プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少女 リーザ、村娘 パメラ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ の 15 名。
396. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
>>373 神 【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' |
397. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
∧∧ ∧ ∧ (*'ー')__(゚ー゚*) <ねこふんじゃったの //~ ※ ※ \ ) じゃった♪のとこ吹く! /※ ※ ※ ※ \ ぴゅっぴゅー! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■1 喉2つ残してフリートーク ■2 今日吊りたい灰を2名まで(決定反映締め切り23時) ■3 この人…今日は放牧しとこうぜ…(いれば) 【灰吊りします。本決定23:30】 |
407. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
と、とりあえず冷静になりましょう・・・ 僕はラストで言ったように、リーザを白と思ってないので、今のところ吊り推奨かな。リーザは色々理由を説明して欲しい。誠意を見せて。 |
409. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
∩∩ | U |~ | ∧∧ |(,,゚Д゚)<いちめんの しば U~U ちょ、ちょっとまってねw2−2なのかなwww じゃあなに、我輩、判定言った方がいい? つかまとめモードに一回切り替わった脳みそスイッチを元に戻すのとか厳しいwwwwwwひどいおwwwwwwww |
410. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
まぁ、ぶっちゃけ? どうあってもつられる位置にきた妙を人身御供にして、白弁当公開させる作戦にきたんじゃない?とか、喉無駄遣いさせる作戦なんじゃない?ぎゃーまんまとはまってるしwww かおーすww 会話できる系? ★リーザ>えっと、なんで村長占い?←そこかw |
411. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
えっと…リーザは今まで出なかった理由と、何故村長さんを占ったか教えて頂けないでしょうか? まずは其処からですのよ… ヨア様も出てきた以上は結果を報告したらいいのでは…とおもいますが、どうなのでしょうか… |
414. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
いや、まだヨアヒム戦略に乗った方がいいでしょう。余程リーザが説明をしない限りは。僕はヨアヒムの戦略いいと思うから、まだ発表しなくていいよ。まず夜まで待って、一応皆の意見も聞いてから判断しましょうよ。 |
羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
ええっと。ええっと。 なんだこれwwww とりあえず寝落ちした事にして、反応は朝にしようそうしよう。 うーん。リーザ狂でわざわざ一度潜る必要有る?どうなんだろう。 でもヨアヒム狂で確定してあんな振る舞い出来るなら凄いよなぁ。 どっちなんだーwwwww |
415. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-—, ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ;: ミ `:; ,:' U"゙'''~"^'丶) どうしたらw動揺しすぎてaa探しに逝ってた! 【とりあえず、ヴァルたんを占ってはいない】 |
416. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
娘>>404 もちつけ。リーザは偽ならほぼ狂やとおもう(霊=真狂予想だから)狂より狼吊りたい。つまり灰吊してから吊っても遅くないわ。 とりま、灰吊希望は▼農で。理屈は寡黙だから。そんだけ。青の結果は黒ならさっさと言ってほしいわ。そうでなければ明日でもOK。 |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
417. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
ぶw わらたwww まぁ、潜伏は(百歩譲って)いいとしても…ここで白引きにかかわらずCOとかびみょいー。加えて、2-2なのに自由占いなってるのも、びみょいー。 よあにぃ、ふつーに昨日様子確定した占がまとめてるーって様子だったし。よっぽどの理由が出てこないと、ぼくも▼妙でいいかなぁ、って気持ちー。 あ、長補完は反対だよー。 |
418. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
>>416あるある りざちー狂なら、ここで占COする意味がわかんないんだけど。 それこそ、昨日最後なりで占COで良いんじゃない? 状況白取れなかったから、騙りに切り替えた狼ってほうが高いと思うー。 ついでに、たぶん狼2騙りじゃない? 霊真狼を真狂予想と思わせる狙い辺りー。 |
419. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
アルビヌ ももちつけw節子、それ霊真狂予想やないw真狼予想やwんで、狂だとしたら昨日騙るでしょ?わざわざ二発言使って非占、非霊したんだよう? 狂より狼吊りたいのに今日は農吊りたいの?なんか支離滅裂な感じ。 からのおやすみなさーい。 みんなで猫耳コスプレして寝るにゃーん |
420. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
あ、あとはパン屋さんー! 狂まとめトラウマあって、●長希望ってなんだー! ★>長非狂!って言い切れる要素とかあっての希望?ぼく、とてもじゃないけど無理ーって感じなんだけど。 占わず吊り対処考えなかったのは、どーして? これだけ言って寝る予定だったのに、カオスにわらって、忘れかけちゃったよ。危ないー。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
ん、今日はリーザ吊って、明日霊判定確白にしてしまうってのはどうかな。 真でも狂でも、それが一番良さそうな気が。 シュガー起きてきたらまた皆で相談になるだろうけど、ちょっと考えてみて欲しいな。えへ。 |
421. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
少し発言を見返してきましたわ。 リーザ様は村で最後COを回しておりましたの。どちらも、…そしたら何故あのタイミングで出なかったのか…。 真であれ偽であれ、一番状況が把握できていたのに出なかった…真であればそれなりの理由が有る筈ですの。 正直それが納得できなければ真と言うのはきついですわね…。 さて、私も眠る事に致しますわ。おやすみなさいませ! |
422. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
▲ハ (=゚ヮ゚)<ねむい。寝るにゃ まー、これ狼だよね…狂人でこの動きとか意味わかんね。狂でこのタイミングで白引きCOしといて2発言で終了とか、ねーわ。 非COで白視げとって無理あるから、喰われなかったら吊ろうと思ってたし。っていうの我輩モロ透けさせちゃってたし。 >>416アルたん できれば寡黙吊り理由の希望出しは締め切り近くまで待ってあげてほしーの。世界は愛で出来てるんやで。 |
シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
確白を零すというのは…霊に狼がいると疑いを掛けるという事ですか?それともヨア様も吊る方向に… うー頭が回りませんの…大人しく寝ますわ。こっちでももう一回、おやすみなさいませー。 |
424. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
>>420年 ん、純粋に狼狙いってのと、僕はヨアヒムがずっと生き残ると見てたのと二つの理由。どう考えてもヨアヒムじゃなくて、死ぬのは確白の方でしょう。襲撃死。だから村長まとめ役の可能性は低い。 あと、吊り手はリーザとヤコブに考えてたので、ここ二日は。村長を占ってみたかった。狂人だったらあそこまでステルスっぽい動きするかなぁ?最後まで生き残るべく多弁になりそうだけど。 |
427. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
>>295でも触れてるけど、狩人重視で占い師が6日目まで生き残るってことをベースに予想してる。どのみち確能>確白のがいいのは間違いないよね。ヨアヒムを信頼してしばらくは行けると踏んだ。 あと驚いたけど、リーザのために発言消費するのはもったいない感じがするので、明日冷静になって考えて見るかな。僕は今の所リーザ狼で、吊った方が良いと思う。狂の可能性は薄いかなぁ。みんなおやすみなさい。 |
428. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
>>426年 うん。そういう考え方もあるな。 そもそも、灰襲撃を前提に構成を考えたこと無かった。あと、村長は占いに挙げて欲しいって感じのステルスではなかったかなぁー。だとするともうちょっと、疑われる行動した方が占われたと思う。 やっぱペーターくんは違うベクトルで考えててすごい。 今度こそ寝ます。@15 |
430. 仕立て屋 エルナ 04:12
![]() |
![]() |
ごめんよ体調がわるすぎる・・・寝てたよ とりあえず妙の占いCOは把握 なんで昨日言い出さなかったんだ、、、わからない、、、 狼視してる人が多いようだけど、注目引けることから狂じゃないのっておもっちゃうんだけど。 狼だったらわざわざ出てこなくていいんじゃない? ちょっととりあえず寝るわ、、、ほんとごめん、後は明日確認するよ |
司書 クララ 04:42
![]() |
![]() |
やっほー。早起きしてきてみたら相当に愉快なことになってるみたいだね。僕としてはこれをやる真占も偽占も見たことあるんだけど、表では経験騙って聞いたことあるけど本物見たことなかったって感じでいこうと思うよ。でなきゃ、初日のヨアヒム確定全面信頼とブレが出るから。 あと、リザ吊りならニコラス喰ってその上で白判定だして見たい。 |
司書 クララ 04:52
![]() |
![]() |
そんで、判定的にヨアヒムと僕のラインは完全に断つ。 ヨアヒムが真だとしても、一応非確定になったあげく反証も存在する状態にしておく。 ヨアヒムが狂人の可能性もあるし、ラインは繋いだ方が無難という気もするけど、万が一リーザ占いだった場合は墓穴に突っ込むことになりかねない。 同時に、そうしておけば僕が狂人の可能性もちらつかせられる状態になる。狼ならなぜヨアヒムに取り入らないのかって視点も、ヨアヒムを盲信 |
司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
できない人ならもつ可能性がある。 まぁ、絵にかいた餅なんですけどね。僕のできる提案はこれかなー。リーザに貴重な偽黒出すのも、ニコラスを狼に仕立てるのも難しいけど、ヨアヒムを狼に仕立てるのはまだ言いようがあるって感じ。 |
432. 負傷兵 シモン 05:06
![]() |
![]() |
あとエルナの話 服>>253 内訳真狂と真狼の両方を疑ってた 狼潜伏か 狂潜伏か。 真狼 狂潜伏だとしたら 狼は潜伏したかったけど タイミング的にできなかったから出た 狼は書旅どちらか 真狂 狼潜伏の場合 潜伏してるのは妙の可能性もあるとおもったから 妙も占いに含むべきだと考えたけど 占騙りを捨てるのはリスクが高いと考え直し 最終的には真狼に傾いた |
434. 司書 クララ 07:04
![]() |
![]() |
