットでした。でもあれでも皆を結構待ってたんですのよ?むかぷん☆ |
489. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
宿>>362 ☆理由もありがとー。他寡黙待たず、なおかつ全員考察もせずに希望出しは質問投げる姿勢と一致しない、さては適当ロックオンね!?と思ったの。 私だけじゃなくて皆に当てはまるような気はするんだけど、それでも理由があってよかったわ。 黒即出しが偽黒抑制なのは知っているんだけれど、モリさんの話が聞きたかった。あの即白出し案はモリさんのロケットからインスピレーション受けたものだから。 |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
樵狩CO確認。 青>樵は青鉄板護衛、灰の対抗は自由護衛のクロス護衛でいくかい? 青抜かれてたら、爽やかに樵吊ろうじゃないか。 さて、灰吊り考えるかね。 ゆっくり寝た後でな。 |
500. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
いや、失礼しました気を悪くしたら申し訳ないです、まさか狩人でしたとは... それでもせめて初日の占い回避ぐらいは...というより、発言伸びないからで、占い容認しちゃまずいんじゃないですか? 負けと決まったわけじゃないですが、かなりきついです。 |
501. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
結果オーライ。そしてヨアヒムさんに感謝の土下座orzこれで今日食べられても満足。 アルビンとニコラスは語尾ありがと. やっと言えた。 ☆老のパターン分け自体は6つある。考察はめんどいうえに占い師のおらやってもいかんのでありんす。 1.【真農-狂神-狼年】 2.【真農-狂年-狼神】 3.【真神-狂農-狼年】 4.【真神-狂年-狼農】 5.【真年-狂農-狼神】 6.【真年-狂神-狼農】 |
503. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
【トーマスの狩CO確認】 対抗は回さないでね。 宿>>494 なるほど。樵→青護衛、対抗→自由護衛が一番いいのかな。対抗が占い師を護衛してくれれば真占い師の死亡率も下がるし、▼灰なら採用したいけどもう少し考えてみるね。 今日の議題: ■1. 樵をどうするか ■2. 灰考察 ■3. 占考察 ■4. ●▼希望【希望締切21:10、仮決定21:15、本決定21:45】 よろしくねー。 |
504. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
【樵の狩人CO確認】 今日は樵が真偽どちらでも対応できるようにクロス護衛を…と提案しようとしたらまたしても宿に言われてしまった。 >>497 商 前半:なるほど。貴方は年が狼ならば樵を切り捨てでも(確定黒にして)自分真の目を残して置いたほうが有利だと。その場合の狼のデメリットは、 |
505. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
1.全村人が狼を2匹視認したも同じなので、狩人が真霊を守る意味がなくなる=真に張り付かれる恐れがある。 2.確定黒にした場合、最初に黒を出した人物が限りなく狂人視される。この場合、ただでさえ村人からの評判が悪かった神がそうなるので、偽決め打たれるのが濃厚。 この2つがあげられます。確定黒にしなかった場合のデメリットは貴方が上げられた通りですが、どちらが狼にとって分が悪いかはケースバイケースと言った |
506. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
ところでしょう。 後半:樵が狩COした以上、今日は灰吊りになると思ったが、樵偽決め打つ考え方もあるのか…しかし外した場合、リスクが高すぎないだろうか?年真は確定するが、代償としてその年か青が死ぬことは避けられないだろう。 |
507. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
トーマスさんの発言ざっと見ましたが、ライン取れそうなのは見あたりませんでした。明日灰→樵側から見て見ます。 とりま、大急ぎで帰ってきたので喉がカラカラです。 も、もうお酒飲んでもいいよ、ね? ね? ぐびぐびぽりぽりぷはー(๑´ω`๑)♡@16 |
508. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
【トーマスさんの狩人CO確認】 一応折込も言うわ。 ペーターくんは、灰考察をフラットにしようとしている感じと対抗に不必要に触らない点にはすごく占い師視点を感じる。 ヤコブさんは、対抗にも触れまくりの灰にも野菜でぽこぽこしている感じ。仲間がいるなら、対抗にあまり触れるなー!と注意受けそう。狂として考えると、昨日は真要素にとった所も含めてぽりぽりすると狂もあり。 神父さんは伸びないからおそらく狂>狼 |
510. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
今日の議題: ■1. 霊確での▼樵で年は偽確定、明日はおらが食われて残る神父は飼い殺しがみえる。 ■2. 保留 ■3. おらは占い師だけど考察してもいいのかな?とりあえず保留 ■4. ●▼樵♪樵♪樵♪ [ヤコブは昨日残ったちょっと萎びた人参みたいなものを味噌で煮込んでを食べた。] |
511. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
シスター>つ 【琵琶の長寿】 老>>504 なるほど、そういう見方もあるアルか。襲撃に関して言うなら、僕としては年狼時、農と真贋を争ってたから、むしろ農を抜くためにも樵を切り捨てて黒出す方が良かったんじゃないかなと思うアル!「最初に黒を出した人が狂人視」は今回同時発表だからあんまり当てはまらないような気がするアル!でもここで争うつもりは全くないアル! 樵狩は…信じる人がいるならまぁって感じアル! |
513. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
トーマスの狩回避を見たよ。あんまりパターンわけできてないけど、▼樵で良いように思うんだよね。樵から見たら年真で偽者2人判明したわけでしょ。それなのになんかそこらへんのワクワクが見えない。 ペタ君のテンションの下がり方も、仲間かご主人様が見つかったような感じがするよ。ペタ君狼だと狂人誤爆になるけど、この発表方法で黒突っ込んでくる狂人っているのかね?年狂じゃないかな? |
514. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
ちょっと土に埋まって頭冷やす。 樵の偽狩COでクロス護衛案がでておらが守られる可能性があるのか。 確実に青霊抜かれるよね。年をとるか青とるかなら村としては狩人は青守って欲しい。が正直な感想です。 |
515. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
今日も寝る詐欺! ■1.▼樵の場合、灰狩に霊鉄板護衛指示。ヨアが噛まれたら樵真狩。ヨア無事で霊判定、白なら▼神農、黒なら▼年。 デメリットとして、樵白でペタ襲撃されると潜伏2狼が不明のまま灰の戦いが勃発。でも修>>253から計算借りると4手で灰狼2見つければいいのよね? 樵黒なら続けて▼年、神農判定次第で考えていけばいけるから、やっぱり▼樵で希望するわ。明日こそ喉温存!@13 |
522. シスター フリーデル 08:09
![]() |
![]() |
一行発言なら可能だったかもですが、それは私の矜恃が邪魔しました。とはいえ、喉調整ミスってろのは事実なので反省はしてます。1ぽりぐらいは。 で、リザさんの返答をもぐもぐしてるのですが…老希望に狼追従懸念って、結局リザさんは老狼、人どっちで考えてたんです?こことてもチグハグです。年狼起点の考察はわかりました。それを念頭に読み返してきますね。 しかし、さむいですの!!ギブミーフグヒレ酒!!! |
523. 農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 頭冷えてなかった。 クロス護衛だとおらが占いできる回数増えるから村としても悪手にはならんか。【主導権が樵(言い出しっぺ)・狼(襲撃先選択者)側にある】事は村の人は理解して欲しい。 明日予想外な事がおきても動揺しないでねって事です。 【占い師であるおらはこれ以上護衛関連に関与しない。】 灰考察は妙ロックオンで再構築に時間かかりそう。 神の●妙で白に変更 妙は昨日ふるぼっこゴ |
524. 農夫 ヤコブ 08:24
![]() |
![]() |
こゴメン。 妙☆違いは一言でいうと質問答えてくれるから。 老は一つの軸での考えがわかるし狼ならボロだしそう。妙は言いたい事を話して喉使っちゃったから嘘ついててもわからないんでありんす。なので今日は喉大事にお願いするでありんす。 シモンは無理しなくていいけども一日しゃべらないとキックされて村不利になるからわからなかったらわからないで頑張れ~。わからない事あったらヨアヒムお兄ちゃんが答えてくれるはず( |
527. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
|年神農|青|樵|修書旅宿妙娘服商兵老| |占占占|霊|斑|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| シモンへ: 占い師候補の中に偽が2人。斑の樵も含めた灰の中に偽が2人。今日はトーマスが狼か判断する事と灰にいる狼を探す事。狼が人間と違うのは、誰が狼で誰が人間か予め分かっている点。だから、白黒の取り方が変になったりするのでそこを追求して狼を探してね。僕は村側確定してるので、分からない事があったら僕に聞いていいよ。 |
528. シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
☆リザさん>>526 不思議な事をおっしゃる。「妙を占う流れを作りたい」当然じゃないですか。何のための占い希望ですの?反論出来ないのはリザさんの責任。私の喉枯れも私の責任。私占でも文句はいいませんよ?それに下段「実際他の人は~迷ってたの」って、結局リザさんが咽枯れでそれを狙っていたとお認めになるんですの?私自身貴方の喉枯を理由に占希望したつもりはありませんでしたが認めるのならこれは明確な黒要素です |
529. シスター フリーデル 09:53
![]() |
![]() |
年狼基点の考察も見てまいりました。うーん…正直灰考察のどこにも年狼基点要素を見いだせなかったのですが…言及も>>314の年:狼≧真≧狂だけですしね。 昨夜の樵の妙希望に妙白?と思いましたが単体微妙ですしあの時点でだとライン切れ工作も範囲内有かもしれません。黒寄灰で妙評と致しますわ。 ■1、吊でもいいと思いながら(偽視理由は前述)クロス護衛指示もありだと思います。 ■2、妙は前述。残りはぼちぼち |
535. 宿屋の女主人 レジーナ 10:56
![]() |
![]() |
娘白い言ってたの、灰では商か。ちいと、娘考察見せてくれんかね。 ちなみに、あたしには尼妙は両白に見えてるよ。 お互い、自分視点じゃなくて、相手視点から自分の言動がどう見えるかで読み返してみるといいんじゃないかねえ。 黒引き即出しに対する反応が良かったのは、農>神>年。 年は統一希望>>285であり、偽黒出して欲しかった狼か、信用取って2番手以降にいきたかった狂。と見ていたねえ。判定から狂。 |
536. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
占い師 年:初日の単体は真っぽい感じがした。誰か言っていたけど一番真摯に灰を見ていた。ただ年真樵白となると、狼狂が揃って黒を出す意味が分からないんだよね。年樵は仮説でも良いのでこの辺りを考えてみて欲しいかな。 神:初日の単体は偽っぽい感じがした。というかビックリマークばっかり。初日は狂人寄りに見ていたけど、狂人だとするとこの発表方法でいきなりの黒判定は出しずらいはずなんだよね。狼=真>狂 農 |
541. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
ていたわけだし。そういった意味でも樵の色を早く見たいかなー。 尼 逆にやっぱり気になるのが尼>>385なんだよね。なんで●服にしないで●妙なのかが分からないんだ。統一だ自由だと言うけれど、結局のところ一番疑わしいと思うところに一票入れるわけだから、希望先が別になることってあるのかなー。妙がSGにされようとしていたと仮定すると尼は黒可愛いと思うんだ。 |
542. 旅人 ニコラス 11:25
![]() |
![]() |
あとはアルビンさんだー。昨日の3COの話は、できれば僕の最後の質問だけ答えを教えて欲しいかな。2COだったら?ってやつ。あんまりしつこいとストーカーになっちゃうね。 |
旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
今日は確実にヤコブ抜きたいところだよねー。 そのためには▼樵で霊判定に意識が向いた方が良いと思うんだ。クロス護衛になると真狩は自由に動きやすくなるので、農護衛の可能性が高まっちゃうと思う。いずれにしても狩がここで農護衛してくると困っちゃうよね。 狩だれー? |
旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
真狩は樵狩COを偽と分かっているので、強硬に▼樵を主張している人の中に狩いるかもね。この要素からは商が結構あると思うんだよね。でも商は非狩もあるのか。あと意外に宿とか。宿はどっちみち抜くけどね。 |
神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
今日は農いければ農、いけなさそうなら霊って感じだね。 宿は明日以降。 妙が初日に大胆に喉枯らしたのは非狩アピかも。今日も早々に喉枯らすようなら流石に狩は無いと思うけど、ちょっと注目。 |
546. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
旅>>542 最後だけって…他もかなり全力で答えたはずアル!そういえば樵の「いいまつがい」って指摘もよくわからなかったアル!もう諦めたアル! 2COなら?2-2も面白そうだから結局一緒だったんじゃないかアル。正直その質問の有用性がわからないアル。そこでニコラスが僕狼だと思ったとしても、それだけでアルビン狼説とするには弱すぎるアル。故にそこは置いといて他の要素探そうよと言ってるアル。ok? |
547. 行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