工工エエエエェェェェ(´д`)ェェェェエエエエ工工 えーリーザ何がしたかったんだよ。昨日占確状態だから~って思ってた安心感とかリーザを灰としてどう受け止めるかとか考えた時間を返してほしい。ていうか今頃出るならそれを返すだけの理由とか主張とか無いの?! ……取り乱してます。そんなかんじです、おはようございます……こういうケースもあるって話は聞いたことあるけど、遭遇すると思いの外凹むね…… |
435. 司書 クララ 07:07
![]() |
![]() |
リーザ:もうちょっと喋れ。状況白って意見は判るけど単体としては胡散臭いに分類される。決め打ち狙いとか言えるぐらいには戦略系の知識があるのに、自分の事を話して他者に理解される必要があるって事を全スルーっていうのは、話している内容とやっている行動の間に差があり過ぎると思う。ヤコブほど完全にとっかかり無いわけじゃないし発言待ち。 昨日の段階ではこんな感じでまとめてた…無意味だったけど… (´;ω;) |
436. 司書 クララ 07:13
![]() |
![]() |
私はリーザ吊りには反対も賛成もしづらいですね……アルビンさんの言う懸念も判るし、リーザがCOした以上占い師カテゴリに入ると思うし、信用の無い占い師扱いするか信用する必要が無いと捨てるべきか今判断するのはちょっと難しいです。 ここは、他の方の意見をもっと見てから考えたいと思います。……えーと、村長さんのメモも出しますね。一応片白ですし過去のものかかえててもしょうがないので。 |
437. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
村長:追従型との自己主張だし、発言見る限り今のところ本当にそんな感じなんだけど、なぜか後半まで生き残る感じがする。本確定情報よりも考えられる状況という話をしてたから、カン通りに行くなら後半普通に白くなってそう。>>281での返答などのらりくらりとしているけど、率先して何とかすべきと思う程ではない。 ……うー他の人の考察の見直しとかしてくる……ていうかショックで僕っ子脱げてた。いやん。 |
司書 クララ 07:22
![]() |
![]() |
粗い時の口調は僕って言ってる時の僕と大体同じだから良いんだけど、粗くなってると気付いて落ち着いた時の僕の口調に戻して書いてみたら結構本気でおちこんでるふうになってしまった。 初回遭遇時は本当に文面レベルに混乱しつつ落ち込んでたので、想定した設定とはあってるはずだけど、おこっても落ち込んでもリーザのような手合いが本気でとりあってくれることは無かった気がする。 |
司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
さて、僕としては、あらためてざっくり読み返すとリーザ狂の可能性よりもヨア狂の可能性の方が高くなったと思うのですよ。 リーザ狂でどうして占騙りを遅らせる必要があったのか。村人の喉を減らすというのに思考を向けている狂人と思おうにも、議論のネタになる弁明が無い。つまり、やってる事が派手な割に片手落ち。村人の混乱と喉消費を目的にしたなら、その辺の「喉を割かせる為の話」をこぼすと思うんだ |
司書 クララ 07:40
![]() |
![]() |
まぁ、ヨアヒムの初日の有能ぷりみてたらヨアヒムが仲間と思いたくなったって部分も大きいのだがね! ああ、いいわすれてた。ヨアがまだ判定出し渋ってるって部分と、ヨアが初日やたらと周囲と絡んで「灰同士の話し合い」を防いでいたのがヨア狂予測補強してる感じ。昨日絡まれてて確能と親睦深めるのって微妙って思ってたのに理由が見つかったって感じだよー |
438. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
おはゆー。 ほむ。しもんさん、やっぱ白かな。 >>433「夜明けは特に動きないだろーなとおもってたぜwww」が、共感すぎるw 神父さんとしすたーも、同じく白拾えるかな?ゆる→驚愕って様子が、どっちも素っぽい。特にしすたーの方。 あるあるが、ちょい気にならなくもないけど…単純序盤進行の好み(寡黙対応について)の範疇かなぁ。 えるさんが、やっぱ反応見ると引っかかっちゃうぼく。白なら言葉足りない。 |
440. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
服>>430りざちー狂予想理由がわかんないんだよね。「注目引けることから狂」って、はてななの。狂なら、昨日ふつーに出ればよくない? 「なんで狼で出るの?」は、そのままだと状況白だけで逃げれずの流れで、いつか吊られそうだったからじゃない?ってのが、妙狼視の理由だよ? あとは、状況への驚きとか感情面が見えないんだよねぇ。いまいちえるさん、占霊の内訳予想はっきりしないし。 その辺が、どーにも黒感。 |
441. 少年 ペーター 08:12
![]() |
![]() |
>>439あるある あ、ほんとだw 矛盾なりー!w 案外出たら吊るよ!って言ってる人ほど、吊らないよねw あるあるは、その辺が悩ましいー。白ならきちんと情報揃って推理したいだけなんだろなぁ、って感じだし。 黒なら、占確定状況変えてほしいってこと?って感じだし。 最初に思ったことを、そのあと軌道修正してるのが多い?ってのが、なにげに判断で悩んでる点ー。 余白ついでに、言っておくのー。@13 |
442. 行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
年>>440いずれって、吊られそうなのは寡黙だから?それって、喋ればいい話やん。妙狼が潜伏してて、▼灰なら一番つられそうなのは寡黙の農。もし妙農=両狼だとしても農は切り捨てして、妙は「昨日はいそがしかったの♪」とかいってどんどん喋れば、農よりは吊縄から遠くなる。他が狼でもきちんと喋れば状況白から、自分は吊られにくい。何で狼が胡散臭いことしてまで、わざわざ自分から吊り縄に近くなるんや。 |
443. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
>>442あるある うん?状況白で騙せそうになかったからじゃない?ってのに、状況白だからそれでいくはず!は、前提かみ合ってないと思うんだけど。 あと、やこさん先吊りなったとして…うん、じゃそのあとは?ってことじゃない? 狼は最後まで生き残らないとだめなわけで…一手逃れるだけじゃ、あんま意味ないと思うよー? 最終的に吊られるのが見えたからの占CO?ってこと。 |
444. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
んで、りざちーが状況白取る狙いで潜伏したなら。 狂じゃなくて狼の思考に思うんだよね。 狂が、潜伏して状況白狙う意味がわかんないし。 ついでに、りざちー本人の説明待ちでは歩けど。 真としたら、COタイミングがびみょーすぎ。 例えば長おじさんが今日吊られそうになったからCOとか。黒引きだからCOとか。襲撃避けれたからCOなら、よあにぃとの信用差気にした、りざちーなりの最善求めて?と思えるんだけどね。 |
448. 青年 ヨアヒム 08:46
![]() |
![]() |
うはー我輩一応対抗だから言いにくいけど、言うけど!ひゃっはー! ▲ハ (=゚ヮ゚)<>>444初回襲撃喰らいそうだったからなら理屈は通るにゃ ▲ハ (=゚ヮ゚)<でもああいうので真扱いしてもらえるなら我輩頑張る必要なくねイラッ☆ ▲ハ (=゚ヮ゚)<アルたん>ぬっちゃけ、2-1ならともかくここからりぃたん挽回する可能性とか見える?あのやる気0の2発言見て。真は真なだけで価値があるんとちゃうで |
449. 司書 クララ 08:46
![]() |
![]() |
一応いるよ 娘>>446>なんというか、こう……きちんと考えてたのに時間を無駄にされたって言う風に思ってしまったのと、それに自己嫌悪したのと、真なら情報隠して状況をあえて誤認させてた人物を信用しないと行けないって考えてげんなりしたのと、そんなふうに人を見る自分に自己嫌悪したのと……凹みの5割は自己嫌悪だね。 判断は本気で難しい所。僕はロラ派だけどリーザのためにヨアヒムも吊るって考えるとロラ嫌だ |
450. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
シモンちゃんはエルナちゃんと話しながらエルナちゃんを理解しようと頑張ってるのが好印象。狼なら疑えばいいんだし白印象。 オットーの>>428灰襲撃を前提に構成考えたことなかったっていうのは、えだ、本当?って思うけど襲撃相談しているはずの狼っぽくはないと感じた。 朝ごはんだよー【昆布】【おしゃぶり昆布】【コブラ酒】【昆布でできたビキニ】@13 |
451. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
でも決め打ちっていうほど、真要素の見当たらない真なんているわけないじゃんおおげさだなぁって切り捨てる事も出来ないんだよね……偽視されまくった末に真だったひととか山ほどいるし、逆に真視集めて狩人に鉄板されてた偽もいる。 それと同一線上にのせるべき案件だけど、リーザを信用出来るかって言ったらそんなことできるかこんなことした奴だぞって思うんだよね……自分の内心が混沌としてて保留にするしかないってのが近い |
452. 青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
とりあえず、盛り上がっちゃうはーとはわかるけど、あの子で皆に喉潰されるのは困るんだよね。ある意味情報になってはいるけど、灰精査に使う分を削られまくってるだけで普通に大ダメージ ▲ハ (=゚ヮ゚)<お前が言うにゃし りぃたんが今日村の皆さんの心を動かすような真っぽいことを言わない限り吊ります、ってのはどー 我輩視点狼度90%超えてるし、狩保護にもなるし? 【↑見たら解ると思うけど今日白引いた】 |
455. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
喉ちょっとやばい?だけど。 ★めがねさん> りざちー吊りで黒引く可能性見てないようなのって、なんで? 占吊り→ロラって思考は、そういうことだよね。 ちょいそこ思考提示おねがいー。灰の視点ならわかるけど、判定で結果わかる霊としては、ちょっと疑問なの。 |
456. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
年>>455>正直、狼ならこの場面って信用取ろうとして何か言い訳すると思う。真とは思えないけど狼っぽくも見えない。黒でたら終了でいいと思うけど、黒出ると断言できるほどじゃないからロラしなきゃいけなくなるんじゃないかってのが思考の大半を占めている。 でもそれ聞いて考えて、ニコラスの内訳と合わせて考えたら糸口見えてくるんじゃね?って思えたからちょっと考えてくる。ありがと。 |
457. 司書 クララ 10:21
![]() |
![]() |
読んで、今対抗とリーザに関して言えるのは以下の3点かな ・旅妙は繋がって無いように見える ・やっぱり妙狼っぽいと思えない ・リーザの言動が、最初から狙っていたように見える 狼2騙りで取り得る戦術は狼同士でラインを繋いで真っ向勝負するのと、それぞれ真とラインをつないで無理矢理ラインを混線させるというものがあるんだよね。 旅妙での2騙りだった場合、前者はリーザがこの状態のCOにする利点が判らん |
458. 司書 クララ 10:22
![]() |
![]() |
ライン混戦は片白ないしは片黒を吊った際に起こすのが基本になるから、起こせる状況は限られる。旅妙両狼だった場合は、リーザの信用度を下げてニコラスとヨアヒムが判定上繋がったように見せかける事が狙いだったんじゃないかと思ったけど……それなら、今回は仲間を売って黒出しして、僕とリーザが繋がったように見せる方が手っ取り早い。信用の低下の著しい出方をした以上、速攻性が求められるはずなのにそれがない。 |
459. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
今回の判定からこの予想は否定される。 旅妙ラインだと想定し得る戦略が成立する気配がないので、つながってないと思う。 で、妙狼と思えないって言うのは>>456からあんまり変わってない。妙が旅と繋がって無い狼と仮定すると、やっぱりこの焦るそぶり無しは引っかかる所が多いので、断定はできないけど彼女が狼かと聞かれたら「そうは見えない」と言わざるを得ない。 |
460. 司書 クララ 10:25
![]() |
![]() |