なんか謎の空白が!僕の空虚な心の中のようアル! つ 【七本槍】 レジーナ>昨日のパメラはツッコミ姿勢を評価したアル!今日のパメラは樵の扱いがクロス護衛→やっぱ吊りに変わってる所が、迷ってる村なのか村意見追従狼なのか迷うとこアル!意見変更までの間に樵吊り意見結構でてるのアル! あ、シスターとリーザは両白だと思うアルヨ! 黒塗り合戦には見えないアル! |
548. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
ああ、アルビンさん。ありがとう。最後にこれだけお願いします、と言いたかったのです。また緑劇場ですね。 2COでも同じく非霊を宣言したということであれば、やはり「3COだし」という理由付けはおかしいと思うのです。狼はCO非COのときに理由を付けたがるというのは既に言った通りです。まあ決定的な狼要素ではないけど、狼が2つも3つも狼要素を落とすとは思えないよね。できればこの一個をスッキリ解決したいかなあ |
549. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
。 ただアルビンさんは●樵の2票目を入れているので、樵黒なら白でも良い枠かな。妙と一緒。 まあ意図的なライン切りとか気にするとそう安心もできないのかもしれないけどね。それはまたおいおい考えるとしよう。 |
551. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
兵:困りました…是非ヨアヒムさんとアッーしてほs…げふん。咽が有るなら手とり足とり説明してあげますのに。ヨアヒムさんに色々聞いてみて! 爺:昨日私希望ですね。★>>430咽使い切りのタイミングが違和感とは私狼としてどういう意図を感じるのかを具体的に宜しくですの。正直発言内容は目が滑るんですが、妙の咽枯やロケット等での手探り感は強いですし人要素ですわ。 娘:昨日の評価継続&感覚派ですね。 |
555. シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
→★妙の「~な人を探す」がどう「妙を守ってくれる仲間」が居るように見えたのか変遷をプリーズ。質疑応答は丁寧ですがそれが考察にどう反映されるのか注視中。黒可愛い灰です。 書:やはり柳のしなやかさ。こういうタイプの人に私が懐柔されやすい的な意味で弱いのでキリリと見ますよ!(`・ω・´)考察チラミが多すぎて疑い所が明確ではないので今後の考察の伸び次第ではありますが、>>426とか素直だと思いますし、 |
556. シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
→当の本人(私)が咽枯占躊躇しなくていいじゃんと言ってるのに躊躇する部分は人要素ですね。 商:宿に対して「上から」とか服に対して「やっぱり根に…」とかズバズバ言っちゃうのはいっそ気持ちい良いですの。受け取り方一つで喧嘩を売ってるようにも見える言葉を躊躇なく使う様は、悪気が無い&裏が無いと思います。昨日の服、今日の老とのやり取り、面倒くs…げふん。所に自ら飛び込んでいますの。 |
558. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
しょぼーん。どこでループしたのかすら分からない僕がいるよ。ヨアヒムが甘い歌声で解説してくれないかなあ。 まだ僕が触れてないのって書と娘だよね。実はあんまり印象にないんだよね。印象にないっていう感想はそれはそれで灰考察になんないかな。 |
559. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
☆宿>>533寝る前にも言ったけど、商宿は疑い理由聞くまではこじつけ適当黒塗りに見えた。 宿の私疑い一つ一つは皆に当てはまることではあるけれど、それらを合わせて疑ってる感じだから違和感はないのよね。商は疑い複合ではないけれど書服旅対話から判断。だからおそらく二人は白キュア!ってことを醸し出していたのに最後まで言わせないでよ恥ずかしい! トマさんはノーマークだったから分からないし触れた覚えもないわ… |
560. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
と思ったらそこなのw ☆宿>>534思っていたよ。当時の心境「確黒劇場!!?」→「…ちぇっ」 黒2出た以上残りが偽なら初日は確黒で判定から占い真贋つけさせないと考えていた。なんやかんや理由つけて遅れちゃいましたーてへぺろ☆もありだもの。偽視はされても挽回可能だもの。偽白だとするとご主人様に狂アピール、狂にご主人様アピール。後者の場合、潜伏組保護も兼ねていそう。 |
561. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
戦術論になるけれど、私は吊り縄に余裕があって確霊鉄板護衛なら村騙りと斑と自吊りは吊る。 そしてこの村の盤面で考えると、▼樵の霊判定で確定情報、偽占だけでなく潜伏組も見つけやすくなる。だから吊るわ。真なら第一声CO!と思ったけれど、ヨアさんに尋ねてからCOもまだ理解はできる。でもやっぱり夜明け後言った通り黒可愛さが勝る。 併せて考えると、クロス護衛で行った場合は疑心暗鬼しか生まれないのよね。 |
562. 村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
それなら噛み放題村になってでも最初に白黒はっきりさせた方がいい。 せっかく占い真贋分かる上、ヨアさん噛まれたら灰狩はいなかった。だから年樵真。うっかりセットミス狩名乗る人が他に出ても信用する必要ないわ。青護衛で神農片方噛まれても判定次第で残った方を吊ればいい。霊判定樵黒なら迷わない。 だからクロス反対。【青護衛▼樵】 狼はブラフで狂も噛めるけれど、ヨアさんがいる限りは仲間守るために真占噛む予想。 |
563. 村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
陣営全員生存戦略ー!を掲げる狼ならこれ以上潜伏域を狭ませないために占い先を噛むでしょう。樵狼なら狩狙いで灰噛み。 どちらにせよヨアさんいれば、占いで惑わされることはないわ。 ☆妙>>531昨日の流れまとめ 1最初はリザちゃん共感(脳内内訳) 2ペタ発言で繰り上がり農神(昨日の朝) 3年農怪しいから神父真視になりつつあるとか…ねーわ(夜明け後) だけど今は神真農狼年狂で考えてる。発言と判定待ちー。 |
565. 村娘 パメラ 15:12
![]() |
![]() |
パッション狂っぺえーと思ったけれどこういう真もいるからもういいわ。ニコさんの覚醒とともに神父さんの覚醒も待つわ。それよりも先に樵霊判定待機なうで樵考察放置CO!☆灰吊りで搾り出すなら、発言ないなら▼兵▽書だけど怪しくない寡黙吊りはやだわー。 ★気になるって具体的に宿>>362のどこか、リザちゃんの言葉で教えてほしいな。★Not●妙で●老な私だけど、そのあたりは違和感ないの? |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 16:00
![]() |
![]() |
年真に見えてた娘狼が、村の流れが農真見始めたのを見て年を落としにきたんじゃね?と思ったからな。 ただ、>>348の草は、本気で農非狂取ってるなら、これは違うか。 年に対してのテンションの高さだが、昨日の娘発言って、全般的にこうだよ。 で、そのテンションがどこに向かってるんかが見えんでな。 神父の「!」にも通じて、勢いよく喋れば白に見えそうみたいなのに見えてなあ。 |
574. 旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
昨日言ったとおり、宿と老は白寄りで見てる。ただ、老白は宿の発言に影響された部分もあるから、もし宿が黒だったら老も考え直す。 もし樵黒なら、昨日●樵にしてた妙商は白寄りかなあと思う。特に妙は希望出しが唐突過ぎて、ライン切りにはなってない。で、妙白だと尼が怪しくなる。それから樵黒なら兵への庇いが気になる。 娘のテンションは高いね。あるとしたら樵白でSGにできそうだからかな。でも昨日からこんな感じかも。 |
576. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
もし樵白なら娘怪しいと思うのです。 ということで今日の希望は【▼樵】で変わらない。樵の色が分かれば、それを軸にして考えられるからね。 占いはもうちょっと考えてみるよ(*^o^*) |
579. 少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
青>>575ゴメンなの。暫定だけど改めて●娘○兵で出すの。兵は不慣れさんっぽくてすごく申し訳ないのだけど、発言から色を追えないの。 あと、青、昨日はありがとうなの。とっても嬉しかったの。これで昨日の失態を挽回できてたら嬉しいの。 商&旅のミドリーズはラブラブなのw |
580. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
ニコラス>どこがループかっていうと、「そして2COでも変わんないっていうと、ならやっぱり3COはおかしいとか言い出す→だから3COの理由説明したってば!→ループ」ってのを想定してたからアル!そのまますぎてふいたアル。でもめんどいから付き合うのをやめたアル。 ところで、そこで僕狼と思うならいいアルよ。皆を説得してねアル。 レジーナ>パメラ白じゃね?アルビンGS最白においてるから矛盾してなさげ。 |
582. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
☆青>>575 判定によるけれど、昨日今日明日以降の樵年神農への触り方、灰同士のやり取りの中で見つけやすくなるはず。そして今回のような2日目斑COがなくて、狩人がひっそり生きていた場合は狩人vs狼の読み合い。真狩がいても噛み放題の可能性はある。 樵黒なら明日▼年、樵白なら▼神農。この間に襲撃で灰は削れる。青襲撃でも最悪樵の色さえ見れれば視界は開けるから、あとは村vs狼。村勝ちには近付けると思う。 |
583. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
要するに、疑心暗鬼要素は極力少なくして、確定情報増やしたい。そしてあとは地上組次第。突然死出た場合は村不利だけど、樵残して樵狼なら悔しいし、年樵真でも2襲撃されないまま対抗狼出てきてSGで村完敗よ。それなら対策もしないで霊判定2つゲットの方が村有利。 ☆青>>581▽兵はどうしても挙げるなら、という程度。消極的吊り希望。自分の勘を信じて黒狙いなら▽妙だけれど、▼樵なら▽誰でもいいわ。 |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 17:39
![]() |
![]() |
むー。娘の占考察を追っていったら、触れてはいかんゾーンに達した。 白なんかなー。素黒可愛いだけの村なんかなあ。 ちょい、一端希望取り下げる。人間に見えてきた。 商>>580 GSは商白明言してからじゃないかwww ただ、その根拠で娘庇う商は白いな、と。 吊りについては思うとこがあるんで、20:00まで期限切っとこう。 |
586. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
3COの理由を説明したっていうのは商>>399の1と3のことだよね。 ・「非霊COが多いから霊潜伏が難しい。だから非霊しよう。」 これは理由として分かるんだ。非霊COが多い以上、霊を回すことは「必要」だからね。 ・「3COの場合に、3-1になって霊鉄板でも戦える。」 言っていることは分かる。でも、3COだったら霊を回すことが「必要」だろうか?霊を回して3-1でも「許容」できる、というだけだと思 |
589. 旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
うんだ。 アルビンさんの発言を見た時の引っかかりは、3COだったら非霊が「必要」であるかのような発言だったからなんだ。必要性と許容性って逆のベクトルじゃないかな。同列に並べていることに、理由をとりあえず付けたような違和感を感じるんだ。 この違和感、誰かに伝わらないかなあ? |
590. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
放置枠を作ったのならば、その人物が占われないように反論する喉を残しておくものだと思うので。2-2ならば単純に多数決で決められるが、今回のように確能がいるならば独断の可能性もある(と言うより実際そうなった)にも関わらず20発言すると言うことは違和感。 ★修 昨日貴女が放置枠に挙げていた宿旅商娘が占われていた場合、どうしていたと思いますか? |
591. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
これの次くらいに違和感を感じているのが尼の統一なら●服だけど自由なら●妙ってところね。喉足りるか分からないし、またループするかもしれないからとりあえず指摘だけね。 あとは樵の兵に対する白の取り方。樵>>325で「いい答えだ」ってあるけど、白放置するほど良かったとは到底思えないんだ。褒めるなら赤ログでやってくれっていうくらいの印象。 |
592. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
今日の希望は 【●商●尼●服○書▼樵▼兵▽娘】 にしておく。 占いは4日目と5日目から前借り。吊りは明日の分を前借り。 書はなぜか発言が印象にない。娘は宿の考察にある程度の納得と便乗。 ちょっと酒が足りなくてリアルに目が回ってきたのでハイオク満タンにしてくる。 |
593. 農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
鳩。妙といい娘といい22:15更新で仮決定21:15分なんだからせめて9時までで確認用の喉2回ぐらい残すペースでお願いしたいのはおらの我が儘だろうか。 カップリングは旅_商.娘_妙.樵_青.ラインは決定だな。 冗談はおいて全部みれてないけども 【妙】単体だと訳わかんない。神が唐突に●妙出してるので神が狼なら白 神が狂なら不明 なのでこの点「だけ」では狩には青護衛お願いしたい。 娘は一度考察しても |
594. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
おらがもう一度しっかり考察する手間をめんどくさくなった結果がこれですねとる。可愛い。 帰ったらロックオンしすぎて昨日適当気味だった樵服娘しっかりやる。 中途半端に喉余った。携帯からだと喉計算面倒 っつまみ[おらの牛から作ったチーズ][黄金の蜂蜜酒][桜肉][鶏肉のクリームシチュー] |
596. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