さらに、焦るそぶりがない、ということは、この状況になる事を本人は「判っててやっていた」という事じゃないかと思っている。これは旅妙非ラインの裏付けにもなるかな。 要素単体で見れば真要素にもなるんだけど、村に貢献する気の無い占い師をこれだけで真視する気はないかな うん、別方向から考えまとめようとしたら落ち着いてきた。一体何時間テンパってたんだろうね。恥ずかしい。 じゃー、また夕方頃来るよ@9 |
司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
リーザが最初からこうするつもりだった狂人…ってよく考えると単品だと一番無いように見えるんだけど、背負う物ほぼ無しのフリーダムと思うと真狂両方ある感じに思える不思議。 真視を表で入れてないのは混乱させられて嫌な思いしたからという感情論部分になるけど、僕が今できる捏造はこのぐらいになるね。 襲撃は、吊り先決定してから決める? 僕はリーザ吊りなら思い切って旅喰したいかな。ライン系統混戦狙いたい |
461. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
青>>422 ヤコブをギリまで待つのはかまわない そういう配慮はいいとおもうぜ ただ 寡黙吊りじゃなくて 突然死対策って意味でちょっと口出したい…! 16-15>13>11>9>7>5>3 16-15>12>10>8>6>4 日数減るのはいただけなくね? ま 一発言でもあれば ただの寡黙に戻るから ヤコブには発言をお願いしたい のんびりでもいいんだぜ~ |
462. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
(=^..^=)<鳩にゃーん クラたんに話聞けぁ!って猫ぱんちしてもイイ?ねえ、イイ? てか誰に向けての連投?視線が村を向いてないのは危険思考よ。 しもぷー>大丈夫。なんか勘違いさせたのかな、我輩ぜんっぜん甘くないし。拾いきれないと判断したらふつうに盤面ロードローラーぶち込むよ? これから発言しようとログ読むかもしれない寡黙さんを冒頭から威嚇すんなボケって、オブラート表現使って言っただけだよ |
463. 羊飼い カタリナ 11:25
![]() |
![]() |
おっはー。土曜だからって寝過ぎとか超禁句。 うん、まだ寝惚けてるみたい。はははー。変な夢見たんだよ。 さーて、寝直すか。 ………………って、夢じゃないぃぃぃぃ!? 【なんか色々確認】 |
464. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
ヨア>正直昨日考察すんなって言われて結構ため込んでたんだよね。僕は自分の思考を考察系で公開してその反応見てまた考察の形で考え纏めて公開して……ってのが一番やりやすいから今の考えをまとめた。僕はこう思う、霊能者としてこう思うのはおかしいっていう人がいればそれを聞いてその人への灰考察に反映する。 っていうのが僕にとって一番自然なんで考察系にして流した。むしろ昨日が無理してた。 |
羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 私も実は考察垂れ流し型。えへへへ。 んー、個人的には妙は霊判定確白にしてしまうのが一番美味しいと思うんだけどなぁ。 とりま、ソルトの意見も聞いてみよう。 |
465. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
流した対象は村全体だね。リーザのために喉使ったというよりも、リーザをネタに他の人達へ自分の考え方とか考えてる事公開したっていうのが近いよ。 と言うかフリートークなら考察喋りたい時は考察喋っても良いじゃない。質問来たらこんなふうにちゃんと答えるし大丈夫だよー |
466. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
>妙 潜伏理由とか占い理由はもう聞かれているので割愛。 ★妙視点では青確定人外なんだけど、その青がまとめをしてるのは何も思わなかったの? ★自分の推理・行動には自信がある方? ★現状について、焦りを覚えたりしないか一言。 ★占い師にとって一番大事な事って何だと思う? んー、吊りに関しては私は盤面整理も普通に行う派なので占い師候補よりは農吊り希望。ただ、これから来て発言を見れるなら、当然他候補の吊 |
467. 羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
りも考える。 突然死懸念はまぁまだ早いよね。私だってさっき起きてきたとこだし。えへ。 独断潜伏する真も居ない訳じゃないから、可能性としては真も見る。その上で話をして、偽決め打ち出来るようなら早期吊りも反対しない。 ただ、まずは精査しないと始まらない。妙に関してはこんな感じ。 独断行動しておいて満足な説明も対話姿勢も無いんじゃ信じろってのが土台無理な話。 ま、まずはしっかり話をしたいと思ってるよ。 |
司書 クララ 11:47
![]() |
![]() |
昨日、ぷんすかした内容は、そこまで怒ってないけど理不尽だと思ったのは事実です!というわけで無理しないことにした。表の人物的にも、混乱のあとで纏めと思っている人に合わせて無理するのはもう限界だと思います。 僕は、妙白確定でも、ヨアヒムが疑われることになるかどうかはちょっと微妙な気がするんだよね。妙狂視の人も一応いるわけだし、今妙狼を話している中に霊内訳真狼を崩さないから狼2騙り考える人もいるし |
羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
だからこそ、あえて白を見せようかと思ったんだけどね。 狂で独断で潜る可能性って普通に無いと思うんだよねぇ。 正直、今の妙の態度は狼でも無いと思うんだけどwwwww いや、妙狂でも判定にケチ付けられる余地を残してくれた分、私としてはとっても有難い。 ありがとう。 |
468. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
妙吊りは反対。なぜなら、面白く無くな、じゃなくて、 真だったらまいっちゃう。 妙はちょっと場をアラス姿勢といえばそうなんだし、皆の方向性がどっちに 行ったらいいのか分からないけど判定出すマシーンで言い訳。 出てくれたって事で単純に灰を一個つぶしてくれた功績ってのは妙には有るわけで放置きぼん。 とりま、普通にヨアに妙占わせてでいいんじゃないの? |
司書 クララ 11:53
![]() |
![]() |
それを考えると、本来あり得ない架空のラインをでっちあげてしまう方が良いんじゃないかと思ってしまうんだよね。 妙書灰とかは、誤認系のベターな物の一つかな。旅喰いで霊判定隠したい=狼消えたのバレたくないと思わせられれば、存在し得ない妙狼ラインを想定する人は出てくると思うんだよね。 |
司書 クララ 12:00
![]() |
![]() |
>>468なんて地味なネタつぶし…!!とおもったら補完希望だった。ちょっとほっとした。 んー、二人の今後の生き残りに関する想定難易度は聞いておきたいかな 僕にとっての難易度は 難:妙霊白確≧旅残し混線(青司・妙旅)>旅消し混線(架空ライン):易 だよ。妙霊斑判定は旅残しの混線にあたるかな。ヨアヒムの真偽次第だけど、白確にして青真視あまり削れず真霊も残り襲撃で灰狭めはきついと思う |
羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
でも誤認させてもそれでどうにかなる程妙と灰のラインが出来ない気がするww 妙確白見せてって流れだと、妙+霊ロラで吊り縄3本消費も狙えて、かつ青にケチ付けも可能だと思う。 今狼と思われていれば思われている程、白ってなった時の「ひょっとして…」って疑惑は拭えないと思うなぁ。 |
470. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
あ。ヤコたんきたきた。おっはよー。 昨日質問出してあるから、時間有る時にでも答えてくれると嬉しいな。>>313か。 判定マシンとしてってのはまぁわからなくはないんだけど、結局結果が信用出来ないんじゃって思ってしまうんだよね…。 農は今の妙の様子で判定信じられる?私は精査して偽決め打てるなら吊りも有りと思ってる。 妙もだけど、農もまだ全然判断出来ないんだよね。という訳で、色々お喋りしたいお年頃。 |
司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
うーん……決め打ち嫌がってる人がいても決め打ちした人が強引に場を動かす村にいたことあって、その決め打ちは合ってたけど結構トラウマったんだよね。だからいまいちその辺には乗れないかな……ひょっとしてって思った人がいても、明確に突っ走ってる人の勢いには押されちゃうって思ってるんだ。 だから、その後想定すべきラインを捻じ曲げるほうで調整したがる癖があるんだと思う。このへんはほぼ癖です! |
472. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
>>464クラたん え、考察すんなって言ってないし? 形式に拘った感想文なら課さないから“なるべく多く触れ合って”って言った。考察形式の発言してる人にもクラたんの含め、問題を感じなければ突っ込みいれてないよ?アルたんのだけ、イラネって思ったから言った フリ-クラのに横やりいれたのは、端から見ててそこに発展の芽がないように見えたから“他を見て”って言ったんだね 「触れ合って」←ここね。「灰と」ね |
司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
ブレイン……って、言われた事はあるけど明確に「こういう感じで行ったらどうかな」って提案してるのはあんまりないかな。今回は思いつくのが多い感じだけど。 それはそれとして、どうしてもやりたいなら乗るけど基本それには反対って感じかな。対象を絞り込んだ策だから、後半なら生きそうだけど序盤にやるとインパクトも次第に後の発言に上書きされちゃうと思う。 |
シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
おはよーですの。 うーん… ヨア様が狂人でしたら心強いのですが、どうして現状此処まで判定を渋っているのかがわかりませんわ。 私が占い師で有ればええええ対抗でたの?僕占ったの○○で白だったって焦って言っちゃうけど、そういった対抗が出た事への焦りが真っぽくないようにみえましたわ。 少しご飯を食べながら議事録見返しますの。 |
シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
今日の噛み口は私としては何処でも宜しいのですが、灰は狭めたくないですわ… こうなったら村長様を食べてヨア様の信頼を落とす事も考えましたが、それもなんだか微妙な作ですわね… また後ほど! |
473. 神父 ジムゾン 12:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日の怒涛の展開はちょっと笑ってしまいました。 状況的にありえそうなのは青狼妙真書狂旅真でしょうか。 それならば昨日の占確状態も頷けます。妙は全然占には見えませんが、そう考えた方が自然な気がしますね。 |
羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
ふむ…。 シュガーのやり方で行くのなら、自分のやり方を離れる事になり、見通しが立てられないというのが現状かなぁ。 ん、んー…その策を取るとして、どういう展開を狙う事になるんだろう。 今日▼妙▲旅なら明日は▼書になるよね。多分。残り吊り縄が5本。ソルトとの2生存を狙うにしても、残り4回逃げないといけない。 見通しが立たない&動きが定められないという感じかなぁ…。 どういう流れに持って行ける? |
474. 神父 ジムゾン 12:36
![]() |
![]() |
妙狂ならば非占なんてせずに出てこればいいですしね。 方針転換の狼はあるかもしれません。>>473のように村が考えることを狙った可能性もないわけではないと思います 妙発言から精査できないませんが、外堀から埋めていくしかないかな的な考えです。 |
司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
あ、やっとペッパーの逃げ切り策が世論型でなく吊り縄重視型って判った。テヘ 僕の案の逃げ切りは、青灰灰ラインと、妙灰灰ないしは妙書灰ラインという架空ラインを打ちたてて、青狼ラインにペッパー、妙狼ラインにソルトを仮配置して、どっちのラインが主体に転んでもどちらかを生き残らせるって感じだった。 霊判定隠しがあった時点で、占のどっちかが狼って視線が濃くなるからそれを利用して行くって感じ。 |
羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
シュガーが舵取り得意なら、完全任せる事も考える。 って書いてたら直近が見えた。 ふむふむ、両ラインでそれぞれか…。 ソルトはどっちがやりやすそうかな? あ、でも占狼だと妙狼で完全決め打ちの流れになるんじゃない?その場合、青真なら結局占い判定次第で危険になる気が。私もソルトももろともってならないかな。 |
司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
んー、この場合、SGになるのは「初日に霊に関する考察を主体にしていた人」になる。初日に占の状態気にしたソルトはこの段階で生き残り率はちょっと高くなるはず。 占い師に狼が出る事がほぼ確定した状態(青狼ならもう出てる、触れる必要無し)で、仲間に触れないようにっていう人が疑われやすくなるはず。具体的にはエルナやオットーあたり。その後にラインの比重を見て、ラインごとに濃い疑いを掛けられそうな人を吊る |
司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
っていう感じを勧めるつもりだった。それがうまく行くかは、実際に世論と見比べる必要があるんだけどね。 あと……青真の場合の危険度は妙白判定そのまま見せた場合もそこまで変動しないんじゃないかな。どのパターンに置いてもヨアヒムの吊りはギリギリまで引き延ばされる可能性が高いと思う。つまり、どうやっても青の占い回数自体はそこまで変化しないと予測してるよ。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
うん、回数的にあまりかわらないだろうから、ケチを付ける&吊り縄に回した方がいいかなぁと思ってた。 とりま、ソルトがどっちがやりやすそうか聞いてみよう。 襲撃先も決めなきゃいけないから、喉温存しないとね。 |
司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
ん。言いがかりつける人数の少なさに注目すると妙白確もありって言う風に、注目してた場所が判ったら思えるよ。 ソルトはどんな感じの逃げ方好みかなー。少なくとも僕とペッパーはちょっと並行したね。手数よりカオス!思考すぎるのかもね…… (`・ω・)<もっとだ、もっと混沌とした偽情報をばらまくのだ! って感じだったかもしれない。 |
シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
お風呂から帰還しましたわ んー…正直な所、私としても確率してこういうスタイルがいい!というものが出来ているわけではないのですわ。 一回だけLWに残って最後同票ランダムで負けた、くらいの経験しかございませんのですが…その時は割とフリーダムにやって白判定もらっていましたの。村人様方から。 所謂激流に身を任せるタイプですので、要望があれば其れ通りに動きますよ!(キリッ |
司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
激流に身を任せ同化した結果がトキ……病んでさえいなければ……だったっけ? んー、じゃあ、ペッパー案でいこうか。僕は途中吊られるの確定してるし、僕の案で実際残る人が戸惑うって言うのも何だしね。 ガスガスのどつかわせちゃってごめんねー。途中まで本当に「これどうやって灰のSG作るの…?」って思ってたから熱くなりすぎちゃったと思う。 |
羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
ん、それでもいい? とりあえず、見える処で堅実に、旅には吊り手を使いたい。 正直、妙確白で場がどうなるか見たいってのも有るんだけど。 うにゃー、シュガーごめんね。SGは多分、自力で作れる。ソルト、頑張ろうね。 襲撃どうしようかね。青はどこに判定出すのやら。 |
476. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
妙については少なくとも今後決め打ちで残したりはできないかな 狼としても狂としても イマイチな部分も多くて よくわからないけど真占だったってこともありえるのかな 考慮はしたい ただ妙は潜伏の理由も 質問への回答もないんで そこは青から判断していくしかないかな~ 青>>452 一応 今日は青に対抗吊らせたくはないんで 【灰吊り希望】 とりあえず生きてれば 明日また占結果落とすんだし そこまでみたいぜ |
司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
SGは自分で作るんじゃ無くて村人に作らせた方が楽なんだけど、村人が勝手にSG作ってくれる場面をつくろうぜ!って感じだったからそこから考えが違ってたのかもね。 しかし、僕としてはペッパーと触れ合えて楽しかったZE!ソルトおいてきぼりにしてごめんね |
478. 仕立て屋 エルナ 13:22
![]() |
![]() |
>>440 ペーター 狼でも、昨日ふつーで出てくればいいと思うんだけど違うかな。 むしろこの状態で狼がでてくるほうがリスクが高くないか? 実際にリザ吊ろうかって案もあるんだし。 占霊の内訳予想、初日は情報次第だけど見守りたい感があるかも。 今日は書くよー。 |
482. 村長 ヴァルター 13:30
![]() |
![]() |
エルナたんばいちゃ。 ジムゾニッ君は可能性を広くすくいつつ、ま、それないけどね、という姿勢がわかりやすいというか。曖昧って捉え方もあるとは思うけどね。 エルナたんは霊能者内訳がわかんないってとこのみ。だから昨日、シモ君の霊能者から押さえていく姿勢、僕は好きだった、だが体は許さん。 |
483. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
おじさんの脳内だけど。 リーザたん!僕かよ!何で?占い師確定気に入らないって連呼してたから?狼って思われた?じゃあリザたん狂人さん? と、思ったけど、みんなが色々言ってくれてるので、この件はもう一度考えてみる。いつか。 |
484. 村長 ヴァルター 13:36
![]() |
![]() |
灰感想より触れ合えかぁ。難しいなぁ。 >>418ぺー太君 リザたんって状況白を勝ち得てない感じなの?大体みんな白って言ってた気がするんだけど。 ま、僕は色物だから除外。神父が後半吊ってしまえ宣言はしてたかな? |
486. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 私としてはリーザ様は偽でしたら、素直にあの場面で出れると思ったのですが…。 こう、皆様から出ろ、と言われていた訳でも無く、起きた時から周りのCOを確認し出てくることは狼でも狂人でもする事だと思うのです。…つまり、確定する状況を嫌う狼側の人で有れば、自分が出るしかない場面で出ないという選択肢は考えにくい、という事。 …言いたいことがまとまりませんが…少し出かけてきますわ。 |
シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
難しくどうしよう!って考えるのが苦手なだけですの!むむむ…申し訳ございません。 お二人の話は参考になります!此処まで考えてやる狼は久方ぶりですので勉強になりますわ。ではー!いってきます! |
488. 少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
んー。りざちーなぁ。狂はない。狼は高い。真は…あるんかなぁ。村振り回してるだけっぽいのが、どーにも信頼できないけど…真偽要素ってよりは好悪感情だしなぁ。 よあにぃが微妙に狂っぽい?めがねさん対応が、青狂が書狼と見て、呼びかけてるような感じ?と、乱れたのもあって、ちょい置きして見たい感じ。 よあにぃ狼はないと思うんだよね。その場合霊ロラ主導してたと思うし。昨日村様子からも、ちょい疑問。 |
489. 少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
やこさんは、顔出しないすー。 んで、りざちー判定マシーンで残そう!は、まぁ言ってることはともかく、行動白いかな? 代わりに灰吊りって時、いちばん危険そうなのって、やこさんじゃない?ってことから。 りざちー狼で庇い、っていうには、無関心さというか、距離感ある感じだし。 もーちょい思考提示とかいろいろ思うこと話してくれるほうが、見極めやすいけどね。考察もよろしくですー。 いま心境はそんな感じ。@6 |
490. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
ギーギチギチ ソーダネー もう妙決め打ちしないって決めたら 今日吊りでいいのかなあ 妙真まで考えられるかなあ… なんかこのよくわからなさが怖くて 青に妙吊らすのもやっとすんだよおお 妙>>224 みる限り 狂のセオリーは理解してるっぽいから 狂ならその場で2-2にしてそーな気がする 偽だとしたら狼なら やっぱ吊りかな… 吊りたい灰がいるかどうかとあわせてまた希望だすわ 夜またくるぜ |
491. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
☆>>478えるさん> 狼だと違うよー。だって、狂人が潜伏してるなら、そこが非占撤回で占COあるかもでしょ? んで、妙狼の霊真狂って場合は、それこそ昨日占COしてそうに思う。 狂人は、潜伏して仕事するの大変出し、下手したら潜伏したまま狼吊られて負けちゃうことすらあるし。潜伏狂選んで純灰位置なるメリットなんて、ちょっとないと思うよ。 逆に、狂としか見てないえるさん様子のが、ぼくは不思議ー。@5 |
492. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
リザは、 会話拒否だよね。狼>愉快犯村騙り>真>狂の印象ね。 ペタくんのなかで、私空気過ぎww夜明け後結構時間近いとこにいるのに唯一の反応が朝ごはんのみとかw ★ペタくん→ヨアくん狂に見える?昨日からやきもきクララちゃんと会話通じなくて困ってる様に見える。単体では判定結果出すのに悩んだりしてるあたり狂には見えないな~。狂なら長黒いっといたらよくない?信頼差あるんだし。 |
493. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
☆>>492ぱめさん えー、空気違うよー?別にぱめさん頑張って拾わなくても白いし、自分でなんとか出来そうだからいいやーってだけw 長黒出しは、よあにぃ狂としても、びみょーでしょ。 まず、なんで長おじさん占ったの?ってとこで、疑問出るし、長吊りのあと真霊さんに、真実わかっちゃうよね? 視界開いた真って、勢いあるから、ひっくり返されることもある。 よあにぃ出来る人だし、そんな選択選ばないと思うよ。 |
494. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
それに、まだ2dなんだよね。13人村とかでもないし。 りざちー真偽どっちにしても、その行動で灰見極め材料いろいろ増えたのはGJ!って思うのもあるw 変に判断急ぐこともないかなぁ、って感じなの。 りざちー真として、長おじさん占うってのは、まぁ理解できるかな?って思ったし。好悪と真偽違うんだよね。 狼としても理解できる相手から補完は反対だけどねw 他灰統一占いの灰吊りが、たぶん正解と思うー。@3 |
495. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
∧,,☆ (,,・∀・) <おk、だいたい空気読んだ ~(_u,uノ じゃあ、我輩占い師に戻ってイイ?つか戻るしかないから頭切り替えるわ。まとめいないけど決定どうすんの? ▲ハ (=゚ヮ゚)<純情なオトメ心を踏みにじりやがって♪ しょーじき、こんなわけわかんないことされて、偽ならわけわかんないから真とか言われると、これなんのためのゲーム?みたいなー |
496. 青年 ヨアヒム 15:19
![]() |
![]() |
▲ハ (=゚ヮ゚)<【フリたん人間だったにゃーん】 まとめ思考で。 それほど黒くもないのに注視を受けてて、本人も自分をSGと認識した発言あり 自然緩解が難しそうで、放置しとくとこじれの中心になる懸念。ほぐし占い 昨日の■3 エルたんは黒狙い直吊り位置で放置。羊娘年もアウトオブ眼中。 ■4 修と、兵。シモたんは逆にほとんど誰からの放置枠にも注視枠にも入らないエアーっぷりが凄かった。おさわりしたい |
498. 農夫 ヤコブ 15:20
![]() |
![]() |
>>470 第一印象?偽は旅じゃないの? まークララ最初からマトメやる気マンマンだし、自由占いすべき、とか 妥当戦ばっかでしょ。 っつーか「僕っち騙るっち。でもまだ出ないちょ。ちょっと席外す。様子見。」とか言って 下で話してるのが多いんじゃないの? 大体、後から出てきて状況白って、信じてないんだよね。 狼はそういうのを計画してすると思ってるし。 じゃなかったら、真はそれこそ最後にでなきゃダメじゃん |
司書 クララ 15:24
![]() |
![]() |
と言うかもうちょっと早めに言ってくれると非常にうれしかったです!!! ……というわけでヨア狂なので斑とか出たらヨアとライン繋ぎたいです。りふじんなーっていってたけど出来る狂人だったなら全部帳消しするよ!ライン繋ぐまで態度軟化しないけどね! |
499. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
おはよう!もうちょっとで夜だけどw 夜明けは混乱したなぁw 仕方ないので能力者内役考察してみる。 ヨアヒムさんが真だと仮定した場合。 リーザちゃん狂ならなぜ初日でCOしなかったのか。この疑問が残る。この疑問を解決する理由としては、リーザちゃんが狂であるため今日自分が吊られる事によってご主人様を今日だけでも吊られないようにすること。それと皆の混乱と喉消費が目的。あとCOすることによって自分の場所を伝 |
500. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
伝えることにもなる。 リーザちゃん狼なら何故出てきたって感じだよね。直接吊られそうなら狩COして真をあぶり出しでもすればいいのに。昨日の時点で占われそうだったから狂視狙いでCOとかかな。このくらいしか旨味がないね。 クララさん狂ならヨアヒムさんがロケットCOなので真だからロケットはないだろうと思ってのCO。特に違和感なし。 |
司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
統一の場合の襲撃先賛成。喰い易い所でもあるけど、この場合だと占(青>妙)>片白=占先≧霊>純灰って感じの守り先になると思う。この時点で狼が占い師に特攻仕掛けたら村の基盤がズタボロになるってのは安定派の狩人なら案じて占い師守るとこだと思うし今日は大丈夫でしょ。 あと、情報が新しく出たら求められる策が変わるのはどの陣営どの役職でも同じだからちかたないねー。 |
501. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
クララさん狼ならロケットCOでヨアヒムさんを狂と思ってのCOそのCOが今回裏目に出た感じかな。 次に考えたくないけどリーザちゃん真の場合。 ロケットCOは狂寄りの要素。纏めとしてはとくに違和感無かったし、狼要素少ないかな。 |
シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
これ寧ろ、一回ヨア襲撃してみるっていうのも手な気がしますわ。 いいえ、襲撃しなくても、襲撃しないという選択肢で狩人に護衛させた、と思い込ませるといいますか… あぁ、いま凄く嬉しいですわ… |
502. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
結論。 ヨアヒムさん 真>狂≧狼 リーザちゃん 狂>狼>真 クララさん 狼>狂 今日リーザちゃん吊るとリーザちゃんが真だった場合俺の胃のストレスがマッハなので今日は灰吊りを提唱したい。 |
503. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
あれ、今日から華麗に霊ロラって手もあるぜ?って思ったけどこの緑はそういえば霊能者だったネー! ヤコたん(*´∀`)σ)*´д`) ★自己紹介的なの欲しいの ヴァルたんは、昨日はまだ思考傾向掴めばとっかかりゲットできる位置かなと思ってた。 今日の3発言は微妙だよね。ヴァルたんにとっては、この状況は目先の“考える”ことが増えたからテンション上がっていい場面 ▲ハ (=゚ヮ゚)<アゲアゲしようぜ! |
司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムには信頼を得るって言う仕事を既に果たしてもらってるけど、欲を言うと偽黒が欲しいね。そのために、襲撃は一回は遅らせたいと思ってる。 狩人が「リーザ狼っぽくないし、占い師抜かれるの困るけど信頼度低い方喰いに来られたらなー」って思ってリザ守りな可能性あるし、それで襲撃して引っこ抜けたら霊ロラ中にリザに補完されたり面倒なことになりそう なので、先ずはヨアに偽黒出す機会を作りたいかなー |
505. 負傷兵 シモン 15:51
![]() |
![]() |
ちょいこれだけ 青>>495 青は確定だとおもってたから 考察してなくて 俺的には状況真だったんだよ 対抗が出た以上 わけわかんなくても俺は状況真のまま 最後まではいけないかもって気になった ほんとごめん 青の真贋もちゃんと考えたかっただけで 偽だと決めたわけじゃないんだけど 同じかなあ ごめんなー 青偽って言うときはちゃんと理由つけるよ |
508. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
ただいまー。ヨアヒムの>>228「考察という名の感想文とか不要」って考察すんなって意味だと帰ってくるまでずっと思ってた件について。 質問するの苦手って言ってるのにりふじんだー!っておもっててごめんNE! で、シスター片白か……青判定だけど、僕だけの確定情報になるのすら斑吊りが必須だし、村長片白と同じく微妙に扱いに困るねこれ ……尼長二人とも喉余ってるなら片白同士で2院制してもらっていい? |
510. 行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
青>>448 ない。現状これでマジ真だったらEPでぼっこぼこにされるレベルに達しつつあるわ。返答する気みえないし。 なんとなく潜伏した理屈を超妄想してみたんやけど…ここは灰に埋める。そうだよwとか言われて「そうかー」ってのもなんだか悔しいやん。 とりま、妙にかまっててもしゃーないし、灰考察とかでもするわ。 修:猫ヒムが白といったから暫定白扱いでええんちゃう…ダメ? |
511. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
>>505シモたん あらまあご丁寧に。リザたんもぽつぽつ喋ってくれてるみたいだから評価頑張れ! ▲ハ (=゚ヮ゚)<前向きに考えれば、リザ真の目を持たせとけば我輩の白が喰われなくて済む?とゆーメリットがね! というわけで、リザたんがフリ補完するのはちょっと嫌。 ヴァル補完は微妙。個人的にヴァルたんに魅力感じるまでは体を求めたくない感じ?確定情報欲しいからやれっていうなら、やるけどー、くらい |
514. 司書 クララ 16:15
![]() |
![]() |
片白二人がまとめてくれると、片方は最低限人間なので異常な間違いには行かないハズ。僕は少なくとも狼2騙りには見えない(青旅ラインもさっくりと見ただけだけど、5COでLW逃しのためにヨア出ると思えないからほぼ無いと思う)から狂人と狼の悪夢のまとめ2院制って事にもならないと思う。 娘>>512>信用してるのはヨアヒムの方なんでシスターだけでもいいけど、それだと安全第一の僕のソウルが警報鳴らすんだよね |
515. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
ジムゾンの発言増え待ちだけど(ジムとアルビンはひっくり返るかも) 占いたい順 アルビヌ→ジム→エルナちゃん 吊りたい順 丘のポセイドン→リザちゃん→エルナちゃん→村長 白いなーな人。食べられたら嫌順 ペタくん→カタリナちゃん→フリちゃん オットーとシモンちゃんはまだまだおしゃべりしたい枠。誰か忘れてたらごめん~ |
司書 クララ 16:20
![]() |
![]() |
というわけで、灰考察の前に僕が村側なら真っ先に言い出すであろうことを言ってみた。今回は霊能者2院制は僕の喉と対抗狼視のため撤去しているという設定です。 受けるかどうかはソルトに任せるよー ……所で、神父には悪いけどシスターと村長の共同作業希望って言いかけてボツにしたんだけど言っても良かったよねこれ。惜しい事をしてしまった |
517. 青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
▲ハ (=゚ヮ゚)<あら?>>496の番号が派手にまちがってうー 昨日は服羊娘年が放置、気になるあの子が修兵だったにゃ シモたんはねー。お触りしようと思ったけどネタがなかった! つるつる読めるから嘘ついてないんじゃないかと思う、という結論を最初に。 今日ね。ぐるぐる感こみで、思考をあちこち伸ばしながら手探ってる空気は狼には真似難度高い白要素。つまり羊娘年とかより信用のおける白さだと思う件 |
518. パン屋 オットー 16:58
![]() |
![]() |
うーん、とりあえず全部読んだけど、私はリーザ真の可能性を見る人にはどうしても納得できない・・・ 完全に対話拒否してるし、これで真ってあり得ると思う? あってはいけないレベルだと思うよ。 なので、>>473神の「状況的にありえそうなのは青狼妙真」とかは全く理解できないです。どうしたらリーザが真に見えるのか教えて欲しいです。 ジムゾンは少しでも村を惑わせたいように見えます。 |
519. パン屋 オットー 17:00
![]() |
![]() |
ここから先信用できないのにリーザを吊らない手は無いでしょう、って強く思います。リーザの占い判定はノイズだと思うよ・・・ 色んな人が指摘しているけど、狂人ってことは少ない可能性ながらあると思う。だから吊って霊能判定が白白だったら私はリーザ狂人だったなと思う。真の可能性は見ない。 でで、まとめ役は引き続きヨアヒムにやってもらいたいです。リーザが偽な以上ヨアヒム真としか考えられない。 |
520. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
リーザちゃんの真ならせめて質問には答えてほしいかな。 ここまで偽視されてると心が折れてそう・・・ リーザちゃんが占COしてる以上リーザちゃん真の可能性は一応あるわけだし、ここで真かもしれないリーザちゃん吊ると判定が違う俺も吊られるわけなんだよね。 そうなれば村側は負けルート一直線なわけだから今日は灰吊りがいいなぁ。 |
522. パン屋 オットー 17:09
![]() |
![]() |
みんなの流れをぶった切っているようで申し訳ないけれども、大事なのでこの辺は強く言っておきたい。リーザ生かしておいて、終盤に「もしかしたらリーザ真かも?」って思う村人が出たら本当に怖い。 あと、みんな【狩人保護】も考えて欲しい!リーザ吊っておけば、狩人当てることはない。そして次に霊ローラーすればなおよし。今よく分からない中で灰を吊るよりも有効だと思う。 |
523. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
こんばんみ。 >>487シモ君 うん、シモ君の言うとおり、おじさん狼探ししてないね。誰が素敵かなー、みたいなことしか考えてないし。今日からがんばる! アルビンは、テキパキ決めてることが、狼サイドにとってエグすぎる気が。霊能者ローラーとかリザたん吊りとか。リザたん偽前提だけど。 |
524. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
青から修白かー。ふむ。気になってたし、いいとこ。 片白×2は放置して、噛まれるかどうか見ればいいと思う。という訳で、残り灰に目を向けよう。 今一番気になるのは>>396の審議の結果!!! ……コホン。 妙については、とりあえず返事を待ってみる。忠犬リナ公。 COした以上は一候補として見る。現時点、信用差は大きい。偽決め打てるようなら吊り希望を出す。それに尽きるなぁ。 という訳で、待ってるよー。 |
526. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
灰の印象。狼は占い回避吊り回避。潜伏は二人だったらしゃべる人と普通の人、一人だったら、どー振る舞えばいいのかな、白っぽくしゃべる人? オットーは白く見えるかな。日数計算してる人が白く見える僕の弱さ。と、まぁ狼だったら、が想像しにくいかな、ペア感が無いのと、一人なら浮いてるかなーってのと。 次点はアルビン、一人潜伏仲間切りを決め込んだ手練れさんならヤダ、で次点。 |
529. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
漸く教会に帰れましたわ。 【ヨアヒム様からの私白判定確認しました。】 こう見ると真決め打ってもいいレベルなのですが、万が一リーザ様が真という事も考えておきたいですわ。 屋>>518確かに対話はしない、拒否してる、納得できないから偽、と言うのは少しどうかとおもいますわ。 これだけ偽視され、もし真であったら心が折れてしまいますの。 |
530. シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
私視点、ヨアヒム様は真に一歩近いのですが、私はリーザ様が偽だとしてあの時点で出なかった偽としてのメリット、というものも考え深いのですよ。 ですので、真の可能性を完全に捨て吊り縄に掛けるのはどうかと…今日は灰吊りでいいと思いますわ。 そもそも、占い師を私たちの手で吊縄に掛けるのは愚策とも言えるかと。 狼にとって一番辛いのは占い師の存在です。ですから、占い師は狼が食いついてからでも遅くはないのでは? |
532. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
>>530占い師の何が食いついてから?と突っ込まれそうなのですが、占い師の処理、ですわね。 では…少し夕飯を食べてきますの。占い先に関しては今日から統一でいいのでは、と思うのですが…この辺はもう少し考えてみる必要がございますわね。 いってきますわっ。 |
538. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
▲ハ (=゚ヮ゚)<りぃたん狂視が解せぬ 今日になって出て来たという筋道にしっくり来るストーリーって狼の場合だけだと思うんだ 狂人なら意味不すぎ 霊→占スラだの独断潜伏って、そこそこ良く見かける奇策じゃね?それ待ちで最初潜伏してみたって、想像可能な話じゃないかな。つか我輩確定してたの見てそれが来るかと思った りぃたんに付いてた状況白?って普通に危ういんで騙り要員に出るメリットなくも…ない! |
540. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
>>538ヨア ぶっちゃけ真狂狼どれでも謎すぎっていう。 話を聞いて判断しようにも、お返事貰えないの。 お手紙、山羊さんが食べちゃったんじゃないかって位。プンスコ。 まぁヨアヒムがぷんぷんするのは仕方ない。よしよし。 という訳で、リーザちゃんはCOした以上は、村と向き合ってくれると嬉しいな。せめて話し合いの姿勢は見せて欲しい。思ってる事を伝えるだけでもいいからさ。 待ってるよー。もぐもぐ。 |
542. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
>>535羊 一つ目は、一発言あたりの文字数が少なく、感想&感情表現に多くを費やしていたこと。 二つ目は、灰に対して疑ったり食いついたりしなかったこと。(○○○が怪しいとかいう発言がない) ⇒特に二つ目は敵を作りたくないステルスには最適。誰にも睨まれない。 でも、今日になって少し村長に対する感じ方は変わってきたかな。今日は占いたい人挙げてるし、素でやってただけかもしれない。考え中。 |
544. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
知識と話す為の素養は有ると思うけど……どこ由来の寡黙か判別つきづらいので必然的に色もつけづらい。他の人の方が見ごたえあるから吊っていいんじゃないかな。 パメラ:>>184前段は、僕が出た時の非霊COの回り具合とか特に気にしてない風に見えたので情報取得の癖としてチェックしてる。まだ白黒へのとっかかりまでは行かない。 ●年○服(読みやすい順) ▼農 妙吊りは総意なら従うけど…ってなってる@1 |
司書 クララ 18:35
![]() |
![]() |
妙吊りでないなら、吊り先には白出し安定かなー。 そう言えば僕、ヨアヒムに偽黒出しの機会作りたいって言ってたけどその場合の喰い先どうするかが抜けてたね。んー……ソルトの提案に乗って青喰い行った方が安定するのかな? 狩人が神あたりだと、青狼視がブラフで、青偽視点ちらつかせることで占への襲撃抑制して占い先守ったりしそうだから通る可能性もありそう。 でも占い先襲撃しちゃうと偽黒用意できない。悩ましい |
545. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
>>355司 ごめん。無視したわけじゃなくて純粋に気付かなかった。 おっしゃる通り情報取得優先で3日目からの図を書きましたが、あれはあくまで一例として示したものです。2日目からでもいいと思ってました。ともかくも霊ローラーを例示したかっただけなので。 あと、怒らないでくれたのには感謝します。ちょと喉大事に休憩。 @9 |
司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
そんなわけで、ヨアヒムにもっと働いてもらおう作戦は結論が出ませんでした (・3・)アルェー? というわけで今日ヨアヒムを襲ってみるのに賛成するよー。地上に勘違いさせる狼像をヨアヒムを真だと思っている狼陣にするなら「霊はロラさせたい、ヨアヒムは抜きたい」って感じで今回勝負に出た演出する事は無駄じゃないもんね うっかり抜けちゃう懸念はあるけど、抜けたら狩人通さずに村に架空の狼像を見せたと思おう |
司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
昼に言ってた、ニコラス喰いに行ってみるってのも選択肢としてはあるにはあるんだけど……灰吊りでそれやるとどういう狼像を想定しても余裕のある喰い先になりそう。ヨアヒムに対する脅威を感じていない狼像の提示に繋がっちゃうと、村の中のヨアヒムの信頼削る要因になりそうで今は避けたくなってくるかな。 他の選択肢も精査しようとしたけど、大体そんな感じ。GJ避けとみられそうなのは、余裕ある狼の印象に繋がりそうね |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
んー、GJ起きちゃうと偶数になるんだよね。PPチャンスを潰すのも勿体ないかなぁって…せっかく今狂人の所在がハッキリしてるしねー。 15>13>11>9>7>5>3>EPで▼7手。 今日白吊り→明日青後発表で偽黒出してくれたら斑吊り→その後ライン繋いで真霊・真占吊れれば、その時点でPP可能なんだよね。 ▲村長で妙真に見せかけたい狼像ってのは演出できないかなぁ?地味に村長狩も有りそうな気がして。 |
司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
村長襲撃か……ライン繋ぎに行くルートを整えるためって視点はちょっと僕には出なかったけど、その観点で言うと便利ではあるよね。 僕は村長襲う旨味見当たらなかったからGJ避けの家の一つとして処理してたけど……あ、これもソルトの狼予想はされなくなるかもね。狼陣営に余裕があると思われたとしても、ソルトがその中に入れられる可能性は低そうだね。 短期決戦狙うならこれかも |
司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
村長はGJ避けで、後々ヨアヒムが偽黒出し易い人物にって認識だったけど……今となってはなぜ後々まで生かすって考えになってたのか微妙に判らない……えっ?僕なんで村長残す気だったの…?後々まで僕が生きてて村長でライン繋ぐ気だったってのは無いし……忘れちゃった (・ω・)ナンデカナー |
羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
シュガーwww面白いなぁwww 私、村長結構鋭そうで怖いなぁ。うん、怖い。 とりあえず補完って流れにはあまりならないだろうし、今黒く見られてもいないから、村長襲撃はSG枠もあんまり狭まらないかなぁと。 |
549. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
戻りました。 議事を読んで見たところ>>473不思議って言ってる方いらっしゃるようですね。そんなにおかしいでしょうか? そもそも昨日の占1COが不自然なのでは? 旅妙まで流れるような非占、狼はなんで出なかったのでしょうか? |
551. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
フルメンですし狂人の取れる選択肢って潜伏、霊騙り、占騙りっていろいろあるんですよね。占に村騙りが居る場合も可能性もあります。それすら考慮せずに狂人が占騙りしてくれるはずで全潜伏選ぶ可能性を私は高くみていません。ならばすでに出ていたと考える方ですね。 書狂については旅狂要素薄いこと。書>>171でまとめ意欲アリで霊視点強調で出てきているためにスライド出来なかった。だから占1coだったと考えました。 |
552. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
個々に要素取りにいってはないですw 妙は真に見えませんけど過去にこういう独断潜伏占に3回くらい遭遇してます。 理想占の姿には程遠いですけど状況から見ると真ありえそうなので即妙吊りは反対ですよ。 |
司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
そうだね、無駄に灰が狭まることはないっていっていいかも。 あ、この場合、偽装狼の考えは「ヨアヒムは吊りたい。しかし偽に落とすことが出来ない」ってなりそうだね。ヨアヒム排除に襲撃ではなく吊りを選んでいる狼って灰のどの辺になるかな? 占われる方面で今すぐというほど切羽詰まってはいないけど、手数かせいどかなきゃ吊りには引っかかりそうな感じの灰……屋娘あたりっぽいかな? 4時間も有るし見てるけど自重@4 |
553. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
>>549神 神父様は「狼の青が既にCOしてたから人外が潜れたんだ」って思ってるって事なのか。ふむ。 ★妙単体で真視出来る? ★青あのタイミングでロケットって、むしろ非狼要素とは思わない? まぁ即吊り反対は納得。 何にせよ潜伏した理由とか妙が出してくれないとわからないんだよねぇ……ぐぐぐ。お手紙のお返事が欲しいめぇ~。 |
554. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
☆羊>>553 妙単体で真視ですか?無理です。精査できる発言してくれるタイプじゃないと思ってるので。 青のロケットは非狼要素だとは思いますよ。ただ狼ロケットもやったこともありますし、やられたこともあります。 特に珍しいことでもないですね。要素としてはそこまで強くとってませんね。 |
羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
じゃーとりま村長に襲撃仮セットした!! 明日は状況考察がしやすそうだ。えへ。 明日私日中まるっと鳩になるので、夜明けに考察落とせるようなら落としていくつもりー。 とか言いながら、寝るかもだけど。えへ。 |
557. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
>>554神 おう、身も蓋もない答えが来たwww うん、まぁそうだよねー。納得。 そうそう、これだけは最低限答えて欲しい。 >妙 ★統一占いにした場合、ちゃんと決定に合わせてくれる? 決定出しましたーでも自由に占ってましたーとかだとどうにもこうにも。 |
558. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