シスター>つ【ふぐヒレ酒(黒龍)】 狂狼がわざわざ灰1吊るために黒重ねするかなっていうとしないアルね。樵狩を強く見てたっていうんなら話は別アルが、そうは見えないアル。判定のタイミングからも、一瞬でそこまで騙狂狼が考えるかって言うとやっぱり疑問アル!樵は狩か狼かって言われたら断然狼アル。ヤコブ真派の僕としては、メンタンピンドラドラで樵狼だと思うアル!【▼トーマス】アル。 年樵はなんか喋ってアル。 |
597. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
なんなんだろうねこの状況。最初は、占二人が黒出しなんで、青と僕の護衛二択という状況は楽だと思ったんですけどね。 見た感じから霊護衛鉄板にして、確実に抜く短期決戦を狙ってきたかなと納得したんですが。 樵狩人ですか...いや、吊られなきゃいいって問題じゃないんですよ。昨日の思考がぶつ切りになってるからリアルタイムで考察してて、忙しいことはわかるんですが、神の様子から黒出し予想できたはずですし... |
598. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
樵吊り反対ですが、ならば村に狼を探す姿勢を樵自身が示さなきゃ、この状況を打破できないでしょうね。いずれにせよクロス護衛なら最終日ですが。 では、捨て身でやらせていただきます。 今の僕としては修狼でロックしています。 修★なぜ視点漏れと思った詳しくお願いします。 すかさず私が襲撃されることを考えていない様子を指摘しつづけるのは、私襲撃を考えている狼の思考の気配がしました。 いまだに服を疑った |
599. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
ゴーストというのが私にはよくわかりません。服をSGにした可能性を強く見ています。 宿★「警戒」というのは黒塗りの可能性があると思いませんでしたか? 宿★疑惑の中心である修の「ゴースト」「統一か自由か」など、修の占い対象の選別に共感を示しますか? 修の狼の3-2構成を懸念しないのはおかしいというだけで怪しいというのは、単純に「宿を警戒すべき対象である」というのを印象をつけたかったように見えました |
600. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
。 今の僕の懸念材料としては、今回の狼側の作戦は、占い師を抜いたあとに青に護衛が張り付くので、霊が生き残ることです。 一方が狼と判別されると、芋づる式に見つかる可能性もあることから、狼は早い時期にラインを切ってくると思います。そのためもし修宿両方狼の場合「修は宿の対抗した相手だったから」という印象で、一人狼がつかまってもLWを逃す作戦の可能性もああります。それを宿ははっきりと修を白におき、非ライ |
601. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
ン感を出している可能性もあります。 また、宿農狼ならば今回のような作戦を思いつく可能性もあります。 そのため、宿は白くは見えません。 単体としては>>443「狼的な要素の具体例は隠す」などの、狼をけん制する動きはおもしろいと思いました。しっかりと口には出さないが、見ているという意味でしょうか。 ただ、どうしても白囲いから始まっており序盤は疑いは向けられず、占い師も状況が動いてからやっとどこに |
602. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
つくか決めたりと、疑いが向かないよう周到に練って動いている可能性もあります。 と思ったらやっと娘黒で動いたので注視。 宿★娘狼なら、娘はなんの意図があって神真の可能性に触れたりすると考えていますか? 宿★なぜ娘は狼なら昨日の斜め上な年村騙りの勘違いの可能性を挙げたのでしょうか? すがすがしいくらい偽臭い神の援護にいちいちつくのが、村でも狼でもよくわからんのです。 旅 現状としては旅を白く見ていま |
603. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
す。商へのつっつきは、一歩間違えて下手をすると「黒塗りをしている」という目で見られかねないリスクがあります。 それでもやめないのは、本当に気になるからだと思います。 性格から見ても、好きなお酒の話には飛びついたりと「関心があるところには目が無い」ということなんでしょうか? 質問でもなんでもないですが。 妙 単純に修妙コンビはないと思います。喉枯れコンビはさすがにおかしすぎます。 そのため修黒なら |
605. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
疑われ気味のパメラ考察アル。 娘>>493 「めんどくせーアル!はすごく白い」なんで僕が最白なのかと思ったらこれだったみたいアル。自分で言うのもなんだけど、めんどくさがるのって非狼ちっく。思考がよくわかる。あと白いの前に「すごく」がついてる。「この発言注目した!」っていう感情が伝わるアル。 樵の扱いが変わったのは迷ったけど、樵狩COがわかってる狼にしては無防備感がアル! |
606. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
たはー、雪で帰れなかったよ。充電忘れて鳩死ぬしー。 おはよーご…寒い…寒すぎる…みんな風邪には気を付けよーねー。 判定とトマさんの狩りCO確認したよー。 2黒はあんまり見たことないなぁ。第二希望に上げといてなんだけど僥倖僥倖って気分なのだ。やっぱ黒が出ないとねー。 見た瞬間は神狼農真年狂って思った。 まぁこの場合は狼見つかってるし、最悪の場合も考えながら思ったとこかいてくね。 |
609. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
服について触れようとしても、うーん。 疑うと「私はこう伝えたかったんだ、それで黒をとるのはおかしい」という反論が返ってきます。性格要素なのだと思います。 基本的に疑いというのは、こういう風な意図があったのではないか? という邪推から始まるので、意図はなかったんだと否定し続けるのは...村側だと思います。 狼は別の疑いで自分から目を逸らさせるので、否定すればするほど服は注目を浴びるからです。 |
615. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
実りなかったっぽいんだけど昨日ネタ味強い人は狼っぽくないって私言ったんだ。狼ネタ味上げるかと思ったけどでもあまりネタ味が増えてない件について。 あえてひっかかるとこ上げるとニコさんの>>386が1発言完全ネタつかってきてるねー。他の人はあんまり変わんないかな。 まぁ微要素。 狼はネタ苦手なのか余裕ないのかそんなん要素にならないと思ってるのかかなー?うん、そんなん要素に取るのこの村じゃ私だけなのかも |
618. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
あと、「大きな差」って言ってたけど、意味がしっかり汲み取れなかったよ。★もう少し「大きな差」について詳しく教えて?そしたら明確な答え出せそう。 年>>609 ビックリした。ボクの内面そのまんまな感じだよ。細かなところばかり皆から黒い黒いって言われて憤ってたのは事実だ。 ごめんね、皆。変な言い回ししたボクが悪かったよ。 |
620. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