続き。 アルビンさん:ストー・・・ゲフン。なんかすごく思考が追いやすい。ここまで追える人は始めてかも。意見も所々一致してて共感を持てる。共感白。 オットーさん:ロラの件と自己紹介のあたりで戦術論スキーな人。脳みそぐにゃぐにゃの俺には言ってる事がすっと入ってこない感じ。これは要素でもなんでもないけどね。よくわかんないから占ありかも。 |
559. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
村長腰巾着って言いながら、占いたい人羊年娘って誰にも追従してないwwと吹いたwそういうところ嫌いじゃないw 妙即吊り反対の人たちは何日目がリミットと思ってるのかな~。何日目、じゃなくても霊で少なくとも狼かもしれない判定が出たらとか何日でなかったらとかでもいいんだけどその辺聞かせてもらえると嬉しい。即吊りたい派としてはw ★農>>468 妙の「灰を一つ潰してくれた功績」の意味もちょっと聞きたい~ |
563. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
★娘>>560 屋娘青狼でしょうかw妙吊り願望強すぎて黒く思えますねw 2dで▼占だしてる行動は黒くみえますかね。原因が妙にあるのは重々承知wただ娘はそこ抜きにしてももっと平たく考えることができる印象があったので違和感がありますかね。 |
571. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
こんばんは、漸く箱前ですの。 リーザ様いらっしゃいますのね。簡単にでいいので質問に少しでも答えて頂きたいのですが…。 例え力を持っていても、説得できなければそれは所謂宝の持ち腐れになってしまいますの。 もし真で有れば過去の発言をお読みになって少しでも村の為に自身の立場で質問に答えて頂けないでしょうか? |
577. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
>>569兵 視点漏れと思ったって事?私は逆に白囲いされたらこれは言わないんじゃないかなって思ったよ。 んー、妙長両狼だと疑いを集めるようなCOをさせて、かついきなり囲いに出たって事?そして自分から囲われた懸念を口にするとか、なんか微妙な気が。 そういえば、私と商の気になる処はもう大丈夫?喉少ないけどお話するよ。 |
578. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
続き。 シモンさん:ドジッ子。色が見えないー(ry カタリナさん:たくさん食べてたくさん寝る人。このカタリナさんは間違いなく太(殴 安全策重視らしい。妙即吊り反対でブレてない。今は放置でいいかな。 |
579. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
続き。というかもう一人しか居なかったから一緒にしておけばよかったー!喉無駄にした・・・ ヤコブさん:おかのポセイドン。寡黙。このままだと吊り希望挙げてしまうほどに寡黙。待ってるよ。 決定回り&会話&ネタ用に残しとく@6 |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
今日修まとめって話がちらほら出てるし、そういう部分で集計を取っていけばいいんじゃないかな。 まずは妙を吊るか否か。そこ数えてみたり、意見を聞いてみたり。 さっきの統一占いに従ってくれるかどうかってので、それを聞かないようならもう無理って話があったし、そういうのも踏まえて改めて意見まとめてみたらどうかなぁ。 |
580. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
シモンたんw ちょ、おま、フリーダム枠に私入るの?wフリーダムさなら妙長青がトップ3でしょ?あれ?占い2人入ってるw次点のヤコブんを繰り上げ当選で。 旅年お返事ありがとー!わりと近い未来だね、安心した。 村長の二院制辞退は白い。 リーザちゃんは~、【本決定時間、起きていられるか。また決定に合わせてくれるか】を明言して欲しいー。 |
582. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
白い:羊娘修兵 たぶん白:屋神農 よくわからん:商長 怪しい?:服 こうかなぁ。白い枠は、略。 屋は、考察内容はうーん?ってとこあるけど本気具合は見える。神は、しすたーと同タイプな思ったこと言っちゃってるだけぽい。農は、自己防御薄さから、たぶん寡黙SG。商は、ちょい発言だけで見えない感じ。場にあわせ感と狼探しってよりSG探しぽい?と屋疑いに感じたり。 長は狼はないと思うけど独自すぎて判断むずい。 |
584. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
考察しようと思ったのですが少しまとめにでたら?という意見がございましたので、皆様に集計を取ろうと思いますわ。 ■1.今日妙を吊るか(簡単な理由も添えて) ■2.今日妙意外で吊りたい人。 ■3.占い方法は統一?それとも自由? ■4.占いたい人。 簡単に集計を取って方針を決めておきませんか?こんな時間ですが、居る人や喉に余裕のある方はお答えくださいまし。 |
585. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
私が取るのはあくまで村の方針を決める集計であり、白を貰ったのでそれを行使しようという物ではございませんわ。 このままどうするの?ってもつれ込む事は避けたいですの… /l、 ("゚. 。 フ ……まってますの。 」 "ヽ ()ιし(~)~ |
586. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
服は、思考伸びがいまひとつ他灰より見えない。 どっかで白さ拾えたら、もう少し考えれるんだけど…イベント周り不在や空気なことが多すぎて判断材料拾えず。 妙吊りたい感に、狂予想ながらってのが、どうも気になるのもある。自己評価になんか敏感?ってのも黒っぽい点。 微妙に、書灰考察に庇われ感あるのも、書狼予想あるのもあって、○服あわせてライン疑い消せずなのも大きめ。 ●商▼服希望。うわーい、喉温存!@0 |
593. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
パメラとオットーは自分と違う人は認めないって頭の硬さがそういう人なのか狼特有のものなのか謎なんだよね。 今日ヨアヒム決め打ってもらわないと困るって感じが狼臭いです。 という訳でヨアヒム狼かななんて思っちゃったりなんてしちゃったりして。 でも本命はクララ狼のヨア狂人だからクララの吊り希望のヤコブはスルーがいいです。 |
594. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
リーザ様!私とお話しましょう! 皆様の質問内容をまとめたのですが、疑問を晴らしていただけないでしょうか? ・なんで初日占い師としてCOしなかったの? ・どうして長を占ったの? このお二つだけでも答えて頂けないでしょうか…簡単にでいいので!それはもう! |
596. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
■1.妙吊反対しない→青真と思う ■2.▼服(黒でそう▽農(会話が成立しなくて悲しい ■3統一■4.●神(距離感気になる ◯商(素黒か狼かはっきりして欲しいw シモンたん>>590→ぎゃw妙娘長に、空目したwwwうっかりがうつったwwしっしっww フリちゃんかわいい ♡今日の仮決定【G線上のアリア】で修道院ぽくいこう~@1 |
603. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
■4.●アルビン、○エルナ アルビンはステルスっぽくなってきた。 村長が今日白く見えたので、相対的に占いたい位置に上がった。昨日の村長っぽかった。 エルナもほぼ同じ。圧倒的に黒いって感じはなかったけれども、正体不明なのは確か。占いたい。 |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
うん、マイペースすぎて凄いwww 面白いwwwww じゃーミントでいいかな。 シュガー喉ないから、ひとまず仮決定で。 そういえば、ソルトは襲撃はどう思う?今の処村長にしてあるけど。 |
司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
狼の方が村の進行に気を使っちゃう現象だね>狼が真占にかまう いやしかし、リーザはもうちょっと人の言葉に耳を貸した方が良いと思う ヨアヒムのペンネームはミントで追従したい所。ハーブ系統で別の名前はシャンバリーレしか浮かばないので! あ、表の喉枯れるけど、統一希望と神父擁護言い放ってくるー |
609. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
>>605 リーザ リーザがCOするまではそう思ってたよー でも今はお陰様で 占:真青狂妙 霊:真司狼旅 思ってるよ まあ、霊は正直パットしないんだけど、、 今日のニコラス見てると白さを感じたりー・・・とおもって クララの発言みても特に黒さを感じず。 |
610. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
というかクララに絡んでないんだよね← なんだろ、ツッコミ入れれないから話しかけられない・・・ 明日生きていたらクララと絡んでみたいかな ということで、ごめん、今日も早めに寝ますーすいませぬ、、、 |
612. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
屋:思考がっちりですのね。いっぱい話してます!灰 娘:青真決め打ち、なでなでしてもらいたいですの。白灰 年:いっぱい話してますの!白灰 神:少しだけかっこいいと思います。白灰 羊:妙様とお話したいって姿勢ですの!白灰 兵:妙様に全く無関心ですのー。灰 服:忙しそうですのー。灰 商:ぼっこぼこですのー。灰 農:寡黙さんですのー。灰 明日から本気だしますの。 |
613. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
ちなみに票まとめ構わないのだけれど妙吊りと灰吊りどっち優先するんですか?あくまでも妙吊りが先に来るんですかね? ▼占って真だった場合のこと考えるとダルいんですが。 【▼妙は絶対に反対しておきます。】 |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
服が非狩ブラフを張れるタイプにも見えず。ここも非狩でいいか。 えぇっと、後アルビンとかも狩人保護の霊ロラ言ってたっけ。ただまだアルビンは消去までは出来ないかなぁ。ちょっと低そう、位で。 白狙い非狩り狙いを言ってたペーターも同位置。 今日灰吊り言える農は自分の立ち位置と比べたら非狩っぽいかな。 狩人スケール長>神兵≧娘>年商>屋農服 今の処こんな感じ? |
614. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
灰考察適当すいません!明日生きてたらもっとがんばりますわ!あと、現段階の希望をまとめましたの! /|妙青|書旅|修長|屋娘年神羊兵服商農 役|占占|霊霊|片片|非非非非非非非非非 ●|__|__|_羊|商神商屋兵服神神_ ○|__|__|__|服商____青__ ▼|服_|_農|_神|神服服服農妙農農_ ▽|__|__|__|農___服____ 【占い先は統一でお願いいたしますわ】 |
616. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
シスター>今日のまとめお願いするよ。 一応>>544でも希望出したけど、一応。 ■1.吊ってもいいけど尻ごみしてる■2.▼農■3.統一が良いな■4.●年○服 あと、神父白寄りと思ったんで言っとく。神父は発言スタンス自体は初日と特に変わってないと思うんだ。だから、僕は彼を態度と考え方を周囲と逆行してもくずさず一致させてる部分を白っぽいと思う。残したい 夜明けまでいるから投票は決定に合わせる@0 |
羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