★商>>617 COした方がいいのか悩んだけど、どっちがいいのか分からなかったな。ただ、COしてしまうと襲撃されるかもという不安があった。そしたら、みんなが▼樵言って、まずいなと思っていたらヨアヒムが狩COしていいと言ったから、そっちの方が村有利なのかと思ってCOした。 |
623. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
がんばっているね。老のおかげで狼なら赤ログで忙しいんじゃないかな?あらかじめ作っておいたようにもみえないし演技ならおいおい期待。 2d今は年真を前提で考えてるから読みにくい。 ▼樵で年偽わかったらまた戻ってくれるかなぁ。 【旅】3CO~2COにこだわりがある。 狼ならそこまで気にするのか?2dでそんだけ集中しているなら村要素?ちょっと根拠弱いね。 |
624. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
クララがやっぱり白めに見える。 書>>615が独特の考え方で、面白い。こういう事するのは人っぽい印象だな。 アルビンも白要素あり。 今日樵を吊れるか吊れないかって、狼側にとっては結構重要な事だと思うのだ。ここに来て樵の発言促すのは村側だからこそだと思う。 |
625. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
樵>>620 いいよいいよー!思いっきり表裏のないその理由!僕感動したアル!これ樵狩アルよアルよー! その調子で灰考察を頑張るアル!もしトーマスが真狩なら、今現在の村の命運はトーマスが握っていると言っても過言ではないアル! 征け!トーマス!未来のために! というわけで中々面白くなってきたのでトーマスとか他の発言待ちアル! |
627. 司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
>>619 パメちゃんへ。 消去法かー。ちょっと読み込めてなかったかもごめんねー。 護衛の方はおかしいかな?ってパメちゃんは樵狼決め打ちだからクロス意味ないってことになるのかな? 見ての通り私は一応樵狩も並列に見てるつもりだよー。 だが今日疑われてるパメちゃんには死活問題かもしれないねー。という感想。 |
628. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
老…現状少し黒で見始めているのがここだ。>>480だが、狼は狂から黒が出たら合わせるかどうかくらい決めているだろう。1分もあれば判定を合わせるには充分だと思う。早めにそれらしい考察を出して、村の流れを持っていこうとしたんじゃないか。 |
木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
る ぱ ん賢い。 ……ただ、2枚抜きしんどくない? 相当縄潜り抜けなきゃだけど。イケる自信があるなら任せる。る ぱ んならできるかもだし。 個人的にはギャンブルで▲農がいいかな? |
630. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
偽視には屈しない!さて、今日の議題だ! ■1.村視点にも立って考えたが、樵については今日は吊らない方がいいだろう!まだまだRPPの心配もないし、何より村視点では年真視の目も残っているのだろう?であれば、樵は明日以降にしておいても問題無いと見る!占真贋をはっきりさせると言っても、正直年偽しか分からないのであれば、今日樵を吊るメリットは薄い!それよりも偽狩として泳がせてラインを見る方がいいはずだ! |
631. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
兵こないね。 GJ期待で突然死放置といきたいとこだが、もしかすると占い手数を必要とする展開になるかもしれんから、▼兵で出すわ。 残念だ。 クロス護衛指示は、樵狼時に狼に襲撃プレッシャーかけるという意味があるよ。 樵真時には、確霊を護れる。 クララはやっぱり人間に見える。 【▼兵 神農●娘 年●自由】で。 |
神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
襲撃先はマゾい方が好きだな。村を混乱に落とすのが好きw そういう意味で年はあり。考察がどう流れるか分かんないから勝ち目は今よりなくなるってことはなさそうだし。 ただ、宿にはバレバレな気がするから、先に宿を抜きたい。 ただ、る ぱ んのステルスはなかなかだから、灰減らすより農がいいかなっても思う。 |
633. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
【▼老】で。 現状一番怪しい。まだ全員見てないから、変更はあるかもしれないが。 ▼兵は樵としてはやめてほしい。GJで手数増えるらしいが、この状況でGJとかまず無理。 |
638. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
途中送信しちゃった。 【老】1dで混乱していたのから立ち直りつつ感じる。違和感はおらと考え方がまだ違うと言えるレベル 終盤の詰将棋の部分で計算強そうなので村ならば最後まで残ってほしいところ。 【商】やっと旅と区別ついてきた。thx 誰かをSG(スケープゴート兵用)させようといった気配を感じず情報を引き出してる感じが村要素。 【書】わからない~。 狼としたら潜伏狼っぽそうだけども、おらを真とおもって |
639. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
シモンがいましたね、うーん... 頑張って発言して欲しいですね。寡黙吊りは好きじゃないです。たぶんシモンさんは見てると思うんですが、レベルが違おうと、どんなに初心者であれ、間違っていようと、最後まで頑張ったほうが楽しいと思いますよ? あ、でも、い、でも発言してください。 |
646. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
☆娘>>619 GJ出るかもしれんし…。と思ってたが、護衛先公開されてたら出ないよな。俺がいても霊を守れるメリットだけか。 だが、俺を吊るメリットはそもそもないな。やっぱり生きてた方がいいだろ。 |
649. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
「ここ狼ならフルボッコされる、早く対抗できそうな人を探さなきゃ」→「リーザが狼なら、ロックオンされたら逃げられない」→「弁護してくれる仲間を探そう!」みたいに見えたんだよ。邪推かな?これ。 【書】もう少し今日の発言伸びてからって感じ。あと、>>611の農評。鋭いなーって感じ。 【旅】アルビンの3CO周りに固執してたね。1dはRP過多だったイメージがあるけど、2dは凄く誠実に見えた。 |
651. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
樵偽決め打ち【▼樵●娘】 樵放置兵対策あり【▼兵●娘】 樵放置兵対策なし【▼娘●修】 私の希望はこれです。この中で一つ選ぶなら【▼兵●娘】ですね。理由は仮決定までに書き上げます。 |
652. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
うーん、意見まとまらない。 兵:白だと思うけど発言が増えないのはヤバいのだ。 白と思ってる人を吊るとかありえない気分だけど白黒別にしてもしゃべる人を残したいのが人情ってもの…というだけに留めとくね。 樵:私の発言支持っていうか理解してくれるんだよねー。私とわりと似てると感じてる。 単体は普通で「農真じゃない?」から来てる狼視なんだよねー。だから決め打ちはちょっと怖い。 |
653. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
娘…黒い。さんざん思考が変遷しているようには見えるが、結局強固に樵吊りを推している。予想以上の樵吊らずの流れを見て態度を変えた狼ではないか。 旅…ここも黒い。樵吊る前提で動いている。ただ、娘旅の2狼はなさそうだな。>>574を言ってしまうと、後々苦しくなりそうだ。 |
654. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
>>512宿 済まないが、樵のラインはよく見えなかった。誰かの追従になってしまっているが、妙仲間で●妙はやりすぎ。票を集めすぎて外させるにしては票数が少ない。妙は状況白と見る。 ■2.灰考察 レジーナ君:昨日に引き続き、安定した白さだ!クロス護衛の提案も宿狼ならばマゾすぎる。そこまでするかという話だが、宿くらい手慣れていればやるのかもしれない。しかし、まだまだ白い! クララ君:ネタ味の多さで狼が |
655. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
分かる程甘くはないだろう!無意味に喉枯らすのは思考隠しと見るが!樵狩の可能性について考えているのは村要素に見えなくないが、樵狩並列とまで言っておいてその場合の対応について触れていないというのはどういうことだろう。樵黒を知っている視点漏れではないのか! |
663. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
締切10分前だよー。 \娘妙修宿農神老服商 占妙娘__服修娘修_ 二老______妙_ 神__服娘_____ 農__妙娘_____ 年___自_____ 吊樵娘樵兵樵服兵兵兵 二兵樵服_修__修_ |
664. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
他に上がっていない名前はシモンとトーマス。神父は「目立つ所に絞ってコメントしていく」と言っていたが、最後まで残されたのが娘兵樵の3人。神父が狼ならば仲間を最後まで残しておいたと言う線が考えられる。一応神に聞きます。★昨日貴方が娘兵樵をスルーしたのはなぜか? |
665. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
夜明け時には神=狂、農=真、年=狼の可能性が強いと申し上げましたが、村のみんなの推理を聞いていると神年の役職を逆にした推理が多かったように思います。そして現状、神を真視しているのは娘と修の二人。私と馬が合わないのかも知れませんが、私には神が真だと思える要素が何一つ思い浮かばないのです。この二人を占い吊りにかけたいのですが、前述した通り、失敗した時のリスクが大きいのが問題になります。 |
667. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
そうだ!吊り希望だが、【兵突然死の可能性があるなら、▼兵】だ!吊り縄が一つ減るのは大損害だ! アルビン君:相変わらずフットワークが軽い!夜明けは▼樵とさんざん言っておきながら、現状樵狩視。樵は間違いなく黒だったんだが。。。と言っても仕方ないのは知っている!周りに流されない自分の考えを持っている感じが白い?のか。未だに色が見えない。ちなみに旅との対話を白いと言う者がいるが、私のにはそうは見えない! |
668. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
狂人の動きに狼が合わせると言うことは可能ですが、私が除外した可能性は狼の動きに狂人が合わせるという事ですので、当てはまりません。 なので貴方は狂人ではないと言えます。 すみません。時間が時間なので推敲なしで投稿しました。読みづらかったら申し訳ない。 |
669. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
占いねぇ。 パメラの白要素に「樵狩COがわかってる狼にしては無防備感」ってのがアルんだけど、樵が狩(非狼)だと破綻するんだよね。「宿妙狼」を疑ってみたんだけど、宿の回答普通だしなぁ。悩むアル。リーザは考察がよくわからん。 妙>>660 ありがとう。よくわからないけど回答ありがとうある。 樵狩狼両方に対応するため、【●娘○妙】でお願いするアルよ。 |
670. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
【突然死の可能性あるから兵】っていうのは、明日真占・もしくは霊確の青が抜かれる可能性が高い事を考慮していっているのか気になるところ。 >>667神は絶対時間稼ぎの狼発言だろうと思うのは自分主観だからかなぁ@4 |
671. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
うわぁ…時間ないじゃない。 商人さんは相変わらずライン的な意味で占って黒欲しいという気持ちはあるんだけど樵黒なら意味ないよねー。 乱暴かもだけどペタ君に占ってもらおうかしら?いや、まぁペタ君真なら明日いなさそうだけどもー。年●商 パメちゃんはさっきの質問が自分の吊回避に頑張ってる感あったから占ってみたくなってきたよ。神農〇娘 あんまり印象変わってないエルナさんを神農の●に希望してみるよ。 |
675. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
>>670農 時間稼ぎに見えるとはどういうことだ!灰考察のための時間稼ぎに決まっているだろう!突然死で吊り縄減らすということは考察する時間を一日減らすということだぞ! 対策無しだと、結果として次の日の吊りを前借りする形になるのだ!考察する時間を減らすのは狼有利になるのだぞ! と対抗にムキになってもしょうがないのだがな。(ぽりぽり) |
676. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
\娘妙旅修宿農神老服商書 占妙娘商__服修娘修娘_ 二老_______妙妙_ 神___服娘_____服 農___妙娘_____服 年____自_____商 吊樵娘樵樵兵樵服兵兵兵_ 二兵樵_服_修__修__ ▼兵4樵4娘服1▽修2兵樵服1 |
678. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
【仮決定●娘▼兵】 【樵→青護衛、対抗→自由護衛】 樵黒決め打ちが怖いという意見もあるので、今日は▼兵で突然死対策をするよ。僕はあんまり突然死対策はしないんだけど、クロス護衛で占い師生存の可能性が高いからそんなに悪い手でもないね。 占いは娘と服で悩んでいますけど、統一占いで娘にしました。 意見があったらお願いします。 |
679. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
服…エルナは斑で▼樵、狩COを受けて▼灰に変更。これは、人要素かと思う。>>657は樵吊らずの流れができてからだし、俺を吊りたい狼としてはここは後に引けない所だと思うぞ。変更する理由がない。白っぽいな。 ……今日の狼は、占い真贋を誘導する必要がないんだよな。どうせ今日ペーター抜き確定なんだから。 ここから何か要素拾えないだろうか。 |
685. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 異存なしというか希望通りアル。 2黒だから樵狼の可能性相当高いけど、年>>492の「やってらんない感」に一抹の不安を覚えたアル。年狂ならご主人様を早々に切り捨てすぎだし、年樵両狼なら、狩CO周りのやりとりがあまりにもチグハグ。演技でやってんならすごいアル。 つまるところ決め手がないから様子見というやつアル。 |
686. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>675・すまんかった。人参・ぽりぽりぽり →樵評定 結局消去法でいくよ 白 妙=商>>服=年=書>*修>他の人 黒 考察 考察ある時点で若干白アップな気がする。 *修はやっぱり独自理論あってラインからは読めない。 |
688. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー、兵か。狼はほぼ僕を襲撃するわけだけど、まぁこれが最善の道...とまではいかないけど、うーん。後は皆に任せた。 シモンは楽しんでくれたでしょうか?良かったらエピに来てください。 |
689. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 【老】序盤。>>479からの発言で可能性の提示をしたり、村に皆の推理のためのわかりやすい情報を出してくれて、議論を引っ張ってくれている感じがするよ。可能性の一つ一つを取って思考してるのがいいね。今のところ吊り占いはいらないかな。 次いで占い考察。 【年】トーマス白出しだね。単体で見ると、トーマス白なのに吊られて欲しくない、って言う意見の押しが弱い気がする。 |
690. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だ! ニコラス君:今日はネタ要素少なめで本気を出しているようだ!そのまま狼を見つけてくれることを期待する!特に引っかかる点はないが、こちらも商との対話は白要素ではない! リーザ君:追従で●妙出しはそんなにおかしいことか!一番黒が出やすそうな場所を選んだまでだ!疑い返しでの私の偽視は白要素だし、初日と変わらず考察にはそこまで突っ込むべき点は無いように見える!今後も喉は大事にしてくれ! |
691. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神農については異存無し。 年の占い先については、年樵の 商が「年真視点の狼」を一所懸命探してるとこが、やっぱ白い。 樵>>684 突然死したら同じだろ…。 各疑惑点は、複数の目で検証していった方がいいかね。村の議論に乗せたいものがあったら、アンカくれ。あたしも詳しく見に行くよ。@0 |
692. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
\娘妙旅修年宿樵農神老服商書 占妙娘商_宿__服修娘修娘_ 二老_________妙妙_ 神___服_娘______服 農___妙_娘______服 年_____自______商 吊樵娘樵樵修兵老樵服兵兵兵_ 二兵樵_服_修___修___ 修正しました。これで抜けはないはず。未提出:兵 ▼兵4樵4娘服老修1▽修2兵樵服1 |
693. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
う~む。ペーターの発言を重視してみたけど、昨日と今日で印象がぜんぜん違う。 いきなり狼を見つけられて意気消沈しているようにしか見えない… 昨日は小刻みに喉を使って村の信用を取ろうとした姿勢が見えたが、今日は一気に投稿して、貴方から見て村人の樵と連携を取る姿勢も見せていない。 |
694. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
>>598でちらっと触れているだけ。ボクはトーマスが狼の苦し紛れのCOにしか見えなかったから、状況偽にしか見えなかったって言うのも関係してるかも。狂=狼>真 【神】最初にトーマス黒出したね。狂人だったら、やっぱり誤爆怖いからその線は薄いんじゃないかな。人の意見に過剰に食いつくように見えるのは、狼だから?それとも語尾の「!」のせいかなあ。狼>真>狂 |
696. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
樵>>684 今日のお前が言うなスレはここアルか? そもそも今日は樵吊りでもおかしくなかったアル。それがなんとか兵吊りに変わったアルよ?「1日だけでも護衛させてくれ」と懇願してたトーマスはどこに行ったアルか?ここは「生かしてくれてありがとう」以外ない所アル。その発言は余分だったアルな。 もしヨアヒムが僕の意見に気を使ってるならその必要はなくなったアルよ。 【▼樵許容 本決定には自動的了解】 |
701. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 商>>696 そう言われても、ペタ守れないからメリットが……。 そうか。ペタ抜きなら俺が状況白になって吊られる心配が減るのか。襲撃手を使わせるパターンまであるから、その場合充分に生き残る意味があるな! |
702. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
あれ、議題出てたの見落としてた。まあいいか。 ■1.トーマスは今日は放置で、明日噛まれてなかったら吊っていいんじゃないかな?トーマス狩人だったら今日襲わない手はないと思うし。あ、真でも明日吊らせようとわざと行かない可能性もあるか。 【本決定了解だよ】@5 |
704. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット完了 力及ばずですが、自力で頑張って見極めま… 服は解釈の方法が全然違ってて…>>697早く噛まれて楽になりたい真がどこに居るんですの!?それを人要素にするなら狂以外ないんじゃないですのぉぉぉ!? ★ちょっと服白視してる方!!!見解求めますわ!! |
705. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
んー、本決定見たよ。セットしたのだ。 まぁ、あれだよね。樵狼なら仲間は樵切ってくる場面と思うんだ。そういう意味ではエルナさん白いのかなー。神農に占ってもらうのはフリちゃんニコさんパメちゃん疑ったほうがよかったかなとか今更ながら思ったよ。だからOKってことで。 |
708. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
本決定了解】【指差し確認】 発言が伸びてますがどうも殴りきれなかったかもしれないですね。若干心残りですが。 樵の皆の意見が着てるので。 トーマスは少し心配です。自分も同類ですが、なかなか狩人の自分で村がピンチになった、村に申し訳ないという色を見せないので、あまりかばってもしょうがないかなと。頑張ってください。 |
713. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
フリーデル:自分で言うのもおかしな話だが、私を真視する理由が曖昧過ぎる!修が狼で私が真だと見えているので、私を真視する視点しか持てなくなってしまっていると見た!黒い! |
716. 老人 モーリッツ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
広告