うん、そうしようか。 襲撃考察にも繋げやすいし、かつ純灰は狭まらない。 奇数のまま保持出来れば、上手く流れを持っていければPPに持ち込める可能性もあるし。 あ、占い発表順はさりげなーく妙→青にして貰えると嬉しいなーなんて。えへ。 多分黒出し先発表とか言い出す人いるかもだから、本決定の時にさりげなく出した方がいいかも。 妙→青→書→旅 旅のCOが非狂的な事を考えるとこうがいいのかなぁ? |
621. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
私の希望は昨日に引き続き【●神】ですの。 かっこいいから白灰と置きましたが、初日の防御感のご指摘や、私と同じような事をしていらした屋に当てなかった疑問、そんなところからの違和感を感じ占い希望です。 白でしたら、その……お話も考えさせていただきますわ。 【▼は発言の見られない農で】。服はもっとお話しが出来そうですのでそれからでも遅くはないかと思いますわ。 リーザ様に関しましては>>530を参照。 |
623. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
まとめましたのー! /|妙青|書旅|修長|屋娘年神羊兵服商農 役|占占|霊霊|片片|非非非非非非非非非 ●|__|年_|神羊|商神商屋兵服神神_ ○|__|服_|__|服商___長青__ ▼|服妙|農農|農神|神服服服農妙農農_ ▽|_農|__|__|農___服____ 【仮決定:▼農●神】 多数決ですよー!何か意見が有ればばしっとお願いしますわ。 |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
ありがとう。ソルト、お疲れ様ー!! 占いは信用順、霊はどちらも真という意見があったから、個人的にですがより非狂と思うニコラスさんを後にしました。とかそんな感じでいいと思う。 |
627. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
リーザ様はお話したくないですの? 先程の御言葉の意味は調べてまいりましたが、不寛容という事でしょうか…自分と異なる意見などを許容しない態度のこと。 皆様がリーザ様の事を疑ってるのは、ご質問の返答が見られないからだと思いますの。 きっと答えてくれたら少しでも考えを改めてくれると思うのですが、リーザ様は少しでもお話できませんか? このゲームは個人戦で無く、チーム戦ですので…決めても筋は通りませんの。 |
629. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
修<青の独断占いでもいいy 娘:自分疑ってるのか…ま、黒いのが悪いだろうから特に思うことはない。>>504言っとくが別に盲信はしとらんのやけどね。ってこういうのが防御感なんかなー。言葉たりんのだとおもうけど、そうじゃないのにで疑われるのが嫌いなのよねー。服疑いは微妙とは自分は思ったけど他はいいやなのでスルー放置。 |
630. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
∧,,∧ ('(´∀`∩ <ねむいセット確認 /‾‾旦/ヽ /___/ ※/) / ※ ※ ※ ※ // (ー—————_,ノ ジムたんは今日もザラつきが解消されず。 >>613妙真迄はともかく、占い師を判断するための展望にまで思考を伸ばしてない。 今日になって言葉選びが重くなってるのが気になる。このタイプの変遷は村側心理として追えないや。占っとこ! |
631. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リーザ吊り回避は残念だけど、致し方ないか・・・ フリーデルはリーザの扱いについては中庸って感じなのかな。私的には早めに見切りつけて欲しいってのが本音。@4 |
シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
此処でリーザ様を噛む意図としましては、勝率云々より皆様のヘイトを減らすという意味での襲撃ですわ。 吊縄にかけられそうなリーザ様を噛むのは狼として甘いかもしれませんが、これ以上リーザ様がお話して頂けないのであればリーザ様を噛むことでゲームの均等を真っ直ぐにできるのでは、と考えたのです。 狼だけが楽しむのではなく、村の皆様にも楽しんで頂きたいので…いかがでしょうか? |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ドッヂボール…いや、こう、確かにひたすらかわされまくってるけど。 だとしたら、リーザすごい名手だな!!ボールが当たらない! んー、個人的にはそれも悩む処だけどね。 一応来てはくれてるからさ。 そういうのを手心的に見て、嫌がる人も居ない訳ではないし。 んんん、私は消極的かなぁ。 ちょっと喉に余裕があればシュガーの意見も聞きたい処。 |
634. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解セットしたー】 フリちゃん、私の第二希望ヤコブんも追加して置いてー。 盤面整理的な面からは了解っ。でも、ヤコブんリザ狼なら赤ログ超カオスねwそこに長とか入ったら最強w 仮に霊が真狼で農妙旅、でも、農妙書でもお腹痛くなるだろうな。 判定順は妙青書旅がいいなー。 旅>>626 ニコちゃんって心配が次から次に出てくるタイプだねぃ?初日に吊られる狩人なら黙って吊られろし!って思わない? |
636. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
渦中のエルたんが仮決定前に寝ちゃってるのどー思うー? まー具合は悪いんだろうけどっ ▲ハ (=゚ヮ゚)<ヤコぷーにこんだけ見切られてるとあれ白?とか思うけどでもそんなの関係ネー! ▲ハ (=゚ヮ゚)<【発表順どうするにゃ?】 同時発表とか協力見込めなさげ。夜明けたら我輩早々に寝たいんだが…後出し指示なら1時くらいまでは起きとうよ。 回避とかなんかドラマ起こっても対応するー 喉温存@0! |
637. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
最終まとめですのー。 /|妙青|書旅|修長|屋娘年神羊兵服商農 役|占占|霊霊|片片|非非非非非非非非非 ●|__|年_|神羊|商神商屋兵服神神_ ○|__|服_|__|服商___長青__ ▼|服妙|農農|農神|神服服服農妙農農_ ▽|_農|__|__|農農__服____ 【本決定:▼農●神】 リーザ様は占いのセット確認をしていただけないでしょうか? |
640. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
喉が無くなるので最後に発表順ですわ! 発表順は>>634で宜しいかと思いますの。 【発表は妙→青→書→旅の順でお願い致します】 あ、もちろんそんなの嫌ですわー!ってあったら意見いってくださいまし! さて…喉も尽きたので私からは以上ですわ。明日生きてたらもっとお話致しましょうっ |
641. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
(まぁみんなそうなんだけど)灰考察が微妙なことになっとるのがマイナスっちゃぁマイナス。でも明日に期待。 屋:妙を吊りたい陣営。ブチブチ文句言いたい気持ちは激しくわかるかなー。単品では灰ぐらいかしら、としか。 なんか文句言ってるとトラウマがって以外印象があんまりのこらへんのよね。 |
644. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】 発表順もそれでいいと思う。シスターありがとう。 さて、お布団入ろう。……ふ、太るとか言うなー!!! シスターはリア充だしリーザちゃんはフリーダムだし、この後はパメ&クラらんと一緒にガールズトークするんだ。喉温存@0 |
646. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
神>>639 神肉壁=猫ヒム食われなくて済むからむしろOKだとか思ってる自分は黒いですかノ 羊:え、主観近かったんか。これは恋の予感(たぶん違う)服評価はやっぱり…自分の中では霊真偽はぐるぐるまよってるのかなーな感覚なので差なんだろうで解決しとく。 |
647. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
>>577で聞きたいことある?ってわざわざいうのが白いかなー??って感じ。 あー考察煮詰まってきたわ…orz煮詰まったからネタでもして気を取り直してみるんや 自分:実はろくなこと喋ってへん。とりあえず腹黒いのだけは確実 |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
んー、大丈夫だと思うけどなぁ。 正直、斑になって狩回避とかあると、かなり黒く見えるよ。瞬間的に。 最悪、狩対抗出れるようにしておく?でも、即対抗回しはないと思うんだよね。別に妙に護衛張り付かれても、問題ないだろうし。 大丈夫だと思うよー。 そして赤が@1。まったりまったり。 >>646見て灰であたふたなんてしてないもん! |
司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
おふろあがりー。リーザの発言は、本当に村側が不寛容と言うつもりで言ったなら滑ったギャグの一種な気がする。笑ってあげればいいんじゃないかな。 えーと、真面目に言うと僕的には、本人がわざわざかっこよさげな言葉で愚痴をこぼす余裕があるなら、僕らも敵として普通に対峙してていいと思う方かな。普通に、占い師が信用取れていないだけの状況だと思うし。 というわけで喰い先は固定を希望。 |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
▲長がいいなー。あ、僕今日はモツ食べたい。モツ。 というかリーザ本当に余裕あるね。ちょっと余裕分けてくれwww その辺の余裕をもうちょっと自分の考えと他者の質問に答える事に使えばいい敵なのに。思考自体はできる人が自分の思考を言わないって寡黙にも言えるけど凄くもったいないと再確認したよ。 寡黙でいうと、ヤコブはもうちょっと話し易いところとか見つけて喋ってたら結構ぱすぱす行きそうな気がしたよ |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
私も▲長でいいかな。髭が昆布って言ってたっけ。 うえぇぇ、なんかあんまり美味しくなさそうだけど。好き嫌いしないで食べる。 喉があったら、シュガーとそういう話もしてみたいな。面白そう。えへ。 盤面見て、何か振る舞いで気付いた事とかあったら教えてね。一応無難に動いてはいるつもりなのだけど、ちょっと無難すぎるかもだ。うむぅ。 そして、これで赤も喉涸れ。夜明けまで起きてるつもりだけど、寝てたらごめん |
657. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
今ちょっとジムが白く見えて、オットーがちょっと白度落ちたように思った…。 保守感はトラウマとかいろいろあったんだよからなんやろかね~~。自分もいろいろ防御感あれこれあるっぽいから偉そうにはいえんけどな。 GSっぽいの 白でいいじゃん:修 多分白:羊兵 灰:服長 怪しい??:年神屋 判断不能:農 能力者 考えるのも面倒だから判定マシーン扱い:妙 青:真。偽ならたぶん狂(フリーダムっぷりから) |
司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
ペッパーは今のところ僕から突っ込みするところはないかな。どういう部分が疑問なのか提示して質問している部分が多いのは読みやすいし、今後もそれ続けてもらえると嬉しい。 あ、そうだソルト。村長襲撃通ったらちょっと驚いて見せた方が良いかも。片白なら自分の方が襲撃されると思ってた…まで言わなくていいけど、そう思ってるつもりで。そしたら最低限「状況と感情があってない」と言われないと思う。 喉枯れー@0 |
658. 村長 ヴァルター 00:07
次の日へ
![]() |
![]() |
霊能者についてまとめようとしたけど、間に合わないので雑に。。 状況では後出しニコラス真。 クララちゃんの二院制はおじさん思わず拒否っちゃったけど、対象がお じさんでなければ、まっとうな意見。 内訳、真贋はわからん。拾えなかったー、明日生きていたら霊能者考えてみる。 |
広告